ガールズちゃんねる

「ベランダで煙草を吸う近隣住民が許せない」6割が回答 「上階の人が捨てたのか、ベランダに吸い殻が落ちている」という人も

262コメント2019/09/05(木) 00:48

  • 1. 匿名 2019/09/03(火) 11:50:46 


    「ベランダで煙草を吸う近隣住民が許せない」6割が回答 「上階の人が捨てたのか、ベランダに吸い殻が落ちている」という人も | キャリコネニュース
    「ベランダで煙草を吸う近隣住民が許せない」6割が回答 「上階の人が捨てたのか、ベランダに吸い殻が落ちている」という人も | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    カシワバラ・コーポレーションは9月2日、「マンション生活に関する実態調査」の結果を発表した。調査は今年7月にネット上で実施し、直近3年以内にマンションを購入・賃貸契約した、現在マンションに住んでいる20~69歳の男女600人から回答を得た。 新しいマンションに引っ越した時、同じマンションの住民に挨拶をするかを聞いた。最も多かったのは「両隣」(41.3%)。次いで「管理人」(24.8%)、僅差で「挨拶はしない」(24.7%)が続く。「住民全員」と回答した人は17.3%となった。


    近隣住民の許せない行動1位は「共用部を汚す」(88.8%)。次いで、「ゴミ出しのルールを守らない」(80.8%)、「生活音がうるさい」(80.5%)、「過度に干渉する」(76.7%)、「指定場所以外の駐輪・駐車」(73.2%)、「ベランダで煙草を吸う」(57.2%)と続く。

    具体的には、「上階の人が捨てたのか、我が家のベランダにタバコの吸い殻が落ちていること」(30代男性)、「ベランダでの焼き肉」(60代女性)といったベランダの使い方や、「夜洗濯をまわす人」(30代女性)のほか、
    「カップルの喧嘩(壁に物を投げるため、音が響く)」(20代女性)
    「子供を叱る声が大きすぎて、隣まで聞こえてくること」(40代男性)
    といった騒音に関する不満が多く寄せられた。

    +158

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/03(火) 11:51:39 

    携帯灰皿くらい使え

    +238

    -7

  • 3. 匿名 2019/09/03(火) 11:51:49 

    何で外で吸うんだよ!!
    自分の家汚したくないからって、人に不快な思いさせるな

    +757

    -18

  • 4. 匿名 2019/09/03(火) 11:52:05 

    匂いもやだけど
    吸殻捨てるなんてもってのほか

    +393

    -3

  • 5. 匿名 2019/09/03(火) 11:53:14 

    喫煙者=底辺層

    +372

    -99

  • 6. 匿名 2019/09/03(火) 11:53:14 

    タバコってここまで嫌がられてるのに
    吸い続ける人ってどうかしてるの?(笑)

    +401

    -66

  • 7. 匿名 2019/09/03(火) 11:53:20 

    想像力が乏しくて、自分さえ良ければいい人多すぎ。
    日本ってこんな国だったっけ。。。悲しいよ。


    +269

    -10

  • 8. 匿名 2019/09/03(火) 11:53:26 

    外で吸う旦那陣にも腹立つけど
    自分がタバコの煙が嫌だからって
    外で吸わせる嫁たちに尚更腹が立つ

    禁煙クリニックにでも通わせろよ

    +536

    -24

  • 9. 匿名 2019/09/03(火) 11:53:29 

    常識のないヤツはどこにでもいる。

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/03(火) 11:53:42 

    このアンケートに答えた人も
    答えの中の1つぐらい
    他人に迷惑かけてる気がするわ

    +127

    -17

  • 11. 匿名 2019/09/03(火) 11:54:03 

    マンションだけじゃないよ、戸建だってベランダや玄関の外でスパスパ吸われたら嫌だと思うよ。室内で吸って欲しい。

    +328

    -8

  • 12. 匿名 2019/09/03(火) 11:54:28 

    人に迷惑掛けて管理出来ない位だったら吸う権利無し!大人なのに情けない

    +34

    -5

  • 13. 匿名 2019/09/03(火) 11:54:34 

    >>3
    ホント、これだよね。
    自分ちを一部屋喫煙部屋にすればいい!

    +319

    -7

  • 14. 匿名 2019/09/03(火) 11:54:36 

    外で吸おうが家で吸おうが変わらないってテレビで見た気がする
    だから家で吸え

    +164

    -6

  • 15. 匿名 2019/09/03(火) 11:54:53 

    ここまで嫌われても吸い続ける理由って?
    金払って体に悪い事して、賢いとは言い難い

    +131

    -19

  • 16. 匿名 2019/09/03(火) 11:55:08 

    他人の吸い殻がベランダや自分の家の敷地に落ちてるのは最悪

    +154

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/03(火) 11:55:29 

    ヤニカスは自己中だから嫌い

    +179

    -19

  • 18. 匿名 2019/09/03(火) 11:56:39 

    >>1
    バルコニーで焼き肉は外国人だね。
    文化の違い

    +45

    -3

  • 19. 匿名 2019/09/03(火) 11:56:48 

    近所のヘビースモーカーさんが亡くなった。
    家族は可哀想だが、私はちょっとだけホッとした。
    これであの煙に悩まなくて済む。

    +203

    -18

  • 20. 匿名 2019/09/03(火) 11:56:52 

    上の人、ベランダでタバコ吸ってるみたいで火のついた灰を落としてきます。とてもびっくりしました。
    灰だけでなく、シーツを干すときに大量のチリやホコリに髪の毛に、動物の毛らしきものまでパラパラふってきます。
    管理会社に報告するか迷っています。

    +182

    -3

  • 21. 匿名 2019/09/03(火) 11:56:59 

    隣のおばさん、息子が帰って来た時とかかな?
    ベランダで話しながら一緒に吸ってる時ある

    聞くつもりもないのにベランダに出た時聞こえる
    たぶんいろんな事気にしない人なんだろうなと思う

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/03(火) 11:57:00 

    >>14 何が変わらないの?匂い??

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/03(火) 11:57:28 

    換気扇の下で吸わせるのも止めて欲しい、、、その煙、我が家のキッチンへ漏れ伝わって来てます

    +209

    -24

  • 24. 匿名 2019/09/03(火) 11:57:43 

    今日のニュースで、どっかの地域の子供ら対象に尿から受動喫煙の影響を調べて 親にも指導するんだってね。自分のせいで発癌性物質を子供に蓄積させてるって虐待扱いでいいと思うわ。時代なんだからさ、タバコ止めればいい話!

    +107

    -12

  • 25. 匿名 2019/09/03(火) 11:58:04 

    ベランダで吸ったらダメなんて契約にないから吸っても問題ない

    +26

    -73

  • 26. 匿名 2019/09/03(火) 11:58:19 

    戸建は難しいけど、分譲マンションだったら入居規約に全館全室禁煙があればいいと思う。煙草吸わない人にはあの匂い公害でしかない。

    +200

    -8

  • 27. 匿名 2019/09/03(火) 11:58:31 

    わかる!一軒家でも許せない!!

    +104

    -11

  • 28. 匿名 2019/09/03(火) 11:58:35 

    タバコも嫌だけど、ベランダDIYやめて欲しい。
    上の人が最近DIYハマってるらしく、木くずが凄い落ちてくる。何回洗濯し直したことか💢

    +114

    -3

  • 29. 匿名 2019/09/03(火) 11:58:49 

    自分の家族に迷惑だからって他人に迷惑かけていいと思ってんのか?

    +103

    -3

  • 30. 匿名 2019/09/03(火) 11:59:22 

    うちの隣もベランダでタバコ吸う。
    こっちに臭い来るから洗濯物も干しづらい。
    しかも病気かってくらいな咳もするし。
    頭おかしい。

    +154

    -6

  • 31. 匿名 2019/09/03(火) 11:59:29 

    ベランダで子供がビニールプール遊び。
    水鉄砲かホースかわからないけど、めっちゃ水飛んできた!!
    世のママさん、ビニールプール遊びさせたいなら風呂場でお願いします!

    +109

    -8

  • 32. 匿名 2019/09/03(火) 11:59:33 

    >>25
    賃貸住み?分譲マンションだと管理規約で定められるところもあるよ。

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/03(火) 11:59:51 

    >>20
    最悪火事になりかねないよ。すぐ管理会社に連絡しよう!!!!

    +119

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/03(火) 11:59:58 

    >>25
    部屋で吸え

    +46

    -8

  • 35. 匿名 2019/09/03(火) 11:59:58 

    >>3
    車乗っててもそう!
    わざわざ窓開けてタバコの煙撒き散らしながら走るなって思う。駐車場でわざわざ車の外に出てタバコ吸ってる人も迷惑。
    吸うのは勝手だけど外に煙漏らすなって思うよね

    +195

    -14

  • 36. 匿名 2019/09/03(火) 12:00:01 

    >>13換気扇から放たれるタバコのニオイも相当だよ。いっそのこと、「禁煙棟」「喫煙棟」で分離する位の必要性があるね。

    +119

    -6

  • 37. 匿名 2019/09/03(火) 12:00:08 

    うちは一軒家で住んでるけど朝洗濯物干してたら隣か?向かいからタバコ臭いw
    頭悪そう

    +85

    -9

  • 38. 匿名 2019/09/03(火) 12:00:15 

    ついでに柔軟剤の強い匂いもなんとかして!
    ダブルで迷惑だ!

    +75

    -13

  • 39. 匿名 2019/09/03(火) 12:00:18 

    >>10
    だから?

    +13

    -12

  • 40. 匿名 2019/09/03(火) 12:00:47 

    私の隣の部屋の人、ベランダでは吸わないかわりにドアの前の共有部分の外廊下で吸ってる。
    私が部屋出入りするたびに座り込んでる人影にビクッとなるし、その人が端だから管理会社に言っても私が言ったってバレるのが怖くて言えない

    +32

    -4

  • 41. 匿名 2019/09/03(火) 12:01:10 

    今の時期はエアコンだからまだいいけど、春と秋は窓を開ける機会が多いからニオイ気になる

    +87

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/03(火) 12:01:23 

    20年くらい前だけど
    再配達希望の連絡待ちをしてた
    郵便局員が駐車場でよくタバコを吸ってた。

    吸い殻のカスを持って帰る人も居たけど
    大半がそこ処に捨てたまんま。

    流石に苦情を入れた。

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/03(火) 12:01:44 

    喫煙猿🚬🐵どっか行け〜

    +34

    -19

  • 44. 匿名 2019/09/03(火) 12:01:49 

    >>25
    契約に書いてないからしてもいいの?w
    アホなの?

    +31

    -16

  • 45. 匿名 2019/09/03(火) 12:02:15 

    うちのベランダの蹴破り戸の真横に椅子を置いて煙草を吸う隣人男。
    吸い終わった後もずっといて、あくびをしたり鼻をすすったり、溜め息なのか何なのか知らないけど「あぁ…」みたいな声出したりして、すぐ側に知らない男がいると思ったら自分の家なのに落ち着かない。

    +134

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/03(火) 12:02:17 

    >>25
    ダメなんてどこにも書いてないから良いじゃんっていう、その周りへの迷惑自分で考えようとしない感覚が余計にタバコが嫌われる原因になってる

    +29

    -10

  • 47. 匿名 2019/09/03(火) 12:02:26 

    >>38
    窓タバコのにおいで締める
    窓柔軟剤のにおいで締める
    タバコで締める
    繰り返し

    窓開けられる時間が本当に少ないよね

    +98

    -3

  • 48. 匿名 2019/09/03(火) 12:02:44 

    別にベランダでタバコぐらいいいじゃん
    私も昔はベランダで吸ってました。
    今は夫がベランダに自分専用のテーブルと椅子を置いて快適に吸ってます

    +26

    -87

  • 49. 匿名 2019/09/03(火) 12:02:52 

    賃貸に住んでいて壁紙にヤニがつくと退去時にお金かかるからという理由でベランダで吸っている人いるけど、だったら家にいる間我慢するかタバコやめるかどちらかにしろ!って思う

    +75

    -14

  • 50. 匿名 2019/09/03(火) 12:02:53 

    >>20
    私喘息で子供もアレルギー体質だからよく部屋の換気するんだけど、上からタバコやらホコリ、ゴミ降ってきたら普通に体調に支障きたすと思う。
    私なら管理会社に連絡するかも。
    布団干すときのゴミなんかはともかく、火のついた灰なんて洗濯物に付いたらたまったもんじゃないよね。

    +72

    -5

  • 51. 匿名 2019/09/03(火) 12:03:06 

    >>24
    これだね。
    千葉)子供の受動喫煙、尿検査で可視化へ 千葉市若葉区:朝日新聞デジタル
    千葉)子供の受動喫煙、尿検査で可視化へ 千葉市若葉区:朝日新聞デジタルwww.google.co.jp

     他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の問題で千葉市は2日、若葉区の小学4年生を対象に尿に含まれるニコチン代謝物や親が家庭で喫煙する場所を調べるモデル事業を実施すると、発表した。受動喫煙の状況を可視化…

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/03(火) 12:03:27 

    一軒家住まいだけど隣?がタバコ臭い時があるそのときはわざと咳き込むw

    +10

    -8

  • 53. 匿名 2019/09/03(火) 12:03:34 

    >>48 周りの迷惑を分かっていない喫煙者様の意見だね

    +43

    -6

  • 54. 匿名 2019/09/03(火) 12:04:14 

    >>3
    ホントそう!

    子供いるから部屋では吸いたくないとか、そんなの知らねーよって話だよね。自分達さえよければいいなんて勝手過ぎる。

    空気清浄機つけて部屋で吸え。
    無理なら副流煙も残さず吸い込め。

    +182

    -12

  • 55. 匿名 2019/09/03(火) 12:04:15 

    窓を開けていたいよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/03(火) 12:04:23 

    >>8
    わかる!
    妊婦や子供がいるからとかよく言うけどそんなもん他人には関係ないし、ベランダで吸わせるんじゃなく禁煙させろ

    +102

    -8

  • 57. 匿名 2019/09/03(火) 12:05:20 

    室内でもベランダでも吸えない人が、マンションから出てきて無関係の家の前で吸う。
    風向きによって、うちの台所の窓から煙が入る。
    最近電子タバコにしたみたいで見かけなくなった。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/03(火) 12:05:23 

    同僚が、俺は子供達の前では一切吸わないから!とドヤ顔でプカプカ。私達には有害物質吸わせてもいいんかい。
    皆の迷惑なんだからどっちかと言えば自宅の中で完結させてくれる?

    +50

    -4

  • 59. 匿名 2019/09/03(火) 12:05:48 

    1日アイコス3箱のヘビースモーカーだけど
    紙タバコやめろ加熱式に慣れる努力しろって
    思うわ
    嗜好品でまわりに迷惑かけるのは論外

    +3

    -23

  • 60. 匿名 2019/09/03(火) 12:05:53 

    >>48
    部屋の中にテント立てて、その中で吸うともっと快適だよ✨

    +42

    -4

  • 61. 匿名 2019/09/03(火) 12:06:10 

    隣人がベランダで親子でかな?タバコ吸うので洗濯物、干せませんでした。
    気づいたら引っ越ししてた。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/03(火) 12:06:12 

    夜、ベランダでタバコを吸いながら長電話してる隣の息子をなんとかして欲しい。うるさいし臭い!

    +42

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/03(火) 12:06:52 

    外で吸う人って非喫煙者に対して「配慮してます」感だすけど、吸った後自分らのからだからもタバコの匂いが放たれているの気付いてないよね

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2019/09/03(火) 12:07:00 

    私の上のやつベランダから灰落とすよ。
    どんな育ちしてんだって思う

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/03(火) 12:07:08 

    同居の義父が庭先で喫煙してます。
    やんわり注意してますが、禁煙する気は全くないです(>_<)
    ご近所さんに迷惑かけて申し訳ない気持ちでいっぱいです‼︎
    どうやって禁煙させたら良いのでしょうか⁇

    +9

    -5

  • 66. 匿名 2019/09/03(火) 12:07:48 

    マンションの1階がドコモショップだけど、そのドコモショップの入り口に喫煙所が作られてて、マンションを出る度たばこ臭い。何とかしてほしい。

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2019/09/03(火) 12:08:15 

    >>48
    あなた方は快適でも周りは不快なんだよ
    なぜ気づかない

    +44

    -4

  • 68. 匿名 2019/09/03(火) 12:08:32 

    隣人が、ヘビースモーカー、それを消すためか洗濯香料が漂って、のバーベキュー
    タバコ、香料、食べ物
    何から言ったらいいかわからん

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/03(火) 12:09:07 

    下の部屋の人がベランダで煙草吸って臭い時はファブリーズを上からシュッとしてるよ。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/03(火) 12:09:18 

    下の階の煙、上にくるんだよね~。
    風を入れようと窓を開けたのに、煙ぶわっと入ってくると殺意わくわ~。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2019/09/03(火) 12:09:34 

    >>66 docomo本社にクレーム入れる

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/03(火) 12:09:36 

    >>52
    うちの隣の人も時々高そうな自転車手入れしてるんだけど、その合間にたばこ休憩するんだよね。
    やめてほしい。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2019/09/03(火) 12:10:00 

    会社のヤニカスみんな性悪で低学歴でつるんでる

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2019/09/03(火) 12:10:00 

    子供生まれてもタバコやめられない人はダメ人間だなと思う
    外で吸っても有害物質が全身に付着するから、その状態で家に入れば子供も有害物質を吸うことになる

    +47

    -7

  • 75. 匿名 2019/09/03(火) 12:11:14 

    >>65
    自作自演なるけどご近所からの匿名のフリしてタバコが臭いって苦情の手紙自分家に入れてみるとか。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/03(火) 12:11:25 

    マンションじゃないけど隣のおじさん
    玄関先でたばこ吸ったあと、毎回痰をかーぺってする
    いいかげんにしてほしい

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2019/09/03(火) 12:12:08 

    うちも吸い殻しょっちゅう捨てられるけど、管理会社は注意喚起のポスターだけ。警察に言っても消防に言っても、火事になってからじゃないと動けないらしい。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/03(火) 12:13:34 

    >>22
    匂いとか、受動喫煙(?)ってやつ。
    吸った本人の服にタバコの害がついてるから、外で吸っても部屋に持ち帰ってくるらしい

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/03(火) 12:13:55 

    ねずみ花火撃ち込んでやろうかと思ってるよ。
    本当に臭い。

    +11

    -5

  • 80. 匿名 2019/09/03(火) 12:14:10 

    結局泣き寝入りしかないのか

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/03(火) 12:14:25 

    近所の貧乏そうな夫婦が二人ともタバコ吸ってる
    貧乏そうなのに

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/03(火) 12:14:44 

    >>45
    オナニーしてるんじゃないの

    +1

    -10

  • 83. 匿名 2019/09/03(火) 12:14:47 

    戸建てでも煙の害が不快!隣の家のご主人がタバコ吸うとき必ず玄関に出てきて吸っててうちの窓と隣接してるから煙が流れ込んでくる。夜とかそろそろエアコン無しでも過ごせるから風を通したいけど煙臭いから出来ない。一晩に何回も何回も出てきて吸ってて本当に迷惑。

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2019/09/03(火) 12:15:46 

    うちの隣も旦那さんが外で吸う。
    隣家にとっては、リビングから繋がってるウッドデッキ。
    うちにとっては、そこが玄関脇にあたる。
    ほんと迷惑。
    タバコ吸いながら「お帰りなさい〜」じゃねぇよ!!気持ち悪!!

    +32

    -3

  • 85. 匿名 2019/09/03(火) 12:15:50 

    お隣さんがベランダで吸ってるから、吸ってるときにトイレの消臭スプレーを隣に向かってシューシューしてたら止めたよ。

    トラブルになるかもしれないからお勧めしないけど、私の隣には効いた。

    +32

    -5

  • 86. 匿名 2019/09/03(火) 12:16:44 

    >>66
    前にいた会社で、そういうクレームが来た。
    喫煙者達は、通報してくれた方の悪口言いまくっていて、私の中で喫煙者のイメージがさらに下がった。最低だよ。

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2019/09/03(火) 12:17:49 

    妻子に配慮して外で吸う俺かっけーイクメンじゃね?
    とでも思ってんのかねw
    迷惑極まりない

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/03(火) 12:18:09 

    >>3
    一戸建てだけど、近所の人もみんな外で吸ってる。密集地だから臭いも煙も来てすごい迷惑。
    家の中で吸えよっていつも思う。

    +93

    -5

  • 89. 匿名 2019/09/03(火) 12:18:46 

    喫煙者じゃないけど、ベランダ喫煙×換気扇下×だったら喫煙者の場合どこで吸うのが正解なんだろう?
    部屋だと壁紙にヤニつくって言うよね

    +5

    -6

  • 90. 匿名 2019/09/03(火) 12:19:59 

    近所の建て売り購入者が喫煙者。犬の散歩も歩きタバコ。民度低くてイラつく

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/03(火) 12:20:00 

    >>8
    退去時に室内で吸ってると壁紙の張り替えで余分なお金取られるからって、夫婦で外で吸ってるアホもいるよ

    +38

    -3

  • 92. 匿名 2019/09/03(火) 12:20:14 

    喫煙所でタバコ吸うのはいいけど、吸い終わってしばらくはその人ニオイますよね?
    どっかの会社で喫煙後〇〇分はエレベーター乗るの禁止したニュース聞いた事あります!
    それだけ嫌われてるに喫煙し続ける人の気が知れない‼︎( *`ω´)

    +26

    -4

  • 93. 匿名 2019/09/03(火) 12:20:37 

    田舎だから洗濯物が〜とか気にしたこと無かった
    都会だと煙草吸う場所もほとんど無いらしいね
    人が多いと喫煙者も非喫煙者も大変だなぁ

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2019/09/03(火) 12:21:44 

    煙草吸うのはまだ許せるけど

    吸殻ポイ捨ては許せない!!

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2019/09/03(火) 12:22:08 

    夜洗濯をまわすって洗濯機の音ってマンションでも聞こえるの?

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/03(火) 12:23:00 

    >>1
    こういう話題をサンフランシスコ出身の友人に話したら
    「日本は狭いからねえ…」と素で同情されて何だか笑ってしまった。

    犯罪者の処遇に関しても、日本では死刑肯定論が根強いことを話したら少し呆れ顔で同じ反応。
    実際、アメリカでも死刑制度は残っているけど、積極的な肯定論はかなり少数派みたい。

    日本の国土は狭くても、心まで狭くある必要はないよ。

    +3

    -16

  • 97. 匿名 2019/09/03(火) 12:24:00 

    うちも下の人がベランダで吸ってるみたいで
    窓開けて掃除してたら臭いがすごい!
    無条件で煙は上に上がってくるから
    逃げ場がないし、ほんとに困る、、

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/03(火) 12:24:15 

    あれもダメこれもダメって心狭すぎない?
    そんなに嫌だったらド田舎の戸建て買って生活すればって思う。
    仕事がとか言う奴いると思うけど、田舎でも職場あるし、都会ほど金かからないよ。

    +17

    -23

  • 99. 匿名 2019/09/03(火) 12:24:59 

    >>89
    肩身狭いだろうね〜
    喫煙所で吸っても臭い!!って騒ぐ人達ばっかだしね·····
    私はそこまで気にならないかなぁ〜

    +7

    -12

  • 100. 匿名 2019/09/03(火) 12:25:54 

    犬の散歩の途中でタバコをポイ捨てする人がいる。そういう人は高確率で糞の始末もしない。犬飼う資格なし!ほぼ団塊世代以上の男性の仕業。これくらいのマナーも守られない人が、今まで社会で生きてこられたことが不思議で仕方がない。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/03(火) 12:27:13 

    近隣住民だし角が立つといけないから…と遠慮してる方がいるかもしれないけど、遠慮せずにどんどん管理人にクレームして迷惑な住民は早く追い出した方がいいよ。
    知り合いのマンションの部屋に遊びに行ったけど、その子供が走ろうが飛び降りようが全く注意しなくて、下の部屋の人が怒鳴り込んで来たのをあとで笑ってたもん。
    「何回来たら気が済むんだろw馬鹿だねぇw」「すんまへーんって謝っとけばオッケーw」とか言っててドン引きしたわ。

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2019/09/03(火) 12:27:19 

    別に自由

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2019/09/03(火) 12:27:36 

    >>25
    お前の頭は問題あるぞ、病院行け

    +9

    -9

  • 104. 匿名 2019/09/03(火) 12:27:47 

    管理人が許可してるからね

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2019/09/03(火) 12:28:48 

    禁煙マンション作ればいいのにね

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/03(火) 12:28:48 

    >>85
    私は直接言いに行ったらしらばっくれやがったから壁ドンしまくったらやめた。
    自己対応はおすすめはしないけど、管理組合に行ったって何の効果もないんだよね。
    ベランダで吸ってる時点でもう非常識な馬鹿決定だもん。そんなのに正当な手段は通用しない

    +17

    -5

  • 107. 匿名 2019/09/03(火) 12:30:01 

    >>89
    壁紙ヤニだらけにして、弁償したら自己責任で完結する
    吸いたいならそこまでしろって思う

    +13

    -3

  • 108. 匿名 2019/09/03(火) 12:31:50 

    >>3
    隣人は家の中で吸ってるけど、『換気扇』を回しやがるから我が家は窓が開けられない。
    (換気扇の位置が、うちの窓の側……)
    これから過ごし易い季節だって言うのに、隣が堂々と窓を開けて煙草を吸うので、うちは閉めきってエアコン生活を送らねばならない。

    +45

    -7

  • 109. 匿名 2019/09/03(火) 12:32:19 

    例外もあるだろうけど、この時代でまだ喫煙者って結構な底辺層だと思う。お金あればいくらでも辞める方法ある時代だし、ただの依存症。
    医療費が無駄にかかることもあるだろうし、何より周りとのトラブルになりやすい。タバコ吸えなくてイライラして、喧嘩とかもありそう。

    +16

    -5

  • 110. 匿名 2019/09/03(火) 12:32:19 

    元喫煙者が臭い臭い!!って以上に騒いでるの見るとなんかムカつく。辞めた奴ほど鼻高々に喋ってる。

    +22

    -4

  • 111. 匿名 2019/09/03(火) 12:32:28 

    >>38
    柔軟剤使わないとオジサン・オバサンの加齢臭は抑えられないから仕方がない。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/03(火) 12:34:18 

    新築の家の壁紙が汚れるし、子どもにも悪影響だから、旦那には外で吸ってもらってるの
    ~!


    おめーんちの壁紙が腐ろうが子どもが病気になろーが知らねーよ。
    なんで吸わないウチが窓閉めなきゃいけねーんだよ。
    部屋の中で換気扇止めて窓閉めて吸いやがれ。

    +31

    -7

  • 113. 匿名 2019/09/03(火) 12:34:23 

    >>20
    うちも複数回灰を落とされたので管理会社に連絡しました。洗濯物に煙がつくのも嫌だし火事が怖いので。
    誰がクレーム入れたかわからない言い回しで注意してくれたようです。

    +46

    -2

  • 114. 匿名 2019/09/03(火) 12:35:36 

    >>79
    やっちゃえ~!

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2019/09/03(火) 12:37:39 

    わかるわぁ、今なんて吸ってもないのに管理会社から連絡きてるし。
    あと空いてるから車止めてますってのもな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/03(火) 12:38:22 

    >>24
    一番、腹立つのが自分に子供が出来た途端、煙草をやめる奴。
    今まで散々、周りに害を与えて来た癖に、自分の子供には煙を吸わせたくないとか。
    てめぇのガキにこそ、タップリ吸わせろよ!

    +20

    -18

  • 117. 匿名 2019/09/03(火) 12:38:25 

    結構頻繁にベランダで吸う人がいて外干し諦めた
    外の風が気持ちいい時期も窓開けておくと不定期で臭い匂いが入ってくるから開けられない
    ストレス

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2019/09/03(火) 12:38:43 

    うちも隣のおじいさんがベランダタバコする。
    そして、なぜかうちの方ベランダの端ですう。
    向こうが先に住んでるし、老い先短いかやいいやっ思いながらも数年。
    ついでに言うと花の鉢植えを育ててるみたいなのだが、風向きの加減で花びらが全部うちに飛んでくる、、
    私は植物とか面倒で散らかるしキライです。
    なのに、、

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2019/09/03(火) 12:38:53 

    >>79
    喫煙者と変わらない様な自己中w
    非喫煙者の方がよっぽど性格悪いやん煙草でも吸って落ち着け

    +6

    -9

  • 120. 匿名 2019/09/03(火) 12:40:08 

    >>116
    辞めるキッカケにになっていいじゃん子供は無罪ですよ。

    +10

    -5

  • 121. 匿名 2019/09/03(火) 12:43:49 

    >>47
    うちも全く同じです。
    爽やかな朝でも、気持ち悪い柔軟剤の匂いが入って来るので、窓を開けられず。
    涼しい一家団欒の夕方は、隣からの煙草の煙でリビングの窓も開けられず…………
    一軒家なのに密閉生活。

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2019/09/03(火) 12:44:14 

    マンションの駐車場に吸い殻とかドリンクのプラカップやら落ちてて腹立つ。外から風で入るような場所じゃないから住民なんだろうけど、自分たちが使う場所をゴミで汚すのが理解出来ない。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/03(火) 12:47:26 

    >>96
    アメリカなんかなんやら色々積み重ねて、累計して懲役400年とかわけわからんくらいぶち込むやんけ。

    日本にもそれがあればねと思うけど、税収も厳しいわけだし死刑の方が合理的。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/03(火) 12:47:52 

    完全禁煙マンションとか作ってほしい。それか喫煙する部屋だけ強制オプションで超高性能なフィルター付き換気扇を設置する義務を設けるか。

    政治家さんたちよ、どうせ増税するなら、喫煙関係で増税してくれ。
    例えば喫煙者とその扶養家族は医療費10割負担とか、賃貸や住居は周りの人に害を撒き散らしているのだから、喫煙税とか。喫煙者が生きてる限り、生活する限り、ありとあらゆるものやことに喫煙者であることを理由に課税すればいい。
    大丈夫。タバコはかなり依存性が高いからそうそうやめられないから搾り取れると思う。

    +22

    -2

  • 125. 匿名 2019/09/03(火) 12:48:09 

    こんなに嫌だと思う人がいて健康にも害があると言うなら法律でベランダ喫煙禁止にして欲しい。
    うちは戸建てで、私の旦那もいくら言ってもベランダ喫煙やめてくれなくて本当に腹が立ってる。
    吸う人は自分が死にかけるか法に触れるような脅しが無いと変わらない。

    ただ、公園でのボール遊び禁止とか運動会の応援縮小とか色々クレームつけ過ぎな世の中とも思う。

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2019/09/03(火) 12:48:36 

    >>59
    ホントこれ
    味が薄くても迷惑かけないために我慢は必要

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/03(火) 12:48:48 

    >>6
    私はタバコ吸ってないけど、その言い方は違うんじゃない?

    +30

    -29

  • 128. 匿名 2019/09/03(火) 12:49:34 

    >>110
    タバコの害で苦しんでる身としてはそういう人の方が喫煙者よりマシだけどね

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2019/09/03(火) 12:49:35 

    >>59
    いや、アイコスめっちゃ臭いよ。。

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2019/09/03(火) 12:50:43 

    >>17
    そう言うアナタも自己中なんだけどね

    +6

    -11

  • 131. 匿名 2019/09/03(火) 12:51:09 

    >>96
    んー。言ってることが分からない。(とぼけ顔)

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/09/03(火) 12:51:11 

    大家のバーサンが真下に住んでて、生活音がうるさい。しかも過干渉してきたり盗み聞きしたりゴミ捨て監視したりしてるから嫌で引越予定。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/03(火) 12:52:13 

    >>129
    臭いけどすぐ臭いは抜けるから許して

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/03(火) 12:53:20 

    喫煙者だけど、ベランダでは吸わないし吸う人いやだな。洗濯物に臭い付くじゃん。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/03(火) 12:53:48 

    戸建てだけど、隣の旦那さんが外で喫煙してる。
    夜勤から帰ってくると家に入る前に一服してるんだけど、うちの干したばかりの洗濯物に煙がかかるのがすっごくイヤ!家か車内で吸ってほしいわ~っ。

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2019/09/03(火) 12:53:52 

    >>134
    どこで吸うの?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/03(火) 12:55:44 

    >>6
    やめたいのにやめられないってやつじゃない?
    スマホとかガルちゃんとかさ。

    +26

    -5

  • 138. 匿名 2019/09/03(火) 12:56:09 

    >>54
    イヤ、迷惑だから換気扇つけないで欲しい

    +10

    -12

  • 139. 匿名 2019/09/03(火) 12:56:32 

    迷惑かけるならせめて家族にしとけ。

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2019/09/03(火) 12:56:35 

    >>10
    だから?ってそのまんまだけど
    他に何か言わせたいの?
    絡んでくんなよウゼェ

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2019/09/03(火) 12:56:39 

    >>96
    そんな事より喫煙した方がいいよ。百害あって一利なし。

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2019/09/03(火) 12:56:45 

    >>5
    喫煙は別にわ悪くないでしよ。
    マナーを守らないことが悪いだけ。

    +29

    -18

  • 143. 匿名 2019/09/03(火) 12:56:49 

    窓開けてて外からタバコの臭いがすると、「なんかタバコくさーい!」って聞こえるように大きな声で言ってから音たてて窓閉めます。

    +7

    -6

  • 144. 匿名 2019/09/03(火) 12:59:09 

    >>26
    それいいね!全面禁煙のマンションがあったら希望者多そう!

    +11

    -3

  • 145. 匿名 2019/09/03(火) 12:59:27 

    >>98
    吸いたい奴こそ、ド田舎の山奥行けよ

    +16

    -7

  • 146. 匿名 2019/09/03(火) 13:00:30 

    喫煙者が住むときに家賃割り増しにしてほしい
    もしくは煙感知器設置とか

    +12

    -3

  • 147. 匿名 2019/09/03(火) 13:00:36 

    >>134
    吸ってる時点で、何処かしらで誰かしらには迷惑かけてるよ?

    +6

    -3

  • 148. 匿名 2019/09/03(火) 13:00:50 

    >>54
    本当に
    子供がいるなら禁煙一択でしょうよ

    +34

    -2

  • 149. 匿名 2019/09/03(火) 13:01:05 

    禁煙したら解決するのに(´・ω)

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2019/09/03(火) 13:01:55 

    >>145
    ド田舎の山奥住みですが
    外で吸ってもあなた達みたいな人に嫌味言われないのでちょー楽です\(^o^)/喫煙者みんなおいでー!
    都会の空気の方がよっぽど毒じゃい

    +9

    -9

  • 151. 匿名 2019/09/03(火) 13:04:33 

    うちは共用部喫煙禁止になったけど
    下のコンビニ前の喫煙所に喫煙者殺到して
    コンビニ前がいつも煙たいわ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/03(火) 13:04:46 

    夜に洗濯機の音がうるさいって
    いまどきの洗濯機そんなにうるさいかな?
    生活時間帯が違えば多少は譲歩しなきゃいけないと思うんだけど。

    洗濯機が、って言ってる人も
    ホームベーカリーがうるさいと思われてるかもしれんし
    言った方勝ちなのはちょっとなあ。

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2019/09/03(火) 13:07:08 

    >>96
    アメリカは基本乾燥器だよ。
    洗濯物干さない

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/03(火) 13:07:48 

    >>96アメリカはその代わり凶悪犯は有無を言わせず射殺とか多いしね
    裁判すら受けられないこともあるからね
    あとは終身刑があるこれはでかいよ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/03(火) 13:15:09 

    集合住宅だから仕方ないっちゃ仕方ない。

    とりあえずお金貯めて一軒家へ引っ越そう。

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2019/09/03(火) 13:16:54 

    禁煙、分煙がここまで騒がれる時代だしそろそろ禁煙マンション(アパート)喫煙可マンション(アパート)出来るんじゃない?
    ペット可みたいな扱い

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/03(火) 13:17:16 

    >>54
    前に住んでた賃貸の隣人がまさにそうだった。しかも単身用の部屋で結婚したのかいつのまにか2人暮らしになり、これまたいつのまにか子供が生まれてベランダで喫煙するようになった。当時仕事の関係で夫とは別居していたんだけど、妊娠初期だった私はすごくストレスだった。元々煙草の匂い嫌いだし、悪阻で寝込んでいたこともあって気も滅入りそうだったよ。規約違反な上にベランダで喫煙、自分たちさえ良ければ他はどうでもいいのかって泣きながら思ったわ。

    +17

    -3

  • 158. 匿名 2019/09/03(火) 13:19:25 

    最上階ですけど、隣か下の階の人が換気扇の下で吸ってるのかタバコの臭いが部屋まで入ってきます。ベランダなのかな…。管理会社に言ったけど、禁煙には出来ないと言われました。なんでだー!

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2019/09/03(火) 13:19:26 

    最近うちのアパートの隣にできたマンションの駐車場で、車に乗る前に必ずタバコを吸ってから
    出かけるおじさんがいる。
    私が朝出かける時間とかぶるのでにおいも苦痛だし、どう見ても吸殻は駐車場脇の側溝に捨てている。
    常識を疑う。
    そのマンションができたせいで宅配便のトラックがひっきりなしに来て騒音やホコリもひどいし、
    こういうイライラってだれにもぶつけられないので結構ストレス。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/03(火) 13:24:04 

    うちの隣のお爺さんはベランダでオカリナ吹くよ
    しかもレパートリーが一曲しかなく、いつも同じ所で間違える…

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2019/09/03(火) 13:25:42 

    >>14
    家の中が汚れたり臭いが付くのが嫌だから外で吸うんでしょ?
    外で吸っても変わらず汚れたり臭いが付いたりするの?

    +2

    -6

  • 162. 匿名 2019/09/03(火) 13:25:52 

    禁煙のマンション住んでるけどもっとそういうマンション増えたらいいよね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/03(火) 13:26:55 

    >>160
    オカリナww

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/03(火) 13:35:43 

    若い層では喫煙率下がってるから、これからはジジババとヤンキーだけが喫煙者になる。
    昔の人は吸う人が多かったんだろうけど、今の時代に吸い始めるのは馬鹿しかいない。

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/03(火) 14:05:26 

    >>48
    こんな奴がいるから迷惑やね!

    +16

    -2

  • 166. 匿名 2019/09/03(火) 14:18:48 

    ベランダもそうだし、たまに共有通路で吸う人もいるんです。その家の家族の親戚で、数カ月に一度必ず現れるんですが本当に迷惑。そういう人に限って目も合わせてこようとしないしフル無視してくる。
    ベランダの人は最悪です。いつも咳払いしてゲホゲホ言いながら吸ってるよ。
    本当にごめんなさい。何かの病気なんじゃないですか?と心踊らせてます。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2019/09/03(火) 14:19:09 

    今の季節、夜に窓開けてたら涼しくて心地良いのに、どっかベランダでタバコ吸ってる人がいるっぽくてニオイ漂ってくる。気分害されるし、それだけじゃなく部屋まで臭くなるのが許せない…。
    私12階に住んでるし地上から臭ってきてる訳じゃなく、近くの部屋の住人がベランダで吸ってると思う。住んでるマンション、ベランダでも喫煙禁止なのに!
    突き止めて文句言ってやりたいけど攻撃されたら怖いから、運営会社に通報したり、せめてものアピールで音鳴るように思い切り強く窓閉めたりしてるわ…

    +10

    -3

  • 168. 匿名 2019/09/03(火) 14:23:58 

    >>106
    正当な手段は通用しない

    消臭スプレーは正当な手段ではないwww

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/03(火) 14:25:54 

    >>105
    歌舞伎町とかに作ればいいよ。

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2019/09/03(火) 14:35:54 

    新築マンションの隣人が玄関でタバコ吸って吸い殻ポイ捨て、ライターを玄関に置いてる
    ムカついたから管理会社に連絡して全部屋に注意喚起の紙が入った
    効き目がいつまで続くか分からないが、また見つけたら同じクレーム入れるつもり
    ゴミ捨てんな

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/03(火) 14:42:03 

    >>170
    家も一人暮らしで大物干す時しか窓開けないんだけど、開けたら大量の吸殻が!
    一階なんで、出てみたら隣の窓下にビールの空き缶ありそれから溢れ出した物らしかったんで管理会社に連絡、注意喚起配布で無くなったよ
    火事起こされなくて良かったわ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/03(火) 14:42:03 

    一戸建てだけど、隣の人
    夫婦でスモーカー。玄関でいつも吸ってる。
    玄関がうちと向かい合わせだから、煙臭うし入って来る。
    二階の窓も開けてると、そこから入って来るし最悪。
    前に会った時に、タバコ吸っててすいませんって、あちらから言ってきたけど…謝るくらいなら吸わないでよ!
    マジで臭いからやめてくれ。

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2019/09/03(火) 14:45:32 

    >>158
    換気扇の臭いなら
    サンマ焼いてもカレー作っても臭いはずだけど
    それは大丈夫なの?

    うちは一軒家だけどお隣の換気扇の臭いが来るよ
    今の時期は窓開けたいから、しかたないと思ってる。

    +6

    -8

  • 174. 匿名 2019/09/03(火) 14:48:46 

    上階のおっさんの吸うタバコの灰や吸い殻がうちのベランダや桟?のぶぶんに落ちてて、腹たって管理会社に苦情入れた
    だいぶマシにはなったけどなあ
    なんで外で吸うの?家の中で吸えよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/03(火) 14:49:58 

    うちのマンションに、ベランダだけでなく通路やエレベーターでも。

    ひどいのは禁煙というポスターをくわえ煙草で貼り付けてるジジイがいる。
    そのジジイは他人のゴミを開けて漁ったり、集団ストーカーをしてきたり、勝手に花壇を作り私物化し放題。
    管理会社は何もしてくれない。

    ベランダや通路には、濃い目のハッカ油スプレーをその都度撒きます。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/03(火) 15:01:57 

    隣の家の在宅パパが洗濯物干す時とか私がベランダに出るタイミングでたばこを吸う
    夜中から明け方までどこかに大声で電話してる
    臭いしうるさいんだけど、奥さんがヒステリーで教育ママなのかお金の数え方を幼児にチンピラみたいな口調で教えてる。
    ある日、その家の子がうちに遊びに来るようになって、突撃してくるようになってからパパさんのたばこもおさまった。
    やっぱり嫌がらせでわざとやってたんだろうなーって再確認して気持ち悪いオッサンだなって思ってる

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/03(火) 15:03:56 

    >>160
    その曲のリズムに合わせて、ダンボールを叩いてみるとか。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/03(火) 15:08:25 

    うちは某鉄道会社の社宅だけど、共有階段にガムとか舐めかけの飴が吐き捨てられてるよ。
    タバコのマナーも悪いです。
    写真は実際のガムだよ。うちが4階で、真下の3階に一世帯と2世帯しかいないから、3階のお宅の誰かだと思うんだけと言えてない。
    なぜなら、相手は主人の事務所のお偉いさんで、社宅でもボスだから。
    24世帯入れる棟で4世帯しかいないほど過疎ってるのに何故かお偉いさんの上にあてがわれてイジメかと思ってる。赤ちゃんが産まれるので低い階がいいと希望したのに4階あてがわられるし笑
    うちの棟、1階すべて空き室だよ。
    「ベランダで煙草を吸う近隣住民が許せない」6割が回答 「上階の人が捨てたのか、ベランダに吸い殻が落ちている」という人も

    +3

    -3

  • 179. 匿名 2019/09/03(火) 15:08:33 

    うちのとなりの奥さんベランダでも玄関でもタバコ吸うよ…
    しかも乳幼児いるのに酒も飲んでた…ドン引き

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/03(火) 15:09:33 

    >>150
    吸いたい奴は、みんな行け行け~~!

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2019/09/03(火) 15:11:18 

    >>173
    横から失礼します。
    なんで料理の匂いとタバコを比べなくちゃならないの?タバコは有害物質だからやめてほしいわけで。
    たとえファブリーズみたいなやつでタバコの匂いを消せても有害物質は残ってるんだよ?

    +17

    -3

  • 182. 匿名 2019/09/03(火) 15:14:57 

    >>138
    換気扇なんて言ってないよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/03(火) 15:24:26 

    マンションの利用規約にもベランダや廊下での喫煙はいけませんって書いてある。
    そこに住んでるからにはルール守れって感じだよね。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2019/09/03(火) 15:56:15 

    ベランダで焼肉にも度肝を抜かれたんだが……鶴橋の近くに昔住んでたけど、さすがにそんなの見たことも聞いたことも無い💦

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/03(火) 16:00:12 

    >>54
    いやもういっそのこと、頭から段ボール被って煙全部吸ってなくなるまで出てくるなって思う。もちろんその頃には亡くなってるだろうが。

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2019/09/03(火) 16:43:38 

    煙もだけど火の不始末も心配
    此の期に及んでタバコやめられない連中のモラルなんて信用に値しない

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/03(火) 16:54:19 

    タバコがここまで嫌われたのは、受動喫煙がわかったからだよ。
    昔は吸う人にだけ害あると思われていた。
    肺がん増えてきて、吸ってない人もなってるから調べたら家族が喫煙者だった等々。
    吸ってないのに健康害されたら、嫌だもの。
    マナーのなってない喫煙者多いしね。

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2019/09/03(火) 17:00:54 

    車の窓開けタバコもむかつく!灰おとしてるし!!横に乗ってるバカ女房だかバカ彼女もやめさせろよ!
    自分が嫌なら喫煙者と結婚したりつきあったりするな!迷惑なバカップル!

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:45 

    何もいいことないよね。吸ってる人はもちろん、受動喫煙の方が被害が大きいらしい。歩きタバコも、すれ違う度、肺が弱いから辛いし息止めてたらOKとかそういう問題じゃないよね。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2019/09/03(火) 17:21:55 

    駐車場、駐輪場のそばにベランダがあるんだけど、そこでタバコ吸ってる人がいる。換気で窓開けてたり洗濯物外干ししてるときにやられると迷惑。
    管理会社に相談したいけど、うちが苦情出したってバレバレで気まずくなりそうで言えない。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2019/09/03(火) 17:27:09 

    >>85
    スプレーのガスに引火しない?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/03(火) 17:40:03 

    タバコも嫌だけど、ガキや騒ぐ親のが嫌だわ
    毎日、毎日、家の中で大暴れ 大抵コレもタバコとかと
    セットの迷惑なキチガイ一家が多いよね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/03(火) 17:59:57 

    うちの隣、全部
    旦那さんが煙草
    こちらが帰って来るたびに出て来る
    ゴミ出し、何度注意されても守らない
    朝から夜中まで、家族で騒音
    共用廊下はゴミ置き場
    他はベビーカーに子供のおもちゃが散乱して生協も

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/03(火) 18:03:49 

    会社の上司(ヘビースモーカー)の会話。

    「俺、煙草吸うけど、自分の家が煙草臭くなるのは嫌だからベランダで吸ってるよ。迷惑がってる人もいるけど、俺の金で買った俺の家なんだから、好きに吸わせろってんだよ」
    「ははは、そうですよね~」

    聞いていて腹が立った。
    そして、こういう意識の人がいるから、ベランダ喫煙は無くならないんだなぁ、と思った。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/03(火) 18:10:50 

    >>54
    そうそう!ヘルメットでもつけて
    副流煙も全部自分で吸えよ!
    って思います
    うちは家の前に川があるので
    おじさんとか、工事現場の人とか
    ポイポイ川に捨てて
    流れてくる吸い殻見ると
    不快でストレスがたまり
    自分が具合悪くなりそうです

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/03(火) 18:21:30 

    タバコ臭いからやめてくれ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/03(火) 18:33:48 

    >>150
    ど田舎の山奥住みですが迷惑です

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2019/09/03(火) 18:34:50 

    >>194
    うわー引くね
    隣の人も自分の金で買った家だってことわかってないね

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/03(火) 18:42:14 

    「過度に干渉する」ってどの程度だろ。

    私は知らん人に挨拶されるとビックリするから
    声かけるのやめて欲しい。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2019/09/03(火) 18:53:41 

    >>173
    >>181さんのおっしゃる通りです。タバコの煙は健康被害ですよ。並列にするのが根本的におかしいです。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2019/09/03(火) 18:57:59 

    >>178
    うちはタバコの害に加えて、玄関前にタンを吐かれたり何かの肉が噛みきれなかった状態のものが置かれます。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/03(火) 18:59:33 

    ヤニで腐れた精子から産まれる子供の障害児率は高いし、インポになる率も高いし、禿げる確率も高くなる
    煙草の自販機にデカデカと書いておけばいいのに

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/03(火) 19:01:28 

    >>173
    いや、健康被害率

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2019/09/03(火) 19:05:11 

    >>83
    うちとかもっと凄いよ![一軒家]

    両隣共に夫婦でヘビースモーカー。
    計4人がうちの真横でいつも喫煙中。
    (両方共に子持ち)

    右も左もどっちも常にどっちか外に出て喫煙。
    朝からカーテン開けたら至近距離に居て、
    こっちの窓見ながらプカプカやっててビックリした。

    夜も携帯いじりながらズーッと夫婦どちらか喫煙中。
    しかも自分ちから遠い敷地ギリギリでヤニ放出。
    うちの壁に限りなく近付いてる。
    夫婦両方が喫煙者特有の痰がからむ咳付き。

    臭いし誰か常にすぐそこに居る気配するって恐怖だよ。

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2019/09/03(火) 19:16:20 

    タバコがなぜやめられないか?
    スマホ断ちしてみてよ
    気持ちがわかると思うよ

    +5

    -10

  • 206. 匿名 2019/09/03(火) 19:18:29 

    この前うちのベランダに吸い殻落ちててびっくりした
    もし火事になったら誰が責任取るの??

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/03(火) 19:26:31 

    ベランダで隣人がタバコ吸うし咳するし 鬱陶しい臭い迷惑やめろ!

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2019/09/03(火) 19:57:55 

    うちのアパートの裏が田んぼなんだけど、上の住人が吸殻をたくさん捨てて、流石にこの米食べる人(農家)が可哀想だなって思って、その時にアパートで遊んでた上の住人の子供がいたから、「あれぇ〜こんなところに、タバコがいっぱい落ちてる〜!〇〇〇くんのお父さんじゃないよね?」って言ったら、そうみたいで、お父さんに田んぼに捨てないでね!って言っておいてねって言った。
    直接は注意できず、子供に言ってしまった事は良かったのか、悪かったのか。
    でも、悪い事って子供に認識させないとダメだと思うんだよね。子供は親の背中をみて育つってそういう事だと思う。
    余談だけど、ちなみに上の住人は、ゴミ分別しないし、ゴミの日に出さないし、そのゴミを子供に出させてるよ。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/03(火) 19:58:08 

    ポイ捨ては論外。吸うことは個人の勝手なのでお部屋で!ゴミ捨てのルール守れないのは出ていって欲しい。夏はヤバいよ。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2019/09/03(火) 20:13:18 

    友達が「子供が生まれたのに旦那がタバコやめてくれない。しょうがないからベランダで吸わせてる」って言ってたから、それ近所の人に迷惑だよって言ったよ。変な空気になったけどw

    +11

    -2

  • 211. 匿名 2019/09/03(火) 20:16:44 

    駐車場の車の中で窓を開けて吸ってる人。
    地味に嫌なんだよね。
    走行中なら良いけど、車の横を歩いてる時に急に煙がモワモワと出てきてビックリした。

    息を止めて小走りで逃げたよ。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/03(火) 20:29:42 

    あー。臭い。今外出てきて吸い始めた
    隣のおっさん。家で吸えよ。くせーよ。

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2019/09/03(火) 20:33:32 

    >>210
    子供のためにタバコやめられないって結構やばい旦那だねwww

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/03(火) 20:33:53 

    >>88
    >>3
    わかる!あれ、すっごい迷惑だよね!うちの子供達にタバコの害を押し付けるな、自分出した副流煙はお前の家の中で完結させろって何時も思う。

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/03(火) 20:34:34 

    ベランダでタバコより上位の、
    「ゴミ出しのルールを守らない」に迷惑してる!

    ゴミの日の前日にマンションの共用部(自分の家の前)に生ゴミ置いてる家多い!
    夜帰宅するとゴミのせいで廊下にゴキ○○居るし、臭い!!
    ゴミ置場に事前に置かず、きちんと当日に出して
    うちはゴミの日きちんと守ってますよ感出してるけど
    熱帯夜の廊下に生ゴミって…
    クーラーきいてるゴミ置場に
    前日に置いたら?

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2019/09/03(火) 20:37:43 

    >>78
    私も聞いたことある。肺に入ったニコチンで受動喫煙するって。吸い終わってから30分は離れてないと意味が無いとか。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:44 

    一日じゅうエントランス内で吸うお隣が本当に迷惑
    喘息にもなったし大家に相談して治療費請求するつもり

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/03(火) 21:32:29 

    私はタバコ吸わないけど嫌煙厨のヒステリーこわ…
    自分がどれだけ綺麗だと思ってるんだろう、排気ガスとか黄砂とかは気にならないのかな?

    +4

    -13

  • 219. 匿名 2019/09/03(火) 21:49:43 

    コの字型になってるテラスハウス。うちはコの字型の内側が表になる側で、すべての居室が面してる。
    マンションなので24時間換気の給気口もそちら側向いて付いている。
    どこかの家が窓を開けて吸うか換気扇の下で吸って、その煙が給気口から(窓閉めてるのに)流入してきて、寝てる間に呼吸が止まって咳込み起こされること数十回。赤の他人の寝たばこのせいで、気管支喘息を発症し、慢性化してしまって耳鼻咽喉科通いを通年しないとならなくなった。
    喘息吸入器も手放せないし、喫煙所なら息止めて通行すればまだしも、歩きたばこで気管支喘息の発作を起こして呼吸困難になること数知れず。殺す気か!!

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2019/09/03(火) 21:55:20 

    電子タバコをベランダで吸う隣の夫婦はなんでだろう?
    臭いんだけど。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/03(火) 21:59:34 

    >>197
    他に家ないのに?笑
    なんでも文句付けたがりババァ笑

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2019/09/03(火) 22:02:10 

    >>6
    まぁニコチンは1つの依存性だからね。
    簡単にやめれる人もそうでない人もいるよ!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/03(火) 22:06:27 

    いまどき、まだタバコ吸う人いるんですね。電子タバコに変えたらいいのに。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/03(火) 22:43:19 


    ここで嘆いてないで本人に言えよ
    タバコ吸うな!て
    実際本人目の前にしたら言えないんだろ

    ネットでいきがるな

    +1

    -10

  • 225. 匿名 2019/09/03(火) 22:44:50 

    >>224
    マンションの管理会社に苦情出したよ
    診療明細つきでね

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/03(火) 22:45:45 

    >>88
    ウチもこれ!
    家同士が背中合わせ側のとこで吸うから洗面所やふろ場の窓から入ってくる。
    そして今時期は蚊取り線香の煙とにおい(どうやら庭?縁側?的な所で焚いてる)
    これ、タバコよりキツい。
    燻製にされそう。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/03(火) 22:59:41 

    まぁ、臭いのは臭いよね。

    でも、「煙草は吸う奴は」と言うのもどうかと思う。
    全員がマナー悪い訳でない。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2019/09/03(火) 23:04:24 

    ヤニカス
    「ベランダで煙草を吸う近隣住民が許せない」6割が回答 「上階の人が捨てたのか、ベランダに吸い殻が落ちている」という人も

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/03(火) 23:09:01 

    うちは上の階の奴が布団バンバン叩くせいでベランダにゴミ落ちまくるんだけど!!
    まじ死ね

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/03(火) 23:16:56 

    窓開けれないし外に洗濯物を干せないのを我慢してるのに、閉めきってる部屋の隙間から臭いが入ってくる。蚊取り線香をベランダで24時間炊いてやりたいくらいの気持ちになる泣
    さらに窓とカーテンが壊れるんじゃないかという勢いで開け閉めを繰り返すので、夜中何度も目が覚める…。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/03(火) 23:39:30 

    >>219
    喘息って下手すると死ぬよね・・・

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/03(火) 23:42:09 

    >>224
    歩きタバコの男が前にいたので、速足で追い越したら、何を逆ギレしたのかタバコ吸ったまま走って追い越そうとし、さらにこちらが逃げようとした時点で頭を殴られた
    煙吸わないよう努力したところでこれだから、本人に直接言ったらボコボコにされてたと思う
    友人はやめてくれって注意したら腹蹴られたって

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/03(火) 23:43:45 

    タバコは落ちてなかったけど灰がポトっと固まりで落ちてたから上の階だなってすぐ分かりマンションにクレーム報告した

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/03(火) 23:48:53 

    >>105
    埼玉にある女性用賃貸マンションが全面禁煙だったよ!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/03(火) 23:58:40 

    今時紙巻たばこ吸ってる人なんているの?

    今みんなアイコスじゃん

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/04(水) 00:02:15 

    岩間お前だよ!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/04(水) 00:03:13 

    ↑エセスピリチュアル女が毎晩ベランダでヤニ臭えわ
    知り合いに話したら、古臭いダサいトランスのイベントでノリノリで外人ナンパして持ち帰りする女に似てるって笑
    このご時世に禁煙も出来ない男も出来ないってただのゴミ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/04(水) 00:10:43 

    ベランダ喫煙防止法を立法させようとしてる人がいるみたい
    【vol.36】「ホタル族」による受動喫煙防止の動き。被害者の会が発足 | 賃貸経営ニュース | 土地活用の【東建コーポレーション】
    【vol.36】「ホタル族」による受動喫煙防止の動き。被害者の会が発足 | 賃貸経営ニュース | 土地活用の【東建コーポレーション】www.token.co.jp

    夜間にベランダで吸うタバコの火が、まるで蛍の光のように見えることから、1989年頃より新語として広がった「ホタル族」。 そんなホタル族が今、絶滅の危機を迎えているのはご存知でしょうか。 ホタル族とは、一般的にアパートやマンションのベランダでタバコを吸う...


    Google
    Googlewww.kinrin-judokitsuen.com

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/04(水) 00:25:40 

    隣の家のばあさんが必ず毎朝6時台に何かの家具をキィーっと軋ませるから腹が立っている
    壁ドンしてやりたい

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2019/09/04(水) 00:45:18 

    分譲マンションの場合、共同の利益に反する輩は、集会決議で追い出すことができるよ。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2019/09/04(水) 01:18:17 

    >>5
    あたしタバコは吸わないけど、こんなこと書いてるあなたが底辺族だと思うわ。

    +6

    -9

  • 242. 匿名 2019/09/04(水) 01:20:51 

    >>181
    有害有害ってそんな長生きしてどないすんのよw

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2019/09/04(水) 01:43:26 

    毎回自分のベランダに隣の人の吸い殻が落ちていて、むかつきすぎて、管理人さんに苦情を言ってベランダで吸うのと、ベランダに灰皿を置くのをやめてもらいました!!

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/04(水) 04:21:45 

    >>150
    うん…東京の排気ガスのがヤバいわ。
    頭痛くなる。

    +4

    -3

  • 245. 匿名 2019/09/04(水) 06:34:57 

    >>235
    禁煙にもっていきたい人が多いからアイコスに慣れるように努力してるんだよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/04(水) 06:57:48 

    >>215
    自分でトピ立てて

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/04(水) 06:59:27 

    毎日 毎朝 日中 夕方 夜ベランダでタバコ吸うし咳を毎回するしマジ鬱陶しい臭い迷惑ウザイ毎回咳するからベランダに居るとわかるし鬱陶しい家の中で吸え

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/04(水) 07:10:31 

    不快だよね。
    目の前に1R賃貸、🚭なんだけど外に空きカン置いてパカパカ吸ってる。
    何故か吸い殻は散らばってる。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/04(水) 07:54:53 

    >>242
    長生きじゃなくて即死ぬ可能性もあるんだよ<気管支・肺疾患

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/04(水) 07:55:55 

    >>244
    排気ガスより他人の口の中の口臭なんかとニコチンがあいまったバイオテロのほうがやばいわ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/04(水) 08:43:14 

    上階から吸殻捨てる奴いたら、マンションの管理人に言って、警告出してもらうわ。

    「タバコが苦手なのに、掃除する方の身にもなって下さい」

    って。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/04(水) 09:24:54 

    うちの上に最近引っ越してきたバカ学生も、足音うるさいだけならまだしもベランダでタバコを吸ってた。灰皿使わずに下にポンポン落としやがるからうちのベランダの手すりや床に灰が落ちるわこないだは吸い殻が何本も落ちてた!
    ペット飼ってて万が一の火事も怖いし煙が臭いし腹立ちまくったから即管理会社に電話したらしなくなったけど。本気で殺意芽生えた。謝りにも来なかったし。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/04(水) 10:04:35 

    隣の大家さんの換気扇がうちのベランダに近く、息子さん?がたばこを吸うと部屋中臭くなるので
    窓あけれません。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/04(水) 10:43:36 

    うちはベランダにスイカの種が散らばってて、たぶん上の階の人がベランダでスイカ食べて
    種を「ぺっ」って捨てたんだろうなと思うのよ
    もう本当に汚いよね
    洗濯物にもつくんじゃないかとハラハラするんだけど

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2019/09/04(水) 11:03:01 

    >>48
    貴方たちに受動喫煙を強要された人々からは殺意を抱かれている事は知っとこうね。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/04(水) 11:23:02 

    皆さん、24年のマンションのベランダ受動喫煙の判決知ってる?

    長くなるから簡単に書くと、自室内やベランダの喫煙でも、
    他者に著しい被害を与えている場合は、
    不法行為を形成することがあり得る、としてるのね。

    うちも集合住宅で、この問題何回も苦情入れてるんだけど、クレーマー扱いだよ。
    我慢が美徳、近所付き合いに響かないような「ご配慮ください」程度の張り紙。
    具体性もない配慮を誰がするんだよ。

    荒っぽくなっちゃった。。。
    本来は声を上げていい問題なのに、昔ながらの村社会の闇が残ってて、
    誰も問題を解決しようとしない。
    蓋して抑え込んでしまえば、何もない今まで通りの生活ができるから。
    既得権益だよね。
    自分は慎ましく常識があってきちんと子育ても終えました、みたいな老齢のご家庭なんかが、そう。
    定年して一日中ベランダでタバコ。
    迷惑だっつうの。




    +3

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/04(水) 11:31:58 

    香害てか臭害。
    階下の部屋の人が、ベランダで吸ってて受動喫煙の健康害を心配するほど臭かった。
    お互い幼児のいる家庭なのに、他の家庭の幼児には吸わせるのかよって言ってやりたかった。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/04(水) 11:52:04 

    うちの隣人もベランダ喫煙してる。
    マンションの規約で違反だから、チラシ投函とポスター掲示してもらったけど止めない。
    名指しで言ったらうちだとすぐバレる。
    夫婦ともに怖い人だから、諦めるしかないかな。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/04(水) 12:01:06 

    匂いが自然換気口から入ってきて辛い!臭い!夜寝るのにイライラする!自分だけよければいいのですか?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/04(水) 18:41:08 

    ベランダ喫煙者が多いマンションって、住民の民度が低そう

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2019/09/05(木) 00:44:27 

    >>239
    一軒家でしょ?どこまで聞き耳立ててるの

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/05(木) 00:48:05 

    毎晩録画してる。向こうは夜だから映らないと思ってんだろうけど彩度いくらでも変えられるからしっかり証拠取れてんだよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。