ガールズちゃんねる

直接言わずにわざと本人に聞こえるように悪口を言う人

281コメント2019/10/29(火) 13:36

  • 1. 匿名 2019/10/01(火) 23:43:36 

    どういう心理なんでしょうか?
    普通に直接言えば良いのに…

    私は生まれつき地毛がかなり明るい茶色なんですが、高校に入学したばかりの時クラスの目立つグループの1人に「髪染めてんじゃねえよ〜」とすれ違いざまに聞こえるように言われたので呼び止めて「染めてる髪と地毛の違いも分からないの?」と言ってしまいました。
    「はぁ?調子乗んなデカ女(平均)!」だそうです。

    +451

    -7

  • 2. 匿名 2019/10/01(火) 23:44:19 

    うちの姑だわ。

    +198

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/01(火) 23:44:20 

    直晴つ言う勇気はないけど、イキがりたい奴

    +389

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/01(火) 23:44:51 

    気が小さい。

    +284

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/01(火) 23:44:59 

    反撃されたら困るから少し離れたところから言うんじゃない?

    +378

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:18 

    NGTの奴らの前で
    山口真帆さんの話をして
    困らせてやりたいわ
    どんな顔するか楽しみ
    とにかく持ち上げてやる

    +17

    -33

  • 7. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:25 

    一人になったら何も言わなくなる
    誰かと一緒じゃなきゃ何も言えない人間なんだよ。

    +537

    -4

  • 8. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:27 

    直接言わずにわざと本人に聞こえるように悪口を言う人

    +73

    -8

  • 9. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:32 

    凪の足立さんで再生された

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:35 

    負け犬の遠吠え

    +161

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:42 

    主強いな。

    +249

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:47 

    何も言い返さないから言われるんだよ
    直接言わずにわざと本人に聞こえるように悪口を言う人

    +115

    -28

  • 13. 匿名 2019/10/01(火) 23:45:47 

    直接言わずにわざと本人に聞こえるように悪口を言う人

    +3

    -31

  • 14. 匿名 2019/10/01(火) 23:46:00 

    自分は強いんだぞって周囲の人間にアピールしたい小心者

    +360

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/01(火) 23:46:01 

    取り巻きとかに、気に入らない奴にはこんなことも堂々と言えちゃう私!ってアピールしたいんじゃないの?自分を少しでも優位に見せたいだけの小物だと思う

    +289

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/01(火) 23:46:01 

    根性悪いんだよ!!顔や内面に出て抜く腐ってやがる!

    +160

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/01(火) 23:46:34 

    すれ違いざま
    細ーい気持ちわるーい
    とか
    細いのがよくてもこーんな細くちゃ付き合えねー
    とか
    もう数限りなく言われてきました
    性格が顔と口に出てしまうのでしょう
    かわいそうに

    +207

    -5

  • 18. 匿名 2019/10/01(火) 23:46:42 

    相手を傷つけたいって意図があるんだろうね
    それ聞いてる相手の顔見たいとか
    人が傷ついてる顔見たい人とか実際いるよね

    +261

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/01(火) 23:47:05 

    性格が悪い
    人の気持ちを考えたこともない、もしくは自分の思ったことを言わないと生きていけない

    +199

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/01(火) 23:47:31 

    学校ではいじめ、職場とかではパワハラになるから、
    あなたに言ってませんよ〜。個人攻撃じゃ無いですよ。
    って感じでしょうか。

    +206

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/01(火) 23:48:08 

    「なんか臭くない?!」
    とか人混みの中ででかい声で言う人いるよね
    本人はもちろんクソなんだけど、それと一緒にいる奴もよく友達やってられるなーって思う
    私なら恥ずかしくて他人のフリするわ

    +214

    -5

  • 22. 匿名 2019/10/01(火) 23:48:19 

    別になに言われても平気ですって態度でいればいずれ相手もつまらなくなって言わなくなると思うよ!!わざと聞こえるように言う人はかまってちゃんに多いタイプだね。

    +87

    -5

  • 23. 匿名 2019/10/01(火) 23:48:47 

    普通なら、注意したところで変わらない人だろうから直接は言わないことはある。
    それよりも、改善していくことを考えていきたい。
    その方が早い。

    貴方の場合は、
    すれ違いざまにわざわざ発言するなら、貴方が気になるんだよ。
    相手はグループなんだから、貴方がどう出るかも気になってる。
    貴方に恋してる状態。

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/01(火) 23:48:54 

    大学生の時に話したことない女の子達から目をつけられちゃったみたいでそれから毎日されたんだよね。嫌っていうか精神的に疲れた。

    +127

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/01(火) 23:49:47 

    ストレス発散させてるんだと思う
    かわいそうな人なんだよほっときな!

    +122

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/01(火) 23:49:52 

    1人では何もできない人。
    後ろに2、3人引き連れてるイメージ

    +196

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/01(火) 23:49:55 

    反論できない分イラつかせることができるから、わざとだよ。

    +70

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/01(火) 23:50:23 

    >>1
    主のこと好きなんじゃ?

    +49

    -23

  • 29. 匿名 2019/10/01(火) 23:50:41 

    >>8
    ロンパリ女にこれされたことある。

    +1

    -19

  • 30. 匿名 2019/10/01(火) 23:50:55 

    聞こえてますけど大丈夫てすか?って言い返すと、あの子は問題起こすタイプっていう認識をされるからもう面倒くさい。

    +90

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/01(火) 23:51:01 

    >>1
    直接言えって言われても… 
    口が匂う親友に『何で毎日ドリアン食べてるの?』っての言うぐらいきついよ

    +4

    -54

  • 32. 匿名 2019/10/01(火) 23:51:02 

    >>1
    正論で言い返してやると良いよ。
    その後言わなくなるから。

    +180

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/01(火) 23:51:08 

    クズ

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/01(火) 23:51:09 

    心理はわからないけど
    面と向かって言えない小心者なのかな

    聞こえたんだけどなに?って聞くよね。

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/01(火) 23:51:50 

    昔いたよ!
    レジの仕事してて……そいつが正社員なんだけど、自分の気に入った人にはトコトン手作りケーキとかお裾分けして、気に入らない人には徹底的に嫌がらせする奴は……そいつが転勤した時は皆で喜んだけど……又戻って来て長年働いてたパートさん達が一気に辞めたよ

    +108

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:00 

    >>17
    ああ、言われたな。
    ドブスのデブに。
    何故、そんなにデブれるの?と聞きたいくらいのデブ。
    その子、そんな時さえ甘いもの飲んでた。

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:01 

    >>8
    道端イドバタ子だいっきらい

    どこそこの娘さん会社辞めたらしいわよ~。どこそこの息子さん家で暴れたんですって~。噂なんぞいくらでも作れる。道端に真実なんか無い

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:21 

    >>1
    平均でデカ女のせいって 横が大きいの?

    +3

    -23

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:35 

    そう言う人に直接、今の話は私のこと?と
    聞いたことあります。
    反応はだいたい、「え?」ととぼけて
    まともに返事をしないか「違うよ」と否定
    するかでした。

    睨みつけるのも効果なしで、
    「聞こえたみたい笑こっち見てるもん」
    と言われます。

    +139

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:38 

    >>1
    反撃してこなそうな相手選んで意地悪してるんだよ。
    主が反撃してきたからビビってデカ女と捨て台詞したんだよ

    +248

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:47 

    直接本人に言えばいいのに

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:57 

    前世は虫ケラ。来世も虫ケラ。
    今世はちょっと間違って人間になってしまい戸惑っている哀れなタマシイ。と思う。

    +43

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/01(火) 23:53:13 

    うちの職場のババア達これやる。名前言わずその人のことってわかるようにやる。ほんとに根性腐ってる。

    +169

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/01(火) 23:53:14 

    「聞こえてるけど?」とか直接言えるのすごい!

    わたし聞こえないフリして心の中でズキズキくるタイプなんだよな…弱っちいわ。

    +154

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/01(火) 23:53:37 

    >>36
    言ってあげればいいのに、だからデブなんだよって

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/01(火) 23:54:05 

    職場にいるな。
    わざとらしく大声で言ってる人。もれなく煙たがられてる。

    +109

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/01(火) 23:54:46 

    イキりたいだけでしょ
    だから面と向かって言ったらアワアワしだして笑えた
    なーんだ、こっちがおとなしくしてたからイキってただけで何も言い返せないんだと思ったよ

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/01(火) 23:56:12 

    一人で行動できない意地悪な人。愚痴で結束力高めようとしてるアホォ。

    +103

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/01(火) 23:56:29 

    感じ良くニコニコ話してくれるのに裏で悪口言ってる人はもっと怖い

    +88

    -3

  • 50. 匿名 2019/10/01(火) 23:56:42 

    中高生みたいなイキッてる時期によくあるやつだよね。
    心理も何も精神がまだ未熟なだけ。
    子どもが何か言ってると思ってやり過ごすしかない。

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/01(火) 23:56:49 

    >>2
    うちの親に相談しょうかなあ〜って言ったら友達の姑は慌て始めたらしいよ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/01(火) 23:57:21 

    私も言われたことある
    学生の時に車校に通ってましたが
    休み時間とかに車校の勉強してたら廊下から
    「車校が友達w 車校だけが友達w」
    って叫ばれていました。

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/01(火) 23:57:24 

    >>1
    きれいな色で羨ましいんでは

    +84

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/01(火) 23:57:31 

    声が大きい方が勝つのが特亜の常識ニダー  口喧嘩ウリナラマンセー人かと。。。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/01(火) 23:59:06 

    >>23
    私に恋してくる人って、本当にしつこいの。
    まあ、聞いてやらないことはないのよ?
    私、優しいから。
    実際は聞こえてくるからなんだけど。
    でもまあ、どうでもいいの私には。
    私が恋する相手じゃない限り、私にとってはどうでもいいの。

    恋してくれて、ありがとう。
    くらいは思うわ。

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2019/10/01(火) 23:59:18 

    直接言わずにわざと本人に聞こえるように悪口を言う人

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/01(火) 23:59:18 

    今時そんな高校があるのか

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/01(火) 23:59:29 

    >>34
    聞いても言ってないよ、とかごまかすよ
    悪口聞かせてる相手にも聞くけど、別のことだよとかごまかして言うし、あるあるだと思う
    人を選んでるよ

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/01(火) 23:59:33 

    面と向かっても言うし
    聞こえるようにも言うし
    本人も聞こえてるぞーって笑いながら言ってくるから、コントやってるようなもんだし。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/02(水) 00:00:28 

    西早苗オバハン

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/02(水) 00:00:40 

    いるよね、そういう意味わかんないことする馬鹿たち。
    こんなことやっちゃう自分かっこいーアピールでしょ。一人じゃ何も出来ない。
    馬鹿がなんか言ってるって思って無視しとけばいいよ

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/02(水) 00:00:56 

    >>1
    心理もなにも
    性格悪いバカだから相手しないのが1番だよ!

    +104

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/02(水) 00:01:40 

    金子
    在日

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/02(水) 00:01:53 

    うちの会社のお局がまさにそれ
    言いたいことあんなら直接言って欲しい
    あからさまに自分のこと聞こえるように言われてる時反応に困るもん

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/02(水) 00:01:56 

    がるちゃんでもいる。「なんかイヤミな言い方だよね~」「答えたのに返事くれないと気分悪いよね~」って。書き込みした人が今トピにいること、読んでることを分かった上で、あからさまに他の人に同調求めて。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/02(水) 00:02:03 

    >>61
    バカにバカにされて可哀想

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/02(水) 00:02:45 

    ちょっと違うかもしれないけど、バイトでおばさんが
    「えー、〇〇さんと一緒とかやだわー。話が通じないしあーだしこーだし」
    と、内容を聞くとその〇〇さんには全然当てはまらなくて、いかにも私に向けたことを言ってくる人がいた

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/02(水) 00:03:03 

    >>58
    聞いてないよと言われたら
    言いたいことあるなら面と向かって言ったらどうなのと問い詰めるよ。

    とにかく逃がさないことだ。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2019/10/02(水) 00:03:13 

    どこ行ってもいるよね
    もれなく幸せそうではない人だったけど

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/02(水) 00:04:29 

    何でそんなに性格悪いんだろって思ってしまう

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/02(水) 00:04:48 

    >>1
    何でもいいから言いがかりつけて、
    入学したての時にマウント取ってやりたいだけのセコいチンピラ。

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/02(水) 00:05:52 

    女って冴えない男とかによくそういうのしない?

    誰々君いるよー
    えーやだーきもーい的な
    聞こえてるよね。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/02(水) 00:06:18 

    あなたに対して言ってるワケじゃないっよって逃げ道作れるし、うまいやり方だと思う

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/02(水) 00:06:50 

    は?うるせえブスって言ったったらいいと思う。
    そんな事するやつは大抵ブスのひがみが多いわ
    ほんまきしょい顔してそうやわ
    負けたらあかんで
    頑張りや

    +32

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/02(水) 00:07:10 

    >>68
    言ってないよってことだし、直接言えといって言う人がいると思うの?
    なんでこんな単純な人がいるの?言う訳ないのに
    離れるだけってわかるでしょ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/02(水) 00:08:06 

    面と向かって言えない小心者だよ。
    あと周りを巻き込んで自分の味方につけるタイプ。
    大人しそうに見えるせいか悪口言われてたの聞こえて、その場で冷静に怒ったら相手はたじたじになってた。
    転職が決まってたからだけど怒ってスッキリした。

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/02(水) 00:11:21 

    >>8
    これやられたことある。
    自分のチャリの鍵を落としてしまい、鍵を壊して乗って帰った。
    警察に呼び止められて防犯登録チェックされてる途中、ババアがこれみよがしにヒソヒソ。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/02(水) 00:12:48 

    私これ同い年の隣の席の女にずっとやられていたんだけど自分から嫌っておきながら仕事終わると2人だけで飲みに行こうよーとか彼氏の話とか仲良くしたがるのが気持ち悪かった。何がしたかったのか何年経ってもあの子だけ理解出来ない

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/02(水) 00:14:00 

    高校の時やっていたバイト先にいた
    教育係の人がいて←その人はとても良い人
    私がやるから見ていてね、と言われたので横で見ていたら
    ボスバイトリーダーみたいなヤンキー2人が真後ろで
    見てるだけじゃなくて手伝わないのかねー?wってデカい声で言ってきた
    毎回、2人でそういう事をされたので耐えれず辞めた
    勿論辞める日に直接「ブス!」と1人1人に言って逃げる様に退社しました笑

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/02(水) 00:15:02 

    私もこれやられたことあるけど、20代ならまだしも
    30超えてこれやるやつはかなりヤバいと思う。

    一人に対してやるってことは、つまりしょっちゅうやってるんだよ。

    日常の陰湿行為の中でもダントツ。負の要因となって自分に帰ってくるものも相当デカいと思う。

    +57

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/02(水) 00:19:06 

    最近職場の女上司によく言われてる。

    スルーして仕事に集中していたけど、上司がいろんな人たちを巻き込んで私の愚痴を言いまくっているからか、男性社員が私の事を心配して声を掛けてくれている事が気に入らなかったみたいで、今日も「男に媚び媚びじゃんw本当嫌な女!」「若いからって調子乗んなよ」と言われました。

    仕事しにきているのに本当に迷惑だから何処かに飛ばされろと願っています。笑

    +39

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/02(水) 00:20:08 

    >>1
    SNSによくいるよ
    悪口をエアリプする人
    そういう人がリアルでもそういう厄介なことするのかなって思ってる

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/02(水) 00:22:02 

    春花と香織
    直接言わずにわざと本人に聞こえるように悪口を言う人

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/02(水) 00:22:20 

    50代近いカラコンまつエクお局がよく気に入らない女性社員の悪口大声で言ってるわ…。
    役職付いてるからか誰も注意しないし周りは呆れてる。

    大体ターゲットになるのは若い子や可愛い子だから嫉妬が故の悪口だと思う。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/02(水) 00:23:44 

    姑息だし、こういう人って1人じゃ大人しいよねw
    必ず周りに仲間引き連れて大声で悪口言ってるからタチ悪い。

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/02(水) 00:24:33 

    >>78
    情報収集したかったんだよ、たち悪いね

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/02(水) 00:24:40 

    大人になっても中身が育ってない可哀想な人間だよね笑

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/02(水) 00:25:14 

    総括するとバカブス
    だって男も女も全員ブスしか見たことないもん本当に

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/02(水) 00:25:25 

    自分より目立つ人がムカつくのかな?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/02(水) 00:26:54 

    >>80
    埼玉県の浦和という秘境に仰山おった

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/02(水) 00:29:51 

    派遣社員だったんだけど、それやられてそのまんま仕事辞めたよ。
    でもやった人はまだ働いてるんだろうな。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/02(水) 00:31:10 

    いるいる笑
    男がいると強気になり聞こえるように喋る女
    手を繋いで~の女版かお前は

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/02(水) 00:31:53 

    >>75
    言うわけないのに離れるわけないでしょの文脈の意図がわからなかったけど、
    相手の返答の内容なんかどうでも良いんだよ。
    要は、黙ってないで言い返すことも大事なんだってこと。

    喧嘩腰の物言いに疑問が残るけど、
    ここでレスつけて言ってきたように
    相手に言ってやれば?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/02(水) 00:33:05 

    大学生ですが周りにそういう人が多いです。
    大体悪口を言われているのは1人で授業を受けている人。
    言う側は2〜3人でヒソヒソ言っているので見てると感じ悪いなって思います。

    +62

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/02(水) 00:38:45 

    >>1「って言えてたらなぁ…」

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2019/10/02(水) 00:42:34 

    今日歩き煙草してるおっさんがいて、通りすがりざまに『くっさ!!』って声に出してしまった。
    わざとじゃないんだけど、もろに煙を吸い込んでしまって咄嗟に言っちゃった。
    性格悪いと思われただろうな~(´・c_・`)

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2019/10/02(水) 00:44:23 

    >>93
    ここでレスしたようにって言うけど、匿名であるから言えるだけで、言えないからここで言ってる

    あなたは直接言えるのかもしれないけど、言えないから

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/02(水) 00:44:24 

    それは気に入らない人を傷つけるために、悪口や嫌味を言いたくて仕方なくなる病気です
    お局や姑に罹患者が多いです
    さらにまず人の粗探しをする、被害妄想があるわりに高い自己評価を持つという特徴もあります

    +58

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/02(水) 00:49:16 

    相手の事が嫌いだから辞めてほしくて聞こえよがしに言う人も中にはいるんじゃないの

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2019/10/02(水) 00:50:03 

    表面上は普通
    でもこっちがちょっと離れると途端にコソコソ言うおばさんいたけど、戻ってきてなにがですか?って聞くと必死で誤魔化してたわ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/02(水) 00:54:01 

    男でもいるよ。ほんとムカつく。
    器小せええって思うようにしてる。

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/02(水) 00:55:41 

    ちょっとトピズレかもですが。
    悪口なら言い返すことも解りますが、
    わざとらしい咳払いや溜め息されたら、
    どう対処すれば良いのか、、、

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/02(水) 00:59:39 

    弱いくせにイキる

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/02(水) 01:01:23 

    私も友達と喧嘩してその子がそういうタイプで
    体操服着替えてる時に〇〇ってさぁ〜って真後ろ(人集めて)そこでイラってきたからコソコソ言うなら直接1人で言いに来いやと言ったら笑いながらどっか行ったよ意味わかんねえ

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/02(水) 01:05:35 

    単なるバカ。会社のお局様がそうだわ。相手を敵に回して自分が悪口言われるとこまで想像してないみたい。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/02(水) 01:05:54 

    >>1
    羨ましかったんじゃないかな。
    目立つグループにいるならそれなりに自分に自信持ってると思われるから、私にないものを持ってる、悔しい許せない、みたいな感じ??
    ま、結局は精神年齢低いんだろうね、相手の子。気にしないし相手にしないのが一番だよー

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/02(水) 01:07:47 

    言ってくる奴大体育ちが悪い。

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/02(水) 01:08:25 

    陰湿で感じ悪い
    直接言えばいいじゃん

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2019/10/02(水) 01:09:42 

    パートのおばさんでいたな
    ある人が子供の運動会だからって
    土日休み届けだしたんだよね
    コンビニで土日はどうせ学生や就活中の私が出るから別に支障はないんだけど、
    聞こえるように「〇〇さんって
    土日休むとか非常識子供の運動会だからってパート休まれると困るだけど、ここ入る時土日出れるって言っていたんじゃない?」とか私に振ってきた
    私は学生さんとその日シフト入っているから問題ないし子供の運動会は誰だって休むでしょ?とその人に言った、そしたらまた主婦さんに聞こえる様に
    「私ちゃん土日休みたいのに〇〇さんのせいで出ているんだって迷惑!休みたい!」とかってに店長に言って、「私さん土日出るんでしょ?急なシフト変更は無理だから」と何故か私が店長に怒られた

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/02(水) 01:19:23 

    がるちゃんにもよくいるじゃん。
    アンカーつけて言わずに、明らかに特定のコメントを攻撃してる人。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2019/10/02(水) 01:31:54 

    >>1

    主さん言い返せてかっこいい!!

    私なら傷付いて泣くと思う…(そしていじめの標的にされる)

    +82

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/02(水) 01:37:44 

    >>1
    あなたに興味あるからだよ

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/02(水) 01:42:13 

    中学の時に学年の名前は知らないし、顔も知らない男子も含め、よく分からないからかいを受けていた時、首謀者のクラスの男子に言い返してやったことあるけど、その時のあいつはただ人をバカにして笑いをとりたいだけだったよ。
    反応見て楽しんでる。言い返してこないと思ってるから。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/02(水) 01:43:03 

    集団で悪口言ってる時
    「あなたの悪口言われてますよー!気付け気付け!」オーラ出しながらこっちをニヤニヤ見て来る人が苦手
    そういう人って自分は悪口言わずに聞き役なんだよね
    揉めさせたいけどヤバくなったら自分は言ってない、誰々さんが言ったで逃げるため
    卑怯すぎる

    +50

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/02(水) 01:53:31 

    それはその悪口で人が傷つくの喜んでるんだよ
    だから無視!
    そういうことする人ってもれなく親とか家庭環境に問題がありそうなんだよね
    親からDVされて育ってたり、旦那と不仲だったり…
    自分が傷ついてるから他人も傷つけてやれと思ってるフシがある 本人は無自覚だけど丸わかり

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/02(水) 02:04:14 

    集団嫌がらせに遭っているので頻繁にあります。
    外に出ると本人にしか分からない様な悪口、咳払いをわざとらしいくしてくる見ず知らずの人達がいます。
    因みに昨日もそう言う人達から嫌がらせに遭いました。
    集団で1人を執拗に虐めて楽しんでいる人達がいるんから、虐めはなくらならないだなぁと…
    集団虐めお疲れ様です。m(__)m
    ころせよかったね💞

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/02(水) 02:11:29 

    じゃあ歯が折れるまで殴ってあげよう

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/02(水) 02:22:30 

    職場にいたわー
    クソババア福田

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/02(水) 02:23:01 

    いつの時代もどこでもいるよねつまんない女なんだよなー 同調もとめるやつ

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/02(水) 02:32:39 

    普通に生活してても本当に稀に知らない人に言われるよ。
    最近だと、子供がグズるから端に寄ってカートから抱っこ紐に入れ替えてただけで、文句言われたし。
    私は文句言い返すタチだけど、最近そんな人増えたよ。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/02(水) 02:41:09 

    >>97
    私はあなたに対して
    本人に聞こえないように陰口を叩いた張本人ではないんだよ。
    直接本人に言えないからといって、
    私に当たってくるのは見当違いも甚だしい。


    そのコメントを読んで
    離れないという意味がなんとなくわかったよ。


    その行為に対して納得がいかないなら、
    相手が大人数だろうが企業の組織であろうが
    間違っている事に対して反論しなければならない事って時には必要だと思うよ。
    私は自分の言論には責任を持つべきだと思うし、
    面と向かって言えない言葉なら
    一生黙ってろと変わりに言ってやりたい。

    いつか言いたいことをがっつり言い返して
    あなたが心スッキリくる日が近々くることを願ってるよ。


    おやすみなさい。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/02(水) 02:44:40 

    >>1
    1番陰湿だね…

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2019/10/02(水) 03:07:39 

    >>1
    私も良くやられる。
    主語を言わないから、とぼけられるけど、
    みんな知ってる。
    録音すべき。

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/02(水) 03:09:18 

    怒ると怒った方がキチガイみたいに言われるから、無視が1番。
    妬みとかあるんだと思う。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/02(水) 03:09:43 

    親戚にいた。
    1メートルも離れてないところで、私の悪口言ってて、今日会ったばかりの他の嫁たちも一緒になってうなずいてた。
    みんなクソ。
    率先して悪口言ってた嫁が離婚してせいせいしたよ!!ありがと!

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/02(水) 03:12:55 

    がるちゃんなんかも良くいるよ。
    追跡してきて、コメント先回りしたり、同時更新してきて嫌味を書き込んでくる。
    事情知らない人がよく嫌がらせ書き込んでくるけど、私がIT系に転職できた書き込みをみて、妬んでる転職失敗組とかの嫌がらせだと思う。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/02(水) 03:14:46 

    >>101
    独り言攻撃なんかでしょ?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/02(水) 03:14:51 

    独り言?
    声、デカすぎない?

    て短く言って、後は放置。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/02(水) 03:19:55 

    >>128
    独り言攻撃する人は、すれ違いもいるけど、大抵周りに人がいないのを見計らって、ターゲットにしか聞こえない声で、嫌がらせをいうんだよ。
    周りに聞こえたらいじめ悪わかりじゃない?

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/02(水) 03:23:31 

    直でレスつけないバカのクズ含めて、
    ワザワザ嫌味を言う人って、毎日モヤモヤしながら嫉妬してて、何とか他人を不幸にしてやろうって考えてるヤバイ人間多いよ。
    何かされたなら同情もするけど、何もされてないくせに嫉妬つきまといするようなんだから、どうしようもなく暇で性質悪いんだって。
    悔しくて悔しくて何か言わないと気が済まないんだろうし。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/02(水) 03:27:11 

    うちの会社のお局だわ。

    本当大っ嫌い。

    そのせいで
    新人が何人も
    いじめられて辞めた。

    後数年で
    定年らしいから
    それまで我慢かな。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/02(水) 03:27:36 

    すごい前に職場にいました。一緒に働いたことはない人でしたが私が社会不安障害で行動や視線が気持ち悪かったのでしょう。
    近くの人にわざと聞こえるように大声で悪口言っていました。一応こちらから挨拶していましたが、そういう時は普通に感じよく返してくる。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/02(水) 03:33:07 

    西村奈緒じゃん!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/02(水) 03:37:45 

    一人じゃなんにも出来ないやつほど群れて悪口を言う。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/02(水) 04:30:01 

    正論じゃないのを自分でわかっているから、面と向かって言えないんだと思っている。

    もしも反撃された時に「お前の事を言ってんじゃない」と言い返す切り札を握りしめて吠えているんだよ。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/02(水) 04:44:51 

    そういう時ってどうしていいか悩む。俯いてしまうのは絶対に嫌だけど直接キレてかかってもあなたの話じゃございませんって言われたら恥ずかしいし。
    そんな事をああだこうだ考えてると結局ガンを飛ばす事しか出来なくなってしまう。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/02(水) 04:45:08 

    誰かいるととぼけるし聞き返したり言い返したってしゃーないから
    2人きりになったときたまに分かりづらい嫌がらせしてる(耳元ででかい音たてたり、台車をあーごめんなさいって言いながらぶつけたり)
    言わなくなったしなんか無口になっちゃって快適だよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/02(水) 04:45:23 

    通りすがりにデブ!って言われたよ!!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/02(水) 04:47:27 

    >>38
    40キロです。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/02(水) 05:17:37 

    そういう奴に限って言い返したらウザイ、キモイしか言い返せない。
    語彙力がない

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/02(水) 05:21:12 

    >>36
    お肉分けて〜(笑)って言ってやりたいw

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/02(水) 05:26:07 

    >>21
    学校行事の時に「性格が悪い」「友達がいない」って大声で言ってる人がいた。みんな席についていたんだけど、誰のこと?って思った。
    どんな育ちなんだろう?

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/02(水) 05:27:02 

    >>122
    その発想はなかったって書こうとしたけど、それもあり得るから日本こわい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/02(水) 05:27:49 

    もう性根が腐ってるんだよ
    そんで、大体そういう事する人程自分の事を棚に上げて他人に攻撃してくるよね
    絶滅しないかな

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/02(水) 05:29:44 

    >>140
    不気味〜とかね。
    行儀悪い地域に住んでるからこんな人たくさんいる。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/02(水) 05:32:31 

    聞き返すと「気にしてるよ〜笑」とかバカにされる。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/02(水) 05:33:05 

    つまんないから面白い事探してる人ってトコトンめんどくさいと思う。言い返すと良いように脳内で言葉を変えながら捉えて周囲の人に再発信されません?
    こちらが言わないなら脳内で都合のいいように捉えてふんぞり返るし、勝手に興味もたれてやんや言われて。関わりたくないのに関わらざるおえないようにしてくるの愛情が足りなかったのか、それすらも悟られないように目も合わさずほくそ笑んでら人もいますよね。何してほしいんだろ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/02(水) 05:38:55 

    ハイエナみたいだよね

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/02(水) 05:47:05 

    もしやなことしてくる人が隣に座ってくることがあったらあーごめんなさいって大きめの声で足踏みながら立ち上がるといいよ。周り大勢いたけどすごい体重をかけながらやった。挨拶もしているし直接話したくはないだろうし一応こちらも謝ってるから、あ...くらいしか言ってこないよー

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/02(水) 05:49:18 

    >>55
    パン屋さんチィーッス!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/02(水) 05:51:25  ID:TtCXhQS71P 

    いるいる!
    うちの職場の50代のおじさんの名言!聞こえるように言ってやったよ!笑
    いい年齢の親父なんだから直接本人に言えやとみんな心で思っています。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/02(水) 05:59:08 

    >>21
    誰かのすかしっぺの可能性もあるよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/02(水) 06:16:08 

    切迫早産で入院したときに、隣のベッドの妊婦が、まさにこれでした。四六時中携帯電話で旦那や実母と話しまくっては、私の悪口を言っていました。ずっと放ったらかしにしていましたが、ある日彼女は気を病んで個室に移りました。
    あの人は一体何だったんだろう?ちなみに、私は悪口言われる心当たり皆無です。おとなしく過ごして、テレビはイヤホン着けて見たし、消灯時間守ったし。病室で日がな一日携帯電話で喋ったり、勝手にポット持ち込んでコーヒー作って飲んだり、テレビもパソコンでCD聴くのも音出したりしていたあの人は、人間的に問題あったんだろうと割りきっていますが、まぁ最悪でした。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/02(水) 06:20:05 

