ガールズちゃんねる

旅行のとき、いつも彼氏に苛立ちます

333コメント2019/10/12(土) 07:56

  • 1. 匿名 2019/09/21(土) 14:27:20 

    旅行の際、ホテルや飛行機などの予約は全て私がしています。観光場所も調べておくように頼みますが調べている様子もないので結局私が決めています。今日から沖縄旅行の予定でしたが台風の影響で全便欠航という事実が当日の朝にネットでわかり、旅行会社にキャンセルの連絡をしたのも私です。基本的に優しい彼氏なのですが、こういうときは頼りになりません。今もこの件で口をききたくなく、冷戦状態です。

    皆さんは旅行の予約など分担はどうされていますか?彼女側が予約している場合、彼氏に苛立つことはないですか?教えてほしいです。

    +152

    -216

  • 2. 匿名 2019/09/21(土) 14:28:32 

    それが嫌なら旅行しなければいいのでは?

    +849

    -42

  • 3. 匿名 2019/09/21(土) 14:28:33 

    旅行の時に合わない人って
    結婚したらもっと合わんよ

    +1402

    -7

  • 4. 匿名 2019/09/21(土) 14:28:44 

    今からそんなんじゃ結婚したらもっと何もしなくなるしイライラするよ
    結婚を考えているなら止めた方がいい

    +809

    -5

  • 5. 匿名 2019/09/21(土) 14:28:46 

    旅行したく無さそうだね、彼氏。ほっとこ。主が苦労しなくても良いと

    +545

    -5

  • 6. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:05 

    旅行しなかったらいいだけの話じゃないかな?

    +379

    -25

  • 7. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:14 

    予約した人がキャンセルをするのが1番いいと思うんだけど?

    +615

    -12

  • 8. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:15 

    いつも私が手配してるから、たまにはやってよ、全てお任せするからと言ってみたら?

    +350

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:16 

    +23

    -77

  • 10. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:31 

    私も。だから彼氏と旅行しない。

    +235

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:32 

    付き合ってる時からうちもそんな感じだった。
    主と同じで毎回イラついてたよ。

    結婚してからもこっちが率先して動かないと旅行の計画が全くたたないので、結局今年も行かないと思う。

    +343

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:44 

    費用は誰持ちよ 折半ならうざいね

    +262

    -7

  • 13. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:45 

    会った時に一緒に検索しながら決めたり進めます。
    嫌な言い方すると目の前で強制的にやらせてる。頼んでも空いた時間にやる人ではないから。

    +137

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:48 

    >>1
    うちは夫がそれだったよ。
    だから言った。「今回はゼロから100まであなたが決めて。いつも私に丸投げだから!」
    って言ったら、自覚が無かったらしくてすごく驚いてたよ。
    言わなきゃ気づかないから言ってみたらどう?

    それで変わらないならお別れよ

    +502

    -6

  • 15. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:52 

    >>1
    彼氏あんまり旅行好きじゃないんじゃないの?

    +281

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/21(土) 14:29:53 

    なんで旅行するの?

    +78

    -7

  • 17. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:06 

    >>1
    男って基本、デートプラン立てるの下手だよ。

    +260

    -7

  • 18. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:09 

    そんな自己中やめといた方がいい
    なんでやってもらうのが当たり前だと思ってんだ

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:09 

    主がアラサー以上で結婚考えているなら別れた方がいいよ
    時間の無駄

    +179

    -17

  • 20. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:25 

    そんなにイライラしてたらうまくいかないと思う。彼の苦手な部分と認めてあげて、カバーしようと割り切ればイライラしなくなると思う。
    逆に細かく分単位でスケジュール立てる人よりはいいかと思う。

    +153

    -7

  • 21. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:30 

    私もー
    頑張ったら頑張った分だけイラつくのは不毛だよね

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:34 

    得意なことは得意な方がやればいい

    ただやってくれて当たり前はないんだよね
    「ありがとう」がないから不満がたまる

    +336

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:35 

    >>10
    それが正解だ!

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:45 

    無理ハナからそういう人とは付き合わない

    +3

    -5

  • 25. 匿名 2019/09/21(土) 14:30:57 

    別に彼氏彼女に限ったことじゃなくない?友達でもあるよ。話し合いしかないね。相手をこっちの意のままに動いてもらうなんて無理なんだし。向こうにも言いたいことはあると思うよ。そもそも主が自分が正義!って思ってるからそんな風に感じるんじゃない?

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2019/09/21(土) 14:31:32 

    彼氏は旅行が好きじゃないんじゃないの?

    +94

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/21(土) 14:31:38 

    それで文句も言わないのだったら最高じゃない。
    好きな所に行って好きなもの食べれる。
    それだったら1人旅行の方がマシと言うなら、1人でいけばいい。

    +180

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/21(土) 14:31:43 

    それでイライラするなら無理に旅行やめたら?

    +79

    -3

  • 29. 匿名 2019/09/21(土) 14:31:50 

    多分ね、もし結婚する事になったらプランも段取りも色んな手配も全て主さんに丸投げしてきて主さんマリッジブルーになるよ。

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/21(土) 14:31:53 

    交通の手配は私がやって、ホテルなどの予約とか観光場所のリサーチは彼氏にお願いしています
    前は主さんの彼氏みたいに何にもやってくれなかったんですけど、全部私に丸投げするならどこにも行かないって言ったら少しずつやってくれるようになりました

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/21(土) 14:31:57 

    うちも旅行行ったら絶対喧嘩する。
    私は下調べしてスケジュールしっかり組んで旅程表作って旅行するタイプで、旦那は行き当たりばったりで良さげなものがあったら立ち寄りたい人。
    そもそもの楽しみ方が違うので難しい。

    +149

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:03 

    彼氏は旅行そんなに行きたくないのかもね

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:28 

    人をイライラさせるのがうまい

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:29 

    主さんや、ここおばさん多いから結婚したらもっと大変だよーとか時間の無駄だから別れなよのオンパレードだよ多分

    +113

    -16

  • 35. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:30 

    結婚しても成田離婚しそう

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:37 

    エスコートしてほしい女性からしたらもどかしくて苛々するんだろうね。
    まぁ、男性は事前に下調べして、予定組んで、その通りに当日も動いて、というのは苦手な生き物だよ。
    自分が行きたいところに行く為だって割り切って、男性を振り回すくらいの気持ちでいた方がいいよ。
    予定組むの苦手な男性は、女性に連れ回されるの好きそうだし。

    +65

    -4

  • 37. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:38 

    +114

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:42 

    もう旅行に行かない
    人任せ、丸投げ、当日もぐうたら、気に入らなかったら後から文句
    まじで腹立つよね~

    彼氏は普段いい人で旅行の時だけ?
    うちのはお店や病院の予約も丸投げ、役所や契約関係も丸投げ、お膳立てできないヤツは何かにつけてダメなこと多くない?

    +99

    -3

  • 39. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:48 

    旅行の際、ホテルや飛行機などの予約は全て私がしています。観光場所も調べておくように頼みますが調べている様子もないので結局私が決めています。

    2人で決めないの?
    親とも彼氏とも友達とも旅行する時は一緒に決めてるよ。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:56 

    >>1
    もう行くのやめたらええやん

    +69

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/21(土) 14:33:18 

    うちは私が何もしないタイプなんだけど旦那が全ての手続きと旅のしおり作ってくれるからすごく助かる
    一緒にいて楽しい人がいいよ

    +11

    -12

  • 42. 匿名 2019/09/21(土) 14:33:49 

    基本的に優しい彼 だそうだが、
    優柔不断なのかもね
    こう!と決定したら
    自分が責任取らなきゃいけなくなるから

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:01 

    >>7
    そこだけピックアップしたらそうだけど、旅行の準備にかかる負担が主さんにだけかかっていてストレスだっていう全体的な話をしてるんでしょうよ。

    +68

    -7

  • 44. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:04 

    >>22
    ホントそうだと思う。得意なほうがやったらいい。
    任せっぱなしじゃなくて、一言ありがとうとかあればうれしい。

    +68

    -2

  • 45. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:06 

    私も彼氏口だけで行きたいね〜とか言うから、
    私が全部手配計画してでも彼氏と行きたい!ってときだけ旅行する
    基本私の希望で進めて彼氏も文句は言わないし楽しんでるから、それで上手く行ってる

    彼がやりたいことならやる気出すと思うよ

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:10 

    主さん主体でいいのでは?
    我が家の家族旅行は全部私が手配するよ。
    以前夫が計画立てたら、滅茶苦茶だったので任せないことにした。
    役割と割り切れば気も重くならないよ。

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:13 

    >>1
    逆になんでそんな男と付き合ってるの?

    +36

    -8

  • 48. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:38 

    私は旅行嫌いだから何も予約も下調べもしたことない

    1人か友達と行ってほしい。行きたい人が準備しろって思ってる

    +27

    -6

  • 49. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:41 

    分担もなにも計画立てたいほうが立てる
    主は今の状態が不満で彼も別に乗り気じゃないんでしょ
    合わないんじゃない

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:44 

    >>1
    2人で会ってる時に行ってみたい場所話して決めればよくない?
    そこら辺から2人で冷めてそう笑

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2019/09/21(土) 14:34:55 

    苛々するなら一人で旅行の方が快適だと思う

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/21(土) 14:35:16 

    その旅行がどちら発信のものなのかにもよる

    「私が行きたいのになんで私ばっかり手配しなきゃいけないの?」だったらただのワガママだし

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/21(土) 14:35:23 

    うちは逆、旦那が付き合ってる頃から下調べ、予約「◯◯のお見せも行きたいから~」って計画立てて、最終的に旅のしおり作ってたのには笑った。

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/21(土) 14:35:26 

    旅行の時って本性が見えるって言うよね
    行く前からそれって、日常でも出てきそうだね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/21(土) 14:35:46 

    >>1
    それ女友達にもいるよ
    おそらく育ってきた家庭内でも親が全部やってて、子供はついて行くだけだったり
    何でもかんでも兄や姉主導で下の子はそういうの任された事が無いか、もしくは遠出や旅行が極端に少ない家庭で、いつも親が運転する車で出掛けてた等、何か理由があると思う
    自発性が無いんだよね

    +104

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/21(土) 14:36:03 

    彼氏は完全に主に合わせてるだけだね。主は旅行の計画を何もしない彼氏にイライラしてるわけだけど、そもそも彼氏はその域に達していない。お膳立てされてたら行くというスタンスなんだと思う。

    あきらめるか他を探せ

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/21(土) 14:37:03 

    めちゃくちゃわかる笑
    私はそのまま結婚したけど、なんでも決めるのは私!元々調べるの好きなのもあるけどね
    いっぱいいっぱいの時は、「レンタカーの予約して」とか部下に指示するみたいにお願いして「はい!」ってやってくれるよw
    よくやった!と褒めてあげる
    珍しくパターンかな
    ちなみに同い歳夫婦

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2019/09/21(土) 14:37:18 

    既婚だけど、うちもそうだよ。

    予約手配、支払い、車の運転、義実家と実家へのお土産購入と発送、すべて私。ただ私は元旅行会社勤務だったし今も出張が多くて手配をすべて自分でやってるから、苦ではない。むしろ、予算や自分の好きな宿泊先を選べるから好都合だよ。

    最近は夫が現地の調べ物を良くしてくれるようになり、予定を立ててくれるようになったよ。

    最初は、車の中でも寝たり菓子を一人で食べたりしていて、私は飲まず食わずでハンドルを握りアクセルを踏む…とかだったけど、流石に苛立って『助手席とは助手が座るものだ』とキレてから、少しずつ良くなっていった。

    で、なにか計画してくれるたびに『助かったよー!』と大絶賛してるよ。夫の選んだレストランとかも、褒めまくる。シェアサイクルを使えば、『便利だねー!こんな複雑なシステムよく理解できたね!便利!』と褒めちぎってます。

    +33

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/21(土) 14:37:18 

    彼が主の旅行に付き合ってやってるんじゃないの?彼は別に旅行は自分から行きたいわけじゃなく、主が行こうって言うから別にいいよって感覚なだけ

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/21(土) 14:37:28 

    夫も旅行の計画や結婚式の準備は積極的には動かないタイプ。男ってそういう人のが多くない?でも頼めば協力してくれるよ。それに私がどう決めても何も文句言わない。だからイライラしない。頼んでもやらない人は結婚してからもストレス多いかもしれないね。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/21(土) 14:37:37 

    旅行の段取りはいつも私だなー。
    でも、車で行くとき多いから運転はずっと彼にしてもらってる。
    あまり気にしたことなかった。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/21(土) 14:37:47 

    彼氏は旅行したくないんだと思うよ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/21(土) 14:37:59 

    >>1
    彼は旅行に興味ないんじゃない?
    趣味が合わなければ無理に誘うのはやめたほうがいいよ

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:33 

    彼氏は絶対変わらないと思うよ。
    うちの夫も旅行に興味がない人で、予約とか行き先とかほとんど全部私が決めるけど、独身のときもそれが普通だったから全然苦じゃない。

    主さんは一緒に計画を立てたいんだよね?
    自分一人でなんでもやるのが面倒くさいんだよね?
    それなら、そういうタイプの人を見つけるしかないよ。
    逆にその彼氏と付き合い続けたいのなら、私みたいにぜーんぶ自分で好き放題できてラッキー!ぐらいの心持ちじゃないとやっていけないよ。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:34 

    女友達5人で泊まり旅行何回か行ったけど
    調べて提案してくれるのはいつも決まった子だったな

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:36 

    行く前にそんな苛立ってたら、行ってからだと尚更険悪になりそうだね。
    旅行ってどんなに仲良し夫婦でも今まで知らなかった性格が出現して来て、大喧嘩して帰って来るって言うから、楽しいだけのバカンスじゃなくて生活感溢れた一つの行事みたいなもの。
    自分ばかり大変!自分ばかり損してる!と思う相手なら旅行は無理かもね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:40 

    うちは、現地で行きたいところを私が調べて、工程は旦那が決めてる。付き合ってる頃から。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:42 

    別れろとか行くのやめろとか元も子もない意地悪なコメントが多いけどさ、彼氏彼女に限らず友人との旅行でもよくある話だよね。
    具体的にこれは何日までに決めてねってやるか、お互い負担のない日帰りメインが楽。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:48 

    >>1
    旅行は行ってからフィーリングで楽しむタイプと
    無駄を省くために予め予約しておくタイプがいるらしい

    私は観光の予約しておいてほしいけど調べるの面倒だと感じる程度の旅行好きレベルで
    旦那さんは宿泊だけとって行ってから決めればいいじゃん入れなかったら仕方ないタイプ

    旅行が日常ではないから気にしない事にしています
    とりあえず自分が調べるの苦痛にならない本当に行きたいところしか行かない事にしてる

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:48 

    旦那はそんなに旅行好きじゃないし一緒に行っても頼りないから一人で行くよ
    それに文句言うタイプじゃないからうまく行ってる

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/21(土) 14:39:04 

    私は自分が思うように予約したいから
    口は出さずに黙ってついてきて楽しんでくれる人がいい笑

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/21(土) 14:39:10 

    でも全部丸投げして、自分の思っていた観光場所やレストランやホテルじゃなかったら辛くない?
    わざわざ旅行に来たのにマックとかファミレスとかで、俺 食事とか気にしないから〜みたいな。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/21(土) 14:39:17 

    金輪際旅行に行かなければいい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/21(土) 14:39:17 

    >>1
    私も同じ経験あるよ。
    飛行機も宿も観光地も一切を丸投げされた。
    温泉入りたいと注文もされた。
    全て調べて良さそうなところを選んで、彼が入りたいと言った温泉も予約した。
    その後「一人○万」と伝えたら高いと文句を言われた。
    「そんな高いなら温泉も予約してくれなくて良かった」とも言われた。
    温泉に入りたいわけではなく、旅館っぽいところに泊まれれば良かったらしい。
    私の心の中で何かが終わった気がして、お別れした。

    +130

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/21(土) 14:39:27 

    国内のブッキングは私、
    海外のブッキングは彼

    責任をお互い一存してるので喧嘩になったこととか冷戦はないかなあ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/21(土) 14:39:56 

    そういうのって、性格だよね。
    女の人でも段取りとか予約とか苦手な人いるし(私がそう笑)。
    逆に、男の人でもそういう予約とか下調べとかホイホイやってくれる人いるよ。
    主の彼氏はそういうのが苦手or気が回らないんだと思う。不満なら違う人と付き合うしかない。
    不満をぶつけたところで相手は変わらない。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/21(土) 14:40:12 

    言わなくても彼女がテキパキやってくれるならそりゃ彼氏は呆けた顔して何もせんわ。楽を覚えたオスは難儀よ。別れた方が良い。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/21(土) 14:40:44 

    旅行が嫌いなので、そこまでして旅行に行く意味がわからないな

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2019/09/21(土) 14:41:02 

    夫ならまだしも彼氏なら家族や友人と行くこと選ぶかな
    イライラするの嫌だし

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/21(土) 14:41:22 

    だいたい夫が行きたいところを言い出すから、二人で行きたい場所や宿を決めて空いてる方が予約する
    私の周りは男性も旅行好きが多いからパソコンでササッと予約するよ
    彼氏は旅行そこまで好きではないんじゃない?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/21(土) 14:41:51 

    >>1
    うちもそうですよ。結婚してますが予約や手配、時間を調べたり現地に着いてから行くお店などもすべて私が調べて計画してます。確かに全部お膳立てしてあげて旦那は何もやらないでのんびりしててムカつくこともあるけど私がセッティングした内容について何一つ文句言わないで喜んでくれるしホテルやお店も私が好きなところを選べるし多分旦那に仕切らせても段取り悪くてイライラするだけなので今はこれでいいやと思ってます。

    +68

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/21(土) 14:42:22 

    >>1
    主が予約しているなら、キャンセルの連絡も主がするのは、当たり前。
    予約した本人以外がキャンセル出きるの?

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/21(土) 14:42:25 

    私はこだわりが強いし全部自分で決めたいから自分で動く。

    決めてもらっても絶対に文句ありそうだし、全部決めて支払いだけお願いしてる(笑)

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/21(土) 14:43:18 

    過去にそうゆう彼氏が居ました、楽しくなかったです
    お互い高校生同士だったけど誘われて行ったけどとりあえずホテルに荷物預けて、今から何処に行くの?って聞いたら
    ノープラン…タクシーで近くの繁華街でゲームセンターでした。
    つまらないって言って結局ホテルに戻る前に雑誌買って貰って彼氏無視で雑誌観てた…
    夜ご飯も部屋食でも無く真夏に蟹鍋コースでした(絶対冷凍)
    夜寝てると震度1か2だったかな?地震が来て部屋から私を置いて1人で部屋から逃げたしました
    数分後ビックリしたーって言いながら部屋に戻ってきました
    何やねん、何しにきてん

    +2

    -11

  • 85. 匿名 2019/09/21(土) 14:43:20 

    >>35
    なにそれ

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2019/09/21(土) 14:44:11 

    >>1
    彼氏は仕事で疲れてるから
    旅行より家でゆっくりしたいんだよ

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2019/09/21(土) 14:44:13 

    観光、食べ物、ホテル、交通など、すべて任せてくれるほうが楽だな~。だって自分の好きなようにプラン立てられるし。口出されないなら別に良いんじゃない?と思ってしまう。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/21(土) 14:44:16 

    >>14
    喜ぶんじゃないの

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/21(土) 14:45:18 

    主は尽くすタイプなのかな?
    彼に尽くすのをやめてみたらどう??

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/21(土) 14:45:21 

    彼、あまり旅行好きじゃないんじゃない?
    私が嫌いで相手が喜ぶから仕方なく行く感じ。
    だから場所とかホテルとかもよくわからないんじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/21(土) 14:45:33 

    別れりゃいいじゃん。なにキレてんだよ。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/21(土) 14:45:38 

    >>34
    ね、そんなコメントばっかりついてる
    主は結婚なんてどこにも書いてないのに

    +5

    -9

  • 93. 匿名 2019/09/21(土) 14:45:56 

    うちは、私が行きたいスポットやお店を決める
    旦那がルートやプランを考える

    と自然と役割が決まっているので、スムーズです。
    なので彼とも役割分担したらどうかな?
    やっぱり、2人でああだこうだと計画立ててる時って
    楽しいもんね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/21(土) 14:46:08 

    我が家も私が基本決めるよ
    旦那が決め事苦手だからしょうがない

    他に好きなところあるし
    私の苦手な部分補ってもらってるから
    どっこいどっこい

    基本的に主さんが彼氏に冷めてきてるんじゃないか

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/21(土) 14:46:28 

    >>77
    彼氏がプラン立てたらケチつけるんだろうな

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2019/09/21(土) 14:47:00 

    旅行ってそんなに大事?
    お別れよ。とか意味がわからないw

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2019/09/21(土) 14:47:19 

    うちもですよ。旦那は行きたい行きたいって言うだけでなんもしないから、全部私が手配する。私は行き当たりばったりの珍道中的な旅が好きで大まかしか設定しない旅行が好きなんだけど、旦那は何時から何時まではこの観光地、食事はここでみたいなタイムスケジュールで管理されてる旅行が好きだから、最近はもっぱらはとバス観光を利用してる。楽ですよ!

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/21(土) 14:47:21 

    >>92
    あんたの上に書いてるよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/21(土) 14:47:38 

    >>71
    それ言える。
    好きなホテルに泊まりたいし自分の興味あるツアーに参加したい。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/21(土) 14:47:58 

    >>53
    おー!私は>>58だけど、それ理想!!
    私も独身の時は旅のしおりを作っていたよ笑

    で、私のツアー(笑)で行く夫(当時彼氏)や女友達は、旅の後にアンケート調でお礼メール/ラインみたいのをくれていた笑。

    〈ホテルも食事も最高でした。中略。今回もお世話になりました。また次回も参加したいです。ありがとうございました。埼玉県・◯歳・女・会社員〉みたいな(笑)。

    私もたまには誰かに楽しませてもらいたいな〜、って思っていたの。

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/21(土) 14:48:08 

    私は主さんとは逆で、いつも彼氏任せです。計画立てるのが苦手だし、旅行に行きたくても、どこへ観光しに行ったら良いのか分からなくて。苦手な事は彼氏に伝えてあります。

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2019/09/21(土) 14:48:18 

    もう出てるけど、旅行特に行きたいわけじゃないのかもね。私も疲れるからそんなにしょっちゅうはムリなんだよね。温度差ありそうだね。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/21(土) 14:48:21 

    彼氏旅行興味ないんじゃない?
    誘ったのはどっち?誘ったほうが率先して計画立てればいいと思う

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/21(土) 14:48:35 

    うちも全く一緒です。

    でかいお財布だと思って持ち歩くのみ。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/21(土) 14:48:55 

    私もそうだったけど、なんとも思わなかったな。
    結婚しても変わらない。
    私が行きたい所決められるから嫌じゃない

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/21(土) 14:49:31 

    別れる事をおすすめする人が多いけど、
    やる気のない人に押し付けてまで旅行したい?
    なにもしないなら別れたら…って、なんで?

    旅行に行きたいなら友達と行けばいいじゃん。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/21(土) 14:49:34 

    >>84
    高校生同士で旅行かーーー
    凄い、ませてる。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/21(土) 14:50:47 

    じゃあ彼氏が近くのファミレスに寄ってから
    漫画喫茶で一泊ってプラン立てても受け入れなよ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/21(土) 14:50:53 

    夫がネットをしないので全部私。
    あれこれ調べて決めるの楽しいよ♪
    お金かけて良い思いをするのは当たり前。
    いかにお金かけずにそれでいて楽しめるかっていうのをテーマにしてる。
    台風なら仕方ないよ。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/21(土) 14:51:02 

    家族旅行はすべて私が決めてます!旦那は何もしないけど口出ししてくる訳じゃないから喧嘩にもなりません。旅行先での運転はすべて旦那に任せてます笑

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2019/09/21(土) 14:51:18 

    より旅行に行きたい方、得意な方になるのは仕方ないかな
    うちの親は母がネットに疎いから予約は全て父だわ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/21(土) 14:51:42 

    >>43
    ストレスなら計画しなきゃいいのに

    +13

    -4

  • 113. 匿名 2019/09/21(土) 14:51:48 

    >>1
    私の彼もそう。私ばっかり決めて苛々するから彼氏とは旅行行くのやめた。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/21(土) 14:51:51 

    >>97
    そうそう、ツアーを利用しちゃうのも手だよね。うちも個人手配でもツアーでも旅行にいくけどツアーだと勝手にスケジュール通りに連れていってくれるから喧嘩にならない。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/21(土) 14:51:52 

    >>1
    この間新婚旅行で喧嘩した
    今も普段も別に普通なんだけど
    旅行ってなったら喧嘩する

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/21(土) 14:51:58 

    旅行に付き合ってるんだから段取りはよろしくって感じかな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/21(土) 14:52:18 

    私は旅行は計画を立てて進めたいタイプだから、場所も宿泊もぜーんぶ私が決める。
    行きたい観光地とか食べたいものを聞いてリクエストがあれば私が調べて行程に組み込む。
    私は夫よりも仕事が忙しくないし、計画を立てるのが好きだから平気。
    その代わり車の運転は任せてる。
    夫が眠くてダメだとなったときのみ私が運転。
    意外と夫も楽しんでいるからこれでいいんだと思う。
    きっと夫にまかせたら私不満だらけだろうな。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/21(土) 14:52:26 

    トピだけでもイライラしてるの分かるから、別れたら?
    彼氏も旅行行きなれてないんじゃない?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/21(土) 14:53:03 

    >>85
    若い人は成田離婚知らないのかな?
    新婚旅行がきっかけで離婚に至ることを成田離婚と言っていたのよ。
    喧嘩して海外から戻ってきて、成田空港でお別れ。(実際には離婚届出したりとかあるから、その後も会うんだけどさ)

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/21(土) 14:53:07 

    食事したい場所、観光のスケジュール、
    旅先での交通手段などを私が調べておいて
    あとで相談
    それ以外の大まかな予約は彼氏
    宿泊、飛行機、新幹線など

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/21(土) 14:53:24 

    >>110
    別れろコメントの中に、この素敵なコメント。
    良い奥さんだわ

    見習おうね!

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2019/09/21(土) 14:53:29 

    彼氏もそうだけど、主さんもそれほど旅行が好きではなさそうだね。2人とも楽したいタイプなんじゃない?めんどくさいと思ってるから主さんもイライラするんだよね笑

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/21(土) 14:53:55 

    >>119
    若くねーけど知らん

    +2

    -8

  • 124. 匿名 2019/09/21(土) 14:54:18 

    >>106
    ここはイヤなら別れるしか頭にない人たちだからね
    解決より他人を別れさせたいんだよw

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2019/09/21(土) 14:54:25 

    私も自分で計画したい方だから気にならないかな。つまらなそうにされてたら腹立つかもだけど。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/21(土) 14:54:27 

    >>1
    彼は旅行好きじゃないけど、主の事が好きだから旅行に行ってあげてるだけじゃない?もしそうなら主から文句言われたらね、ちょっと彼氏が可哀想だな

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/21(土) 14:55:04 

    うちは旅行は全部旦那がやるよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/21(土) 14:55:57 

    自分が幹事だって割り切ればいいじゃん
    あらかじめ希望は聞いてなるべくとりいれるけど、現地での突発的要望や文句は一切受け付けないよって

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/21(土) 14:56:03 

    旅行しょっちゅう行き過ぎとか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/21(土) 14:56:05 

    旅行に協力しないなら別れましょうって思う人もいるんだね、びっくりだわ
    旅行なんか無理に彼氏としなくてもいいし友達と行けばいい
    押し付けられたらそりゃむこうも嫌だよね

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/21(土) 14:56:52 

    >>101
    それって出かけ先で何かトラブル起こった時に彼氏を責めたり、責めてるの丸出しにする怒った様な態度は絶対やっちゃダメだよ
    自分が苦手な事を相手に全面的に委ねて(放棄)るなら、何が起ころうと口出しする権利無いから

    私それで昔の彼氏に申し訳ない事したと今でも悔やんでる
    何ならトラブル解決したあとに、いつも有り難うと言って楽しかった事を言葉で伝えるくらいはタダだから、伝えた方がいいよ
    幸せになってね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/21(土) 14:57:18 

    旅行の事務処理できない人っているよ
    プラスに考えると、自分の思うままの計画が立てられる
    文句をつけてこない相手なら、良いんじゃないかな
    一緒に計画を立てることから楽しみたいなら、そういう人を選ぶしかないよね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/21(土) 14:57:36 

    >>123
    知らんのに偉そうだね
    わざわざ教えてくれたんだからお礼言えば? 横だけど

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/21(土) 14:57:48 

    >>1
    キャンセルの連絡くらいで
    頼りになる!!ってなるかぁ~?

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/21(土) 14:58:45 

    >>1

    うちは結婚前はデートプランも考えてくれて食事もハイクラスな場所を予約までしてくれてイベント時は何十万のプレゼント(26歳で)事前に用意。旅行の手配、全額払ってくれたけど29歳で結婚したら全て無くなったよw
    生活費は全部出してくれてるけど結婚前にそれじゃあ悲惨な結婚生活が見えるわ。

    +4

    -12

  • 136. 匿名 2019/09/21(土) 14:59:41 

    >>1
    彼氏は行きたがってるの?
    行きたくないんだとしたら、アレコレやれと言われて、やらないと冷戦状態とか、可哀想でしかない

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/21(土) 15:00:33 

    >>84
    続きがあります、
    その4年後相手は社会人になって、年下の私はまだ高校生でした
    任せろ!ってちゃんとチケットとか取ってある! と見せられました
    信用してしまいました、チケットの乗り物の時間に間に合わないと駄目だし
    前の事もあるし迎えに行くと友達とテレビゲームしてました…
    私「行こうよ!ヤバいで!」彼「タクシー乗ったらええやん間に合うちょっと待って」
    タクシー到着して向かう時に彼「お前カバンあるから足とろいねん、荷物かせ!」って…タクシー乗って降りたら私のカバンをタクシーに置いていかれた。
    免許証や保険証や化粧品とか携帯電話も入ってるのに、
    落ち込んでいたら「もう直ぐ乗らな間に合わへんけど…行くやろ?」
    っ行くわけないやろボケ!

    +1

    -10

  • 138. 匿名 2019/09/21(土) 15:00:58 

    >>135
    ハイクラスな場所ってどこですか
    どのくらいハイクラスですか

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/21(土) 15:01:35 

    >>137
    まさかの続編まであった

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/21(土) 15:01:56 

    うちも全部私がプラン立てて決める。
    一度私がキレて喧嘩になってからは、予約キャンセルだけは夫がやってくれるようになったよ。
    基本的に私に合わすから好きな所に行こう、どこでも大丈夫と本気で思っているようで悪気はないらしい。タチが悪い。
    だから私は思いっきり旅行はわがまま言うようにしてるし、文句は言わせない。

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2019/09/21(土) 15:01:57 

    >>119
    草彅剛と瀬戸朝香が成田離婚のドラマやったよね。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/21(土) 15:02:19 

    でも、好きな観光地の好きなところへ行けて、好きなようにプラン立てられるんだからいいじゃん
    それにつきあってくれるんだよね、やさしい彼氏だよ
    プラン立てるのが嫌なら行かなければいい

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/21(土) 15:02:23 

    >>139
    読んでないんだけどね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/21(土) 15:04:24 

    >>140
    「文句は言わせない」( ・`д・´)キリッ
    でも、自分はキレるの?

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/21(土) 15:04:49 

    なんでそんなに旅行行きたいんだか。休日はゆっくりしたいのに。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2019/09/21(土) 15:04:50 

    できないんだよ うちの旦那もたまにはやってくれと何度もお願いしたけど無理だよ 私からすると調べて予約するだけじゃんって思うけど旦那からしたら、ものすごい大仕事なんだよ そこがどうしても許せないなら別れた方が良いと思う 諦めて自分でやると割り切れるなら良いと思うけど

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/21(土) 15:05:52 

    >>137
    >>84で高校生だったのに
    4年後あなたまだ高校生なの?

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/21(土) 15:06:14  ID:8ssltBqPZo 

    お金はどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/21(土) 15:06:54 

    楽しくない旅行って苦痛だよ…
    そのうえあれやれこれやれ言われたら泣きたくなるよ
    相手がなぜ何もしないのか考えてもみてよ…

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/21(土) 15:11:27 

    それは相性が悪いんじゃないのかな??

    昔母親に言われたけど、結婚後の相性を判断するのには4泊くらいの旅行に行ってみるといいよ、と言われた。トラブル対応力とか計画力とか見れるからって。

    確かに今の旦那はその辺全てバッチリで、結婚後も相性良くたのしいです。

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/21(土) 15:11:31 

    旅行好きの旦那で行きたがるけど、付き合ってた頃から旅行したいねと旦那が言い出しても動く気配ないから私が声かけて計画進めてた。
    でもバカらしくなって何もするのやめたら旅行自体の話もあんまりしなくなったよ。
    旅行したいと言えば私が動くと思ってたみたい。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/21(土) 15:11:48 

    「うちも!
    「私は言った!
    「キレたよ!

    これ、言われた旦那側の気持ちを聞いてみたいなー

    私は、自分が好きな事だからあなたもやってねと、相手にまで押し付けないように気を付けます。
    人の振り見てわがふりなんちゃら
    ありがとう主よ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/21(土) 15:12:15 

    >>147
    はい、事故にあい留年しました

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2019/09/21(土) 15:12:41 

    >>1
    計画を立てたくないのではなく
    イライラするあなたと旅行に行くのが楽しくないとかw

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/21(土) 15:13:27 

    観光場所を調べて、とか言うよりも
    いつもこうなることがわかってるならもっと具体的にお願いしておいたらどう?
    ◯日と◯日のご飯屋さんを予約しておいてほしい、とか。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/21(土) 15:14:05 

    基本的に優しい彼氏なのですが、こういうときは頼りになりません。



    ことなかれ主義なだけじゃない?面倒だから主の言うことに頷いてるだけ。決して主の意見を尊重しているわけではない。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/21(土) 15:14:07 

    旅行は女同士が楽しい

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2019/09/21(土) 15:14:21 

    彼氏は旅行に興味がないんじゃないかな。主さんはその事に気付いたほうが良いよ。彼氏は主さんに付き合ってあげてるんだと思う。旅行のプラン立てって、興味の無い人からしたら苦痛でしかないよ

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2019/09/21(土) 15:15:58 

    彼氏や友達との旅行って準備段階が1番楽しいと思うんだけどな。ワクワクしながら、どこに行く?ここもいいね!みたいなやり取り。ざっくりプラン決めたら、今はネット予約できるから、予算に合わせて、ここにする?とかちょっとオーバーしてるけどここすてきだよねって言いつつ、予約。1人でやるのって交通系くらい?この楽しみが共有できない人は辛いよね。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/21(土) 15:16:09 

    1人の人に幸せにしてもらおうとしてもダメだよ。完璧な人なんていないから。期待は分散しないと。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/21(土) 15:17:12 

    >>84
    高校生同士で蟹鍋コースなら文句ないでしょ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/21(土) 15:19:12 

    計画段階だけの話で、旅先では楽しく仲良く過ごせてるのかな、それならまあいいかって思えるけど。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/21(土) 15:19:53 

    うちも旦那から旅行の予定立てることはないな…
    大体私から旅行いきたいって言って、旦那の休み取れそうな日を聞き、私が行く場所泊まる所も調べる!ある程度候補が決まったら報告して一緒に選ぶけど。勿論予約するのも私だしまだ経験ないけどキャンセルも私がすると思う。
    でも全然不満ないな!私は自分で決めたいし旦那も文句言ったりせず旅行に行けば楽しく過ごせるし。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/21(土) 15:20:26 

    >>152
    いや、私の好きな事だからというより、お互い一緒に行く旅行なのに何にもしてくれないから不満がでるんじゃないの?
    一緒に楽しもうとしてるのにそれまでのアクションを何一つしてくれないって一方的な感じがして嫌なんじゃない。
    実は楽しみにしてくれてないのかな?って。

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2019/09/21(土) 15:21:25 

    >>1
    うちの夫がそれだわ。
    なのであまり旅行しなくなった。自分が行きたいとこ行ってくれるからラクなんだけど、それなら夫抜きで友達と行きたいなと思ってしまう。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/21(土) 15:23:21 

    みんながみんな旅好きだとは思わない方がいい。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/21(土) 15:23:34 

    >>137
    平次と和葉に憧れてそう

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/21(土) 15:24:25 

    主さんが旅行が趣味だとして、趣味に付き合ってくれてる彼なんだよ。優しいじゃん。
    逆の立場で考えたら、自分の趣味でも何でもない、例えば、オーケストラ鑑賞とか、スポーツ観戦とか、連れ回されたら嫌だよね。でも彼が行きたがってるなら一緒に行こうかなと思う。たのしそうな顔みれるし。それと同じじゃないかな。

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/21(土) 15:25:28 

    リードしてくれないのは旅行の時だけですか?
    あらゆる面で受け身というか、後をついてくるようなタイプは出世しませんし、義理家族と何か揉め事があっても助けてはくれません。
    優しくて私の意思を尊重してくれる人だと思って結婚した旦那がこのタイプで、今後悔しています。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/21(土) 15:28:38 

    合わないなら別れたら?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/21(土) 15:29:12 

    >>74
    傲慢な男!大嫌いなタイプ
    そんな後出しでごちゃごちゃ言うなら、プラン決めの時から参加して自分が良いなと思ったパンフレット持参して意見言えや!って言い返したくなる
    男女関係なくそういう人間大嫌い
    人を小間使いの様に扱いたいなら相応のお金出すか、連れて歩いて自慢になる程群を抜いた美貌があるか、人を魅了させる才能を持っていて、相手が至れり尽くせりしたくなる様な人間かの一握りの人達だけだと思う

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2019/09/21(土) 15:29:17 

    観光場所を調べておくように頼むってことは彼氏はそんなに旅行好きではなさそうだよね
    または主が行きたい場所へ旅行してるか

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/21(土) 15:30:23 

    >>1まさに同じ。まぁ他にいいところあるしとおもって結婚したけど、付き合ってる段階で気になるところは結婚したら致命傷になるよ。よく言う付き合ってる段階の違和感て絶対当たるしね。旅行でケンカばかりしちゃう相手も✖︎
    旅行の手配とか結婚したら似たようなことが沢山ある。計画を立ててくれない、決断出来ないってデカイよ。
    まさに生活のシュミレーションのようなもの

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/21(土) 15:30:39 

    旅行はね、旅行が好きな人がやるしかないんだよ
    何でも男が出来るとか思わない方がいいよ

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/21(土) 15:34:42 

    >>74
    何万だったの?
    先に予算を相談すればよかったのに

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/21(土) 15:34:58 

    ウチは旅行先や立ち寄る場所も全部私が決めるけど手続きや準備は全部旦那がやってくれる。私が決める→旦那が実行するという感じ。主はしっかり者すぎるんだと思う、私は手続きとか超キライだからどんどん旦那に委任していってこうなったよ

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2019/09/21(土) 15:36:59 

    >>1
    うちも結婚する前は全部私が調べて段取り立ててた
    わたしは受け身だから
    やってもらう方がいいのに
    旦那が何もしないから仕方なくやってた
    結婚してからは
    細かく指示してやってもらうようにしたら
    結構できるようになったよ!
    ちゃんと細かく頼めばやってくれるかも
    どこの誰に電話して
    何を聞いてとかいちいち言うのめんどくさいし
    わたしが電話した方がはやいし
    話はスムーズに進むときでも旦那にお願いしてる

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/21(土) 15:38:40 

    >>171
    金か美貌か才能が有れば
    人を小間使いの様に扱えるって考えが傲慢

    +0

    -5

  • 179. 匿名 2019/09/21(土) 15:39:25 

    全部自分で決めてるけど、全くイライラしないよ。むしろ自分で好きなように選べて嬉しいし彼氏も好きなとこでいーよって言ってくれるし費用も彼氏もち。笑

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/21(土) 15:39:46 

    私は逆にイライラさせてる彼氏側だと思います。
    なんで計画しないかと言うとそもそも旅行に行くのが面倒。そのことを伝えてもなお相手が勝手に旅行を決めてこっちにも決めることを要求する。
    勝手に旅行いくことを決めておいてイライラされてもって毎回思う。望んでないんですよね。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/21(土) 15:41:19 

    キャンプ行けばいいよ
    初期投資さえ済めば安く旅行できる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/21(土) 15:42:56 

    >>1
    もし彼が旅行中や後に文句や愚痴を言うようならブチ切れていいと思うけど…

    そんなにイライラするのなら一緒に旅行計画を立てるようにきちんと彼に話をすれば?
    案外彼はわかってなくてあなたを尊重しているつもりかもしれないよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/21(土) 15:43:12 

    行きたくないのに結局、一緒に行くとか
    わけがわからない
    そういう事をやるから次回もって勘違いをする
    行きたくないのに行く方にも責任はある

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/21(土) 15:43:47 

    >>1
    一人で旅行行けばいいでしょ
    彼氏は家でゲームとかしてたいんじゃない?
    面倒くさくないし安上がりだし

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/21(土) 15:44:32 

    >>1
    私も夫婦で沖縄行った時そんな感じだった
    飛行機もホテルも日程も私任せ
    ただ私はなんでも自分で決めるのが好きだから苦じゃないんだけど、あまりにも人任せだとイライラするよね

    彼氏が自主的に行動するのは無理そうだから、何か一つのことだけを任せるのはどう?
    例えば現地で借りるレンタカーの手配とか
    全部お互いで確認しあって不備の無いようにしてね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/21(土) 15:44:44 

    >>175
    確かに予算の確認は大事だね
    逆に相手も入りたい温泉を出してくるくらいなら、予算も伝えておくべきだし
    丸投げしてくるなら後からごちゃごちゃは基本NGだと思う

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/21(土) 15:45:22 

    係ははっきり決めた方がいいと思う
    その方が腹が立たなくていいよー
    私は行き先も予定もホテルも全部自分で決めるから、
    キャンセルももちろん私がする

    夫は楽しみにしたいから行き先も聞きたくないって言うくらいw

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/21(土) 15:45:36 

    あいのり桃を思い出しちゃったよ。年下彼氏を弾丸旅行とかに連れ回してたね。
    あんなことにならないように、良く話し合うしかないかな。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/21(土) 15:46:45 

    旅行会社に行って全て予約を取ってきたら、何でネットで取らないんだよ
    ネットの方が安いだろうって言われた
    私の方が沢山旅費を出したのに!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/21(土) 15:46:53 

    私、旅行行くけど計画をたてられないw
    目的地だけ決めて後は気ままに過ごしてるよ

    旅のしおりみたいに計画たてられる人って凄いなーって思う😅

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/21(土) 15:47:46 

    >>188
    うわぁ、、、自分本位で疲れる女だねそいつ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/21(土) 15:49:03 

    >>135

    例えばリッツカールトンのフレンチとかねw
    1人2万くらいかな

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/21(土) 15:49:54 

    >>161
    生意気にとか思われそうですが有り得ませんでした
    我が使えるカネ数百円あるのに全てDJ機材に使って、ケチくさい旅行なら連れて行くなって思いました

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2019/09/21(土) 15:49:57 

    >>156
    ワンマン女性社長の年下夫、もれなくこのタイプw

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/21(土) 15:50:19 

    >>138

    例えばリッツカールトンのフレンチとかねw
    1人2万くらいかな

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/21(土) 15:53:03 

    >>189
    おそらく貴女が多く出した事実よりも、ネット予約で安くなってたら、さらに自分の出す分が少なくて済んだかもしれないのに!という謎のドケチ理論だと思う

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/21(土) 15:57:49 

    主が言い出した場合は、主のやりたいようにやらせてあげようと思ってるとか?だから文句も言わないとか?
    何でもかんでも決めるのはこっちで、文句言ってきたらやだなと思う。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/21(土) 16:00:00 

    私は旅行が好きじゃない。
    夫が行きたいから行くのであって、それなら全部決めてほしい。

    基本的に提案者側が率先的に動くべきなのでは。
    彼氏さんが行きたがって、何も決めないなら嫌だね。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/21(土) 16:02:26 

    この間彼氏と初旅行に行ったんだけど、費用からホテルや新幹線などの手配を全て担ってくれて、ホンマ感謝しかないわ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/21(土) 16:04:42 

    せっかくの沖縄旅行、キャンセルは残念だったね。
    予約が主さんならキャンセルも主さんなのは仕方ないかな。
    そんな事で怒ってたらせっかく好き同士で一緒にいるのにもったいないよ。
    次はあなたにやって欲しいって伝えればいいだけ。
    うちは付き合っている頃から予約系は全部私。
    でも一緒にネットみながらここにしようとか話しながらやるよ。
    旦那は荷物もってくれたり現地での運転など、むしろ助かってる。
    主さんと彼もいいやり方が見つかるといいね。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/21(土) 16:09:13 

    男性って旅行の手配苦手だよね
    ググるとこういう相談溢れてるよ

    逆に色々決めて手配してくれる彼氏は
    ちょっとモラハラ気味だったなー
    俺の決めたことについて来い的な

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2019/09/21(土) 16:15:36 

    夫がそうだけど、子供と私は旅行したいので
    全部手配します。
    夫は文句も言わずに付いてくるので
    それで良しとしてる。
    逆に何でも勝手に決められても嫌だな。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/21(土) 16:19:03 

    >>196
    本当に嫌になりましたよ
    その後いろいろとあって別れましたけど

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/21(土) 16:21:49 

    >>1

    それで割り勘なら別れるわ

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2019/09/21(土) 16:22:48 

    うーん。。
    旅行か。。
    得意なのは大人数でも幹事するけど、友達の得意分野とか、ダンナの得意分野は任せるかな?

    毎回同じ旅館使ってたら、お得意様になってしまい、お礼のハガキきたり、行ったときに、友達がいつも〇〇様にはお世話になってますと言われたとか。。

    あとはコーヒー券くれたり。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/21(土) 16:23:20 

    >>1
    私は、私自身が家族で旅行したいから、私が全て予約する
    ここで◯◯を食べたい
    くらいは後で言って来るかな
    だから、何も思わない

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/21(土) 16:23:56 

    まだいいほうだよ、家の旦那は家族で何処か出かけるって時に、腹立つ言葉を言ってくる。
    二人で旅行なんて絶対したくない。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/21(土) 16:29:04 

    旅行の計画全部ウキウキで立ててくれる
    チケットや旅館の手配も全部やってくれる
    運転もウキウキで全部してくれる
    お金も多く出してくれる
    運転疲れたらめっちゃ甘えてくる(少しめんどくさい)

    うちの彼氏もしかして結構マシな方なのかも?

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/21(土) 16:30:24 

    >>208
    そんだけしてくれるなら甘えておいでー♡だわ
    こっちは彼氏免許ないから私が全部運転だよ・・・

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/21(土) 16:31:37 

    旅館の時はテンション上がってくれる彼氏がいいよね
    眠そうにダルそうに旅行なんてお金がもったいないよ
    せっかく好きな男女同士思い出作ってるんだからさ
    彼氏がテンション上がってるとこっちも楽しいもん

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/21(土) 16:35:21 

    わかるわかる

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2019/09/21(土) 16:37:17 

    >>1
    彼氏だけじゃなく、主も旅行そんなに好きじゃないんでは?
    好きなら、張り切ってプラン立てる

    プラン立てるのは面倒だけど、旅行したい派なら
    ツアーにするしかない

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/21(土) 16:37:50 

    逆に自分が行きたいとそろ行きたいから全部私が決めさせてもらってる笑

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/21(土) 16:37:55 

    私は行きたいところとか全部決められるから自分でやってる。もちろん料金は全部払ってもらうし。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/21(土) 16:44:15 

    >>19にプラスがたくさん付いてるけど、
    浮気されて別れるのと
    旅行プランを立てないだけで別れるのと
    何か、かなり違う気がする。
    旅行プランを立てない事が、別れるほど重要なこと?

    +18

    -2

  • 216. 匿名 2019/09/21(土) 16:46:28 

    そんな奴とは旅行しないに限るよ。
    そんなお荷物連れてくより一人で行く方が気楽じゃない?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/21(土) 16:48:05 

    褒めてみてはどうですか?
    例えば道案内上手!とか、選んでくれたごはん屋さん最高だった!とか。
    一度も決めてもらったことがないなら別のことでいいので何か具体的に褒めてみるとか。

    憶測ですが幼い頃に親に褒められたことのない人が、受け身な傾向ある気がするんです。勝手な意見ですみません。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/21(土) 16:57:37 

    彼氏さんは旅行がそこまで好きじゃないんじゃない?好きじゃない人に旅行の手配や観光地の情報収集させるのは酷だと思う。

    それでも彼と行きたいなら諦めるしかないし、それが嫌なら友達と行くのがいいと思う。



    +5

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/21(土) 17:08:21 

    うちの彼氏もなにもしない。でも旅行好きなのはわたしだし、ついてきてくれるだけ良くない?わたしの好きなように行程決めてレストラン決めてホテル決めて、折半で払ってくれるからむしろラッキーって思ってる。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/21(土) 17:13:10 

    私も主人と旅行に行くときは全部自分で手配します。行き先とか予算とか一応相談してOKもらうけど基本的に自分の好きなようにさせてもらってます。
    たまには考えてよ!とイラつくこともありますが任せるのも心配なのでもう自分で手配する方が早いと割り切ってます。

    得意な方がすればいいんじゃないかなー?と思います!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/21(土) 17:31:04 

    >>1
    私も彼と何度も旅行へ行きますが全て予約や一日の予定は私が考えてます。これまで一度も彼が決めたことはありません。もちろん料金は折半です、私の場合「彼はこんな人だ」と思いながら行動するとこにしてます、そうしたら腹立つこともあまりなく、慣れてきました。まぁ諦めたがふさわしいかもしれませんが、、、

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/21(土) 17:33:58 

    自分が決めたい派だから全然良い!
    それで、後から文句?言ってくるような人とはそもそも付き合わない。今まで付き合ってきた人は決めるのが私でも行けば皆楽しんでくれたし、そういう恋人選んだ方が良い。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/21(土) 17:45:30 

    >>1
    旅行会社にキャンセルの連絡したって事は、そこを通して飛行機やホテル取ったの?
    なら、電話1本だから、面倒じゃないよね?

    私は個人手配だから、航空会社、宿泊予定の全部のホテルに電話しなきゃならない

    主としては、そこは俺が!って言葉を期待したのかもしれないけど、そこまで苛々案件とは思えない

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2019/09/21(土) 17:49:03 

    >>1
    手配から店選びまですべて私がやる
    私がすべて決めたいからです
    行きたいところ食べたいもの好きに決められて楽しい
    旦那は当日の運転をやってくれる
    そして私が決めた日程には文句は言わないで楽しんでる
    私は運転しないからビールを飲めるし旦那もそれで文句言わない
    これで喧嘩は全くありません

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/21(土) 17:50:42 

    旅行って、より行きたい方が自然と日程プランを決めるようになると思うけど。
    主さんカップルは、それが主なのでは?
    わが家は、行きたいのは私だから、私が決める。
    苛々する要素は1つもない。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/21(土) 17:54:26 

    私はものすごい心配性で、石橋を叩いて壊す、備えあれば憂い無しタイプなので自分で手配するのが好き
    サプライズとか苦手だし、変なホテル予約されても困るしね…

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/21(土) 17:56:59 

    女子って基本的には、男に頼りたくて色んな世界を見せて欲しいって願望が深層心理としてあるんだね。頼りになる男ってやっぱりかっこいいからついつい期待しちゃうんだけど、そうじゃない場合の方が多いのが現実なんだろう。

    たかが旅行、されど旅行。もし結婚を考えている人なら旅行ってお互いの見極めポイントにはなるから、今回はキャンセルになったけど、主もこれにめげずに次回の旅行をまた計画して下さい

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/21(土) 17:58:44 

    そうは言っても、彼氏さんとの旅行は行きたいんだよね?非日常感も味わえるし。
    私も同じだから良くわかるよ!

    うちの夫はもともと外出(旅行含む)好きじゃないんだよね。
    旅先でも昼頃までは宿でゆっくりして行き当たりばったりで観光・食事したいみたい。でも私は事前に下調べして、行きたいとピックアップしていた観光地やカフェはできれば全て足を運びたい。
    でも、私がグイグイ進めても文句も言わないしそれなりに楽しんで?付いて来てくれる。

    子供が生まれてからの旅行も、ずっと私プロデュース。
    開き直って、自分の行きたいところや泊まりたいところばかり行ってるよー、という利点も。
    まぁ、旅行のメインが【観光地】から【宿やその周辺】に移ったから夫的には2人だけの頃よりは、今の方が理想なのかも。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/21(土) 18:01:22 

    私は特別旅行が好きなわけでもないし、計画立てたりするの面倒くさい。
    友達でも彼でも誘ってくれる人がだいたいプラン立てるのが好きな人だから任してる。
    プラン立てるの好きではない友達とは旅行いきたいねー。といいつつもう何年も行ってない。
    行きたい人が行動しなきゃ、いつまで経っても旅行に行けないと思う。
    私も別に行かなくてもいいと思ってる。誘われたらいくけど。
    だから旅行好きの人とつきあうか、主さんが決めて旅行にいくかどっちかしかないんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/21(土) 18:03:17 

    結婚してる人が計画は全て自分でしてうまくやってるよ!というのと、結婚前のカップルとではケースが違うからね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/21(土) 18:06:01 

    旅先の地元の人のみぞ知る観光地やお店に偶然入ってそこの人達とワイワイ仲良くなって楽しい思い出が出来るっていうのが夫の理想の旅行。だからあえて下調べもしないとの事。
    そんな万が一を望む旅行に付き合うのはもうやめました。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/21(土) 18:09:39 

    彼氏に言えばいいのに
    こういう系のトピってなんで話し合わないの?
    ってことが多々ある

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/21(土) 18:14:49 

    付き合ってる時から私始動じゃないと何も
    動かない。
    だから、旅行の時は荷物ががり、
    女の一人旅は何かと物騒だから、
    頼り無いけどガードマン係位に思ってる。
    だから全然楽しくなくて、
    行かなくなるよね。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/21(土) 18:15:32 

    >>74
    仕事できなさそうな男!
    別れて正解!!

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/21(土) 18:20:10 

    旅行しようとか旅行したいって誘うのはどっちなのかなぁ?
    誘った方が計画、段取りするものなんじゃない?
    うちは私も夫もめんどくさがりだから旅行しようなんて話が出ない。
    その辺の考え方が合わないと長続きしないよね

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/21(土) 18:25:46 

    だからって身体が動く時に自死したとしても、それはそれで家族にものすごい負担かけてしまうよね。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/21(土) 18:26:05 

    >>1
    旅行は、相手に期待しないのが1番ですよ。
    相手が恋人でも友達でも。

    予約も適当、行く場所も適当、

    適当なのにたまたますごく美味しいお店に入れたり、たまたま楽しい場所を見つけた時に、嬉しさが倍増します。

    主さんも、あてのない旅行してみてください。
    楽しいですよ。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/21(土) 18:30:18 

    主です。皆さん、様々なコメントありがとうございます。

    ちなみに旅行先の沖縄は私から提案し、彼も乗り気でいました。彼自身も沖縄旅行を楽しみにしている様子でしたが、具体的に何をしたいか尋ねても特に提案はなく旅行日だけが近づいていた状態でした。結局私が空いてる時間に予約等をネットで済ませた形です。
    お金は割り勘。年齢は私が23、彼が25です。

    私が1番腹立しかった点は、口だけは旅行に行きたいと言っているのにも関わらずそれを行動に移さないことです。運転は全てしてくれて、旅行に関して文句は言わないのですが毎回旅行前にそのような状況になるため将来が不安です。

    +1

    -7

  • 239. 匿名 2019/09/21(土) 18:30:49 

    >>237

    言い忘れてました。
    私は恋人と旅行行く時は全部自分が予約してます。

    行く場所も、次ここ行ってみる?とかも私。

    自分が適当なので上手くいかなかった時も落ち込みません。

    ただ、何もしないくせになにか文句言ってきた時はブチ切れます。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/21(土) 18:33:40 

    >>236
    申し訳ありません、介護トピと間違えました、よりによって楽しいトピにすみません、失礼いたします(__)

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/21(土) 18:47:05 

    >>171
    代わりに怒ってくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/21(土) 18:48:29 

    >>130
    そうじゃなくてこういうことでムカついたりイライラするなら性格が合わないんだろうから別れたら?って意味じゃない?
    うちも旦那が何もしないで私が計画から手配まで全部やるけどそういう計画するのが好きな性格だから別に気にならないよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/21(土) 18:53:32 

    >>175
    近畿から北海道旅行で10万だよ。
    お互いの仕事の休みが都合つくお盆の時期だったから、飛行機も宿も価格が跳ね上がってた。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/21(土) 18:58:55 

    >>238
    調べるのが面倒なんじゃない?
    調べるの慣れてない人はどうやって調べたらいいかわからなかったりするよ。
    ネットとかあまりやらない人ならなおさら。
    別にそれで怒らなくてもいいと思うけどな?
    それで怒られたら私なら行く気すらなくなるかも?
    まめにプラン建てる男の人の方が少ないくらいじゃないかな?
    運転してくれて楽しみにしてくれてついてきて文句も言わず楽しんでくれるならそれでよくない?

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/21(土) 18:59:59 

    >>156
    優しいと優柔不断は紙一重ですよね。
    なんでも、いいよいいよー好きなようにしなよって言ってくれるのは優しさじゃないんだよね。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/21(土) 19:02:10 

    最初は腹たったけど諦めた。
    プランに何も文句言わないからいいやと思って。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/21(土) 19:03:15 

    >>100
    アンケート風いいね!めっちゃステキな友達ー!
    お礼を言ってくれたら、楽しんでもらえたの分かるから、また一緒に行こうってなるね。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/21(土) 19:04:01 

    >>243
    結構高いなー。と思っちゃいました。
    関西住まいです。
    お金のある人ならいいけど私なら10万はちょっと高いなー

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2019/09/21(土) 19:06:13 

    私自身、旅行はそれほど好きでもないからあれこれ言われたら嫌かなー。
    旅行提案者がすごく行きたいところに、行ってくれてそれで喜んでたら私も嬉しい。
    でも自分も意見をだせ!とかになると面倒になるかも。
    彼氏も主さんが喜んでるのが嬉しいんじゃない?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/21(土) 19:09:45 

    >>31
    同じくです!!
    私も旅行ではしっかりスケジュールを組んでいきたいタイプなので彼氏とは真逆で、、、喧嘩しますよね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/21(土) 19:23:05 

    元カレに頼むとホテル2泊3日なのに1泊2日でとってたりとかちょっとしたミスをするし、なぜか頑なに便利なアプリとかをとらずに予約しようとするので、新幹線やホテルなどの予約や、お金を計算して集めたり旅行のお金の管理するのはわたしがやって、わたしはどこかに行きたい!っていうのがあればそれだけ言って、プランや電車の時間とかは元カレに任せてた。
    だけど大体ノープランだし、朝から走ったりすると具合悪くなる私なのに、思ったより電車に間に合わないとか言ってめちゃくちゃ走らせたり、そもそも歩くのがめちゃくちゃ早いし、旅行の本とか飲み物とか私のバックに入れてて重いのに全然気にかけてくれないし、イライラするので旅行があんまり楽しくなくなった。
    わたしがわがままですか?

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2019/09/21(土) 19:28:01 

    計画は私。
    お金は彼。 
    車の運転は彼。

    これで何の不満もないけどw

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/21(土) 19:43:22 

    ○○行きたいねって言うとすぐに彼氏が勝手に予約してくれるよ。
    ふだんから次会う時は○○食べに行こうよって話をするとだいたい予約しておいてくれて感心する。今までこんな彼氏居なかったから。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/21(土) 19:43:38 

    うちもあんまり口出さないけどそれでいい。
    自分が行きたい所を全て決められるから。笑
    だから友達と行く方が気を使うし、行きたくないとかも行かないといけないから疲れる。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/21(土) 19:43:58 

    >>1
    元カレが毎回そうでした。ついに結婚するかもってところまで付き合いましたが、漫画喫茶で私がパソコンで旅先を調べてる時(ネットが普及し始めのころ)に「ここどうかな?」と振り向いたら漫画読んでいました。
    「もう!全部決めてね!」と言って、それ以来仕事忙しいと言い訳して別れた。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/21(土) 19:44:48 

    >>238
    主さん、ここまでのコメント読んだなら
    「そっか!彼はそれほど乗り気じゃないみたいだから、私が計画すればいいのか。自分で行きたい所を」ってならなかったですか?

    運転もしてくれるし、文句言わないなら、全然OKじゃないですか。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/21(土) 19:47:02 

    >>251
    ワガママではないけど、そんなノープランな彼氏になぜ任せてたのか不思議

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/21(土) 19:52:51 

    主さんはなんとなくサプライズとか好きな方?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/21(土) 19:58:48 

    あー。彼氏は、宿題とかやらなきゃって思いながら後々までやらないタイプなんだろうな。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/21(土) 20:26:29 

    >>238

    主さんが旅行を楽しみにしてるから彼氏さんも楽しみだよって言ってくれたんでしょう。
    全て主さんに合わせてくれるいい彼氏さんだと思うけどね。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/21(土) 20:44:02 

    >>19
    むしろ結婚してから、自分の好きにプラン立てれるからいいよ?
    家計管理も私。

    でも育児、家事は手伝ってくれるし、
    結婚に向いてるかどうかは全く別だと思う

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2019/09/21(土) 20:44:25 

    >>238
    自分で計画してまでは行きたくないタイプなんだよ。旅行って行けば楽しいけど、行くまではたしかに大変。飛行機やホテルの予約、レンタカーはどうするか食事はどうするか、そういう煩わしいことも含めて楽しめる人とそうでない人はいるよ。

    彼は後者なんだよ。だから自分から誘ったりはしないんじゃない?旅行そのものが楽しみって言うより、彼女が行きたがってるところに一緒に行くから楽しみなんだよ。優しい彼じゃない。

    逆に長渕剛のライブに誘われて(例えばね。the男が好きな人!にしてみた(笑))自らライブチケット探したりする?それと同じだと思う。

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/21(土) 20:45:28 

    >>248
    私も旅行の予定を組むのは慣れておらず得意じゃないのでね。
    上手な人がやればもっと安く済んだと思います。
    喜んでくれるかなと考えあぐねて決めた過程の部分は汲んでくれず「高い」という感想だったのが残念でした。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/21(土) 20:46:26 

    >>238
    提案したらしたで自分の行きたい場所と違うと主みたいなタイプはイライラしそう

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/21(土) 20:57:31 

    >>248
    なんで何泊したのか聞いてないのに高いと言えるの?

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2019/09/21(土) 21:03:04 

    そんなもんや。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/21(土) 21:08:40 

    考え方の発想でなんでも自分の思い通りじゃん。調べたこと決めたこと文句つける細かいモラハラ野郎よりずっといい。

    これだけ調べたよー!もーあなたなにもしてないじゃん!って恩売りながら、自分の好きなこと食べたい場所だけ行っちゃえ!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/21(土) 21:14:51 

    私は、旅行を企画するのが好きだからついて来てくれるだけでいいわ。
    ただ、あれこれ文句言われるなら腹立ちそう。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2019/09/21(土) 21:26:17 

    一度全部やってもらったら?少しは大変さが身にしみるかも。ただ、多少のミスは許す覚悟じゃないと、慣れない人は結構酷いミスやらかすよ。

    因みに私は、やってくれる人でもあえて自分でやるかな。ホテルの予約、アクセス、行く所、、、自分のこだわりとか好き嫌いあるから、自分で決めちゃった方がストレスない。予約とかどうしてもめんどくさい時は、ホテルだけ決めて予約連絡だけは彼にしてもらうとかしてたかな。本来は、適度に分担できるのが一番いいよね。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/21(土) 21:26:26 

    >>248
    北海道行くのに10万くらい頭にあるけどね、私も大阪だけど。
    逆にやすーいカツカツの旅行だったら面白くない。
    そこそこいい旅行するならそれなりの対価はかかるものでしょ

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2019/09/21(土) 21:56:15 

    昔、恋人未満の男性に他県に旅行誘われて「行きたいところ考えておいてね!」と言われた

    私が色々調べて「クルージングなんてどう?」「〇〇が名物だから食べたいね!」と話しかけても「うん!それでいいよ」「楽しみ!」だけ

    時間も交通手段も宿泊先も、全部調べる気もなさそうだから、段々私も行く気が失せて「全部私に丸投げするなら行きたくない」と言ってキャンセルした

    もし私が何も決めないまま行ったら当日どうするつもりだったんだろ?って今も不思議
    私は一緒に考えてくれる人がいいや

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/21(土) 22:00:15 

    >>238
    彼にやって欲しい事を主から伝えた?
    男は言わないと気付かない事が多い。
    自主的に動いて欲しいならはっきり言わないとダメ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/21(土) 22:05:37 

    結婚して子供できたら、何でもお母さんがしないといけなくなるね。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/21(土) 22:14:33 

    彼氏と旅行のたびにケンカしてた!

    今の旦那だよ笑

    新婚旅行もケンカして別室で寝たよ。

    結婚後も別室で寝てるょ。

    それのが何だかんだ上手く行ってる。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/21(土) 22:32:13 

    めっちゃわかるよ!
    うちの旦那も主さんと同じ感じ!!!
    わたしは前もってプラン立ててちゃきちゃき周りたい派だけど、旦那はその場で考えてのんびり回りたいはみたい。
    もはや、前もって予定立てるのは無理とわかったので、のんびりにあわせます。
    逆に、行きたいところは前もっていえばそれがくみこめる!

    あきらめて、うまく使うこと大事!
    それが嫌なら、旅行感の合う彼氏を探そう!

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/21(土) 22:34:45 

    >>1
    行きたいほうが計画立てたりしたらいいと思う。
    私も自分が予約したりするのが好きだから苦にならない
    主さんがそれが苦になり冷戦になるくらいなら、旅行行かないほうがいい

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/21(土) 22:39:54 

    主が自分のペースで動きすぎて相手がやる気を失っている可能性が高いと思う

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/21(土) 22:41:25 

    >>201
    お前はネットの世界から一回離れろ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/21(土) 22:58:38 

    私は旅行の計画立てるの好きだからホテルの予約とか観光とか全部自分で手配したい

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/21(土) 23:17:47 

    >>1
    旦那だけど付き合ってる時からそうだった。新幹線やホテル、食べたいお店、全部私任せだった
    たまにはホテルとってと言ったら、俺じゃらんとかしてないからわからないって言われたよ
    なるべく交通費安く済ませようとか繁華街に近いホテルがいいなとか色々調べて予約するの大変だった
    腹立つなーって思う事もあったけど交通費や宿泊費や食費をほぼ出してもらってたからトントンかなと
    割り勘だったら絶対しない

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/21(土) 23:29:29 

    10才も歳上の彼氏なのに、うちのも何もしてくれない。そのくせ難癖とかアドバイス?だけはしてくる。何もできないくせに。
    行きたくないなら女友達と行くって言うとそれは反対してくるし。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2019/09/21(土) 23:32:28 

    主さんの気持ちわかるよ〜。
    やっぱり自分の為に考えてくれたっていう
    その事実がとても嬉しいというか。
    4回で1回でいいから丸々プラン立てて
    ドキドキさせてほしい、

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2019/09/21(土) 23:49:35 

    相手に期待しすぎな様な。
    彼氏さんが旅行したい!と言ったにもかかわらずそれなら微妙たけど。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/21(土) 23:51:22 

    >>1
    夫がまんまそうです。
    「旅行したい」とか「〜行きたい」
    とは言うくせにあとは調べたり意見を言ったりしないです。
    お願いしても怒っても計画しません。
    旅行先でも何もしませんしやらされます。
    同じく飛行機が欠航したり、旅先でのトラブルも全て私が対処。
    ストレスが溜まるのでその代償に時々一人旅してます。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/22(日) 00:09:15 

    男性って結構何したい?どこ行きたい?って聞いてくる人の方が多いよね。
    優先してあげてる的な感じなんだろうけど、毎回聞かれてもそんなに出てこんわ!ってなる。
    結局自分がやらなきゃやってくれると思ってるから、頼られてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/22(日) 00:12:36 

    >>253
    素晴らしいけど最初だけな気がするw
    もしくは付き合ってるときだけとか

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/22(日) 00:36:57 

    >>238
    旅行に限らずだけど、誘ったほうが熱量が高いのは当然で、誘われた方はそこまでの熱量じゃなかったりする。友達だったら旅行好きな友達を誘えばいいけど、彼氏は旅行に関してその程度の人なんだから、納得が出来ないなら旅行好きな彼氏を探せばいいと思う。そんな事で別れるようなら、新しく彼氏が出来てもまた別の不満が出てくると思うけど。

    口では旅行に行きたいって言ってって言ってるけど、旅行好きじゃない、行きたくないって言ったら、えーなんでー?楽しいのにー行こうよーとか言わない?例えばだけど怒ったりしない?

    想像だけど、そこまで好きでもないのに楽しみにしてくれて、運転もしてくれて文句1つ言わないなんて優しいじゃん。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2019/09/22(日) 00:38:02 

    結婚したらそのまま続くよ〜
    結婚式に始まり、出産、子供関係、税金、住宅ローン、家族旅行全部丸投げしてくる
    イライラしっぱなし

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2019/09/22(日) 00:39:54 

    元々、旅行の計画を経てるのが好きなので
    自分の行きたいとこ、泊まりたいホテル等
    全部自分で決めれてラッキーと思ってる。
    旦那が決めたとこが微妙だとイライラするので
    むしろ、自分で決めたい(笑)


    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/22(日) 00:42:11 

    >>1
    私もそうです。
    けどホテルとか観光地調べるの大好きだから苦じゃないです。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/22(日) 01:22:43 

    >>1
    自分の思い通りのプランがいい
    荷物持ってついてきてくれればいい
    割り切ると案外楽しい

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/22(日) 01:25:09 

    >>238
    提案が主ならでこの反応なら、乗り気は主と同等には残念ながらないよ。彼がどうしても行きたいなら提案やプランを出したり協力する
    彼女が行きたいって行ってるし、嫌な場所じゃないから行ってもいいかなって行くだけ。彼女がやりたいこと行きたいところ行ければ嬉しいってのもあるだろうけどね
    逆に主が行きたいところへ除外されたプランを勝手に作ったらそれはそれで腹立たない?
    運転してくれるならいいじゃん
    知らない土地を安全に運転って変なローカルルールもある場所もあるから意外と神経使うし疲れるよ
    まぁ、嫌ならたまには逆にしたらお互い大変さわかるんじゃない?

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/22(日) 02:12:30 

    車の運転での苛立ちが多かったので車を使った旅行はやめました。
    プランは相手が調べるの苦手なので私がある程度絞ってから一緒に。
    旅費は一定金額貰ってオーバーした分は私が負担です。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/22(日) 03:26:49 

    >>281
    おえー気持ち悪い。
    なんでそもそもそんなジジイと付き合ってんの?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/22(日) 04:26:32 

    >>74
    もう完全に無料のツアーガイドだね。
    「何で何もやらないの?決められないの?したくないの?」って言えば良かったと思うよ。次からは何でもしてあげる癖忘れたほうがいいよ。
    相手は「やりたくてやってるんだろう」ぐらいにしか思ってないよ。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/22(日) 06:10:33 

    予約などは全部私がしてる。夫には「○○にしようと思ってるんだけど、旅館決まらないんだよねー」と言っておくと大体ここいいらしいよ!と探してくるのでそこにしてる。一緒に探してよ!言うとお互い気分悪いから。立ち寄るところは決めておいたり行き当たりばったりだったり。
    どこ行く?ここもいいよね?っていうやり取りが好きな人もいればそうじゃない人もいるから仕方ない。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/22(日) 06:29:18 

    10年前、22歳の時に付き合ってた人と初めて旅行に行くことになって、彼が『全部俺に任せて!すごいとこやから』って、言ってたのでワクワクして迎えた当日、着いた先は鳥取砂丘でした。夏に入った頃でしたので暑かったのですが、とりあえず登って、降りて、車で待機。理由も教えてくれなく待機。5時間ぐらい待機して周りが暗くなり『外に出よう』と。満点の星空。『わーきれい。』でもそれだけ。ご飯も売店で売ってたアイスを食べたぐらいでお腹空いてるし、星空もお互いすぐに興味がなくなり10分で終了。ご飯を食べにいこうとなりましたが、周りは何もない。かろうじてみつけたコンビニでサンドイッチとおにぎりを買って食べました。その時にはもう気づいていましたが、もちろんホテルなんて予約などしておらず。廃れたラブホテルに泊まりました。割り勘で。休日料金で思ってたより高かったらしく、といっても1万程度でしたが。なんか任せてと言われた手前期待が大きくあまりの差にイライラというかガッカリしました。(鳥取砂丘はとても良いところです。でも付き合って2ヶ月の2人がそこだけを目的地にして行くところではないかなと思いました。砂丘の人すみません。。)

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/22(日) 06:32:55 

    一緒にカフェとかで決めるようにしてる!
    家より集中して決められるからいいよ
    観光内容も決まらなければ、本屋に寄ったり。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/22(日) 06:36:15 

    当時付き合ってた彼に「会社で名古屋がオススメって聞いたから今度の連休旅行に行こう」と言われ一泊二日で旅行に行くことになりました。(名古屋?名古屋って味噌とか鰻とかしかイメージないけど、でも世界の山ちゃんとか食べに行きたいし楽しみ)と思ってたのですが、当日は何故か終始彼の会社の上司家族に同行することに。上司家族は何度も名古屋にきているらしく、名古屋名物なんて全然食べに行かないし、謎に中華だったりファーストフードだったり。そしてショッピング。気を遣うし、一泊しかないのに観光も好きな名物料理も食べれないし、本当にガッカリでした。オススメ言うてきたんその上司やろ。部下の彼女の顔が見たかっただけぽっかったです。その後色々あって別れました。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/22(日) 06:53:23 

    男性なんてこんなものでは?旅行は行きたい人で気の合う人と行くのが一番楽しめる。
    彼に強要するのは良くないよ。彼の行きたい所に主が付き合って見ればいい。
    多分ストレス溜まると思うわ。結論。この彼とは合わない。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/22(日) 08:14:56 

    私の旦那も結婚前からそう。
    でも、行ったら行ったで凄く楽しんでるから、もう私が子供と旦那を楽しませるプラン考えて宿泊先、移動手段、プラン、全部しおりとかに可愛くまとめて考えてたら、旅行プラン立てるのが楽しくなってきたよ!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/22(日) 08:58:34 

    >>1
    うちも夫は段取りを何にもやらないけど、文句も絶対言わない。逆に私が自分でとことん調べないと納得しないし調べるのが好きなので、むしろ好きにさせてくれる夫の方が自分には合ってると思ってる。ただこういうのが好きじゃないなら今後様々な場面で苦痛だと思うので(多分結婚式準備とかで主のイライラがピークになる気がする)、割り切って調べるのを楽しむか、何でもやってくれる人を探すのがいい気がする。でも段取り好きはこだわりが強い人が多いかも。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/22(日) 09:01:28 

    >>1
    私は逆に全部決めてくれる人と付き合うことが多かったけど、趣味の押し付けが多くて(車の展示会など)一緒にいてものすごくつまらなかったよ。旅行は好きなのに。
    私の立てたプランに文句を言わずに付き合ってくれる人なら何にもしなくてもいいかなぁ。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/22(日) 09:13:36 

    彼氏に求めすぎじゃない?

    自分ができることをやってれば
    彼氏も彼氏でなにかしらやってくれるよ
    ご飯ご馳走してくれたり
    何も言わずについてきてくれたり
    それでトントンじゃない?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/22(日) 09:36:58 

    男はそんなもんだと思ってる
    その分お金出してもらうとかで間取ればいいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/22(日) 10:07:06 

    旅行は全部私が行きたいとこにいって夫連れまわすから楽しいけどな。彼は私とならどこでも楽しいんだと。惚気ごめんよ!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/22(日) 10:10:38 

    海外旅行で大喧嘩した。
    12歳下の私がタブレット持って現地のご飯屋さんやら観光地やらWi-Fiやら全て調べて案内しなきゃいけなかった。
    彼氏は海外1回しか行ったことないとかいう言い訳使って何もやらない。
    店員さんとやりとりすんのも私。
    何も知らないなら黙ってついてきたらいいのに地元民が行くような店勝手に入って、そこがくそまずくて一口食べて吐きそうになったり、コンビニでわざわざ高い水買ったり…もう我慢できずにぶちギレた。
    彼氏からしたら急にヒステリー起こしたみたいな感じで全然気付いてなかった。
    お金は共同財布で私のお金でもあるんだから、変なことすんなよって死ぬほどイラついたわ。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/22(日) 10:40:13 

    旅行は男と行ってもつまらなない。
    新婚旅行ですらつまらなかった。
    旅行は同性が楽しい

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/22(日) 10:50:53 

    私は逆にもう一緒に旅行はしないと言われた
    彼の言い分はなかなか来れないから有名どころ全部回りたい
    私の言い分はゆっくり見てもし見る場所が残れば次の楽しみにすればいい
    海外旅行とかも行きたくて勉強したのに 一人で行くわけにいかないし・・

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2019/09/22(日) 10:59:25 

    >>1
    私も彼氏がそれ。全部私に丸投げで、決まったら予約するから教えて。状態
    プランは私が立てて最後の予約は彼氏がやってくれてるからまぁいいかなって感じ


    プランは私が立てたくもなかったけど、以前その不満を彼氏に言ったら

    「じゃあ俺が決めて良いんだね?俺は○○がやりたいと思ってる事全部選ばせてあげたいからいつも任せてたけど、もしその任されるのが嫌なら今度から全部俺が決めるよ。その代わり不満言うのは無しな(笑)」

    と言われ、なるほど!確かにこれまでのデートプラン、全部私が行きたいところに付き合ってくれてたなって思い返しました。


    彼氏が私に丸投げ!って思ってる人は、もしかして彼氏は全部彼女優先にしてあげたいって思ってるのかもしれないですよ。
    私はこれからも行きたいところに行きたいので、今まで通り私が決めることになりました。(笑)そして決まったらそれを彼氏に伝えて、彼氏が全て予約とかしてくれる事になってます。

    +1

    -4

  • 311. 匿名 2019/09/22(日) 11:04:55 

    >>307
    12歳差で共同財布‥
    その年の差で奢ってくれない時点で私なら冷める

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/22(日) 11:14:22 

    私は旅行準備全般と事前にリサーチした雑誌や、ネット記事とか数件探して彼に提示する。
    彼はそこから自分も行きたい場所を選んで、それに合わせて交通関係の手配やレンタカーを押さえたりしてくれる。
    私は細かい事が苦手なので、仕事で慣れてる彼が乗り物やホテルの手配とかしてくれるのでありがたい。
    彼は想像力があまりないので準備とかが苦手だから、それを私がやるよ。
    旅館の準備を何個か割り振ってお願いすればいいと思う。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/09/22(日) 11:16:13 

    >>1
    それ優しいんじゃない
    優柔不断なだけ

    責任取りたくない男

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2019/09/22(日) 11:37:23 

    うちの夫も似たタイプだよ。
    なんにも旅行の下調べしないけど、行ったら楽しんでくれる。基本、不平は言わない。

    夫はアメリカに住んだことあってバイリンガルのくせに、アメリカ行ったときも食べ物のテイクアウトとか私に頼むし(私は住んだことも大学で英語専攻でもない)。

    諦めて、自分が行きたい旅行のプランを決めてツアーガイド気分で行ってるよ。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/22(日) 11:39:03 

    >>1
    結婚してますが、うちもそうですよ。
    旅費は全て主人持ちなので予約くらいはしないとなーと思ってました。子供もいるので海外とかになると打ち込む情報量が多くて、凄い面倒くさいのですがみんなで楽しい旅行ができるのなら!と耐えてます(笑)元々お世話好きなので、そこまで苦ではないです。
    もし料金が折半なら、現地でかかるもの全部払って欲しいですよね。
    不満がある時は悩むより本人に直接言った方が今後のためだと思います。
    結婚したら死ぬまで一緒に生活していくので、嫌なことがあればお互いすぐに言って直していって、我慢せずストレスがないのが一番だと思います。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/22(日) 11:44:05 

    そもそもその旅行は彼氏も行きたいって言ってるの?
    行きたい!って言ってきたくせに丸投げはムカつくけど
    主が行きたいって言ってて
    丸投げでムカつく!はおかしいからさ。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/22(日) 11:54:49 

    >>261
    >>215
    主は一緒に計画立てて旅行したい人、でもこの彼がそうじゃない。
    そういう2人がもし結婚したら更に不満が溜まりそう、という事じゃない?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/22(日) 12:09:22 

    分かる。
    海外行って、こっちが必死にスマホ駆使してグーグルマップやら調べてる時にこちら向いて立ってるだけ。私の顔色の変化だけ見てるみたいな。
    店員やホテルスタッフとのやり取りも道案内も全て私。あまりにムカついたから店に置いてきた

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2019/09/22(日) 12:45:14 

    私もいつも自分ばっかりじゃん、なんで!って思ってました。
    でも、本当は彼は彼なりに調べてくれてて。それが少し要領が悪いだけなんだと分かったら、その不器用さが可愛いと思えてきました。
    お互い得手不得手がありますから、適材適所で役割できたらなと今は思っています。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/22(日) 13:16:22 

    >>2
    自分のムスメに聞かれてもそう答えるんかい!笑

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2019/09/22(日) 13:19:08 

    >>238
    運転来てくれてプランに文句言わないなら上等だと思うけど
    期待しすぎでは?
    だって提案したの主なんでしょ
    誘った主の方が主導権握って進めなよ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/22(日) 13:39:51 

    私は全部自分で手配します。お金は完全折半。(共働きで普段の生活は旦那が多目にだしてる)でも旦那はお酒をいっぱい飲むから私の方が損してる。
    そこまではいいんだけど計画の大まかなプランを見せたりいきたいこととかやりたいことはない❓って聞いて特にないって言ってたのに私が考えた事をあとになってあれが良かったとかあっちの方が良かったとかグチグチいいだしたからこれからは向こうに目的を決めさせることにした。
    あと私が行きたいところに向こうが微妙な反応だったら一人で行くことにした。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/22(日) 13:41:43 

    >>307
    それはイラつく
    ありえないクソだね

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/22(日) 13:43:32 

    既婚で奥さん一人で旅行に行く人が職場の人とか駅前で会ったり何で旦那さんと行かないのかなと独身のときは思っていたけど結婚した今なら分かる。
    旅行好きとか慣れてる人ならいいけどそうでない人も結構いて一人の方が楽しめたりするんだろうなーと思った。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/22(日) 14:49:59 

    >>1
    私の所もそう。
    とりあえず日程だけ決めたら、後は全部私。
    旅館の食事やら温泉がどうとか、何軒かピックアップしてプレゼンして、決めてもらうって感じ。で、文句も言うんだよ。
    義理の両親との旅行とかも全て私。
    年上だから頼れるかと思ったら全く違った。
    将来どうするとか全部私任せなんだろうなと思うと本当にきつい。
    付き合ってるときに気になってたのに、どうにかなるかな?で結婚した。焦ったらダメだね。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/22(日) 15:30:16 

    >>181
    キャンプこそイライラするよ!協力して動かないと、なにも進まないから、動かない人と行っちゃダメ!

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/22(日) 17:20:42 

    旅行って人との相性見る試金石になると私は思ってるよ
    予約も直前、お店も行き当たりばったりでも旅行自体はできるよね
    どこまでしっかりプランを練りたいか、計画的に準備したいか、どういうお金の掛け方したいのか…とか色んなことが見えると思う

    主がそれなりに旅行が好きなら、合わない相手と旅行行くのはお互いにストレスたまるかもね
    彼は旅行自体は好きでも嫌いでも無いけど、優しさ=主に合わせること、で付き合ってるように見える

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/22(日) 19:25:17 

    私は逆に中途半端に口出されたりするぐらいなら、全部自分で決めたい。その方が行きたい場所、泊まりたい宿とか全部行けるし。で、「〇〇万円ね!」とお金だけ請求します。リサーチとかが苦痛に感じるタイプなら旅行自体辞めればいい。旅行って興味ない人は本当に何から準備していいか分からないみたいだよ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/22(日) 21:43:30 

    ホテル、飛行機、観光スポット、アクティビティなど、相談はしつつですが基本私が決めて予約します!
    でも全然嫌に思ったことはありません。
    むしろ、休みをとってくれて、私の行きたい場所ややりたいことに付き合ってくれて感謝です( ̄∇ ̄)

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/23(月) 11:57:12 

    新婚旅行を丸投げされたときは腹立ったなあ
    私も初めての海外だったから全然何したらいいかわからなくて

    でも何度か旅行行ってるうちに好きなところ行けて好きなもの食べられるし、うまく旅程組めたときはなんか達成感あったし充実してて今は予定立てるの好きになったわw

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/23(月) 12:12:57 

    >>137
    こんなひどい男みたことない
    過去にいたってことはもう別れてるんだよね?
    あなたの青春がもったいないよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/23(月) 12:31:52 

    あまり賛同得られなかったから、主さん出てこなくなっちゃったね
    今回、キャンセルは残念でしたが、またいつか行けるといいですね

    その時は、主さん主導でも割り切っていられるといいけど

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/12(土) 07:56:05 

    男はセックスがメインで観光はおまけだと思ってるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード