ガールズちゃんねる

実際にあった事件をクイズ形式にする番組どう思いますか?

138コメント2019/09/07(土) 10:28

  • 1. 匿名 2019/08/28(水) 23:17:31 

    トピタイの通りです。
    最近、実際にあった事件をクイズ形式にする番組増えてませんか?
    嫌なら見るなと言われそうですが、まさか事件をクイズ形式にしてるとは思わずに、番組を見ていると子供が監禁された事件を扱っていて、突然「さぁ!少女はここからどうやって逃げたのでしょう~!」とクイズが始まって、出演者達が楽しそうにトークしててちょっとびっくりします。
    事件の内容にもよりますが、小さな子供が犠牲になってたりする事件についてはクイズにする必要ないのでは…とモヤモヤします。
    大体海外の事件なのですが、日本で起こった事件を海外の番組がクイズ番組で扱っていたら、日本人は多分怒るのでは?と思います。

    +335

    -25

  • 2. 匿名 2019/08/28(水) 23:18:30 

    インスタ画像で
    何で炎上したでしょうか?

    は見てみたい

    +173

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/28(水) 23:18:56 

    まぁ言われてみればそだね

    +162

    -6

  • 4. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:01 

    事件はだめだよね。

    +191

    -5

  • 5. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:09 

    話が進まなくてイライラするから見ないです

    +208

    -4

  • 6. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:10 

    同じような事件に巻き込まれた時の参考になるのでは?

    +104

    -19

  • 7. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:26 

    >>1
    さっきまでやってた番組。主には残念ながら、レギュラー放送になるね。

    +118

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:29 

    えー!そんな番組あったの?
    それは私も受け入れられない

    +35

    -11

  • 9. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:33 

    くだらないクイズ番組多すぎ

    +108

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:33 

    助かってるんだからいいんじゃない?

    +22

    -30

  • 11. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:35 

    そうだけど、うーん
    そういうの言い出すとほんとテレビが面白くなくなるなぁという気も。

    +121

    -14

  • 12. 匿名 2019/08/28(水) 23:19:38 

    何でもかんでもクレーム言うのよくないよ
    本当に何も出来ない世の中になっちゃう

    +120

    -20

  • 13. 匿名 2019/08/28(水) 23:20:03 

    さっきやってたみたいなやつ?平野紫耀が出てた

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2019/08/28(水) 23:20:09 

    過剰に反応しすぎ

    +73

    -23

  • 15. 匿名 2019/08/28(水) 23:20:29 

    主、アンパンマンは子供が暴力的になるとか言っちゃう人?わら

    +33

    -32

  • 16. 匿名 2019/08/28(水) 23:20:31 

    >>6
    クイズ方式にしなくてもいいのでは?

    +62

    -10

  • 17. 匿名 2019/08/28(水) 23:20:38 

    クイズにする必要ナシ
    時間稼ぎでしょう

    +73

    -4

  • 18. 匿名 2019/08/28(水) 23:20:38 

    笑えるような珍事件ならアリかなぁ

    +116

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/28(水) 23:21:22 

    坂出のタケノコ掘りの事件怖いよね
    正解が分からない

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/28(水) 23:21:47 

    突破ファイルは役に立ちそうだし好きだけど
    あれもあかんか?

    +85

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/28(水) 23:22:17 

    たしかにデリカシーないけど、
    解決済みの事件なんだよね?それに日本で放送したってさして影響ないだろうし、そんな騒がなくてもーと思うわ。

    まぁこうやって、ネットで文句言うくらいならいいんじゃない。テレビ局に電話しだしたら引くな。

    +69

    -14

  • 22. 匿名 2019/08/28(水) 23:22:19  ID:JhFhtZWtPq 

    その番組見たけど確かにモヤモヤするね
    しかも解決済みだから犯人は絶対に捕まってメデタシメデタシなんだよな、って考えてしまうのでお話しとしても不合格

    +11

    -10

  • 23. 匿名 2019/08/28(水) 23:22:27 

    特に悪いとは思わない。学習と思う。

    +14

    -8

  • 24. 匿名 2019/08/28(水) 23:22:29 

    >>13
    あーそれの事か!

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/28(水) 23:22:34 

    こういう番組だよね
    実際にあった事件をクイズ形式にする番組どう思いますか?

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/28(水) 23:22:35 

    スタジオトーク面白くないからそういう番組は録画して早送りして見てる。やたらダラダラ長い再現ドラマも早送りして雰囲気で察して結末だけ普通に見る。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/28(水) 23:23:05 

    >>16
    事件に巻き込まれた時ってとっさの判断で運命決まるじゃん
    テレビ見ながら状況判断して視聴者も一緒にいろいろ考えられるし、クイズ形式でもいいんじゃないかな

    +51

    -19

  • 28. 匿名 2019/08/28(水) 23:23:09 

    矢部とこじるりのやつが最低だと思う

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/28(水) 23:23:13 

    日本人にはない考える力ってやつだね

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/28(水) 23:23:14 

    昔からそういう番組はあるけどなぁ。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2019/08/28(水) 23:23:32 

    山里と若林とクリームシチューのクイズ番組、ごっちゃになってるわ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/28(水) 23:23:56 

    矢部と出川とこじはるが出てる番組は一度見たけど、もうイライラして見れない。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/28(水) 23:24:56 

    主さん、さっきまでTBS系列見てた?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/28(水) 23:25:20 

    >>16
    箸休めコーナーかな。
    VTR垂れ流すだけだとタレント出す意味ないし。
    それよりいきなり次の事件の話が始まるあの構成?編集?が気になったわ。

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/28(水) 23:26:15 

    歴史物のクイズはどう思うの?

    男女・大人子供、関係なく死んでるよ。

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/28(水) 23:26:43 

    >>11
    え?今のテレビおもしろい?
    面白いテレビなんてないよもう既に

    +6

    -19

  • 37. 匿名 2019/08/28(水) 23:26:52 

    モヤモヤしながらもテレビは見てるんだね

    なんでも意見したがる人多くて
    生きにくい世の中だわ!

    +11

    -11

  • 38. 匿名 2019/08/28(水) 23:28:23 

    >>36
    頭ごなしに否定する人に言われてもねぇ。

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2019/08/28(水) 23:28:54 

    別にそういう番組があっても良いと思う
    事件のことだけならアンビリバボーとかドキュメンタリーでもやってるし

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/28(水) 23:29:15 

    さっきやってた番組?途中で見るのやめちゃった

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/28(水) 23:30:13 

    情報を受けとるだけでなく
    考えるクセがつくからいいと思う

    +7

    -5

  • 42. 匿名 2019/08/28(水) 23:31:29 

    真面目に考えるのならまだしも、みちょぱとかそこらへんの人がバカな回答してるの見るとイライラする。

    被害者の気持ち考えろ、と。

    +42

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/28(水) 23:33:04 

    8歳の女の子が誘拐されて、事件解決と言ってもきっとPTSDとかになってるよね。いろんな場面でフラッシュバッグして。誘拐中だって、いろんなことされてただろうし…
    事件をクイズにするのもいいけど、内容選ばないとね。

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/28(水) 23:33:11 

    お前らの回答はどうでもいいからはよみせろや

    といつも思ってる

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/28(水) 23:33:46 

    例えば痴漢されたとしてテレビで「痴漢された時この人の気持ちは!?」みたいなクイズが出てそれをひな壇芸人が「犯人が意外とイケメンで照れ臭かった」とか答えてゲラゲラ笑うようなもんだよね。実際はもっと悲惨な被害にあってるわけだしちょっとデリカシーなさすぎる

    +65

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/28(水) 23:34:32 

    クイズになってるってことは
    助かったってことだから
    私は逆に安心してみれる。

    仰天ニュースとかだったら
    その子がどうなるかわかなくて
    見るのも不安になるもの。

    クイズになってるやつ
    機転を利かせてピンチを乗り越えてるし
    勉強にもなるよ

    +7

    -8

  • 47. 匿名 2019/08/28(水) 23:35:19 

    同じこと思ってる。答える芸能人が決まって当てる気がなく、ふざけた答えを言うから余計にイライラする。録画して、そういうシーンは編集でバッサリカットして見てる。

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/28(水) 23:35:37 

    >>1
    分かる、被害者が暴行や被害受けてる実際に事件を
    よく笑ってクイズに出来るな〜って呆れてる
    本当に下衆だなってTV業界の良識を疑う
    せめてクイズにしないでこういう事件が起こりましたっていうなら分かるけど

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/28(水) 23:37:45 

    それで自分の答えが合ってると、自分は犯罪者気質なのか?と心配になる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/28(水) 23:38:04 

    たしかにそうなんだけど、それよりわたしはあの番組のタレントの妙に浅いコメントが気になった。
    アンビリバボーだとそんなことないのに。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/28(水) 23:38:22 

    もし自分の被害受けた事件が海外の番組で、面白おかしくクイズ形式にされてると思ったらね…

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/28(水) 23:39:38 

    わかる。珍事件とか面白系ならいいけど人が亡くなってるのとかね。
    さっきやってた宝くじが当選して、、みたいなやつも面白系かと思って見てたら亡くなってるしどういう気持ちで見ていいか分からなくなって見るの辞めました。
    ナレーションのトーンとかおかしいのありますよね。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:26 

    良くも悪くも、自分が思いつかない方法が出てくるから何かのきっかけにはなるかもね。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:37 

    クイズに限らず、事件ものの再現番組はワイプはもちろん、コメントするタレントさえいらないと思う。
    それだけ流して欲しい。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/28(水) 23:43:02 

    >>1
    見てたけど、誘拐の子は実際助かったから良かったね
    これが殺害された事件をクイズにしてたらアウトだと思う

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/28(水) 23:45:02 

    わたしもきっと主と同じ番組見てました。
    誘拐された少女が何故車に乗ったか?という問題で
    みんなウケ狙いなのかなんなのか、
    話しかけてきた男の人がタイプだった!とか意味わからないこと
    答えていて、はぁ??と思いました
    少女は助かったけど怖い思いをしたのにふざけるのは違うなと思いました!!!

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/28(水) 23:45:03 

    主です。
    クレームぽくてすみません。
    さっきTBSの番組見てました。
    実際に起こった事件を番組として取り上げるのは、おかしな事とは思わないのですがクイズにして笑ったりしてると、なぜ悲惨な目にあったりしてるのを見てたのに、笑ってるのだろう…となってしまいます。
    今日の番組の女の子は助かりましたが、前に見た番組などでは、長年監禁されたり暴行されたりのをクイズにしたりしてて、果たしてクイズにする必要ある?って感じです。

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/28(水) 23:47:23 

    どの意見もなるほどなーと思ってしまった…
    やっぱり不快な人は見ないに限るね…

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2019/08/28(水) 23:47:40 

    TBSでたまにやってるやつだよね?
    クイズしたり外人の女に変なこと喋らせてるやつ
    不愉快なのわかるよ
    ボケたりはしゃいでる出演者嫌いになったもん

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/28(水) 23:50:09 

    殺されてなくても殴られたりレイプされたりしてるのに
    バラエティとして見られない

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/28(水) 23:51:58 

    >>11
    猫のは散々言ったくせに

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2019/08/28(水) 23:52:02 

    >>38
    テレビ側の人?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/28(水) 23:52:50 

    誘拐された女の子がなぜ車に乗ってしまったのでしょう?っていうクイズに対して、誘拐犯がタイプだったから!笑って新井恵理那が答えた番組?

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/28(水) 23:53:06 

    クイズにして話ふることで、ゲストの存在意義をアピールしてるのが何だかな。法律相談とかもだけど。多分なくても進行には問題ないだろと思う。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/28(水) 23:53:37 

    平野紫耀目当てで見てたけど内容は全然面白くなかった。笑
    世界まる見えとか仰天ニュースっぽいかなと思った。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/28(水) 23:54:55 

    >>61
    言ったくせに?

    は?
    誰あんた?

    +0

    -8

  • 67. 匿名 2019/08/28(水) 23:59:45 

    見てないけどなんかデリカシーのない番組だね。
    事件事故で被害者がいるのを笑いにしてオチャラケして答えるなんて。
    そんな番組きっとすぐ終わるよ。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/28(水) 23:59:52 

    >>43
    面白おかしく、さらには小バカにしたり。
    日本人もとうとうモラル皆無になったね。
    被害者家族が見たら、どんな気持ちになるだろうとか想像できないおバカさんばっかり。

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2019/08/29(木) 00:00:10 

    >>57
    さっきの番組内容でクイズは無しだと思ったわ。
    ただでさえ緊迫の内容のうえに長い尺に頻繁なCM、変なクイズに珍回答。見ていて疲労感が半端なかったわ。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/29(木) 00:00:21 

    普段から両親からの教えで友人のお父さんの車にすら乗らない8歳の女の子がなぜ犯人の車に乗ってしまったのか?ってクイズで正解は犯人が怪我を装い女の子の親切心を利用し無理やり乗せたんだけど
    一人の名前知らない人が「その人がタイプだったから。下から上まで結構見てて好き//ってなった」と好き//ってぶりっ子やりながら言ってたのは本当に不愉快だった
    キンプリの人は同じ質問に「ドライブ好きだからいい車だと高級車だから乗った」発言してて引いた

    +39

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/29(木) 00:02:35 

    >>70
    マジ最低だね!

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/29(木) 00:11:51 

    >>62
    別に面白いと思う人もいるでしょ。ぎゃあぎゃあ言ってないでYouTuberでも見てきな。

    +3

    -11

  • 73. 匿名 2019/08/29(木) 00:14:08 

    こういう番組って海外にもあるのかね?
    韓国が日本で起こった誘拐事件を、クイズにして、キヤーキヤー楽しそうに答えてたら凄い批判されそうだけどね。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/29(木) 00:14:32 

    さっきのテレビですよね?
    私もイライラした〜
    そして、早くその先の展開見せろやと思った
    今日のは引っ張り過ぎ30分以上やってたよね
    あれ、10分で終わる内容だよ
    まぁ、女の子助かって安心したけどさ

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/29(木) 00:17:32 

    今日の女の子誘拐されたって番組の話なら、
    誰か知らないけど、変な女が
    女の子が犯人の車に乗ってしまった理由で、その犯人がタイプだったんじゃない?とか言ってて、ぶん殴ってやりたかった
    被害者の女の子をバカにし過ぎ

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/29(木) 00:18:08 

    >>73
    確かにっ!日本人って自己チューだからね。

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2019/08/29(木) 00:19:18 

    さっきの8歳の子やっぱり性的暴行受けて
    自分自身がその後誘拐前と同じ様には戻れなかったらしいね
    忘れようとしたけど出来なくてしばらく生活荒れたらしい
    救出されたからってそんな簡単なものじゃないよね
    だからこういう実際の事件の笑えないんだよね

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/29(木) 00:20:57 

    8歳の女の子の誘拐事件の次は、東日本大震災のことも面白おかしくクイズにしたら?

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/29(木) 00:22:50 

    でもぶっちゃけ不謹慎だけど未解決事件とかわくわくするよね
    もちろん普段そんなことおくびにも出さずに「可哀想な事件だよねー」とか
    言ってるけどね。結局表に出すか出さないかの違い

    +1

    -11

  • 80. 匿名 2019/08/29(木) 00:23:22 

    これ、日本のニュースの再現でおもしろおかしくクイズにしたら大問題だと思う、胸糞な番組

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/29(木) 00:25:56 

    笑い事にするような事件なん??
    こういう題材でクイズ形式はよくないと思うよ
    被害者が見てないからやりたい放題制作会社もテレビ局も何考えてるのかな

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/29(木) 00:27:49 

    >>1
    遺族の方がまだご健在だったり、記憶に新しい事件とか事故のことはクイズとかバラエテイ番組で取り上げるべきじゃないと思う
    でもその方が見てる人が惹かれるのは事実
    でも私は事件も事故もそんな風に取り上げるべきじゃないと思う

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/29(木) 00:31:02 

    >>75
    見てたググったら新井恵理那って29歳のセントフォースのフリーアナウンサーらしい、いい歳してよくあんな答え出来るなってびっくりした

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/29(木) 00:32:00 

    数年後京アニ事件もこうやってバラエティーにしてそうだわ
    しかしマスコミってほんとクズだな

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/29(木) 00:40:54 

    でも面白おかしくじゃなくても
    普通に大事件の再現VTRとかよくやってるじゃん
    どんな気持ちで観てるの、ドラマみてるのと同じじゃない?
    結局興味本位で楽しんでんじゃん

    +3

    -8

  • 86. 匿名 2019/08/29(木) 00:45:08 

    >>1
    その番組見てた。
    矢田亜希子の車を運転して逃げたとかニコニコしながらクソつまらないアホらしい回答はふざけてんのかと思って不愉快になったよ。
    動物が可愛い失敗するレベルのクイズならともかく命が関わった犯罪事件をクイズにするのは私もどうかと思った。

    +42

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/29(木) 00:48:40 

    >>1
    めっちゃ分かる。例えば「おバカチャレンジ!どうなった?」とかなら良いけど、事件はシャレになってない。譲歩をするなら、せめて回答者はボケ無しで真剣に考えてほしい。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/29(木) 00:49:33 

    クイズ形式はまだ譲ったとしても回答する方はもっとまともな事言ってほしい。ヘラヘラしながら答える事件じゃないしウケとか狙ってほしくなかった。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/29(木) 00:53:47 

    今日、恵が司会してたやつだよね?
    世界まる見えとかでもクイズ形式であるけど、ゲストも結構真面目に考えて答えてるよね。だから気分が悪くなる事はないけど、今日の恵が司会のやつは平野とか頭が緩いゲストが多かったのかふざけた回答ばかりだったから気分悪かった。

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/29(木) 00:55:26 

    どうやったんだろう、自分ならどうするだろう、自分の子供にはできるだろうか、とか改まって考えるのは大切だと思うし、そんなのいちいちモヤモヤしてたらほんとテレビなんか見られないんじゃない?

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2019/08/29(木) 00:56:23 

    >>70
    私もあれ物凄く不快だった。とくに女のコメント。恐ろしく馬鹿なんだと思った。ウケ狙いなの?笑いにしていい内容じゃなかったよ。

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/29(木) 00:57:43 

    クイズ形式にするのはまだいいのよ。
    犯罪事件なのに回答者がバカにした感じで答えるのがダメだと思う。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/29(木) 01:01:24 

    別に気にならない。そういう番組なんだもん

    事件を風化させるよりはいいと思うしクイズ形式じゃなかったとしても一通りVTR見てスタジオに戻って「怖いですね」「でも助かってよかった」とか簡単な感想言うだけで「さ、ここで皆さんの最近の事件教えてください」ってなる番組も変わりないと思う、クイズ形式にしてないだけでテレビって何かしら企画ありきでVTR流さないと視聴率もとれないだろうし、それがハマるハマらないがあるのは仕方ない

    +1

    -12

  • 94. 匿名 2019/08/29(木) 01:02:32 

    本当に回答者が頭悪い人しかいなくてクイズいらなかった。ウケ狙いでも
    よく誘拐した犯人がタイプだったからとか答えられるなと怒りがこみ上げてきた。8歳でそんなのあるわけないのに。
    本当に見ててその子が可哀想で見てて苦しくなってきた。

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/29(木) 01:03:26 

    それくらい別にいいんじゃない?って人は今日の番組見てないでしょ。
    アンビリーバボーとか世界まる見えとかとはレベルが違った。
    今日のは、当てる気ないしネタに走ってたのが丸わかりだったよ。笑ったりネタにして答えるようなクイズじゃなかったよ。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/29(木) 01:08:15 

    平野、矢田、新井、あとオバさんは馬鹿発言だったよね。
    あとの人はフォローしたり、馬鹿回答に引いてる感じに見えた。(まだマシってレベルだけどね)
    普通ならあんな回答しないよね…

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/29(木) 01:36:03 

    >>86
    私は女子アナ崩れみたいな女が「誘拐犯の車になぜ乗ってしまったのか⁈」みたいなクイズに 「タイプだったから 」って答えたの見てチャンネル変えた
    人として考えられないしモラル疑うわ
    過剰反応とかそういうレベル超えて不快だった

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/29(木) 01:38:48 

    >>70
    血の気が引くレベルの馬鹿だね

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/29(木) 01:43:45 

    >>11
    この番組見てた⁈
    こんなのが面白いならテレビ終わってる

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/29(木) 01:44:38 

    クイズ形式は別に悪く無いけどゲストはもっと考えて呼ぶべきとは思う。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/29(木) 01:48:26 

    クイズにするのはまだいいんだけど、わざとしょうもない答え言って笑ってはしゃぐ芸能人が無理
    実際恐ろしい目に遭った人がいるのによく茶化せるなってドン引きしてる

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/29(木) 02:02:46 

    再現Vの合間にどうでもいいクイズが入るのが単純に嫌だわ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/29(木) 02:03:35 

    >>101
    ほんとそれ
    しょうもないウケ狙いの回答イラっとする

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/29(木) 02:03:41 

    >>77
    やっぱりそうなんだね
    この事件の数ヶ月前にも幼い女の子を2人誘拐していて、この2人は性的暴行を受けたのち殺害されてるんだよね
    3人目の8才の子は殺害されなかったけど性的暴行は受けてたんだね
    犯人は8才の子をわざわざ誘拐するぐらいだから、やっぱりロリコンなんだよね
    他局でこういう再現番組をやるときもそうだけど、そういう部分はカットするからスタジオの芸能人もわからないんだろうね
    だから無神経な発言になってしまうんだと思う

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/29(木) 02:09:08 

    似た番組はフジテレビでもあるよね
    宮根誠司が司会やっていて伊集院光が必ずゲストでいる
    「〜法廷ミステリー」とかいうやつね
    この番組も海外の事件をクイズ形式にしてるよね
    このTBSの番組のタイトルも
    「ワールド極限ミステリー」となってるからミステリーってもうパクリだねww.

    宮根も恵も嫌いだわ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/29(木) 02:23:40 

    クズ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/29(木) 02:34:46 

    >>105
    まだ宮根のはマシだよ。ゲストが真剣に考えてコメントしてるし。クイズ形式が悪いとは私は思わないけど今日の見た?女子アナ崩れの人のコメントは心底胸糞だった。自分の子が被害者であんな風に笑いのネタにされたら絶対許せない。事件物に馬鹿ばっかり呼んだ局が悪いんだけどさ。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/29(木) 02:35:21 

    恵ってTBSの番組ばっかり出てるよね。
    しかもメインで出てる。
    奥さんがTBSの偉い人の娘って本当なのかな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/29(木) 02:57:56 

    主の気持ちわかるよ 私も見てて8歳の女の子が命がけで殺人鬼から逃げようとしてるのに、笑いながらこうした、ああしたって推理してて違和感覚えたもん
    助かったからいいって問題じゃないよね

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/29(木) 03:02:48 

    >>1
    これ見てたけどゲストの解答が本当に酷かった。
    誘拐・監禁された女の子は、知り合いの車にも乗らないように親からしつけられてて、それをしっかり守っていた。にも関わらずなぜ見ず知らずの誘拐犯の車に乗ってしまったのか?って問題。
    ゲストの女の答えが、好みのタイプで付いて行きたくなったからとか
    女の子はドライブが好きだと言ってたから格好いい車に乗りたくなったからとか。
    答えは犯人は足を怪我をしてるふりをして、車の後部座席に落ちたガムテープを拾えないから、拾うように女の子に頼んだんだよね。
    女の子は優しさから、ガムテープを拾うために車に入った所を、押し込まれた。
    しかも犯人は連続誘拐殺人犯で、実際に亡くなってる子供もいた。
    ゲストのクズ解答が胸くそ悪くて仕方なかった。

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/29(木) 04:17:27 

    1さんが書いてる番組、多分昨日やってたやつだよね?田中美佐子とか平野紫耀が出てたやつ。私も前から不謹慎だとは思ってたけど、昨日は特に嫌悪感を抱いたよ。

    特に、注意深くて賢い女の子がその時に限って何故車に乗ってしまったのでしょうか?っていうクイズで、多分あの人は新井恵理那だと思うんだけど、「犯人が好みのタイプだったから!」って答えてて、神経を疑ったよ。新井恵理那は勿論、そんないかれた発言を諌めない周りの出演者も、あのまま放送するテレビ局もね。平野紫耀もバカみたいな回答してたね。

    あの番組は近いうちにBPOで審議されると思うよ。虫唾が走るわ!

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2019/08/29(木) 04:21:30 

    >>111です。

    1さんの文しか読まずにコメントしたから、真上の>>110さんと同じこと書いちゃった。
    でも110さんも全く同じことを感じたんだね。あれはどう考えてもまともな大人の言動ではないよね。

    新井恵理那はもう異常な人としか思えなくなった。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/29(木) 04:32:20 

    >>95
    確かにアンビリーバボーとか世界まる見えって辛い事件のときはゲストがふざけないね。
    ちゃんと見極めてる。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/29(木) 05:22:38 

    まぁ言われてみればあ?まり良くないよね。でも番組的には面白い。ただこじるりは嫌い。オーバーすぎてうるさい。

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2019/08/29(木) 06:01:03 

    >>61
    猫のは面白かったし興味深かったわ
    あれに文句言ってるガル民にはがっかりした

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/29(木) 06:07:29 

    この手の番組はCMまたぎでよりイライラさせる
    しかも終盤になるとより多くやってくる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/29(木) 06:39:40 

    割と最近の日本の凶悪事件を扱うのは見たくない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/29(木) 07:18:59 

    アンパンチにも文句言ってそうw

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2019/08/29(木) 07:27:11 

    >>43
    この番組みて
    犯人予備軍が
    こんな風にすれば少女を誘拐できるんだとか、
    手口を教えてるようにしか思えなくて、
    いつも心配しながら見てる

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2019/08/29(木) 07:43:10 

    昨日夜やってた番組だよね?
    一つの話で長尺とって結末まだ?って何回も思った(1時間近く引っ張る内容じゃないよね?)ゲストのアホ解答もみててひいた。ワザとふざけてくださいって言われてるんだろうけどつまんない番組だと思ったわ。昨日観るものなかったからつけちゃってたけどさ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/08/29(木) 08:02:34 

    ゲストのあーでもない、こーでもないというコメントがめんどくさいからビデオに撮って結果だけを見ていく

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/29(木) 08:09:13 

    実況でも不快だと言われてた


    名無しばかり:2019/08/28(水)
    (´・ω・`)この番組の作り方本当に変だよな被害者(死者二名)出た事件なのにスタジオで皆はしゃぐ構成って気持ち悪い

    名無しばかり:2019/08/28(水)
    今のテレビ局に倫理観なんてないぞ

    名無しばかり:2019/08/28(水)
    TBSって残虐性高い事で笑い取ろうとする事多い

    名無しばかり:2019/08/28(水)
    日本の事件だったらそんなフザケられないよな

    名無しばかり:2019/08/28(水)
    この犯人すでに殺人までしてるのに、こんなクイズ形式にして
    TBSはふざけるとかモラルもくそもないな。

    名無しばかり:2019/08/28(水)
    ここまでひどい演出、引き延ばしは初めて見た。この番組をBPOに報告し、スポンサー各社に苦情入れます。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/29(木) 08:13:38 

    >>119
    コナンとか火曜サスペンスにも文句言ってそう

    +1

    -11

  • 124. 匿名 2019/08/29(木) 08:28:54 

    仰天ニュースのこと?

    +1

    -9

  • 125. 匿名 2019/08/29(木) 08:30:28 

    >>112

    流し見してたけど、女の子のマネする演技?もバカにした感じで見ていて不快だった。被害にあった女の子や身内の方にも失礼。他のゲストも然り。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/29(木) 08:47:26 

    笑いにする話じゃない

    >killed 13 other girls

    >But she still remembers August 12, 2000 as if it was yesterday

    >That night Anderson sexually abused her before pulling out a long silver chain and a padlock

    >Sanchez would have her birthday party, but she never felt the same.

    >By the time she was 12 years old, Sanchez would get 'loaded, drunk, doing God knows what' as she tried to forget the nightmare, she said.
    Midsi Sanchez reveals harrowing details of her kidnapping by Curtis Dean Anderson | Daily Mail Online
    Midsi Sanchez reveals harrowing details of her kidnapping by Curtis Dean Anderson | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    Midsi Sanchez was headed to her 8th birthday party when she was kidnapped by Curtis Dean Anderson in August 2000. Anderson would later claim responsibility for killing 13 other girls.

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/29(木) 09:34:44 

    これ被害にあった少女(8歳)が何故犯人の車に乗ってしまったのか?ってクイズに「犯人の見た目が好みだったから好き♥️ってなっちゃって車に乗り込んだ」って答えた女居て最低な馬鹿だと思った。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/29(木) 09:55:36 

    ネタが無いんだろうなぁ。つまらない番組が多いから、テレビつけた時はNetflixとかばかりかけてる。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/29(木) 10:00:08 

    スタジオの芸能人いらない
    CMも細かく入っててなかなか話が進まないからイライラしてしまった

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/29(木) 11:22:56 

    田中美佐子って毎回でてる?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/29(木) 11:32:02 

    昨日見たけど、解答者の女性タレントが誘拐犯が少女のタイプだったから少女は車に乗ったとかふざけた回答してたけどなんなの?って思った。配慮の欠片もないよね。こういうやつがいるからセカンドレイプって減らないと思う。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/29(木) 12:39:42 

    TBSらしいパクリ番組だと思ったよ
    例えばフジは、再現ドラマ番組に関しては素晴らしい物を作り
    国内の過去の凄惨な事件を取り扱って放送しても、苦情は殆ど見かけなかい(123便、宮崎勤、オウムなど)
    それはクイズは勿論の事、テーマによってはスタジオを設けず、淡々と事件を伝えたから。
    これが好評なのに気づき、TBSはすぐに同じようなこの番組を作りはじめた
    そして、ちょっとオリジナリティを出そうと思ったのか、クイズを入れた
    昔、古物鑑定番組が流行った時も、すぐパクってたけど、つまんなくてすぐ打ち切られてたよ
    恵を司会にするのは、TBSのお偉いさんの娘と結婚したから、そのコネでしょう
    昨日の番組のトライアスロンの話は、アンビリでも過去に取り上げたことがあったけど、出来はアンビリの方が格段に良かったよ。
    TBSは、坂本弁護士を死なせた前科もあるし、こういう番組を放送する資格も無いと思うわ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/29(木) 14:08:34 

    事件に限らずいちいちクイズにすんなとは思う。いいから映像の続き見せろっての。
    「何とかさん、お答えください」とか出演者に答えさせるためにクイズ形式にすんなよな。
    もはや見る側の立場に立ってないと思う。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/29(木) 21:44:07 

    録画にして、クイズの部分は早送りしてる、クイズ形式いらない

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/29(木) 22:01:59 

    >>1
    私も昨日見てて思った

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/29(木) 22:05:40 

    >>27
    間違った答えって結構覚えちゃわない?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/05(木) 08:26:40 

    >>55
    でも性的暴行はされてるんだよ。テレビではそこはやらなかったけど。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/07(土) 10:28:20 

    再現VTRに芸能人を起用するのはやめてほしい、全く意味がないから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。