ガールズちゃんねる

人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々

83コメント2019/09/13(金) 07:51

  • 1. 匿名 2019/08/21(水) 21:33:50 



    人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々 | 共同通信
    人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々 | 共同通信this.kiji.is

    埼玉県川越市の丸広百貨店川越店にある遊園地「わんぱくランド」が9月1日に閉園し、半世紀の歴史に幕を下ろす。今では数少ないデパート屋上の遊戯施設で、地元の人に愛されてきたが、耐震工事に伴い撤去が決まった。「今までありがとう」と来園者から感謝や惜別の声が絶えない。 運営会社によると、観覧車のほか、モノレールや飛行機型の乗り物など本格的な遊具を備える。平日に約500人、土日は約2千人の客を集め経営に問題はなかった。 だが、来年以降に始める百貨店の耐震工事で、屋上を資材置き場にする必要があり、施設の撤去が決まった。遊具のメーカーが既になく、再開は難しいという。

    +100

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/21(水) 21:34:49 

    あら、なんで。

    +80

    -13

  • 3. 匿名 2019/08/21(水) 21:34:59 

    写真だとレゴ見たい

    色合いも可愛いし

    +144

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/21(水) 21:35:00 

    レトロな雰囲気でステキ。

    +258

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/21(水) 21:35:10 

    地元なので先週末行ってきました!同じこと考えてるご家族連れが多く、子供たちもみんな笑顔でしたよ!!

    +197

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/21(水) 21:35:14 

    懐い

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/21(水) 21:35:16 

    えー!子どもたち、大好きだったのにー!!
    悲しいな

    +114

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/21(水) 21:35:39 

    >>2
    読めよ

    +41

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/21(水) 21:35:45 

    残念だね
    こういうデパートの屋上の遊園地って大人になってもワクワクする

    +263

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/21(水) 21:35:57 

    ショッピング施設の遊園地、どんどんなくなるね。
    ちょっとした遊び場が良かったんだけど。
    残念。

    +171

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/21(水) 21:36:06 

    マジ?!地元だから丸広の屋上懐かしい
    もう珍しいよね、遊園地あるの

    +145

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/21(水) 21:36:15 

    可愛いからバエるんじゃないの

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/21(水) 21:36:31 

    来週行く予定!

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/21(水) 21:36:36 

    これからの子達、屋上遊園地はサザエさんとかまる子の世界のものになるのか。
    なんだか寂しいな。

    +122

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/21(水) 21:37:11 

    たまに行くと結構混んでるから、
    なくならないだろうと安心してたのに!!

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/21(水) 21:37:36 

    遊園地行ってデパートのレストランでお子様ランチとパフェを食べる
    昭和中期の定番

    +196

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/21(水) 21:38:02 

    懐かしいな。
    かつて私もここで遊びました。
    今は遠く離れているし今年は帰省できなかったから、もう2度と子ども達をここで遊ばせられないのか。
    さみしいです。

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/21(水) 21:38:39 

    好きだったな。
    人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/21(水) 21:38:46 

    屋上遊園地、子どものころ大好きだったな~

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/21(水) 21:38:54 

    わあ!
    うちの近所だ!🎡

    たまに化粧品が切れて緊急で行くんだけど店に活気がないし、店員の質も悪い…

    +106

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/21(水) 21:39:04 

    >>2
    来年以降に始める百貨店の耐震工事で、屋上を資材置き場にする必要があり、施設の撤去が決まった。遊具のメーカーが既になく、再開は難しいという。
    ですって!

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/21(水) 21:40:12 

    屋上に動物に乗って動き回れるやつ置いてあるような所はちょくちょくあるけど、こういう屋上遊園地はもう殆ど無い...

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/21(水) 21:40:22 

    残念です。
    東京の蒲田駅の西口側の何かしらのビルの屋上に観覧車があります。
    営業しているかは別として、沿線のJRから見えますね。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:16 

    >>16
    イオンが出来るまで、バブルの頃はそれがファミリーの休日だったよね。

    みんなお金ないし、均質化されて日本中どこに行っても同じものがあるイオンと違って夢がある。

    少しおめかしして大人になった気分で行くのは楽しかった。

    +136

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:57 

    地元民しか名前は知らないような地元に根付いたデパート的なものがあって、子供の頃はレストランで家族で食事したり屋上でトランポリンしたり楽しかったな。もうだいぶ昔に潰れちゃった。流行んないんだろうね。買い物は都内に行くし。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/21(水) 21:42:55 

    子供の頃は今みたいにTDLも出来たばかり普通の遊園地さえ車で1時間かかったら
    デパートに買い物に行ってレストランでお子様ランチ食べてお母さんが買い物してる間お父さんが子供達を屋上遊園地で遊ばせてくれてたなー。
    今じゃビアガーデンだけど。

    +71

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/21(水) 21:43:58 

    可愛い!!
    なくなっちゃうなんて悲しい

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/21(水) 21:44:29 

    もう見向きもしなくなって閉鎖が決まった瞬間押し寄せる系のやつかーと思ったら違った。
    こういうところって貴重だからもったいないけど、こういう事情なら仕方ないし残念。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/21(水) 21:45:01 

    子供の頃はこんな屋上遊園地が沢山あった。
    お母さんもちょっとオシャレして、家族で買い物に行って、
    屋上遊園地で遊んでレストランでお子様ランチ食べて・・・
    凄く楽しみで前の日からワクワクしてた。
    1つ1つ消えていくね。さみしいな。

    +90

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/21(水) 21:45:30 

    残念だ。本当に。
    子供を遊ばせるために連れて行ってたな。
    子供も大好きな場所だった。
    思い出が沢山ある。

    川越丸広、耐震工事か。
    今、百貨店の売り上げ不振だから心配してたけどその点は良かった。

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/21(水) 21:45:56 

    地元だけど、こんな地方ネタがガルちゃんのトピになるなんてびっくり。
    丸広なんて埼玉県民しか知らないでしょ。
    屋上の遊園地ってもう残ってる所少ないからかな。

    +116

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/21(水) 21:46:40 

    子供の頃よく連れてってもらったなー

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/21(水) 21:47:21 

    レトロ大好き!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/21(水) 21:48:20 

    時代です。
    仕方ないですね。
    でも、やっぱり悲しい。

    このニュース知って、6月に子供連れて行って来たよ!
    屋上へ向かう階段を上り、数々の「ありがとう」メッセージがあって、そこでもう号泣しました。

    ここには、懐かしい家族の思い出がいっぱい!
    本当にありがとう‼

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/21(水) 21:48:36 

    ここは自分が小さな頃遊んだり、自分の子供もあの観覧車乗せたり、思い出あるなー
    古めでなんとも言えなくて、いつまでもあたりまえに存在してたはずなのに、終わりが見えてしまうと切ないね 終わりまでに行けるかな

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/21(水) 21:49:43 

    今年の川越祭のときにはもうないのね
    いつも見上げると観覧車あったよね

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/21(水) 21:50:13 

    。学生の頃よく屋上行ったなぁ、寂しい

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/21(水) 21:50:36 

    >>1
    遊具のメーカーは既になく…
    という事はどうやってメンテナンスしてるの?メーカーが無いなら部品も無いよね?多少の異音とかは無視?

    +8

    -8

  • 39. 匿名 2019/08/21(水) 21:51:20 

    >>23
    東急かな?
    前に蒲田に住んでいた時に、よく子ども連れて行ってた。観覧車から見える景色が意外と良かったよ。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/21(水) 21:51:54 

    観覧車が昔はお城で、時間になるとお姫様が出て来たんだよ!
    アラフォーの私が、子供の頃の事だけど。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/21(水) 21:53:04 

    子供の頃、石川秀美さんを観に行った思い出があります。母に連れられた私を膝の上に抱き上げて抱っこしてくれたらしいんだけど、覚えてない笑

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/21(水) 21:56:57 

    東上線ユーザーなので、子供の頃、家族で良く行ってました!
    近くにあったスガキヤでラーメン食べて、遊園地で遊んで、マックでシェーク買って貰ってが、我が家の定番であり、楽しかった思い出です。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/21(水) 21:57:47 

    やだー地元!
    小さい頃連れてってもらったなぁ〜。
    応援してるから今度化粧品買いに行こっと。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/21(水) 22:01:18 

    子供の時、本当にお世話になりました

    実家から近いから、将来自分の子供を連れて行きたいなって思ってたんだけど叶わず残念!

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/21(水) 22:08:23 

    昔は屋上に遊ぶ場所がよくあったよね‥✨

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/21(水) 22:13:56 

    私も川越に通学してたから丸広知ってるけど、
    >>38
    >遊具のメーカーが既になく
    って、確かナムコが運営してたから、何とかならなかったのかな?
    丸広百貨店わんぱくランド 施設トップ | ゲームセンター | バンダイナムコアミューズメント「夢・遊び・感動」を。
    丸広百貨店わんぱくランド 施設トップ | ゲームセンター | バンダイナムコアミューズメント「夢・遊び・感動」を。bandainamco-am.co.jp

    川越駅から徒歩8分。丸広百貨店の屋上にあるお店です。昭和43年生まれの屋上遊園地健在!観覧車・モノレール・飛行機は今日もお客様を乗せ元気に運行中です!

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/21(水) 22:14:22 

    >>42
    スガキヤ…行きたいけど関東から撤退しちゃったのよね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/21(水) 22:18:12 

    色合いがかわいい。
    この遊具このあとスクラップとかになっちゃうのかな?
    もったいないな。
    うちの使わない空き地に飾りたい

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/21(水) 22:18:12 

    懐かしいな
    地元なので昔よく連れていってもらった

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/21(水) 22:20:07 

    蒲田の屋上遊園地も一旦閉園決まったけど、継続を希望する声が多かったため、再開しました。
    観覧車のみ残留。他の乗り物は撤去され、新しい遊具が入りました。

    こんな展開もあるかも?

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/21(水) 22:23:28 

    観覧車、誕生日の月は無料乗り放題ってサービスがあって一度だけ利用しました
    ただここのデパート全体店員さんが暗いというか接客態度が微妙だったな

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/21(水) 22:27:32 

    この前子供たち連れて行ってきました。
    2歳とかでも乗れるものがあって、子供たちは楽しそうでした。
    私も小さい時に遊んだから、親子二代でお世話になった!
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/21(水) 22:28:33 

    >>46
    余談だけど、ここのゲーセンめっちゃ良心的!
    ゲーセンでアウトレットって、聞いた事ないでしょ?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/21(水) 22:33:54 

    幼稚園児の頃、大好きなおばあちゃんとよく行ってたまるひろ…あの遊園地好きだったな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/21(水) 22:36:53 

    閉園が発表された4月末に行ってきたけど、乗り物券売り場は長い列だった
    人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/21(水) 22:37:26 

    丸広の屋上はお互い地元離れた友達と子連れで8年前行ったのが最後。乗っておいてよかった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/21(水) 22:39:56 

    >来年以降に始める百貨店の耐震工事で
    屋上を資材置き場にする必要があり施設の撤去が決まった

    それなりの理由はあるんだろうけど
    少子化や遊具の老巧化とか施設を維持するのも大変だろうしね
    それに今は夏の猛暑も過酷過ぎるからね
    にしても、こういう昔ながらの遊園地が無くなるのは残念過ぎる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/21(水) 22:43:23 

    >>55
    このアトラクションに限っては、一台しか稼働させてなかったから、回転率が悪かった。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/21(水) 23:04:30 

    小さい頃時々行ってて、大人になって行かなくなって
    子供産んで、閉園になるって聞いて子供連れて2回行ってきたよ。
    ほっこり懐かしい気持ちと切ない気持ち、、子供も楽しそうで私も楽しくてなくなっちゃうと思うと寂しいな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/21(水) 23:21:07 

    ここ子ども連れてくのにちょうど良かったんだよなー。
    屋上と六階のおもちゃ売り場で遊んでデパ地下でお惣菜買って帰る流れが好きだったのにー

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/21(水) 23:25:09 

    >>2
    2コメ欲しさに本文読まずに急いでコメしたの?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:53 

    クソどうでもいい

    +0

    -13

  • 63. 匿名 2019/08/21(水) 23:38:21 

    >>9
    まったくしない
    意味が分からん

    +1

    -12

  • 64. 匿名 2019/08/21(水) 23:40:24 

    大人になってから屋上観覧車に乗ってみたら意外と怖かった。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/08/22(木) 00:09:28 

    わりと家から近いからわんぱくランド行ったことあるけど、古き良き昭和を感じられる貴重な場所だった。閉園すると決まってからお客さんのメッセージがたくさん掲示されてた。メッセージどんどん増えてるよ。それだけいろんな世代の人達が楽しんできた思い出の場所なんだな〜って思ったら地元民ではない私までちょっと寂しくなったよ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/22(木) 00:11:43 

    懐かしい~
    子供の頃は 週末になると両親と丸広に行って、
    母親が買い物してる間に父親と この屋上遊園地に行ったわ~!
    屋上遊園地に出る前に 出入口付近にあるペットショップで一通り動物を見てから 遊園地へ‼
    観覧車小さかったけど、屋上にあるから
    結構 見晴らし良くて大好きでした‼
    もう 屋上なんて何十年も行ってないけど、
    なくなってしまうのは寂しい~
    アラフィフのおばちゃん

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/22(木) 00:12:48 

    >>62
    なら このトピ スルーすりゃいいじゃん

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/22(木) 00:20:39 

    先日のお盆休みに行ってきました!
    暑かったからかな、空いてました笑
    乗り物はどれも年季が入ってて、継続は難しそうな感じがしました。
    屋内にあったペットショップと遊園地隣にあった食堂が既に無くなっていて、そっちがショックでした。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/22(木) 00:59:09 

    ちょうどこの前行ってきました!屋上遊園地に続く階段には沢山の手書きのメッセージがあって、沢山の人に愛されていたんだなあとしみじみ…。

    平成生まれですが、幼い頃丸広飯能店の屋上遊園地でよく遊んでいました。
    なんだかさみしいなあ。
    人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/22(木) 01:09:49 

    72時間でやってたところかな。離婚したお父さんとその子どもがつかの間の交流をしていたよね。あの子が幸せだといいな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/22(木) 03:25:21 

    この観覧車、ガムテープで補強してあったよ
    動かないのか動かしたら危険なのかわからないけど
    稼動してない日も結構あった

    丸広は店員の態度が悪いから、あまり評判も良くないよね
    活気もないし暗い雰囲気
    なのに偉そうな店員
    良くも悪くも地方のデパートもどきって感じ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/22(木) 04:48:09 

    平日500人、土日2000人の来場者ってすごいよね
    需要がないなら仕方ないなって思うけど、経営的に問題ないのに撤去しなきゃいけないのは悲しいね
    何とかならないものか

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/22(木) 07:19:54 

    ここの店員さん、ヤル気ないよね。
    先週行ったけどお店全体でヤル気ない、覇気がない感じ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/22(木) 08:00:53 

    店員やる気ないかもですが、川越より下りだったり近辺の住民には、欲しいものがちゃんと置いてあるから利用されるんですよね。新宿とは違うけど池袋まで行かなくてもいい感じ。今週末、子供と屋上遊園地行こうかな。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/22(木) 08:26:48 

    屋上遊園地の遊具をメンテナンスできる後進の人材を育成していなかったことも背景にあるらしい。
    ナムコさん、日本の屋上遊園地の文化を守って!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/22(木) 09:06:11 

    連れ去りが多かったんだよね、、、。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/22(木) 11:57:57 

    >>40
    そうでしたね!
    懐かしい!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/22(木) 12:05:30 

    >>42
    わかります!
    ウチも帰りにマックでシェイク買う流れでした。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/22(木) 12:10:40 

    ここで弟と写ってる写真がたくさんある
    100円入れて動くパンダとかいた気がする

    買い物終わったらペットショップ一通り見て遊園地だったなぁ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/22(木) 14:09:53 

    本川越駅からチラッと見えてたとこかな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/22(木) 19:28:45 

    がるチャンで地元がでるとは、びっくりしました!
    こないだのお盆の、お墓参り帰りにお昼がてら行ってきました。
    動物がいた場所はなくなり、そこに今は屋上遊園地に思い出があった方達のメッセージがたくさん貼ってありました。写真を提供したお客さんが屋上遊園地で撮った子供達の楽しそうな写真も貼ってありました。ほんと時代を感じる写真もありました。
    写メはこないだ記念に撮ったものです。(子供は消してます。)

    やっぱり寂しいなぁ〜
    人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/25(日) 22:43:21 

    無くなりますよと言われるとみんな殺到するけど、それまでは閑散としてたよ。そのへんは切ないよね。
    人気の屋上遊園地が閉園へ、埼玉 川越の丸広百貨店、惜しむ声続々

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2019/09/13(金) 07:51:06 

    21歳ですが子供の頃何回か連れて行ってもらったなぁ
    数年前下のクレアモールで観覧車のチケット無料で配ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。