    私、長年職場の人にやられてる。名指しせずに明らかに私の悪口大声で言うから、コンプライアンスに訴えて重大パワハラ案件として受理されたよ。今まで揚げ足取られないよう一切無抵抗を貫いてたけど、やり返す時は徹底的にやり返す。一番ダメージが大きい正攻法で。

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/02(水) 06:23:25 

    学生ならまだしもオバサンになってもいるよね。
    しかも母親になってるのに。
    大抵そういうやり方してる方が間違ってたり誤解してることが多い

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/02(水) 06:29:17 

    アトピー女に多い

    +3

    -13

  • 157. 匿名 2019/10/02(水) 06:37:01 

    教養がないし、性格が悪い。
    周りにそういう人いるわ。
    嫌われまくってるよ。
    子供にも縁を切られたようだし。
    スルーで対応するといい。完全無視。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/02(水) 06:38:48 

    主さんはサンドバッグにされたんですね
    反撃したことは正解だと思いますよ
    言い返さないとまた言ってくるからね

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/02(水) 06:52:25 

    昔、2ヶ月ほどバイトしたところで
    パートの女性二人が目の前で
    自分の悪口を言っていたの聞いたことはある。

    詳しい経緯は忘れたが、主語(私の名)ははずして
    こういういやがらせをしてやった・・・
    女B:上司に気づかれなかった?
    女A(主犯格):そんなこと、気づかれないようにやるもの?
    的な会話だったと思うが、その人たちの
    してやったりのゆがんだ表情をじっくり眺めながら
    なかなか醜いなあと思っていた。
    お互いに気づかぬ振り
    ある意味、一瞬触発の感じだけれど
    どうでもいい人たちだった。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/02(水) 06:59:17 

    >>1
    言ってきた奴、よっぽど茶色い髪が羨ましいんだね。妬みってやつですな。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/02(水) 07:04:22 

    うちの職場の元ヤンおばさんもだよ!
    バカは相手にしないで無視が一番だよ!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/02(水) 07:11:50 

    言い返されると案外対抗できない。
    凪のお暇でもそうだったよねー。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/02(水) 07:12:54 

    近くで働いてるおばさんがそうです
    そうゆう嫌な事言う時や、上司に文句言う時など、何故か声が大きくなります
    あれ、なんなんですかね
    一緒にいるときに、悪口や嫌味を大きな声で話されて、まるで私まで言ってるかのように周りには聞こえてるかも…と思う時もあって、本当に嫌です
    しかも強い人だから、嫌な事も結構キツめで
    なんだか最近、その人の毒におかされてるのか、スゴく疲れてしまいました
    毎日毎日そんなのを近くで聞いていたり、言われたり…今日もかと思うとなんか行きたくないなーって感じに思うレベルに疲れちゃいました

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/02(水) 07:23:07 

    年齢関係なくどこにでもいるよねそういう人
    言われてる側にも原因あったとしてもみんなで言う必要ないし自分の中で思っとけばいい。
    もしくは、本人に直接言う。言い返したらしょうもない人たちを相手にするのもなって思うけど
    あまりに何回も言うようであれば、気にくわないなら面と向かって話をしましょ。全て聞きますよって言っちゃうかも真顔で。そして自分の中でその人をぶん殴る まあいつかバチ当たるよ

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/02(水) 07:24:08 

    >>1
    どうせだった直接言えよと思うね

    下賎だよ

    目立つと言われるのはよくあることだけどやっかみだね。やっかみである以上傷つくことはない

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/02(水) 07:24:24 

    まあ、女がそうやってやる分には多少分かるけど、男がやるのはほんっと女々しい。雑魚中の雑魚。

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/02(水) 07:33:48 

    わざと聞こえるように悪口とかかなり感じ悪くてイラッとする。
    文句があるなら直接言ってこいよ!って思う。
    そしてそいつとは一切関わりたくない。
    ネチネチネチネチ何が目的なんだろうかね、、。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/02(水) 07:40:59 

    >>3

    なんて読む漢字?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/02(水) 07:56:56 

    >>141
    やだよそんな低俗なお肉、ドロドロしてそうだし。
    もっと肉質のいいお肉がイイ!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/02(水) 07:59:43 

    >>13
    なぜ中山エミリ!しかも家なき子のちほ!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/02(水) 07:59:54 

    言う方はマウント取りたいから言うんだろうけど、聞かされた方もたまったもんじゃない。
    私もそいつの仲間と思われるし迷惑だわ。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/02(水) 08:00:17 

    >>6
    山口真帆のファンってこういう人多いの?
    キモいって

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/02(水) 08:02:47 

    悪口が聞こえなくてもわざとその人の前でヒソヒソソコソコ話し始めるのも感じ悪い。
    大抵言ってる奴は嬉々とした顔で話しててうわ〜って思う。

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/02(水) 08:04:14 

    >>65
    そういうコメントって歯ぎしりが聞こえて来る感じがするw
    (アンカーつけてなくてもあのコメントに対して言ってるんだなってわかったりするし)

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/02(水) 08:04:43 

    うちの会社にもいるよ。
    40代の女の人。大人になってもこんなことが日常って嫌だよーー。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/02(水) 08:07:43 

    おばあちゃんになってもやる
    もとから性格が悪い
    こどもおばあちゃん

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/02(水) 08:08:17 

    そういうのドラマの中だけの話かと思ってた。
    実際言われたら、凄く嫌だろうしショックを受けたりするかも。
    でも、あとで友達に話す頃には完全にネタになってそう。
    多分私、声マネ、顔マネを交えて、一部始終を説明する。
    だって、そんなことする人のことは笑い者にしちゃって全然OKでしょ?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/02(水) 08:09:35 

    職場にいる。自称サバサバ何でもはっきり言えます女。実は一番女の嫌なグチャグチャタイプ。強いというか只性格が悪いんだと思う。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/02(水) 08:09:57 

    年配のグループに「あの子来たわよ」って嫌そうな顔でコソコソされて「残念でしたー!私来ちゃいましたー!」って言ってやった。メンタル強い時はいくらでも戦えるけど弱ってる時は傷つくんだよね。

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/02(水) 08:12:10 

    顔が大きくて職場の人達にその事を毎日陰で言われるようになりました。気持ち悪い、顔が大きい、顔が変など。耐えられなくなってずっと半年位マスクをして仕事をしていました。でも、さすがにマスクもおかしいと思いマスクをはずして仕事をしましたが、陰でマスクをしてたほうがいいはずすと顔がひどいと言われていました。
    どうしたらいいんでしょうか?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/02(水) 08:15:08 

    スポ少で、言われた。旦那が「あいつ?」で嫁が「そうそう」だって。
    その旦那試合の時に審判にも「そのぐらい見逃せよー」とも言ってた。バカ夫婦。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/02(水) 08:17:41 

    >>20
    たちわるい

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/02(水) 08:24:21 

    実母と実姉がそう。
    聞こえるように言うくらいなら直接言えって思うし、直接言えなくてそんなしてるんだったら言うなって思う。一緒にいると恥ずかしいからやめて欲しい。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/02(水) 08:33:02 

    あーいるいる!
    女性が主の職場だけど、たぶん発達の同僚に、仕事できない人とやるの嫌だわー!とか聞こえるように言ってる。
    ほんと、性格悪い人っているよね…

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/02(水) 08:39:26 

    子供の小学生のクラスでもすでにそう言う奴がいるらしい。
    しかも担任に対して聞こえるように、あの⚫️⚫️(特徴のある動物、あだ名みたいなもの)うるせーんだよ とか ウッゼー とか言ってるらしい。
    男女合わせて6人くらいそういう子がいるみたい。みんな見てるとイキってるお調子者系。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/02(水) 08:43:05 

    >>1
    そういう人って言い返すと「ハァ?」言うww
    テンプレすぎ

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/02(水) 08:43:48 

    >>185
    親が叱らないのびのび育児

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/02(水) 08:46:47 

    高校の時にいたなー嫌な奴

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/02(水) 08:46:57 

    私がお茶をこぼしそうになったら、父と母がこそこそ何か笑いながら言い合ってた。
    「ほら見な、バカだね。」って笑い合うみたいな感じ。

    でも最近自分たちは、ボケて薬飲むのわすれたり、鍵をなくしたりするから、私が見ていてあげてフォローしているのに、バカにしてる。
    ずーーーっと昔からそう。
    バカにしている。気が付いてないと思ってんのかな。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/02(水) 08:51:03 

    わたしだ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/02(水) 08:52:42 

    >>180
    最低な人達だよ。
    そんな人たちと仲良くならなくていい。
    マスクしたらしたでまたなんか言うからほっといた方がいい。
    無視だよ。
    顔が大きいとかなんなの?
    日本だけらしいよ。
    顔が小さいのがかわいいとか。
    顔の大きさなんか海外では意味不明らしいよ。
    「顔が小さくていいですね。」「なんで?」みたいな。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/02(水) 08:54:10 

    「私、トイレ行くから、思う存分悪口言ってね!!」と言ったことあります。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/02(水) 09:13:41 

    前に働いてた職場の上司がそうだった。接客業で私に直接話しかけてくるときはニコニコするのに遠くではコソコソ悪口言い合って狭い職場だから聞こえるし。でも直接言われる訳ではないからモヤモヤしてどうしようもなかった。
    学校で同級生とかだと何?って言えるけど上司だとそうも行かず、仕事中に泣きそうになることが増えて結局一身上の都合で辞めた。他の新人の人にもそういう態度だったから辞める人が多い職場だったわ。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/02(水) 09:20:57 

    >>68
    >>聞いてないよと言われたら

    言ってないよと言われたら でしょ?
    そういうところ、詰めが甘いから、言われるんだよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/02(水) 09:21:11 

    相手1人だし自分は友達もいるしで強気になってるから調子にのってるんだろうね。電車とかでよくいる、あの人口紅濃すぎじゃない?wみたいなそんなやり取り。
    女性にはよく見かけるけど、端から見るとブスほど態度でかい。

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/02(水) 09:21:44 

    前のパートのクソババアども!
    私がいるのわかってるのにヒソヒソ話してる風に私の悪口を他のクソババアに話してた。
    私は頭にきて次の日にパート辞めた。
    やめる時に、どうしたーん??色々言っちゃったかな?街で会ったら話しかけてね〜って調子いい事言ってきて根性腐ってるなと思ったわ。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/02(水) 09:23:34 

    聞こえるように悪口言われたらだいたいの人は聞こえてるのに聞こえてないフリするでしょ?
    話しかけて反論しないでしょ?
    直接言ったらなんて返されるか分からないじゃんw

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/02(水) 09:27:28 

    銀英伝のセリフ

    人を誉めるときは大きな声で
    人の悪口を言うときはもっと大きな声で

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/02(水) 09:45:03 

    悪口言う人には「~さんもっと優しい人かと思ってた」みたいな感じで
    失望したアピールすると萎えてやめるって聞いたことあるけど
    相手がチキン野郎な場合しか通用しないかな

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/02(水) 09:45:58 

    小心者。 広い世界と広い価値観を知らない奴。
    みんな違ってみんないい。迷惑かけてないなら尚のこと。 主さん、気にしないでね。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/02(水) 09:47:22 

    最近だとLINEのステメで遠回しに悪口いってくるBBAもいるよね~
    バレバレだっつーの!

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/02(水) 09:52:38 

    高校生の頃、その女が片思いしてる男子が私のことを好きだったらしく、仲間内数人でブスだよね!ってこっち見ながら何回も言ってた。
    関係ないしウザかった。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/02(水) 09:59:18 

    お局集団がまさにこれ!
    最近転職して一線引いてるせいか
    若い子とお局の派閥があることに気づかず。
    理不尽な事言われて揚げ足取ったら
    「ふーん。それならそれでいーわ。」
    って言われて執着したかと思えば
    お局連絡網で拡散され
    できる若い先輩の行動を
    姑みたく影でこそこそネチネチ悪口。
    納得できないなら直接言ってほしい。
    心理でいえば毎日楽しくないんだろーな
    だから幸せそうな若い子見て
    同じ不幸の土俵に下げたいんだよ。
    こんな姑のイビりみたいなんされても
    カンジダって事以外は自分は幸せなんだし
    されても余計に幸せ感じるから乙ww
    って感じで流してる。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/02(水) 10:04:34 

    娘がまさにこれで悩んでます。やめてほしいと言っても更にひどくなるかもしれないと言ってる。
    相手の親もそれは普通のこと、気にしすぎと返されるのはわかってる。
    でも嫌がってるからどうすればいのか、、。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/02(水) 10:10:15 

    >>180
    気にしなさんな!
    暇なんだよ、言ってる側は今日いい天気~🎵
    ぐらいの程度で言ってるから。
    心の底で
    「あんたらは態度でかくない?w
    桐谷美玲に言われるならまだしも
    小物が何かピーピー言ってるしダサw」
    って思ってたら少しだけ気にならなくなるよ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/02(水) 10:18:14 

    学生の頃はなかったけど、女性9割の職場でやられた。若い男の目があるとやらないんだよね。
    おじさん2人の時は凄まじかったけど、新入社員で男性入ってきた時の変わりぶりがすごかった。
    イケメンじゃなくても若い男はちやほやされて良いよなと思った。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/02(水) 10:21:56 

    >>64
    やっぱ、どこのお局もそんなんだよね!
    お局はだいたい自分に甘くて他人に厳しい。
    自分も反面教師として
    年取ってもこうはなるまいと心に刻んでる。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/02(水) 10:28:28 

    >>1
    ママ友でもいたけど、学生時代からそんな感じなんだろうな。

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/02(水) 10:32:21 

    悪口嫌いって言ってた元友人からされた。
    私は他の人にも。
    今でも思い出すし精神的にまいってる。

    悪口言うの嫌いって人は信用しないっていい教訓になったわ。
    そのうち自分に返ってくればいいのに。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/02(水) 10:59:02 

    地元にもいたけど都市部に住んだときそういう人が多くて
    人口が多いから当たり前なのかなと割り切ってたら
    聞こえるように褒めるという謎の新勢力が現れ絶句したことがある

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/02(水) 11:01:03 

    >>74
    ホントそれ!
    昨日派遣のデブスに悪口言われたけど、僻みも入っているからと自分に言い聞かせている。
    仕事したくないなら働くな!
    性格悪いのが外見や顔面に出てるぞ!

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/02(水) 11:06:29 

    そういう人は、自分が言われたくないあまり
    不必要なときに先に言ってしまうくらい自分に自信がない人だよ。
    困ってる人だなあと思うようにしてる。
    本当に自滅するし。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/02(水) 11:11:12 

    主です。トピが立ってる事に今気付いたのでコメント少ししか見れていませんが…
    当時は見た目が大人しいほうだったので舐められてたんだと思います。
    相手はいわゆるギャルでした。
    今思えばよく言い返したなと思いますが、若気の至りで全く何も考えてませんでした。
    今なら多分言えません。
    ちなみにデカ女と言われたのは相手が140センチだからだと思います。

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/02(水) 11:11:33 

    これ、リアルにママ友ね
    見るのも関わるのも嫌

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/02(水) 11:23:07 

    >>179
    強いwwww

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/02(水) 11:26:33 

    >>213
    主がデカいって言うより、相手がチビじゃないか。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/02(水) 11:29:41 

    「それ私のこと言ってるの?」ってその場ですぐ本人に確認して「違うよ」といわれたら、
    「なーーんだ誰かの人の陰口言ってるのかぁ」って大声で言って去る。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/02(水) 11:30:38 

    最近経験しました!
    挨拶をしたのに、すれ違いざまに「無視っ!」と言われ、嫌〜な笑みを得意気にしながら去って行かれました。
    腹が立ったので呼び止めて、「私は挨拶をしました。聞こえなかったのは謝るけれど、直接向かって言わない貴方は卑怯者だ」というニュアンスで伝えたら、すぐに謝ってきました。
    全く部署の違うロッカーで会うくらいの人です。しかも私より20歳は年上だろう人でした。謝るくらいなら、最初からちゃんとしなよって思いませんか?何年人間してるんだ( - - `)

    いつもなら、言われたまま落ち込んで終わりの私がよくやりました!笑

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/02(水) 11:35:30 

    ねえ、さっきから悪口が漏れてるけど大丈夫?
    呪われてる?
    親が前世で人殺してる?

    って魂の不具合を心配したふりするのおすすめ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/02(水) 11:46:35 

    いるいる!
    わざと人が横通り2 3秒で ゴニョゴニョ爆笑!
    非常に陰険ですよ!

    親夫婦をみたら即納得!
    下品なジジババでしたよ!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/02(水) 11:57:19 

    >>217
    いいね、それ
    今度使わせてもらいます

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/02(水) 11:58:32 

    >>218
    頑張った‼️
    偉い
    いつまでも抵抗しないとやられっぱなしになるもんね

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/02(水) 11:59:29 

    これとは違うかもしれないけど、知らない人にスーパーとかですれ違いざまに下から上まで目線でファッションチェックされるのが嫌だ。
    自分はどんなに変な人が居ても視界に入れない様にするけど。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/02(水) 12:16:20 

    >>162
    職場だと一対一ならいいけど、あとで言い返した人と仲のいい他の人から反撃されないかが不安。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/02(水) 12:25:39 

    自称サバサバ系にされた
    同僚だったけどいろんな人に「あなた〇〇さんに〇〇で色々言われてるけど大丈夫?」って言われたわ
    ブログやらSNSの日記やらツイッターやら
    普段はサッパリしてるから女友達が少ないだの、女なら皆好きな恋愛モノのコンテンツ私は興味ないだの、そんなことばかり言ってた

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/02(水) 12:38:44 

    100キロくらいありそうな女性にピューロランドで言われた
    早くいけよとかイラつく
    システム理解してから来いよとか
    子供連れてたから何も言わなかったけど

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/02(水) 12:45:45 

    前の職場の魔人ブウそっくりの尾形がそれだった。
    本当いやだよね。
    どいてほしいならそう言えばいいのに「あそこ、ひと溜まりすぎだよな」とか「もー本当だめ…」「本当につかえなーい!」とか本当ストレスだった。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/02(水) 12:57:27 

    そんなやつは無視した方がいい。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/02(水) 13:02:18 

    >>1
    主凄い、その場で返すとか頭強い人だなと思った
    意味わからない事しか言えない相手は負けだね

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/02(水) 13:10:10 

    >>223
    それで思ったこと口にする人なんか最悪。
    そういう人の顔見てみると100%ブスと不細工!!

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/02(水) 13:47:19 

    生真面目クソガキ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/02(水) 14:10:42 

    職場の先輩ー!マジでムカつく!

    腹立ったから『イジメじゃないんですか!?』って伝えてやったわ

    反論によると印象に残して業務改善してほしかったと

    意味不明…本当大嫌い!

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/02(水) 14:27:32 

    >>213
    心が小さいのね。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/02(水) 14:30:33 

    >>1
    言い返せて羨ましい。
    私は中学生の頃、悪口じゃないけどすれ違いざまにいつも舌打ちして睨んでくる同級生がいた。
    周囲に私の悪口も言いふらしていたみたいだし、特に自分は何もした覚えないから一人で傷つくだけで誰にも言えなかった。
    今だったら主さんみたいに冷静に言い返したいな。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/02(水) 14:55:50 

    >>187
    まさに、親は うちの子お調子者だからふざけてるだけよー ってアホかッ!!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/02(水) 15:18:39 

    どうせ聞こえるように言うなら、面と向かって言ったほうが始末がいいよね。
    気まぐれで言いたいこと言ってる人なんじゃない?
    中身がなくて自信がないから、遠くから声だけ出してるんだよ。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/02(水) 15:24:23 

    言いたいことがあるなら話し合って解決すればいいから、解決したくない人が聞こえるように悪口言ってるんだと思ってる。その状況を楽しんでたり、悪口言う相手がいて嬉しい人も世の中いるんだろうなぁって…

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/02(水) 17:18:26 

    いるー!
    私は独身でそいつは既婚子ども2人。それで子育て論語っちゃってます。笑

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/02(水) 17:50:58 

    中学の時にされました。
    聞こえてるって言ったらわざと聞こえるように言ってるって言われました。
    今考えたら死ぬ程性格悪いですよね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/02(水) 17:51:45 

    なんかまだ聞こえる悪口や陰口は良いと思う
    敵が分かりやすい
    大人になると見えない陰湿な敵がいる事に気付く
    ニコニコしながら嫌な事をさせられる
    利用される方が凄く切ない…
    もう辞めようかと思う
    初めは仕事を覚えるので精一杯だったけど
    転職して3ヶ月、段々嫌な事が見えてくる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/02(水) 17:52:03 

    わざわざ本人に、さっき○○ちゃんが悪口言ってたよって言ってくる人も何なんですかね。
    クソですよね。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/02(水) 17:53:46 

    >>219
    それ良いね!「親でも殺されたん?ww」って笑いながら言うと効果あるかも!

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/02(水) 18:00:39 

    ガルちゃん民の特技ですやろ

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2019/10/02(水) 19:07:28 

    今日もあったなぁ、職場で。
    人のこと、臭いとか、邪魔とか、なんでここに置いていったんだろうねぇ。。。とか聞るように嫌みを言う。
    それをみて、あーんなオバハンにはなりたくないって改めて思う。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/02(水) 19:20:41 

    わたし、今日たった今されたばっかり!
    本当にムカつくわ、そいつら男二人組でさ、「○○(わたしの名前)が△△だったんだって、□□だよな!」と通りすがりのときいきなりクリアな声になって、その後ヒソヒソ小さな話し声になったからすぐ分かった。
    嫌だよね〜。面倒くさいし、知らないふりしたけどこっちははらわた煮えくり返るかと思ったよ。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/02(水) 19:30:52 

    どんな手使って男にとりいってるのか
    みたいなこと言われたことあるなー。
    暗めの女の子で、その人が好きな男の子が私を好きだったから言われた。その他にも男の子と仲良かったからかな。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/02(水) 19:33:30 

    うちの母親です。
    決まって私の悪口です。

    聞く方(妹や知人)も呆れ顔で黙ります。
    気分悪いです。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/02(水) 19:38:35 

    職場の女性数人で仕事中に、明らかに私のことと分かる内容で延々と横で「〇〇歳で独身とか絶対いや!」「恥ずかしい」とか「あんな風になりたくない」とかしゃべり続けていた。しかも一度や二度ではない。ちなみに仲良くも無いけど絡みも無いからトラブルは起きてないはずだけど、コネ無しで入ったからバックアップも無いし外見が弱そうに見えるからかもしれない。もし怒ったら「え、〇〇さんのことじゃないけど?」と逃げ道を用意してるつもりで言ってたんでしょう。辞めた後も許せない。

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/02(水) 20:06:26 

    >>3
    ほんとそれ!!主語を曖昧にして逃げ道残して悪口言う奴、小心者なくせに威張りたい最下層の人間だね。

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/02(水) 20:18:00 

    >>1
    ほっとけとか相手にするなって言ってる人多いけど、主さん高校生でしょ?
    高校生ならどんどん直接言い返して相手黙らせないと悪化するよ
    高校生なら相手にされてないじゃなくて、何も言い返せないって思って調子乗ると思う
    そういうことする奴は直接言えないチキンだから言われたらとにかく言い返しな!!

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/02(水) 20:47:02 

    うちの義妹だわ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/02(水) 20:48:08 

    うちの職場では、40代のおばちゃんが、20代の後輩に、気に入らない相手の方をチラチラ見ながら、これ見よがしに悪口言ってる。
    無視してみたり。
    ほっっんとに幼稚で頭も性格も悪いんだなぁって思ってる。
    そんなんで、女性管理職目指してるとか、何の冗談ですか?
    あんた上司にも同僚にも後輩にも嫌われてるよ。気づいてる??

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/02(水) 20:51:32 

    陰口言って喜ぶ人間をハイエナだよ。仲間の結束を人の悪口でつないでるクズ。
    「考えすぎじゃない?あなたのことじゃないよー」なんて逃げ道作らずに一人で直接言ってみろよ。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/02(水) 21:03:44 

    うちの会社にそういうおばさん何人かいます。
    耐えられず特に若い子は辞めていったけど
    残った人にも根に持ってる人がたくさんいると思う。
    私もあいつらの子供にあったら
    いかに母親が醜いか教えてやる。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/02(水) 21:04:34 

    もれなくブス。
    自分をブスと認めたくないブス。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/02(水) 21:12:37 

    神奈川郵便局の佐藤信子にやられました
    すっごい、性格の悪い美川憲一みたいなババアなのに
    タバコと珈琲の入り交じった獣じみた口臭のハゲと不倫していてマジキモかった

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/02(水) 21:18:31 

    中学の時に陸上部で部活の朝練ほとんど行ってなくて、夕練と休日の練習だけで地元の管内大会で優勝してテントに戻ろうと歩いてたら先輩がなんか言ってたことがある。
    同じ競技で真面目にやってるあの子が可哀想だの真面目にやってるうちらが予選落ちなのが意味わからない!だのと…
    そりゃ短距離の先輩方と走高跳の私じゃ競技人口も違うし仕方ないでしょと思いながら部活自体行かなくなりました。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/02(水) 21:29:41 

    小心者で、ちーっちゃいヤツだよね。
    愛されてないんだなー、不幸なんだなーって思って相手にしない。
    思い出すだけでも脳に悪い。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/02(水) 21:33:50 

    うちの旦那だわ。
    毎回聞こえるようにぶつぶつ悪く言う。
    キモイ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/02(水) 21:40:53 

    陰湿だし、卑怯もいいとこだよね。たいてい人の悪口を言う人は嫌われている。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/02(水) 22:02:00 

    陰口言わない人のいい部分は裏表はないと感じること

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:14 

    嫌いな子なら「陰口言うなら面と向かって言えばいいしょ。陰湿なクソ野郎だな」
    仲良い子なら共感するかな

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:01 

    うちの会社にいる!
    おかげで何人か辞めていった。
    本人が辞めて欲しい!

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:37 

    悪態がすぐ口に出る人っているよね

    昨日スーパーの通路で商品選んでたら
    前を見ていなかったらしい汚いヤンママが
    私をスレスレで避けて「あっぶなっ」
    とかなり強めに吐き捨てて去っていったわ

    いや前見てなかったのそっちじゃーん??
    と思ったけど、私は思っても口には出さない

    前みろブス!あ、前も見れないってことは
    ご自分のブスも認識できないですね笑笑
    って内心は思うけどな 思うだけ自由

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:31 

    うちの地元の若い男性
    反対方向のエスカレーターとか、電車から降りてからとか、逃げられる状況で見た目の悪口を言うのがすごくムカつく!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:03 

    >>2
    うちは姉がそれ
    年1で会う度に少し離れたとこで悪口いってる
    聞こえるように。バカなのかな?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/02(水) 23:11:23 

    みかん県のフラメンコの先生? 笑 がそんな感じでした。

    取り巻きの生徒引き連れてないと嫌いな生徒にすら何も言えない。

    上達しそうな生徒さんはいじめて辞めさせ、ばばあで上達する心配のない(自分が上でいられる)生徒ちゃんと内輪受けのフラメンコやってるみたい。

    大会出てたけど、賞はもらえないまま40手前。

    魅力のない踊りだし、一番弟子(といってもおばさん)のIさんが同じような踊りになってる。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:53 

    複数で気に入らない1人の悪口言うって気分いいんだと思う。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:24 

    直接ではないけど、大学のリア垢で名指しで人の悪口を言う人がいる
    なーんか、怖いっていうかぶっ飛んでる人だなと思う

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:53 

    >>256
    場末のスナックのママみたいな人だね…

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/03(木) 00:04:50 

    強くなった気持ちになるんでしょうね。
    実際、私に嫌らわれるとこーなるわよ!!ってアピなんだろうけど。
    品格と信頼はどんどん下がって行ってる。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/03(木) 00:05:36 

    言われた本人にしかわからないような悪口をみんなに聞こえるように大声で言う人が職場にいる。
    周りが、えっ?そんな人いるんですか?みたいな流れになって、本人は一番わかってるんじゃない?とかいう一連の流れ。
    この人が嫌で辞めた人、約3年で130人以上。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/03(木) 01:36:46 

    いるいる
    言い返されるのが怖くて聞こえるように言ってるクズだよ

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/03(木) 06:21:34 

    匂わせ、嫌がらせ、わざと聞こえる大きさで悪口を言って相手の反応を楽しんでいる虐め集団。
    直接言わずにわざと本人に聞こえるように悪口を言う人

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/03(木) 07:29:25 

    >>274
    言ってた人、左側のオバサンにソックリでワロタwww

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/03(木) 12:21:09 

    本人にわざと聞こえるように悪口言う人って可愛い子多くない??ブスほど面と向かって言うよね〜

    だから、可愛い子見ると警戒心持つ

    +2

    -5

  • 277. 匿名 2019/10/03(木) 14:12:20 

    >>252
    ん?
    20代の子に悪口話してるの??
    聞かされてる20代の子は「へぇーそうなんですねー」って反応してるかんじ?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/03(木) 15:26:42 

    告げ口も好きだよねー。
    ほんと、そんな暇あるんなら何かの勉強したら?って言いたくなる。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/03(木) 20:35:11 

    そういう人って、一緒に話してる人が共感しようがしまいが、でかい声で気分良さそうにしゃべってますよね。 

    うちの会社の場合、
    31歳子持ちが19歳に話してて
    19歳はただ笑ってるだけ一言も返してない。

    31歳は人が共感してると思いこむタイプ。
    どんどんテンション上がって馬鹿みたい。

    相手の態度に敏感じゃないから
    旦那が帰ってこなくても気にならないみたいだしね(笑)離婚しろー(笑)

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/04(金) 23:14:16 

    >>1
    あなたの言い分とその人の言い分並べて聞いてみたい

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/29(火) 13:36:11 

    新入社員のときの女の上司がそれだったわ。
    自分より仕事ができるパートさんや非正規の人とは仲良く、転勤してきたばかりの人や比較的新しい人には
    とても冷たくて本人が近くにいてもコソコソ陰口。
    男性社員からも「偉そうな態度だ」と嫌われていた。

    もちろん私のことも気に入られずいつもコソコソ悪口言われ、決裁印を押したのは自分にも関わらず、私が関わった仕事で起きたミスは全て私のせい。
    挨拶は目を見てしないし、人としてどうなのと思っていた。
    そんなこんなで周りの同僚も心配してくれていて、
    声掛けてもらったりメールくれたりしていたけど
    「明日から仕事に来るな」と言われ出勤せず、
    人事へ相談してそのまま休職。

    私が復職する頃にはその上司は転勤して、
    違う部署で働いてたけど家庭の事情で
    その女上司は退職した。
    コソコソ言うなら直接言えっての。
    そう言うことする人てどんな神経してんのかな。

    私にも後輩が出来て、仕事を教える立場になったけど、反面教師にしてその女上司と一緒にならないように仕事してる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード