ガールズちゃんねる

電子レンジ調理のおすすめ

65コメント2019/08/21(水) 02:10

  • 1. 匿名 2019/08/20(火) 15:31:09 

    最近電子レンジ調理が流行っていますが、皆さまのおすすめのレシピを教えてください。
    主はオムレツ、鶏そぼろはもっぱらレンジ調理です。

    レンジで簡単オムレツ!誰でもできるふわふわオムレツの裏ワザレシピ動画をご紹介! - macaroni
    レンジで簡単オムレツ!誰でもできるふわふわオムレツの裏ワザレシピ動画をご紹介! - macaronimacaro-ni.jp

    忙しい時でも、簡単にふわトロなオムレツができたら嬉しいですよね。フライパンを使わずレンジであっという間、しかも失敗知らず!料理が苦手でもポイントをふまえて作れば、おいしいオムレツができますよ。今回はオムレツの裏ワザレシピ動画をご紹介します。

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2019/08/20(火) 15:32:20 

    電子レンジ調理のおすすめ

    +69

    -5

  • 3. 匿名 2019/08/20(火) 15:32:51 

    温泉卵
    ただ、鍋でやった方がうまくいくけど。

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/20(火) 15:32:53 

    最近似たようなトピなかった?

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/20(火) 15:33:05 

    冷やしリンゴ
    ※芯をくりぬいてバターと砂糖を詰めてチンした後冷やす
    最高に美味しいよ!

    +37

    -4

  • 6. 匿名 2019/08/20(火) 15:33:07 

    豆苗を豚バラで巻いてチン!その上からポン酢ドバーッ!めちゃうま!

    +66

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/20(火) 15:33:15 

    肉じゃがもめんつゆ投入してレンジで作ってる

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/20(火) 15:34:26 

    カボチャサラダ。
    チンしてマヨネーズで和える。ナッツをふりかけるとまたグー

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/20(火) 15:35:09 

    かぼちゃの煮付け
    なすの煮びたし
    の2品は毎回レンジで作ってる。

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/20(火) 15:35:25 

    もはやレンチンレシピさえめんどくさい

    +118

    -5

  • 11. 匿名 2019/08/20(火) 15:37:48 

    なんか宣伝みたいなトピ

    +3

    -15

  • 12. 匿名 2019/08/20(火) 15:38:09 

    適当に切った白菜に塩胡椒、ごま油入れて、長めにレンチンして、白菜のナムルもどきの完成
    温かくても、冷たくても美味しいよ

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/20(火) 15:39:54 

    お餅チンして煎餅みたいにする。

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/20(火) 15:39:56 

    三個パックの絹豆腐一パックと卵2個にみりんと白だしを入れ混ぜて3~4分チンする
    フワフワな茶碗蒸しみたいで美味しい、トッピングにネギを入れてもいい。

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/20(火) 15:40:06 

    ナスを切ってチンしてかつお節とごま油と醤油かけて食べる

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/20(火) 15:42:30 

    酒ふったササミをレンチンしてほぐして、キュウリのせてゴマドレッシングかけてバンバンジー。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/20(火) 15:43:30 

    溶けない方のスライスチーズを16等分にして、クッキングペーパーに乗せて2分チンする
    カリカリ、サクサクでお酒のおつまみにおすすめ。

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/20(火) 15:44:49 

    電子レンジだと細胞殺すとかなんとか言われてるのは本当かどうか知りたい

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/20(火) 15:45:44 

    お弁当を買って、お弁当モードでレンチン

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/20(火) 15:53:24 

    トウモロコシ。うちは皮に切れ目いれて600wで7分。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/20(火) 15:54:29 

    レンチンして取り出してかき混ぜて…調味料いれてまたレンチンで…みたいな何度もレンチンするのがめんどくさくなってしまうズボラ人間です。

    +86

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:12 

    カボチャを小さめに切って耐熱ボウルに入れ、その上に玉ねぎの薄切りとベーコンを乗せてラップして5分チンする。
    熱い内にマヨネーズ、塩コショウして混ぜてる、カボチャによっては凄く甘いカボチャサラダになる。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/20(火) 15:58:29 

    サラダチキン

    簡単だし、ヘルシーでいつも作る

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/20(火) 15:59:33 

    鮭のレンジ蒸し
    電子レンジ調理のおすすめ

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/20(火) 16:00:10 

    レンチンするとキャベツ、もやし、茄子は水分が下にたまってるんだけとあれは栄養とか旨味も入ってるのかな
    茹でるともっと抜けてるだろうから気にしなくていいのかな

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/20(火) 16:00:11 

    >>5
    細かく刻んでシナモンプラスすれば、アップルパイにも応用できる

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/20(火) 16:00:31 

    ルクエ活用中

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/20(火) 16:02:10 

    もやしと刻んだにんにくをレンチンする。
    レンジから出したら、塩胡椒とごま油かけるとナムルっぽくなる

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/20(火) 16:03:13 

    トウモロコシ
    茹でるより簡単で甘みも強くなる気がする

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/20(火) 16:03:23 

    洗い物が嫌でコレ使ってる。
    焼きそばは、材料と調味料入れてチン。
    ブリのあら煮、筑前煮、豚しゃぶ、生姜焼き風な豚肉、炒めないけど焼きそばとか。焼きそばは、油田使って炒めないから、カロリーダウン。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/20(火) 16:05:00 

    今、丁度ポテトチップス作って食べたところ。
    おかず系じゃなくて、すみません。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/20(火) 16:05:56 

    >>30
    画像のせ忘れた

    +1

    -4

  • 33. 匿名 2019/08/20(火) 16:08:37 

    鶏肉と野菜をオーブンレンジでグリルする

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/20(火) 16:09:07 

    ブロッコリーとサツマイモのレンジ蒸しだけはイマイチな出来だった。芯が残って硬い感じがする。
    ブロッコリーは硬い、サツマイモは濡らした新聞で巻くだとかコツもあったけど他の野菜より不味く感じてしまった

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/20(火) 16:10:16 

    肉をレンジ調理した時、アクとかどうするんだろう?取れないよね?

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/20(火) 16:10:51 

    ピーマンに
    オイル、酒、醤油

    ピーマンの炒め煮が
    フライパン使わなくてもできる

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/20(火) 16:13:18 

    >>3
    私もマグカップを使って作ってたけど、
    このトピ見て怖くなってやめた。
    電子レンジで調理したポーチドエッグが爆発 顔に重度の火傷を負った女性(英)
    電子レンジで調理したポーチドエッグが爆発 顔に重度の火傷を負った女性(英)girlschannel.net

    電子レンジで調理したポーチドエッグが爆発 顔に重度の火傷を負った女性(英) 「その熱さといったらアイロンで火傷する100倍ほどに感じられました。まるで顔の皮膚が燃えているようで。数秒で顔と胸の皮膚がはがれ、本当に恐ろしかったです。」 ダイアンさん...

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/20(火) 16:13:45 

    豚バラとか鶏胸肉とかレンジ調理だと火がちゃんと通ってるか不安になります。500wで何分すればいいんだろう?

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/20(火) 16:15:20 

    >>32
    またのせ忘れてるし w

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2019/08/20(火) 16:17:15 

    某メーカーがパックに入れてレンジで調理出来るやつを発売してたけど、それで肉じゃが作ってみたらじゃがいもの食感が最悪だった。
    レンジ便利だけど、レンジ調理に向いてない食材もあるから注意ね。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/20(火) 16:18:31 

    >>39
    忘れたと思ったら、画像のせても反映されないみたい。別トピでも同様だから、規制かかってるのかも。

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2019/08/20(火) 16:22:47 

    >>40
    >>30
    リードのヤツだよね?
    画像載せられないんだけど❗私は、肉じゃが美味しく出来たよ。
    じゃがいも煮崩れせず、カレーに入ったじゃがいもに似た食感だった。ホクホクが好きな人はイマイチなのかな?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/20(火) 16:32:23 

    >>37
    黄身に穴開ければ大丈夫だと思うよ

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/20(火) 16:41:19 

    >>43
    横です。爪楊枝とかでプスっと穴開けると良いみたいですね。
    でも、万が一が有るから自己責任ですが。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/20(火) 16:45:58 

    >>37
    水の中に卵いれて半熟卵ができたような気がするけど
    卵は短時間で少しずつ時間を見ないとダメだろうね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/20(火) 16:48:55 

    >>35
    鶏肉を日本酒につけてレンチンしたことあるけど酒と鶏の水分が出てきてアクも浮いてたよ
    豚はやったことないからわからないけど
    そもそも炒めものするときアクなんて出ないし茹でる時にでるだけでは?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/20(火) 16:53:13 

    クリームシチュー
    ルーの公式に作り方が書いてあったので
    カレーもひき肉でキーマ風のを
    鍋を洗いたくないからレンジでつくったりする

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/20(火) 17:01:30 

    >>6
    簡単で美味しそう!

    やってみますw

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/20(火) 17:06:07 

    里芋
    皮がつるんと剥けて塩だけでホクホクいけるよん

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/20(火) 17:42:08 

    ジップロックに鳥ミンチと絹ごし豆腐を入れて麺つゆを味付け程度に垂らしてモミモミ。
    ハンバーグの形に整えてラップしてレンジでチン。
    大根おろしとポン酢で豆腐ハンバーグ。
    昨日、料理番組でみた。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/20(火) 17:46:01 

    袋のインスタントラーメンを丼に入れて野菜乗せてチン
    マルちゃんのソース焼きそばもチン
    ラクチン

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/20(火) 18:28:13 

    材料 (1人分)
    <チーズオムライス>
    ・白ごはん       お茶碗1杯分
    ・ツナ缶        1/2缶(35g)
    ・ケチャップ      大さじ1
    ・マヨネーズ      大さじ1/2
    ・卵          1個
    ・塩          少々
    ・とろけるチーズ    1枚

    ■手順
    <チーズオムライス>
    ⑴ ボウルに卵、塩を入れて混ぜる
    ⑵ マグカップに白ごはん、ツナ缶、ケチャップを入れ、スプーンでよく混ぜ、平らにならす。
    ⑶ ごはんの上にマヨネーズを隙間なくぬり、卵液を流し入れ、とろけるチーズをちぎり入れる
    ⑷ ラップをせずに、600Wのレンジで2分加熱して完成。

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2019/08/20(火) 18:31:32 

    レンジの圧力鍋使ってる方いますかー?
    使い勝手はどうでしょう?
    電子レンジ調理のおすすめ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/20(火) 18:53:02 

    合挽き肉にパン粉、塩コショウ、卵を入れ小さいハンバーグにして、薄切り玉ねぎを敷いた容器に
    ハンバーグを並べて、櫛形に切ったトマトをハンバーグのすき間に詰めて
    オリーブオイル、コンソメ、塩コショウをかけて、ラップをし600w5分チンする。
    簡単で美味しいので良く作ります。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/20(火) 19:38:55 

    このチャーシュー丼肉が柔らかくて美味しいです。
    レンジ調理でしっとり柔らか♪ はちみつ黒酢チャーシュー丼 - macaroni
    レンジ調理でしっとり柔らか♪ はちみつ黒酢チャーシュー丼 - macaronimacaro-ni.jp

    「はちみつ黒酢のチャーシュー丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。はちみつの優しい甘さとコクと酸味たっぷりの黒酢につけた豚バラ肉を、レンジで簡単にチャーシューにしました。しっとりと柔らかいチャーシューに温泉卵のまろやかさが絡み合ってお箸が止ま...

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/20(火) 19:57:17 

    鶏胸肉一枚に、醤油、塩、オリーブオイル、ニンニクチューブを擦り込んでピタッとラップして500wで6分レンジに🤲
    お皿に残るソースにポッカレモンを足してそれを付けて食べると更に美味しいです☺️
    クックパッドのレシピですが、簡単でオススメです😊
    電子レンジ調理のおすすめ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/20(火) 19:58:39 

    >>56
    すみません💦書き忘れました😰
    チンする前にブラックペッパーも振りかけます😊

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/20(火) 20:03:32 

    とうもろこし
    茹でるよりおいしいとクックパッドで知りました。皮がついたまま500ワットで5分間。調理とはいえないけどラクラクです。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/20(火) 20:26:58 

    今日はサラダ以外レンジ調理でした、鶏むね肉と茄子と白ネギの味噌だれ蒸しとチャプチェ
    暑くて火を使いたくなくて、レンジ調理のレシピの本買ったりネットで検索してる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/20(火) 22:05:54 

    冷凍のジャンボ餃子、そのまま焼くことできませんかね?
    蒸しからの焼きみたいな感じで…説明書読むの面倒で。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/20(火) 22:18:01 

    >>2
    めちゃくちゃ作ってる!!
    フライパン使うのがバカらしくなった。
    なんでもジップロックコンテナで、チン!!
    最高!!!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:09 

    じゃがバター。
    洗って皮のままラップしてレンチンするだけ。
    バターと塩は後から。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:35 

    >>38 量とか部位によって違うと思うから、生肉っぽいピンクが無くなれば食べていいと思ってるよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/21(水) 00:57:49 

    >>54
    肉汁が外に出てきませんか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/21(水) 02:10:31 

    チャーシューを作る時はレンジ調理は便利です
    早くて肉の中まで火が通りますし、かかる電気代が鍋でガス使うよりも余程安いです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。