ガールズちゃんねる

増税後もミラノ風ドリアは299円 サイゼリヤ、実質値下げで税込価格を据え置き

144コメント2019/09/26(木) 09:26

  • 1. 匿名 2019/09/24(火) 14:45:17 



     増税後もミラノ風ドリアは299円 サイゼリヤ、実質値下げで税込価格を据え置き  - ねとらぼ
    増税後もミラノ風ドリアは299円 サイゼリヤ、実質値下げで税込価格を据え置き  - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    サイゼリヤは、10月1日以降の消費税増税後も税込価格を据え置くと発表しました。実質的に2%の値下げとなります。消費税率は8%から10%に引き上げられますが、サイゼリヤはボトルワインなどを除く全メニューについて、現行の税込価格(8%)に据え置きます。ランチメニューも現在と同じ税込500円のままとします。定番メニュー「ミラノ風ドリア」は、現在の税込価格は299円(本体277円+8%消費税)ですが、10月1日以降も税込299円(本体272円+10%消費税)で楽しめることになります。

    +295

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/24(火) 14:45:48 

    ありがとう
    サイゼリヤ大好き

    +880

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/24(火) 14:45:55 

    サイゼはお財布に優しくていいね〜

    +595

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/24(火) 14:45:55 

    ありがてぇ

    +421

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:08 

    庶民の味方

    +445

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:08 

    ありがとう!
    最近行ってないけど近々行きます!

    +418

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:17 

    企業努力がすごい
    ありがたいね

    +509

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:21 

    ありがとうございます。
    その分、食べに行きます!

    +375

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:56 

    でも店員さんの時給低いんだろうなと思うと、居たたまれない。
    うれしいけど。

    +351

    -6

  • 10. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:58 

    この連休中、やる気がおきなくて2日連続で行きました
    お酒も飲めるし助かる
    これからもありがたく通います

    +265

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:05 

    一昨日、子供と行ったわ

    ミラノ風ドリア、子供の大好物

    ありがたい~!

    +246

    -4

  • 12. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:09 

    貧乏人の味方なのでいつも助かってます
    ありがとうございます

    +202

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:22 

    こういうお店は、食べて応援したくなる。
    (上から目線ですみません)

    +334

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:33 

    今日、行ってきた。企業努力していて好印象

    +199

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:36 

    起業の常套手段、量減らすとかないよね?

    +33

    -11

  • 16. 匿名 2019/09/24(火) 14:48:31 

    さすが!

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/24(火) 14:48:38 

    すごい!うれしい!
    これからも通います!

    内容減らすくせに値上げするアホは見習ってほしいわ

    +18

    -12

  • 18. 匿名 2019/09/24(火) 14:48:50 

    さすがだねぇ、国民を無視するどっかの馬鹿政権より国民の役に立ってる。

    +145

    -4

  • 19. 匿名 2019/09/24(火) 14:48:51 

    イートインとテイクアウトも税込み価格は変えないとのこと
    分かりやすくて良い

    +201

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/24(火) 14:48:57 

    サイゼリアと同じ様にマクドナルドも一律で税率10%の変わりに値段下がるらしいけど、飲食業界にとっては迷惑極まりないよね。
    消費者もお店によって違うから、よくわからないよ。

    +193

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/24(火) 14:49:24 

    増税で被害を被ってるのは消費者より企業だよねー
    それでまた給料上がりにくくなったら意味なくない?

    +173

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/24(火) 14:49:48 

    企業努力を頑張りすぎて潰れることにならないでね 値上げはしょうがないと思ってるよ。

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/24(火) 14:50:39 

    昔彼氏と同棲してたとき良く行ったなー。お金なくても美味しくて大好きだった
    親知らず抜いたときもドリアは優しかった

    久々に行ってみよう

    +119

    -4

  • 24. 匿名 2019/09/24(火) 14:50:49 

    すごい…サイゼリア凄すぎる

    +144

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/24(火) 14:51:24 

    >>15
    儲けが減るから値上げよりは、値段据え置きで気づかれないように内容減る方が
    個人的には助かる
    実際財布から出て行く金額の方が直でダメージくるもの

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:03 

    ありがとう!
    また行くよ!

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:15 

    よし食べに行こう

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:29 

    ぶっちゃけサイゼ以外のドリアってあんまり美味しくない気がする
    デニーズとか高いだけでそんなに味は普通か普通以下

    +119

    -7

  • 29. 匿名 2019/09/24(火) 14:53:08 

    せめてアイコスだけは吸わせてほしい

    +8

    -37

  • 30. 匿名 2019/09/24(火) 14:53:51 

    このニュース?テレビで見たよー、サイゼの人が「お客様に喜んで貰えて、そしてまた来たいと思っ頂けたらありがたいです」みたいに言ってた。こちらにとってもありがたいし、気持ちが嬉しいよね

    +189

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/24(火) 14:54:18 

    我が家の第二の台所。ここだけはつぶれないでほしい。

    +83

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/24(火) 14:54:22 

    もうさ、増税は仕方ないんだから一律10パーで良くないか?
    持ち帰りイートイン、新聞(はぁ?)とかで変えてさ、店員さん絶対に変な奴に絡まれると思うんだけど。

    それにしてもサイゼすごい
    企業努力だよね
    だけど、最近店員さんが少なすぎて心配になる…現場が辛い思いするのはいたたまれないな
    うちの近所だけかな

    +86

    -15

  • 33. 匿名 2019/09/24(火) 14:54:49 

    その分量が減るとかじゃないよね?

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/24(火) 14:55:14 

    完全禁煙だし、嬉しい!!

    +41

    -5

  • 35. 匿名 2019/09/24(火) 14:55:52 

    三連休、デパートもスーパーもすごく混んでてみんなすごく買い物してた。10パーセントはさすがにパンチが違う。外食控えようと思ったけど、サイゼリヤには行こうかな。行ったことないけど。

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/24(火) 14:57:04 

    近所のサイゼ無くなった😢😢
    田舎だからここにしか無かったから常連だったしめちゃくちゃショック。ちょっと遠くなるけどまた行くね(TT)

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/24(火) 14:58:03 

    でも、この前サイゼ行ったら具がすごく減らされてて悲しくなった。
    メニューもシーフードのパスタなくなってたし。
    トッピングで別料金でもいいから具をのせてほしい

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/24(火) 14:58:09 

    なんだかんだでマックも頑張ってるよね
    結構悪者にされがちだけど、慈善事業しっかりしてるし偉いと思う
    安いところって値上げした方が客離れが加速してマイナスになるのかな
    政治家が世代交代しない限り日本は暗いよね

    +28

    -4

  • 39. 匿名 2019/09/24(火) 14:58:42 

    これはスタオベだわ
    儲けでるんですかサイゼリヤさん大丈夫?好き!

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2019/09/24(火) 14:59:18 

    本当にありがたい
    ドリアと辛みチキン食べに行こう

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/24(火) 14:59:19 

    ありがたい!!!!

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/24(火) 14:59:27 

    >>15
    私も思った。つか既に私が大学生の頃よりかなり量が減ってる気がする。。

    +62

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/24(火) 15:00:11 

    >>37
    ね。だから結局色々頼んでしまう。好きだけどね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/24(火) 15:01:28 

    好きなんだけど、娘がチーズとクリームソースとバターのマヨの味が嫌いで全然行けない…

    +6

    -13

  • 45. 匿名 2019/09/24(火) 15:02:14 

    サイゼリアってこんな安くてなんでやっていけるの?
    ガストより品質良い感じあるのに

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/24(火) 15:03:37 

    >>28
    私もそう思う。
    ご飯が白米に近いドリアは好きじゃない。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/24(火) 15:03:44 

    愛してるサイゼリヤ。ラブ

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/24(火) 15:06:48 

    安くてありがたいけど量が減った

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/24(火) 15:07:18 

    社員の方々のお給料は大丈夫なのかな

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/24(火) 15:08:23 

    期待しないで500円ランチ初めて食べたけど美味しかった!
    しかも500円ちょうどのお会計。

    クレジット使えるようになればなおのこと良し!

