ガールズちゃんねる

石原さとみの主演ドラマが低視聴率の原因は「キャラのマンネリ化」

311コメント2019/10/06(日) 19:16

  • 1. 匿名 2019/09/17(火) 10:42:57 

    「レストランを舞台にしたドラマは竹内結子の『ランチの女王』、松本幸四郎と山口智子の『王様のレストラン』など数字が取れるドラマが多い。今回の低視聴率は過剰な演出と石原のキャラのマンネリ化に原因がある」(ドラマウォッチャー)

    特に昨年主演を務めたばかりの「高嶺の花」(日テレ系)と設定が被るようで、

    「可愛くて高飛車で傍若無人というキャラがほとんど一緒。それより前の『アンナチュラル』で演じた法医解剖医などの意外性の方が視聴者に受けていたし、視聴率も良かっただけに勿体ない」(同)
    石原さとみの主演ドラマが低視聴率の原因は「キャラのマンネリ化」 | デイリー新潮
    石原さとみの主演ドラマが低視聴率の原因は「キャラのマンネリ化」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    石原さとみ(32)主演のドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」(TBS系)が振るわない。…

    +431

    -8

  • 2. 匿名 2019/09/17(火) 10:43:28 

    悪意100%の写真

    +526

    -26

  • 3. 匿名 2019/09/17(火) 10:43:45 

    さとみもよく見ると老けたなー(親近感)

    +439

    -40

  • 4. 匿名 2019/09/17(火) 10:43:47 

    写真他にもあったやろ

    +273

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/17(火) 10:44:04 

    このドラマ1話だけみたけど、アニメタッチな感じとかあって無理だった。
    石原さとみは可愛いから好きなんだけど。

    +329

    -58

  • 6. 匿名 2019/09/17(火) 10:44:25 

    つまり脚本が悪いてことだよね。

    +678

    -22

  • 7. 匿名 2019/09/17(火) 10:44:38 

    そうかと思った。

    +185

    -5

  • 8. 匿名 2019/09/17(火) 10:44:53 

    いや、むしろ私はあれくらいのコメディ系が好き

    +34

    -56

  • 9. 匿名 2019/09/17(火) 10:45:09 

    石原さとみに限ったことじゃないけどね、事務所の大きさで仕事が割り振られてドラマの出演者はほぼイツメンだし
    マンネリ化するよね、そりゃみたいな

    +565

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/17(火) 10:45:39 

    しゃべり方と表情、よく見てると2パターンしかない
    昔の浅野温子みたい

    +985

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/17(火) 10:45:40 

    >>3
    あんたの老け方とは種類が違うけどな

    +62

    -51

  • 12. 匿名 2019/09/17(火) 10:45:44 

    顔は可愛いと思います。この人が下品なのか、キャラ設定が下品なのか

    +512

    -14

  • 13. 匿名 2019/09/17(火) 10:45:56 

    代表作が分からない

    +340

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:08 

    大作先生になんとかしてもらおう

    +177

    -17

  • 15. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:11 

    石原さとみだから見たい!とは思わないよ。

    +562

    -18

  • 16. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:12 

    アンナチュラル見たいよー

    +302

    -77

  • 17. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:14 

    えー!heavenよかったよ!
    あれくらい突き抜けたドラマ見たいぞ

    +38

    -94

  • 18. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:25 

    それを言うならキムタクなんて

    +359

    -17

  • 19. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:29 

    演技の幅が狭いから似たようなキャラクターしかできないんでしょ

    +438

    -2

  • 20. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:31 

    30過ぎて役もマンネリ気味
    観たくないね

    +304

    -4

  • 21. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:34 

    しかも暑苦しい顔でそんなに可愛くないというねw

    +215

    -51

  • 22. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:42 

    元から顔売りだから、演技力ってオマケみたいなもんだよね

    +113

    -11

  • 23. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:44 

    今さら

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:50 

    テーマも世界観も全く違うのに、同じようなキャラになってしまうのはやっぱり石原さとみの演技力の問題だよね…


    +733

    -9

  • 25. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:14 

    アンナチュラルのレモンは、合ってたな
    夢ならば、どれほど、良かったでしょうー♫

    +20

    -55

  • 26. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:36 

    サバサバした役が多すぎて…
    個人的には失恋ショコラティエのぶりっ子役もまたやって欲しい!

    +446

    -24

  • 27. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:39 

    仕事とってくるマネージメントの問題じゃなくて?

    石原さとみ=元気よく早口で捲し立てる
    最近↑コレだよね

    +682

    -5

  • 28. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:39 

    石原さとみにはコメディやらせないほうがいい
    演技滑ってる

    +526

    -7

  • 29. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:53 

    20代からすれば完全におばさん顔
    おばさんがもがいてるようで大変痛い

    +104

    -32

  • 30. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:57 

    キャラのマンネリ化っていうかそういうキャラの役しか回ってこないんでしょ?
    石原さとみじゃなくて事務所や脚本が悪いんじゃないの?
    それとも本人がそういう役をしたがってるの?

    +128

    -9

  • 31. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:58 

    最初の第1話目の掴みが悪かったと思う

    +8

    -6

  • 32. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:04 

    ヘヴンはあまり石原さんは活躍してなかったよね?
    ほぼウエイターの男の話じゃなかった?

    +198

    -4

  • 33. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:11 

    アンナチュラル みたいに
    演技も化粧もナチュラルが良かったよ

    +265

    -7

  • 34. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:22 

    役柄よりも石原さとみキャラが目立ちすぎる。
    ドラマに入り込めない。

    +204

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:33 

    キャンキャン声、演技ヘタ、顔はオカメ、見たくなくなる要素満載

    +448

    -11

  • 36. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:33 

    >>26
    結局石原さとみのドヤ演技ってところは同じ

    +128

    -7

  • 37. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:38 

    +12

    -138

  • 38. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:39 

    もともと演技力なかったし

    +140

    -6

  • 39. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:49 

    深キョンは首かしげてる役のイメージしかないし、石原さとみは意気揚々と空回って悪戦苦闘している役のイメージしかない。。。

    +485

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:54 

    あの唇は30過ぎれば気持ち悪い

    +162

    -23

  • 41. 匿名 2019/09/17(火) 10:49:33 

    今期は不作だったからこのドラマが特別酷いとは思わなかった

    +45

    -22

  • 42. 匿名 2019/09/17(火) 10:49:47 

    >>3
    さすがにアナタに親近感持たれるのは可哀想

    +47

    -21

  • 43. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:08 

    失恋ショコラティエ
    悦子


    気が強くて芯が太いキャラだよね

    +7

    -7

  • 44. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:10 

    石原さとみを知らないけど、可愛い人だよね。
    演技は、ショコラしか見たことない。
    華があって、とっても可愛かった!

    キャラは、脚本通りに演じてるだけでは?

    今人気も落ち着いてきただろうから、ちょっと小悪魔的な要素をもっと大人ぽく静を丁寧に演じる練習をして欲しい。

    +3

    -40

  • 45. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:10 

    こういうニュース見て椅子とかガンって蹴りまくってたりして

    +176

    -5

  • 46. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:22 

    俳優本人に人気があれば、そういうキャラがはまり役で受けると思うんだけどね。
    さとみ人気はどこにあるんだろ、

    +68

    -4

  • 47. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:27 

    山Pのドラマ

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:34 

    脇は、今更感いっぱいの福士蒼汰だったし

    +146

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:43 

    石原さとみって代表作あった?
    石原さとみと言えばこの作品で誰もが知ってるってやつ

    +114

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/17(火) 10:50:54 

    いい女ぶっても
    昔のあの写真がよぎるから微妙なんだよね

    +57

    -4

  • 51. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:29 

    石原さとみ主演というだけで見る気にならない。
    CMもこの人のは見たくない。

    +127

    -2

  • 52. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:30 

    主演、ヒロインではない役もやってみて欲しいなー。新たな魅了が出ると思う。

    +60

    -9

  • 53. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:36 

    脚本が個性派俳優の無駄遣いだと思います。
    石原さとみの華やかさの使い方が雑。
    せっかくの衣装も、ヘアスタイルもレストランが派手すぎて落ち着きがなかった。
    レストラン、もっと質素でもいいのに。

    +6

    -14

  • 54. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:37 

    >>15
    そう思うのは学会員だけだよね

    +74

    -5

  • 55. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:47 

    >>29
    20代だけど、さとみはおばさん顔って感じではない
    むしろ橋本環奈とかの方がおばさん顔の片鱗がある

    +31

    -26

  • 56. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:48 

    演技はうまくないからね

    +84

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:54 

    まあでも毎回ハッピーエンドで終わるし重たい内容じゃないから家事しながら軽く見れるあのドラマは私は好きだったよ。

    +10

    -9

  • 58. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:07 

    そうかな。みんな演技下手とか言うけど進撃の巨人とかなりきれていてすごく良かったよ!!
    もっと事務所が彼女の役の幅広げればいいのにって思う!

    +4

    -26

  • 59. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:22 

    >>45
    高嶺の花のときは「全部自分の責任」て打ち上げで泣いたらしいけど今回はどうだろうね?
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙girlschannel.net

    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙 冒頭の打ち上げはそんな“惨敗ムード”を感じさせない明るい雰囲気で始まったのだが、最後に石原が挨拶に立つと雰囲気が一変したという。 「石原さんは7~8年前に野島さんと初めて食事をした時に、“経...

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:23 

    >>10
    昔の浅野温子の方が魅力的だったよ

    この人はガサガサした所作が多くてイライラする

    +162

    -4

  • 61. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:29 

    王様のレストラン…
    90年代のドラマを例に挙げられましても…

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:40 

    脚本にも問題ないのかな?
    アンナチュラル面白かったよ

    +31

    -9

  • 63. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:46 

    クールキャラ演じてても
    早口でまくし立てる所はいつもギャンキャン一緒だけどね。

    +136

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/17(火) 10:56:37 

    そうか、だからだ!

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/17(火) 10:56:41 

    >>37
    これたまに見るけど、どういう事?

    +59

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/17(火) 10:57:15 

    ギャーギャーうるさくてめんどくさいキャラで周りを巻き込んでドタバタしてハッピーエンド、みたいなヒロインやるようになったのって校閲から?

    +123

    -2

  • 67. 匿名 2019/09/17(火) 10:57:18 

    heavenはドラマがつまらなかった
    石原さとみとか出演者がどうとかいう問題ではない

    +31

    -7

  • 68. 匿名 2019/09/17(火) 10:58:22 

    ヘブンに関しては演出がまずいのが大きかったと思う
    あの演出のクドさは1話終わったあとも散々言われてた

    +62

    -3

  • 69. 匿名 2019/09/17(火) 10:58:28 

    >>1
    ケーキ屋さんだけど、
    アンティークとも少し似てるよね。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/17(火) 10:58:49 

    また打ち上げで私のせいですって言うのかな
    高嶺の花の時みたいに

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2019/09/17(火) 10:59:05 

    >>44
    えっ!?石原さとみを知らないのにコメントしてるの?

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/17(火) 10:59:10 

    早口で捲したてるキャラしかオファーが来ないのかな。さとみはぶりっこキャラが合ってるよ。

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/17(火) 10:59:12 

    マンネリ化っていうか、脚本が微妙?

    あとずーーーーーっとレストランばっかりで見る気なくす。

    レストランドラマでも昔はロケ的なものもっとあったと思うんだけど!?

    +27

    -5

  • 74. 匿名 2019/09/17(火) 10:59:30 

    石原さとみは
    アンナチュラルみたいなクールな役の方がいいんじゃない?
    主演にこだわらずやろうよ〜。
    深キョンもだけどさ。

    +87

    -6

  • 75. 匿名 2019/09/17(火) 11:00:06 

    トピ画悪意の塊だな

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2019/09/17(火) 11:00:24 

    芸能界の創価のゴリ押しは他にもたくさんあるw

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/17(火) 11:00:30 

    >>61
    ランチの女王とかもめっちゃ古いよね
    このドラマウォッチャーとやらがジジイかババアなんでしょ

    +29

    -3

  • 78. 匿名 2019/09/17(火) 11:00:37 

    >>66
    ハスキーだからギャーギャー喋ってるとマジで聞き取れないからアンナチュラルみたいな方がいいよー

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/17(火) 11:01:09 

    >>37
    今の鼻と違うね

    +61

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/17(火) 11:01:41 

    >>77
    ホントだよね笑笑
    私中学生だったわ笑

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/17(火) 11:02:30 

    濃いメイクと 分厚い唇にしか目がいかない。
    その間、ギャンギャンうるさい声が聞こえっぱなし。
    反対側から見れば それが石原さとみなんだろうとは思うけど、疲れてるときには目にしたくない。

    +94

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/17(火) 11:02:53 

    >>37
    森田の顔w

    +158

    -2

  • 83. 匿名 2019/09/17(火) 11:04:17 

    >>78
    アンナチュラル好きだけどあれも時々滑舌悪くて聞き取れなくて字幕使ったわw
    この人口尖らせてモゴモゴ喋るんだよね

    +93

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/17(火) 11:04:22 

    >>74
    失恋ショコラティエくらいのヒロインくらいがちょうどいい。ギャラが高いんだろうけど、
    あぁいうキャスティングなら見たい!とも思える。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/17(火) 11:04:37 

    可愛いけど持ち上げられ過ぎがみていて
    しんどい。

    宗教がらみかなにか知らないが
    特別扱いゆえ伸びないというのを
    さとみが自覚しないかぎり
    おんなじ感じになるとおもう。

    深キョン路線かな。

    +94

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/17(火) 11:05:29 

    確かに、石原さとみの演技って、いつも似たりよったりな感じ。
    綾瀬はるかの方が全然幅あるよね。

    +157

    -2

  • 87. 匿名 2019/09/17(火) 11:06:12 

    ドラマやアニメでは傍若無人でも不思議と許せるキャラっているけど、石原さとみはそうじゃないんだな
    やっぱり声の問題が大きいと思う
    そんな張り上げなくてもいいのにってことがよくある

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/17(火) 11:06:52 

    意外と深い話が多かったと思う。
    ホスピタリティー重視してお客さんの要望に何でもかんでも応じた結果、お店の雰囲気がめちゃくちゃになっちゃった話とか印象深かった。
    ドラマの最後にホスピタリティも大事だけど、それ以上にお店のあり方を大事にしようってなったときは確かになぁって思ったもん。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/17(火) 11:08:12 

    >>54
    そう?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/17(火) 11:10:04 

    >>11
    え、どこが?

    +8

    -9

  • 91. 匿名 2019/09/17(火) 11:10:35 

    >>42
    なんで?

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2019/09/17(火) 11:10:39 

    >>55
    20代なのにさとみとか言っちゃうあたり、すごくおばさんくさいレスだなと思う
    20代じゃないでしょ

    +11

    -8

  • 93. 匿名 2019/09/17(火) 11:11:47 

    >>13
    ガッジーラ

    +42

    -2

  • 94. 匿名 2019/09/17(火) 11:12:01 

    解る。
    どのドラマ見ても同じ。
    女番キムタク

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2019/09/17(火) 11:12:14 

    >>37
    こういう顔の魚見たことある。マンボウだったかな。

    +49

    -2

  • 96. 匿名 2019/09/17(火) 11:12:48 

    >>1
    女版キムタク…

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2019/09/17(火) 11:14:35 

    >>49
    アンナチュラル?

    +31

    -5

  • 98. 匿名 2019/09/17(火) 11:16:53 

    特別ファンじゃないけど、アンナチュラルは続編待ってるし、今回のドラマも楽しく見てた私は少数派なのか…。

    +8

    -9

  • 99. 匿名 2019/09/17(火) 11:17:16 

    石原さとみは脇役演じた事って最近はほとんどないよね?
    脇で極悪人やカッコ悪いマイナーな役もどんどん積極的に演じて、表現力をもっと広げるべきじゃないかなと思うわ。
    あとあのドラマは、頭の上に頭が出て心の声を発するあの演出がすごく嫌い。

    +52

    -3

  • 100. 匿名 2019/09/17(火) 11:18:37 

    >>13
    代表作と言っていいかは分からないけど、石原さとみといったら失恋ショコラティエが思い浮かぶ

    +62

    -3

  • 101. 匿名 2019/09/17(火) 11:20:36 

    >>26
    ショコラティエのさえこさんみたいなのが
    主役のドラマか逆にアンナチュラルの役
    みたいなのは見たい。

    +16

    -5

  • 102. 匿名 2019/09/17(火) 11:20:58 

    >>99
    間違えた
    マイナーじゃなくてマイナスイメージな役ね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/17(火) 11:22:20 

    石原さとみ自体は好き
    だけど今回のドラマは福士蒼汰の棒が酷くて脱落した
    あんなの毎週観たくもない
    私の場合はキャストのせいです
    演技の上手い俳優さんを出して下さい

    +6

    -14

  • 104. 匿名 2019/09/17(火) 11:22:41 

    35過ぎたら、このままのキャラだとキツくなるよ! 新境地開拓した方がいいよね。
    米倉涼子も、米倉のドラマは視聴率取れないって言われてたのに、今じゃドクターX大当たりだし今から数年が石原さとみにとっても頑張り時かもね。

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2019/09/17(火) 11:23:20 

    >>59
    石原さとみって男前な気がする
    お酒のCMで男ウケたっぷりなやつやってた時も、男ってこういうの好きなんでしょ?やってあげるわよみたいな感じしたし
    完全に割り切ってガッツリやってしまうので、わがまま役とか高飛車役やるとキャラが強くなりすぎてうざいってとこまでやっちゃうんで
    アンナチュラルとかシンゴジラみたいな仕事のできる女演じたほうが素敵に見えると思う

    +6

    -26

  • 106. 匿名 2019/09/17(火) 11:25:00 

    でも石原さとみだけじゃないよね
    今のドラマ同じゴリ押し女優ばかりで「またこいつかー」って思うもん。
    出るってわかると最初から見る気もしなくなる。

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/17(火) 11:28:00 

    >>37
    唇が黒人の唇と同じ

    +60

    -7

  • 108. 匿名 2019/09/17(火) 11:28:29 

    以前ドラマのヘアメイクは自分でやってるって語ってたことあるけど、今でもそうなのかな?
    だとしたらそろそろプロに任せた方がいいと思う
    今の石原さとみなら他人がメイクしても芋にはならないだろうし
    この役はこう!ってイメージを固めていくのも大事だけど他人から見た役がどうなのかって感じるのも大事なんじゃない?
    自分でなんでもやるから凝り固まってしまって結果同じようなものになってしまうのかも

    +23

    -3

  • 109. 匿名 2019/09/17(火) 11:28:36 

    >>67
    ホントそう思う。
    出演者のムダ使い!!

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2019/09/17(火) 11:29:02 

    このドラマ見てた
    原作も読んだけど、あの作者さんの作品全体に言えるけど、面白いんだけど実写は難しいと思う
    アニメなら何とか行けそうだけど…
    演出も役者さんも頑張ってたと思うよ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/17(火) 11:30:23 

    今回のさとみは、衣装が良かったから可愛かったよ
    ヘアメイクは役に寄せるために仕方ない
    原作40歳くらいの変人だし

    +4

    -13

  • 112. 匿名 2019/09/17(火) 11:31:29 

    そんなこと言ったら10年間1度も2桁とれたことないのに毎年必ず主演かヒロインの深キョンはどうなるのさ

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/17(火) 11:33:14 

    >>66
    私の記憶では、リッチマンプアウーマンからかな
    あのドラマでプチブレイクして、その後の松潤とのドラマで本格ブレイクした感じ
    その前はどちらかと言うと地味キャラで、人気もイマイチだったけど
    その分、同世代の女優より本格派路線みたいな雰囲気も有ったけど
    リッチマン以降はルックス先行のアイドル路線で人気女優になったように思う

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/17(火) 11:33:24 

    もう普通のラブコメでいいんだけどなぁ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/17(火) 11:33:41 

    ガルちゃんでめちゃくちゃ上げられてる長澤まさみも日9に2回主演でどっちも平均1桁、コンフィデンスマンだって数字的には平均1桁だし、、、。
    深キョンは視聴率とれなくてももはや何も言われないし。笑さとみだけじゃないでしょ
    そこそこ数字取るのは綾瀬はるかとガッキーくらいじゃないの?

    +34

    -2

  • 116. 匿名 2019/09/17(火) 11:34:04 

    これは経緯で落ちませんはテンポいいしお笑い部分が滑ってない
    NHKだから視聴率低いけど民法なら高かったと思うから脚本、演出、演者を揃えたらドラマは成功するよ

    +21

    -3

  • 117. 匿名 2019/09/17(火) 11:35:01 

    アンナチュラル路線のさとみちゃんが観たい。

    +7

    -7

  • 118. 匿名 2019/09/17(火) 11:36:58 

    高嶺の花のももとheavenの仮名子は全然違うよ
    記者は本当に見たのかな?叩ければなんでもいいと思ってそう

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2019/09/17(火) 11:37:09 

    飽きた

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/17(火) 11:37:23 

    悪役してほしい

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/17(火) 11:37:39 

    アンナチュラルの役も勝ち気で口が達者で他のドラマの役と似てたりするよね…

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/17(火) 11:38:49 

    ブレイクして単独主演をするように
    なってからファッションも演技も
    熱意が空回りしているような・・・。

    リッチプア、ディアシス、ショコラティエ、
    実質山PとのW主演だった5→9ぐらい
    まではファッションも役もよく嵌まって
    いたと思う。

    ファッションが迷走しているというか
    似合っていないの面作品は白い事に
    演技もハズレ。
    高嶺~やレストランはそうだし、
    個人的には校閲ガールも・・・。

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/17(火) 11:39:19 

    >>116
    「これは経費で落ちません」おもしろいよねー。
    ヘンにウケ狙いしてないから、単純におもしろい。

    +21

    -3

  • 124. 匿名 2019/09/17(火) 11:40:08 

    見てる人全然いないと思うけど、大沢たかおの「風に立つライオン」って映画の看護師役の石原さとみ本当に良かったんだよ。アンナチュラルも良かったし
    落ち着いて芯のある役の方が似合うと思う

    +9

    -5

  • 125. 匿名 2019/09/17(火) 11:41:42 

    >>110
    特急1号は頑張り過ぎでウザかった
    石原さとみの主演ドラマが低視聴率の原因は「キャラのマンネリ化」

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2019/09/17(火) 11:42:26 

    大泉洋のドラマは池井戸初の一桁になったり、視聴率が悪くても上げてばっかなのにね。
    石原さとみは叩かれて通しでカワイソウ。

    +2

    -12

  • 127. 匿名 2019/09/17(火) 11:44:55 

    >>115
    ガッキーもけもなれの視聴率が低くて
    人気が落ちたビジュアルが落ちた
    演技下手って叩かれていたよ。
    前作大ヒットしたのに。

    +13

    -6

  • 128. 匿名 2019/09/17(火) 11:46:10 

    石原さとみさんが美人で一生懸命なのは何の異論もありません。
    ただ先月、東京メトロのPR動画で苔のテラリウムを作る彼女の満面の笑顔に「は?ガラス瓶に苔入れただけやぞ?」と、見ていて謎の疲労感に陥りました。そんな全力の笑顔じゃなくて自然な表情でいいのに…と。すみません、私が疲れているだけですね。

    +15

    -2

  • 129. 匿名 2019/09/17(火) 11:47:59 

    わちゃわちゃした演技ないなら見たい。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/17(火) 11:49:24 

    >>24
    メイクが似合わない

    +84

    -2

  • 131. 匿名 2019/09/17(火) 11:49:46 

    視聴率そんな気にならないけどな。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/17(火) 11:52:33 

    早口で疲れるんだよね

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/17(火) 11:52:36 

    山田涼介の「セミオトコ」の視聴率には勝ってるぞ
    あっちは3%だよ
    でも全く叩かれてない不思議

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2019/09/17(火) 11:52:55 

    >>116
    経費は演者を変えたらつまらなくなると思う
    真夕ちゃんがアイドルになったり、ザル村部長が売れてる芸人になったりとかの寒いキャスティングになるんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:07 

    顔が平たすぎ
    スタイル悪すぎ

    +30

    -3

  • 136. 匿名 2019/09/17(火) 12:00:06 

    >>126
    ノーサイドファンは他ドラマと他俳優叩きがひどくて苦手

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/17(火) 12:04:28 

    ぶりっこ部門では深田恭子と松本まりか強いね
    垢抜けてからCMでも声高くしてて苦手w

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/17(火) 12:07:05 

    >>137
    まりかかわいい

    +4

    -7

  • 139. 匿名 2019/09/17(火) 12:07:43 

    主役向きじゃないんだよ
    宣伝もなんか軽すぎてみようとも思わない

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2019/09/17(火) 12:09:41 

    >>92
    20代だよ

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2019/09/17(火) 12:11:53 

    >>13
    >>49
    ウォーターボーイズでしょ

    +12

    -5

  • 142. 匿名 2019/09/17(火) 12:17:30 

    東京メトロのイメージガールもそろそろ引退の時期でしょ。国土交通大臣のバックに忖度してるのかな?

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2019/09/17(火) 12:18:17 

    シリアスも出来て、コメディでは他の追随を許さない演技力、視聴率云々は創る側の問題でしょ。大人になった小ぶりな彼女を今後どう活かすか?事務所も脚本をよく選ばないとって感じ。

    +2

    -12

  • 144. 匿名 2019/09/17(火) 12:21:10 

    石原さとみ、可愛いけど流石に飽きてきた。

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2019/09/17(火) 12:23:03 

    >>49
    ガッズイラのイメージで止まってる。
    周りの好演をぶち壊すから、
    以来、石原さとみの出るドラマ映画は避けてる。

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2019/09/17(火) 12:23:10 

    石原さとみって演技よりもメイクや衣装に力入れてる感じだよね
    自分がいかに可愛く見えるかどうか

    +53

    -1

  • 147. 匿名 2019/09/17(火) 12:24:44 

    単純に脚本悪いと思う。あとテンポも悪い。これは演出なのかな。役者が好きでもこのドラマは無理だった。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2019/09/17(火) 12:24:58 

    何を演じても一緒。
    キムタクと同じ…
    だからあまり見る気になれない。
    ごめん〜

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/09/17(火) 12:25:11 

    仕事選べばまた持ち直すと思うんだけど
    とりあえず今のファッションの流行と石原さとみが似合う系統が真逆すぎて視聴離れに拍車をかけてる
    確実に可愛い時はあるし、いい演技してる時もあるんだから、ちゃんと能力はあるんだよ
    言っても聞かんのか知らんけど、事務所がもう少し彼女を生かせる仕事見つけてこれんのか?

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2019/09/17(火) 12:31:59 

    >>78
    アンナチュラルも早口でまくしたててる
    多少テンションの違いはあっても基本的に一緒じゃない?
    アンナチュラルは脚本と演出が良かった

    +37

    -1

  • 151. 匿名 2019/09/17(火) 12:39:51 

    あのテンション高い役が原因。あと派手な服装とメイク。米倉さんや小沢真珠みたいな人なら似合っていた。石原さとみは清楚系ファッションで無口でクールな女性のキャラだったら受け入れたかも。

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/17(火) 12:42:14 

    >>6
    セットも悪かったよね。
    昼ドラみたいじゃなかった?

    +19

    -3

  • 153. 匿名 2019/09/17(火) 12:43:47 

    話し方レッスンを受けた方がいい。普段から早口なんじゃない?
    早口やめる、キャンキャンしない。ゆっくり落ち着いて話す。おてもやんメイクやめてナチュラルメイクに戻す。

    +35

    -1

  • 154. 匿名 2019/09/17(火) 12:44:20  ID:srqudtRW1d 

    だいぶ前の校閲のドラマも高嶺の花のドラマもキャンキャンうるさい役だったな~。
    もうそういうイメージだから、ヘブンとかいうドラマは1回も見なかった。

    +32

    -2

  • 155. 匿名 2019/09/17(火) 12:44:24 

    そりゃそうなるでしょ、まずタレントありきで脚本をタレントのイメージに合わせて書いてるんだもん。
    脚本と言うか作品やキャラに合わせた俳優使う(本来そうなんだけど)ようにすればそんなことなくなるでしょ。
    結局「演技」できる人がいなくなってるのとジャニーズとか出演者の人気がないと作れない(スポンサーが付かない)からまず出演者、主演タレントありきで話進めるからよっぽど面白い脚本じゃなければなんか似てるとかつまらないとか言われるのは当然じゃないのかな。
    ドラマとか映画って、なんかすぐに主演を悪者にするからかわいそう。
    そりゃものすごい棒とかだったら仕方ないけどこの人はそうでもないじゃん。
    しかもキャラがかぶるって、そんなのそういう仕事入れた事務所のせいだし。
    主演が人気の人だから視聴率取れる!!って、甘えすぎじゃない?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/17(火) 12:46:01 

    単純にレストランのドラマ興味ないから見なかった
    さとみは好きだけど
    レストラン系つまらない

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2019/09/17(火) 12:47:40 

    声なんだよな。
    うるさくて品がないというか
    そこらでキャーキャー騒いでる人に見えてどんな台詞も台無し

    +40

    -1

  • 158. 匿名 2019/09/17(火) 12:52:19 

    >>6
    演技ももマンネリで
    同年代の他の女優さんとの差も
    かなりついちゃったもんね・・・・・

    +46

    -4

  • 159. 匿名 2019/09/17(火) 12:54:13 

    >>133
    それ見てないけど、ナイトドラマで23時枠のドラマでしょ?
    比べるのおかしいと思うけど

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2019/09/17(火) 12:56:52 

    役者さんも、お互いに「またこの人と共演。。またこの脚本。。」みたいなのあるんだろうなー。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/17(火) 13:08:43 

    もう可愛いは通じない

    +26

    -3

  • 162. 匿名 2019/09/17(火) 13:13:11 

    >>16
    アンナチュラルでの演技も、たまにボロでて早口で台詞をまくし立ててた気がします
    解剖シーンで冗談言ってケラケラ笑ったり、「じゃんけんする?アミダくじ?」などの言い方が軽口で、いつもの石原さとみでした
    他もあった気がするし…
    見てて、「・・・・」となった
    かなりかなり、演技を押さえないと
    大変な事にいつもなってる印象…

    他のキャストや楽曲が助けたドラマだよ

    +85

    -1

  • 163. 匿名 2019/09/17(火) 13:13:38 

    石原さとみ可愛いけど、早口でガサツなの受け付けない
    ちょっとまって!えっ?えっ?えっ?みたいなお決まり演技が毎回どのドラマでも出てくる笑

    +44

    -1

  • 164. 匿名 2019/09/17(火) 13:16:33 

    石原さとみっていうのを演じてるんだよねこの人。だからぜーんぶワンパターンに見える。
    どう笑えば可愛いとか演じてるから全部が一緒に見える

    +27

    -3

  • 165. 匿名 2019/09/17(火) 13:19:43 

    >>1
    ガッズィーラ

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2019/09/17(火) 13:20:46 

    アンナチュラルやってくれればいい
    視聴率、増えるよ絶対

    で、主題歌はレモンね

    +4

    -17

  • 167. 匿名 2019/09/17(火) 13:22:11 

    石原さとみより悪いのはぜったいに脚本。

    +6

    -15

  • 168. 匿名 2019/09/17(火) 13:22:36 

    >>41
    凪や、朝男は視聴率いいし上がってる
    ルパンは話題性があって好まれてる
    heavenはダメだったね
    そりゃそうだ

    +21

    -4

  • 169. 匿名 2019/09/17(火) 13:22:52 

    光を求めて
    光を求めてmakishimasubaru.com

    あなたの不安や悩みを聞かせていただけませんか?ひとりで抱えこまずご相談ください。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/17(火) 13:24:18 

    30過ぎてるのにキャリアウーマン役、子持ちの役ができないのはキツイと思う。

    +38

    -3

  • 171. 匿名 2019/09/17(火) 13:25:29 

    >>154
    ヘブンは岸部一徳のキャラでさえ死んでる本なんだよ。酷い。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2019/09/17(火) 13:27:09 

    >>168
    凪は共感系だしね。話がおもしろいんじゃん。
    深キョンはすごいなぁと思う。

    +13

    -8

  • 173. 匿名 2019/09/17(火) 13:27:18 

    キムタクみたいなもんでしょ。こういう役はこの人にやらせたらいいみたいな、キャスティングの怠慢。

    +5

    -4

  • 174. 匿名 2019/09/17(火) 13:28:54 

    ドラマ内でのキャラマンネリ化はまさに同意

    はやく清少納言役の石原さとみ、紫式部役の新垣結衣でドラマ作ってほしい
    これ以上ハマったキャスティングはないと個人的には思っている

    +2

    -13

  • 175. 匿名 2019/09/17(火) 13:29:28 

    アンナチュラルの抑えた演技が評価されたのにまたキャンキャンした演技に戻ったから本人はこれでいいと思ってるんじゃない?

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2019/09/17(火) 13:30:49 

    >>156
    来期の日9キムタクは見物だね

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2019/09/17(火) 13:37:30 

    いや、キャラじゃなく石原さとみに飽きた

    +32

    -4

  • 178. 匿名 2019/09/17(火) 13:38:55 

    >>121
    アンナチュラル見てないでしょ?

    +3

    -8

  • 179. 匿名 2019/09/17(火) 13:40:00 

    深キョンのルパンの方が視聴率悪いのにね
    なんならはじこいも普通にコケてたし

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2019/09/17(火) 13:42:41 

    声がかすれてて汚い

    +12

    -2

  • 181. 匿名 2019/09/17(火) 13:43:24 

    >>179
    深キョンの方はガルチャンで大人気だよ?
    視聴率悪いけど面白い

    +9

    -7

  • 182. 匿名 2019/09/17(火) 13:45:41 

    若い時は可愛いと持て囃されるけど
    婚期のがしてキャラが飽きられてコネでしか仕事なくなる
    創価の人ってこのパターン多いね

    +16

    -2

  • 183. 匿名 2019/09/17(火) 13:59:46 

    >>133
    その時間のドラマで数字取れるのってミタゾノだけでしよ?

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2019/09/17(火) 14:02:30 

    どうせなら、凄い悪女とかやったらイイのに…
    あまりセリフの無い感じのね

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2019/09/17(火) 14:15:21 

    >>13
    一番良かったのがナースあおい14.2%で次いで校閲ガール12.4%で後は11%だらけ
    ここ2作品は9%と8%だけどね

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/17(火) 14:20:48 

    >>181
    ガルちゃんで人気なことになんの価値があるんだ(笑)

    +13

    -4

  • 187. 匿名 2019/09/17(火) 14:21:13 

    火10や水10も同じ人で回し過ぎて飽きられて来てるのでは
    綾瀬、新垣、杏、石原、北川、吉高、波留、高畑

    中条あやみや広瀬すずを水10に抜擢したけど結果残せず…

    石原さとみは高嶺より手堅く原作に頼って取りに行ったが高嶺を下回るとはね

    +11

    -3

  • 188. 匿名 2019/09/17(火) 14:23:05 

    >>154
    校閲ガールは青木崇高のタコのキャラが面白かったからね

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/17(火) 14:24:21 

    松本清張作品を一作でもすればキャラ変出来るんじゃないかな

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2019/09/17(火) 14:26:40 

    いつもひどい演技で
    シリアスな役もできないし
    コントみたいなのばっかり
    特に今回のこのレストランのドラマひどい!
    一話ですぐやめた

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2019/09/17(火) 14:27:19 

    まぁまだ鉄板の医者弁護士刑事役には染まってないからこそできる役と思えば貴重な存在ではある

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2019/09/17(火) 14:27:29 

    何かこの人の演技。。。見てて恥ずかしくなる(´・_・`)

    +27

    -2

  • 193. 匿名 2019/09/17(火) 14:30:43 

    原作のheaven大好きだから
    今回のドラマの作り方が残念過ぎる

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2019/09/17(火) 14:32:38 

    >>190
    ヘブンは軽く見られて、私は好きだったよ
    高嶺の花が1番酷かった笑
    あれ、出てる人みんな黒歴史になるくらい酷すぎた

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2019/09/17(火) 14:36:01 

    >>186
    ガルに限らずネット民には人気

    +4

    -5

  • 196. 匿名 2019/09/17(火) 14:46:50 

    >>191
    アンナチュラルは医者だよ

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2019/09/17(火) 14:52:05 

    綿鬼を新キャストで一新する。
    さとみはピン子の役。

    +15

    -2

  • 198. 匿名 2019/09/17(火) 15:02:27 

    >>91
    なんで?

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/17(火) 15:04:25 

    >>1
    もう脱ぐしかない。『失楽園2019』とか。

    +8

    -4

  • 200. 匿名 2019/09/17(火) 15:04:35 

    ホリプロだからコケても痛くないもんね
    石原さとみや深田恭子は

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2019/09/17(火) 15:12:15 

    >>29
    20代後半って前半と同じにしたがるよね

    +10

    -3

  • 202. 匿名 2019/09/17(火) 15:23:33 

    ディアシスターの時はめちゃ可愛くてうるさくても若いから許せた。あとアンナチュラルは本当に良かった。
    でも校閲、高嶺、このドラマで一気に嫌になった。
    声と喋り方が残念だから、この人は冷静で落ち着いた役やミステリアスな役の方がいい!
    うるさい役ばかりしていたら40才過ぎたら泉ピン子さんみたいな役しかできなくなるよ。でも2人が一緒のドラマに出てキャンキャンしたら面白いかも(笑)

    +19

    -4

  • 203. 匿名 2019/09/17(火) 15:30:28 

    >>6
    キャラを決めてるのは
    脚本なのかプロデューサーなのか演出なのか本人なのか

    +5

    -3

  • 204. 匿名 2019/09/17(火) 15:37:03 

    さとみは好きだけどドラマの内容が面白くなくて1話で離脱。脚本大事だよ!!

    +7

    -3

  • 205. 匿名 2019/09/17(火) 15:42:28 

    >>6
    ほんとこれ。
    キャストのせいにばかりするのやめたらいいのに。
    好きな俳優が出てるから見始めたものの、ストーリーがつまらなくて切ったドラマがいくつもある。
    PVとして見れるようなファン以外は、脚本がダメなら見ないでしょ。

    +32

    -4

  • 206. 匿名 2019/09/17(火) 15:45:11 

    Heavenのスタッフは99.9のプロデューサーと監督なんでしょ
    しかし木村ひさし監督の駄洒落はつまらないんだよね
    脚本家が花晴れの人の時点でコケる予感がしたよ

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/17(火) 15:54:04 

    私だけかもしれないけど、さとみのUSJのcm好きじゃないんだよね。
    バカっぽいのか品がないのか、なんだかわかんないんだけど。。
    石原さとみの主演ドラマが低視聴率の原因は「キャラのマンネリ化」

    +26

    -3

  • 208. 匿名 2019/09/17(火) 16:14:39 

    >>1
    石原さとみさんが演じた黒須仮名子は元々ジャイアンで
    石原さんはそんなに悪くなかったと私は思います。
    強いて言えば変な演出が目立つドラマでした。
    でも慣れたらあれはあれで良かったのかな?って気にもなりました。
    原作を知っている方がエピソードをより楽しめた、そんなドラマでした。
    佐々木倫子さん独特の面白さはドラマでは表現し辛いと思います。
    私はレストランのメンバーを気に入っていたので
    あのまま私の為だけにひっそり放送を続けて欲しかったです。

    +7

    -8

  • 209. 匿名 2019/09/17(火) 16:30:45 

    >>24
    強きなキャラ&ファッションショーでいえば
    校閲もだと思う

    +63

    -1

  • 210. 匿名 2019/09/17(火) 16:31:39 

    >>196
    うん大丈夫知ってるよ
    だから染まっていないと書いた

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/17(火) 16:39:28 

    >>16
    アンナチュラルめちゃくちゃ面白くて好きだったけど、同じ解剖系のドラマの朝顔観てからは、アンナチュラルの魅力が減ってしまった気がする。
    私はああいう解剖して真実を見つける系のドラマが好きだっただけみたい。

    +26

    -2

  • 212. 匿名 2019/09/17(火) 17:01:15 

    てるてる家族のぽやーんとした四女役はよかったんだけどなー。
    キャリアのある気の強い女性よりも、少し弱さのある等身大の女性を演じるほうが合っている気がする。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2019/09/17(火) 17:03:01 

    嫌いだから始めから見ないわ

    +20

    -3

  • 214. 匿名 2019/09/17(火) 17:16:11 

    >>69
    当時ほんとはアンティークじゃなくてこのヘブンを実写化したかったらしいけど、許可が出なくてアンティークになったって噂を見たよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/17(火) 17:19:34 

    >>179
    ルパンはSNSでバズり中。木曜日楽しみだわー。

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2019/09/17(火) 17:21:30 

    >>211
    私は断然アンナチュラル派だわ。朝顔の山口智子が邪魔(笑)校閲も好きだったな。
    高嶺は脚本が論外。俳優さんらが気の毒になりるくらいだった。

    +10

    -15

  • 217. 匿名 2019/09/17(火) 17:23:35 

    >>115
    長澤おばさんってなんなんだろうね
    世間的にはとっくに不人気オワコンだし低視聴率女優だし
    プラべは関東連合の女やってた汚れだし顔もシワシワなのに一部のガルおばさんだけだよね持ち上げてんの

    +9

    -14

  • 218. 匿名 2019/09/17(火) 17:42:33 

    昔からそうだけど、単純にこの人のきゃんきゃんうるさい演技が見ていて疲れる。
    とりあえず顔はかわいいんだからモデルだけやっとけば良かったのに。

    +10

    -5

  • 219. 匿名 2019/09/17(火) 17:47:24 

    今回の「Heaven」に関してはキャラがマンネリの問題より、オーナーがあんまりにも、従業員にすべてを丸投げし過ぎていてありえない設定過ぎてあまり好きになれなかったな。
    「動物のお医者さん」とか「おたんこナース」と同じ漫画家さんの作品だから面白いと思ったんだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/17(火) 17:52:45 

    >>188
    校閲のドラマの頃って、
    他で、新垣結衣の[逃げ恥の恋ダンス]が社会現象になるくらい大ヒットしてたから、
    校閲のドラマの印象が薄いというか、途中から飽きて見てない、、、印象薄い

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2019/09/17(火) 18:13:55 

    演技だけじゃなく、表情もワンパターンだよね。
    CM見てても、そう。自分が可愛く見える笑顔を分かってて、いつもその笑顔を作ってる感じ。
    だから、つまらなんだよ。ロボットじゃないんだから。

    +32

    -2

  • 222. 匿名 2019/09/17(火) 18:25:46 

    heavenも
    高嶺の華も
    演出が、、、とか、脚本が、、、とか言う人がいるけど、
    石原さとみの演技力が そもそも無いのも原因だよ・・・・
    高嶺なんて何言ってるか分からなかった
    早口でモソモソ話すかと思えば、演技はわざとらしいし(泣くシーンなど)見てて、見てはいけないものを見てるような感じだったし…

    +36

    -2

  • 223. 匿名 2019/09/17(火) 18:29:03 

    やっぱり役者は演技の幅があったほうがいいね
    言葉端や声に癖があるにしても所作とか表情で演じ分けできる人は出来るんだし

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/17(火) 18:46:46 

    山口智子と同じぐらい演技が古い

    +10

    -4

  • 225. 匿名 2019/09/17(火) 19:11:43 

    だって 朝鮮耳なんだもん
    見たくない

    +16

    -5

  • 226. 匿名 2019/09/17(火) 19:18:41 

    >>21
    いや、演技は確かにワンパターンであんまりうまくないのは理解できるけど石原さとみをかわいくないというのは無理があるわ

    +14

    -18

  • 227. 匿名 2019/09/17(火) 19:35:01 

    むしろ色んなキャラをやろうとしてるなーと思った

    失恋ショコラティエの男ウケする可愛いイメージを払拭させようと
    かっこいい方面で女に憧れられたい役というか…

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2019/09/17(火) 19:44:31 

    石原さとみはギャーギャー騒がなくていい。ぶりっ子のあざとい役やってほしいんや!

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2019/09/17(火) 19:50:48 

    >>185
    アンナチュラルしか観たことない…あ!シン・ゴジラ観たわー変な役柄だった

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2019/09/17(火) 20:09:08 

    >>37
    どういう状況なのか分からないけどカメラに写ってるのに全く美味しそうに食べてないし表情が怖い。
    これが素なのかな。

    +30

    -2

  • 231. 匿名 2019/09/17(火) 20:09:57 

    >>227
    小柄で可愛らしい顔だから、カッコいい女性の役はちょっと無理がある
    私は今ほど人気が無かった頃にやっていた
    古い時代の清楚な女性とか、真面目で賢い人の役とかがわりと好きだった
    でも今の石原さとみには、そういう役も無理かも

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2019/09/17(火) 20:13:23 

    さとみが好きだから見てたけど、さとみのキャラが前回の高嶺の花と同じようなキャラだった

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2019/09/17(火) 20:21:55 

    アンナチュラルシリーズ化して定期的にドラマで見たいなぁ

    +2

    -8

  • 234. 匿名 2019/09/17(火) 20:39:08 

    プリマヴィスタのシャツにデニムとか、5時9時のジャケットスタイルとか、アンナチュラルのシンプルなファッションの方がキレイに見える。

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2019/09/17(火) 20:42:54 

    演技がアンナチュラル。

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2019/09/17(火) 20:43:56 

    このドラマ、脇のおじさん俳優はみんな上手くて良い味出してたのにね。
    さとみ←ぎゃんぎゃんうるさい
    福士蒼汰←棒
    志尊くん←普段は上手い方なのに、本当にイライラする

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2019/09/17(火) 20:48:11 

    >>179
    深キョンのドラマは視聴熱は高いからね。
    横浜流星の今年の飛躍を見たら、はじこいを爆死とは思えない。

    +7

    -6

  • 238. 匿名 2019/09/17(火) 20:49:22 

    原作を知らないけど、登場人物の心の声?なんか頭の上にボワンと浮かぶアレが死ぬほど寒かった。。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2019/09/17(火) 21:01:47 

    石原さとみも確変終了っぽいね

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2019/09/17(火) 21:23:58 

    レストランを舞台にしたドラマは数字が取れるって、ランチの女王もおもしろくなかったし山口智子も微妙だけどな〜

    +3

    -4

  • 241. 匿名 2019/09/17(火) 21:30:01 

    何をやってもキムタクと同じように
    何をやっても石原さとみ。
    下品で嫌い

    +11

    -4

  • 242. 匿名 2019/09/17(火) 21:37:36 

    >>226
    人によって可愛いと思う基準も違うし、
    全体をトータルに見て、やっぱり内面も分かれば
    可愛い以前に、論外になるからね

    +13

    -2

  • 243. 匿名 2019/09/17(火) 21:42:06 

    >>127
    ガッキーだけじゃなく、綾瀬はるかも主演で6%台あるよね。
    百発百中の女優さんなんていないよね。
    でも、確かに2人のドラマは結構安定してる。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2019/09/17(火) 21:48:51 

    >>233
    医療系は上野樹里でいいよ
    今さら石原さとみは無理がある

    +24

    -2

  • 245. 匿名 2019/09/17(火) 21:56:56 

    >>137
    石原さとみのファンの人って、
    セットで松本まりかのファンの人も多いよね
    二人とも創価みたいだし

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2019/09/17(火) 22:07:30 

    >>24
    ヘアメと衣装が合ってない
    平野ノラかと思った
    石原さとみがもったいない

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2019/09/17(火) 22:21:28 

    違うよー脚本と演出が悪いと思う。凪のお暇の脚本の人やアンナチュラルの人うまいしdeleの脚本演出の人とかとにかく上手な人と組んで欲しい。今回のレストランの首浮いてる演出とか酷かった。

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2019/09/17(火) 22:27:30 

    脚本が悪い気もするんだけど…
    アンナチュラルとか校閲とか普通に面白かったなー

    +2

    -6

  • 249. 匿名 2019/09/17(火) 22:28:19 

    >>1
    たしかに。
    だからか、興味が湧かなくなった

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2019/09/17(火) 22:36:20 

    >>247
    石原さとみが
    仮に凪のお暇の主演だとすれば、
    これまたイライラする演技になってたと思うよ

    しかも、石原さとみなら見ない人も多かったと思う

    +15

    -3

  • 251. 匿名 2019/09/17(火) 22:38:46 

    ショコラティエで再ブレークしたんだっけ?
    ああいうぶりっ子路線またやってみれば?と思ったけどもう既に席は取られてたか

    願望を言えば
    歴代大河の御姫様役では一番石原さとみが美しくて好きだから時代劇で何かを演じてほしいなあ

    +5

    -9

  • 252. 匿名 2019/09/17(火) 22:39:34 

    >>107
    水原希子と同じ唇だね

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2019/09/17(火) 22:56:51 

    >>44
    ショコラティエを観たことがあって可愛いと思ったのに
    石原さとみを知らないってどういうこと?

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/17(火) 22:57:37 

    舞台の石原さとみは結構良かったよ!

    +3

    -11

  • 255. 匿名 2019/09/17(火) 23:00:23 

    石原さとみが凪のお暇に出てたら…?って考えたけどやっぱりあの子じゃなきゃ違うね笑

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2019/09/17(火) 23:03:03 

    >>104
    米倉涼子は黒革の手帖が女優としての転換期だったと思うわ
    石原さとみもそんな作品に当たるといいね

    +6

    -5

  • 257. 匿名 2019/09/17(火) 23:10:32 

    芝居の脚本作りで、あてがきっていうのがあって
    主演をさせたい役者のイメージで脚本を作ってその人に演じせるんだよ。
    多分制作サイドのイメージがこうなんだと思う。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/17(火) 23:19:47 

    >>1
    いやいや、あれは演出がひどすぎた。
    ろくすっぽ原作を読み込みもしないおっさんが、
    「傍若無人の女オーナーってこんなもんでしょ?」
    「マンガ原作?あんなのそのまま使えるわけがない。」
    てな感じで俺流にこだわりすぎた結果。


    ドラマがコケるとジャニーズドラマ以外、重責はすべて主演が背負わされる
    あんなセンスのかけらもないヘアスタイルにメイク、ファッション
    ほんと石原さとみには同情しかわかない。

    +4

    -7

  • 259. 匿名 2019/09/17(火) 23:34:35 

    >>39
    同じワンパターンでも深キョンの方がうるさくないからドラマとしてはまだ見れる。
    いつも同じだけど可愛いからね。
    石原さとみはせっかく可愛いのに演技のうるささで可愛さ半減。
    もったいない‥。

    +20

    -3

  • 260. 匿名 2019/09/17(火) 23:39:24 

    さとみ、、、heavenのドラマの現場でスタッフやキャスト仕切ってたみたいだし(記事)、
    自身のファッションやメイクもある程度こだわってる・・・・積極的に意見も主張してるみたいだし…
    高嶺の華もそうだけど、演出だけが問題って訳でも無いような・・・・

    +14

    -2

  • 261. 匿名 2019/09/17(火) 23:47:28 

    >>257
    リッチマンの時は
    石原さとみ本人が、あてがきだと誇らしげに言っていた記憶がある
    素人だからよくわからないんだけど「あてがき」って役者はうれしいものなのかな?

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2019/09/17(火) 23:49:22 

    そもそもキャスティングミスだから
    石原さとみは役作りとか頑張ってたけどね

    +4

    -7

  • 263. 匿名 2019/09/17(火) 23:51:26 

    >>162
    これ本当モヤモヤしてました

    他の配役の方には、
    それは感じませんでした
    台詞の発っしかたが、早口で軽々しいから少しバカにしたようにも聞こえて残念なんですよね

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2019/09/18(水) 00:03:25 

    >>79
    トピ画、鼻にシワが出来ないね

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/18(水) 00:15:33 

    >>79
    顎も違うね

    +14

    -2

  • 266. 匿名 2019/09/18(水) 00:16:20 

    ただ単にドラマが面白くなかったのに
    キャストのせいにするとか無いわ~

    +4

    -7

  • 267. 匿名 2019/09/18(水) 00:24:41 

    育ちがいいお金持ちっぽさがない。
    結局庶民にしかなれない(演技できない)んじゃないかな

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/18(水) 00:33:58 

    声が煽ってる感じがして少しやかましく感じるからみたいとおもわなかった

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2019/09/18(水) 00:36:39 

    >>255
    それはゾッとする!

    +10

    -2

  • 270. 匿名 2019/09/18(水) 00:53:26 

    >>108
    ヘアメイクはプロに任せて、芝居だけに集中すればいいのにね

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2019/09/18(水) 00:57:37 

    泣いても笑っても喋っても、演技してます感が強くて受け付けない。

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2019/09/18(水) 01:14:31 

    この人のドラマはいつも面白くない。芝居も下手だからかな?

    +15

    -2

  • 273. 匿名 2019/09/18(水) 01:15:02 

    志尊淳のキャラが無理で見れない

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2019/09/18(水) 01:24:18 

    マンネリとかの前に演技が下手なんだよ。

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2019/09/18(水) 01:40:29 

    >>50
    空飛んでるやつだ!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/18(水) 01:51:58 

    胃もたれする

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2019/09/18(水) 02:00:59 

    ディアシスターの、小悪魔で素直で気が強くてでも憎めない妹キャラ、可愛かった

    +3

    -5

  • 278. 匿名 2019/09/18(水) 02:13:22 

    校閲も5時9時もわりとキャラ近いよね。バリバリ働くおしゃれさんって感じ。

    +4

    -7

  • 279. 匿名 2019/09/18(水) 02:14:03 

    >>49
    …てるてる家族(小声)

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2019/09/18(水) 02:51:53 

    シン・ゴジラを台無しにしたのまだ許してないから

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2019/09/18(水) 03:19:03 

    >>10
    浅野温子さんの方がダントツすごいと思う。トレンディドラマの浅野温子さんしか見たことない? 姉妹坂とか見たら、印象変わるかも。

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2019/09/18(水) 03:22:15 

    演技下手だから…

    あと険がある感じになりやすいんだと思う
    多分声が悪いせいもある
    ガッキーも演技下手って言われるけど、声と表情のせいか
    嫌な感じにならないんだよね、コメディエンヌの適正はガッキーにあるかなぁと思う

    +20

    -1

  • 283. 匿名 2019/09/18(水) 03:22:17 

    >>21
    私も石原さとみの顔可愛くないと思う

    +31

    -2

  • 284. 匿名 2019/09/18(水) 03:22:27 

    似たようなキャラクターでも、極めれば違う個性を出せると思う。売れてるときにいっぱい出演したらいい。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/18(水) 04:05:04 

    単純にこの人の演技と声が嫌い。
    性格も嫌い。

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2019/09/18(水) 04:05:37 

    >>97
    アンナチュラルは
    ぶっちゃけ
    さとみじゃなくても良かった・・・

    さとみじゃない方か視聴率良かったかもしれない
    医療系ドラマにしては視聴率低かったからな・・・

    +19

    -2

  • 287. 匿名 2019/09/18(水) 04:48:59 

    ん?何を演じても全て"石原さとみ"だからだよ。

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2019/09/18(水) 05:03:05 

    >>6
    そうかな?
    演技もうまくないよ
    キムタクみたいなもん

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2019/09/18(水) 06:53:52 

    さとみカッコイイ女性役似合わない。
    指短いからジャガイモのなごりがでる。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2019/09/18(水) 07:08:59 

    顔とキャラが合っていない
    普通のカワイコちゃん役は出来ないの?
    深キョンみたいにさ
    安達祐実みたいに演技力あったら色んな役こなせるんだろうけど

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/18(水) 07:11:42 

    石原さとみが主演張ってるドラマなんて
    きゃんきゃんうるさいだけで見たくない。

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2019/09/18(水) 07:12:10 

    >>27
    あの早口どうにかならないのかね
    イライラ度倍増する
    そして視聴切る

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2019/09/18(水) 07:12:25 

    他の人のドラマが見たい

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2019/09/18(水) 07:12:51 

    石原さとみだと、観る前から想像がつく。

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2019/09/18(水) 07:13:07 

    石原さとみの演技って「自分は演技が上手いと思い込んでる人の演技」だと思う。上手くハマれば演技が上手に見えなくもないけど、基本的にドラマの中で浮いてると思う。

    +17

    -1

  • 296. 匿名 2019/09/18(水) 08:11:26 

    >>246
    石原さとみってヘアメもセルフでやってるって聞いたことあるけど、雑誌とかの仕事だけかな?

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2019/09/18(水) 08:14:00 

    アンナチュラルは市川実日子を人質に取られてたので仕方なく見てた

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2019/09/18(水) 08:52:17 

    >>1
    石原さとみさんがと言うよりも配役に問題はないのでしょうか?
    黒須仮名子のイメージと石原さとみさんではかなり違います。
    俳優が頑張っても作品がしっくりこない場合もあります。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2019/09/18(水) 09:10:27 

    石原さとみも早口でキャンキャン捲し立てるワンパターンイメージが強いけど
    アンナチュラルの脚本家も説教臭くて爽快感がなくて癖が強い
    アンナチュラルの時はスタッフが口出ししてかなり内容を変えたらしく
    癖の強さがブラッシュアップされて面白かった
    石原さとみもあのドラマの時はオーバーな演技が抑えられていて鼻につかなかった
    あのドラマだけ主役も脚本もいつになく素晴らしかった

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2019/09/18(水) 09:16:40 

    進撃の巨人でも声低くして、もっと早口にした演技だった。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:05 

    ディアシスの時もめっちゃ早口でバーッてまくし立てるキャラだったよねw
    動きとかもすごいガサツな女の子って感じだったけど、まぁアレはキャラに合ってたからまだマシだったかな
    しかし何でもかんでもあのキャラで演じてしまうのはさすがに違うと思う

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/18(水) 21:04:41 

    ディアシスターの時からずっと同じにしか見えない。
    あの時は新鮮で良かった。
    ずーーーっと同じ。
    石原さとみの主演ドラマが低視聴率の原因は「キャラのマンネリ化」

    +2

    -3

  • 303. 匿名 2019/09/18(水) 23:57:39 

    国子さん。
    石原さとみの主演ドラマが低視聴率の原因は「キャラのマンネリ化」

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2019/09/23(月) 08:09:03 

    整形なのにドヤ顔だからやだな

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/24(火) 12:09:09 

    >>24
    この人って赤いリップと明るい髪が本当に似合わないね
    タラコの人が赤いリップだとよりタラコが強調されて似合わない

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/26(木) 08:06:50 

    >>84
    年齢的に厳しい

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/26(木) 08:08:56 

    >>107
    通報

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/26(木) 10:31:32 

    校閲再放送してて少し観たけど、ヘブンのドラマと似たキャラなのか同じに見える。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/29(日) 21:23:55 

    >>308
    校閲の時方がだいぶマシだよ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/06(日) 19:14:10 

    下手すぎてイライラする。心底アホっぽい

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/06(日) 19:16:59 

    >>295
    しかも可愛いでしょドヤァが出ててうざい。ドラマやらせないでCMとかだけにしてほしい。整形の標本として

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。