ガールズちゃんねる

『嵐』相葉雅紀のMC番組にパクリ疑惑「どうみてもNHKの…」

170コメント2019/08/17(土) 07:50

  • 1. 匿名 2019/08/14(水) 20:52:17 

    『嵐』相葉雅紀のMC番組にパクリ疑惑「どうみてもNHKの…」 - まいじつ
    『嵐』相葉雅紀のMC番組にパクリ疑惑「どうみてもNHKの…」 - まいじつmyjitsu.jp

    8月13日放送の特番『はじめまして!一番遠い親戚さん』(日本テレビ系)に、『嵐』の相葉雅紀がMCとして出演した。「嵐」ファンからは高く評価されたが、NHKのある番組に「似ている」との指摘が続出してしまった。同特番は、出演者の家族が模造紙に書き入れた家系図をもとに親戚を訪れ、さらに遠い親戚を調べる内容。相葉がスタジオに置かれた巨大な家系図を指し示しながら番組を進めた。



    相葉や出演者のファンは番組を高く評価していたが、一部視聴者はNHKの『ファミリーヒストリー』と放送内容が類似していると指摘。さらに『ファミリーヒストリー』が海外ロケまで敢行して親戚の存在を徹底的に調べるのに対し、『親戚さん』は中身が浅いとの声が続出していた。

    《一番遠い親戚さんて番組、まんまファミリーヒストリーやんけ…》《NHKのファミリーヒストリーは学者の調査で、民放の一番遠い親戚さんは小学生の夏休みの自由研究みたいだった》《どう見ても広く浅くしたファミリーヒストリーにしか思えない》

    しかし、視聴者は「パクリでも面白ければいいのでは」と寛容な姿勢を示している。

    +188

    -25

  • 2. 匿名 2019/08/14(水) 20:53:32 

    ファミリーヒストリーよりは内容薄かったよ

    +409

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/14(水) 20:53:47 

    NHKのやつ見たことなかったので昨日の番組は普通に楽しめた。

    +329

    -37

  • 4. 匿名 2019/08/14(水) 20:53:48 

    面白かったからいいよ

    +58

    -63

  • 5. 匿名 2019/08/14(水) 20:53:53 

    存じ上げん。

    +24

    -12

  • 6. 匿名 2019/08/14(水) 20:53:59 

    ふーん

    +9

    -12

  • 7. 匿名 2019/08/14(水) 20:54:12 

    宮川大輔と津川雅彦が親戚とは思わなかった
    意外と面白いよね

    +413

    -6

  • 8. 匿名 2019/08/14(水) 20:54:16 

    ファミリーヒストリーのライト版

    +197

    -5

  • 9. 匿名 2019/08/14(水) 20:54:21 

    どうしてもモヤるよね

    +110

    -19

  • 10. 匿名 2019/08/14(水) 20:54:28 

    普通に楽しめたけどな

    +143

    -29

  • 11. 匿名 2019/08/14(水) 20:54:41 

    パクリはお互い様

    +27

    -23

  • 12. 匿名 2019/08/14(水) 20:54:54 

    面白かったよ
    斎藤工が出てて驚いた
    『嵐』相葉雅紀のMC番組にパクリ疑惑「どうみてもNHKの…」

    +169

    -25

  • 13. 匿名 2019/08/14(水) 20:55:00 

    ファミリーヒストリーって何?

    +19

    -53

  • 14. 匿名 2019/08/14(水) 20:55:01 

    相葉くんの司会進行がうまい。既にタモリさんやさんまさんやくりぃむ上田超えてる。

    +9

    -144

  • 15. 匿名 2019/08/14(水) 20:55:12 

    NHK観たことない

    +50

    -32

  • 16. 匿名 2019/08/14(水) 20:55:19 

    ファミリーヒストリーは、ヤラセ多いって別トピでみた。鳥越俊太郎の回だったかな?ヤラセなしなら、似た内容でもいいと思った。

    +201

    -11

  • 17. 匿名 2019/08/14(水) 20:55:20 

    面白かったけど
    NHKつけたっけ?
    とは、思った笑

    +33

    -8

  • 18. 匿名 2019/08/14(水) 20:55:40 

    親戚をたどってみたいなのっていろんな番組でやってるよね
    水曜日のダウンタウンでも見たわ

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/14(水) 20:55:59 

    ファミリーヒストリーみたいだなーって思ったけど、ファミリーヒストリーの方が深い。

    +174

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/14(水) 20:56:15 

    テレビなんてそんなもん

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/14(水) 20:56:20 

    てか、相葉ちゃんMCだったんだ。
    似たり寄ったりのテレビは多いよね。
    健康、雑学、クイズ、東大、日本すごいよ番組。

    +136

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/14(水) 20:56:44 

    オリジナリティあふれる企画より真似したほうが安全だもんね
    それなりに視聴率が見込める

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/14(水) 20:57:06 

    見てないけど、相葉くんがMCって大丈夫なの?
    紅白のとき凄かったじゃん(笑)

    +77

    -49

  • 24. 匿名 2019/08/14(水) 20:57:22 

    昨日、普通に楽しく見たけど、ファミリーヒストリーは見たことないから見てみよう😁

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/14(水) 20:59:01 

    ファミリーヒストリーより昨日のやつのほうがゲストも多いし明るい雰囲気で見ていて楽しかった。

    +39

    -27

  • 26. 匿名 2019/08/14(水) 20:59:13 

    相葉さんの番組は見たこと無いけど、軽い感じで、ええっ親戚なの?みたいにして楽しむならいいんじゃないかな。
    NHKのはたまたま小澤征悦さんのを見たけど濃かった
    潤沢な受信料を惜しみなくつぎ込んでるなという印象
    お祖父さまが政治活動をしていたためかちょっとそこらへんは扱いが難しかったのかなと思ったけど、母方の高祖父の墓地(というかただの原っぱ)まで探してたのは凄かった

    +148

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/14(水) 20:59:17 

    別にいいんちゃう?
    全く一緒の丸パクりじゃなければ。

    +18

    -11

  • 28. 匿名 2019/08/14(水) 20:59:23 

    ゆるく観れて面白かったよ

    +81

    -8

  • 29. 匿名 2019/08/14(水) 20:59:55 

    ファミリーヒストリーはバラエティじゃないからそんなに笑えないよ。真面目。

    +125

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/14(水) 21:00:10 

    今はNHK見る人少ないんだから、NHK嫌いな人でもそういう番組を見られるって意味では似ててもいいんじゃない?

    +16

    -14

  • 31. 匿名 2019/08/14(水) 21:00:19 

    その番組自体初めて聞いた

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2019/08/14(水) 21:01:10 

    >>23
    陣内がまわしてた

    +31

    -31

  • 33. 匿名 2019/08/14(水) 21:01:26 

    ファミリーヒストリーは純粋にご先祖様を
    探求していく、いかにもNHKらしい番組だけど、

    こちらは、遠縁さんに意外な人物が⁈とかなんでしょ、
    楽しみが違うんだから、別にええやん。

    +207

    -5

  • 34. 匿名 2019/08/14(水) 21:01:58 

    血の繋がりもないような義理の義理の遠い親戚知って何が楽しいんだろうと思った

    +57

    -4

  • 35. 匿名 2019/08/14(水) 21:02:47 

    以降の戸籍謄本がないんで、スタジオに降って謎のまま次に行ってたね。適当な番組でファミリーヒストリーの方がしっかり調べられてて番組の有意義がある

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2019/08/14(水) 21:04:20 

    パクリなんだ?!
    昨日久しぶり楽しいなーって思って見てたからショック。


    +8

    -13

  • 37. 匿名 2019/08/14(水) 21:04:25 

    他人の家系図なんて全然興味ない

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/14(水) 21:05:52 

    制作会社が一緒とかなんじゃない知らんけど

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/14(水) 21:06:24 

    若い子には受けない番組

    +4

    -13

  • 40. 匿名 2019/08/14(水) 21:06:25 

    そんなケチ付けるほどでもない普通の番組だったが…

    +93

    -4

  • 41. 匿名 2019/08/14(水) 21:07:13 

    テレビ番組なんて多少なりとも似たようなモノは出てくるでしょ

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/14(水) 21:07:52 

    櫻井二宮がMCの方が良かったと思う

    +8

    -27

  • 43. 匿名 2019/08/14(水) 21:08:43 

    相葉ちゃんだから頑張って見てたけど親戚とか興味なくて、途中でチャンネル変えちゃったよ。相葉ちゃんの番組違う内容で見たかったな。

    +8

    -13

  • 44. 匿名 2019/08/14(水) 21:09:39 

    ファミリーヒストリーは直系の過去を探っていくイメージ。
    相葉さんのやつは、遠縁の親戚を横に横に広げて探していく感じだった。

    +130

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/14(水) 21:11:40 

    楽しめたけど、でもやっぱり嵐ならMCは櫻井くんかニノのがうまいよね。相葉ちゃんは芸能人が出てるのを回すMCじゃなくて、相葉マナブみたいなロケみたいなこじんまりとした番組のが向いてる。

    +18

    -27

  • 46. 匿名 2019/08/14(水) 21:12:39 

    ファミリーヒストリーは深すぎて飽きちゃうからこっちでちょうどいいかも

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2019/08/14(水) 21:12:48 

    私はいい番組だと思って見てたけど、子供にはつまらなかったみたいで裏番組に途中で変えました。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/14(水) 21:13:47 

    前宣伝から前宣伝からしてファミリーヒストリー?って感じだったけど

    はあ?って位半端に終わったな

    アンビリと仰天
    日本素晴らしー系
    一軒家
    こんなところに系
    あとなにがあるっけ?
    かぶり動画かき集めて芸能人が閲覧してるだけ系?

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2019/08/14(水) 21:16:30 

    この番組たまたま見たけど親戚からゲストへの手紙を相葉が読むんだけど下手くそで羽鳥アナに読んで欲しかった

    +10

    -23

  • 50. 匿名 2019/08/14(水) 21:16:31 

    嵐オタって同GメンバーのMCも応援出来ないの?
    MCは櫻井二宮だろ譲れ譲れってあちこちで言ってるイメージ

    +16

    -15

  • 51. 匿名 2019/08/14(水) 21:18:13 

    私も遠い親戚に芸能人一人くらいいそう笑

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/14(水) 21:19:17 

    >>7
    IKKOと高良健吾もびっくりしたけど

    +87

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/14(水) 21:20:16 

    パクリ云々はどうでもいいけど面白くなかった
    陣内の親戚のカラオケが特に要らなかった

    +13

    -6

  • 54. 匿名 2019/08/14(水) 21:21:06 

    芸能人同士の遠い親戚がわかるのは見てて面白かったよ
    NHKのは見た事ないからわからないけど

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/14(水) 21:21:18 

    思った。ファミリーヒストリーをバラエティ化して軽くした感じだったね。ファミリーヒストリーは結構泣けることも多いけどね。

    +17

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/14(水) 21:25:34 

    似てるから何だというの?としか思わないかな

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/14(水) 21:26:12 

    なんとなく見てたけど夫もNHKのみたいだねーって言ってた
    ほぼ一般人のVTRだからつまらなくて途中でチャンネル変えた

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2019/08/14(水) 21:26:55 

    NHKの方はドキュメンタリーでこれはバラエティって感じ

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/14(水) 21:27:31 

    宮川大輔が津川雅彦夫妻
    IKKOが高良健吾
    遠い親戚にも名の知れた芸能人がいるなんてそんな上手い話あるかな上手く出来すぎてるような気はした

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/14(水) 21:28:15 

    >>45
    ニノは回すMCをやったことあったっけ?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/14(水) 21:29:18 

    出自をさらしたくない芸能人も多そうだから、オファー受ける芸能人がいなくなりそう。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/14(水) 21:30:33 

    高良健吾→IKKOへのメッセージが「どんだけ」で締めくくられてたの笑った。

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/14(水) 21:33:16 

    >>45
    櫻井二宮消えろ

    +2

    -16

  • 64. 匿名 2019/08/14(水) 21:33:28 

    相葉くんてあんまり嫌われなさそうなのに、こうやって、才能ない分野でごり押しされると、必要以上に嫌われるからやめたほうがいいと思う。

    +15

    -20

  • 65. 匿名 2019/08/14(水) 21:38:31 

    >>63
    解散になって良かったね。

    +1

    -16

  • 66. 匿名 2019/08/14(水) 21:40:39 

    ファミリーヒストリーの劣化版でした。
    そりゃNHKと民放じゃ予算も人員もケタ違いだから当然と言えば当然。
    でもファミリーヒストリーも美化し過ぎなんだよなぁ。
    一族の暗黒面なんて絶対に触れない。
    まぁそりゃそうだろうけどさ。

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2019/08/14(水) 21:40:54 

    相葉に仕事が行くのがそんなに気にくわないもんなのかねw

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/14(水) 21:42:07 

    >>63
    相葉オタ最低ーって言わせたい誘導?

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2019/08/14(水) 21:43:59 

    もともと中居がMCでやる予定じゃなかったっけ?

    +2

    -20

  • 70. 匿名 2019/08/14(水) 21:44:34 

    羽鳥さんが司会でよかったんじゃ

    +9

    -23

  • 71. 匿名 2019/08/14(水) 21:47:19 

    「また嵐かよ」って原因つくっちゃった番組

    +5

    -23

  • 72. 匿名 2019/08/14(水) 21:48:13 

    >>23
    ちょっと不安になるよね笑
    嵐は翔くん二ノ以外の3人は司会に向かなそうだけど、相葉ちゃんはバラでやってくだろうから場数踏めば上手くなるんじゃないかな。

    +7

    -21

  • 73. 匿名 2019/08/14(水) 21:49:02 

    相葉くんはMC向いてるタイプではないと思うけど、他のゲストに突っ込まれながら和やかに進行してて楽しかったよ。

    +46

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/14(水) 21:49:08 

    MCが誰でも番組自体が面白くなかった
    昨日だけの単発だよね?
    レギュラーは勘弁

    +4

    -7

  • 75. 匿名 2019/08/14(水) 21:50:44 

    翔さんは色々な番組でMCやってるからわからなくもないけど
    ニノの名前出す人はなんなんだろう
    ニノさんも別に回すMCではないよね
    実績あったっけ?

    +11

    -4

  • 76. 匿名 2019/08/14(水) 21:52:54 

    宮川大輔って吉本騒動とかと無縁な感じだったけど、親戚凄い人たちばかりだし両親もまともで暖かい人だったから芸人にしては育ちがいいのもあるのかなって思った

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2019/08/14(水) 21:55:01 

    ごめん…見てたけど、相葉ちゃんがMCだって今知ったわ

    +4

    -10

  • 78. 匿名 2019/08/14(水) 21:55:57 

    吉田 沙保里と羅川 真里茂が遠い親戚ってのはビックリした。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/14(水) 21:56:00 

    翔君とニノ叩いてる人は相葉担が叩いてるとモメサしたい人?
    最近嵐トピはこの流れで無駄に伸びるからウンザリ

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/14(水) 21:56:33 

    この番組のMCは相葉さんで良かったと思う

    +37

    -4

  • 81. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:19 

    >>76
    系図も一番綺麗に書いてたよね。
    枠とか線とか。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/14(水) 21:59:13 

    >>75
    「ニノさん」とか?
    地域によって流れてないのかな?
    2週で一企画で、若手ディレクターとかADがテスト企画中心でやってるらしい
    だから当たりハズレの週が激しいかな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/14(水) 21:59:42 

    >>79
    ガチかモメサかは知らんけど
    磁石叩きは相葉担というより
    相葉叩いてるのは磁石ですという風な
    コメントの方が目立ってる気がします

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/14(水) 21:59:44 

    NHKはヒストリーする本人だけ呼んであとは徹底的に金かけて調べ上げるけど、こっちは相葉のギャラ払ったら予算カツカツ。

    +3

    -11

  • 85. 匿名 2019/08/14(水) 22:00:53 

    最初の宮川大輔⇔津川雅彦のインパクトが凄すぎたから、2番目以降の人達が、そうなんだ。程度になってしまった。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/14(水) 22:01:31 

    家族が付けてたからこの番組見た
    内容は素人の語り8割でつまらない
    他の人も書いてたけど陣内智則の親戚のカラオケは寒かった
    あれ必要ないよ
    相葉君は少ししか喋らないけど嵐ファン的に楽しいの?

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2019/08/14(水) 22:02:18 

    >>75
    紅白もあるし普段の嵐冠番組見てても進行上手いイメージ強いんじゃない?
    アドリブとか芸人との絡みとかよく褒められてる

    +3

    -6

  • 88. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:02 

    櫻井さん二宮さんは番組と関係ないのでもう名前出さないでください

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:04 

    余りに遠い親戚までいってて面白かったけど
    一番遠い親戚って番組だったっけ?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/14(水) 22:07:00 

    最初にMCの手持ちカンペの分厚い束を見せてたけど番組ではほとんどMC場面がなかったね
    ってことはスタジオの収録部分が相当カットされたってこと?

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/14(水) 22:08:44 

    いつも思うけどこうゆうのって出てる側は悪くないよね。
    スタッフ側の問題な気がする。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/14(水) 22:12:39 

    >>66

    この間の小澤征悦さんの回は、お父さんの小澤征爾さんがまるで初婚かのような扱いだったけど実際は再婚で、初めの結婚相手のお義父さんの資金や人脈で、今の地位があると言ってもいいくらいなのに、そこんとこ全くナシだった。
    まあ、仕方ないかとも思うが。
    あと、見てる間ずっとクリステルの顔がチラついた。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/14(水) 22:15:34 

    芸能人が親戚だと嘘つく人もいるからね。それを間に受ける子孫が可哀想。逆に事実を暴露されて嬉しくない芸能人もいるだろうに。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/14(水) 22:17:19 

    これ相葉ちゃんじゃなかったら見てない。番組内容が惹き付けられない。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:41 

    しっかりした司会じゃないかもしれないけど相葉くんだからスタジオがほわっとした空気で芸人さんも自由に笑い取ってて楽しく観れたよ。戸籍とか色々調べたスタッフさんすごいなって思った。

    一度だけの番組だしパクリだって騒ぐほどでもないのにわざわざトピ立てなくてもって思う。

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:49 

    相葉ちゃん良かったよ
    ニノや翔ちゃんならまた違った形の進行になってたと思うけどそれをここで言い争っても仕方なくね?

    +15

    -3

  • 97. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:17 

    >>96

    >>88

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/14(水) 22:26:14 

    番組とは関係ないけど相葉ちゃん見てて思ったのは細いなーという印象
    もともと細いのは知ってたけどこんなに細かったっけ?と思う時がしばしばあった

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:53 

    >>94
    私も相葉担だから最初から最後まで見たけど内容は好きじゃない
    他の人がMCなら即チャンネル替えてたと思う
    一般人のVTRが長くてスタジオのトーク部分は僅かなのが辛かった

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2019/08/14(水) 22:30:32 

    ファミリーヒストリーの手抜き版だった
    ゴールデンの特番でやるほどの番組じゃなかったね

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2019/08/14(水) 22:30:58 

    今さら?
    日テレは他局のパクりだらけじゃん

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2019/08/14(水) 22:36:07 

    地味に面白かったよ、斎藤工好きだからみたけど、たまのスペシャルなら良いと思うな。
    相場くんも悪目立ちしてなくてまあまあだった。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/14(水) 22:37:58 

    嵐はアナウンサーか芸人が一緒にいないと司会できないよね

    +3

    -12

  • 104. 匿名 2019/08/14(水) 22:43:06 

    ファミリーヒストリーって見たことないから比べるのがよくわからない

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2019/08/14(水) 22:43:42 

    >>103
    それは嵐に限らず全芸能人でしょ
    アナウンサー以外で1人で司会してる人なんて居る?

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2019/08/14(水) 22:46:59 

    視聴率はどうだったんだろう?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/14(水) 22:58:06 

    >>75
    ニノ担だけどニノの名前出されるの迷惑
    やってることニノアンチと同じだから
    相葉くんのトピなんだから
    他メンバーの仕事はその人にふさわしいから来てるんだと思うので誰々の方が向いてるとか言うコメントはそもそもおかしい

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/14(水) 23:00:38 

    ファミリーヒストリーは泣ける回がある

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/14(水) 23:01:52 

    >>103
    誰のヲタが言ってるのか想像できるけどあの人も司会者や芸人隣にいてフォローしてもらってるからね
    くりーむしちゅーの上田とか東野幸治あたりは安定感あるけど

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:37 

    遠い親戚にいるよ売れてる芸人さん
    申し訳ないけどあまり面白いと思えない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/14(水) 23:04:56 

    放送作家、脚本家頑張れよと思う

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:20 

    軽く見て面白かったけど一回でいい。
    この人たち親戚なんだー、だけでいつまでも見られない。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/14(水) 23:10:18 

    >>23
    喋りが上手いゲストばかりで完璧な体制。

    +8

    -11

  • 114. 匿名 2019/08/14(水) 23:10:37 

    見てないし見る気も起きない。

    +0

    -13

  • 115. 匿名 2019/08/14(水) 23:10:40 

    これってどっちが先なんだろうって思う。
    ただタレント呼んでそのタレント調べていって
    大物にあたるとは限らないし
    だからって勝手に調べて大物に当たったからゲストに呼んだとも思えないし
    気になる

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/14(水) 23:14:10 

    もうすぐ嵐もソロ活動になるし誰が担当とか決めないでやればいいと思うよ。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2019/08/14(水) 23:15:41 

    どちらも出自が確認できるから良番組だと思う。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:26 

    血の繋がりがない遠すぎる親戚は見ても面白くないけど、津川雅彦さんのひいおじいさん(マキノ省三の父)が、宮川大輔のひいひいおじいさんだかだったから、一応薄くでも血縁関係あるから面白かった。

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/14(水) 23:31:30 

    >>115
    まあ最初に親とか家族巻き込んでるから、ある程度はゲスト確定が先だろうね。実家まで行って親族巻き込んでからゲスト確定じゃ大変だもんね。
    あまりにも何も出なかったりヤバイ経歴出てきてボツはあるかもしれないけど。
    IKKOさんと高良健吾とかは、もともと本人たちも知ってたし、他のゲストで大きな発見がなかったときの保険とIKKOさんの人気でゲストに呼ばれたって感じだろうけどね。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:36 

    >>62
    「かしこ」的な「どんだけ」で笑えたよねww

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/14(水) 23:34:30 

    >>114
    わざわざ宣言しなくてもいいんですぜ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/14(水) 23:36:38 

    これって親族が集まるお盆だからこそ、視聴者も親族との繋がりを意識しようっていう番組でしょ?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/14(水) 23:39:58 

    >>23
    最近観た甲子園関連の番組でも周りを喋れる演者で固めてた。
    それでも回すの下手なのが分かったから、編集前の現場はどんだけ酷かったんだろうか…
    人には向き不向きがあるんだから、周りは無理さすなよ

    +11

    -14

  • 124. 匿名 2019/08/14(水) 23:40:19 

    >>45
    特にファンとかじゃないんだけど、ニノのMC好き
    日曜のニノさんをゆるーく観るの楽しみ
    結構他にない企画とか面白いし
    出過ぎなくて淡々としててちゃんとおさえるとこおさえてて私は好き

    +7

    -8

  • 125. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:28 

    予告見た時点で
    ファミリーヒストリーじゃん!て思った

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:57 

    ニノのMCはファン以外からも褒められてるから上手いという印象の人が多いんだろうね

    +3

    -8

  • 127. 匿名 2019/08/14(水) 23:58:45 

    ガルちゃんにニノアンチのしつこい人いるから
    褒め言葉並ぶとオタナリしながら噛みつきにくるよ

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2019/08/14(水) 23:59:50 

    ニノはツッコミはうまいから、テンポ良く見える

    +3

    -4

  • 129. 匿名 2019/08/15(木) 00:00:40 

    面白かったけどなぁ。
    斎藤工の親戚がイケメンで驚いたわ。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/15(木) 00:00:51 

    他のメンバーの名前出さないで。てかもうコメしないで、早くトピ落ちしてほしい。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/15(木) 00:02:42 

    面白かったいいんだけど面白く無いんだよなぁ…

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2019/08/15(木) 00:05:22 

    >>128
    芸人さんが気を使うのではなく芸人さんを助ける言葉を言える人だからね

    +3

    -4

  • 133. 匿名 2019/08/15(木) 00:07:14 

    相葉くんのMC、けなすほど出番なかったやん

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/15(木) 00:09:34 

    >>133
    だから他メンなら目立つMC出来るのにって言いにきちゃってるんじゃない?
    それか見ないで文句だけ言ってるのか

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/15(木) 00:09:43 

    すぐ上のトピがアレだから管理者の恣意的なものを感じる

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2019/08/15(木) 00:09:48 

    NHKだって民法パクってるし民法同士だってそうじゃんね
    何を今更

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/15(木) 00:10:21 

    >>119
    ありがとうございます!
    あの陣内ですら(失礼だけど笑)最後すごい人にたどり着いたので気になりました笑

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/15(木) 00:11:12 

    嫌な言葉が飛び交うわけでもなく
    誰かを中傷するわけでもなく
    平和でゆっくり見れる番組でした
    ちょっとココは要らんってトコもあったけどね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/15(木) 00:12:24 

    番組がパクリなのはスタッフのせい
    出演者は関係ないよね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/15(木) 00:12:35 

    >>135
    アレとコレは全く無関係
    いちいち絡めて考えないでほしい

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2019/08/15(木) 00:15:59 

    パクリならほかに問題あるんじゃないかな管理人
    嵐は関係ないけど

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/15(木) 00:24:33 

    前に水曜日のダウンタウンで、
    松本人志の親戚はどこまで知ってる?って
    やつを思い出したよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/15(木) 00:26:21 

    30分番組だったら楽しめそうだけど、2時間はきつかった。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2019/08/15(木) 00:34:00 

    >>142
    松っちゃんの親戚の子供が「バイトするならタウンワークの人」て言っててウケたw

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/15(木) 00:49:12 

    >>142
    NHKよりそっちに似てるなって思った
    レギュラー化するなら問題ありそうだけど単発なら良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/15(木) 00:53:18 

    全然トピ伸びないねww
    前ならどんなトピタイでも、嵐語ってたのに
    アンチすらいなくて終わった…

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2019/08/15(木) 01:04:51 

    >>135
    どちらもアンチが叩かせようと立てたみたいに見えるけどね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/15(木) 01:11:43 

    >>146
    途中で他メンの名前出してモメサで伸ばそうとしてたけど釣られないよ

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/15(木) 01:30:27 

    >>12

    どぶすちゃんは?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/15(木) 01:56:52 

    >>124
    ニノさんは定型がないみたいなとこが好きだな

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2019/08/15(木) 04:39:47 

    永井美奈子アナが
    相変わらず可愛い顔でびっくりした。
    ああいう緩い特番好きだわ。
    陣内が親戚中から愛されてるんだなあと微笑ましかったわ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/15(木) 04:53:52 

    NHK嫌いやし捏造量で言えばどっちもしてるし民放の方が負けてない。
    ファミリーヒストリーに関してはNHKの方がおもろいのは確か。
    今田耕司の回は神回だった

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2019/08/15(木) 07:05:36 

    パクリでも見てる方には関係ないよね。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/15(木) 08:46:47 

    最近のジャニーズって40近いおじさんなのに子供みたい
    司会なんてできる器じゃないでしょ。相葉に限らず

    +4

    -12

  • 155. 匿名 2019/08/15(木) 09:34:17 

    家系図っておもしろいね。
    自分だとどこまで辿れるのか気になるな~

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/15(木) 10:24:41 

    相葉くん、嫌いじゃないけど声がキツい…

    +5

    -7

  • 157. 匿名 2019/08/15(木) 10:41:34 

    ファミリーヒストリーは家系図を上に遡るパターンだけど相葉ちゃんのは横に広がってく感じだったよね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/15(木) 11:23:53 

    いいんじゃない?
    テレビってそうゆうものでしょ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2019/08/15(木) 11:27:11 

    自分を軸に考えると夫の兄の奥さんの兄弟の…みたいな感じで全くの他人を訪ねていたよね
    まだ血縁関係があればいいけどなんだかなと思ってすぐチャンネル変えたよ

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/15(木) 13:10:53 

    >>82
    英語でクッキングみたいなのが好きだな。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/15(木) 13:12:01 

    >>14
    超えてはいないと思うけど
    コメントが優しくて癒される

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/15(木) 14:49:35 

    結局、直接的に少しでも血が繋がっていたのは、宮川大輔と津川雅彦、吉田沙保里と漫画家の羅川真里茂だけだよね。
    あとは縁戚というか姻戚関係で、血のつながりはないよね。

    吉田沙保里と羅川真里茂ははとこ同士だから、知らないわけないと思うんだけどな。
    漫画家の方は知ってたようだが、スタジオの吉田沙保里の「今まで知りませんでした~」がなんか嘘くさい。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/15(木) 15:20:24 

    相葉は司会より
    ゲストのが向いてると思うの。

    人柄良いんだし
    合うものを選んだ方が
    ずっと愛されると思う。

    +3

    -6

  • 164. 匿名 2019/08/15(木) 15:45:57 

    相葉雅紀の声が受付けない!
    お願いしゃべるな無知!
    キモイよー

    +1

    -11

  • 165. 匿名 2019/08/15(木) 16:29:12 

    相葉ちゃんはMCも悪く無いけど
    ニノや翔ちゃんがいてこそ輝ける子だと思う
    一人だと不安が増してしまう

    +0

    -7

  • 166. 匿名 2019/08/15(木) 16:38:12 

    櫻井アゲ二宮アゲいい加減うざい

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:13 

    >>23

    ほんと。
    相葉ちゃんは嫌いじゃないけど、司会するくせに下手だとイライラするし嫌いになってしまいそう
    マネージャーはちゃんと仕事選んで欲しい
    本人が可哀想だよ

    +2

    -7

  • 168. 匿名 2019/08/15(木) 19:20:02 

    ファミリーヒストリーってたまに人生が壮大すぎて、誰の誰をやってるのかわからなくなる時ある。
    その人の人生だけで番組作れちゃうじゃんって思う。
    くるりのエンディングがまたいいよね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/15(木) 20:51:01 

    アンチすら沸かないでオワコン
    ヲタが懸命に援護しても伸びないトピ
    ご愁傷様です

    +0

    -9

  • 170. 匿名 2019/08/17(土) 07:50:57 

    >>169
    知らないの?
    嵐の賢いファン達は、こんなトピで話しているとここで情報拾って記事にしようとしている
    三流週刊誌やスポ○チの記事にされちゃうから、ここでアンチを喜ばせるような相手にするのを止めているんだよ。ちゃんとしたファンはアンチを相手にせず、嵐の言った事を信じるのみ。
    暇つぶしのアンチ達は、別のネタ(嵐じゃないネタ)に飛びついているんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。