ガールズちゃんねる

京成電車と接触、女性死亡 白杖所持か、駅ホーム

61コメント2019/10/02(水) 16:50

  • 1. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:20 

    京成電車と接触、女性死亡 白杖所持か、駅ホーム - 産経ニュース
    京成電車と接触、女性死亡 白杖所持か、駅ホーム - 産経ニュースwww.sankei.com

    1日午前10時20分ごろ、東京都葛飾区の京成立石駅のホームで、60代ぐらいの女性が電車と接触して死亡した。女性は白杖を持っていたとの情報があり、視覚障害者だった可能性があるとみて警視庁葛飾署が状況を調べている。


    女性はホームと電車の間に挟まれたという。
    京成電鉄によると、現場にホームドアはなく、点字ブロックが設置されている。

    +2

    -45

  • 3. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:37 

    >>2
    お前はコメントするなって言われたらどんな気分?

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:37 

    やっぱり安全装置つけるべきだよね

    +154

    -3

  • 5. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:39 

    >>2
    その言い方はないよ

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:19 

    ホームドアって必要だね

    +159

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:29 

    視覚障害者だからって許されない
    遺族にはちゃんとは損害賠償請求してほしい

    +5

    -121

  • 8. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:46 

    >>2
    2コメ目でそんな汚い言葉…
    通報しました

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:50 

    その駅はどうなってるかわからないけど、点字ブロックはもう少し危なくない位置にできないのかな?

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:59 

    >>7
    自殺なの?

    +17

    -11

  • 11. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:00 

    >>2
    人間のクズ

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:04 

    ホームドアが必要だね。
    東京メトロは少しずつ設置されてる。

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:09 

    最低なことをコメントする人がいるね。
    周りも気付けなかったのかな?杖ついてると私はドキドキしながらみちゃう。

    +89

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:26 

    >>8
    2コメ目だからじゃない?
    ろくなのいないじゃん

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:31 

    >>2
    ガイジはガルちゃん書き込み禁止やで

    +20

    -6

  • 16. 匿名 2019/10/01(火) 14:28:34 

    >>7

    許されない?
    何が許されないの?

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/01(火) 14:28:36 

    >>2
    一理あるね

    ガル民代表者

    +4

    -24

  • 18. 匿名 2019/10/01(火) 14:28:47 

    >>2

    それは許せない発言。
    今後じぶんが失明して、誰の助けもない状態でも一切の買い物にも手続きにもでかけないでね。

    私はあなた以外の人は手を引いて助けるけど、あなただけは失明しても助けないし、『家から出るな』って怒鳴ることにするわ。

    +79

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:11 

    京成立石の一個前の青砥駅にいて電車待ってたらこの事故が起きた。
    人身事故が初めて身近で起こったけど、隣の駅で人が亡くなってても自分は今までどおり生きてて、人の命って一瞬だなと足がすくむ感じがした。
    ごめんなんかわかりにくくて

    +114

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:25 

    昼にも小田急と東武で人身なかった?

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:32 

    >>2
    みんなで通報しましょう
    アク禁になーれ

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/01(火) 14:31:02 

    立石って各駅しか止まらないんだけど、急行なりが通るときはかなりスピード出てるよ。
    お悔やみ申し上げます

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:17 

    マイナス魔とか、障害、補助犬への偏見コメとかあまりにも余裕と常識なさすぎない?
    民度低すぎるよ。

    +21

    -4

  • 25. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:51 

    >>8
    通報すんなよ 何が書いてあったかいつも気になるわ

    +14

    -30

  • 26. 匿名 2019/10/01(火) 14:40:56 

    >>15
    ガイジって言葉辞めて

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2019/10/01(火) 14:45:14 

    >>25
    「視覚障害者は外に出ないでください」の酷い言い方でした。

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/01(火) 14:49:58 

    >>7
    鬼かよ。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:53 

    ホームドア設置や警備員配置とか必要なのかもしれないけど、線によって財政状況とか設備費とかわからないけど、運賃値上げや設置の為の募金とか募っても反対されたりするだろうし難しいのかねぇ。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/01(火) 14:57:32 

    今日は東武東上線でも人身事故あったよね
    早くホームの設置を進めて欲しい

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/01(火) 14:58:51 

    >>30
    ホームドアね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/01(火) 15:01:20 

    今度は京王線で人身事故

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/01(火) 15:04:12 

    ホームドア、早急に全路線全駅につけなきゃ。
    視覚障害者、泥酔者、自殺、などなど。
    止められて会社・学校に行けないのはすごく迷惑だから。

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2019/10/01(火) 15:17:08 

    京成立石は更に
    踏切事故や開かずの踏切で道路の交通麻痺や
    踏切内で危うく老人が線路内に残されたり
    トラブルあるから
    ホームも狭くて危ない箇所がある
    安全に利用出来るよう早く改善されて欲しい駅

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2019/10/01(火) 15:24:44 

    どんな駅だったんだろう。

    秩父線たまに使うんだけど、人が乗らない時間は人がいないしなぜかたまに駅員さんいなくて無人だから、ちょっと怖いなと思う。

    視覚障害の方以外にも年配の方とか…
    年配の方、たまに白線より下がってないし…

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/01(火) 15:28:27 

    私の両親は視覚障がいがあるので他人事と思えません。ホームドアが設置されて事故が少なくなることを願っています。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/01(火) 15:45:10 

    >>2なんて書いてあったの?出遅れた

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 15:51:05 

    点字ブロックの上で電車待ちしてる人って何なの?馬鹿なの?足の裏ボコボコしてて痛くないの?
    注意したらきっとそういう人が来たらどくわ!とか言うんだろうなー…

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 16:00:55 

    ホームドア設置されてる路線を使ったら、何故今まで無かったんだろうと不思議になるくらい必要なものだと思う

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/01(火) 16:03:29 

    >>1
    ホームと列車の隙間が大きい駅もある
    私も片足を落とした事がある
    周りの乗客が引っ張りあげてくれてありがたかった

    +4

    -7

  • 41. 匿名 2019/10/01(火) 16:15:06 

    エレベーターも片側しかないようなとても古い駅で、ホームの幅もすごく狭いです。高架化に向けて工事中なのですが、あと何年かかるのか…このような悲しい事故が起こらないように安全対策を強化してほしいです。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2019/10/01(火) 16:17:15 

    試してはいけないけど、目をつぶってホームを歩いてみて、想像以上に不安で怖いよ。

    +3

    -9

  • 43. 匿名 2019/10/01(火) 16:18:48 

    >>33
    最後の一行は余分。

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2019/10/01(火) 16:26:18 

    あれこの前も人身事故で亡くなった人いたよね。
    京成で立て続けは珍しい。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2019/10/01(火) 16:27:10 

    >>29
    京成は内部留保がかなり…

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/01(火) 16:44:46 

    視覚障害者って点字ブロックに沿って歩くよね?
    歩きスマホとかとぶつかったんじゃないかとか思ってしまった。

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/01(火) 17:15:44 

    夫が建設会社で監督してるんだけど、ホームドアの設置も難しいらしいよ。もともとホームはホームドア設置を想定して作られていないから、耐久性とか色々問題があるみたい。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/01(火) 17:35:04 

    ホームドアつけたらいいじゃん、
    なんで日本はいちいち腰が重いんだろう

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2019/10/01(火) 17:40:05 

    >>48
    そうねー。
    スペースの問題もあるかな。
    京成はそれよりも高架化のが喫緊の課題だしなー。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/01(火) 18:01:22 

    悲しい事故

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/01(火) 18:30:40 

    視聴覚障害の人が車や電車に犬ごと跳ねられる事故たまにあるけど
    近所の安全な道なら1人でもいいけど
    それ以外の場所では必ず付き添いの人付けるか
    福祉センターの人とかが車で家の前まで迎えに来て、仕事やコミュニケーションも福祉センター内ですればいいんじゃないかなと思う
    どう見ても一人歩きは危ない

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2019/10/01(火) 18:54:49 

    立石駅は立体交差化工事終了後にホームドア設置
    かな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/01(火) 19:31:03 

    なぜ落ちないように出来ないんだろ

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2019/10/01(火) 19:32:14 

    今日は人身多かったなー

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/01(火) 19:36:35 

    空港がらみの電車かな?スピードあるし
    車幅があったり在来線では迷惑なんだよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/01(火) 20:37:32 

    京成にホームドアって現実味がないな。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/01(火) 22:08:34 

    >>9
    確かに点字ブロックはもっと内側にするべきだと思います。
    電車が通過したり到着するとき『点字ブロックより内側にお下がりください』ってアナウンスされるけど、聞くたびなんかモヤモヤしています。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/01(火) 22:32:07 

    普段から乗り慣れてるけど、ついうっかりとか、考え事しててとかで、踏み外してしまったのかも知れない。
    私も年々うっかりするし、本当に可哀想に思う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/02(水) 09:56:45 

    白杖の方が地下鉄のホームで点字ブロックから逸れて線路の方に進みだしたから慌てて腕を掴んで引いたことがあった。電車がまだ来ていなかったから良かったけど危なかった。その人もビックリしていた。もっと前段階から声をかけて腕を差し出していればあんなに驚かせず安全にお手伝い出来たのにって反省した。ホームドア無いところで見かけたら早めに声かけてもいいと思う。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/02(水) 12:34:17 

    ほんっと死ねて羨ましいです
    仕事頑張っても全く出来ない
    一生懸命努力しても出来ない
    こういう形で死ねれば賠償金請求されませんね
    ほんと羨ましい

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2019/10/02(水) 16:50:05 

    >>59
    点字ブロックってなんであんな危険なところに設置してあるんだろ
    もう少し後ろの方に設置すればいいのにって思うわ


    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。