ガールズちゃんねる

男女が制服交換し一日を…山梨の高校で試み

98コメント2014/11/15(土) 00:14

  • 1. 匿名 2014/11/12(水) 06:56:21 

    男女が制服交換し一日を…山梨の高校で試み | 日テレNEWS24
    男女が制服交換し一日を…山梨の高校で試み | 日テレNEWS24www.news24.jp

    山梨県の高校で11日、男女が制服を交換して一日学校生活を送り、男女の価値観について見つめ直す授業が行われた。  スカートは男子、ズボンは女子。男女の制服を交換して授業を行ったのは富士吉田市の県立富士北稜高校。11日は、事前のアンケートで希望した全校生徒の4割にあたる約300人が、男子は女子、女子は男子の制服に着替えて過ごし、感じたことを発表した。  制服交換は、常識に


    制服交換は、常識にとらわれず男女の価値観を見つめ直そうと、建築デザインを学ぶ2・3年生が考えて実現させた。
    【男女制服交換】山梨の富士北陵高校で299人が初体験♥ - NAVER まとめ
    【男女制服交換】山梨の富士北陵高校で299人が初体験♥ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    山梨の富士北陵高校で、男女の制服を交換して1日を過ごすという試みが行われました。これ、毎年やってたら「何かに目覚める」生徒が出てくる気がしてならないんですが…。



    +26

    -102

  • 2. 匿名 2014/11/12(水) 06:57:26 

    賛否ありそうだけど、希望した生徒だけなんだね。

    +383

    -3

  • 3. 匿名 2014/11/12(水) 06:58:16 

    女性のズボンはいまや普通だけど、男性のスカートはやっぱりおかしい。

    +395

    -14

  • 4. 匿名 2014/11/12(水) 06:59:14 

    これで目覚めちゃう生徒がいたりして笑

    +326

    -12

  • 5. 匿名 2014/11/12(水) 06:59:28 

    誰と交換するかで揉めそうw

    +496

    -4

  • 6. 匿名 2014/11/12(水) 06:59:39 

    男は普段着でもありえないスカートで過ごすことで、何かわかることがあるだろうけれど、
    女はパンツで楽〜ってしか思わない気が。

    +298

    -2

  • 7. 匿名 2014/11/12(水) 07:00:55 


    県立高校でやるんだ...!
    びっくり

    +31

    -4

  • 8. 匿名 2014/11/12(水) 07:01:52 

    テーマは難しいけど、単純になんだか楽しそうだねw

    +345

    -5

  • 9. 匿名 2014/11/12(水) 07:02:00 

    あんまり意味ない気がする

    +224

    -20

  • 10. 匿名 2014/11/12(水) 07:02:35 

    学ラン着てみたいと思ったことはある

    +172

    -1

  • 11. 匿名 2014/11/12(水) 07:04:24 

    汚れて帰ってきそう…。

    +202

    -3

  • 12. 匿名 2014/11/12(水) 07:06:03 

    これ、女性はまだ良いけど、男性だけ極端に恥ずかしいww

    +374

    -6

  • 13. 匿名 2014/11/12(水) 07:06:18 

    これで電車とか乗るんでしょ?自分がもし男子生徒だったら恥ずかしくて無理だなぁ。

    +131

    -4

  • 14. 匿名 2014/11/12(水) 07:06:29 

    男の子は女の子の服の煩わしさ
    (めくれないように自転車に乗るとか
    座るとき足を広げないとか…)や
    性について考えられるけれど
    女の子は楽になって、おしとやかと
    真逆になりそう

    学生の時、セーラー服の下に
    ジャージのパンツをはいていたのを
    思い出す

    +166

    -3

  • 15. 匿名 2014/11/12(水) 07:08:11 

    この高校のレベルがわかる気がする。

    +21

    -56

  • 16. 匿名 2014/11/12(水) 07:08:24 

    意味ないですよね?

    +100

    -32

  • 17. 匿名 2014/11/12(水) 07:09:13 

    男女の価値観についてってことは、これによって着たい制服を着て良いってことになる、制服自体を廃止にする…って訳ではなさそう。おもしろそうではあるけどw

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2014/11/12(水) 07:10:19 

    登校するのが恥ずかしい・・・

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2014/11/12(水) 07:13:38 

    確かに同じ会社内でも、女性は夏場冷房寒いけどスカート履かなきゃいけない、一方で男性は暑そうなスーツ着なきゃいけないとかあるよね。そういうのの改善に役立たせるような主旨なのかな

    +129

    -6

  • 20. 匿名 2014/11/12(水) 07:13:48 

    トイレでアレを触った手でスカート触られますやん...

    +191

    -2

  • 21. 匿名 2014/11/12(水) 07:14:46 

    >8
    サッカー女子日本代表にいそう

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2014/11/12(水) 07:14:48 

    いいと思う。
    建築デザインを今後やっていくなら、インパクトのあることを考える癖をつけるのはいいことだと思う。
    社会に出てから、お客さんとの打ち合わせ時の話のネタにもなるし。

    +84

    -6

  • 23. 匿名 2014/11/12(水) 07:16:02 

    うちの母校だった。笑

    +75

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/12(水) 07:17:34 

    問題は誰と交換するかよ

    +195

    -0

  • 25. 匿名 2014/11/12(水) 07:18:52 

    こんなの集団で歩いてたら通報しちゃうと思うわ

    +9

    -17

  • 26. 匿名 2014/11/12(水) 07:19:01 

    企画としては面白そうだよね。お金かからないし、単純だし、なかなかできないような光景になるし。

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2014/11/12(水) 07:19:15 

    サイズとか…。

    ウエストブカブカーとか言われたらやだ。
    希望者だけか。

    デブの私は希望しないな。

    +122

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/12(水) 07:20:30 

    全校生徒の4割にあたる約300人って割と多いね。その日一日ハロウィンみたいで楽しそう。

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/12(水) 07:21:06 

    9
    意味があるとかないとかを言ったらおしまい。

    +33

    -5

  • 30. 匿名 2014/11/12(水) 07:21:53 

    良い企画

    +28

    -13

  • 31. 匿名 2014/11/12(水) 07:22:43 

    すごいことやってんなー!

    +23

    -5

  • 32. 匿名 2014/11/12(水) 07:23:16 

    こんなの文化祭とかでよくやるやつじゃん。

    +13

    -15

  • 33. 匿名 2014/11/12(水) 07:26:00 

    大学の友達が山梨出身だけど、2校くらい可愛い制服んとこがあったはず。でもここじゃないな

    +3

    -17

  • 34. 匿名 2014/11/12(水) 07:27:09 

    取り敢えず一回胸揉んでそう

    +3

    -27

  • 35. 匿名 2014/11/12(水) 07:28:34 

    男子生徒のみだったけどフランスかな?
    制服ではないけど女性の服装してっていうのやってたような・・・

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2014/11/12(水) 07:32:28 

    高校の時、制服じゃないけど、ネクタイとリボンを交換して合唱祭やってた。

    毎年、めっちゃ揉めた~笑

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2014/11/12(水) 07:32:44 

    私の母校w

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2014/11/12(水) 07:36:01 

    満員電車で痴漢に遭って女子の恐怖体験を味わって欲しい。パンツが見えないように1日過ごす煩わしさも経験して欲しい。これで将来、彼女に「スカートはいてこい」って強要したり、痴漢に遭った人を「自意識過剰」と無神経な事を言う事がなければ、凄い意味があるよ。

    +144

    -10

  • 39. 匿名 2014/11/12(水) 07:36:39 

    絶対ヤダw

    トイレとか最悪じゃん
    男ってトイレで手洗ったら
    絶対ケツで手拭く!最悪!

    +37

    -8

  • 40. 匿名 2014/11/12(水) 07:37:45 

    あいつのはヤダーとかなりそう

    +51

    -1

  • 41. 匿名 2014/11/12(水) 07:39:53 

    ガワだけ変えてわかる価値観って何…?

    +20

    -8

  • 42. 匿名 2014/11/12(水) 07:40:20 

    私はそういう性癖なので全然いいと思います。

    +6

    -14

  • 43. 匿名 2014/11/12(水) 07:40:24 

    絶対好きな人と交換したい思うやろし、人いなくてキッモイやつと交換とかないよね?

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2014/11/12(水) 07:43:29 

    男女の価値観を見直すって難しいから、この企画に対して批判の意見もあるのかもしれないけど、でも画像見ると結構楽しそうだよねww

    +172

    -5

  • 45. 匿名 2014/11/12(水) 07:44:09 

    意外と真面目なコメが多くてびっくり。
    2ちゃんの男たちはこの話題で、やらしい妄想しかしてないぞw

    +21

    -8

  • 46. 匿名 2014/11/12(水) 07:47:42 

    イケメン争奪戦でしょ

    +59

    -5

  • 47. 匿名 2014/11/12(水) 08:07:07 

    変な世の中になったなー。
    もっと違うやりかたないのかな。

    +5

    -10

  • 48. 匿名 2014/11/12(水) 08:07:44 

    ちゃんと読みなよー
    朝はジャージで登校して、体育館で制服交換って書いてあるよ。スカート履いて男子生徒が登校したわけじゃない

    +115

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/12(水) 08:12:27 

    あんまり意味なさそうだけどね
    男子からしたらスカートめくれてトランクス見えたところで恥じらうほどでもないだろうし

    +19

    -4

  • 50. 匿名 2014/11/12(水) 08:14:43 

    もし万が一キモい奴と強制的に交換とかなったらマジで登校拒否なるわ

    +27

    -7

  • 51. 匿名 2014/11/12(水) 08:19:05 

    んじゃ自由に女生徒側もズボン制服可に元からしてよって話しだ
    なんでスカートはかないといけないんだ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/12(水) 08:27:27 

    スカートにしょんべんひっかけられそう

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/12(水) 08:41:14 

    ある意味
    青春の思い出になりそう(笑)

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/12(水) 08:47:11 

    イケメン「やってみたい」
    女子「きゃー、私の着て!」

    ブサメン「やってみたい」
    女子「え、キモ。女装趣味あんじゃない??」

    こうなりそう

    +53

    -2

  • 55. 匿名 2014/11/12(水) 08:57:11 

    テーマがあってちゃんとした企画だけど純粋に楽しそう(笑)思い出にはなるよね(笑)

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2014/11/12(水) 08:57:56 

    45

    それをこっちにもってきて窓口をつくってること自体がどうかと。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/12(水) 09:04:31 

    テレビでやってたのを見ました。
    男の子が「スカートだと寒いと分かりました(;^ω^)」って言ってて
    そういうの自分で知るのっていいと思いましたよ。
    女の子の方はただただ楽しそうだった(笑)

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2014/11/12(水) 09:10:31 

    潔癖の私にはとても考えられない。同姓の制服でも嫌だ〜〜(>人<;)
    意味がわからんよ‼️

    +7

    -8

  • 59. 匿名 2014/11/12(水) 09:17:54 

    男子に着られたら、汗臭くなりそうだから絶対交換したくない。

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2014/11/12(水) 09:17:57 

    スカートが寒いのがわかった…
    それを知ることで
    今後なにか変わるの?
    結局わかったどまり?

    +5

    -14

  • 61. 匿名 2014/11/12(水) 09:22:02 

    女子が着た服の匂いとか男子が嗅いでそう

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2014/11/12(水) 09:27:19 

    何かこの話題、ゾクゾクしちゃった。
    好きな男子から交換したパンツだったら濡れてきちゃいそう。
    返す時はクリーニングするけど。

    +3

    -15

  • 63. 匿名 2014/11/12(水) 09:34:34 

    価値観を見直すんだからいいんだよ。
    何かをやることに意味がある。

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2014/11/12(水) 09:39:09 

    肯定派が多いようだけど、
    私の通ってた公立中学でもこのような思いつきをする教師がいて、大嫌いだった。
    男女共同参画とかそういうのに異常に拘りがある大人ほど鬱陶しいものはない。
    そういう教師は学校外でもおかしな活動をしてる人が多かった。
    私の通ってた学校ではなぜか教師の個人的な思想を形にして生徒にもさせようとする人が数人いて、迷惑だった。
    こういう事に参加する生徒の親が宗教とかナンタラ活動とかで学校外で教師と繋がってる場合が多かった。
    男女差の教えは、そもそもが学校ではなく家庭でやる範囲の事だと思う。

    +15

    -12

  • 65. 匿名 2014/11/12(水) 09:40:53 

    うん、相手を思いやる授業って、中学でやるレベルじゃないよね。

    +2

    -10

  • 66. 匿名 2014/11/12(水) 09:50:35 

    別にいいんじゃないの?
    悪いことしてるわけではないんでしょ。

    +14

    -5

  • 67. 匿名 2014/11/12(水) 09:57:52 

    揺れた?怖いです。

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2014/11/12(水) 09:58:41 

    私も男女で物を交換する授業あった!最悪だった。
    そういう思想?みたいなんが気持ち悪い。
    そんなのしなくても普通に生活してれば男女の体力差とか自然と分かるよ。
    ここまでしないと異性を思いやれないなんておかしいでしょ。
    男の人の妊婦体験とか若者の老人体験とかとかは別種のものだと思う。
    悪いことじゃないとか言ってる人は考えが浅いよ。

    +14

    -12

  • 69. 匿名 2014/11/12(水) 10:03:37 

    アホ学習ここに極まれり。
    これくらいの年齢になれば性差はちゃんと理解出来てるし(セックスしてる子もいるのに)。
    恋人がいる子は互いに制服交換して更にイチャつき、
    このトピで既に書かれてるように、あの子とは交換したくないだとか汚れるだとか余計な発言する子供が出て来るだけ。
    全校生徒ではなく一部の子のみやったようだけど。
    やらなかった子は懸命。

    +18

    -9

  • 70. 匿名 2014/11/12(水) 10:08:09 

    35
    これだね。今年の5月ごろだったかな。

    フランス西部の都市ナントで数百人もの「スカート男子」が現れた。これは「Lift the Skirt」という性差別撲滅キャンペーンの一環で、男子はスカートをはいて登校することが推奨されたのだ・・・が、あくまで「推奨」。それにも関わらず、ナントにある220校のうち27校が参加を表明。当日は街中が「スカート男子」で溢れ返った。
    フランス文部省公認のキャンペーンは、地元の高校生のアイデアから生まれた。女子がスカートをはいたときに浮上する問題を、実際に男子もスカートをはいてみることで味わって欲しい、という狙いだ。

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2014/11/12(水) 10:16:30 

    中学のとき普通に彼女の制服着てた男子いたw
    先生に怒られてスカートで逃げ回ってたけど、奴は時代を先取りし過ぎてたんだな

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2014/11/12(水) 10:21:56 

    いいと思う。こういう柔軟さがなきゃ。

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2014/11/12(水) 10:28:59 

    人が着用した奴は 嫌だろう
    しかも男は汚いイメージしかない

    女でも汚い奴居るけど

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2014/11/12(水) 10:29:50 

    ワキガの人のと交換だったら嫌だな
    それに男子がハイソックス履いてるけど靴下まで貸すのやだ!絶対臭いでしょ……

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2014/11/12(水) 10:47:10 

    老け顔の男子生徒は職質にあいそう 笑

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2014/11/12(水) 10:51:21 

    ドラマの『ごめんね青春!』のなかでやれよと思った(笑)

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2014/11/12(水) 10:54:01 

    こういうのって、柔軟さ、とかいうの…?

    +7

    -6

  • 78. 匿名 2014/11/12(水) 10:54:44 

    これってイジメの温床になるでしょ。

    山梨って日教組王国だよね。民主の輿石さんの牙城だし。

    アカ教師の考えそうなことね。

    +9

    -14

  • 79. 匿名 2014/11/12(水) 10:56:05 

    夏場にやって女子も男子が真夏にズボンはかされる暑さ体験するべき。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/12(水) 10:58:52 

    小学校が制服だったんだけど、スカートとかの下だけ男子と女子で交換して、お互いを思いやる講義があったよ。
    人権活動してる学年主任が言い出した企画で、その先生は保護者からはめちゃくちゃ嫌われてた。
    学校にどんな先生がいるかって本当大事。
    豚育てさせてそれ食べさせたりとかさ。
    先生の思想や価値観や理念の押し付け教育を、道徳や社会の講義に変換させて教え込むことが出来るから。
    そういうのやるの自由だから、親は、どんな先生がいるかよーく調べないとダメだよ。

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2014/11/12(水) 11:03:18 

    こういうのもアレですが、やりたいです(笑)
    面白そうo(〃ω〃)

    +14

    -4

  • 82. 匿名 2014/11/12(水) 11:10:52 

    強制的にやらされるなら嫌だけど、
    希望者だけなんでしょ。じゃあ別にいいじゃん。
    いやな人はやらなければいいだけの事だし。

    男女比率が合わない場合、やりたくなくてもやらされる子とかいたら気の毒だが…。

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2014/11/12(水) 11:32:50 

    リア充じゃなきゃ参加したってビミョーな思いするだけでしょう。

    なんとなく天使なんかじゃない思い出したわ。
    特攻服来て体育祭とかクジ引いてカップル作る文化祭とか、リア充だけがキャッキャしてそうな企画。

    +8

    -5

  • 84. 匿名 2014/11/12(水) 12:33:26 

    これいいと思うよ、女の制服だけ寒いの分かってほしいよ...
    スコットランド?イギリスの鉄道でもこんな取り組みなかったっけなぁ。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2014/11/12(水) 13:09:02 

    確かコレかな、わたしたちの思考がいかに「男」「女」で括られているのかを実感する授業。

    大学課題「女子は腋毛伸ばせ」、10週間ムダ毛処理止め男女の違い学ぶ。 | Narinari.com
    大学課題「女子は腋毛伸ばせ」、10週間ムダ毛処理止め男女の違い学ぶ。 | Narinari.comwww.narinari.com

    大学課題「女子は腋毛伸ばせ」、10週間ムダ毛処理止め男女の違い学ぶ。 | Narinari.com 大学課題「女子は腋毛伸ばせ」、10週間ムダ毛処理止め男女の違い学ぶ。2014/07/10 18:08 Written by Narinari.com編集部ツイートmixiチェックShare on Tumblr 当たり前と言われ...

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2014/11/12(水) 15:37:34 

    気持ち悪い
    自分だったら絶対やりたくない
    写真見てるだけでもキモい

    +3

    -9

  • 87. 匿名 2014/11/12(水) 15:41:23 

    女子がズボンの制服着る分には良くても
    男子はめちゃくちゃな妄想してそうじゃん
    危ないよ

    +3

    -10

  • 88. 匿名 2014/11/12(水) 15:45:42 

    だから希望者だけなんでしょ。
    やりたくない子はやってないんだからいいじゃない。

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2014/11/12(水) 16:20:57 

    むしろ日本でこういう自由な発想のイベントを
    教育機関がするなんて面白いなーと思って感心した。

    性別ごとの固定概念を破るみたいなのが、わりと
    前衛的だとも思う。色々考えられていいよ。

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2014/11/12(水) 17:07:01 

    学生だったらやってみたい!!
    机の上だけの教育じゃなく、体験することによって、相手の目線で色々考えた事って印象に残るからいいんだよね。
    ほんと痴漢とかに効果ありそう。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2014/11/12(水) 19:11:03 

    テレビで見て、笑った!
    まぁ、こんな機会がないと制服着れないよね?

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2014/11/12(水) 20:02:12 

    女子の制服がスカート一択てのが理解出来ない。うちの高校厳しかったからスカートの下にジャージ履くの禁止でいつも怒られてた。でも私本当に寒がりで冷え性だからすぐ頭痛がして授業どころじゃなかったよ。体冷やしてもなんの意味もないのになんで学校教育はスカートにこだわるのだろう。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2014/11/12(水) 20:38:10 

    男ってスカートでおしっこするのすごく難しいらしいよ。
    なんかいろんなもんついてそう。

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2014/11/12(水) 23:54:35 

    トビずれだけど、政治家の方々と一般庶民が生活を短期交換するのもいいんじゃないか?!なんて思いました
    体当たりで立場を変えないと見えない世界ってあるはず。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2014/11/13(木) 00:22:16 

     女の子は普通な感じだったけど 男子は妙にうれしそうだった 

     女子はズボン履くこともあるからね でも男子は違う 非日常的で楽しかったのかもしれない

     しかし 男子は興奮したりしないのだろうか 

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2014/11/13(木) 17:17:17 

    スカートかズボン選択できるようにして欲しい 心から

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2014/11/15(土) 00:00:07 

    12
    恥ずかしいというより興奮したと思う
    強制じゃないので女子の制服を着てみたかった男子しか着ていません

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2014/11/15(土) 00:14:03 

    70
    なるほど
    昨年、提案した時は教頭に拒否られたけど、今年は許可されたのは5月にファッションと文化の大国、フランスの高校生が文部省のお墨付きで実施してたんですね

    先に去年やってた方が、世界をリードできたのに
    日本て既成概念を打ち破ることは先例ができるまでしませんよね
    渡邊紀子さんという子は先見の明があります
    若いうちは色々チャレンジ大いに結構だと思います!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード