ガールズちゃんねる

月9『監察医 朝顔』新章突入でドラマ満足度上昇、母親演じる上野樹里に高評価

63コメント2019/09/02(月) 23:58

  • 1. 匿名 2019/09/02(月) 11:14:48 


    月9『監察医朝顔』新章突入でドラマ満足度上昇、母親演じる上野樹里に高評価 | ORICON NEWS
    月9『監察医朝顔』新章突入でドラマ満足度上昇、母親演じる上野樹里に高評価 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    上野樹里が主演を務めるフジテレビ系『監察医 朝顔』(毎週月曜 後9:00)が好調だ。視聴率は第7話まで平均2ケタをキープ(ビデオリサーチ調べ/関東地区 ※7月22日のダイジェスト放送を除く)。話数を重ね満足度も上昇しており、週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』による視聴者ドラマ満足度調査「オリコン ドラマバリュー」(100Pt満点)では、初回59Ptでスタート以降、堅調に推移し、“新章”に突入した第6話(8月19日放送)では自己最高の83Ptを記録。


    視聴者からはライフステージが変化し母親となった上野樹里の演技に対し、「朝顔に子どもが生まれてからの展開が自然だった。ガラリと変わったのに、上野さんすごい」(40代女性/茨城)、「上野樹里さんが表情や声色で母親になった様子を表現していてすごい」(30代男性/埼玉)、「1つの作品のなかで環境が大きく変わったのに、しっかりと演じられていてさすが」(30代女性/東京)、「上野さんが控えめながらもたしかな演技力で、時の変化を表現している」(40代男性/千葉)などと、高く評価するコメントが数多く寄せられている。

    +120

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/02(月) 11:16:47 

    こんなにどんどん展開していくと思わなかった

    +211

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/02(月) 11:17:19 

    落ち着いて見れて良い
    じんわりくる感じ

    +217

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/02(月) 11:17:32 

    グッドドクターの夏美先生役でも思ったけど、優しさや柔らかさを演技で表現するのがすごく上手になったよね
    逆にラスト・フレンズのルカみたいな尖った役はあの頃ほど見事には演じ切れないかもしれない

    +255

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/02(月) 11:17:48 

    刑事であんなに家の事する暇がある旦那いないだろうなと思いながら見てる

    +197

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/02(月) 11:18:41 

    たいらさんが一番好き
    お父さんの時もじいじの時も
    時任さん自身、人柄が凄く良さそう

    +220

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/02(月) 11:21:00 

    最初は法医学ものでシリアスな感じかなーと思ってたら、どちらかといえば家族愛の方に焦点が当たってた

    その意外さが私には良かった

    +208

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/02(月) 11:21:18 

    やわらかい雰囲気がよく出ていて 今期一番好きなドラマです

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/02(月) 11:22:29 

    風間くんとも時任さんとも相性というか話し方が暖かくていい感じ

    +161

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/02(月) 11:22:51 

    上野樹里って不思議。
    少女のようにも母性がある母親にも見える。

    +189

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/02(月) 11:23:02 

    演技上手だよね
    裁判のシーンとか棒の人だったら大惨事になったと思う

    +222

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/02(月) 11:23:29 

    杉本哲太と山本未来のカップルも
    気になるw
    あと課長の戸次さん、
    もっと出てほしいな!

    +108

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/02(月) 11:24:46 

    結婚してこどもが生まれてからの暮らしや感情の変化を役者の演技が上手く出せてる

    某朝ドラは見習った方がいい

    +144

    -3

  • 14. 匿名 2019/09/02(月) 11:26:11 

    上野樹里うまい
    他の女優さんがやったらまた違うドラマになってると思う
    上野樹里だから良い

    +167

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/02(月) 11:27:20 

    品と優しさと知性を兼ね備えた母親。
    遠く及ばないけど、こうありたいと思う。

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/02(月) 11:27:21 

    朝顔が着てる服がシンプルでかわいい。
    上野樹里がすらっとしたスタイルだからより素敵にみえる。

    +182

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/02(月) 11:27:59 

    >>5
    そこが現実感ないよね。
    捜査一課に移動になったからそういうスレ違いもこれからあるんだろうか?

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/02(月) 11:31:16 

    OPが朝ドラっぽい

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/02(月) 11:32:54 

    上野樹里もしかして本当に妊娠してるのかなと思った。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/02(月) 11:33:50 

    ニューバランス1700買ってしまった。
    このドラマ見て。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/02(月) 11:36:36 

    茶子先生のキャラだけ浮いてるのが残念かな。
    あんなに旅出来るの?
    部下は不満持たないの?

    +10

    -25

  • 22. 匿名 2019/09/02(月) 11:36:48 

    >>19

    わかります。
    法廷のシーン、お母さんのことがあるから落ち込んでるように見えたけど、なんか本当に体が辛そうにも見えた。

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/02(月) 11:38:26 

    結婚して充実してるんじゃないかなー。
    優しい顔してる😊

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/02(月) 11:38:43 

    子役の子がまた可愛いんだよ (ほっこり)

    +119

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/02(月) 11:39:07 

    >>1

    監察医としての仕事の腕は確かでいつも冷静。

    なのに、釜石?の駅に下りると震災を思い出して足が前に進まないって弱い所もある。

    このドラマ、そういうギャップも人間臭くて良いよね。

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/02(月) 11:39:40 

    >>19
    大きなお世話だけど、そうならファンとして嬉しい😆

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/02(月) 11:42:00 

    先週の最後、「お母さんは最期まで優しい人だったね。」の朝顔の言葉に泣けた。

    +119

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/02(月) 11:43:42 

    上野樹里が初めて勝ったCDが、ご主人のバンドのCDなんだよね。

    少し前のドレミファドンかな?イントロクイズで言ってた。

    +38

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/02(月) 11:45:37 

    先週の放送で時任さんが車で男泣きするシーンがとても良かった!一緒に号泣してしまったよ。
    時任さんはインハンドから素敵だなぁーと思ってて、朝顔でファンになった

    +90

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/02(月) 11:45:49 

    震災当時を演じてた時は本当に年若い少女のような娘さんのようだったのに今はしっかりお母さんの顔になってる
    すごい役者さんだと思う

    +103

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/02(月) 11:46:08 

    時任さんのジジバカっぷりがいい‼️

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/02(月) 11:46:11 

    若いころから考えると、時任三郎がこんな落ち着いた感じの役者になると思わなかった。たまーに滑舌が怪しいなと思うけど、それも逆に年相応でリアル。あんまり言われないけど声が独特だと思う。

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/02(月) 11:46:34 

    事件よりも朝顔家のやりとりが好きでみてる。
    お母さんいなくなって2人の食事シーンも
    穏やかで好きだったけど
    旦那さんがきて3人になって
    子供が産まれて賑やかになっていくの楽しい

    +101

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/02(月) 11:46:43 

    >>11
    被告人役の女優さんの迫力も凄かった!

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2019/09/02(月) 11:47:40 

    >>12
    哲太さん強面役なのに、まさかの片想いに驚いたよww

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/02(月) 12:00:43 

    >>9
    全員が声のトーンが合ってるというか、共通する温かさ柔らかさを含んでる感じで、それも演技のうちなのかも知れないけど、家族としての一体感が増してるように感じる

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/02(月) 12:05:25 

    同じお母さん役でも、なつぞらのなつより、朝顔の方が安心して観られる件…ww

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2019/09/02(月) 12:05:56 

    すごく失礼だけど、広瀬すずの母親役と違ってイライラせずに済む。

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/02(月) 12:08:28 

    >>4
    どうだろうね
    4年前にはアリスの棘やってたし、上野樹里の演技力なら、シリアスで厳しい役も今でもやれそうな気がするけど

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/02(月) 12:11:22 

    のだめやラストフレンズのような個性的な役もグッドドクターや朝顔のような普通の役も自然に演技できるのがすごいところ
    月9『監察医 朝顔』新章突入でドラマ満足度上昇、母親演じる上野樹里に高評価

    +106

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/02(月) 12:33:06 

    つぐみちゃんがかわいいね!

    「やったーっ!」って言うとこと、
    「いただきます」って首をかしげるとこが、
    かわいすぎる!

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/02(月) 12:33:34 

    朝顔の家のご飯が家庭的で美味しそうだな〜って思って見てる。大人3人もいるから結構稼いでそうだけど、ご飯や暮らしが素朴なところがいい。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/02(月) 12:47:00 

    同年代の石原さとみや北川景子より演技の幅があるし、演技が上手い。

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/02(月) 12:48:37 

    >>42

    旦那が目玉焼きを1個だけ両面焼きにしてた。
    じぃじのだったw

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/02(月) 13:07:53 

    時任三郎さんが素敵
    3人で協力して育児してるのも素敵

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/02(月) 13:28:49 

    家でのシーン、ほのぼの観られていいよね。
    時任さんのおじいちゃん役すごいいいわ〜癒される。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/02(月) 13:29:19 

    >>44
    いやあれは娘のやつだったよw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/02(月) 13:30:54 

    ごめん>>47だけどじいじの分だったかも。
    つぐみちゃんのところに置かれたと思ったけどわからなくなった。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/02(月) 13:33:17 

    >>32
    いやいや、時任三郎の声、昔から大好きよ!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/02(月) 13:45:10 

    >>42
    古い家だし小さい子がいるから物も多いんだけど、掃除が行き届いてるような清潔感あるよね
    ドラマの演出家や大道具小道具さんも含めて、世界観を丁寧に作ってることが感じられる

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/02(月) 13:50:45 

    >>12
    戸次さん地味に面白い。蕎麦がいつも長いし
    俺のとっておきのご飯のおかず気になる。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/02(月) 13:53:07 

    >>17
    お父さんは昔、捜査一課に居たけどお母さん探す時間が欲しくて移動を申し出たんだよね。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/02(月) 14:00:26 

    >>28
    それ、小学校の頃の話しでお小遣いで初めて買ったCDだったらしい
    マスコミはずっとファンとミスリードしたけど曲が気に入って買ったんでファンだった訳では無いらしいよ。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/02(月) 14:09:19 

    トリプルインカムなのに、質素な暮らし、
    男2人も家事、育児に積極的。
    お弁当も朝ご飯も完璧…って、
    ちょっと遠い目で見てる。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/02(月) 14:15:40 

    今期の韓国原作物も見てるけど朝顔は凄く日本的な感情表現なドラマなんだなーって思ってる!
    大袈裟ではいけど深くて静かな悲しみ…
    心に静かに重く響く

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:39 

    >>43
    そうなんだけど他の人引き合いに出すのは面倒臭いからやめて~

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/02(月) 14:52:06 

    古い家って空間に無駄なところがある分狭く見えるけど朝顔の家も結構広い家だよね。
    ごちゃごちゃしてるようでなんか余裕がある空気感!いいなー

    車2台分余裕で入る駐車場、広い玄関や庭、キッチンと居間、お父さんの部屋…
    1階部分のこれらを更地にしたら中々の坪数とみた。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/02(月) 15:10:26 

    先週の放送で、家でご飯食べる前の準備のシーンで、子どもが走った風でエプロンかなんかが落ちたんだよね。
    それを演技しながら自然に拾って元の場所に置いたのは多分アドリブかなーと。
    本当に好きなドラマ。内容も、俳優さんたちも。

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/02(月) 17:53:16 

    7話再放送あったの?公式Twitterで昨日の夜辺りまでに言ってよー
    予約したのに…

    このドラマの公式ホント働かないよー

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/02(月) 18:46:50 

    >>58

    それ私も気になって目でおってた!

    つぐみちゃんが「ジャムあるよぉ」←ここめっちゃかわいい!
    って言って冷蔵庫までジャムを探しに行くシーンだよね。

    なんていうか、演技が自然すぎたわ。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/02(月) 20:01:50 

    上野樹里は、ドラマに出演するたびに
    すごくいい!って声でいっぱいに成るよね。

    演技も上手だし
    作品に真摯に向き合ってるのが、すごく伝わってくる。
    いまってアイドル兼女優みたいな人も多いからか
    こういう女優さんって珍しいように思う。
    でも、本来女優ってこういうものなんだろうね。

    ラストフレンズも、アリスの棘も、グットドクターも
    どれもみんなすごく面白かった。

    ここ最近お医者さん役が続いているけど、
    どれも全然別な個性を持った役だし、
    演じ分けててどれもおもしろいね。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/02(月) 21:02:46 

    わたしはチルソクの夏から注目していたよ。
    絶賛いい女優になると思った。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/02(月) 23:58:39 

    >>12
    私は光子ちゃんと高橋くんが気になる!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。