    +54

    -8

  • 51. 匿名 2019/09/24(火) 15:09:24 

    別に少し量を減らすことには抵抗ないんだけど
    どこかのコンビニみたいに女性に優しくとか味がしみやすくとかいちいち言い訳してるの見ると買うのためらう

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/24(火) 15:11:20 

    タイムリーにも今、サイゼリヤにいるよ!
    安い・早い・おいしい!!
    大好き💕

    ・ミートソースボロニア風
    ・若鶏のディアボラ風
    ・エビとイカのドリア

    食べ終わったとこ。
    次、何食べよう?(笑)

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/24(火) 15:11:49 

    ネ申

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/24(火) 15:13:35 

    好きです、サイゼリヤ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/24(火) 15:13:41 

    一人前じゃ物足りない食べ盛りの子供たちに
    「おかわりしていいよ」って言えるのサイゼくらい(笑)

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/24(火) 15:14:03 

    >>29
    アイコスとか吸ってる人ってアイコスならくさくないって言い張ってるけど、非喫煙者からしたらくさいから!独特の匂いするから!タバコもアイコスも迷惑です。

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/24(火) 15:14:15 

    サイゼありがとう!

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/24(火) 15:14:18 

    >>32
    アタシがよく行くところもスタッフ少ないっぽい。
    どこもそうなのかねぇ?

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/24(火) 15:15:54 

    ありがたい…ディアボラ風チキンめっちゃ好き

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/24(火) 15:16:20 

    こういう企業こそ
    楽しくてかっこよくてセクシーなんじゃないかな?
    小泉くんよ…

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/24(火) 15:16:43 

    一人で軽くご飯食べながら飲むにもサイゼリヤいいよ!

    ワイン+おつまみ+ミラノ風ドリアで1000円くらい。
    都心のサイゼは飲んでる人たくさんいる!

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/24(火) 15:20:19 

    働いてる人への負担でカバーするんだね。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/24(火) 15:21:04 

    辛みチキンはめちゃくちゃ小さくなったもミラノドリアも量減るのかなぁ、、、

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2019/09/24(火) 15:21:22 

    サイゼリアたくさん行くね!!

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/24(火) 15:21:54 

    さて、サイゼリヤに行くか

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/24(火) 15:23:45 

    サイゼリアいいね!
    県外行かないとないから田舎の方にも進出して欲しい!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/24(火) 15:25:29 

    >>66
    むしろ田舎のがあるような。。うちの近くは今更できたよ。ラッキー

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2019/09/24(火) 15:26:16 

    サイゼリヤ本社にこの気持ち届くといいな!
    市民にいつも寄り添ってくれてありがとう!!

    +34

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/24(火) 15:27:03 

    嬉しい!また行くからね!

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/24(火) 15:27:38 

    量は減るよねきっと

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/24(火) 15:28:34 

    すでに10年前よりドリアの量も明らかに減ってる

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/24(火) 15:32:16 

    >>1
    5円じゃん
    5円安くなっただけで家計が助かるとかどんな理屈?
    馬鹿の考えることは理解不能

    +2

    -17

  • 73. 匿名 2019/09/24(火) 15:33:25 

    うれしいけど、10円程度なら値上げしても痛くも痒くもないから値上げしてくれていいのに。
    その分の2%は店が客の代わりに負担するんだよね。これ、けっこう店の月単位でみると負担デカイよね。
    無理して車で20分のところにサイゼリア2件あるけど、潰れてほしくないし。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/24(火) 15:35:58 

    >>17
    物価が上がってるのに意地悪だなあ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/24(火) 15:39:33 

    サイゼって海外にもあるんだね。
    安くて美味しくて好きです。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/24(火) 15:46:55 

    最近食べてないなー
    増税後もミラノ風ドリアは299円 サイゼリヤ、実質値下げで税込価格を据え置き

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/24(火) 15:47:51 

    サイゼリヤをサイゼリアって間違えちゃう

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/24(火) 15:49:42 

    小エビのサラダ..うまい..

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/24(火) 15:51:31 

    サンキュー

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/24(火) 15:55:36 

    >>66です

    >>67
    秋田だけど一店舗もないよw

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/24(火) 16:00:38 

    素敵な話じゃないか

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/24(火) 16:00:41 

    グラム減らすでしょうね

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/24(火) 16:02:34 

    店舗が結構なくなってきてるよね。
    うちの近所のはがんばってやってくれてて有り難い!
    庶民の見方!応援するよ!

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/24(火) 16:04:11 

    がるちゃんで、サイゼリヤのドリアが小さくなってると読んで、行ってみたら、確かに丸型だった器が、楕円のになってて、少し量は減ってる感じした。
    でも美味しいし安いのは確かだから行く。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/24(火) 16:09:27 

    サイゼありがとう!
    高くなっても大好きだから通い続ける。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/24(火) 16:13:32 

    チーズが美味しい

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/24(火) 16:14:28 

    >>77
    サイゼリ屋って覚えるといいですよー!

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/24(火) 16:15:53 

    一人でランチに来てる人多いし、マクドナルドでもいい値段するけど、ちゃんとしたメインとサラダがついて500円は有難いからランチに行く事にした!

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/24(火) 16:18:35 

    春夏秋冬と季節ごとにレギュラーメニューがマイナーチェンジしてるのも楽しみだし
    季節限定の差し込みメニューも超楽しみ!

    今は「皮つき新じゃがのチーズグラタン」\399(なんと税込)
    じゃがいもがほっくほく
    ホワイトソースたっ~ぷり
    ほどよい焦げ具合は香ばしく
    ワインのアテにもパン類を頼んで食事にも

    超オススメ!
    増税後もミラノ風ドリアは299円 サイゼリヤ、実質値下げで税込価格を据え置き

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/24(火) 16:21:33 

    サイゼリヤアルバイトです。
    以前との比較はわからないけど、増税後に量減ったりはないよ!
    全ての商品を増税前と同じ量、値段でご提供させていただきます!

    +49

    -3

  • 91. 匿名 2019/09/24(火) 16:33:01 

    本当にありがとうございます。
    どうか、経営がずっと上手くいきますように

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/24(火) 16:36:48 

    ありがとうサイゼ大好き。しばらく行ってないけど、またマルゲリータピザやミラノ風ドリア、辛味チキン…食べに行くね。サイゼはデザートもおいしいんだよね〜

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/24(火) 16:38:44 

    300円にしても良いんだよー。
    企業努力ありがたい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/24(火) 16:45:31 

    定期的にドリアとハンバーグ食べたくなるー。
    近所のサイゼ閉店したら本気で引っ越し考える。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/24(火) 16:47:04 

    2%分の軽減税率対応に要するコストよりも、
    実質値下げと企業イメージアップの方が効率が良いんだろうね。

    ところで久しぶりに最近いったら、ドリンクバーのグラスが前より小さくなってた気がする。。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/24(火) 16:48:46 

    このあいだ新じゃがのチーズグラタン食べたけど美味しかった!サイゼ好き!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/24(火) 16:51:21 

    それは有難いことだけど、うちの方の店は建物のメンテを一切していなくて外観が凄いことになってる
    屋根なんて完全に色が褪せちゃってて、これからの台風シーズン大丈夫なのか心配なぐらい

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/24(火) 17:03:29 

    500円ランチのプチフォカッチャとポテトサラダがなくなって残念!値上げせずの頑張ってるのはわかるけど…

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/24(火) 17:09:52 

    でもドリア小さくなったよね…。
    サイゼのない県に引っ越して旅行中に久しぶりに行ったら気づいて悲しかった。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/24(火) 17:10:04 

    これを機にお客さんがふえますよーに♪

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/24(火) 17:19:16 

    いーなー!!!家の近くになくて車で結構走らないとないから、近くにある人がうらやましい!
    近くにあったら安いから一人でもよく行くだろうなー

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/24(火) 17:22:14 

    神メニュー!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/24(火) 17:24:06 

    近所の所はドリンクバーのジュースの味が薄すぎるのよね💧
    安いから文句言えないけど…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/24(火) 17:37:41 

    迷ったらサイゼ行く!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/24(火) 18:03:52 

    最近行ってない
    久しぶりに行ってみよう~!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/24(火) 18:03:56 

    へー!
    一気に好きになった。
    その代わりたくさん注文しよう

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/24(火) 18:18:53 

    迷わず行きます
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/24(火) 18:25:13 

    ありがとう!大好き!
    ただ、四角いポテトとピザの薄さは直してほしいな〜

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/24(火) 18:42:38 

    こんな複雑な制度でオリンピックできた外国人は理解できるのかな?
    そしてどれだけの人が英語で説明できるのか…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/24(火) 18:52:51 

    ありがとう♪無知なバイトテロに合いませんように!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/24(火) 19:02:45 

    小エビのサラダとミラノ風ドリアは青春の味だわ
    今でも好き

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/24(火) 19:22:47 

    平日休日問わず、ごはん作りたくないとき子供連れてよく行ってる。サイゼなら10%になっても食べていくわ~と思ってたけど、据え置き価格だなんて。本当にだいすき。これからもお世話になります。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/24(火) 19:29:39 

    >>112
    いい話だ
    子育てで悩んだり疲れたりで苦しむより、サイゼリヤみたいに気軽に利用できる場所で手抜きするのもありだよね
    こういう場所であり続けてくれるサイゼリヤは社会貢献してると思う

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/24(火) 19:50:53 

    ありがとう。行きたいよサイゼ。
    オニオングラタンスープ復活してよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:59 

    >>58
    昔サイゼで働いてたけど、本当に最低人数で回すので食器とか1テーブル一気に片付けないと怒られる。
    足りない店は近隣からヘルプとして派遣されます。
    仕事はハードなのに時給安いの辛くて辞めたよ。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/24(火) 20:14:27 

    サイゼ、愛してるよ😍

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/24(火) 20:23:11 

    サイゼ、だいぶ質落ちてショボくなったよね。
    無理して据え置きするより少し上げて質を保って欲しいなと思ってたけど、質落としても価格そのままの方がいい人には有り難いんだよね。
    そういう人向けのお店ってことでもう行ってない。

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2019/09/24(火) 20:30:30 

    サラダが劣化しすぎ
    トマトが細かくなったから、ちょっと放置するとドレッシングの塩気で水分出ちゃって物凄く水っぽい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/24(火) 20:38:30 

    今日ひっさびさに行ったんだけどさ、初めてアーリオオーリオ食べたらなんかオリーブオイルが臭くて?おいしくなかった。
    今までペペロンチーノはよく食べてて美味しかったと思うんだけど、、

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/24(火) 20:54:57 

    サイゼ大好き。

    けど、辛味チキンが小さくなったよね。
    好きだから食べるけどね。

    真イカのパプリカソースと肉のサラダが無くなったのはとっても悲しい…

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/24(火) 21:29:12 

    >>9
    別に低くない
    楽しくパートしてる

    +8

    -6

  • 122. 匿名 2019/09/24(火) 21:44:21 

    >>119
    アタシも今日、サイゼリヤ行って初めて気づいたんだけど
    「アーリオ・オーリオ」と「ペペロンチーノ」があるんだね!
    ペペロンチーノだけだと思ってた!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/24(火) 21:46:02 

    本当にありがとうございます
    良く行く駅の近くにあるのでしょっちゅう行きます
    これからも通わせていただきます!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/24(火) 22:08:37 

    サイゼは一人で行く唯一のファミレスです。
    仕事で疲れたとき、つまみとワインで癒されて帰ります。高い店じゃ気軽に行けないけど、こうして安く保ってくれるので回数いける。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/24(火) 22:20:32 

    >>109
    アメリカとか元々消費税率違うからそんな気にしないと思うよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/24(火) 22:38:00 

    量減らしたりはしないよ。
    でも、真イカ無くなったし、トマトも切り刻むようになったし、ランチサラダはあんなだし、
    従業員の給与安いし、
    日本語喋れない外人しか新人来ないし、
    辞めどきだな、と今日はっきり思った。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/24(火) 22:42:35 

    >>58
    見るからにキツそうでしょう?
    キツいんですよ、そのわりで時給が安い!
    新人入っても、キツくてすぐ辞めちゃうんだよね。
    今は社員も減ったから、トレーニングもまともにしてあげられないから、ますます辞める。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/24(火) 22:50:01 

    >>127
    最近、よくサイゼリヤに行くんだけどスタッフの顔ぶれがいつも同じでキツそう!
    でも、どの方も感じよくて快適な時間を過ごさせてもらっています。
    ワタシのオアシス✨(笑)

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/25(水) 01:00:17 

    これは従業員を守ることにも繋がってると思う
    テイクアウトしたのに普通に座って食べるような迷惑客の対応するの大変だろうし。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/25(水) 01:02:53 

    >>50
    わかる
    けど現金のみってのも安い理由のひとつなんだよね
    あと広告費

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/25(水) 01:32:51 

    嬉しいなーーー
    サイゼありがとう!!!
    外食がしたくなったら行くよ!
    子供は外食が好きだからね
    本当に嬉しくて店員さんに
    お礼いいたいくらいだわ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/25(水) 03:12:54 

    ありがたい 明日食べいこうかな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/25(水) 04:06:58 

    サイゼリヤありがとう(T_T)
    ミラノ風ドリア大好きです!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/25(水) 06:42:38 

    いい方針だね。
    サイゼリアのミラノ風ドリアやIKEAのホットドッグは
    儲けを度外視して提供している商品だと聞いたことがある。
    お金が心細いときも、それがあれば安心して入れる
    ちょっと一休みできるからありがたい。
    経営者の心意気が伝わるから心情的に好感をもち
    リピートしたりさらなる購買につながる。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/25(水) 06:43:59 

    サイゼリアは全面禁煙にしてから
    すごく景色が変わったかんじ
    居心地がいい。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/25(水) 06:45:33 

    >>127
    食器類が重いのも、地味にきついと思う。
    あれもこだわりなんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/25(水) 07:49:52 

    サイゼリヤ、よく頑張ってるなぁ。
    サイゼリヤは現金主義の人にはすごくありがたいファミレスだからこのまま頑張って欲しい。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/25(水) 09:16:51 

    子供がサイゼのピザ大好きでたまに行くよ
    ありがとう、これからもよろしくお願いしますサイゼリア

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/25(水) 09:42:13 

    >>50
    私がいくとこはカードも電子マネーも使えるよ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/25(水) 09:43:57 

    サイゼリヤの社長か会長ってよくお金持ちランキングに入ってるよね。あんな安いお店でも儲かるのねーって前から思ってた

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/25(水) 12:29:48 

    >>90
    いつもありがとう!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/25(水) 13:03:33 

    >>103

    普通なら非常識だけど、
    水とジュース別ででるから
    水だけはいらないようにしたら?

    +0

    -0

  • 143. 名無しの権兵衛 2019/09/25(水) 23:40:23 

    >>1 私の職場の周辺で、500円でお昼が食べられるお店はサイゼリヤとさくら水産だけだったんですが、残念ながらさくら水産がサービスランチをやめてしまったので、残るはサイゼリヤだけです。

    今後もずっと残しておいてほしいものです。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/26(木) 09:26:36 

    ランチのスープが好き。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。