ガールズちゃんねる

彼氏のお金の使い方は気になりますか?

66コメント2019/09/25(水) 23:31

  • 1. 匿名 2019/09/20(金) 17:29:23 

    彼氏は欲しいものがある時は、私に「○○が欲しいんだけど買ってもいい?値段は△△円なんだけど…。」と一言あります(報告を強要しているわけではなく自発的に)。しかし、彼氏の給料を把握しているので、手取りに見合わない高額な場合は「それを買ったら今後生活できるの?」等とやんわり止めますが結局は買ってしまいます。結婚しているわけではないし、彼氏のお財布事情に文句を言える立場ではないのではと考えてしまい強くは言えません…。これで、借金をしたり、生活が送れなくなる、他人に迷惑をかける事は一切していないので目をつぶっている状況です。毎回、貯金しなきゃな~と言う割にはこうなので、今後の事が考えられないのが正直なところです。

    +26

    -11

  • 2. 匿名 2019/09/20(金) 17:30:08 

    車にお金かけまくる人はやめておけ!

    +111

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/20(金) 17:30:14 

    結婚は慎重に!

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/20(金) 17:30:36 

    可愛い彼氏さんだね、マザコンじゃない?

    +9

    -3

  • 5. 匿名 2019/09/20(金) 17:30:47 

    わざわざ買ってもいい?とか確認してくるのも
    何かちょっと母親扱いされてるみたいでうっとうしいな

    +90

    -6

  • 6. 匿名 2019/09/20(金) 17:30:49 

    彼氏のお金の使い方は気になりますか?

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2019/09/20(金) 17:30:53 

    高収入で実家もお金持ちなのにラルフローレンのニット着てました…

    +0

    -20

  • 8. 匿名 2019/09/20(金) 17:30:58 

    彼氏ならいんじゃね
    旦那だと話変わるけど

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/20(金) 17:31:05 

    結婚考えてる人なら当然気になるし、チェックするよ。

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/20(金) 17:31:28 

    衝動が抑えられない人はずっとそうだよ
    結婚したら変わる、子供が出来たら変わってくれる
    ってのはレアケース

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/20(金) 17:31:37 

    でも、バンバン聞かずに買う人より良くない?
    聞くだけ偉いと思う。
    あとは主が止めればいい!はっきりと!!

    +20

    -5

  • 12. 匿名 2019/09/20(金) 17:31:51 

    変な彼氏
    買っても良い?とか言われても知らんがな

    +56

    -4

  • 13. 匿名 2019/09/20(金) 17:32:39 

    結婚の話出て二人でお金貯めようねって計画があるならわかるけど
    なんで彼女にいちいち買っていい?と許可を求めるんだろう
    自分の欲望を肯定して欲しい人なのかな 

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2019/09/20(金) 17:32:52 

    そういう人は結婚しても何かと理由をつけて浪費するよ……

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/20(金) 17:33:09 

    >>7
    それダメなの?服のセンスあるなしはおいといて

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/20(金) 17:33:17 

    買っちゃダメって言っても結局買っちゃうなら鬱陶しだけね
    いちいち聞枯れてもめんどくさいわ

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/20(金) 17:33:22 

    気になるよ、その人と結婚したいなら余計に。
    身の丈に合ったくらしの出来る人じゃないと苦労するよ。
    お給料に見合わない高い買い物をしちゃうっていうのは要注意だね。
    我慢が出来ない人は借金もしかねない。
    お金は大事だよ。

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/20(金) 17:33:36 

    確認してくるくせに意見聞く気ないのが嫌だな

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2019/09/20(金) 17:33:45 

    ママにでも訊いてください

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/20(金) 17:34:03 

    無意識のうちに、都合のいい女かどうか確認しているみたいな行動だね
    結婚資金を貯める気はないという逃げを感じる

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2019/09/20(金) 17:34:45 

    結婚を前提に付き合ってるなら、金銭感覚は把握したきたい。結婚して子供が産まれても、趣味にお金かけまくる人はいろいろ苦労がある。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/20(金) 17:35:22 

    結局買うなら、何アピなんだろ?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/20(金) 17:35:24 

    一応相談はするけど欲しい物があるとガマンできないタイプ?
    彼氏のうちは良いけど金にルーズな人とは結婚しないほうが良い

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/20(金) 17:36:20 

    お酒♪
    彼氏のお金の使い方は気になりますか?

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/20(金) 17:37:03 

    あたいの元カレ(クズ)はキャバクラで使ってて、給料日前はカツカツだったよ
    お金貸してと言われたこともあった
    年収1000万のくせに年収200万のあたいによくそんなこと言えるなとドン引きして別れた
    もちろん貯金もZERO

    +3

    -9

  • 26. 匿名 2019/09/20(金) 17:37:10 

    >>7
    だからお金持ちなんじゃない

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/20(金) 17:37:35 

    彼が確認とりにきて、主は真面目にアドバイスしてるのに結局買うとか、何がしたいのかわからない。

    彼のそういう部分を可愛いと思えたりストレスにならないなら、いいと思うけど

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/20(金) 17:39:03 

    結婚するならケチではなく、でも物欲あまりない人がいいと思う。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/20(金) 17:39:33 

    >>24

    あたいさん
    別れて正解ですね。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/20(金) 17:40:13 

    >>7

    で、それがどうした?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/20(金) 17:40:25 

    責任を分散させようとしてるように見える
    優柔不断で逃げ癖ありそう

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/20(金) 17:40:37 

    旦那から買っていい?と聞かれるけど止めたことないよ。
    そんな無茶な物欲しいって言わないし…

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/20(金) 17:41:33 

    >>1

    主さん、主さんの彼氏は何歳なの?

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/20(金) 17:42:30 

    >>1

    お金を使ってしまう以外に、いろいろと問題のある彼氏さんですね。

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/20(金) 17:47:45 

    えっ?気にならない

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/20(金) 17:50:29 

    わかります。
    自分の欲しい物にはお金を凄く使って、お金がないお金がないって私に言ってくる。

    デートしてても、お金がないって言われたら
    全然楽しめないし、じゃあ欲しい物少しは我慢したら?って言ってやりたいです。

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2019/09/20(金) 17:56:24 

    >>6
    どんなシチュエーションやねん

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/20(金) 18:01:55 

    >>1
    夫婦じゃあるまいし、何で相手に買っていいかお伺い立てないといけないの?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/20(金) 18:05:45 

    >>1

    これは難しい問題だよね。

    一般的に倹約する妻や夫(彼氏や彼女)はいいと言われるけど、私は逆に自分がある程度好きなようにお金を使いたいタイプだから、付き合ってて結婚の話が出てる訳でもなく、交際も短い段階で私のお金の使い方に口出ししてくる男(倹約家)は超絶イライラして無理だった。

    相手は『心の中で』私との結婚を視野に入れてたのかもしれないけど、何も言われてないし、知らないし。

    しかも、私が普通に働いてるのに1900円の服1枚買っただけで機嫌悪くなるモラハラ野郎とかもいて、私はとにかく『お金に細かい人は無理』。

    相手にも口出ししないし。

    今は結婚してもう14年目だけど、夫も私もお互いに稼いでるし、うちの夫も私も自由に買い物する。(お金持ちじゃないけど普通に各自欲しい物を買う)

    夫には1度も『お前、買い物しすぎ』とか言われたことないし、私も夫が夫の稼ぎで何を買おうが気にならないし、価値観が合ってる。

    そこそこ好きなものを買いつつ家のローンなりも普通に払ってるし、問題ない。

    ただ、相手が違えば夫も私も絶対にお金の使い方は怒られてたと思う。

    お金の価値観は本当に大事だから、今からそこにストレス感じてるなら難しいと思う。

    『結婚したら変わる』とか甘く考えてもダメだし。

    私は自由が何より好きだし、こっちの金遣いに口出しする人は無理だから、自分と同じタイプの夫で良かった。

    一応貯金もできてるし。

    +8

    -6

  • 40. 匿名 2019/09/20(金) 18:15:48 

    別にいいけどな。
    彼氏が結婚の意思があるなら考えて欲しい所と思った

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/20(金) 18:17:26 

    結婚考えてるならお互いのお金使い方は気にするよね。
    特に飲み、車、スマホゲーの課金やら交際費

    ギャンブルはもってのほか。

    付き合ってるだけならそこまで気にしないだろう

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/20(金) 18:18:25 

    >>6
    もう顔がwwww
    ものすごく頭悪そう(笑)

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/20(金) 18:53:34 

    本人の稼いだお金だから何も言わないけど、常にお金がないとか急な出費で愚痴言う人は後々面倒くさい。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/20(金) 18:53:43 

    >>39

    一行にまとめると・・・『価値観は大事』ね。

    でも、主さんの場合、価値観と言うより金銭感覚だと思うけど。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/20(金) 18:54:18 

    まあ、こんなくだらないことをガルちゃんで相談するような主だから、お似合いでしょ
    同族。

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2019/09/20(金) 19:01:50 

    自分に置き換えて考えてみたら、結婚もしてないのにお金の使い方文句言われたら嫌かも。ローンや借金してまで買うことないからそもそも相談しない。車とか高い買い物なの?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/20(金) 19:05:27 

    >>6
    まじで顔があほそう過ぎてむしろ可愛く感じちゃう(笑)

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/20(金) 19:06:19 

    付き合うだけなら良いけど、結婚相手ではない。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/20(金) 19:15:29 

    >>1金銭面の価値観が合わない人と
    間違って結婚なんてしたら‥

    結婚後は金銭面の事で互いにストレスが溜まり喧嘩が増え結局離婚になるよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/20(金) 19:35:21 

    気にならない。彼の稼いだお金だし。結婚とかまだ考えて無いし。相手に自分の稼ぎいちいち散策や妄想されるのも気持ち悪いから。こっちもしないよ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/20(金) 19:39:15 

    彼氏のお金の使い方は気になりますか?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/20(金) 19:43:05 

    わたしは彼の大体の収入しか知らないし勝手に好きなもん買ってくれって思うけど、借金してまで趣味にお金かけたりしてたら注意するし別れたいな。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/20(金) 19:44:48 

    結婚してまだローンあるのにいつか子どもができた時のために買い替え
    そのため新しい車のローン+旧車ローン2年追加
    どう思う?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/20(金) 20:02:00 

    私、彼氏の4倍稼いでるのに70万のバッグ買おうとしたら「そんなに高いのやめときなよ」って言われたんだが。
    家賃も光熱費も外食代も私が払ってるのになんで止められなきゃならんのかね?
    通常は男女逆な感じ?
    老後、人様に迷惑かけないだけの貯金と、子供が欲しい人なら教育費を出せるなら、別に何買おうが勝手だとおも。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/20(金) 20:17:38 

    >>53
    今時何があるかわからないよ。地震に、台風に。無駄にお金使わず、ローン+ローンはやめといたら。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/20(金) 21:12:54 

    >>7
    表参道のラルフローレンに行った事ないの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/20(金) 21:32:54 

    気にはならないけど流石に10万のスニーカー買ってきたときは気になった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/20(金) 22:34:52 

    >>53
    車を2台持つってこと?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/20(金) 22:59:44 

    これから練習してギター弾けるようになりたい!といって10万のギター買ってきた当時の彼氏にはさすがに呆れた。飽き性だからやっぱりそのまま埃被ってた。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2019/09/21(土) 00:23:40 

    貯金できるかは見てる!計画性ないと困る。欲しい車とかけっこう言い合うよー!それは高すぎるとか、それは無駄とか、これかっこいいとか、将来これ乗ろうとか。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/21(土) 02:09:22 

    貯蓄800万彼氏不動産投資やろうとしてる
    ばかですよね?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/21(土) 11:03:46 

    >>1
    やめたら?って言っても、結局は買っちゃうんだよね…?それでも聞いてくるってことは貯金してないことへの(結婚式を貯めていないことへの)免罪符が欲しい、だってお前だって止めなかったじゃん!って言うために聞いてるってことだよねぇ…

    その彼と真剣に先を考えてるのなら一度、結婚について話し合ったほうが良いと思う

    まだ若いし適当な時期に別れて結婚相手は新しく探そうって思うなら今のままでもいいけど、新しい彼氏が欲しいと思ってすぐ出来るもんじゃないというか、彼氏作ること自体は簡単でも結婚したいような相手にすぐ出会えるかはわかんないかならなぁ…

    もし主さんがすでに社会人ならば、もうその彼とはお別れしたら?って私は思う

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/22(日) 07:00:34 

    気にするよ。
    奴らがギャンブルで勝って上機嫌な時がチャンスだよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/24(火) 17:02:26 

    結婚したい結婚したい言いながら彼氏は貯金ゼロでした。
    もし主さんに結婚の意思があるのなら貯金させた方がいい。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/24(火) 17:04:18 

    >>53
    2年我慢すればいいだけ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/25(水) 23:31:47 

    同棲してる相手が、雑誌の付録大好きマン(バッグやら財布やら)だから、
    今月同じの四冊買って来た。
    封すら開けないからもう頭おかしい人だと思ってる。
    クローゼットには未開封の雑誌付録だらけ。

    変なもの何個も買うより一個大事にできる財布買ったら?って言ったら
    どう言う意味?と言われた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード