ガールズちゃんねる

手のひら返しに遭ったことある人!!

96コメント2019/08/28(水) 15:17

  • 1. 匿名 2019/08/27(火) 17:36:47 

    急に手のひら返されること、ありますよね。
    私は前の会社に入社したばかりの頃、「超がつくほど真面目」「きっちり仕事していて信頼できる」と言われ親切にされてましたが、結婚して旦那の転勤についていくため退職を申し出た途端、「所詮腰掛け」「2年で辞めるとか仕事を舐めてる」と言われました。
    自業自得もあるかもしれませんが、手のひら返しされたエピソード、みなさんありますか?

    +143

    -5

  • 2. 匿名 2019/08/27(火) 17:38:24 

    はいはいガル民ガル民

    +31

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/27(火) 17:38:33 

    ガル民の雅子さまに対する態度

    +212

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/27(火) 17:38:51 

    手のひら返しに遭ったことある人!!

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/27(火) 17:39:28 

    実際に自分がうけた体験談でしょ?

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/27(火) 17:39:34 

    目には目を
    歯には歯を

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2019/08/27(火) 17:39:35 

    あるある
    中学の時ぼっちだった女に声掛けてグループ入れたのに、なぜかそいつに仲間はずれにされた

    そいつ数年後、自称親友って言ってた私の好きな人とつきあった

    一生ほっとけば良かった笑

    +203

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/27(火) 17:40:44 

    既婚というのはずっと同じで大手企業に勤めてました
    転職して同レベルの会社に入った時は元会社の子達からよく連絡あって会社帰りに食事してました
    パート主婦になったら連絡ぱったり無くなった

    +20

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/27(火) 17:41:50 

    そんなのしょっちゅうだよ

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/27(火) 17:42:18 

    修学旅行で一緒に回ろうね!って約束してたのに当日にシカト
    しかもそいつの差し金でクラスの女子全員から
    スマホがない時代だったからテーマパークを1人で回る勇気もなく金魚のフンのように付いて回った

    +141

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/27(火) 17:43:06 

    中学生のとき虐められてる子がいてそんなの気にせず仲良くしてたら、
    その子が虐められなくなった頃に私を下に見たり、バカにするようになった。

    それまで普通に仲良くしてたのに手のひら返しされて人が信じられなくなった。

    +172

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/27(火) 17:43:08 

    あるよ!!いっぱい!

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/27(火) 17:45:17 

    時が過ぎて評価が変わるなんて当たり前なのに
    手のひら返しだーって騒ぐ人いるよね~

    +9

    -19

  • 14. 匿名 2019/08/27(火) 17:45:43 

    中学生のとき、ひどいいじめを見てられなかったので注意したら、いじめっ子といじめられっ子が結託して私に嫌がらせの日々。

    +124

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/27(火) 17:45:56 

    あいつ嫌い!と言ってやたら悪口言ってたのに急にコロッと手の平返しされ、悪口言われてた方と悪口言ってた人が仲良しに そして2人で私の悪口をいいふらす

    やたら悪口言う人とは一緒にいないと心に決めた

    +125

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/27(火) 17:46:23 

    AB型の方に振り回される…。
    仲良くしていたつもりだったのに、聞き出していただけ。

    +15

    -16

  • 17. 匿名 2019/08/27(火) 17:46:44 

    10年後も一緒にいよう
    →一週間後ヤリ捨てされる

    自分がバカでした、ハイ。

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/27(火) 17:46:54 

    >>3
    雅子さまって少し前まですごい叩かれてたよね?仮病とか言って。
    逆に紀子さまが持ち上げられてた気が。

    眞子さま問題が起きたら途端に評価が逆になってビックリしている。
    今の雅子さまマンセーな空気も紀子さま一家に対する当てつけでわざとやってるようにしか見えないんだよね。

    +127

    -6

  • 19. 匿名 2019/08/27(火) 17:47:00 

    あるよー
    仲がいい彼氏がいたのに元カノから復縁したいって連絡が来たら急に態度が冷たくなって振られた
    本当に急な手のひら返しでびっくりしたよ
    あれ以来元カノ恐怖症
    男なんて急に裏切るね

    +97

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/27(火) 17:48:32 

    高校の時私がバイだって分かった瞬間
    クラスから何人もの男女と浮気してるだの
    乱交してるだのエイズ持ちで移るだの
    理不尽な理由つけられて毎日無視された。

    友情も恋愛も糞食らえだよ!

