ガールズちゃんねる

好きなバンドやアーティスト、アイドルのグッズはどのくらい買いますか?

122コメント2019/09/22(日) 02:05

  • 1. 匿名 2019/09/20(金) 23:46:51 

    主は、好きなバンドのグッズを見ると、ライブでテンションMAX!!になった勢いもあって、いろいろ買ってしまいがちです。
    Tシャツがいっぱいあるのですが、Tシャツだけこんなにあってもな…と少し反省です。
    ですが、バンド等はグッズの収益が大事なの!という話も聞きますよね。
    みなさんは、どのくらいグッズ買っていますか?

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/20(金) 23:47:24 

    全部

    +56

    -8

  • 3. 匿名 2019/09/20(金) 23:48:36 

    Tシャツ、ペンライト、タオル、パンフレット
    あとは気に入ったらポスターも買うかな

    +17

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/20(金) 23:48:42 

    使う用と保存用買う人いない?

    +134

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:02 

    タオルくらいしか買わない

    +96

    -2

  • 6. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:02 

    お金があるときは全部
    無いときは好きなメンバーの物だけとか

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:06 

    好きなバンドやアーティスト、アイドルのグッズはどのくらい買いますか?

    +37

    -7

  • 8. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:13 

    ライブだけ見る
    好きなバンドやアーティスト、アイドルのグッズはどのくらい買いますか?

    +91

    -45

  • 9. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:24 

    好きだけど後々使うかわからないから買わない。どうしても現実見ちゃう。

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:37 

    +42

    -4

  • 11. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:49 

    わかるよー!!

    テンション上がって、今しか買えない感があるよね〜
    次の日よくよく見たら、たいしたもんじゃないもん買ってたりする…

    +172

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/20(金) 23:50:17 

    高いから買わない。

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/20(金) 23:50:22 

    実用性があるもののみ。

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/20(金) 23:50:33 

    パンフ、キーホルダーはまず買う。可愛いのは同じの買ってしまう。
    1万は使う。

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/20(金) 23:50:40 

    確実に使うものだけ買う

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/20(金) 23:50:44 

    独身の頃は、沢山買ってたけど、
    結婚してからは、推しメンのグッズとTシャツタオルくらいになった(^◇^;)少なくなったのは、置くスペースが限られるからww

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/20(金) 23:50:49 

    好きなバンドやアーティスト、アイドルのグッズはどのくらい買いますか?

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/20(金) 23:51:25 

    歌が聴ければいいやって感じなので、グッズには興味ないです。

    +55

    -4

  • 19. 匿名 2019/09/20(金) 23:51:31 

    私は、買ったものはすぐ日常使いします!
    Tシャツもタオルも、熱が冷めたらただの要らぬものなんで、テンションあるうちに使うっ!

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/20(金) 23:51:59 

    音楽を聞きたいだけだから、グッズはいらないよ。

    +22

    -6

  • 21. 匿名 2019/09/20(金) 23:52:01 

    好きなバンドやアーティスト、アイドルのグッズはどのくらい買いますか?

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/20(金) 23:52:02 

    パンフ、タオル、Tシャツ

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/20(金) 23:52:10 

    ツアーグッズはTシャツのみ。
    CDやDVDは何枚も買わない。

    本当にファンなのと言われるけど、使われずにしまい込まれる運命だろうし最低限でいい。

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/20(金) 23:52:11 

    集め出すと全部欲しくなってしまうので買わないように徹底してる
    ライブで楽しむためにペンライトだけは買うこともある

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/20(金) 23:52:48 

    Tシャツ・タオル・ラババンは必ず。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/20(金) 23:53:02 

    最近はだいたい2万ぐらい。
    使えるものをメインに買う。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/20(金) 23:53:09 

    Tシャツタオルキーホルダーラババン増えすぎたから最近は消去法でガチャガチャ2回くらいで我慢してるよ( ;∀;)

    でも結局ガチャガチャの中身もキーホルダーとか缶バッチなのよね。

    前もってラインナップ出てるから買いすぎ防止に大金を持っていかないようにしてる!

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/20(金) 23:53:44 

    インスタで全種類揃えてるファン方の画像をみると満足する(о´∀`о)

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/20(金) 23:53:55 

    多分少数派だろうけど特典映像付きのCD+DVDくらいしか買わない
    LIVEブルーレイDVD、LIVEグッズは一切手を付けない事にしてる

    推してたグループが解散しちゃって熱が冷めて来てから
    今まで集めたものがゴミにしかなってないと気が付いて

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/20(金) 23:54:30 

    フラッグ、マフラータオル、Tシャツの3点セットです。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/20(金) 23:55:06 

    買いません。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/20(金) 23:55:47 

    >>1
    私はグッズは全く要らない…。
    そのアーティストの曲が好きなのであって、アーティスト名やロゴのタオルとかには興味ないので…。
    もちろんCDやライブDVDは買います。曲が好きなので。

    +48

    -7

  • 33. 匿名 2019/09/20(金) 23:56:46 

    タオルは記念に絶対買う。Tシャツは高いしライブの時しか着れないから買わない。あとはそのときによってパンフレットとかキーホルダーぐらいかな

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/20(金) 23:56:47 

    ペンライトとかタオルとエコバッグ的な感じのバッグは買う。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/20(金) 23:58:00 

    袋に入れたまま使うの持ったいなくて(ノ_<)
    そのままの状態のタオルやキーホルダーだらけになってから、最近はあまり買わなくなった

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/20(金) 23:58:26 

    物販はバンドの生命線と言われてから必要ないけど買ってる
    日常生活で使える物増やしてー‼️

    +68

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/20(金) 23:58:45 

    1万弱ぐらいは買うライブ行ったら物販で貢献したい

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/20(金) 23:59:39 

    昔はTシャツとか買ってたけどライブ当日だけ着てあとはパジャマになるから買わなくなった

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/20(金) 23:59:46 

    ペンライトは年一で買うけど、他は推しの顔具合やデザイン次第。
    何万も注ぎ込みすぎてたけど最近冷静になってきた。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/20(金) 23:59:54 

    おしみなく

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/21(土) 00:00:09 

    中学の時にハマった某バンドのグッズ類が今では邪魔でしかないので今好きな歌手のグッズは全く買ってない
    曲が聴けたらそれでいい

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/21(土) 00:00:09 

    見た目が好みなのしか買わない

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/21(土) 00:01:15 

    冷めた事言いますすみません。
    昔より、CDとか売れなくなったからグッズに力いれるんですよね。
    なので私は音源や映像は買う。ライブも行く。
    ファンクラブも入ってる。
    グッズは気に入ったの何個かにしてます。

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/21(土) 00:01:35 

    ◡̈⃝♡
    好きなバンドやアーティスト、アイドルのグッズはどのくらい買いますか?

    +5

    -16

  • 45. 匿名 2019/09/21(土) 00:01:47 

    義姉のバンド推し遍歴が義実家で垣間見れる。
    「触らないでね!」と言われてたバンドグッズ
    トイレの手拭きタオルやTシャツは義母の普段着に降格されてると
    あぁ推し変したんだなと。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/21(土) 00:01:49 

    基本、何も買わない。
    昔好きだったグループのグッズはめちゃくちゃ買ってたけど、解散してから残された大量のグッズ見て金の無駄だったな…と思ったから。

    って、これ書きながら色々思い出してたら(あんなに好きだったのになー)って切なくなったわ。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/21(土) 00:01:49 

    タオル、キーホルダー、パンフが主ですが、たまにTシャツや小物を買うことがあります。
    ただ、グッズ(タオル)が増えすぎているので、古くなったものは家用に使います。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/21(土) 00:02:44 

    いままで、Tシャツは高くて買わなかったけど、今年アニバーサリーで、漫画家の先生デザインのTシャツはかっこよくて買ってしまいました
    今は部屋に飾ってます✨

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/21(土) 00:03:13 

    パンフレットとかブックレットとか写真やインタビューとか載ってそうなものはあったら買うかな
    他のペンライトとかTシャツタオル、他グッズは滅多に買わない
    会場だと好きなアーティスト補正がかかって飛びついちゃうけど
    冷静になるとタオルはペラペラだしTシャツ寝巻きになるだけだし他のグッズも普通にお店で買ったほうが使い心地いいの多い
    ロット数の関係で質が微妙なのは仕方ないんだろうけど

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/21(土) 00:05:18 

    パジャマ用にTシャツ、タオル、パンフは必ず買って、あとはトートバッグとかデザインが気に入って実用性ある物を買います。
    ツアーグッズは今後の活動のためのお布施です。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/21(土) 00:11:05 

    記念にタオルくらいかな
    リストバンドあったらライブ中に着ける
    昔はいろいろ買ってたけど
    全部使わずに保管しちゃうから
    保管しやすい1,2点に絞ることにしたら
    タオルに落ち着いた

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/21(土) 00:11:38 

    Tシャツ、タオルは毎回買ってたけど増えすぎた。これからは好きなデザインの時だけ買おうかな。CDやDVDは必ず買います!
    タオルは吸水性悪いものが多いですよね…
    Tシャツは開き直って家着にしてるものもありますw

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/21(土) 00:12:14 

    3回、ネットに入れて洗濯した今治タオルのツアータオル。生地が弱くなっちゃって、ショックだった…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:02 

    最近はうちわ、ペンラ、タオルの点に絞ってる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:02 

    来週、某アイドルの卒業コンサートを控えてます。グッズ情報が公開されたので冷静に計算したところ18,500円必要なことが分かりました。(これでも多少は我慢して厳選してます)

    これはコンサートグッズだけの値段なので、卒業記念の色々も買うとなると今月は10万円近くになりそうです。

    卒業だから特別だと自分に言い聞かせてますが、毎年のように誰かしら卒業するんですよね…

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:35 

    遠征をするので、グッズ購入は控えめ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:21 

    昔はせいぜいタオルやペンライトくらいだったけどバンド系にはまったらTシャツかなり増えた

    タオル、Tシャツ、リストバンド、キャップ、ラバーバンド、キーホルダーなどなどで1回1万以上使うときも…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:33 

    物が欲しくて買うというより、お布施のような気持ち。買わないと申し訳ない気になる。チケット買った時点で対価は払ってるのに、ライブはグッズが売れないと採算とれないとか聞くと、お金払ってるにも関わらずタダ見したような気持ちになってしまう。本音を言えばペンライトがあれば十分

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:03 

    貢献したい気持ちがあるし、ライブを盛り上げる&楽しむために必要なグッズは買う
    家に置いといて愛でる系のグッズは相当テンション上がってないと買えない…

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:52 

    ペンライトとTシャツだけです。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/21(土) 00:25:02 

    LDHファンですがぶっちゃけLDHファンは
    お金持ちが多いイメージ
    ガチャと言ってオンラインでガチャを引き
    実際に家に届く
    缶バッジ、クリーナー、ステッカーなど
    ツアー連動や季節物、リリースに合わせて

    1回で30万使う人もいる
    +チケットが12000円くらいなのでかなり
    皆さん貢ぎますよ

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/21(土) 00:25:44 

    >>61
    チケットはライブチケット
    三代目なら手数料入れて12000円くらい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/21(土) 00:31:21 

    ライブ行った記念に
    ツアーTとタオルだけ買います。

    ツアー名入ってると、あとから見返して
    あぁ○○年に行ったなぁと思い出せるので 笑

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/21(土) 00:39:26 

    トピ画、birthday♡
    Tシャツ2枚、キーリング、手ぬぐい買った。Tシャツシャツ1枚は開けてすら無いよ。ツアーごとに使わないグッズ増えてく…。私が死んだらただのゴミになるけど、買わずにいられない。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/21(土) 00:39:55 

    Tシャツは買わないことが多いけど、パーカーがある時は買うかな。バンドのロゴがシンプルだから、普通に着ててもツアーグッズにはあんまり見えないので。あと靴下とかもよく買うかな。意外と丈夫。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/21(土) 00:40:38 

    ジャニヲタです。
    ペンライトは必ず。
    うちわやクリアファイルなどは自担のビジュアルが良ければ買います。
    フェイスタオルやグッズは普段使いできそうなシンプルなものなら買う。
    逆に写真やパンフレットは一切買いません。
    その時だけ見て、あとはしまっておくだけになることが多いので。
    だいたい5000円ぐらいで収まります。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/21(土) 00:41:22 

    丁度今ネットでグッズ買おうとして一呼吸置いてたとこ(^^;
    ライブに行く場合はタオル、その時のデザインによってTシャツ、
    お金に余裕傘あれば1万円まで、とか決めて買ってる。アクリルキーホルダーとか、最近人気なのかな?子供の戦隊グッズでもよく見る。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/21(土) 00:41:43 

    >>61
    ええ?!
    LDHってチケット12000円もするの!!?

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/21(土) 00:42:54 

    グループ活動が立ち行かないくらいに資金不足ならば
    ファンクラブの会員を松竹梅で区切って
    松の方限定イベントとかしてくれたほうがいい
    グッズ要らない現金払うからその分のリターンを

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/21(土) 00:44:01 

    >>66
    ジャニーズのLIVEグッズ安いからなぁ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/21(土) 00:45:38 

    >>67
    アクリルキーホルダーは発色が良いので写真もプリント出来て
    お客さん受けがいいのよ。
    ただ、アクリルの素材原価が高いから売る方の儲けは少ないんだよね。
    美味しいのはTシャツとトートバッグと紙袋ビニール袋とうちわ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/21(土) 00:47:35 

    毎回1~2万くらい使います。買っても使わなさそうなのはなるべく買わないようにしてます。Tシャツやタオルが多いので普段使おうと思いますが、色あせるのが嫌で中々使えません。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/21(土) 01:04:02 

    もう若くないので並ぶのがしんどくなってきた

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/21(土) 01:09:11 

    昔好きだったアーティストのグッズ。
    ほぼ新品なのでメルカリに出品しています。
    まだ人気があるみたいで一瞬で売れる。
    その売り上げ金で今好きなアーティストの昔のグッズを買っている…

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/21(土) 01:17:03 

    ファンってのはファン同士の戦いというか競い合いみたいなのがあって、
    「我こそは一番のファンだ!」をアピールする場合、
    どれだけグッズを買ったの勝負みたいなのがあるんだよね、暗黙の了解で。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/21(土) 01:17:27 

    >>75
    センスの無いファン程、その形にこだわるよね

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/21(土) 01:17:54 

    >>76
    しかしそういうファンがいなければアーチストの活動もままならない

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/21(土) 01:18:59 

    デザインが好みでMAXで3万使ったことあるけど、デザイン微妙で好みじゃない時は厳選して5000円以内で収まるよ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/21(土) 01:19:09 

    >>77
    アーチストが利用して次の活動につなげることが出来れば、
    結果としてセンスのあるファンも潤う。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/21(土) 01:21:46 

    今はほとんど買わなくなった
    けど、こないだライヴ行ってノリでTシャツを買ってしまった
    いつもはタオルとパンフレットぐらい
    昔はいっぱい買ってたけど、今はグッズにあまり興味無くなった

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/21(土) 01:31:51 

    基本的にグッズは買わない。
    最近チケットだけじゃ活動出来ないからグッズを買わないとって言われるけど、それならチケット代を上げて欲しい。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/21(土) 01:41:17 

    実用、保存用、予備用、予備の予備用くらいかな。

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2019/09/21(土) 01:44:21 

    学生の時は部活してたからTシャツとタオル買ってた!
    いまは何もいらねえ
    タオルくらいかな?でもマフラータオルだと買わない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/21(土) 01:44:39 

    事前に物販並ぶ!
    ライブはそのアーティストのTシャツ着てタオル首にかけて見たい!パンクやメロコア系好きなんだけど、グッズが申し訳ない位安いのと(チケット代も安い)Tシャツがかっこいいのが多くてつい2〜3枚買ってしまう。ついにバンT専用の引き出し買ってしまったよw
    私はジム行く時や近所の買い物にガンガン着てる!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/21(土) 02:04:21 

    ジムとか行くとライブTのひとおおいよ。
    マニワの着てる人がいてなんか笑ってしまった。
    背中にマニワ!

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/21(土) 02:29:05 

    >>85
    マニワwそれバッタもんじゃない?w

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/21(土) 02:37:28 

    >>44
    出た!伝説のチンラだ!!!!!

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/21(土) 03:07:44 

    ジャニオタでもそれぞれなんだね
    私はパンフと写真は絶対買うけどそれ以外は気に入った物だけ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/21(土) 03:21:19 

    タオル、ペンライト、Tシャツ
    の3点だけですね。
    その他の小物とかは、別にわざわざそこまでアーティストさんの物で揃えなくてもいいやってなるので買いません。ワンポイントとか変な絵だったり、わりとただの普通の小物だったりすることが多いのでそこまで小物には価値を感じない。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/21(土) 03:26:13 

    Tシャツ・タオルはほぼ確実に買う、やはり着てた方がテンション上がるし。
    あとはガチャで小物買ったり、キーホルダーやリスバンとかはその時の気分と気に入るか否かで決める。
    バックとかその辺は買わないかな普段使い出来ないし、代わりにガチャとかで当てた小物やキーホルダーをライブ時だけバックに付けてる。
    ちなみにTシャツやタオルはお気に入り以外や古いものから自宅用に変化していきます。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/21(土) 03:36:57 

    記念にTシャツとタオル 
    買うのに1時間近く並ぶから
    時間がなくて買えない時もあったけど。
    いまCD売れないしライブって
    アーティストにはそれほど収入にはならない 
    グッズ売上金頼りだとネットニュースで
    読んだことある

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/21(土) 04:23:34 

    >>68
    三代目は手数料入れたら12000円しますよ
    高いです
    高いけどLEDを使ったセットやスタッフ
    ダンサーなど300名近い人が関わるので
    仕方ないかと思います
    それに見合ったステージや内容なので
    満足はしてます

    +2

    -7

  • 93. 匿名 2019/09/21(土) 04:35:53 

    デザインのいいもの、実用性のあるものを厳選して買う。推しのアーティストはそこをわかってグッズ作ってくるから、毎回悩ましい。
    売り切る為に数も多くないから、悩まずに買ってしまう事もあるよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/21(土) 05:39:12 

    10月から、ライブハウスのドリンク代600円に値上がり...

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/21(土) 06:12:12 

    新しい物が出る度に買う。Tシャツなんか何十枚もあるよ… でもバンドの大事な収入源だからファンとしては買わなくては!!!

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/21(土) 06:18:59 

    凄い好きになってもほぼ買わない
    買ったら特典で会えるみたいのあれば買った事ある
    基本、芸能人にはお金かけずに自分にお金かけたい派だから茶の間ファン

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/21(土) 06:45:10 

    昔はお金貯めてグッズ買ってたけど、大人になって冷静になったのか「高!これはないわ」「これ、外では使えないしな、、」って感じで使えないものは買わなくなった。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/21(土) 06:59:35 

    >>1
    やっぱりTシャツとタオルは絶対買う
    後は当日の日付入りの物は買ってしまうかな

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/21(土) 07:16:47 

    Tシャツとタオルとリストバンドとか

    ライブで着用する

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/21(土) 07:31:18 

    もうちょっと普段でも使えるようなオシャレなのにしてほしいのに、やたら名前がドーン!っと載ってるようなタオルとかTシャツとかやめてほしい
    だから最低限のしか買わないようにしてるけど、みんな何万も使って買ってる。冷めた時の後悔を考えるとそんなにやたらと買えない。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/21(土) 07:51:01 

    FC限定のディナーショーとか行ってた時は、種類も少なかったし(でも高い)、全部一つずつ下さいってやってたな

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/21(土) 08:04:40 

    >>68
    フェスだね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/21(土) 08:54:09 

    小学生の娘がお小遣い全部使っちゃう。
    小中学生ターゲットにしてるグループが、キャラ化したグッズをしょっちゅうだすから。
    もったいないなーって思うけど。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/21(土) 09:13:33 

    Tシャツとタオルを買います!
    バンドのTシャツとは分からないようなデザインなので普段から着てます
    よれてきたらパジャマ代わりにしてバンドの事を思いながら寝るのも至福です

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/21(土) 09:15:33 

    パンフ以外は必要な物だけ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/21(土) 09:19:11 

    今日行くけど、タオルとパンフを買おうかなと思ってる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/21(土) 09:49:54 

    アーティストのグッズの中でも、Tシャツとタオルは特に売り手の利益になるから優先的に買った方がいいという話を先輩ファンから聞いたんだけど、やっぱりそうなのかな?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/21(土) 10:06:14 

    ちょっと好きな人ぐらいでは買わないな

    ファンならパンフレットとTシャツ、マフラータオルのデザインが良ければ買うぐらい。マグカップをほぼ毎回グッズで出してた人がいて可愛いからそれも買ったよ(使うかどうかはともかく)

    充電器、イヤホン、キャンディ、ハンドタオルを買ったことあるけど稀

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/21(土) 11:07:26 

    某バンド
    ツアーグッズに必ず旗が販売されて
    ライブ中に振る曲があるのでそれだけ買ってる
    しかし毎回新しいのが出るからそのたび買ってしまうので
    旗ばかりどんどん溜まっていってる
    日常で使い道もないのに笑

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/21(土) 11:19:08 

    >>109横断歩道渡る時フリフリする位しかないね‪w

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/21(土) 11:43:23 

    欲しいと思った物だけ
    tシャツはほとんど買わない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/21(土) 11:59:48 

    バンドのLIVEはタオルとなにか面白いのがあればそれも買う
    焼きそばとか飴とか食べるものは買うかも
    アイドルのライブの時はペンラとうちわだけ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/21(土) 12:06:23 

    Tシャツとタオル キーホルダー チャリティーグッズで1万切るくらい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/21(土) 14:08:52 

    某事務所のグループ全般ファンです
    1万円以上買うとノベルティーつくからそれくらいをめどに買ってます

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/21(土) 15:27:29 

    ペンライトは必ず
    それ以外は買わないかな
    うちわ買わなくてごめん!メンバーにお金が入るって聞いたけど…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/21(土) 17:24:06 

    タオル、パンフ、カレンダー、マグカップとか、かな。
    1.2万程度。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/21(土) 19:32:45 

    子供できて将来の生活考えてからほとんど買わない
    全種類購入とかしてる人を見て自分の愛に自信なくなりかけるけど、
    そういう人はもともとお金がある人だから金の差が愛の差じゃないと思ってる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/22(日) 00:28:46 

    アーティストグッズ買いたい。
    ただ、好きなアーティストが日本であまりメジャーでない海外アーティストで、日本にライブに来ないので会場で買えない、通販はアジアまで一律送料約4000円と思うと買いにくい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/22(日) 00:34:17 

    その日につかうペンライトとか
    光る指輪とかだけ買う。
    そして家に帰ると防災グッズ入れに収納w

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/22(日) 02:00:16 

    登美丘コーチが販売するTシャツにニューヨーク自由の女神のパフォーマンスしてる人?が映ってるけど許可どりしてんのかな?
    アメリカだと訴えられるとやばそうね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/22(日) 02:01:05 

    タオルは買うな。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/22(日) 02:05:34 

    >>120
    登美丘高校だった。
    デザインはいいんだろうけどね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。