ガールズちゃんねる

「秘密のケンミンSHOW」関西ローカルでスピンオフ 奈良への思い語る「朝まで奈良テレビ」など

75コメント2019/09/05(木) 14:17

  • 1. 匿名 2019/09/03(火) 19:11:12 

    「秘密のケンミンSHOW」関西ローカルでスピンオフ 奈良への思い語る「朝まで奈良テレビ」など― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「秘密のケンミンSHOW」関西ローカルでスピンオフ 奈良への思い語る「朝まで奈良テレビ」など― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    読売テレビは3日、人気番組「秘密のケンミンSHOW」(木曜後9・00)の関西ローカルスピンオフ番組「秘密のケンミンSHOW 超関西祭り」(8日後3・00、関西ローカル)を発表した。昨年9月に放送した関西ローカル版の第2弾。テーマは「アンタそんなに好きやったん!?超関西熱愛グルメ」。関西人が大好きな「牛肉」「ソース」「パン」「麺」へのこだわりにスポットを当てる。



    「激論!朝まで奈良テレビ」では、関西の中で大阪、京都、兵庫に比べてマイナーなイメージのある奈良について徹底討論。大阪出身の久本雅美(61)、ケンドーコバヤシ(47)、京都出身のサバンナ・高橋茂雄(43)、八木真澄(45)、兵庫出身のフリーアナウンサー・宇垣美里(27)が、奈良県民の三戸なつめ(29)を囲んで奈良への思いを明かす。

    +13

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/03(火) 19:12:21 

    宇垣きもい

    +20

    -17

  • 3. 匿名 2019/09/03(火) 19:12:21 

    奈良は大仏のイメージ
    大阪人より

    +37

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/03(火) 19:13:39 

    奈良は堂本剛さんとか八嶋さんが良かった

    +144

    -0

  • 5. 匿名 2019/09/03(火) 19:13:57 

    そんなことやっていたんだ。初耳だよ。

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/03(火) 19:14:41 

    >>2
    はあ?

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2019/09/03(火) 19:15:50 

    木曜日9時からやってる
    ケンミンショーは終わってよし
    マンネリ化とみのもんたが見ていられないので打ち切ってくださいww

    +73

    -4

  • 8. 匿名 2019/09/03(火) 19:16:52 

    他県民だけど、旅すきだから関西ローカルで残念だと思ってしまう

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/03(火) 19:18:20 

    >>1
    奈良大好きです。

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/03(火) 19:18:54 

    宇垣さんより、川田さんの方が良かったな。

    +20

    -9

  • 11. 匿名 2019/09/03(火) 19:19:47 

    奈良県民です。見ます!教えてくれてありがとう。

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/03(火) 19:19:51 

    日曜の午後3時かい!
    観れへんわ

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/03(火) 19:20:27 

    局を飛び越えて奈良テレビ放送のアナウンサーに出て欲しかった〜。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/03(火) 19:20:54 

    奈良出身の旦那には勧めておこう。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/03(火) 19:21:23 

    新幹線通ってないから、適度に観光地で開発され過ぎてないイメージ。


    玉木宏の「鹿男あをによし」ドラマ好きだったわ。

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2019/09/03(火) 19:22:47 

    やすとものどこいこの裏かー
    どっち観ようかな

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/03(火) 19:24:03 

    ケンミンショー
    なんだかんだいって見てしまう
    但しケンミン熱愛グルメのみ

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/03(火) 19:24:45 

    ん?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/03(火) 19:26:20 

    ケンミンショーてよく続いてるね
    かなり話盛ってるし地元なのに初めて知ったわってこと多い
    ゲストの反応とかも嘘くさくて寒い

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/03(火) 19:29:39 

    そんなに語る事ある?

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/03(火) 19:31:44 

    前回ケンミンショーの奈良の回が、かなり奈良県民では不評だったんだよね。
    最初のケンミンインタビューでヤラセかしらないけど「奈良のいいところ?えー知らない」とか、みんな答えたりして、奈良県民が奈良のいいところを知らないみたいな編集で。
    抗議のメールもあったんじゃないかな。

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/03(火) 19:32:26 

    ケンミンショー…。宮城県民は、
    『麻婆焼きそば発祥の地!』『セリだけを躊躇なく鍋に放り込み、ひらすらセリ鍋を食らうのだ!』
    『自家製ずんだが、あるのだ!』とか…仙台だけど、ウソばっかで嫌になる。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/03(火) 19:40:16 

    奈良は最近かき氷が凄いって人気なんじゃないの?

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/03(火) 19:43:13 

    宇垣w
    下品なグラビアかローカル番組ってどうなの

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/03(火) 19:48:47 

    有事の際には大仏がモビルスーツに。
    「秘密のケンミンSHOW」関西ローカルでスピンオフ 奈良への思い語る「朝まで奈良テレビ」など

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/03(火) 19:50:42 

    大仏商売の精神やで

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/03(火) 19:51:50 

    奈良県っていろんなところが1位なんだよな。

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/03(火) 19:59:28 

    >>9
    ありがとう!
    奈良出身だからうれしい。

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/03(火) 20:01:34 

    奈良県民としては観なければ!

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/03(火) 20:01:58 

    >>21
    知り合いの知り合いが取材されてたらしいんだけど、結構長時間奈良のいいところを色々話したのに採用されなかったという話を聞いた。採用されたのは、奈良が何もないと答えた自虐的なコメントばかり。悪意を感じた。

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/03(火) 20:03:50 

    奈良は堂本剛のイメージだな
    この番組に出る人たちが奈良出身とは知らなかった

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/03(火) 20:04:00 

    >>4
    加藤雅也にも出てほしかった。
    母親同士が知り合いなんです。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/03(火) 20:08:07 

    テレビの番組表では 大阪SP ってなってるけど、奈良なの?大阪なの?関西全体なの?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/03(火) 20:12:47 

    >>1
    奈良県民なので、絶対にみます!

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/03(火) 20:13:10 

    奈良ええやん!
    奈良の県民性大好き。控えめというか、性格良い人多い気がする。
    他県民にさんざんディスられても静かに受け流してるイメージ。
    学力高いし金持ち多いしポテンシャル高いよね

    夫が奈良出身の大阪人より

    +56

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/03(火) 20:15:12 

    >>32
    えー!すごーい!
    うちの息子が高1のときに、母校公演で来校してくれたらしい~めっちゃかっこよかったって✨

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/03(火) 20:17:12 

    >>23
    宝石箱だよね!
    それ以外にもならまちの当たりの町屋カフェとかも特集してほしいなぁ。オシャレなんだよ!って大声で叫びたい!

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/03(火) 20:21:49 

    いっそのこと全国ネットやめて、関西だけの番組にしてくれてもいいよ
    ネタ切れ番組を無理して延命させてもらっても迷惑だし、みのも久本も見たくない

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/03(火) 20:22:47 

    奈良って日本の母的な場所なのに大阪京都に挟まれてかわいそうなぐらい肩身狭そう…

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/03(火) 20:36:54 

    >>36
    息子さん奈良高校ですか?すごい。
    加藤雅也さん、私は見たことないですが母は見たことあるみたいです。オーラすごいって言ってました。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/03(火) 20:40:02 

    >>25

    圧倒的威圧感w
    何者も勝てる気がしねぇぇぇ(拝)

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/03(火) 20:40:03 

    耐震建て替え終わったの?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/03(火) 20:44:47 

    ケンミンショーは、地元でも更にピンポイントの人しか知らないような事やってる。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/03(火) 20:46:56 

    奈良いいと思う。雰囲気も。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:57 

    >>34
    私も奈良出身!
    たのしみだ!

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/03(火) 20:54:17 

    奈良県です。
    絶対観ます!

    ケンミンショーを観るまで自分が住んでいる奈良が好きじャなかった。
    学校の友達は大阪の子が多くて、
    「奈良は何もないやん」っていつも言われてた。
    だから私もあまり好きじゃなかった。
    大阪なね憧れがあったし。

    でも、歳を重ねて
    今は奈良県大好きです。
    「鹿男あをによし」で撮影された朱雀門。
    あの時に車で1人で見に行きました。
    いまは凄い、観光スポット向けに改装されたけど、。

    ならまちは、たまに1人でブラブラします。
    大阪も好きですが、奈良は時の流れがゆっくりで落ち着きます。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/03(火) 20:58:00 

    吉田類の酒場放浪記ってBSの酒飲みの番組。
    4週連続で、奈良の酒場が特殊されるんですが、
    あれは永久保存版です。
    関係ない話だったらごめんなさい。
    ケンミンショーでは紹介されないと思うので貴重だったわ!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/03(火) 21:18:44 

    チャチャ入れマンデーでいい

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/03(火) 21:19:02 

    奈良の方々の人柄が好きです。
    観光で行くと、深入りしすぎずウェルカムな空気を作ってくれるので、また行きたくなります。
    穏やかな話し方も好きです。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/03(火) 21:27:31 

    大阪出身ですが結婚してから奈良に来ました。
    実は若い時は奈良は田舎のイメージしかなく、若さもあって大阪最高だと思ってたので、奈良をちょっと馬鹿にしてた。(ごめんなさい)
    けど、住んでみたらめっちゃ落ち着くし、大好きになった。
    周りの人も、大阪や京都、和歌山、神戸などの人からディスられても笑って適当に合わせてるけど、大阪とかに遊びに行っても、奈良に帰ってきたらほんと落ち着くよな〜って言ってる。わざわざ張り合わない感じ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/03(火) 21:28:12 

    ほんでみ~ご!の2人に出て欲しかったな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/03(火) 21:30:37 

    >>30
    えー、やっぱり作為的に、自虐コメントの部分だけ切り取ってたんだね

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/03(火) 21:31:30 

    >>30
    そうなんだね。ケンミンショーもう観ないわ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/03(火) 21:34:01 

    >>50
    でしょ?
    私は奈良県民で若い時は大阪に憧れていて、
    大阪にはしょっちゅう行ってた。
    でも、大阪で遊んで電車で奈良に帰って来てからは、落ち着きます。
    空気感も違うからかな?

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/03(火) 21:37:01 

    せんと君が誕生した、平安遷都で奈良が取り上げられた時にライセンスが「これ失敗したら奈良にはあと1000年チャンスは来ないんです!!」って言ってたのがすごく面白かった笑

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/03(火) 21:40:55 

    誰か持ってる方、貼ってください
    「輝きだした、私たち奈良!」

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/03(火) 21:54:02 

    奈良の友達にオススメの場所聞いたら、
    みんな「奈良ファミリー」を勧めてくるよね。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/03(火) 21:55:34 

    和歌山県民だけど奈良好き!奈良がマイナーなんて事絶対無い!!和歌山の方が空気だよ近畿のオマケと呼ばれ陸の孤島でなんにも無いって良く言われる。ケンミンショーでもほぼスルーだよ笑

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/03(火) 21:55:50 

    奈良出身の中林大樹さん出てほしかった。竹内結子さんの旦那さん。実家が近いから。あと無理だろうけど尾野真千子さんも出演してほしい。祖母が尾野さんのデビューした映画に出演してたので。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2019/09/03(火) 22:02:39 

    奈良は世界遺産の数も日本一だし、飛鳥や吉野山とか歴史的の舞台や名所も多いんだからもっとアピールするべき!

    昔は不便で嫌いだったけど、大阪に出て来て20年になりますが、離れてから奈良が大好きになりました。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/03(火) 22:09:14 

    近鉄電車の私は奈良派ってキャッチフレーズ大好きだわ。控えめなんだけど芯が強そうで、なんか頭から離れないw
    「秘密のケンミンSHOW」関西ローカルでスピンオフ 奈良への思い語る「朝まで奈良テレビ」など

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/03(火) 22:13:38 

    >>3
    奈良生まれ奈良育ちのアラフォーだけど、大仏は遠足で1回みただけやわ。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/03(火) 22:16:13 

    >>58
    奈良県民だけど和歌山好きでよく行くよ!
    食べ物がおいしいし、人が優しい!
    和歌山奈良間は山間部か大阪経由かでアクセス悪いのがネックですかね。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/03(火) 22:38:05 

    >>50
    私も大阪生まれの大阪育ち、結婚して奈良に来ました。
    結婚して言われたのは「え?奈良?遠い~!」って。
    本町まで25分、難波まで20分(住宅の広告みたい…)。
    便利だし、環境いいし、大阪近石、京都も近いし、神戸も繋がっちゃったし、悪いとこない!
    大阪も大好きだけど、奈良も大好きです。

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/03(火) 22:43:40 

    通常放送ではぐるナイ、DTDXにサンドイッチされ、今回は委員会からの流れで点けっぱなす奴多しか

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/03(火) 23:25:07 

    奈良の人は大阪をディスらんから好き
    よく京都や神戸にディスられて悲しいから

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/04(水) 02:51:57 

    奈良の人って8割が鹿を飼ってるんでしょ?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/04(水) 04:45:14 

    奈良は住むには静かだし教育にも力を入れてるから、子育てには良さそうなイメージ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/04(水) 12:55:31 

    >>66
    それは大阪が喧嘩売ってくるからでは?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/04(水) 14:29:19 

    >>61
    「そうだ、京都に行こう」のポスターの近くに「私は、奈良派」のポスターが貼ってあったら笑ってしまいます。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/04(水) 14:31:03 

    >>64
    生駒あたりの人かな?
    大阪近くて便利だよね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/04(水) 14:32:39 

    >>15
    鹿男あをによし、最近ネット動画を見てます。
    在りし日の奈良ビブレが出てきて、懐かしくて泣きそうになりました。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/04(水) 22:28:52 

    >>57
    確かに!
    奈良ファ勧めてくるよね!!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/05(木) 08:23:20 

    >>71
    はーい
    生駒です。
    すごく住みやすいです。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/05(木) 14:17:09 

    >>74
    いいなぁ。
    生駒は駅前に近鉄百貨店があるから便利だよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。