ガールズちゃんねる

午後の紅茶について語ろう

142コメント2019/10/02(水) 21:51

  • 1. 匿名 2019/10/01(火) 21:56:43 

    学生時代にほぼ毎日飲んでましたが、最近また自分の中でブームが来ています!
    ちなみにトピ主はストレートティー派ですが、ミルクティー派・レモンティー派の方も一緒に語りたいです。
    一緒にお話しませんか?

    +113

    -6

  • 2. 匿名 2019/10/01(火) 21:57:11 

    無糖がすき

    +342

    -10

  • 3. 匿名 2019/10/01(火) 21:57:23 

    炎上広告のイメージがついちゃった…

    +28

    -16

  • 4. 匿名 2019/10/01(火) 21:57:25 

    無糖が好きです

    +175

    -6

  • 5. 匿名 2019/10/01(火) 21:57:25 

    ミルクティーは甘すぎて太る

    +127

    -7

  • 6. 匿名 2019/10/01(火) 21:57:31 

    夏はレモン秋はミルク

    +90

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/01(火) 21:57:55 

    午後ティーのレモンティーが好き!
    けど胃が弱いから美味しくてがぶ飲みするとすぐ胃が痛くなる

    +94

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/01(火) 21:58:00 

    紅茶花伝派でございますわ

    +46

    -35

  • 9. 匿名 2019/10/01(火) 21:58:10 

    初めて飲んだ小学生の時に「あぁ!午前中に飲んじゃった!」と焦った。

    +106

    -10

  • 10. 匿名 2019/10/01(火) 21:58:19 

    15歳から毎日飲んでますよ。17年続く日課。
    ストレート一択。

    +33

    -6

  • 11. 匿名 2019/10/01(火) 21:58:44 

    >>8
    私はリプトン派

    +36

    -10

  • 12. 匿名 2019/10/01(火) 21:59:03 

    >>9
    ごめん、そのネタはさすがに飽きたわ😅

    +14

    -21

  • 13. 匿名 2019/10/01(火) 21:59:47 

    夏場は飲まないんだけど秋になるとなぜか飲みたくなる

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2019/10/01(火) 22:00:09 

    アイスならストレート
    ホットならミルクティー

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/01(火) 22:00:11 

    ミルクティー派です
    午後の紅茶について語ろう

    +128

    -5

  • 16. 匿名 2019/10/01(火) 22:00:36 

    微糖ミルクティーにハマってる

    +109

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/01(火) 22:00:48 

    紙パック派
    安いからだけど、期間限定のいろいろなフレーバーのも出るし

    +26

    -4

  • 18. 匿名 2019/10/01(火) 22:01:30 

    10数年前に出てたカムカムレモンティー好きだった
    なんでなくなっちゃったんだろ

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/01(火) 22:01:42 

    松浦亜弥

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/01(火) 22:01:44 

    松浦亜弥 : 午後の紅茶 (200305-1) - YouTube
    松浦亜弥 : 午後の紅茶 (200305-1) - YouTubewww.youtube.com

    まとめ【CM】松浦亜弥 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpfW9SOy2skfMemEHxkaLs33eadERPRWs

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/01(火) 22:01:48 

    >>17
    午後の紅茶って紙パックあるの?

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/01(火) 22:02:20 

    茶葉2倍が好き

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/01(火) 22:02:56 

    高校時代、学校の自販機に入ってて
    みんな午後ティーのミルクティー飲んでた。
    なんかそれが流行ってたからよく売れて、ミルクティーだけ自販機に三個くらい並んでるの。
    懐かしいわぁ。

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/01(火) 22:02:57 

    キョンキョンがCMやってた時のコイズミトランク欲しかったな。
    全然当たらなかったよ。

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/01(火) 22:03:13 

    チョコミント味のがあったんだけど、消えてしまって。また出してくれないかな。

    普通のミルクティーは甘いので、最近出た甘くないミルクティーが好きです。

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/01(火) 22:03:25 

    無糖 一択です。なくなったら困る。
    松潤のCMが好きだったな。

    +74

    -6

  • 27. 匿名 2019/10/01(火) 22:03:32 

    ミルクティーだけどさっぱりしたい時はレモンティー

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/01(火) 22:03:36 

    私には甘過ぎます

    +23

    -4

  • 29. 匿名 2019/10/01(火) 22:03:55 

    自分の中で午後の紅茶といえば、あやや
    午後の紅茶について語ろう

    +110

    -5

  • 30. 匿名 2019/10/01(火) 22:04:04 

    ストレートティー飲んだ後口臭くならない?

    +28

    -12

  • 31. 匿名 2019/10/01(火) 22:04:06 

    最近見かけなくなったけど、カフェイン0もあるよね!
    午後の紅茶について語ろう

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/01(火) 22:04:07 

    レモンティーおいしくてよく飲むんだけど、めっちゃ自分の口臭くならない?

    +8

    -20

  • 33. 匿名 2019/10/01(火) 22:04:13 

    >>17
    それはリプトンではないかと

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2019/10/01(火) 22:04:25 

    無糖以外甘すぎて無理

    +43

    -6

  • 35. 匿名 2019/10/01(火) 22:04:28 

    午後ティーは合成甘味料キツイよね
    昔は普通に飲めてたのに、今気持ち悪くなっちゃう

    +49

    -6

  • 36. 匿名 2019/10/01(火) 22:05:15 

    トレードマークの貴婦人が気になる

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/01(火) 22:05:31 

    デザインが秀逸

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 22:06:04 

    午後の紅茶の微糖のミルクティー(ザ・マイスターズ)、
    甘さ控えめでおいしかったよ。

    +127

    -7

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 22:06:33 

    無糖一択
    ミルクティーは、紅茶花伝派

    +31

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/01(火) 22:06:40 

    飲み物は午後の紅茶ミルクティーしか飲まない。
    パンでもご飯でもいつでも。
    私の体の水分はミルクティー。

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2019/10/01(火) 22:06:55 

    紙パック、セブンとかでリプトンの横に売ってるけど有名じゃないの?


    +83

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/01(火) 22:07:27 

    高校生の時、ロイヤルミルクティーが流行って学校の自販機がしょっちゅう売り切れだったなあ。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/01(火) 22:07:53 

    >>3
    それからなんとなく買ってない。。前はよくレモンティー買ってたよ。オマケもたまに可愛いのあるよね

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2019/10/01(火) 22:08:26 

    >>41
    はじめて見た!

    +41

    -2

  • 45. 匿名 2019/10/01(火) 22:08:46 

    むかし『ごごちゃ』って言ってたなぁ。

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2019/10/01(火) 22:09:16 

    午後の紅茶

    おいしい無糖

    これおいしい

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/01(火) 22:09:17 

    >>44
    100円で少しお得。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/01(火) 22:09:34 

    >>35
    そう、合成甘味料が良くない。
    砂糖の甘みなら甘いやつも美味しく飲める。

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2019/10/01(火) 22:09:58 

    通勤の時に毎朝、同じ電車に遭遇するおっさんが紅茶花伝の500㎖を毎日、片手に持っててw

    そんなに好きなんだなーって微笑ましかったw

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2019/10/01(火) 22:11:21 

    トピ主です。採用ありがとうございます!
    無糖はまだ飲んだことがないのですが、好きな人多そうですね。今度試そうと思います!

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/01(火) 22:11:27 

    飲み始めたら止まらなくなってすぐ全部無くなってしまう
    めちゃくちゃ好きだけどやっぱカロリーとかそこら辺が色々気になってしまって、本当は毎日飲みたいくらいだけど我慢している…
    冬にホット飲むのがサイコーすぎる

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/01(火) 22:11:27 

    無糖が近所のスーパーやドラストに全然売ってない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/01(火) 22:12:15 

    >>23
    プラスついてて嬉しいけど
    もしかして同じ高校出身の人いるのかな?笑
    ちょっとドキッとした笑
    それとも全国的に流行ってたのかな〜?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/01(火) 22:13:01 

    ミルクティーだと甘いから牛乳にミルクティー混ぜて飲むとちょうどいいからすき

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/01(火) 22:14:40 

    >>15
    冷えたミルクティー美味しいの!

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/01(火) 22:15:50 

    無糖は欠かさず買ってます大好き
    時々、レモンティーやストレートが飲みたくなる時も買う
    ミルクティーは紅茶花伝を買いますが、最近出た甘くないミルクティーも気になるので今度買ってみようかな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/01(火) 22:17:07 

    これが好きだった
    合成甘味料なし、てんさい糖も使っていて甘さ控えめ

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2019/10/01(火) 22:17:12 

    >>33
    午後ティーにも、ありますよ!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/01(火) 22:17:48 

    ミルクティー大好きだったのに、CM出ている人がミルクティーをディスりまくってたから、もう買わなくなった

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/01(火) 22:18:03 

    午後の紅茶って長くて言いにくいから
    午後ティーって言ってる

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/01(火) 22:18:06 

    >>30

    レモンティーは口臭くなるらしい(笑)
    昔テレビでペコがりゅうちぇるに指摘してたよー。

    +5

    -8

  • 62. 匿名 2019/10/01(火) 22:18:48 

    ミルクティーは紅茶花伝、レモンティーはリプトン、無糖は午後ティー
    ボスの無糖紅茶はまずい

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2019/10/01(火) 22:19:15 

    無糖とストレートの間くらいの甘さが欲しい。
    無糖じゃ足りん、ストレートじゃ甘すぎ。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/10/01(火) 22:20:20 

    たまに期間限定で出る、炭酸アップルティーが好きです!

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/01(火) 22:20:40 

    >>61
    柑橘系は臭くなるよ!
    オレンジジュースとかね。
    接客業だから休憩中とかは飲まないように気をつけてるよ。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/01(火) 22:21:31 

    >>41
    見たことなーい
    焼きショコラおいしそう

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/01(火) 22:21:54 

    10年前には毎年のように上海に長期出張してました。現地での人気商品がその「午後の紅茶」。なんでも「の」の字が人気の理由らしいです。こういう丸い字体は中国には存在しないので。平仮名が漢字から派生した事は誰でも知っていて、ちょうど老夫婦が孫を可愛がるような気持なのかなと思いました。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/01(火) 22:23:12 

    ミルクティーだと紅茶花伝とほとんど同じ味

    +1

    -12

  • 69. 匿名 2019/10/01(火) 22:23:26 

    午後ティーのCMの宮崎あおいがモンチッチみたいになってたのを何故か覚えてる

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/01(火) 22:23:29 

    最近紅茶花伝なくないですか??

    メーカー欠品っていわれた…
    好きなのに。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/01(火) 22:24:00 

    >>57
    えっでも原材料、紅茶よりもも果汁より砂糖のほうが多いね
    ちょっと考える…

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/01(火) 22:24:03 

    濃くて好きだった。
    最近見かけないなぁ。
    午後の紅茶について語ろう

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/01(火) 22:24:29 

    >>59
    元モー娘。の工藤遥
    元モー娘。工藤遥、午後の紅茶CM決定も「過去の失言」が物議で謝罪 先月はUSJ不適切行為でお騒がせ (2019年7月10日) - エキサイトニュース
    元モー娘。工藤遥、午後の紅茶CM決定も「過去の失言」が物議で謝罪 先月はUSJ不適切行為でお騒がせ (2019年7月10日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    『キリン午後の紅茶』の新CMに出演予定の元モーニング娘。でタレントの工藤遥が、紅茶にまつわる過去の発言を謝罪した。問題となっているのは、工藤がモーニング娘。在籍中の14年6月16日にアップしたブログエ...

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/01(火) 22:25:12 

    >>5
    小学生時代めちゃくちゃ太ってて、毎日午後の紅茶ミルクティー1リットル飲んでたw
    午後の紅茶のミルクティーって飲む前と飲んだあとで顔が太ってるような気する。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/01(火) 22:27:46 

    >>74
    毎日1リットルはすごいw

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/01(火) 22:28:58 

    午後ティーって略して言うよね
    私のまわりだけ?

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/01(火) 22:29:40 

    小泉トランク、当てましたよ!
    布張りの、前面にポケットが2つ付いてるやつ。
    未使用で大事にしまってあるけど、カビ臭くなってしまった。
    ここに画像貼りたくて検索したけど、そういや赤いバンダナも付いてたなーと思い出しました。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/01(火) 22:30:28 

    これ けっこう好きだった❗
    午後の紅茶について語ろう

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/01(火) 22:30:36 

    ミルクティーに
    インスタントタピオカ(スーパーで100円)を入れたら600円な味になったわ😆⤴️💓

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/10/01(火) 22:36:41 

    無糖紅茶が好きすぎて水代わりに飲んでたらステインがたくさん付いてしまったので今は我慢してます。どうしても飲みたくなったら飲んだ後に水で口内をゆすいでる。
    ステインがつかない紅茶あるのかな?

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2019/10/01(火) 22:36:58 

    私も学生時代ミルクティー派で、特に他は大量に飲み食いしてなかったけど
    8キロ太りました、美味しいけどデブの元ですアレは

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/01(火) 22:37:54 

    ストレートが好きで、冷蔵庫に必ずといっていいほど、入っています。

    スーパーで、午後の紅茶のクッキーみたいなのが売っていたので、買ってみようかなと、思ってます。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/01(火) 22:39:19 

    今年初めにKIRINの工場見学行った時に
    午後ティーの消しゴム売ってて
    かわいくて一目惚れして買ってしまった!
    ( ☆∀☆)

    ちなみにストレートティー派です☆
    午後の紅茶について語ろう

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/01(火) 22:39:58 

    これは私だけかもしれないけれど、冬場にはホットのミルクティー、夏場には氷入れてキンキンに冷やしたレモンティーが飲みたくなる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/01(火) 22:40:23 

    >>12
    間違えてマイナス押しちゃった(*´・人・*)

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/01(火) 22:40:46 

    毎日お昼にレモンティー飲んでる。もう何年もずっとだからたまに飲めない日があると物足りなく感じるw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/01(火) 22:41:39 

    >>45
    うちら午後ティーだった

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/01(火) 22:45:22 

    毎日レモンティー飲んでます!
    午後の紅茶好き~

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/01(火) 22:47:19 

    パッケージがリニューアルした時
    味ちょっと変わったー?
    と思ったのは私だけですかね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/01(火) 22:49:47 

    無糖は午後ティーのやつが一番美味しい。
    ボスの無糖飲んでみたけど、全然美味しくなかった。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/01(火) 22:50:14 

    間違って炭酸水を買ってしまい、
    午後の紅茶レモンティーと割ったら味がスプライトになった。
    ちょっとした発見。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/01(火) 22:58:18 

    >>41
    あるある
    紙パックの種類でオリジナル以外も
    シャルドネや巨峰やスイーツ系
    オレンジティーやシトラスティー
    まだ色々出たよ
    ただ期間限定ですぐなくなるから
    たくさん買って飲んでる

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/01(火) 22:59:46 

    リニューアル前の午後の無糖とリニューアル後の午後の無糖の味がガラリと変わったよね…
    私はリニューアル前のほうが断然好きだった

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/01(火) 23:02:25 

    >>80
    ストローで飲んだら?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/01(火) 23:02:39 

    前にロイヤルミルクティーの飲み比べしてみた。
    紅茶花伝と午後ティー。
    結果、午後ティーの勝ち。
    午後ティーの方が紅茶の味がちゃんとした。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2019/10/01(火) 23:03:06 

    自販機限定のも美味しいよね!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/01(火) 23:16:07 

    ストレート!
    小2で目覚めてしまった。
    当時は缶をよく飲んでたな~

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/01(火) 23:20:36 

    ブルーローズってのもあったね
    午後の紅茶について語ろう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/01(火) 23:21:16 

    無糖を毎日一本飲んでます。これを飲まないと落ち着かない!
    セブンイレブンで売ってる大容量ボトルもちょこちょこ買いだめしてます。
    和食、洋食、おやつ、何でも合う気がします。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/01(火) 23:26:56 

    >>3

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/01(火) 23:29:57 

    おいしい無糖好きすぎる。
    今も飲みながらガルちゃんしてる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/01(火) 23:31:57 

    >>21
    ストレートならセブンでパックで売ってるの見たことあるよ!
    確かにパックだとリプトンのイメージあるね

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/01(火) 23:42:32 

    無糖が好きすぎて
    2リットル常備してます❤
    昨日も2ケース買いました!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/01(火) 23:48:39 

    >>29
    可愛い

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/01(火) 23:55:12 

    昔の午後ティーが良かった
    今のは香料がキツくて芳香剤飲んでるみたい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/02(水) 00:00:05 

    最近毎日飲んでます!
    私はレモン派

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/02(水) 00:19:15 

    ストレートティーの微糖の感じが飲みやすくて後味無くて良い。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/02(水) 00:19:19 

    果糖とスティーブジョブズ…。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/02(水) 00:19:37 

    >>64
    私もこれ大好き!
    ディズニー行くと必ずアップルティーソーダ飲んでたんだけど市販では売ってなくて、ついにペットボトルが発売された時は歓喜だった。笑

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/02(水) 00:27:37 

    たまに出るディズニーパッケージが可愛すぎて集めたくなる
    午後の紅茶について語ろう

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/02(水) 00:38:15 

    昔はミルクティーは紅茶花伝派だったんだけど、最近飲んだら午後ティーのほうがおいしくなってた!笑
    昔薄くなかった??変わった?

    今は100均で小さいサイズのホット専用レモンティーが2本で100円ってやつあったから買いだめして毎日飲んでる!

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/02(水) 00:38:23 

    ストレートも甘くない?
    めちゃ喉乾いてる時は一気飲みできるぐらい丁度いいんだけど、毎日飲無となると甘い。

    無糖が出てきてからは無糖を選ぶことが多くなったかな。

    若い時、毎日ミルクティー飲みまくってたら1ヶ月で4キロぐらい太ったよ。。。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/02(水) 00:47:09 

    >>9
    は?
    おもしろくねーから!

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2019/10/02(水) 00:51:03 

    初めてレモンティー飲んだとき、砂糖水飲んでるかと思った

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/02(水) 00:55:43 

    サマーシトラスティーが好きで、この夏は毎日飲んでた!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/02(水) 00:58:50 

    >>98
    懐かしい!
    これ好きで、しょっちゅう飲んでた。
    午後の紅茶だったのかぁ。
    また飲みたいなぁ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/02(水) 01:14:41 

    甘くないミルクティー、ハマりすぎてほぼ毎日飲んでたら2ヶ月で3キロも増えた…反省して控えます。
    でも美味しいんだよなー普通のよりもごくごく飲めちゃう。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/02(水) 01:35:51 

    >>32
    ならねーよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/02(水) 01:52:57 

    レモンティー好き!
    しかし一番よく飲むのはリプ㌧である

    +1

    -0

  • 120. 名無しの権兵衛 2019/10/02(水) 02:00:08 

    >>9 商品名は、イギリスの「アフタヌーンティー」の直訳です。

    >>36 ボトルに描かれている貴婦人は、イギリスでアフタヌーンティーを始めた人物(アンナ・マリア・ラッセル)です。
    紅茶が広まるまでのイギリスの飲み物といえば主に酒類だったため、昼間から酔っ払う人が少なくなく、紅茶を飲む習慣はイギリス人の飲酒癖を直すのに効果的だったそうです。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/02(水) 02:06:39 

    >>35
    紙パックは知らないけど、ペットボトルは今は普通の砂糖に戻ってるんだよ!リニューアルしてるのに気づいた時に、こまめにチェックしてた甲斐があった。また午後ティー飲むようになった。
    でも、ミルクティーの微糖?太めのボトルは人工甘味料。一応全部飲んだけど、もう無理。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/02(水) 02:14:05 

    ミルクティー派でしたが

    レモンティー飲んだら美味しかった

    +0

    -0

  • 123. 名無しの権兵衛 2019/10/02(水) 02:23:23 

    >>9 >>120の画像を貼り直します。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/02(水) 02:26:01 

    全然見かけなくなったから廃盤になったのかもしれないけど
    微糖の緑缶が好きで昔毎日飲んでたなー
    ほんのり甘くて大好きだった

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/02(水) 03:03:58 

    周りに引かれるけど。
    ストレートティーに牛乳入れてオリジナルミルクティーにして飲んでます!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/02(水) 04:08:30 

    >>124
    私も微糖好きでした!高校時代によく飲んでいました。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/02(水) 05:01:19 

    レモンティーが一番好き

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/02(水) 07:16:14 

    25歳すぎてから無糖しか飲めない、学生時代はレモンティー大好きだったけど今は無糖一択!
    他は甘すぎて胃もたれしちゃう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/02(水) 07:40:50 

    >>119
    トンが単位に

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/02(水) 08:52:58 

    午後ティー大好き❤私はレモンティーしか飲めません💦週3位、仕事のお供にも♡午後ティー飲むとほっこり気分転換になります。とにかくレモンティーが大好きです🥰

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/02(水) 12:34:26 

    >>31
    仕事中はデカフェばかり飲んでる
    店であまり見ないからAmazonでポチった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/02(水) 12:36:09 

    半年前くらいに味が一瞬変わったよね?
    CMでも「新しくなった午後の紅茶」ってやってたのに、すぐ元に戻ったけどあれなんだったの??

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/02(水) 13:26:36 

    みなさん、めちゃくちゃ体に悪いから飲みすぎには気をつけて下さいね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/02(水) 14:23:11 

    無糖が好きだったけど、丸いペットボトルになってから味が薄くなったような感じる。
    不味くなってガッカリ。
    最近はレモンティーを凍らせて飲むのにハマってる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/02(水) 14:28:40 

    >>12
    おもしろいって思ったけどよく使われてるコピペみたいなものなの??

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/02(水) 15:28:47 

    >>1
    同じくです

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/02(水) 15:56:54 

    >>50
    麦茶感覚でごくごく飲めます。甘くないからご飯のお供にもできます。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/02(水) 17:24:49 

    午後のこ~だ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/02(水) 17:26:11 

    チーズティーも美味しかった
    ちょっと薄いかなとも思ったけど

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/02(水) 18:23:44 

    おいしい無糖

    香料強すぎない?
    香料で味をごまかしてるような

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/02(水) 21:25:50 


    このCMの頃美味しそうに見えてストレートティーにハマってた。懐かしい思い出。
    今はミルクティー飲んでる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/02(水) 21:51:55 

    午後ティー、どれも甘すぎるなー
    子供の頃は大好きだったから大人になっても飲みたくなるけど、やっぱり甘い。
    無糖の紅茶は美味しいけど、もう少し砂糖減らしてくれたらいいな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード