ガールズちゃんねる

母親への“抱っこ紐外し”…『スッキリ』での取り上げ方に疑問の声も「迷惑行為じゃなくて殺人未遂」

269コメント2019/09/22(日) 07:35

  • 1. 匿名 2019/09/20(金) 14:03:18 


    『スッキリ』母親への“抱っこ紐外し”に怒りの声 「殺人未遂では…」
    『スッキリ』母親への“抱っこ紐外し”に怒りの声 「殺人未遂では…」sirabee.com

    20日放送の『スッキリ』では抱っこ紐外しについて取り上げ、卑劣な手口について解析が行われた。番組内では「バックルの上からリュックや上着を背負う」「ゴム製の補助紐を取り付ける」といった対策法が紹介


    しかし視聴者の中には、『スッキリ』での取り上げ方に疑問を覚えた人が多いようだ。番組内では抱っこ紐外しを「迷惑行為」と指摘していたが…

    「迷惑行為じゃなくて、殺人未遂の間違いですよね?」
    「イタズラとかそういうレベルを超えていると思います。れっきとした犯罪」
    「この紹介の仕方だと、抱っこ紐外しがどれだけ危険な行為か伝わらないのでは…」

    など、ネット上では「迷惑行為という説明では生ぬるい」という意見が多数見られた。

    +669

    -12

  • 2. 匿名 2019/09/20(金) 14:04:05 

    大体実話なの?警察に通報しなかった、他に目撃者がいなかった時点でおかしい

    +787

    -54

  • 3. 匿名 2019/09/20(金) 14:04:19 

    キチガイから完全に身を守るには、ずっと家にいるしかないね

    +420

    -8

  • 4. 匿名 2019/09/20(金) 14:04:25 

    うん、迷惑行為どころじゃないよ。

    +437

    -3

  • 5. 匿名 2019/09/20(金) 14:04:51 

    番組作成した人は抱っこ紐使ったことないんじゃない?

    +341

    -8

  • 6. 匿名 2019/09/20(金) 14:05:06 

    もし事実ならやった人は頭おかしいとしか思えない

    +470

    -4

  • 7. 匿名 2019/09/20(金) 14:05:20 

    子持ちや赤ちゃんに度を越した敵意向ける輩いるからね
    こういう事件があっても納得してしまうわ

    +563

    -10

  • 8. 匿名 2019/09/20(金) 14:05:48 

    >>2
    警察に通報したって言ってる人もいたよ

    +371

    -7

  • 9. 匿名 2019/09/20(金) 14:05:57 

    ふつーに子供が落ちたらそのクソババア殺すよ

    +614

    -11

  • 10. 匿名 2019/09/20(金) 14:06:28 

    本当なら警察呼ぶ事案だって前にもコメントした。
    おばさんの指紋がバックルにあったら完全にアウトでしょ。

    +406

    -4

  • 11. 匿名 2019/09/20(金) 14:07:22 

    >>9
    スッキリで紹介されてたのは相手は男性だった
    こういうのって女性がやるのかと思ったけど男でもやるみたいだね怖すぎ…

    +361

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/20(金) 14:09:27 

    目撃者はいるみたいだね

    +352

    -7

  • 13. 匿名 2019/09/20(金) 14:09:29 

    世の中、普通に頭おかしい人が野放しにされてるからね。
    ほんと怖いよ。

    +361

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/20(金) 14:10:49 

    妊婦様、子供様で図々しい親がいるせいだね。
    みんな子供が嫌いなのよ。

    +38

    -329

  • 15. 匿名 2019/09/20(金) 14:10:55 

    あれっ?前のトピではツイッターだかのアカ主が逃げたから嘘だみたいなコメントをチラッと、見たけどニュースで、やるからほんとだったんだね!
    怖い事する人が居るもんだね。
    世の中、なんかおかしいな〜。

    +5

    -29

  • 16. 匿名 2019/09/20(金) 14:11:54 

    頭のおかしい人が多すぎる
    中高年に増えてきてる気がするんだけど…

    +240

    -12

  • 17. 匿名 2019/09/20(金) 14:12:19 

    ベビーカーから赤ちゃん無理やって引っ張って掴んで床に叩きつけようとした人も前にいなかったっけ
    抱っこひもも普通なら考えつかない

    +279

    -7

  • 18. 匿名 2019/09/20(金) 14:12:34 

    外す人あり得ない。

    余談だけど、私が数年前に使ってたコンビの抱っこひもはバックルがかたくて着脱にいつも苦労していた。
    かたいくらいの方が安心なんだなってこの事件知って思った。

    +480

    -8

  • 19. 匿名 2019/09/20(金) 14:13:02 

    怖いし、勝手にバックル外すとか気持ち悪い。

    +225

    -4

  • 20. 匿名 2019/09/20(金) 14:13:15 

    >>14
    みんな嫌いって、あんたみたいな思考の方が怖いわね

    +200

    -8

  • 21. 匿名 2019/09/20(金) 14:13:20 

    赤ちゃん重たかったらすぐ落ちちゃうよね

    +137

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/20(金) 14:13:49 

    >>12
    ここに手をかけようとする感覚って普通無いよね
    恐ろしい殺人未遂で捜査した方がよくないか

    +456

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/20(金) 14:14:36 

    >>9
    私も
    そんな事されて正気でいる自信ないわ

    +230

    -5

  • 24. 匿名 2019/09/20(金) 14:14:54 

    なんかまた被害者ぶるのが好きな子持ちの虚言じゃねーの。

    +17

    -114

  • 25. 匿名 2019/09/20(金) 14:15:20 

    >>17
    だよね、ここ狙う!?って思った

    +98

    -4

  • 26. 匿名 2019/09/20(金) 14:16:09 

    >>2
    そうやって疑ったりしたらダメだって!作り話じゃないかとか言ってたら、我慢する人が増えるよ!

    +255

    -43

  • 27. 匿名 2019/09/20(金) 14:16:25 

    >>13
    定期的に精神診断義務付けて、ヤバい人は隔離施設に入れて欲しい。税金使っていいから

    +246

    -5

  • 28. 匿名 2019/09/20(金) 14:16:44 

    そんなのされたこともないし身の回りで聞いたこともないわ。
    通り魔に合うようなレアケースを持ち出して被害者ぶるってると子持ちの肩身が狭くなるだけだからやめてほしいわ。

    +15

    -88

  • 29. 匿名 2019/09/20(金) 14:16:49 

    子ども嫌いだし、子持ち様状態の母親もクソだと思うけど自分が犯罪者になることはしないよね

    +19

    -73

  • 30. 匿名 2019/09/20(金) 14:17:14 

    子供じゃなくても、家の前に犬の💩をわざとさせていくような人間もいるし、ストレス発散なら別の方法でしろよ。
    ベビーカー持ってたら、もう片方は手すりを持ってるだろうし、子供を落とさなくて本当によかった。
    何もできない人を狙うなんて卑劣すぎる

    +220

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/20(金) 14:17:27 

    >>24
    あんたみたいなのがいるから、言えない人がいるんだよ!

    +81

    -12

  • 32. 匿名 2019/09/20(金) 14:18:08 

    >>14
    やめて!そういう変な考えをここぞとばかりに言うから、本当に子連れから迷惑かけられて非難する人まで変な奴扱いされるの!

    +149

    -13

  • 33. 匿名 2019/09/20(金) 14:18:24 

    なんで中年になるとおかしくなるの

    +89

    -8

  • 34. 匿名 2019/09/20(金) 14:18:25 

    装着が甘くて何かをきっかけに外れてしまっただけでは?

    +9

    -59

  • 35. 匿名 2019/09/20(金) 14:18:27 

    今は母親になるのも勇気がいるね
    常に外では変人に命懸けで気を付けて、ママ友トラブルにも巻き込まれないように
    PTAの付き合いもして
    子供がいじめりてないか見張って…
    大変すぎる

    +208

    -9

  • 36. 匿名 2019/09/20(金) 14:18:34 

    そんな簡単に外れる?
    あれって真ん中のボタン押しながら左右に引っ張るよね?
    もっと簡単な形なのかな?
    外されそうになったらすぐに気づいて振り向くと思うけど

    +11

    -66

  • 37. 匿名 2019/09/20(金) 14:19:04 

    子育て支援や子ども手当とか手厚い時代に子育てしてない世代の反感も結構あるし、孫と嫁のの悪口いってるお婆さん集団も良く飲食店で見るから何とも変な世の中だよ。
    自分より得してるとか幸せそうとかでスイッチ入ったりするんだろうね。

    全身しまむらでコンビニの袋に財布とか入れて歩いてれば無難に過ごせるのかな。

    +88

    -8

  • 38. 匿名 2019/09/20(金) 14:19:33 

    >>14
    あんたも犯罪おかしそうだね!外に出ないで下さいね。迷惑だから!

    +164

    -6

  • 39. 匿名 2019/09/20(金) 14:19:44 

    最近は在日も更に増えてきたから、むかしの日本と同じにしてはダメよ

    +92

    -6

  • 40. 匿名 2019/09/20(金) 14:20:36 

    >>14
    みんなあなたが嫌いだって。

    +114

    -9

  • 41. 匿名 2019/09/20(金) 14:20:37 

    >>35
    今はーって言うけど、昔の子育て経験してるの?
    昔はエレベーターも今ほどなければレトルトもないし、子供手当てだってなかった。

    +16

    -68

  • 42. 匿名 2019/09/20(金) 14:21:09 

    >>36
    エルゴ使ってるけど、つけるのは大変だけど外すのはワンタッチで簡単だよ
    それに、満員だったら人の密度も高いし、ちょっと当たってるなくらいしか思えないかも

    +88

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/20(金) 14:21:29 

    >>14
    これを肯定するって犯罪者予備軍だわ

    +150

    -4

  • 44. 匿名 2019/09/20(金) 14:21:33 

    >>15
    それを知らずに番組スタッフが先走っちゃったなんてことないですかね?
    日テレだしヤラセは得意だから。

    ちゃんと裏付け取ってるのかな。
    我々スッキリは主婦の味方ですみたいに安易に取り上げてとかだったらどうするんだろう…

    +11

    -23

  • 45. 匿名 2019/09/20(金) 14:21:41 

    >>41
    ババアは黙れ

    +14

    -25

  • 46. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:00 

    >>41
    横だけど、だから何?笑笑

    +35

    -12

  • 47. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:08 

    いまの40代ぐらいのおばさんイライラした人多すぎ。なんでや。

    +29

    -23

  • 48. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:12 

    >>45
    嫌だわ〜お里が知れますわよ

    +2

    -14

  • 49. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:18 

    >>41
    母親やオバちゃんが言ってるよ
    今の方が子育て大変そうって
    昔はここまで酷くなかったって聞いた

    +148

    -6

  • 50. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:34 

    >>2
    百貨店に言って、そこから警察に通報って言ってたよ。

    +175

    -7

  • 51. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:41 

    >>2 違う日に同じ路線バスで目撃した人もいるって言ってたよ

    +146

    -6

  • 52. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:50 

    昔の子育ては楽々で、昔のお母さんたちはまるで苦労してないかのように話してる人はなんなんだろ。

    +12

    -12

  • 53. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:58 

    >>36
    自分の使ってる種類のものしか世の中に無いとでも?

    +41

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/20(金) 14:23:28 

    >>45
    まさか子どもいないよね?

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2019/09/20(金) 14:23:52 

    イライラしてるやつ多すぎ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/20(金) 14:24:05 

    これに誘発されて真似する人が出てきそう。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/20(金) 14:24:16 

    >>15
    ネット情報を鵜呑みにするのも怖いよね

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/20(金) 14:24:19 

    一極集中が進みすぎて、東京には無駄にイライラしてる人が多いと感じる

    +41

    -3

  • 59. 匿名 2019/09/20(金) 14:24:23 

    口が悪い若い母親はされても仕方がない

    +5

    -33

  • 60. 匿名 2019/09/20(金) 14:24:29 

    >>55
    ブーメラン

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2019/09/20(金) 14:25:01 

    >>36 メーカーによる

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/20(金) 14:25:18 

    >>59
    犯罪者予備軍だね

    +14

    -3

  • 63. 匿名 2019/09/20(金) 14:25:21 

    >>41
    親に聞けば、大体わかるやろ?

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2019/09/20(金) 14:25:27 

    ちょっと関係ない自分の話になりますが、少し前に電車で空いた席に子どもと座ろうとしただけで遠くにいた女性に突き飛ばされ「私の方が長く立ってたのよ!座るなら優先席に行きなさいよキチガイな母親!」と怒鳴りつけられ、子どもの顔をスマホで撮影されました。驚きで状況を把握するにもやっとでしたが、とっさにやめるようお願いするもやめず、冷酷な表情で「ネットで悪用するから」と脅されました。

    こちらが何かをしたわけではないので完全に一方的な嫌がらせでしたが、周りに話しても「そんな人いるー?」となかなか信じてもらえず苦しかったのですが、少し前の煽り運転のニュースで被害者を携帯で撮影する加害者の女性がこの時の女性にそっくりで、やっぱこういう変な人いるよな!と思いました。

    私はこの出来事からしばらく外出も怖くて病んでしまいました。この事件にあったお母さんも、こんなことがあったら人間不信になってもおかしくないと思うので、私たちができることは実際こういう場面を目撃したら守り合うことかんですかね。でも、何か起きる時って一瞬で起きるので難しいですよね。最近本当に怖い事件が多すぎますね。

    +115

    -8

  • 65. 匿名 2019/09/20(金) 14:25:34 

    昔はPTAや親同士の諍いやいじめはなかったのかな

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/20(金) 14:25:40 

    アテクシは大変なの!
    子供育ててえらいの!
    かわいそうなの!

    +8

    -40

  • 67. 匿名 2019/09/20(金) 14:25:42 

    >>12
    えっ何これ!?怖い怖い怖い怖い…!!!!!!

    +129

    -5

  • 68. 匿名 2019/09/20(金) 14:26:09 

    >>14
    あなたも昔、子供だったよね
    忘れたとは言わせないよ

    +100

    -7

  • 69. 匿名 2019/09/20(金) 14:26:14 

    おばさん怖い

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/20(金) 14:26:17 

    >>62被害者予備軍だね

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2019/09/20(金) 14:26:21 

    >>64 そんな事あって周りの人みんな無視してたの?

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/20(金) 14:26:21 

    >>59
    赤ちゃんは関係ないやろ?馬鹿なの?おばさん!

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2019/09/20(金) 14:26:47 

    >>64
    ほんとに関係ない話だった

    +12

    -10

  • 74. 匿名 2019/09/20(金) 14:26:47 

    >>66
    おもしろーい

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/20(金) 14:27:16 

    どうして誰も被害届ださないの?

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/20(金) 14:27:50 

    >>66
    おばあさん、お薬貰いに行ってくださいね。いつもの病院へ!

    +32

    -2

  • 77. 匿名 2019/09/20(金) 14:28:13 

    >>68
    大昔で忘れたんじゃない?

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/20(金) 14:28:25 

    >>35
    それ、全部今しかないの?

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2019/09/20(金) 14:28:40 

    逮捕

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/20(金) 14:28:48 

    >>12
    その目撃者ってのが昨日「赤ちゃんに気を付けて」スレになってたうさんくさいツイ主じゃないの?

    +28

    -3

  • 81. 匿名 2019/09/20(金) 14:28:53 

    その場で犯人取り押さえられなかったの?
    屈強な男だったら難しいだろうけど、「今見てましたよ!」ってその中年女性囲めばよかったのに

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/20(金) 14:29:09 

    >>52
    昔は昔で大変な事はあったはず。
    赤ちゃんグッズだって今ほど充実してなかったし。

    自分が今子育て大変だからそう思うだけでは?と思うけどね。
    良いことも悪いこともそれぞれその時代であるよ。

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/20(金) 14:29:27 

    見た目じゃ一見わからない頭おかしい奴もいるもんね。本当怖い世の中

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/20(金) 14:29:30 

    子供育てるって大変だよね、って話にすればいいのに、なぜか「今は大変」とまるで自分だけが苦労してるかのように話すから反感買うんだよ。
    今は子育てグッズも手当てもあるし楽な面だってたくさんある。

    +10

    -17

  • 85. 匿名 2019/09/20(金) 14:30:04 

    >>50
    そうなんだ。警察、ちゃんと捜査してくれてるのかな。実害が出てないから後回し、とかだったら腹立つなあ。

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/20(金) 14:30:04 

    >>77
    それか良い思い出になってる。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/20(金) 14:30:06 

    普通の子ども嫌いは関わらないけど、何らかの障害がある人は一線を越えるんだろうな。
    幻聴聞こえたりする病気の人とか。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/20(金) 14:30:11 

    >>64
    今日学校からメール着たけど、小学生の腕を掴んで、写真を無断で撮っていったおばさんがいたらしい!本当に気をつけた方がいいよ。

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/20(金) 14:30:59 

    >>75
    それ不思議ですね。
    こんな危ない命にも関わる案件。
    警察に知ってもらうべきだと思います。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/20(金) 14:31:09 

    これって作り話だったんじゃなかった?
    嘘で終了したと思ってたけどワイドショーネタが古いね

    +8

    -10

  • 91. 匿名 2019/09/20(金) 14:31:57 

    昔の人の方が気持ちに余裕はあったのかもな〜って思う時はある

    子育てしている側も周りの人も

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/20(金) 14:32:14 

    >>88
    なんてアクティブなショタコンおばさん!!
    その実行力と瞬発力を他に回せないものだろうか。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/20(金) 14:32:31 

    これ、本当にあったらニュースになってるでしょ。ワイドショーネタではなくて。

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2019/09/20(金) 14:32:51 

    子供連れての外出はかなり神経使うのに、こんな事件が起きてるなんて、余計に神経使うわ。

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2019/09/20(金) 14:33:12 

    警察に通報したらニュースでやるよね。

    +6

    -7

  • 96. 匿名 2019/09/20(金) 14:33:48 

    >>12
    ガル民だろうね

    +14

    -7

  • 97. 匿名 2019/09/20(金) 14:34:21 

    おばさんこわー

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/20(金) 14:34:49 

    私は特に嫌な目にあったことないから
    Twitterとかでアピールしてる人たちにあんまり共感できない層だわ。
    妊娠してるときも生まれてからも電車で席譲ってくれた人いるし、ベビーカーエリアはみんな自然とスッと空けてくれるし、親戚な人のほうが圧倒的多数で感謝の日々だわ。

    +37

    -11

  • 99. 匿名 2019/09/20(金) 14:34:53 

    ニュースにもならず犯人逮捕のニュースもなく、ただのネタっぽいけどテレビでやったことで現実に起きそうだね。
    さすがマスコミ。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2019/09/20(金) 14:35:15 

    >>84
    ママたちは今は大変なんて自分たちで言ってないよ

    今の育児は大変ね〜って逆におばさんから目線の人が言ってたんだよ
    ちゃんと読み返してみたら?

    +18

    -6

  • 101. 匿名 2019/09/20(金) 14:35:49 

    >>95
    どうだろう
    警察案件なんて毎日全国であるしね

    +13

    -3

  • 102. 匿名 2019/09/20(金) 14:35:58 

    >>81
    ありえないことされたら人は固まってしまったり、怖くなって動けなかったりするもんですよ。

    私がその場にいたら足を引っ掛けておばさん捕まるけどね〜
    一度聞いてみたいんだ、そういう変な事するやつに『馬鹿な事してるって自覚あんの?』ってさ。

    +33

    -5

  • 103. 匿名 2019/09/20(金) 14:36:30 

    >>98
    そうなんだよね。逆にそういう人を増やしたり、子育てしてる人とそうでない人の対立を煽ってる感じがする。

    +23

    -3

  • 104. 匿名 2019/09/20(金) 14:37:30 

    ネットニュースくらいにはなるでしょ。場所と時刻くらいは流さないと。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/20(金) 14:38:28 

    ツイートで見たけど外すなんて最低すぎる。こんな状況の日本で赤ちゃん産もうと思う人なんて減っていく一方だわ。私にできることは席を譲ることくらいしかないのに無力感をおぼえる。

    +30

    -4

  • 106. 匿名 2019/09/20(金) 14:38:29 

    >>64
    流石にあったとしても盛ってない?と思うような話だった…

    たしかに変な人はいるけどね。

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2019/09/20(金) 14:38:45 

    もし事実なら場所が近いなら警察に問い合わせて見れば教えてくれるよ。
    子どもがいるので不安なのでって言えば。

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2019/09/20(金) 14:39:52 

    >>71
    突き飛ばされた時に大丈夫ですか?と私達に声をかけ、女性に一言注意してくれたサラリーマンはいましたがそのまま下車してしまい、他は見て見ぬふりでしたね。

    +46

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/20(金) 14:40:08 

    >>2
    たしかに警察が動いてるとかそういう報道はされてなかったよね

    +44

    -3

  • 110. 匿名 2019/09/20(金) 14:41:21 

    >>68
    ヨコだけど昔みんな子供でも迷惑かけても平気な親の子と、出来るだけ迷惑をかけないように気をつけてた親の子では同じ《昔は子供》でも違うから、一概にみんな昔は子供だったでしょ!とか言われるとウンザリするかな…

    +20

    -16

  • 111. 匿名 2019/09/20(金) 14:41:57 

    昔は子供誘拐されても「神隠し」で終わってた事案がたくさんあったんだろうな、って思うと今は発覚するようになっただけって気がする。

    こういう嫌がらせや子育て苦労話もSNSで拡散されるようになったから、まるで子育てが最近急に大変になったみたいな印象受けるけど、子育ては昔っから大変だと思う。

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/20(金) 14:42:13 

    女性も紐外ししてたらしいけど、同じ同性なのに
    なんでそんな事するの??

    どう見ても『大変』『苦労』してそうな感じで
    嫉妬要素ゼロなのになんでだろ?

    +13

    -4

  • 113. 匿名 2019/09/20(金) 14:42:59 

    警察に通報したならすぐに犯人捕まるね。今は防犯カメラ多いし。早く捕まってニュースになればいいのに。顔みたい。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2019/09/20(金) 14:45:01 

    >>100
    ここのトピじゃなくても子育ての話題になると決まって出てくるフレーズの様に思えますが…
    必ず毎回出てくるから子育てママさんの総意なのかと思うくらいで。

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2019/09/20(金) 14:45:14 

    SNSやってると子育てしてる人って文句ばっかり言ってるイメージ。
    手助けしても何か文句言われそうで余計に声をかけにくい。

    +11

    -9

  • 116. 匿名 2019/09/20(金) 14:45:16 

    >>109そうなの?通報したなら「犯人を追ってる」みたいなアナウンスあるよね。
    煽り運転もそうだし。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/20(金) 14:46:13 

    >>111
    そうですね。
    今は一般人でも簡単に情報拡散できるからだと思います。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/20(金) 14:46:23 

    >>8
    ワイドショーでは言ってなかったから、警察に確認したらそれはなかったのかな。

    +9

    -4

  • 119. 匿名 2019/09/20(金) 14:47:14 

    非常識な相手には更に非常識になるしかない。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/20(金) 14:47:36 

    これ、本当に警察に通報してたらきちんと警察も動いてくれる案件だよ。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/20(金) 14:47:43 

    >>84
    その逆もしかり。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/20(金) 14:47:51 

    >>14
    子連れで図々しくてイヤな人はいるけど
    そこまでしないよ普通。
    実際子供連れで街歩くと大変なのも分かるし、親切な人のが多い。

    +64

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/20(金) 14:48:29 

    >>119
    わぁハンブラビ聖典方式…

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2019/09/20(金) 14:49:24 

    >>121
    ん?その逆って?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/20(金) 14:49:33 

    >>120
    確かにスマホのカメラもあるし。
    犯行現場じゃなくても犯人撮っとけば手掛かりは付くはず。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/20(金) 14:49:46 

    昔タイプの私だけど、昔は昔で大変なことも多かったよ
    でも今、それ便利になったねってことにもデメリットはあるからさ、今や昔で言い合いしても仕方ないよ
    ただ意地悪したり、悪意を向けてくる人は時代が変わってもいるってことだから、SNSがあると知れる分、それいいな私もやってやろうって思う人も増える可能性もあるから子育て中の方は気をつけてね

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/20(金) 14:49:54 

    >>12
    この背中バックル外されたくらいで赤ちゃんって落下するものなの?肩紐があるから、落ちるまではいかないと思ってた。

    +19

    -24

  • 128. 匿名 2019/09/20(金) 14:50:04 

    >>88
    盛ってるでしょ?とか言われると思ったので似たような話を聞けて嬉しいです!ほんと気を付けないとですよね。お子さんも、被害にあいませんように。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2019/09/20(金) 14:51:15 

    >>126
    SNSは自分の子育てが楽になる為の情報収集のツールにして、憎悪を育てる媒体にしない事ですね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/20(金) 14:52:42 

    犬山が殺人未遂だよ!って言ってよ。
    弁護士の人が傷害罪、手をかけただけでも暴行罪が成立するって言ってた。

    +45

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/20(金) 14:54:04 

    ベビー用品売場に勤めてますが、抱っこひも、きちんと装置しないと 命に関わる事故に繋がる場合もありますよ、脅しではなくて。

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/20(金) 14:54:11 

    事件として扱わないのかな?
    色んな抱っこひもがあるからサッと外すなんて手慣れてる気がするけど…そんな外す人いっぱいいるの?そっちにも驚愕

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/20(金) 14:54:17 

    >>98
    子持ちの友達も、周りの人たちみんな優しいって言ってた
    私は子供いないから、子連れは冷遇されがちなのかと思ってたけど案外そうでもないのかな(もちろん中には優しくない人もいるんだろうけど)

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/20(金) 14:58:24 

    子供ギライの反抗というより女子供などの弱い立場を狙ってストレス発散の捌け口にしてるやつはいるから有り得ない話じゃないと思う。
    抱っこ紐してる母親なんてあきらかに身動き取りにくいし格好の餌食になるんじゃない。

    +47

    -2

  • 135. 匿名 2019/09/20(金) 14:58:35 

    そもそも他人の持ち物や着用物に手をかけようとすること自体がおかしい。

    もし使い方間違ってたら、こっそり一言言えば済む話じゃないのかね?

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/20(金) 15:02:14 

    >>64
    電車なら駅員にも手伝ってもらって警察呼びたいところだけど、頭おかしい相手なら危ないのかな?
    でも撮影されてネットに晒されるのイヤだし。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/20(金) 15:02:40 

    抱っこ紐でよく電車に乗るけど、今まで優しい人達にしか出会ったことなかった
    信じられないよ
    とりあえず抱っこ紐の上から上着は着ようと思う

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/20(金) 15:03:13 

    駅のホームで線路に突き落とすのと一緒だよね

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/20(金) 15:04:23 

    私は心配性だから抱っこ紐しててもなるべく片手添えるようにしてるけど、周り見ると手が空いてても手は添えずに両手振って歩いてる人の方が多数派の気がする。
    万一の事故やこんな事件もあるんだから、抱っこ紐はあくまで抱っこの補助具に過ぎないことを頭に置いておくべきだと思う。ベビーカーや他の兄弟で両手がふさがってる時はどうしようもないけど。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/20(金) 15:04:34 

    >>127
    赤ちゃんが動く月齢だったり、なで肩のお母さんだったりしたら落ちると思うよ。
    超絶イカリ型の私は下を向かない限り落ちないが…

    +59

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/20(金) 15:04:39 

    >>3
    うちは隣がマジキチだから、家の中も危険だけどね

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/20(金) 15:05:13 

    >>115
    私はまだ妊娠中で子育てしたことないけどあなたも子育て経験したら分かるかもね。子供を孕ってから子育てするのがどんなに大変か。私は悪阻の大変さを知って世の中のお母さん達を本気で尊敬してるよ

    +11

    -7

  • 143. 匿名 2019/09/20(金) 15:06:01 

    私は変な見た目になるけど抱っこ紐のときもリュック

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/20(金) 15:06:16 

    被害届が出てないっていうけど、
    小さい子どもを連れて警察に行って数時間かけて調書を書いてもらうのは実質不可能。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2019/09/20(金) 15:08:34 

    >>124
    横だけど、イヤミな姑みたいに「今は楽よ~」「昔はこんな大変で~」って言いたい人っているからね。

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2019/09/20(金) 15:08:48 

    >>3
    私も最近いろんな事件見てて思ったんだ
    引きこもりって危険な目に怯えなくていいなって
    社会に適応してるから外に出れるのに、その社会に怯えるなんておかしいよね

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2019/09/20(金) 15:09:27 

    電車って怖すぎない?みんなイライラしてるんだろうね

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/20(金) 15:12:25 

    子連れって不利だよね。
    変な人に絡まれても私も泣き寝入りすると思う。
    だってもし子供に危害が及んだら?って思うもん。
    危ない目に合わせたくないし。
    子供の前で揉めたり怒鳴られたりしたくないし。
    警察が絡んだ場合も子供の年齢によっては負担だし。
    そういうのわかってて子連れには強気な態度になる人はいるんじゃないの。
    子連れでなくても相手が女だとイヤなこと言ったりぶつかっていくおかしなやつがいるんだから。

    +33

    -7

  • 149. 匿名 2019/09/20(金) 15:12:54 

    >>12
    目撃した人の投稿って
    何とでも言えるからなぁ。普通なら警察に通報したりでとっくにニュースになってて事件扱いだよ。

    +22

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/20(金) 15:17:06 

    殺人未遂ですよこれ!
    て力説していたコメンテーター居たけど、あれはスッキリではなかったのか。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2019/09/20(金) 15:17:55 

    >>49
    今のほうが神経質にならざるを得ないから気苦労は確実に多いと思う。

    +41

    -2

  • 152. 匿名 2019/09/20(金) 15:19:04 

    バックルにカバーしたりロックかけなきゃいけない時代なんて嫌だ(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/20(金) 15:21:10 

    恐ろしい。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/20(金) 15:21:29 

    子供の悪戯にありがちな行為な気がするけど、子供がした前例さえないよね。
    江戸川乱歩だったかの自分の手を汚さずに親切なフリをして人を死に追いやることに喜びを感じるみたいな奴かこういうのは外さずにいられない症候群なのかなと思ってしまった。子供嫌いって関わりたくない人の方が多いと思うから。
    前者なら、ちょっと緩んでいたから付け直そうとしたんですがって言い逃れしそうだな。

    ベビーカー背面にしようと思ってたけど、前から悪戯されると思うとやっばり無理だなあ。

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2019/09/20(金) 15:27:32 

    >>3
    家にいてもさ、窓開けてて大丈夫か心配になる時ある
    旦那の帰り遅いし

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/20(金) 15:30:58 

    >>110
    私も、子持ちですがこの言葉は違和感あります。

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2019/09/20(金) 15:33:08 

    前に他人の赤ちゃんの足の骨を折る事件多発してませんでしたっけ?
    あれは、逮捕されましたっけ?
    とにかく、犯罪だから逮捕してほしい

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2019/09/20(金) 15:37:55 

    実際背中でバックル部分カチャカチャされたら何事?!って振り向くし気づくと思うんだけど。赤ちゃん重いし、バックルって結構服に食い込んでるし。なんかホントの話だとしたら、どんだけボーッとした母ちゃんかと思うわ。

    +4

    -18

  • 159. 匿名 2019/09/20(金) 15:39:20 

    日テレって数字のためなら何でもするからね。ネタ元確認せずにTwitterネタに乗っかった感じ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/20(金) 15:39:55 

    >>12
    あ、ここのバックルだったんだ!
    その下の腰のバックルかと思ってた。腰のバックル外されると赤ちゃん重いと重力で下に落ちるよね?腕は引っかかって完全には落ちないかもだけど。
    私の使ってるやつだけかな?

    +68

    -2

  • 161. 匿名 2019/09/20(金) 15:40:29 

    これ、最初に読んでも意味が分からなかった。
    写真見て「え?背中のこれに手をかけて外す人が居るの?」って驚いたし、何故そんな事をするのか悲しくなったよ。
    本当に普通の人ぬは思い付かない事をする人って居るんだね…
    手首切り落としてやりたいよ。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2019/09/20(金) 15:40:52 

    日テレの人、がるちゃん見てるね

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/20(金) 15:42:29 

    >>162
    そう言えば、指原ががる民宣言したのも日テレの番組だったね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/20(金) 15:43:27 

    >>47
    更年期、氷河期世代

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2019/09/20(金) 15:50:49 

    >>15
    ぶっちゃけ、スッキリはガルちゃんネタにニュース作ってないか?と思うこともある。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/20(金) 15:51:20 

    >>144
    当日は無理だったとしても、後日家族に子供見てもらって警察に行くことはできるよ。私は多分そうすると思う。また自分や他の人が被害に遭うかもしれないから。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/20(金) 15:54:57 

    バスや電車で赤ちゃん泣かせると、迷惑だなんだ言われるのに、泣かさないようにスマホ見せても昔のBBA様から批判くらう。
    泣いたからおしゃぶりさせたら、んまー!すぐにおしゃぶりドボンっていれて。今時のママはねー。と。

    どうすりゃいいんだよ。

    +37

    -1

  • 168. 匿名 2019/09/20(金) 15:58:49 

    >>114
    いや、昔は子どもだから昔のままの苦労なんてわからんよ。笑

    今は大変だよねーって昔の人の発言だと思うよ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/20(金) 15:59:17 

    実話じゃない気がする。

    妊婦様、子連れ様マンセーの嘘松だと思う

    +6

    -16

  • 170. 匿名 2019/09/20(金) 16:00:57 

    >>165
    だよね。「今夜くらべてみました」も日テレだし。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/20(金) 16:02:02 

    >>167
    それ、全部経験したの?すごいね。

    +1

    -11

  • 172. 匿名 2019/09/20(金) 16:03:28 

    >>154
    私も同じ理由で向き合うタイプのベビーカーにした。もし、火がついた煙草を放り込まれたら…とか蜂に刺されたらとか心配し出すとキリないんだけど、子供を守れるのは母親だけだからね

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/20(金) 16:03:37 

    このネタ取り上げてるのって日テレだけ?日テレってこういうネタ好きだよね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/20(金) 16:06:24 

    子供のいない私はここ押してバックルが外れる→赤ちゃんが落ちてしまう
    ってことも知らなかったので、いい啓蒙になった
    他人らしき人が触ってたら注意できるし

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/20(金) 16:09:00 

    >>158
    こういう話で被害者側を責める人ってイヤな人間だよね

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/20(金) 16:14:20 

    伊勢丹でみかけて二度見したってツイートあったし、神奈川県の市営バス内で被害にあったとも見かけたし。
    えー、どこの市営バスよ。何線住まいよ。近所かな~。怖い。登戸の殺人からもまだ半年も経ってないよ。

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2019/09/20(金) 16:15:56 

    本当の話なら煽り運転みたいにもっとテレビでやってそうだけど。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/20(金) 16:16:02 

    >>14
    少数派と言えどもこれにプラスがついてる恐怖よ

    +45

    -2

  • 179. 匿名 2019/09/20(金) 16:16:34 

    日テレの狙い通り

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/20(金) 16:16:46 

    >>169
    そう思うのはあなたが子連れ、妊婦嫌いだからでしょうね。これが逆に妊婦や子持ちが普通では考えられないような事を他人にしでかしたって話なら信憑性は二の次で「これだから子連れ様は~妊婦様は~」って叩きまくってるのが容易に想像できる

    +8

    -4

  • 181. 匿名 2019/09/20(金) 16:17:55 

    >>167
    それ実際にあったの?それともネット上だけ?

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2019/09/20(金) 16:18:54 

    実際はこなし、しかも独身同士で揉め合ってるだけ

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2019/09/20(金) 16:20:23 

    Twitterとがるちゃんの中でしか子連れに当たり強い人、見たことないからなぁ。

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2019/09/20(金) 16:21:11 

    >>180
    子供はもう中学で子育て半分終わってる。
    あなたも子供が大きくなったら
    わかると思うよ。
    他人の子供のギャン泣き見て聖母マリアのように微笑みかけれないわ
    満員電車にベビーカーで突っ込んでくるな!と思うようになる日がくるさ。

    +5

    -15

  • 185. 匿名 2019/09/20(金) 16:21:18 

    >>158
    バックル付けるときはカチッて音するけど、外すときはそれほど音しないよ。車内の音でかき消される程度の音しか出ない。抱っこ紐のタイプにもよるのかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/20(金) 16:24:45 

    >>172
    そうなんですよね。
    タバコもですが、前から襲ってきたり車が突っ込んできたら対面の方かわずかであってもダメージ減りますよね。
    ただ、公園とか広くて見晴らしの良い所では背面にしてみても良いかなとも思います。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/20(金) 16:25:54 

    この作り話流した人知ってるよ

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2019/09/20(金) 16:28:42 

    >>2
    ツイッターで目撃した側の人が注意ツイートしてたから実話だよ!

    +3

    -22

  • 189. 匿名 2019/09/20(金) 16:29:58 

    みんな面白がってるからね。わたしも見たよってツイートしたし。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/20(金) 16:30:07 

    >>158
    服に食い込まないよ!どんだけ分厚い服着てるの?

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/20(金) 16:33:58 

    >>184
    余裕ないんだね…
    お子さん中学生なのに。

    +18

    -4

  • 192. 匿名 2019/09/20(金) 16:45:28 

    同じ女性として

    小梨し
    とかネット用語?を普通に使ってる女性って
    若者なのかなぁ?
    30代ですが子供がいない人のことを
    バカにしたような小梨って書き方する人がまわりにいないのでびっくりします。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/20(金) 16:48:22 

    さすがにバックルはずされたら気づくなぁ、、
    背中に指らしきものがあたったら
    びっくりして振り向いてしまう。
    何月の話だろ。
    薄着の季節ならなおさらわかる。
    私が太りすぎなのか
    バックル普通に背中にあたってるから(笑)

    痩せてるお母さんはバックルは背中と空間ができるのかな

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/09/20(金) 16:48:39 

    >>184
    他人の子供のギャン泣き見て聖母マリアのように微笑みかけれないわ
    満員電車にベビーカーで突っ込んでくるな!と思うようになる日がくるさ

    ↑この話はぜんぜん関係なくない?
    なんでもかんでも子連れ様に結びつけて叩こうとする性格恐いわ。

    +21

    -2

  • 195. 匿名 2019/09/20(金) 16:53:28 

    クロス装着できる抱っこ紐ならこうはならないからおすすめだよ。着脱がちょっと面倒だけど。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/20(金) 16:56:01 

    >>13
    ほんとだわ。
    煽り運転やひょっこり男とか痴漢や子供にいたずらするやつとかみんなまとめて隔離してくれたら殺人も減るよ。
    虐待するやつも。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/20(金) 16:57:19 

    >>194まぁまぁ落ち着いて

    言い合いになってトピが伸びたら管理人の思う壺。

    こういうトピックって結局言い合いになるだけだからわざと炎上させようとしてるんだろうな。

    ベビーカーや子育て関連は見てもストレス貯まるだけだから見ないのが一番だな。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/20(金) 16:58:33 

    >>14
    一部の非常識な親子は非難されるべきだけど
    自分が子供嫌いだからって、ごく普通に暮らしている親子にまで殺意向けるのはおかしい。
    あんたみたいな過剰な人達が、こういう子供関係のトピで
    クソガキ、蹴り倒したい、車でひき殺してやりたい等と恐ろしいコメントして
    しかもプラスも付いているから、こういう事件が起きても全然驚かない。

    +38

    -2

  • 199. 匿名 2019/09/20(金) 17:02:16 

    >>192普通に生活してたら知らない単語だよね。
    きっとベビーカー論争とかでもずっと張り付いてる人たちじゃないかな。
    子育てや旦那とうまくいってなくて子供いない人にマウントつけてストレス発散してると思う。
    周りのお母さんたちに子供いない人のことを差別的に悪口言う人いない。影でネットで小梨とか悪口書いてるような母親と絶対仲良くなりたくない。
    そんな母親に育てられてる子供もそれなりだと思うしね。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2019/09/20(金) 17:03:54 

    いや、バックル外されたら気づくって((((;゜Д゜)))

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2019/09/20(金) 17:10:33 

    >>197
    異常な子供嫌いが必ず来るからね~

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2019/09/20(金) 17:38:55 

    子供嫌いの人じゃなくて
    昔おんぶ紐(前がばってんになるやつ)使ってた
    人じゃないの?
    抱っこ紐使ってるからこういう目に遭うよ的な
    犯人的には警告のつもりでしてたりして

    +3

    -12

  • 203. 匿名 2019/09/20(金) 17:45:55 

    こういう抱っこ紐ならバックルないよ
    母親への“抱っこ紐外し”…『スッキリ』での取り上げ方に疑問の声も「迷惑行為じゃなくて殺人未遂」

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/20(金) 18:20:15 

    >>14
    あんたは例えば10代の若者が気に入らないと思ったら無関係の子供が通う中学校や高校に侵入して通学用自転車のブレーキホースを片っ端から切ってまわるの?
    あんたが擁護してるのは無差別殺人の思想だよ。

    +28

    -3

  • 205. 匿名 2019/09/20(金) 18:25:09 

    弱い者ばかり狙うよね 
    連れ子虐待して殺すのも大概無職の義父
    この男もまた社会弱者なんだよ

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/20(金) 18:44:52 

    手に荷物持ってたら、
    とっさに支えられないよ!

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/20(金) 18:54:20 

    >>14
    不妊様ですか?
    子連れを目の敵にしないでね。あーこわ。

    +26

    -13

  • 208. 匿名 2019/09/20(金) 19:04:23 

    >>203
    このタイプ、子供三人で10年使ったよ。おんぶはできないけど、軽いし洗えるし小さく畳めてすごく良かった。私が使ったのは前はジッパーだけど、一番上にボタン止めのストッパーもついてて安全だったよ。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/20(金) 19:12:37 

    本人いたずらの気持ちかもね。若いママに構ってほしい変態とか、充実した若者に嫉妬する孤独なババアとか。想像力のない馬鹿なんだと思う。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/20(金) 19:20:04 

    確かに殺人未遂だね。
    亡くなる可能性大。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/20(金) 19:30:36 

    >>98
    私もツイッターに溢れてる事案にあたったことないよ。
    子供連れてても妊婦時代もバスや電車に乗れば申し訳ないくらい老若男女問わず席を譲ってくれるし、ベビーカー持ってたら手伝いましょうか?って言われる。愚図ったら子供に話しかけて気をそらしてくれる人もいるし。
    世の中そんなに怖いの?私が気づいてないだけ?

    +19

    -4

  • 212. 匿名 2019/09/20(金) 19:43:17 

    普段マザーズバックはリュックだから背中守れてるけど、バスだと足元に置くから背中無防備になってる…!!
    抱っこ紐の時は背負ったままにしておこうかなって思っちゃう。
    邪魔だから床に置いてしまうけど。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/20(金) 20:25:26 

    >>98
    赤ちゃん抱っこしてるだけでレジの順番譲られたこともあった。優遇されすぎて逆に恐縮してしまう。妹も子供抱っこしてるだけで色んなおばちゃんが話しかけてきてニコニコされると言っていたし。本当の事件なら犯人を捕まえてほしいけど、私もあまり共感できない。

    +12

    -4

  • 214. 匿名 2019/09/20(金) 20:54:10 

    こんなトピにまで来る子供嫌い、妊婦・親叩きの人たち病気でしょ。予備軍?

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2019/09/20(金) 20:59:36 

    選択子なしも予備軍扱い

    +0

    -11

  • 216. 匿名 2019/09/20(金) 21:10:44 

    へんな人いるよね。さっき1歳児と手を繋いでよちよち歩いていたら後ろからおばさんがきて、あらーかわいいね!って子供の手を繋ぎ、一緒に歩き出した。さらに、びゅーんしてほしいの?いくよーいちにさん!びゅーんって手を引っ張って高く持ち上げだした。私とタイミングあわなきゃ片腕だけ引っ張ってしまうから、慌てて一緒に持ち上げたけど…なんなの?突然の事でなにもいえなかったから後悔。

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2019/09/20(金) 21:21:17 

    殺人未遂?
    おおげさな(笑)

    +1

    -14

  • 218. 匿名 2019/09/20(金) 21:36:08 

    エルゴ使ってて義母に腰ベルト外されたことある。早く孫を抱っこしたかったんだって。
    わざとじゃないんだからって旦那に言われて…殺意わいた
    思い出すと腹立つ!一生忘れねー

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/20(金) 21:51:23 

    現在、使用している二つの抱っこ紐のバックル位置を確認した。
    一つは腰以外は前にバックルある。もう一つは後ろにあって簡単に外されそうだった。
    こういうニュースを見ると模倣犯も出そうだから、外出時は外される恐れのない方を使用します。
    こういうニュース見ると、子供を守れるのは親だけだと感じる。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/20(金) 21:53:12 

    >>216
    私は老人や年配の方に子供を構われるの嫌じゃない方だけどこれは怖いわー

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/20(金) 22:10:54 

    >>14
    しねば?

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2019/09/20(金) 22:18:43 

    >>167
    全部経験してるならあなたの行動に問題があった可能性もないですか?
    そんなにしょっちゅう絡まれるってあまりないもの。
    もしくはネットで騒いでる事を拾い集めて文句を言ってるのだとしたら、そういう邪な考えが招いてる不幸もあるかもね。

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2019/09/20(金) 22:22:27 

    これ肩のバックルだから、肩紐あるから赤ちゃんキャッチ出来たけど、腰のバックル外されたら赤ちゃんそのままストンって落ちるよね。

    殺人未遂で摘発してほしい。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/20(金) 22:33:39 

    >>188
    ツイッターって匿名でできるし呟いてる暇あるなら捕まえなよ
    叫ぶくらいはできない?

    あとバスでは中年女性、百貨店では男性で同じ日に発生、双方逃げれてるに違和感ありまくりなんだよなぁ

    +12

    -5

  • 225. 匿名 2019/09/20(金) 22:34:22 

    >>90
    なんかさ、ネットやSNSが飛び交う現代で、何が真実の情報なのか、もうわかんないよね。
    結局、見る人が自分の都合のいい情報しか信じなくなっててさ。わからんよほんと。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/20(金) 22:43:53 

    >>103
    それが真実だと思う
    今まではベビーカーで、遂に抱っこ紐にも目をつけた感じ
    子育てし辛いぞ
    子持ちと子供嫌いで対立しろと言われている気がする

    私も3歳になる子供がいて電車もバスも乗るけど嫌な思いは一度もしたことがない
    逆に席を譲られたり労われたりすることが多い
    この前も通路が狭い電車でベビーカーに荷物積みすぎて畳めなくて焦っていたら優しい20代くらいの女性が私の前に来るようにベビーカー置いて良いですよと言ってくださった
    座る場所が狭くなっただろうにまるで友達か知り合いかの勢いでベビーカーと子供を守ってくれた
    有り難くて何度もお礼を言いました
    できればガルちゃんやっていて欲しい
    あの時はありがとうございました!
    子供もニコニコしていたから、きっと笑いかけてくれていたんですよね

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/20(金) 22:56:25 

    >>9
    うん、意地でも正当防衛に持ち込む。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/20(金) 22:58:00 

    防犯スプレー持ってるけど、それだけじゃ怖くなってきた。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/20(金) 22:59:49 

    >>226
    だよね!
    他トピにも書いたけど飛行機の中でママは赤ちゃん泣かさないように緊張してたけど、機内はみんな赤ちゃんに和んで夢中だったよ。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2019/09/20(金) 23:09:43 

    >>218
    わざとじゃなきゃ許されるのかよって話だよね。
    いきなりはずしたら危険だってわからないの?
    ボケてんじゃないの?って言ってやりたい

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/20(金) 23:27:12 

    >>98
    だから何?良かったねで済む話じゃん。
    自分はそういう目にあってなくて共感できないからなんだって言うんだろう?
    被害にあってもアピールすんな!口を閉じてろって?なんで?

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2019/09/20(金) 23:29:29 

    狂気って感じだよね。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/20(金) 23:31:23 

    まー、自分も作り話ツイートしたら拡散されてヤフーに載ったことあるからなぁ。Twitterなんて匿名だからこなしでも子持ちの振り出来るしね。
    がるちゃんと一緒。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/21(土) 00:09:41 

    >>17
    そんな人いるんですか?!
    怖すぎる…。

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/21(土) 00:24:34 

    >>139
    それ、私もすごく思う
    お父さんは手を添えてる人ほとんどいない
    お母さんでも最近は多く感じる
    そんな大手降って歩きたいかな?
    抱っこひも過信しすぎ
    気を付けて

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/21(土) 00:48:23 

    今布のバックルがないタイプの抱っこ紐もあるから
    そっちの方がいいのかな
    X形になってるやつ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/21(土) 00:49:24 

    >>51
    常習犯ですか?怖い…。そんな事件があっても不思議じゃない世の中になってきましたね。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/21(土) 01:00:03 

    >>211
    良い所にお住まいなんですね。私の地域は大概は良い人ですがマタニティマークを見た途端こっちに急に向かって来た年配の女性に「邪魔だ、どけ!」と言われましたよ。スーパーの狭いスペースで、その女性はどうどうと長い間立ち話してました。そんな人もいるから気をつけて下さいね。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2019/09/21(土) 01:01:30 

    これ、子供いないとここをいじれば外れるって知識はないよね
    無駄なく最小限の動きで外してたなら、犯人は経産婦なのかな?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/21(土) 01:10:41 

    >>216
    怖い…

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/21(土) 01:18:56 

    >>6
    頭おかしい人って、結構いるから怖い

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/21(土) 01:22:03 

    >>203
    私もそういうやつ使ってた。
    小さく折りたためるから便利だった。
    バックル?ついてるようながっちりしたタイプの抱っこ紐は基本ベビーカー移動だったので持ち運びが大変&腰痛持ちで長時間抱っこはできないから、使わなかったわ。





    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/21(土) 01:41:02 

    >>239
    バックルが見えれば知らなくても分かるでしょ。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2019/09/21(土) 02:41:49 

    バスの中だと今防犯カメラついてるよね?
    前とついてるところは真ん中の方にもあったり

    被害届出して映像で顔だけでも認識できたらいいね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/21(土) 04:29:35 

    >>14
    心底何の生産性もない屑だね。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/21(土) 05:20:35 

    >>12
    精神的におかしい人?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/21(土) 06:18:05 

    うちのは背中にバックルある抱っこ紐じゃなくて良かった。
    世も末だね。赤ちゃんは何も悪くないのに。
    もし赤ちゃん落ちてしまったらこのババァぶん殴るわ。正当防衛だよね?殺人未遂なんだから。腹たって仕方ない。
    もー本当に。世も末。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/21(土) 07:55:05 

    2度 抱っこ紐されてた赤ちゃんがどさっと落ちるのを見た事がある。
    あれは付け方の問題なのかなぁと思ってたけど、そういう事をする人がいたという事なのかな。。。とここ見て思った。
    なかなか怖い世の中だね。
    子供嫌いな人って何気に多いからね。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/21(土) 07:56:06 

    >>211
    うらやましいです。
    田舎ですが、ぐずったらあやしてくれるどころか冷たい目線を送られるか、うるさいと罵倒される事しかないです。
    癇癪起こしてたらそばでひそひそ話とかね。

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2019/09/21(土) 08:06:07 

    >>249
    申し訳ないけど。
    都会でもそばでギャン泣きされたら嫌だよ。
    ぐずったらあやしてくれるどころかって、何 他人に求めているの?
    冷たい目線送られる?
    うるさいと罵倒される?
    当たり前でしょ?そのリアクションがフツーだと思う。

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2019/09/21(土) 09:05:06 

    >>215 子供欲しいのに出来ないひと扱いされて、そこまでは別に良いけど、他人のお子様に危害を加える犯罪者扱いだけはされたくないです。
    公共の場で躾が悪い他人のお子様に注意する気もないし、むしろ不快なら自分からその場から離れるし、極力関わらないようにしてる。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/21(土) 09:15:51 

    >>251
    まあ必要以上に子供や子有りかかわらないよね
    ただでさえネット見ると選択小無しボロクソだしこっちだって平和に生きたいし傷つきたくないもん
    だいたい抱っこヒモの仕様なんて使った事も興味もないししらんがなってw

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/21(土) 10:25:27 

    >>12
    下着と勘違いしてるんかい

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/21(土) 10:35:45 

    >>252
    子ナシだけど、知り合いのプレゼントに抱っこ紐をリクエストされたんで、リコール問題かなんかなーってスレ見たら驚いた。
    型番が指定されてるからそのまま送るだけですが、メーカー側もお母さんやお子様の使い心地以外に、後ろから外される危険性も考慮した製品を作らないといけなくなるんだろうなー。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/21(土) 10:44:06 

    >>28

    じゃあ通り魔が出ても気をつけようとか注意喚起しないの?
    なんなら通り魔に何かされてもレアケースだから何も言わないの?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/21(土) 11:44:21 

    >>12
    背中にバックル無いタイプの抱っこ紐を買うわ
    これじゃ確かに他人が外せちゃうもんね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/21(土) 11:47:21 

    >>17
    うちの近所でベビーシート(チャイルドシート)への乗り降りの際にお母さんが殴られる強盗事件あったよ
    ターゲットにされたら逃げようがないじゃんと寒気がしたよ…


    模倣犯増えそうだから全国ニュースではやってなかったみたいだけど、こっちはかなり話題になってるからバックル外しの模倣犯が出たら嫌だな…

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/21(土) 11:49:12 

    顔隠して話してたママさんの話嘘くさい 子供抱いてるのに背中触られた段階で振り向くし離れると思うんだけど……なぜ離れもしなかったのか

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2019/09/21(土) 12:06:09 

    怖すぎ
    もし子ども嫌いでどれだけ腹が立ったとしてもよしバックル外してやろう!って発想にならないよね普通
    そんなこと思いつくの本当に怖い

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/21(土) 12:52:46 

    >>12
    素朴な疑問なんだけど、こんな背中のど真ん中にバックルあって自分で付け外しする時はどうやって外すの?
    ブラジャーみたいに出来るの?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/21(土) 13:32:47 

    >>160
    私も同じ事思ったけど、下向いて前かがみになってたらスルッと肩からずり落ちるかも。
    自分がやられたらと思うと本当にゾッとする💦
    たぶん怒り狂ってしまうだろうな…

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/21(土) 13:36:28 

    >>14
    あんたも昔は子供だっただろうに。
    残念な発言。
    まぁ、親の教育が悪かったのね。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/21(土) 14:41:56 

    >>207
    不妊様はやめなよ。性格悪いな。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/21(土) 16:04:58 

    よくやるね
    最近こんなことやる人増えたね
    馬の髪の毛切ったり
    並んでる後ろから女性の髪の毛切ったり
    抱っこ紐のタップ取ったり
    なんかおかしい人多くなったわ


    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/21(土) 16:05:44 

    多分男!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/21(土) 18:56:46 

    ほー。
    うちはこういうタイプの使った事無くてむしろそのプランとさせたパーツで他の子が怪我をそてるの見てたからな。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/21(土) 20:30:57 

    >>260
    ブラは下から背中に手をまわすけど、これは上から手をまわして「カチャ」っと装着する。
    YouTubeに動画あるよ。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/22(日) 03:41:05 

    これやる人って何が目的なんだろう。
    嫉妬や妬み??

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/22(日) 07:35:50 

    そもそもこの事件はほんとにあったの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。