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/27(火) 17:49:03 

    始まる前と始まった後の、凪のお暇のガルちゃんの反応

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/27(火) 17:49:22 

    ブラック企業って、基本的にそうじゃない?
    社員大切にします。→使い捨て。
    詳細は書けないけど。

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/27(火) 17:50:10 

    友達が居なくて転校したいって、いつも下向いて泣いてた子を誘ったら、
    「私が」「私が」ってワガママ言いたい放題
    でも、人前ではシクシクシクシク。
    飼い犬に手を嚙まれるってこう言う事だと思った

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/27(火) 17:51:46 

    >>7
    私もあったよ!
    その女 性格悪いから友達いなかったわ
    親の転勤で、転校決まったら
    すごい態度だった
    仲良しグループに入れて後悔した
    今 風のたよりで 未だに独身ババアだってさ〜
    バチ 当たったね!

    +63

    -12

  • 25. 匿名 2019/08/27(火) 17:54:53 

    私がもう家族以外の人を車に乗せるのをやめますとママ友たちに言ったら、それ以降連絡がこなくなった。そして、2年半ぶりにひとりのママ友から連絡が来て、積もった話でもしませんかと。何を今さら、話すこともないし、どうせまたあなたのマシンガントークなんか聞きたくもない、時間のムダです。

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/27(火) 17:54:54 

    不妊治療してることグループ内の1人にしか言ってないのに、突然集まりに呼ばれなくなった。除外されてます...

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/27(火) 17:56:28 

    >>4

    北の将軍の方がすごいよ。
    これから今は無能なムンジェインからホットライン、無視して出ないんだって。
    手のひら返しに遭ったことある人!!

    +48

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/27(火) 17:56:32 

    >>7
    >>11
    私も同じような経験ある。
    みんなの輪に入れない大人しい人がいたんだけど、ちょっと気の毒だなと思ってできるだけ話しかけたり、みんなと打ち解けられるように気を遣い、だんだん仲間みたいになった頃、その人はいつの間にか私抜きで色んな計画を立てたりするようになった。

    あんな人、放っておけばよかった。

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/27(火) 17:57:09 

    不倫男のM

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/27(火) 18:02:49 

    一部の子供好きの人。

    赤ん坊とか可愛い時期だけチヤホヤして
    育ってきたら可愛くない!うるさくて迷惑!って言いだす。
    でも本人たちは自分たちのことを
    「小さい子に優しい善良な大人」って思い込んでる。

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/27(火) 18:06:10 

    職場でいきなり人が辞めるまで私がやってる仕事を上司とお気に入りの従業員がやってる事にされていて人が辞め始めたら私さんがその仕事をやってますといい始めた

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/27(火) 18:07:04 

    職場の上司(30代女性)が手のひら返しどころか、言うことも人への態度もクルクルクルクルひっくり返す
    自分の考えがない頭空っぽな人なんだなと思っている

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/27(火) 18:14:48 

    ガルちゃん民の紗栄子に対する態度。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/27(火) 18:17:18 

    >>16
    分かる~❗
    私もAB型嫌い!ニコニコして親切にしてくれて、心を開いていって、色々聞いてきて、最後には性的なことまで聞かれた😨
    答えなかったら、一瞬機嫌が悪くなりその時はしつこくはされないけど、忘れた頃にまた同じ質問をされる…
    ま❗私も数年後に仕返しさせていただきましたけどっ😜

    +6

    -18

  • 35. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:10 

    ひとりぼっちだった人って、グループに入れてあげた途端ハイテンションになって、???な言動とることが多い気がする。

    友達付き合いってものに慣れてないからなのかなぁ。
    正直、仲間に誘ったことを後悔する事が度々ある。

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/27(火) 18:20:14 

    中1まで、漫画描くの好きな友達もほとんどいないって言う絵に描いたような陰キャオタクだったから、みんなに暗い奴って敬遠されたり陰口言われまくってた。
    でも中2になり、同じ授業クラブにいる学年トップクラスの可愛い子を見て、ふと私も可愛くなりたいなって思って、そこからその子が読んでるティーン雑誌を買ったり、髪型とか眉を整えたりと見た目に気を使うようになった。
    そしたら学年の男子にもガル子は可愛いとか言われるようになったら、今まで散々バカにして来た女子たちが急に私をもてはやすようになった。
    中身は漫画オタクでネクラなままだったのに、見た目が良くなるとこんなに扱いが変わるの?って思った。

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/27(火) 18:22:41 

    >>34
    それって血液型のせいなの?

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/27(火) 18:25:35 

    >>18
    皇室トピは狂ってる。何でもいいから叩きたいだけの人が集結してる。

    +40

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/27(火) 18:28:29 

    頻繁に鬱陶しい俺通信を送ってくる職場の独身おっさんから食事に誘われたので「彼氏が怒るのでだめなんですよ〜」と嘘をついたら、それっきりピタリとLINEが来なくなった。彼氏いると聞いた途端に既読無視ってアラフォー独身余裕無さすぎだろww

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/27(火) 18:31:15 

    >>11
    >>14
    こういうの読むと我が子に「いじめを見て見ぬ振りは同罪だ」なんて言えなくなるわね。
    いじめられてる子を見て罪悪感を持ちつつも、知らぬ存ぜぬでいたくなる子どもたちの気持ちもわかる。

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/27(火) 18:33:15 

    みんなとても優しくて毎日楽しかったのに、一番可愛がってくれてたおばさんが不良品出して、それを私がやったと言い振らされて次の日仕事行ったらみんな犯罪者を見るような目で私を見て私を責めてきました
    人間て怖いし、ほんとに嫌いです

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/27(火) 18:34:17 

    いじめする人って裏表激しい
    好きな人には気持ち悪いほど擦り寄る
    嫌いな人は殺すまで難癖つける
    いじめ自殺の被害者も実は昔は加害者と仲良しだったり

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/27(火) 18:36:54 

    男の手のひら返しは最悪!!!

    だいたい最初は好きだの好みだの
    付き合ってだのこちらの事をよく知りもしないのに
    心地いい言葉とともに寄って来るようなのは
    ロクなのがいない!!!

    すぐ次に他に目移りするから要注意!!!

    娘さんがいる人は本当にいいようにされないように
    よく教育して!!!

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/27(火) 18:38:33 

    パートで急なシフト変更を頼まれてもほぼ「大丈夫です、出られます」とOKしてきたけど、一度だけどうしても動かせない予定があったのでお断りしたら上司にあからさまに嫌な顔された。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/27(火) 18:39:33 

    妊娠した途端、妊婦は邪魔だと言われました。前日まではスタッフみんな大事‼︎何があっても守るから‼︎って言ってたけど、妊娠は範囲外だったようで。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/27(火) 18:40:29 

    主は手のひら返しではなくない?

    こちらが態度を変えなくも向こうの受け取り方で態度が変わることのような気がするけど。

    主は自身の仕事へのスタンスが変わったんだから周りの態度が変わっても仕方ないと思ってしまう。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2019/08/27(火) 18:40:46 

    離婚して水商売やってる美女の幼馴染の友人に、
    彼氏の気持ちを持って行かれた。
    彼氏にラインブロックされた。あんなに優しかったのに。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/27(火) 18:41:41 

    >>41
    ひどい目にあって辛いね。

    そのおばちゃんも切羽詰まって自分を守る為にしょうもない嘘ついたんだろうけど、ひどい話だね。

    でもね、そういう嘘ってなぜかバレるんだよ。今はまだ職場の人たちも真実が分からないからおばちゃんの肩持ってるのかも知れないけど、内心違うんじゃない?ガル子ちゃんそんな事するか?って思ってる人もいるはず。

    誰も見てなくても、証明できなくても、真実は変えられないから。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/27(火) 18:48:58 

    >>7
    私も小5のときに、似たようなことを経験したよ。
    大人になる前に経験しといて良かったとも思える。
    ぶっちゃけ、それ以降、表面上は優しく、でも実際には相手とはつかず離れずの距離を取る方法を学んだ。
    あなたもそうじゃない?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/27(火) 18:50:31 

    社長プレゼンで毎月3パターンの提案をしてたんだけど、部長から内容の薄い物を3パターンだすなら質の高い内容を1-2パターン出すようにと指示される。

    プレゼン当日に社長からはなんで今月は少ないのか指摘される。部長は手のひら返しでお前らやる気がないのかと激怒。指示したのもプレゼン前に全員の資料確認してOK出したのもあんただろうがぁぁぁ!と思ったけど誰もなにも言えなかった。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/27(火) 18:52:44 

    そいつが持ってきた情報で判断したことを後からそんなこと言ってない判断間違ってるって手のひら返して騒ぎたててきやがったクソとはもう表面でしか喋らんと決めた

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:03 

    中学のころ太ってて男子にいじめられてたんだけど
    ダイエットとメイクがんばったらそれなりの容姿になった
    そしたらフェイスブックで私をいじめてた男子の一人からメッセージで
    「かわいくなったなー元気?」って来たこと
    気持ち悪すぎた
    しかもそいつ公安系の公務員(世間では立派だってもてはやされる職種)についてて
    22歳でデキ婚して浮気しまくってると聞いた
    根っからのクズは人を傷つけた過去を平気で無かったことにできる人間
    そんなやつが世間から有難がられる公務員だもんなー

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:07 

    >>17
    そだね~

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/27(火) 19:04:41 

    >>11
    よく分かる
    あなたは優しい人なのに
    裏切られて 人間不信になっちゃったのね
    私も同じ体験あるから、その時はつらい
    思いしたよね…

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/27(火) 19:06:53 

    体育の授業で創作ダンスっていうのがあって、苦手な人達と一緒だったけど仲いい子もいた
    私の覚えの悪さと不器用さで一方的に責められて嫌な気分になっていたときにその仲いい子は苦手な人達に腰巾着して私は一人ぼっちになってしまい手のひら返しされたから距離おいた

    その数年後学科違いで付属大学上がった同士だったけど、その子を見かけるといつも一人ぼっちで歩いてたけど無視した

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/27(火) 19:13:00 

    手のひら返しに遭ったことある人!!

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/27(火) 19:18:01 

    >>17だけど、そいつと10年後も一緒にいなくてよかったでしょっ
    そんな男だったんだからさ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/27(火) 19:22:08 

    私もあったよ。
    小学生の頃クラス全員でのいじめがあって、あまりにも長期化・エスカレートしててその子が気の毒になり、手助けしたり、みんなにもうやめない?と言っていたら。
    ある日学校に行ったら私がターゲットに。
    その子は自分のいじめを私のせいにし、私に先頭切って文句言ってた。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/27(火) 19:22:35 

    婚活で出会って結婚したんだけど、
    最初は親と同居はなしとか言われたのに、
    話が進んでいくうちにゆくゆくは同居してもらうかもとか言いはじめた

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/27(火) 19:48:13 

    >>28
    こういうのって略奪される男と同じで、のせられる方もろくでもなくない?
    いつもうまくいくわけじゃなくて失敗するケースだって多いよ。
    だから、私ならそれまで仲良かった方によりがっかりするな。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/27(火) 19:54:32 

    いじめとかって、首謀者よりも、自分を身代わりにした方が何倍も憎まれがちだけど
    元凶そっちのけ状態になってる人までいるのが何とも言えない…。
    人間心理の厄介さを感じる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/27(火) 20:00:48 

    >>125
    >>114
    私も以前より好みだよ。同じ人いて嬉しいw
    前の方が女性受けいいのは分かるけど、年齢も年齢だし、茶髪チャラ系はそろそろ厳しいよね。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/27(火) 20:01:40 

    ↑すみません。三浦翔平トピと間違えたw

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/27(火) 20:03:16 

    >>3
    がるちゃんだけじゃなくて、世間全般がそうだよね。
    女性週刊誌の見出しも、180度違ってびっくりする

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/27(火) 20:12:27 

    中学の頃、太ってたし、ブスの部類だったけど
    同じクラスに彼氏がいました。
    でもブスだったので彼氏以外の男子からは傷つく事を言われたりしました。
    そして成人を迎え、セルフプロデュースに精を出したら、なんとか可愛いの部類に入ることが出来ました。

    同窓会で、私に中学の時は見向きもしなかった手の平返しうんこ糞野郎共が言い寄ってきました。
    男は本当にコロッと態度を変えると思わされたのと同時に、中学当時付き合っていた彼氏がすごくいい男だったんじゃないかと感じました笑



    +8

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/27(火) 20:14:07 

    >>38
    今の秋篠宮家、上皇ご夫妻トピは叩きコメばかりでしかもプラスしかつかない。
    本当にき〇がいの集まりで吐き気がする。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/27(火) 20:17:46 

    >>44
    当たり前になってしまってたんだろうね。
    私は三回に一回はワザと断ってる。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/27(火) 20:32:04 

    某部下が、自分で何でもやるから自分にどんどん仕事まわして、他の人には仕事教えなくても大丈夫だからって言ってたのに、その数カ月後に突然辞めますって。
    やっぱり信用出来るのは、自分の実力しか無いんだなって思い知らされた。
    そして、そいつは今後職を転々として何も極めることなく年老いていくことになって欲しいと心から願ってる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/27(火) 20:49:08 

    クラスで、絡みづらい怖いと言われ悪口めちゃくちゃ言われてたのにある日突然、名前にちゃん付けで呼ばれみんな友好的に接してくるようになった。
    怖かった。私の記憶5日くらい飛んでるのかと思った。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/27(火) 20:53:57 

    >>4
    ムンムンどうなってんの?嘘つき言われるとか、なんかコントなんだけど。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/27(火) 20:54:18 

    これ書いてる人はストレス発散になるだろうけど
    読むほうはストレスたまるなw

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/27(火) 20:56:00 

    初めて就職した会社の部署の一回り年上の先輩
    唯一の同性だったから、こっちは何もわからない中仲良くなろうと他の男性より気を使って接してたのに、女子校出身のノリをそのまま引きずってるような人で、自分が金魚のフンしてるお局が認めた?相手じゃないと自分も関わろうとしない
    まだ慣れてないからわからなかった作業も「これは○○だから💢やっといてくーだーさーいー💢」とか教えるっていうかキレられて、学生時代のバイトでもこんな人いなかったわーってびっくりした

    それだけでも引いてたけど、私がお局に気に入られたら(普通にしてただけ)手のひらクルーして急に私にも媚びてくるようになって、辞めるまで数年間その人の事は信用できなかったわ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/27(火) 21:03:43 

    手のひら返しというかハメられたというか

    友達A 「(小声で)私は絶対無理だと思うけどがる子どう思う?」
    がる子 「(小声で)ちょっと無理かもしれないね」
    友達B 「だれかいい意見ない~?」
    友達  「がる子が絶対無理って言ってて~」
    みんな 「無理って言うなら参加しなくていいよ!!」
    がる子 「・・・・」

    元友達Aより信用があった私は後程事情を説明してみんなに謝りました
    Aさんとはその場で一切の縁を切り後の学校生活では敬語で話していました
    なにか無理だったか書くと同級生がいたら嫌なので書きませんが
    こういう方もいらっしゃるんだなと印象に残っています

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/27(火) 21:04:15 

    散々 私に頼っておいて、急に連絡無視!ふざけてる。ネグレクトでメンヘラ。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/27(火) 21:06:48 

    はいはーい
    先輩にこれやってって押し付けられた仕事やってたら上司にそれは先輩の仕事って怒られた
    そしたら近くにいた先輩に「なに勝手にやってるの!!!触らないでって言ったでしょ!!!!」
    ってめっちゃ怒鳴られたwwwwwww
    でも別の先輩が押し付けるとこ見てたから助かった
    もう極力その先輩に仕事教わらないようにしてる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/27(火) 21:15:56 

    小学校低学年の頃は女王様気取りだったのに、高学年になったら誰も相手にしてくれなくなり、すり寄ってきた子。
    私たち親友だよね!と言いつつ他の子とも遊ぶくせに、私が他の子と遊ぶと嫉妬して邪魔してくる。
    もう何なの!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/27(火) 21:41:28 

    学生時代話したこともない別のクラスの人に面と向かって「キモい」と言ってきて
    その後急になれなれしく話しかけてきた

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/27(火) 21:54:06 

    前の会社はひどかった
    手のひら返しのプロみたいな社長がいる会社
    たくさんの人が騙されて
    辞めてったよ。本当ブラックだった

    もう耐えれなかったし、産休入ると同時に辞めたけど、辞めるときにまた縁があったら戻って
    きてもいいよって言われたけど
    誰がこんな約束も守れない社長のもとで
    また働くかっつーの、お前にたくさん裏切られて散々だったよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:49 

    >>43
    それな。マジで他にいい女が現れた瞬間、音信不通になる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/27(火) 22:04:25 

    人間そういうものだと思って、逆に掌返さずいつも大事にしてくれる人は大事にしよう

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/27(火) 22:06:34 

    大阪のワ○○○ンホテルだけどね、退職が決まった途端、上司が私を徹底的に無視したんだよね。
    挨拶も無視、目も合わせないを1ヵ月。
    いつかこちらがお客さんになるかもしれないのに、この人大丈夫かな?と思ったよ。
    もともと人望もない嫌われ上司だったから、無視されても痛くも痒くもなかった。
    あいつまだ生きてるかな。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:13 

    みんながみんなではないけれど、AB型女子は最後にいっつも裏切ってくる。なんでだろー、意味わかんないのよね、いつも。それまでの付き合いや過程は何だったんだって話だよね。ほんっと、変なの。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/27(火) 22:23:02 

    人として問題ある後輩がいて
    上司に相談 話しは聞いてはくれるが
    特に何も変わらないので更に上に相談。
    上に相談したことで
    なんで上に相談したから責められ
    私が悪者になっていて最悪だった。
    他人って信用できないなと思った。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/27(火) 22:27:54 

    同僚の仲の良い男がわたしの友達を気にいって紹介して遊びにいったりして協力したけどその二人が付き合ったとき報告なかったこと。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/27(火) 22:34:38 

    仕事教える係でしたが、上司に私の悪口散々言われてた。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/27(火) 22:53:13 

    小学生の頃なぜか私をいじめてくるヤツがいて(他のクラスでほぼ関わり無いのに)仲良かった子に私があの子嫌なんだよねって話したらすごく親身になって聞いてくれた。でもある日突然寝返ってそのいじめてくる女と仲良くなってそっち側に着いてたよ。
    あの時は唖然としたしショックだった。
    ちなみに他のクラスのそのクソ女が攻撃してきた理由も、仲良かった子が寝返ったいきさつもそれきり縁が切れたので未だにわからない。
    その後また別で同じような経験をしたので人が言ってくる優しい言葉を全部鵜呑みにしてはいけない、人は状況次第で明日にでも態度が変わる事もある。というのをお陰で小学生で学ぶ事が出来ました。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/27(火) 22:58:39 

    苦手なタイプであんまり関わらないようにしているAが職場にいた
    その事はとくに公言はしてなかったけど、何故か私にAの悪口とかワザワザ言いに来る人達が4人ほどいた

    そしたらAが職場辞める時に何故かその4人が今までありがとうのケーキとかお花とかサプライズで用意して渡してた
    Aは喜んで涙ぐんでた

    あんなえぐい悪口言いながらサプライズする神経が分かんないし軽く人間不信になった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/27(火) 23:39:22 

    小学校の時にわがままな子が私の物を我が物顔で使ってるのを見た優等生が、これは○○ちゃんなのにねって私にこそっと言ってくれて調子づいた私がその子に注意して取り返したら、わがままちゃんが先生に私にいじめられたと言いに行った。学級会が開かれ、優等生ちゃんが手を挙げて発言、○○ちゃんが自分のものだから使われたくないとか意地悪なこと言ってましたと発言。あははあなたに勇気付けられ調子に乗った私が馬鹿でしたよ。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/28(水) 01:19:11 

    凄く疑い深い彼から

    お前だけは信頼できると言われて浮かれてたのもつかの間
    若い女を連れてご飯に行ってた。
    そして嫌いなおっさんの世話を私に丸投げした。

    今日は堪忍袋の尾が切れた。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/28(水) 04:42:45 

    自分ら、身内の結婚式に、私をこき使いまくったのに、私が結婚する時は披露パーティーを潰すように裏工作。
    披露パーティーは本当に祝福してくれる人たちが多く、おかげで無事できたけど、当日の朝、そいつらから送られてきたメールはお祝いの言葉でなく
    「パーティーのために手伝ってくれる人たちにちゃんとお礼は準備したの?しないと大変なことになるよ」

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/28(水) 06:47:04 

    手のひら返しに遭ったことある人!!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/28(水) 08:05:29 

    人生なんて掌返しのオンパレード。
    でもその人たちを反面教師にわたしは誠実に生きようといつも思わされるから逆に感謝。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/28(水) 08:09:40 

    >>32
    そういう人に限って自分は仕事ができるって勘違いしてるんですよね。
    人を馬鹿にする事でしか生きていけない人。
    まさに、裸の王様です。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/28(水) 08:45:28 

    ”お友達よね♡私の料理教室に来てね”
    と言うので行ったけど
    料理は素人レベルだし遠いし家もあんまり
    きれいじゃないので、行くのを断った。
    その後も何回か勧誘されたけど
    行かないって返事をしても
    ”どうして?じゃいつなら来てくれる?”
    としつこく食い下がるので(お金欲しさに)
    返事をしなかった。
    すると、彼女のブログで私こと?と思われる
    人をディスってた。
    ”私の知ってる人が・・”だって。お友達って言ってたのに。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/28(水) 13:26:47 

    義実家!
    いかに姑に気に入られるか、イエスマンでいられるかで、お祝いも態度も評価も全部違う。
    くだらないから現在は疎遠。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/28(水) 15:17:28 

    元彼に年収目当ての女としてモラハラや見下し、バカにされてたけど
    私が資産家だと知ったとたん、モラハラなんてしてない!君の勘違いで君の認識が間違っている!俺はモラハラするような人間じゃない!って熱弁された
    当然、許せなくて別れた

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード