ガールズちゃんねる

メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

795コメント2019/09/13(金) 08:10

  • 1. 匿名 2019/08/14(水) 09:21:36 

    メンヘラ製造機か、モラハラ男か...? 「凪のお暇」中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」 : J-CASTニュース
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か...? 「凪のお暇」中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    女優の黒木華さん(29)が主演する「凪のお暇」(TBS系)が話題だ。2019年8月9日に放送された第4回では、凪が土砂降りの中、引っ越しを機に交際の解消を目論んだ我聞慎二 (高橋一生さん=38)に対し、引っ越し先で出会った安良城ゴン(中村倫也さん=32)との関係を優先させたいと伝える姿が描かれるなどした。


    凪が人生のリセットをしたことをきっかけに発生した三角関係だが、ゴンは一度に複数の女性と同時に付き合うという、いわゆる「クズ男」。

    ただ、ゴンの前に凪が交際していた慎二も、決して「まともな恋愛対象」ではなかったことも明らかだ。

    これら、「メンヘラ製造機」のゴンと「モラハラ男」の対比が印象的な「凪のお暇」だが、回が進むにつれ、2人の人気は強化される方向に進んでいるようだ。

    第4話放送後には「ゴンさんのセクシーな顔と声も見ていて心地良くて好き」「高橋一生百点満点の我聞慎二で本当に最高」といった声が続々とツイッター上に上がったほか、中には、

    「高橋一生はいっしょういけめんだし、微笑んでる中村倫也は世界を救うと思うんだよね」
    「高橋一生も中村倫也もどっちも好きすぎて無理」

    と、2人を選ぶことが出来ないとする声まで上がる始末だ。

    +621

    -41

  • 2. 匿名 2019/08/14(水) 09:23:07 

    うん
    二人ともいいけど伸二のことはもう信じられないと思う

    +1175

    -19

  • 3. 匿名 2019/08/14(水) 09:23:19 

    えっ何人もセフレいるし自分もその一員になるのにゴンを選ぶの?

    +1323

    -10

  • 4. 匿名 2019/08/14(水) 09:23:19 

    どっちも好き!

    +41

    -53

  • 5. 匿名 2019/08/14(水) 09:23:22 

    ドラマの話で選ぶ必要はないだろ

    +426

    -18

  • 6. 匿名 2019/08/14(水) 09:24:04 

    イケメンではないけどドラマではイケメンに見える事はあるよね。笑笑

    +694

    -7

  • 7. 匿名 2019/08/14(水) 09:24:06 

    普通にどっちも無理です

    +1141

    -41

  • 8. 匿名 2019/08/14(水) 09:24:17 

    どっちもやだ
    愛する一人のために生きていきたい

    +770

    -14

  • 9. 匿名 2019/08/14(水) 09:24:20 

    微笑んでる中村倫也は世界を救うと思うんだよね


    どゆこと???

    +780

    -36

  • 10. 匿名 2019/08/14(水) 09:24:20 

    どちらもお断りが正しい

    +589

    -7

  • 11. 匿名 2019/08/14(水) 09:24:38 

    ドラマおもしろいけどこの画像だけだとただの不細工トリオにしか見えない

    +428

    -112

  • 12. 匿名 2019/08/14(水) 09:24:49 

    いっしょうけんめい
    が平仮名なのは、一生という名前だからかな笑

    +374

    -8

  • 13. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:07 

    自分探しの話だと思ったのに結局よくある三角関係ラブコメで残念

    +310

    -146

  • 14. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:18 

    どちらを選んでも破局見えてるからまず仕事探そう

    +674

    -6

  • 15. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:19 

    >>11

    +36

    -15

  • 16. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:36 

    慎二からモラハラを引いた見た目ゴンな人と付き合いたい。

    +922

    -17

  • 17. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:42 

    どっちもイヤ

    原作知らずにドラマ見てるけど、凪さんがああなったのがちょっとびっくりというかガッカリした
    10代の高校生じゃあるまいし体の関係持ったぐらいであんな夢中になるとか、幼稚すぎる

    +697

    -97

  • 18. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:44 

    シンジと凪は似たもの同士だと思うのよね
    凪も被害者ぶっておいてさり気に人の事傷付けてる地雷女だし。
    ゴンは論外だろwww慰めてもらう要員ならまだしも

    +624

    -14

  • 19. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:48 

    モラ男と結婚しても大変だろうから、メンヘラ製造機と遊びつつ
    2人とは別の新キャラ探した方がと思うけど。

    +573

    -7

  • 20. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:54 

    顔は2人とも好きだけど、実際にいたらモラハラとヤリ男は嫌。

    +433

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/14(水) 09:25:57 

    どっちもヘラヘラしてて

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:03 

    1話から一途に慎二派です。

    +235

    -47

  • 23. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:15 

    現実ならどっちも無い

    +353

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:20 

    どっちもクズすぎて無理だわw

    +322

    -5

  • 25. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:27 

    漫画で読んでるから未だにこの人達合わないなって思う
    私が選びたかった

    +45

    -46

  • 26. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:29 

    ゴンをセフレにしながら次の男を探す

    +739

    -8

  • 27. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:29 

    >>1
    なんで二択なんだろう。
    どっちも選ばない。

    +222

    -6

  • 28. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:31 

    今回の高橋一生はまり役だと思う
    表情の作り方とかすごくうまい

    +895

    -17

  • 29. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:34 

    どちらも男の魅力みたいなものがあってゾクッとするだろうね。

    +174

    -12

  • 30. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:36 

    実際に居たら無理

    +123

    -6

  • 31. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:42 

    どっち選んでも凪的には幸せ来ないよね。
    でも結婚するなら慎二だと思う。

    +571

    -21

  • 32. 匿名 2019/08/14(水) 09:26:50 

    どっちもありえない

    +85

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/14(水) 09:27:01 

    ゴンは嫌
    中村ともやとなら

    +277

    -8

  • 34. 匿名 2019/08/14(水) 09:27:11 

    見た目がもう暑苦しい

    +31

    -7

  • 35. 匿名 2019/08/14(水) 09:27:35 

    高橋一生はモラハラ男の役がぴったりすぎてこんなに似合う俳優はいないと思う
    シワくちゃ笑顔の裏でなにやってるか分からない笑顔で人を殴りそうなサイコパス役がとても合う
    ミザリーの男verの映画化とかあったら間違いなく高橋一生が適役

    +657

    -7

  • 36. 匿名 2019/08/14(水) 09:27:47 

    >>28
    おじさん過ぎるのがちょっとね
    そこだけ

    +165

    -28

  • 37. 匿名 2019/08/14(水) 09:28:04 

    ゴンさんって毎日セックスするからコンドームは結構ストック用意してるのかなって思った

    +283

    -4

  • 38. 匿名 2019/08/14(水) 09:28:05 

    他の選択肢下さい

    +114

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/14(水) 09:29:06 

    凪はダメンズホイホイ

    +257

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/14(水) 09:29:06 

    >>36
    原作知らないから気にならない

    +83

    -8

  • 41. 匿名 2019/08/14(水) 09:29:09 

    ゴンこの服着るとおばさんに見えて仕方がない
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +600

    -23

  • 42. 匿名 2019/08/14(水) 09:29:11 

    20代前半だったらゴンさんと遊ぶ。
    30手前でゴンさんを選ぶ女はアホ。

    +573

    -11

  • 43. 匿名 2019/08/14(水) 09:29:12 

    このドラマは雰囲気が似たもの同士をよく集めたよね。

    +93

    -4

  • 44. 匿名 2019/08/14(水) 09:29:49 

    単純に凪が馬鹿すぎる
    恋愛経験なさすぎるとあぁなるのかなと思う

    +390

    -21

  • 45. 匿名 2019/08/14(水) 09:30:38 

    どちらもメンタル潰しに来るあたり凪のメンタル相当トレーニングになるな…

    +297

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/14(水) 09:30:43 

    >>29続き。
    ドラマだからそんなこと言っていられるけど実際につきあうのは御免だけどね。
    このドラマ、一生の最後の泣きベソがおもしろい。

    +276

    -2

  • 47. 匿名 2019/08/14(水) 09:31:20 

    凪みたいに可愛くて(原作では)、空気は読むけど基本性格は良くて、真面目に仕事も頑張っていた子が、こんなひどい二人に捕まるのかぁとなんか辛くなる

    +439

    -4

  • 48. 匿名 2019/08/14(水) 09:31:59 

    え、普通にあんなぼろアパートで収入も対してなさそうな男無理なんだけど
    ガルちゃんみんな金好きじゃん
    リアルでゴンとかいたら真っ先に叩きまくるでしょw

    +432

    -4

  • 49. 匿名 2019/08/14(水) 09:32:31 

    >>12
    いっしょういけめん
    だってさー
    イケメンじゃないしー

    +13

    -10

  • 50. 匿名 2019/08/14(水) 09:32:55 

    いっしょういけめんて…

    +34

    -5

  • 51. 匿名 2019/08/14(水) 09:33:19 

    >>28
    泣くの見てるとちょっとほろっとしてしまう。
    普通にあんな人いたら、ふざけんなと思うし女々しいけどね
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +216

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/14(水) 09:33:48 

    凪ちゃん仕事できるんだから再就職余裕そうなのになんでできないんや

    +233

    -3

  • 53. 匿名 2019/08/14(水) 09:34:13 

    シンジとゴンは両方無理だけど、高橋一生と中村倫也なら断然中村倫也がいい♡

    +132

    -28

  • 54. 匿名 2019/08/14(水) 09:34:57 

    お金ない
    車ない
    セフレわんさか
    仕事DJ
    タトゥー入り
    彼氏が好きなんだけど、セフレみたいな扱いなんですって相談あったらやめなの一言でしょ

    二人ともないけどまだましなのは高橋

    +380

    -11

  • 55. 匿名 2019/08/14(水) 09:35:02 

    どちらも無理!ゴンなんて論外です。

    +117

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/14(水) 09:36:07 

    ゴンさんは無理。シンジも無理かな。まだシンジがマシだけど二人とも女をイラつかせ、一緒にいたら幸せにはなれないタイプだね。

    +179

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/14(水) 09:36:22 

    >>37
    ストーリーだからなんともいえないけど、相手が中絶とかもありそう。ゴンもシンジも危険な男だわ。

    +171

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/14(水) 09:36:27 

    あんな壁薄そうなボロアパートでエチなんてよく出来るねと感心

    +196

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/14(水) 09:36:40 

    >>25
    例えば?誰

    +16

    -4

  • 60. 匿名 2019/08/14(水) 09:37:47 

    「メンヘラ」って聞いたことあるけど、意味知らなかった
    このドラマで「メンヘラ」って台詞が出てきて、当然「メンヘラとはこういう男のことだよ」と説明があるかと思ったけど何もなかった
    そんなに世間に浸透してる言葉だったのか

    +61

    -26

  • 61. 匿名 2019/08/14(水) 09:38:14 

    >>17
    最初は、変なブレスレット断ったり、元同僚に一発言い返したり、慎二にも『別に好きじゃなかった』って言ったりで良かったよね。
    でも私的には、あのセフレ関係から離脱するのも凪に必要だと思うから頑張ってゴンから離れてほしい。

    +387

    -2

  • 62. 匿名 2019/08/14(水) 09:38:19 

    私なら、あのアパートに住んでる間は、ゴンと青春を満喫する!
    仕事見つけて引越す時に、ドブ歴史として置いて行く。
    シンジは意外とMっ気もありそうだから、ビシビシ矯正してモラハラ直ったら、考える。

    +245

    -15

  • 63. 匿名 2019/08/14(水) 09:38:58 

    ゴンみたいな人たらしの男前と付き合ってた(?)時大好き過ぎて周りの意見も聞き入れず本人にも「2番目でも3番目でもいいから一緒に居たい」とか馬鹿なこと言ってたなぁ。凪にはやめとけよと思いつつも気持ちも分かる。
    尽くしてたらいつか1番になれるんじゃないかって。

    +258

    -6

  • 64. 匿名 2019/08/14(水) 09:39:48 

    このドラマ見てると、勉強や部活と一緒で、恋愛もある程度の失敗とそこから這い上がる経験をしとかなきゃいけないと思った。
    若いうちに何人かと付き合って、自分に合う男、合わない男をある程度見極める目を養うのは本当に大事。

    学生時代から同人誌書いてて、オタク活動のために仕事していたようなアラフォー処女の女友達が、すごい年下の男の子から言い寄られて付き合ったと勘違いして半メンヘラ化してしまった。
    LINE長文を連続で送ったり、真夏に2日間部屋の前に座り込んで出張帰りを待ってたり。
    やめろと言っても「結婚できる最後のチャンスだから」ときかない。こんな子じゃなかったのに。どうすれば目が覚めるのか今後の凪ちゃんをマジで参考にしたい。

    +186

    -5

  • 65. 匿名 2019/08/14(水) 09:40:09 

    モラハラは嫌だ

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2019/08/14(水) 09:40:19 

    高橋一生役の人は暴力はないから、治療してもらえれば圧倒的にこっちじゃない?
    浮気は治らないし、彼女側も束縛嫉妬してメンヘラ地獄に陥りそう。

    +194

    -6

  • 67. 匿名 2019/08/14(水) 09:40:38 

    どっちも選ばない!
    モラハラ男とは絶縁レベルだし、ヤリ男は所得も低いから本命にはしたくない! ヤリ男と遊びつつ次の男を探すのがベスト。

    +109

    -3

  • 68. 匿名 2019/08/14(水) 09:40:45 

    見た目はゴンが好き。
    でもフリーターだしヤリチン、、
    リアルに考えると慎二はエリートだから性格さえ直せばいい男だよね

    +228

    -4

  • 69. 匿名 2019/08/14(水) 09:40:58 

    >>56
    ゴン→優しくしてくるモテる男(つきあうと次第に病む)
    シンジ→私にだけはっきり言ってくれる強くて出来る男(実はパワハラ)
    みたいに錯覚してしまうのだろうね。

    +72

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/14(水) 09:41:51 

    フェ○ばっかさせる風俗嬢扱いやだ!

    +144

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/14(水) 09:42:01 

    >>63
    同じく。遊ばれてるとわかっていながら…
    超黒歴史。

    +62

    -3

  • 72. 匿名 2019/08/14(水) 09:42:06 

    >>51
    出張で白い恋人買って、時間かけて凪の所に来て、見知らぬ人の家で帰りを待って夜更けに男と帰って来るとか辛いよね。

    +213

    -4

  • 73. 匿名 2019/08/14(水) 09:42:39 

    圧倒的に慎二

    +33

    -9

  • 74. 匿名 2019/08/14(水) 09:43:25 

    >>3
    選ぶ!!!!!!!

    +82

    -38

  • 75. 匿名 2019/08/14(水) 09:43:37 

    ゴンが就職してくれるならゴンがいいー笑
    そんなのゴンじゃないか笑

    +16

    -4

  • 76. 匿名 2019/08/14(水) 09:44:01 

    >>47
    現実もそういうのが集まるよー
    おっとりいいこちゃん系は支配しやすそうだからそういうのが寄ってくる

    +125

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/14(水) 09:44:14 

    一生って何でこんなに顔シワシワなの。

    +48

    -6

  • 78. 匿名 2019/08/14(水) 09:44:26 

    >>49
    ほんとだw
    いっしょういけめん
    なんて言葉使ったことないから読み間違えたw

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2019/08/14(水) 09:44:31 

    どっちも嫌だ

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2019/08/14(水) 09:44:32 

    >>41
    ゴンさんには男も女も関係無いんだなぁ~ってこのシーンで分かったよ
    老若男女「みんなに」優しい
    「みんな」が欲しがる優しさをそれぞれ察知して与える人
    女は抱いて欲しがるから抱いてあげる
    みたいな
    本当、好きになったらこんな厄介な人はいないんだけど凄く魅力的

    +329

    -5

  • 81. 匿名 2019/08/14(水) 09:45:02 

    >>66
    慎二はあの仮面家庭で育ってるから、治療も長引きそう。
    体裁気にする両親で、兄貴行方不明、しかも仕事で反射的に営業スマイルする癖ついてるし。

    +142

    -3

  • 82. 匿名 2019/08/14(水) 09:45:35 

    ゴンさんキャラ的に癒しなんだろうけど顔がアップになると「えっ…」ってなる。
    でも選ぶならやっぱり婚活パーティーの時凪が言ってたようにスペックの高いシンジだろ。
    シンジはモラハラってより小さい子が好きな子に意地悪するみたいな感じに見えるからいつかは改心しそう。

    +98

    -16

  • 83. 匿名 2019/08/14(水) 09:45:36 

    高橋一生って実生活でもこれな感じだよね

    +14

    -18

  • 84. 匿名 2019/08/14(水) 09:46:06 

    麦茶にミルク入れた飲み物真似した人いる?

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2019/08/14(水) 09:47:13 

    高橋一生さんと中村倫也さんのどちらかを選ぶのはどちらも好きすぎて無理。
    シンジかゴンかと聞かれたらどちらも嫌なので無理。

    +108

    -5

  • 86. 匿名 2019/08/14(水) 09:48:13 

    4話を観た時はちょっと戸惑いましたが(ゴンさんに…)ですか、日が経つにつれて普通に観れる様になりました。

    シンジ役の高橋一生さんも第1話から驚かされていたんですが回を観てるうちに慣れました。

    中村倫也さんも高橋一生さんもステキな俳優さんです。これからもこのドラマ『凪ぎのお暇』楽しみです✌️😀

    +78

    -12

  • 87. 匿名 2019/08/14(水) 09:48:15 

    凪が無理矢理街コンみたいなの参加させられて「シンジの年収と比べてしまった、シンジを基準にした自分があさましい」って凪が自己嫌悪する時点でシンジだよ。
    定職に就いてない人は困る。

    +232

    -5

  • 88. 匿名 2019/08/14(水) 09:48:55 

    >>77
    けっこう年をとったね。特急田中3号に出ていたときは綺麗な男の子だった。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/14(水) 09:49:23 

    >>84
    普通だった。
    砂糖たくさん入れたら美味しいかも。コーヒー牛乳みたいな味

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/14(水) 09:49:32 

    >>82
    私的に顔がアップになると「え」ってなるのは慎二。笑
    でもだんだんシワも気にならなくなってきた!

    +74

    -3

  • 91. 匿名 2019/08/14(水) 09:50:40 

    >>84
    あったかいとまあまあおいしい。
    アイスにしたらイマイチだった

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/14(水) 09:50:41 

    原作でもほとんどが慎二派だよね
    てか慎二がもう1人の主人公みたいなものだしね

    +65

    -2

  • 93. 匿名 2019/08/14(水) 09:51:24 

    >>47
    こういう子には本当に変な奴が言い寄りがちだよ。現実でも。

    可愛くて高嶺の花ぎみだけど性格優しいし、こいつならいけるかも!と思わせる雰囲気があるんだよね。

    後輩に似たような子がいて、
    ・イケメンだけどドケチ
    ・年下で痩せマッチョだけど約束守らない
    ・結婚しているおっさん
    ・金持ちだけどモラハラ
    などありとあらゆるパターンのグズ男が言い寄ってきてた。
    後輩は最終的に年上の優しい上司と無事に結婚して退職した。
    本当にほっとした。幸せになってほしい。

    +180

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/14(水) 09:51:25 

    二択しかないのがおかしい

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/14(水) 09:51:58 

    どっちもやだな。でも解決方法がある。自分も二股をかけるのだよ。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/14(水) 09:52:25 

    このドラマ見てたら断捨離したくなったわ

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2019/08/14(水) 09:52:29 

    選ぶ必要ないから大丈夫だよ、みんな落ちついて!笑

    +141

    -2

  • 98. 匿名 2019/08/14(水) 09:52:52 

    元カレ人気だけど、慎二の同僚や友達の空気を優先して彼女の扱いが酷いところが無理だわ。
    あと俺のために髪をストレートにしてくれる、家庭的な料理を作ってくれる〜とか女に何でも求めてばかりなところも無理。お前は何をしてくれるんだ?

    +173

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/14(水) 09:53:17 


    一生、倫也
    二人ともカメレオン俳優だから
    良い意味でバチバチそう。

    上手いからキャスト役、
    入れ替わっても意外に有り。
    お互い いい刺激になってると思う。
    プロデューサー、 グッジョブ!!

    +150

    -6

  • 100. 匿名 2019/08/14(水) 09:53:30 

    >>92 慎二がああなった理由が原作で出てきた時から、「もしかしたら慎二と凪は同じタイプなんじゃないか」って感情移入するから、慎二は欠かせないよね。

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/14(水) 09:53:47 

    選ぶなら
    シンジ+
    ゴン -

    +166

    -58

  • 102. 匿名 2019/08/14(水) 09:53:54 

    どっちもイヤです!

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/14(水) 09:54:12 

    中村倫也なんてこの間まで一途なアラジンだったのに…。今じゃヤリチン役かぁ…俳優ってすごいね。

    +154

    -4

  • 104. 匿名 2019/08/14(水) 09:54:34 

    ドラマ版のゴンと一回お願いしたいというのはかなりあるな(笑)
    リアルならどっちもなしで新しい男を探す(笑)

    +143

    -4

  • 105. 匿名 2019/08/14(水) 09:54:47 

    >>99
    一生がDJだったら笑う

    +122

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/14(水) 09:55:09 

    どっちも無理すぎて無理

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2019/08/14(水) 09:55:25 

    シンジもゴンもどっちも20代ならまだ更生の余地ありそうだけど…ドラマの2人はどう見ても30オーバーにしか見えないから現実的に考えるとちょっと厳しい

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/14(水) 09:55:52 

    他の男と幸せになるという選択肢はないのか?

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/14(水) 09:56:23 

    中村倫也の慎二も見てみたいなー

    +113

    -3

  • 110. 匿名 2019/08/14(水) 09:56:37 

    >>107
    原作は20代なのにな

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/14(水) 09:57:03 

    >>97
    こういう事いう人いるよねー。シラケるわー。

    +11

    -26

  • 112. 匿名 2019/08/14(水) 09:57:09 

    >>37
    なんとなく相手の女性達が自分で用意してそう

    +195

    -1

  • 113. 匿名 2019/08/14(水) 09:57:58 

    慎二がいくら凪のことを思ってたとしても、初回であんな扱いされて最後のとどめ刺した時点で終わりだよ。
    「ゴンとの恋に溺れたのを叱ってくれたことは感謝してるし、空気作れることは尊敬する」
    「でもそれはそれ、これはこれだからやっぱりやり直せない」
    家庭環境のトラウマを克服して成長しても凪に改めて振られて、モラハラの代償を受け入れる最終回が現実的な終わり方かな。

    あれで最後に凪と慎二がくっついたら、「彼女にモラハラしても改心さえすれば全部許されるんだ」と勘違いするアホが大量発生しそう。

    +71

    -10

  • 114. 匿名 2019/08/14(水) 09:58:28 

    2人って始まる前は「キャラ被り」的なこと結構言われてたのに全く真逆の役を演じてそれぞれ成り立ってるところがさすが!
    どっちもタイプの違うクソ男だけど本当演技は上手いと思う
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +234

    -4

  • 115. 匿名 2019/08/14(水) 09:59:28 

    ゴンは原作でもなんとなく30オーバーっぽいから中村倫也くらいでちょうどいいのかと思ってた

    +90

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/14(水) 10:00:30 

    >>77
    痩せすぎだからじゃない?腕の血管もすごい出てておじいちゃんみたいな腕だなぁって見てた

    +45

    -4

  • 117. 匿名 2019/08/14(水) 10:02:37 

    中村倫也自体が人気あるから騒がれてるんだろうけど、ゴンって冷静に考えると最悪なところしかない(笑)(笑)

    +131

    -2

  • 118. 匿名 2019/08/14(水) 10:03:47 

    どっちも嫌だわ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/14(水) 10:03:52 

    私、ゴンは金子ノブアキのイメージだったな
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +219

    -25

  • 120. 匿名 2019/08/14(水) 10:04:23 

    ゴンって作為的じゃない天然の「人たらし」だよね
    ゴンに対して敵愾心満々のシンジまで懐柔しちゃってる
    いつものシンジならゴンに嫌味っぽく噛みついて噛み千切って再起不能にしちゃってる
    シンジもペース崩されて戸惑っていたね

    +108

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/14(水) 10:04:44 

    慎二の本音は視聴者には見えてるけど、凪からするとひたすら最低な男で2年も無駄にしたことになるからもう慎二のことは信じられないな
    別れを告げた時も「最初から付き合ってないし。男漁り頑張れ」とか言っちゃってるし、、、

    +153

    -4

  • 122. 匿名 2019/08/14(水) 10:05:20 

    >>103
    アラジンも成り上がり泥棒だけどね(笑)

    +79

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/14(水) 10:05:27 

    クズ男は本気で好きになった女から自分の難ありの部分が原因でこっ酷いフラれ方をしないと自分を改めようとはしないよ。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/14(水) 10:05:55  ID:krMdJb1DPC 

    天沢聖司VSアラジンの戦い

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/14(水) 10:06:14 

    しんじは、竹内涼真で
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +15

    -92

  • 126. 匿名 2019/08/14(水) 10:06:47 

    確かに金子ノブアキがゴンならしっくりくるわ

    +51

    -20

  • 127. 匿名 2019/08/14(水) 10:07:33 

    精神やられてくると、部屋が散らかったり食事に手を抜いたりと、自分自身を大切にしなくなるんだと分かってゾッとした。
    あんなに小綺麗な部屋で料理を楽しそうにしていた凪があんなになるなんて…

    +175

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/14(水) 10:07:43 

    3話連続帰り道に号泣して通行人に注目される慎二はかわいいけどね。
    しかも理由も泣き方もヘタレすぎ。
    令和だからこそ許されるもので、「男なら泣くな」が当たり前の価値観だった昭和に同じことしたら「お前マジありえない」と言われてただろうな。

    +74

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/14(水) 10:10:12 

    >>98
    仕事も友達も親にも好かれたい気持ちがすごいよね。
    だから凪には内弁慶になるんだろうけどさ。


    +60

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/14(水) 10:10:18 

    こんなに主要キャストが揃いも揃って、見た目が微妙なドラマも他にない。

    +7

    -20

  • 131. 匿名 2019/08/14(水) 10:10:34 

    >>127
    神経質で繊細な凪のことだから、ああなって余計に自分を追い込む悪循環になってたと思うよ。
    コンビニ飯で高くついたり、しおれた豆苗が目についてだらしない自分を責めたり。

    +50

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/14(水) 10:10:47 

    >>119
    金子ノブアキにはフワフワした人を癒すようなイメージがないんだよなあ
    ブザービートの時みたいな、あの外見そのままの中身の役が似合ってるんだよね

    +129

    -1

  • 133. 匿名 2019/08/14(水) 10:10:55 

    >>17
    私は原作でこの展開になった時に離脱してしまった

    +16

    -14

  • 134. 匿名 2019/08/14(水) 10:12:04 

    この前の放送で、一気にゴンさんへの気持ちが冷めちゃったよ。
    あれは、ない。

    +54

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/14(水) 10:12:10 

    >>130
    またそれ。なんでガルちゃんは顔の濃いゴリラ顔だと正統派イケメン扱いになるのか本当に分からない。明らかにゴリラな人も持ち上げてる。

    +18

    -5

  • 136. 匿名 2019/08/14(水) 10:12:19 

    >>127
    でも慎二と付き合ってた時は部屋も小綺麗で豆苗育ててたよね。
    あの時も病んでたと言えば病んでた気がする。

    +55

    -2

  • 137. 匿名 2019/08/14(水) 10:12:31 

    >>133
    リア充だった凪の同級生は10代の時点でこういう経験して黒歴史になってるんだろうな…。

    +51

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/14(水) 10:13:28 

    意外と慎二派が多くてびっくりする。
    モラハラ亭主関白野郎なんて超絶イケメンエリートでも絶対絶対に無理。
    原作は漫画だから実は凪を愛し過ぎてて〜みたいな綺麗事になってるけど、実際こういうタイプは彼女を強引に愛してる俺に酔ってるだけ。
    ゴンさんは論外w

    +128

    -4

  • 139. 匿名 2019/08/14(水) 10:13:54 

    >>135
    ガルちゃんは柳楽くんとか本郷奏多くんとか世間でもかなり評価の分かれる顔をひたすら絶賛してるのが違和感でしかない。柳楽くんと似たようなタイプの顔の間宮さん?はよく貶されてるし基準がわからん

    +11

    -7

  • 140. 匿名 2019/08/14(水) 10:14:51 

    ゴンの洗面台の化粧品がせめて2個くらいならまだマシだったけど、、、あの量はやばい

    +130

    -1

  • 141. 匿名 2019/08/14(水) 10:15:19 

    高橋一生、最近普通の役やってる事多くて物足りなかったからこれぞ真骨頂って思う。
    言動と心の声が一致してないこじらせ具合をノリノリでやってる。

    確かにアップにするとシワシワなのはあるけど、仕草や表情、歩き方は、若い男っていう一番のハードルすら演じきってると思う。

    +135

    -5

  • 142. 匿名 2019/08/14(水) 10:15:46 

    今好きな人が30代フリーターでシンジみたいな人。
    凄く冷たくなったかと思うと優しくなったり。
    周囲には私を好きな感じで話しているらしいので、最初は大反対していた人達も今は「ガル子のこと凄く好きだよ」とは言ってくれる。
    好きだから意地悪するって。
    でも、疲れてきた。小学生じゃないんだよ!と言いたい。
    因みにお互い毒親育ち。

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2019/08/14(水) 10:16:07 

    これは、どっちも選ばないオチでしょう?
    凪は、結局どっちにしても、我慢して空気読んじゃうんだよね。
    決して幸せな状態ではない。

    とりあえず1人で終わって、
    もし二弾があるなら、第3の男が出る。

    +67

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/14(水) 10:17:48 

    >>125
    なぜかガルちゃんに竹内涼真と岡田将生ずっと推してる人いるけど、原作ファン的にはダントツ菅田将暉。
    キャスティング前によく名前が出てたのは菅田将暉、吉沢亮、中村倫也かな。ジャニオタからはケンティー(これは多分見た目だけ、演技力が厳しい)

    +67

    -11

  • 145. 匿名 2019/08/14(水) 10:18:15 

    >>140
    それ片付けてないってのが悪意ゼロの無神経だよね。
    おまけに手料理食べてないし。

    +90

    -2

  • 146. 匿名 2019/08/14(水) 10:18:47 

    ゴンは慎二に最初ちょこちょこジャブ撃ってたよね
    あれ見て優しい所も全部計算あってのことなんだなと思った
    ある意味空気読めすぎる3人なのかなって
    ゴンが1番吐き出す所なくて本人疲れそう

    +60

    -3

  • 147. 匿名 2019/08/14(水) 10:19:29  ID:krMdJb1DPC 

    少数派かもしれないけど、ゴンが自分に本気になってくれるなら断然ゴンがいい

    +80

    -5

  • 148. 匿名 2019/08/14(水) 10:20:19 

    ゴンさんタイプがこんな生活を送りながらイケメンで輝いてられるのって20代前半までだよね。
    それ以降は不規則&不安定な生活のストレスで体型は崩れて肌はたるみメンタルもささくれだってくる。

    +109

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/14(水) 10:21:51 

    >>142
    30代フリーターの慎二って良いとこ無いやない!

    +80

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/14(水) 10:23:10 

    慎二の号泣面白いし、3話のラストのゴンさんと凪のラブシーンはめちゃくちゃドキッとした(笑)

    +26

    -3

  • 151. 匿名 2019/08/14(水) 10:23:57 

    >>142
    慎二はエリートだからまだ許せるのに、フリーターであの性格かあ、、、

    +61

    -2

  • 152. 匿名 2019/08/14(水) 10:26:30 

    ドラマ版の顔はゴンの方がタイプ。
    でもアラサーという年齢を考えると絶対慎二、、、。モラハラさえ直れば優良物件だよ
    仕事もできるしね

    +60

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/14(水) 10:27:20 

    みんな性格が直ればっていうけど、慎二のあの性格は直せるとは思えないんだよ

    +128

    -2

  • 154. 匿名 2019/08/14(水) 10:29:12 

    え、どっちもクズ男やん

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/14(水) 10:29:33 

    シンジと凪は似た者同士だよね。
    シンジは人をよく見て分析できる。
    凪は人の顔色は伺って空気読む

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/14(水) 10:32:07 

    >>77この雰囲気結構カッコイイと思った
    髪型によっても変わるね
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +58

    -7

  • 157. 匿名 2019/08/14(水) 10:34:45 

    >>153
    だよね やっぱり根の部分(今までの凪に対しての扱い)見てるから、私が凪の立場なら、今更色々素直な気持ちとか言われてもって感じだよね

    +45

    -2

  • 158. 匿名 2019/08/14(水) 10:35:11 

    気持ち悪い
    ガル婆のオナニー俳優

    +7

    -26

  • 159. 匿名 2019/08/14(水) 10:35:59 

    >>119
    私もビジュアルならこの人合うなぁと思ってたけど、今はもう大麻グループの一員ってイメージだから中村倫也で良かったと思う。ゆるふわ人たらしな感じも上手い。

    +86

    -5

  • 160. 匿名 2019/08/14(水) 10:36:09 

    >>112
    メンヘラすぎてあえて用意してないパターンもある

    +56

    -1

  • 161. 匿名 2019/08/14(水) 10:38:17 

    まさしくゴンみたいな人に出会ったことある。
    メンタルやられた

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/14(水) 10:39:20 

    一生結婚せずに男を時々遊べる竿だと思って生きていくならゴンだな。
    真っ当な家庭を築きたいって気持ちがあるならどっちも選ぶべきじゃない。
    モラハラ男はどんなに反省しているように見えても
    よりを戻したら再発するんで、シンジとより戻すのだけはあり得ない。
    一度完璧に振られて「取り返しのつかないことをした」と学習しない限り治らない。

    +88

    -1

  • 163. 匿名 2019/08/14(水) 10:39:42 

    先週のはゴンさんに引いちゃった
    中村倫也ごと嫌いになりそうなレベル

    +11

    -14

  • 164. 匿名 2019/08/14(水) 10:40:17 

    黒木華、高橋一生、中村倫也。脇に三田佳子、市川実日子、吉田羊、片平なぎさってめっちゃメンツが豪華!大作映画取れそうなキャスト

    +96

    -11

  • 165. 匿名 2019/08/14(水) 10:42:40 

    ゴンのロールレタスは原作だと食べてるのよ
    「美味しいご飯があって嬉しかったよ」って言ってくれるし。
    なぜそれを改変したかなあー。よりクズにみえるよ

    +122

    -2

  • 166. 匿名 2019/08/14(水) 10:43:40 

    >>151
    >>149
    そうなの。
    顔とスタイルが良いという…。
    通ってた彼が働く飲食店で少しずつ話す様になって仲良くなった。好きなスポーツ同じだし。

    多分20代の頃はゴンみたいなタイプだったと思う。セフレがいて当たり前だったらしい。バンドもやってたらしいし。

    もう好きになるのは時間の無駄だからやめなきゃ。
    このドラマは警告かもしれない、私にとって。

    +12

    -6

  • 167. 匿名 2019/08/14(水) 10:44:45 

    >>3
    むしろ、あんなに素敵な人は皆でシェアしなきゃ!
    …という凪の思考を理解してしまう自分がいる。
    シンジはドラマだからこそ本当は凪を思っている裏側が見えるけど、凪の立場から見たらただのモラハラヤローだから。
    ゴンさんは中毒性があって気付いたら抜けられなくなってそう。

    +323

    -12

  • 168. 匿名 2019/08/14(水) 10:45:15 

    >>132
    フワッとしたイメージもあるし金子ノブアキよりはオダジョーだよね。
    でも中村倫也32歳のゴンでも「30すぎてこれは、、」って思うのに40すぎたオダジョーなら完全に負け組になっちゃうからこのキャスティングでいいと思う。

    +125

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/14(水) 10:45:26 

    >>58
    親子(羊さんとうらら)やおばさんの家にまで声聞こえそう

    +43

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/14(水) 10:45:55 

    >>119
    この人だと可愛げがないから只のクソとしか思わなさそう
    こんなどっち選ぶトピも立たなさそう

    +57

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/14(水) 10:46:22 

    ドラマとしては面白いから見てるけど、私はしんじもゴンも嫌だ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/14(水) 10:47:20 

    >>11
    ひでーw
    凪、顔映ってないじゃんw

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/14(水) 10:48:05 

    ゴーヤ王子からヤリチン男に転落したけど、ゴンが好きだ〜〜!

    +24

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/14(水) 10:49:31 

    ゴンはいつか誰かに殺されると思うの

    +14

    -2

  • 175. 匿名 2019/08/14(水) 10:49:54 

    中村倫也って悪気のないヤリチン似合うね(褒めてる)

    +110

    -1

  • 176. 匿名 2019/08/14(水) 10:50:56 

    >>125
    この人が上手く演じられるかはわからないけど、
    このくらいの年齢の人が良かったとは思う。

    高橋一生だけ年上過ぎて、若作りの前髪や若者言葉が不自然で。

    +46

    -4

  • 177. 匿名 2019/08/14(水) 10:53:58 

    竹内涼真だけはやめてね
    根明のイメージが強すぎる

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/14(水) 10:54:42 

    >>37
    避妊しなさそう。

    +136

    -2

  • 179. 匿名 2019/08/14(水) 10:55:23 

    ゴンちゃんの どこがいいのか 分からない
    モラハライッセイ のほうが好きかな

    +3

    -10

  • 180. 匿名 2019/08/14(水) 10:56:05 

    どっちも難があると感じる時は、どちらかに決める必要はない。
    しんじも、ゴンも魅力的だけど、それではカバー出来ない欠点があるし。

    凪ちゃんは、やっぱり空気読んじゃうから、いずれは疲れちゃうだろう。
    凪ちゃんにとって、2人は運命の相手ではない。

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/14(水) 10:56:45 

    ドラマで俯瞰的に観てるとゴンさんは絶対無理って思うけど、凪の立場なら一緒にいて心地いいゴンさんから離れがたいっていうのはすごく共感できる。
    と同時に自分ってダメな女だなぁと反省する。

    +86

    -2

  • 182. 匿名 2019/08/14(水) 10:57:35 

    ゴンは男としてはクズなんだけどさ
    人間的ににはどこか憎めなくて ゆるキャラで好きだわー

    +42

    -3

  • 183. 匿名 2019/08/14(水) 10:58:21 

    このドラマ、他のドラマでよくある「クズ男vs優良男」ではないから面白い。
    どちらもタイプの違うクズ男。

    +131

    -1

  • 184. 匿名 2019/08/14(水) 10:59:33 

    ゴンみたいなゆるふわな人は好きじゃないな
    男らしい人だったら、凪がハマるのも分かるんだけど

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/14(水) 11:01:38 

    もしゴンがホストに転職したらすごく売り上げになりそう。その一方で貢ぎすぎてボロボロの女も多数になりそう。

    +116

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/14(水) 11:04:08 

    ゴンは何人かに合鍵わたしてるみたいだけど、バッティングされたこととかもあったのかな?
    それで怒る人は去って、続ける人はセフレとしてあきらめるのかなぁ。

    +64

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/14(水) 11:04:30 

    この二択じゃ答え出るわけないわ

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/14(水) 11:05:25 

    どっちもないけどゴンの方が無理だなー
    悪気なく浮気するというか、浮気というか女みんなに手を出して当たり前みたいな人だもん
    一応凪一筋のシンジがマシに見えてくる

    +23

    -1

  • 189. 匿名 2019/08/14(水) 11:07:56 

    >>151
    ほんそれ
    ちゃんと生活力があるだけマシ
    ゴンはオシャンティー世界に生きてる人間なのに無職でも住めるボロアパート暮らしだから貧乏そう
    お金があったら普通に高級マンションに住みそうな人種だもん
    シンジは浮気の描写ないし(新人ともまだ出来てないし)

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2019/08/14(水) 11:08:42 

    >>41
    松尾伴内みたいだな。

    +23

    -3

  • 191. 匿名 2019/08/14(水) 11:09:07 

    ゴンさん営業やったら、シンジより仕事取って来そう!
    一途になってくれたら最強だけどね。

    +71

    -1

  • 192. 匿名 2019/08/14(水) 11:09:47 

    >>48
    貧乏ヤリ○ンとかありえないよね。

    +77

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/14(水) 11:10:11 

    どっちも無し!
    でもドラマだと高橋一生が嫌いだから必然的にゴンさん派。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2019/08/14(水) 11:10:22 

    >>37
    ゴンみたいな男は
    避妊なんてしないよ、たぶん!

    +169

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/14(水) 11:11:33 

    どっちも無理だわ!
    上から目線とヤリチン
    マジで変態最低!!

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2019/08/14(水) 11:12:32 

    >>119
    いや、この人だったらイラつくだけでメンヘラまでならないと思う。目つきもギラギラしてるから遊ばれたらムカついてビンタできる(笑)
    中村倫也みたいな顔であのフワフワ癒し系のゴンさんだったらメンヘラになる可能性あるな。←私はね。

    +93

    -1

  • 197. 匿名 2019/08/14(水) 11:13:49 

    >>3
    こっちも他にも男作るくらいの余裕がないとしんどそう

    +110

    -1

  • 198. 匿名 2019/08/14(水) 11:14:07 

    どっちの男もさ、友達以上恋人未満でキープしといたら楽しいんだろうなー
    (出来るとは言ってません)

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2019/08/14(水) 11:14:18 

    エッチが上手いほうがいいに決まってるのでゴン一択

    +6

    -5

  • 200. 匿名 2019/08/14(水) 11:14:50 

    いくら仕事出来て稼いでようが、モラハラも精神やられるから、どっちといても幸せになれない
    虚しい人生なだけ

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/14(水) 11:14:58 

    どっちも無理だけど、
    女遊びをやめたゴン&モラハラやめて素直になった慎二って考えたら(元も子もないけど)慎二かな。

    でもそのままなら女たらし別に隠してないしゴンのがまともなのかとは思う。それでもハマるかは女側の問題だし。

    +28

    -2

  • 202. 匿名 2019/08/14(水) 11:15:08 

    高橋一生はちょっと太って筋肉つけるべき。痩せすぎ。武田真治みたいにムキムキになっても気持ち悪いけど武田真治も若いときめちゃ痩せてたよね。
    太れば顔のシワもマシになりそう。

    +58

    -3

  • 203. 匿名 2019/08/14(水) 11:16:09 

    >>179
    でも一生とヤルの気持ちよくないんだよ?

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/14(水) 11:17:05 

    パラビでいっきに見たけど
    高橋一生が無理すぎて無理←
    その後カルテット見てしまった

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2019/08/14(水) 11:17:13 

    ゴンが人気あるのは中村倫也が人気あるだけ
    シンジがイケメンだったらもっとシンジ派がいたと思う
    高橋さんごめん

    +67

    -6

  • 206. 匿名 2019/08/14(水) 11:17:18 

    シンジって、飲み会で誘われた女の子にトイレでさせてたよね…
    凪にもさせてたけど、絶対無理だわ

    +67

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/14(水) 11:18:06 

    >>164
    豪華か?
    盲目オタの暴走で大作映画とは大きく出たね。
    オタ以外から見たらすごく地味だよ。

    +11

    -13

  • 208. 匿名 2019/08/14(水) 11:18:30 

    どうでもいいけど中村倫也、脱ぐシーンあるのにお腹ぷよぷよで腕も筋肉なくてビックリした……
    あの顔で筋肉あったらめちゃくちゃ惚れるんだけどなぁ

    +49

    -12

  • 209. 匿名 2019/08/14(水) 11:21:13 

    もし女バージョンなら男はどんな女にメンヘラになるくらいハマるのかな?
    魔性系(男ならゴンさん系)
    小悪魔系(男ならシンジ系)

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2019/08/14(水) 11:22:51 

    男でも女でも冷静で感情的にならない人はモテるよね。何を考えてるかわからないタイプは男女問わずモテる。

    +53

    -2

  • 211. 匿名 2019/08/14(水) 11:23:20 

    >>201
    そう考えると、私ならゴンだな。
    シンジってモラハラやめても、亭主関白的な所は変わらないよね。
    ゴンの方が一緒に色々楽しめそうな気がする。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/14(水) 11:24:30 

    ゴンが一途で安定した職業なら最高なのに
    デートも駄菓子とか、公園でのんびりとか好きだな

    +70

    -3

  • 213. 匿名 2019/08/14(水) 11:25:23 

    高橋一生って名前をなくした女神でもモラハラっぽい役だったよね。あっちは更生したけど。

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/14(水) 11:27:21 

    ゴーヤも知らない男はちょっと無理だわー

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2019/08/14(水) 11:29:38 

    ゴンみたいな男に引っかかった経験ある😅
    タバコの吸い方やちょっとダサいファッションや合鍵渡してきたのに付き合ってはくれないとか他の女がいる気配を隠さないとか
    それでもちょっとした仕草や優しさにはまってしまい4話の最後の凪ちゃんみたいに夢中になって他の事が後回しになったりしてた
    結果、こっちだけ傷ついてボロボロになったなー
    ゴンにはまる気持ち痛いほどわかるけどやめときなーって思う

    +80

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/14(水) 11:31:34 

    >>103
    アラジンってなにげにクソじゃない?(笑)

    +42

    -4

  • 217. 匿名 2019/08/14(水) 11:31:49 

    ドラマは面白いけど、高橋一生が生理的に無理でちょいちょい脱落しそうになるとこを脱落せずに見れてるのは中村倫也に癒されてるから。
    よってゴンさん一択。

    +11

    -6

  • 218. 匿名 2019/08/14(水) 11:37:21 

    ゴンみたいな人にハマった時に周りが反対しても、私には特別なことしてくれるから離れたくないって思った時期があったな~。会えない日があると落ち込み会える日は早起きしてニコニコしながら念入りにヘアメイクしたり。気分のアップダウンが激しかったな。誰にでも優しい男にハマったらメンタル崩壊するから、しんじの方がいいかな。しんじはムカつくけどメンタルは維持できる。しんじタイプなら振り回す自信はある!(笑)

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/14(水) 11:42:41 

    役の性格はどっちも苦手なタイプ
    中村倫也さんって人気なの?顔も好みじゃないな。

    +11

    -9

  • 220. 匿名 2019/08/14(水) 11:42:43 

    韓国のドラマだったら実は兄弟だよね

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2019/08/14(水) 11:44:53 

    どっちか選ぶなら慎二かな。
    まだ人間味がある、、気がする。
    ゴンは終わってる。

    とりあえず凪ははよ仕事せい。

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2019/08/14(水) 11:48:39 

    >>48
    中村倫也補正がすごいよね笑
    そんな私もこうゆうダメンズイケメンにハマってしまう笑

    +92

    -4

  • 223. 匿名 2019/08/14(水) 11:50:56 

    ゴンは見てるだけでイライラする。
    私がせっかちだからだけど。
    しんじなら、もっと素直になれ!って言って
    説教すればなんとかなりそうな気もなくない。

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2019/08/14(水) 11:52:49 

    どっちも無理すぎて無理www

    今回でドラマ脱落したわ...
    何より主人公どっからどーみてもセフレ...

    +5

    -6

  • 225. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:13 

    >>216
    クソじゃないクズ、でも心はダイヤモンドの原石

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:20 

    モジャモジャ頭とボサボサ頭のセックス
    なんか、すごいね

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:35 

    >>219
    そう思うでしょ?でも凄くカッコよく見えるときもあるのよ

    +14

    -2

  • 228. 匿名 2019/08/14(水) 12:01:10 

    最初は「こんなのゴン一択じゃん!」って思ってたけど
    回が進むにつれゴン優勢って訳でもなくなってきて
    それが面白い。ハマってます!

    +48

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/14(水) 12:03:38 

    >>208
    プヨプヨでもなくない?普通だと思うけどな。
    あの鍛えてない感じが逆に生々しくて好き。
    あとゴンみたいな生活してたら筋肉質にはならなそう。

    +97

    -5

  • 230. 匿名 2019/08/14(水) 12:06:27 

    >>224
    同じく脱落組です。
    クズ男もだらしない女も大嫌いなので観ていてイライラするからリタイアしました。

    +6

    -7

  • 231. 匿名 2019/08/14(水) 12:08:20 

    >>163
    中村ファンだけど一瞬嫌いになりそうになった
    上手いわ

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2019/08/14(水) 12:08:44 

    >>145
    悪意0 なんかの病気? 他者に関してメノマエノ人は優しくするけどあとは知らね だれでも優しい
    なんかの病気? しんじにしろみんな病気?

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2019/08/14(水) 12:11:26 

    ゴンさんは収入もその日暮らしみたいだけどこういう人を変えれる人って羨ましい🤤
    優しくて聞き上手で夜もまた良しとかもしも独り占め出来たら最高(笑)

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/14(水) 12:12:45 

    >>158
    その発想が気持ち悪い。絶対男だろ

    +14

    -3

  • 235. 匿名 2019/08/14(水) 12:12:47 

    >>208
    ゴンの夜型不衛生生活でムキムキだとおかしくない?昼間公園で寝たりしてるほぼフリーターおじさんだよ笑

    +99

    -2

  • 236. 匿名 2019/08/14(水) 12:13:10 

    >>219
    私の周りでは中村倫也が大人気で、慎二役を若いイケメンの俳優にしてくれたらもっと楽しめたのにと高橋一生が不評、、、若い子から年配まで人気あるのは圧倒的に中村倫也みたい。

    +10

    -18

  • 237. 匿名 2019/08/14(水) 12:15:28 

    >>219
    良さがわからないほうがいいかも
    魅力に気付いたらどこまでも追いたくなる見ていて飽きない不思議な役者

    +25

    -3

  • 238. 匿名 2019/08/14(水) 12:16:49 

    >>207
    いや顔の派手さはおいといて、人気や話題性、演技力でいえばかなり豪華だよ。黒木華だってガルでは人気ないけど賞歴はすごい女優だしTBSだから集まってる人選。ボイスの3番手なんてキム兄だよ?

    +16

    -5

  • 239. 匿名 2019/08/14(水) 12:17:00 

    >>167
    女って致すと駄目だよね、、しかも超絶にうまくて優しい男でしょ? 絶対ハマるし好きになるわ



    若かったら笑 10代後半か20代前半までの恋だねゴンとの恋は

    +129

    -2

  • 240. 匿名 2019/08/14(水) 12:17:36 

    >>28
    笑ったら出る深い頰ジワがいいね

    +22

    -6

  • 241. 匿名 2019/08/14(水) 12:18:24 

    なんか全員気持ち悪くなってきた
    最初は楽しく見てたんだけど

    +9

    -6

  • 242. 匿名 2019/08/14(水) 12:18:46 

    >>205
    倫也さんファンだけど、高橋さんみたいに演技力がある人がやるから慎二もこれだけ話題になってるしモラハラなのに視聴者から愛されてるんだよ笑
    イケメンでも演技力ない人がやったら、ただの糞キャラ

    +45

    -4

  • 243. 匿名 2019/08/14(水) 12:18:58 

    >>235
    それなーだよ
    だから肌が白くても不自然だと思わなかった
    中村くんはそこまで考えてると思う
    必要なら鍛えて役作りするよ
    ホリデイラブのモラハラ夫役の為に8キロ減らした人だから

    +63

    -6

  • 244. 匿名 2019/08/14(水) 12:20:04 

    ゴンはアラサーからアラフォーあたりの金持ってる女性が本気で惚れたらマズイ男

    +46

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/14(水) 12:22:02 

    公園で寝てるフリーターおじさん吹いた(笑)
    ゴン冷静に考えると最低だし俳優人気だよね普通に

    +61

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/14(水) 12:23:46 

    >>225
    糞もくずもたいして変わらない笑

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2019/08/14(水) 12:24:42 

    >>158
    え、でも昔からセックスシンボルって言うじゃん。俳優とか女優で

    +6

    -4

  • 248. 匿名 2019/08/14(水) 12:27:47 

    >>208
    そう?首が太めで肩周り意外とガッチリで肩甲骨ゴツい感じがたまらないけどな

    +16

    -2

  • 249. 匿名 2019/08/14(水) 12:27:58 

    人気ないけど、黒木華はよく凪役に例に出される山本美月や吉岡里穂よりずっと格上の女優だよ。この2人ならTBS金10ではなくフジの木10になるだろうし、脇に着く男性陣も変わる

    +66

    -4

  • 250. 匿名 2019/08/14(水) 12:28:05 

    ゴンの穏やかで優しいとこはキュンキュンするけど実際付き合ったら傷つくだけ。
    慎二の好きだから苛めるみたいなモラハラも耐えられないから嫌だ。慎二は素直になったら上手くいくのになぁ、、。

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/14(水) 12:28:17 

    高橋一生は顔のシワと大げさな演技をやめてくれ!

    +12

    -18

  • 252. 匿名 2019/08/14(水) 12:28:21 

    >>238
    これを豪華といってる連中って星野源主演の引越し大名も豪華俳優勢揃いとか言ってそう。

    +5

    -7

  • 253. 匿名 2019/08/14(水) 12:28:30 

    >>233
    結局、お金と母性ある女だと思うな。男もある程度年を取った末に。イメージ:杉本彩

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/14(水) 12:29:02 

    三角関係に坂本さんも混ぜようよ

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2019/08/14(水) 12:30:03 

    >>114
    この2人がお互い逆の配役で演じてるとこも見てみたい。それなりにいい感じで上手く演じてくれそう!

    +57

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/14(水) 12:30:41 

    >>119
    モテキの映画版でゴンと似たような音楽関係者?フェス主宰みたいな役やってたのを思い出した。
    似たような立ち位置だったけど、もっとギラついてた

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/14(水) 12:30:54 

    女ならみんな、なぎちゃん予備軍なんだよね。
    そういう状況になりうる…!

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2019/08/14(水) 12:32:28 

    >>255
    今でちょうどいいじゃん。高橋一生はヒモやるには声が良すぎる。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2019/08/14(水) 12:33:25 

    >>229
    それ言い出したらそもそもゴンは長髪の怪しい風貌の男なんだがw
    努力でどうにでもなる腹筋くらい鍛えてないのは俳優としてどうなん?って思っただけ

    +7

    -17

  • 260. 匿名 2019/08/14(水) 12:35:11 

    >>258
    高橋一生の声を良い声と思ったことない。
    普通に話すとこもっていてセリフを聴き取り辛いから、いつもあんなオーバーなギャグ演技に走ってるのかと思う。

    +13

    -9

  • 261. 匿名 2019/08/14(水) 12:35:13 

    ゴンのキスはいいわ〜
    もちろんアチラも
    キスすら下手くそな高橋一生よりずっといい

    +11

    -6

  • 262. 匿名 2019/08/14(水) 12:35:30 

    >>254
    坂本さんみたいな人こそゴンに優しくされたらヤバくない?

    +57

    -0

  • 263. 匿名 2019/08/14(水) 12:36:22 

    >>260.
    演技が本当に大げさだよね
    一人でやってれば、と思う

    +5

    -13

  • 264. 匿名 2019/08/14(水) 12:37:34 

    >>103
    アラジンの方は吹き替えしただけじゃん笑

    +23

    -1

  • 265. 匿名 2019/08/14(水) 12:37:37 

    >>261
    キスが下手なのは高橋じゃなくて慎二。
    慎二ってこれからがっつりしたキスシーンあるのかな?あのかませ犬みたいなキスで終わり?

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2019/08/14(水) 12:42:15 

    >>242
    うーん。。。
    私は高橋一生の主張が強い変な演技がわざとらしくて苦手だから演技がうまいと思ってる人ばかりじゃないよ。

    +12

    -8

  • 267. 匿名 2019/08/14(水) 12:43:21 

    >>205
    でも先週の放送で殆どの人がシンジ派になったみたいだよ

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2019/08/14(水) 12:46:05 

    >>263
    あの演技、どうにかならないのか。
    結構ストレスだけどドラマは好きだから我慢しながら観てる。

    +1

    -11

  • 269. 匿名 2019/08/14(水) 12:46:25 

    >>259
    筋トレ好きじゃないって前に言ってた気がする
    でも別に何とも思わないけどな
    ファンからしたら逆に筋肉のイメージない

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2019/08/14(水) 12:47:18 

    一部のガル民目を醒ませ、よく見たら中村倫也は大してイケメンじゃないぞ
    身長も低いし

    +22

    -16

  • 271. 匿名 2019/08/14(水) 12:48:55 

    共演者キラーの高橋一生の次のターゲットは黒木華かな?
    前カノと似てるし。
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +3

    -17

  • 272. 匿名 2019/08/14(水) 12:50:58 

    高橋と中村のアンチがそれぞれちょいちょいくるな(笑)

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2019/08/14(水) 12:53:44 

    >>265
    高橋一生は下手でしょ。
    あのほっしゃんに彼女奪いとられるぐらいだし。
    共演者キラーで意外とヤリチンだけど恋愛が続かないじゃん。

    +18

    -2

  • 274. 匿名 2019/08/14(水) 12:54:54 

    どこを見ても
    クズしかいなくて

    もう観る意味がナイ!

    イラつくだけ!

    +1

    -5

  • 275. 匿名 2019/08/14(水) 12:56:22 

    中村倫也の役

    安藤政信で観てみたかったなぁ。。。。。。

    +24

    -8

  • 276. 匿名 2019/08/14(水) 12:57:22 

    >>136
    凪の場合は病気まではいかないんだろうけど「必要以上に完璧な時期」と「信じられないくらい堕落してる時期」の差が激しすぎるのは病んでる人あるあるだと思う
    鬱で休業する人も自分では「私は何もできてない」「役立たずだ」って思い込んでるけど、側から見たら「え、この前まで普通に仕事してたのに…」ってことは結構ある

    +45

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/14(水) 12:58:10 

    >>41
    キムラ緑子に見えた

    +23

    -2

  • 278. 匿名 2019/08/14(水) 12:58:15 

    >>270
    別にモデルでもないからイケメンじゃなくても身長高くなくても構わないわ
    役に入った時にカッコよさを最大限に発揮する人だと思うから

    +58

    -4

  • 279. 匿名 2019/08/14(水) 12:58:38 

    >>257
    なに女代表みたいに語ってるの。
    メンヘラや男に大事にされない女限定で、ああいう極端なモラハラ男やヤリチンに引っかかるだけでしょ。

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2019/08/14(水) 12:59:06 

    どいつもこいつも、クズしかいないじゃん

    このドラマの
    何が面白いんだろう?

    +6

    -6

  • 281. 匿名 2019/08/14(水) 13:01:19 

    依存オンナにしか、ハマらないドラマ

    +0

    -12

  • 282. 匿名 2019/08/14(水) 13:03:29 

    自立したイイ女には、ウケない男共!

    +2

    -7

  • 283. 匿名 2019/08/14(水) 13:04:43 

    時間がモッタイナイ

    +1

    -7

  • 284. 匿名 2019/08/14(水) 13:05:37 

    ゴンはアパートに住んでるけど、凄い才能と人脈の持ち主で、じつは貯金も結構あるか、入ってくると散財するタイプってなったら、またガルちゃん民はくるくる手のひら返しそう
    知り合いでゴンみたいな人たらしじゃないけど、ソシャゲやCMの音楽の作曲やプロデュースを始めて、実は大金を貯蓄している人がいるから
    その人はフリーランスなので手堅く貯金したり保険かけたりして、家賃も低めに抑えて暮らしているけどね

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/14(水) 13:06:19 

    ふわふわと浮かれてよく考えずに恋愛の理想だけを追ってると、
    逃げても逃げても追ってくる激辛高級カレーと食べても食べても無くならない巨大パフェみたいな地雷に行きつきますよという戒めの話だと思うんだけど

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2019/08/14(水) 13:07:03 

    >>270
    んーイケメンというか私はめちゃくちゃ好みの顔です(笑)
    優しい顔にもすごーく冷たそうにも見える不思議な顔してる!演技も上手いしね

    +42

    -3

  • 287. 匿名 2019/08/14(水) 13:08:17 

    なんでいきなりめっちゃアンチきてるの?
    さっきまでドラマ見てる人で楽しく語ってたのに(笑)

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2019/08/14(水) 13:09:12 

    >>257
    自信が無いとそうなるのかなと思った

    ゴンについて解説してた派手な女友達も、ゴンをあっさり回避できるモテる子かと思って見てたら、
    結局、容量用法守りつつまだゴンから離れられない側だったとわかった時にそう思った

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/14(水) 13:11:15 

    慎二は手堅い物件を探す女子に人気があるタイプで、
    ゴンは自由な男が好きな女子に人気あるタイプで、いわゆる3B系の男

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2019/08/14(水) 13:11:57  ID:krMdJb1DPC 

    >>270
    いやいや別にイケメンだから人気があるわけじゃないと思うよ、演技力とか雰囲気とかいろんな魅力をひっくるめてだよ。
    中村倫也や高橋一生に限らず菅田くんや窪田くんとかもさ。だって見た目だけなら平岡祐太の方がイケメンやん(笑)

    +50

    -4

  • 291. 匿名 2019/08/14(水) 13:14:01 

    >>276
    横だけど
    なるほどね
    凪について何かモヤモヤ感じてたけど、そこだわ

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2019/08/14(水) 13:14:59 

    >>290
    前の方で中村倫也イケメン〜みたいなコメントがあったからだよ

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2019/08/14(水) 13:16:36 

    DJで生計立てられるって、実はかなりレアなんだけどね…
    よほどの才能とセンスがあるか、あの人たらし具合が無双しているのか
    普通は副業もしているんだけど、ゴンさんはどうなんだろう?

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/14(水) 13:18:04 

    >>278
    いや俳優は身長大事でしょ
    身長低かったらかっこよさ半減だよ
    身長関係ないと言えるのは女に全くモテない役しかやらない俳優だけ

    +6

    -15

  • 295. 匿名 2019/08/14(水) 13:19:04 

    出入りしてる女の中に、貢ぎたがる人いるんじゃないかな
    ミュージシャンとかに入れ込む女ってそういうのやりがち

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2019/08/14(水) 13:19:10 

    >>284
    良くも悪くもゴンはあのままフリーターおじさんだよ笑

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2019/08/14(水) 13:20:32 

    >>262
    坂本さんて数珠友のあの人?
    ああいうタイプは欲情にかられる自分を嫌悪して、凪を不潔だとか言って責めて責任転嫁するよ。プンプン怒って手が付けられなくなる。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/14(水) 13:25:33 

    こんな役柄に悶えるとか実況トピ書き込みきしょい

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/14(水) 13:26:09 

    >>203
    ヤりたくて男と付き合うバカ女ではないんだよ

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2019/08/14(水) 13:28:52 

    >>290
    中村倫也演技上手いか?どの役もフニャランフニャランしてる。

    +5

    -20

  • 301. 匿名 2019/08/14(水) 13:33:46 

    >>300
    仔猫っぽいよね。お腹見てないけどたぶんお腹も。男には理解できない魅力だとうちの母も言ってました。

    +1

    -4

  • 302. 匿名 2019/08/14(水) 13:36:31 

    >>296
    フリーター…!?クラブ行く時以外いつも家にいるかフラフラしてるイメージだったけど一応バイトくらいはしてたのか…!

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2019/08/14(水) 13:37:17 

    >>294
    私は一般的な俳優の話をしてるんじゃなくて中村倫也について言ってるんだけどね
    そりゃ高身長に越したことはないけどさ
    ないものは今更どうしようもないし本人も自覚してるよ
    高身長じゃなくてもできる役はたくさんあるから

    +47

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/14(水) 13:37:44 

    >>275
    あな番にでてるよね

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2019/08/14(水) 13:39:16 

    >>300
    ヤクザ役とか見たことないの?舞台ではめっちゃ声張った演技してるよ。

    +28

    -2

  • 306. 匿名 2019/08/14(水) 13:39:36 

    高橋のファンも中村のファンもアンチは無視した方がいいよ
    今日は黒木のアンチはいないみたいで良かった

    +40

    -1

  • 307. 匿名 2019/08/14(水) 13:41:34 

    倫也さんそんなデブでもないしホリデイラブとか見て頂ければフニャフニャもしてません
    私はイケメンキャラより崖っぷちホテルの役が1番好き

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/14(水) 13:42:24 

    ここの人はどっちともくっつかないエンドが希望なの?
    私は駄目男でもどっちかとくっついてほしいなあ

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2019/08/14(水) 13:43:16 

    >>277
    そうなんだよ!なんかのCMで女装してたのがそっくりだったよ笑 スゲーマイナス食らったけどね。
    似てるよねたまに

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2019/08/14(水) 13:43:20 

    >>302
    え、ゴンさんってクラブの仕事でお金稼いでるんだよね?

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2019/08/14(水) 13:46:34 

    中村倫也が、「オファーされた時は自分探しドラマって聞いてたけど、思ってたより三角関係を前面に出してるねって華ちゃんと話してる」みたいに言ってた!あと2話くらいで原作のストックなくなるけど、後半はどーなるんだろか

    +63

    -1

  • 312. 匿名 2019/08/14(水) 13:48:29 

    冷静に考えたら、どっちもクソみたいな男なんだけど、ドラマ観てるとゴンにキュンキュンしてる凪の気持ちにすごく共感するし、前回のラスト、雨の中での一生のシーンは惚れそうになった。
    自分には役者がすごいだけ、って言い聞かせてる。自分がメンヘラ製造機やモラハラ男にクラッとくるタイプだなんて認めたくないものw

    +46

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/14(水) 13:50:10  ID:krMdJb1DPC 

    ゴン役、染谷くんがよかったー!

    +1

    -13

  • 314. 匿名 2019/08/14(水) 13:53:49 

    >>1
    このドラマの中村さんは良いと思うけど

    現実問題はどっちもなし。役者の外見と雰囲気が良いだけだろと思う

    +24

    -1

  • 315. 匿名 2019/08/14(水) 13:54:24 

    凪、男運無さすぎ。
    私なら両方パスだわっつか、こんな男と付き合った事ないわ。 ムリムリ。

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2019/08/14(水) 13:54:24 

    慎二は円、ゴンはエリィ、凪は自立って終わりだったりして
    なんとなくゴンはエリィさんとくっつきそう

    +22

    -4

  • 317. 匿名 2019/08/14(水) 13:58:22 

    円役の人だけ演技下手てびっくりした。
    他はみんな演技力で揃えてるのに、あの人だけ下手すぎる

    +34

    -1

  • 318. 匿名 2019/08/14(水) 13:59:26 

    >>310
    クラブのイベントでプラスが出ることなんて滅多にないけどフィクションだからその辺は無視なのかな?
    呼ばれて謝礼って言ったって1回5000円とかそんなレベルだよ?

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/14(水) 14:02:18 

    >>316
    何気にエリィがゴンの事誰よりわかってるもんね
    私もそのパターンありかもって思う

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2019/08/14(水) 14:02:52 

    >>66
    高橋一生役 って何よ笑

    +26

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/14(水) 14:04:40 

    >>318
    ゴンはオーガナイザーだから謝礼払う立場だよ

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2019/08/14(水) 14:09:20 

    >>319
    凪を本気で好きなるけどフラれた後、近くいてくれたエリィの大切さに気づくパターン?
    凪と慎二は本音を話して和解、親とも対決してお互い別々に前に進むエンドかな

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2019/08/14(水) 14:09:41 

    >>137
    10代だったら若気のいたりで済むんだろうな…

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2019/08/14(水) 14:11:39 

    中村倫也まっっったく興味なかったけどこのトピ画いいな
    メンヘラ製造されたくなる表情してる
    はじ恋の同級生先生と同一人物よね

    +39

    -0

  • 325. 匿名 2019/08/14(水) 14:13:50 

    >>144
    竹内でも岡田将生でも騙されたら納得しちゃうもんなー。顔がちゃんと整ってるから遊ばれてるって自覚できそう。中村倫也はそこまでイケメンじゃないから、なんかリアル。

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2019/08/14(水) 14:18:40 

    もういっそのことイケメンで性格のいい第三者の男が現れて凪ちゃんをかっさらっていってくれないかな?ww

    原作には慎二とゴンしか出てないからダメなんだろうけどさw

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2019/08/14(水) 14:21:48 

    前にモラハラ夫してた中村倫也が妻により戻そうという言葉言ったら「いじめてる方はわからないのね!」みたいに睨まれて拒否されたシーンわかります?公園で子供たちを連れていったシーンで

    今度はその役が高橋一生に。
    モラハラ→(視聴者から見て)可哀想な男

    視聴者から見ると真二は変わってほしいと応援しちゃうけど、モラハラされた本人からすれば一生トラウマですよね

    真二があのままでも泣いてる姿見てホイホイ戻るのがリアルでは毒親っ子あるあるですけど、
    凪には毒親っ子からも脱してほしいしなぁ

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/14(水) 14:22:17 

    普通にいたら選んじゃいけない2人なんだけど、、


    真剣に考えてしまう。
    伸二のほうが愛されてるだけマシかな、、

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/14(水) 14:25:43 

    凪チャンの扇風機ってアカウントが面白くて見てるんだけど、凪ちゃん家にあるあの扇風機もゴンはヤバイやつって気づいてるみたいだよww
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +63

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/14(水) 14:26:06 

    中村倫也ってフツメンぐらいなのに役によってはセクシーでドキドキさせる魅力あるね。この役合ってるw最低野郎だが

    +55

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/14(水) 14:29:13 

    モラハラとだらしないヤリチンが嵌まり役っていいのか悪いのか分からないね(笑)(笑)

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/14(水) 14:29:17 

    >>140
    もうゴンの人たらしにやられすぎてみんな感覚麻痺してきてるw
    仮にセフレいたとしても察知させないようにしなきゃww

    +27

    -1

  • 333. 匿名 2019/08/14(水) 14:30:17 

    最後で二番目の恋の天使もゴンと同じなんだよね?
    あっちは尊い存在として扱われてたけど

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2019/08/14(水) 14:31:03 

    >>322
    パターンとしてはなくはないね
    ゴンは誰にでも優しいけど誰にも選ばれない寂しさもあるからそういう心の穴を埋められる人と幸せになって欲しい

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/14(水) 14:32:33 

    >>25
    見た目がぴったりあってたとしても視聴者は原作知らない人が多いし、恋愛パートが見せ場で話題にならきゃ意味がないから人気のない人は選ばないと思う。

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2019/08/14(水) 14:32:53 

    これ見て吹いたww
    話変わっちゃうじゃん!
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +77

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/14(水) 14:33:38 

    慎二には中学聖日記の羊さんのような「お前の語彙力はその程度!」って言える人が合ってるのかな?
    慎二はケンカになっちゃうだろうか

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2019/08/14(水) 14:38:34 

    >>330
    そういうとこよ、中村倫也の魅力って。ダサい役もイケメン役も出来るのが凄い。

    +31

    -2

  • 339. 匿名 2019/08/14(水) 14:39:19 

    みんなでシェア(笑)(笑)
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +73

    -3

  • 340. 匿名 2019/08/14(水) 14:40:58 

    わしゃどっちも嫌だね。
    特にモラハラは!
    なんだあの告白。バス降りられないようにして、脅迫じゃん。私なら「ちょっといいですか!?降りたいんです!」って声あげて翌日からガン無視するw

    +20

    -2

  • 341. 匿名 2019/08/14(水) 14:52:13 

    テストで「私は○○である」って何個書けるかっていうのがあって、
    私昔名前しかかけなかった
    でも名前書くのもなんか抵抗あって、その理由は後でわかったけど、私の名前呼ばれる時は悪い場面だけだったから
    私は○○であるって肯定するのは自分持ってる人だけなんだよね
    だから図書館で凪は私は…で書けなかったのようになって

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2019/08/14(水) 14:54:40 

    >>271
    その女と黒木華は全然似てないよ
    目元の優しさが違う
    いちいち写真載せるのやめて
    わざと載せてるんだろうけど気分が悪くなる

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/14(水) 14:55:09 

    登場人物全員メンヘラ

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2019/08/14(水) 14:57:23 

    このドラマは北の国からみたいに全員がダメ人間
    だから人気があるんだろうな

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/08/14(水) 15:02:19 

    >>275
    40オーバーでゴンさん役はキツいよ。

    +18

    -1

  • 346. 匿名 2019/08/14(水) 15:05:03 

    人気みたいだから先週はじめて見てみたけど、どっちのことも好きになれなかった私は少数派なんかな…

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/14(水) 15:06:23 

    倫也さん、ドラマや映画の仕事の受ける受けないはマネージャーに判断してもらってるらしい。舞台だけは自分で決めてるって。

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2019/08/14(水) 15:12:06 

    >>336
    腐女子みたいな発想で嫌だ笑

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2019/08/14(水) 15:16:00 

    >>347
    前は恋愛物やりたいって言ったら伊藤くん決まったみたいだけど今はどうなんだろうね?
    こんなにキスシーンやベッドシーンがあるのを承知で受けたんだろうか?

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/14(水) 15:19:38  ID:krMdJb1DPC 

    >>349
    凪とか超人気原作だしオファーうけない俳優なんていないと思うよ。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2019/08/14(水) 15:21:47 

    >>330
    いや俳優界のフツメンって野間口さんとか山崎樹範さんとかくらいの人じゃない?

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2019/08/14(水) 15:23:48 

    凪のお暇に出ること、はじこい始まる前から決まってたらしいね。
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +36

    -2

  • 353. 匿名 2019/08/14(水) 15:24:45 

    ゴンさんのほんわかした話し方とおもてなしっぷりが
    いいよね。お部屋もめっちゃ綺麗だし
    でも実際は絶対にかかわってはいけないタイプ
    ていうかドラマとはいえ
    隣人の部屋に行って関係持つのは危険すぎて・・・

    +66

    -1

  • 354. 匿名 2019/08/14(水) 15:26:02 

    関係ないけどこのボロアパートの住人
    やたら顔面偏差値高すぎ
    ゴンは言わずもがな
    ばあちゃんにいたっても三田佳子
    つなぎ着てたって吉田羊

    +88

    -3

  • 355. 匿名 2019/08/14(水) 15:26:36 

    >>350
    いや、受ける受けないじゃなくて本人はそういうのやりたかったのかなって

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/14(水) 15:28:30 

    ゴンさんみたいなのは遊び相手に最高。
    真剣になったら終わり。
    割りきれるならいいんじゃない(笑)
    はい、マイナスどーぞw

    モラハラはなおらないから無理。

    +45

    -6

  • 357. 匿名 2019/08/14(水) 15:29:48 

    >>352
    はじこいは半分青いの前らしいしね
    ブレイク後のオファーは凪が最初なのかな

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/14(水) 15:31:07 

    >>356
    若かったらゴンみたいな人と遊んでみたいよ

    +53

    -2

  • 359. 匿名 2019/08/14(水) 15:35:52 

    ゴンみたいな男ってホントに女心をわしづかみにするんだよね…こういう男は絶対ダメだ!!って頭でわかってても凪ぎみたいにハマってしまうんだよね~
    怖いよメンヘラ製造機男は…

    でも、若い頃そんな経験をしたお陰で色気でもないかっこ良くもないけど誠実だけがとりえみたいな人と結婚したわw

    いい、人生勉強になりました(笑)

    +56

    -2

  • 360. 匿名 2019/08/14(水) 15:37:38 

    >>307
    私も崖っぷちホテルの江口好き
    倫也さん自身の性格的にあれがいちばん近いって言われてるみたいだね

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/14(水) 15:46:49 

    えっ⁉️
    ドラマだよ⁉️
    漫画だよ⁉️
    フィクションだよ⁉️
    だから、面白く見れるし楽しめるんじゃないの⁉️
    何でわざわざ、現実を引き合いに出すのかがわからない。
    私は、楽しんで見てるよ!
    身近には絶対に存在しないであろう、ゴンと慎二だから尚更。
    私が凪だったら、慎二!うざい‼️とか思っちゃうかな…やっぱりゴンに惹かれちゃうかな…とか。

    +39

    -4

  • 362. 匿名 2019/08/14(水) 15:47:31 

    >>345
    原作のゴンさんが何歳か知らないけどあのキャラは20代までじゃないとキツイ

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2019/08/14(水) 16:01:32 

    >>64
    捕まりそう…
    そのうち眼が覚めるからほっときなよ

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/08/14(水) 16:03:03 

    自分が彼氏と別れ孤独に就活してボロアパート住んでて隣にゴンみたいな人がいたらふらふら〜っと
    なっちゃうわw

    +47

    -2

  • 365. 匿名 2019/08/14(水) 16:06:07 

    三田佳子おばあちゃん一択。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/14(水) 16:10:03 

    原作でも28の凪が敬語だし名前にさん付けだから、ゴンは30すぎてる気がする。30以上35以下くらい?
    中村もそのくらいだね

    +46

    -2

  • 367. 匿名 2019/08/14(水) 16:14:48 

    ゴンと凪がくっつくとしたら2人でカフェ開くとか?で、坂本さんとかゴンのクラブ時代の友達の、溜まり場になるみたいな
    慎二と凪だったらお互いの親に決着つけて結婚かなー?どっちも問題物件すぎてくっつくの難しいね(笑)

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2019/08/14(水) 16:15:39 

    続編作るために微妙な終わり方にしそう

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/08/14(水) 16:18:44 

    >>98
    慎二、凪がゴンさんに料理作ったの知って
    この世の終わりみたいな顔してたよね
    凪にご飯作ってもらうの大好きだったんだよね

    +80

    -0

  • 370. 匿名 2019/08/14(水) 16:19:47 

    >>11
    ご自分はさぞかし絶世の美人なんだろうなぁ、デヴィ夫人みたくw

    +8

    -15

  • 371. 匿名 2019/08/14(水) 16:21:01 

    >>146
    性欲吐き出してるじゃん

    +7

    -2

  • 372. 匿名 2019/08/14(水) 16:23:22 

    お遊びなら、ゴンさん。
    本気で惚れちゃうとヤバいからねー。

    慎二は、気づいて改心すれば、ありですね。
    凪、めちゃ愛されてるし。

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2019/08/14(水) 16:33:29 

    う〜ん、現実結婚するって、
    そこそこの見た目で社員でちゃんと収入を得ていて
    真面目で一途で
    尻に敷きやすそうな人を選ぶのが一番よね。

    うわ、身も蓋もないことを言っちゃった。

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2019/08/14(水) 16:40:17 

    音楽やってても職人的にやる人は安定して稼いでるけど、ゴンは職人的ではなさそうだからなぁ
    どうやって食っていってんだろう?

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/08/14(水) 16:41:02 

    >>28
    普通そうに見えてヤベーやつ感がすごく上手い!

    +134

    -5

  • 376. 匿名 2019/08/14(水) 17:21:52 

    >>165
    そうそう
    なぜ変えたんでしょうね
    約束守れなかった事を凪にちゃんと謝ってたのに…

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/14(水) 17:31:17 

    >>1
    ゴンこんなだせぇの!?
    コレジャナイ感がエグい
    スタイリストもっと頑張れ

    +4

    -6

  • 378. 匿名 2019/08/14(水) 17:33:42 

    ゴンさんの
    フワフワで無重力になって、溶けるような気持ち良いテクニックを味わってみたいなぁと思ってしまった…

    +23

    -1

  • 379. 匿名 2019/08/14(水) 17:42:05 

    皆、現実的すぎ!
    ドラマや漫画くらい夢見ようやw

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2019/08/14(水) 17:43:26 

    高橋も中村も他の俳優と並んだら引き立て役にしかならないのに、最近はバレないように似たような小さい者と共演してうまく売り込んでるよねぇ、、、
    ブームとは騙されやすいミーハーによって作られるのがよくわかる。
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +5

    -21

  • 381. 匿名 2019/08/14(水) 17:43:53 

    >>376
    原作食べたんだ。

    ゴンさんあんなだけど一応優しいと思ってたからあれはちょっとえっ…ってなったよ。

    ただの遊び人くずになっちゃうから食べてほしかったな。

    +37

    -0

  • 382. 匿名 2019/08/14(水) 17:56:45 

    あのユニットバスの化粧品の持ち主の中には、もうゴンに見切りつけて鍵返して来なくなっちゃった女の子の物もありそうだよね
    誰のだったかもゴンには分からないからそのまま放置みたいな…

    +53

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/14(水) 17:59:39 

    どっちも無理ー!!!!
    でも高橋一生は上手くいけば尻に敷けるタイプ。

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2019/08/14(水) 17:59:39 

    ゴンとヤッてみたいww
    こういう男はマジでヤバい
    でもたまらなくいい
    慎二はいちいちめんどくさいから要らない

    +21

    -4

  • 385. 匿名 2019/08/14(水) 18:02:12 

    >>380
    俳優は舞台挨拶で目を惹くことが大事なわけじゃないし、それなら速水もこみちさんが天下取ってるよ。堺雅人さんとか吉岡秀隆さんとかだって見た目は派手じゃないけど俳優としては評価されてるし、作品の中で魅力的な人と舞台挨拶で魅力的な人とは別でしょ。

    +36

    -3

  • 386. 匿名 2019/08/14(水) 18:07:31 

    >>385
    いや、恋愛ドラマでどっちがいい?って選びたくなる人選ではないよなって話。
    あまりにも夢がない。

    +1

    -6

  • 387. 匿名 2019/08/14(水) 18:31:03 

    ゴンにハマりすぎないようにしつつ他の相手を探す

    +27

    -0

  • 388. 匿名 2019/08/14(水) 18:34:40 

    >>380
    なんかこの二人に恨みでもあんの?
    わざわざ写真まで貼って感じワル〜

    +13

    -3

  • 389. 匿名 2019/08/14(水) 18:35:11 

    ゴンを必死で説得して働いてもらう
    or
    慎二の性格をなおす

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2019/08/14(水) 18:38:09 

    >>12
    よく読むと、いっしょうけんめいではなく、いっしょういけめん。
    一生イケメンだと?そこまでかーい

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/08/14(水) 18:40:21 

    >>386
    ガルちゃんで無駄に持ち上げられてる人より世間では人気の俳優じゃん

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2019/08/14(水) 18:52:22 

    >>290
    平岡祐太って超イケメンでアミューズなのにそういえば売れんかったな。
    プロポーズ大作戦見た時は、濱田岳がCMにバンバンでるような売れっ子になって、平岡祐太が今の地位とは想像してなかった

    +27

    -0

  • 393. 匿名 2019/08/14(水) 18:54:36 

    >>387
    爆笑
    適度な距離を保ちつつゴンに癒してもらって、堅実な相手を探すのがいいね

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/08/14(水) 18:59:36 

    >>380
    ガルで超人気だけどワイルド系とか熱血系タイプじゃないから長瀬別に好きじゃない、、
    人の好みはそれぞれよ。ワイルド系好みじゃない人もかなり多いで

    +10

    -1

  • 395. 匿名 2019/08/14(水) 19:04:49 

    どっちも結婚したかないよ。もっと他に良い人いるよ。他の女とやってる声聞こえたらまず部屋に行かない。のめり込まない。もうセフレとして自分も認識する。
    しんじはモラハラ。給料安くてもモラハラじゃない人が良い。女にブスっていう奴最低。人間じゃない。しかも本人に向かって言うなんて心がブスだよ。
    アラサーで結婚願望あるならサクサク出会いを探してサクサク進まないと。

    +24

    -1

  • 396. 匿名 2019/08/14(水) 19:06:53 

    >>383
    同意。小学生部分に気づいて扱いさえ慣れれば、勝手に出世しそうだし面倒くさい対人関係ひょいひょいこなしそうだし楽そう。

    ゴンさんの生活スタイルは、変えるの無理そう。あわせると底無し沼。

    +17

    -1

  • 397. 匿名 2019/08/14(水) 19:16:53 

    モラハラの人は自分がモラハラ治したいと思わなきゃ治らないよね
    でもモラハラの人ってまず治したいとは思わないんだよね。自分をモラハラだと思ってないから

    慎二はバーのママに「あんたモラハラよ」って言ってもらえたら、自覚して治そうと思えたら、救いがあるかも?

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2019/08/14(水) 19:20:58 

    >>344
    「北の国から」の誰が駄目人間なのか。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2019/08/14(水) 19:36:00 

    ゴンゴンが良い!モラハラはムリ。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2019/08/14(水) 19:39:03 

    20代前半だったら、ゴンと遊びで付き合いたい

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2019/08/14(水) 19:40:04 

    慎二も本当はヒロインの事好きなんだけどそれ本人に言ってないし本人に伝わってないし、伝わってないなら相手にとって『ない』のと同じだし。
    だったら普通『アッチが良いから付き合ってるだけ』って言ってるの聞いたのにまた付き合いたいと思ったら女もかなり頭オカシイでしょ。

    +55

    -1

  • 402. 匿名 2019/08/14(水) 19:49:07 

    >>354 主人公が一番顔面偏差値低い事実

    +7

    -9

  • 403. 匿名 2019/08/14(水) 19:55:12 

    最近驚いたのが、上野樹里が出てる大和ハウス工業のCMで共演してるひ弱夫が中村倫也だった事。
    カメレオン俳優ですね。本当に。

    +71

    -2

  • 404. 匿名 2019/08/14(水) 19:55:43 

    原作ファンの方には悪いけど
    ゴンさんってどこが魅力なのかサッパリわからなかったけどドラマ版で理解
    優しくてsex上手くてイケメン!
    一方、シンジは飯作らせてフ○ラさせて挙句モラハラ
    多分だけど凪はシンジとのs○xで満足してないよね

    +66

    -1

  • 405. 匿名 2019/08/14(水) 20:03:49 

    >>259
    ゴン役で腹筋ある方が違和感ありそう。伊藤くんAtoEのクズケン役の時も脚本家の役だからわざと お腹ぷよにしてたらしいし。役に必要だったら腹筋くらい作りそうだよ、この人は。

    +47

    -1

  • 406. 匿名 2019/08/14(水) 20:09:37 

    >>380
    この2人の人気はブームもあるだろうけど、それだけじゃ無いと思う。実力が認められてきての人気じゃないかな。長く残れる俳優だよね。

    +56

    -0

  • 407. 匿名 2019/08/14(水) 20:21:41 

    >>105
    想像したら、
    笑い止まらん🤣

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2019/08/14(水) 20:25:17 

    >>406
    売れてぶりっ子おじさんになったから微妙だな。
    いい歳したおっさんが勘違いして可愛子ぶり出したら飽きられるのも秒読み段階。

    +2

    -12

  • 409. 匿名 2019/08/14(水) 20:25:51 

    >>400
    わかるわw
    確実にアラサーで相手する対象ではないね
    凪ちゃん自体まともな恋愛してこなかったのかなって思った。本気で相手しちゃいけない人ってある程度経験してればわかるはずだよね

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2019/08/14(水) 20:28:00 

    ゴンって本名何なの?
    3話から見始めたからわからないんだけど気になって…

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2019/08/14(水) 20:28:23 

    原作ではゴンはちょっとずつ一途になりつつあるよ。

    +25

    -2

  • 412. 匿名 2019/08/14(水) 20:29:07 

    このドラマ、男子2人にイライラしながらも見ちゃいますが、ババアとしては凪ちゃんが心配で心配で。
    凪ちゃんに幸せになって欲しい!

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/08/14(水) 20:31:42 

    慎二のモラハラはどんな好いてくれてても凪に酷いことばかり言うし人格否定するわで結婚なんて考えられないし、ゴンは確かに一緒にいる間は楽しそうだけど誰にでもああなら信用出来ないし、ゴンと出会ってから明らかに凪は病んでいってるしどちらを選んでも幸せになるとは思えない。
    現実世界にいるヤバイ人を濃縮させたような両極端な2人だなと思う。

    +31

    -0

  • 414. 匿名 2019/08/14(水) 20:34:58 

    相変わらず中村倫也のヲタは延々連投するのが好きだな。トピのばしたいのか知らないけど暇人という印象しかないわ。

    +6

    -12

  • 415. 匿名 2019/08/14(水) 20:34:58 

    最初慎二のこと無理って思ってたけど、見ていくうちに不器用なだけで凪のことが好きすぎるところが段々と可愛く見えてきた

    +30

    -1

  • 416. 匿名 2019/08/14(水) 20:36:32 

    >>414
    高橋オタもだよ。
    しつこいヲタを持つ二大俳優。

    +1

    -13

  • 417. 匿名 2019/08/14(水) 20:38:28 

    >>416
    悪目立ちしてるよね…
    おばちゃんって加減を知らないから

    +2

    -10

  • 418. 匿名 2019/08/14(水) 20:39:24 

    どっちがいいかなって迷うドラマはすでに面白いんだよね。
    私はゴンがいい。いっしょに公園でゴロゴロしたい。日々の些細なことを一緒に楽しんでくれる人がいい。
    やなこと言う人はいや!

    とか、考えるの楽しいわ。


    +66

    -1

  • 419. 匿名 2019/08/14(水) 20:39:34 

    >>41
    首周りが空きすぎなのがオバサン風なのかも?

    +28

    -0

  • 420. 匿名 2019/08/14(水) 20:42:13 

    慎二は素直にさえなれば結婚できる。
    ゴンは一途になっても結婚はできないかなあ。
    入れ墨入ってるし…
    DJってどれくらい稼いでるんだろう?

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/08/14(水) 20:50:07 

    シンジって上手くすれば手のひらで転がせる気がしないでもない

    +12

    -1

  • 422. 匿名 2019/08/14(水) 20:51:55 

    中村倫也でドラマだから良く感じるけど、あんな安アパートに住んでるあんな男は絶対関わってはいけない

    +61

    -0

  • 423. 匿名 2019/08/14(水) 20:52:50 

    個人的に市川さん役の子が凪のイメージ
    シンジをもうちょい若くしないとダメだけど(笑)
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +10

    -9

  • 424. 匿名 2019/08/14(水) 20:56:57 

    >>28
    うん、今までのイケメンな役の高橋一成は気取ってんじゃねーよ、って思っててなんか嫌いだったけど、このドラマの役はめっちゃハマり役!笑っちゃうくらいいい!
    個性的な役がやっぱり似合う。

    +101

    -2

  • 425. 匿名 2019/08/14(水) 20:58:50 

    >>398
    え?ほぼ全員ダメ人間じゃない?
    五郎さん、亡くなった母さん、純、蛍、そうた兄ちゃん、おばさん(竹下景子)
    マシなのは中畑のおじさんくらいw

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2019/08/14(水) 21:00:35 

    >>423
    市川さん役の子は可愛いからロリコンの高橋が手を出すかも

    +1

    -9

  • 427. 匿名 2019/08/14(水) 21:01:06 

    >>208
    そういう役作りでしょ。
    ゴンが日焼けして体鍛えているイメージない。

    +26

    -1

  • 428. 匿名 2019/08/14(水) 21:04:48 

    >>411
    次回予告にゴンの気持ちが芽生える場面あるよね
    それから後半にかけてゴンが凪と出会ったことによって人としてどういう風に変化していくのか物凄い楽しみ
    原作のゴンはまだ特にアクション起こしてないけどドラマ版は何かあるだろうから

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2019/08/14(水) 21:20:04 

    凪はゴンとくっつく最終回なのかな?慎二は円?
    原作と同じ展開?
    個人的には
    素直になった慎二と凪でハッピーエンドに期待

    +11

    -4

  • 430. 匿名 2019/08/14(水) 21:28:14 

    どっちともくっつかず自立エンドにして欲しいと思ってる
    慎二もゴンもフィクションのキャラとしては面白いけど、くっついて幸せになれるタイプとは思えない

    +38

    -1

  • 431. 匿名 2019/08/14(水) 21:30:08 

    >>410
    原作でもドラマでも安良城ゴンとしか出てこないから本名なのでは
    DJネームとかなのかもしれんが

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2019/08/14(水) 21:32:05 

    三人とも基本メンヘラだなぁと思ってるの私だけかしら?

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2019/08/14(水) 21:33:04 

    >>423
    この子は棒読みすぎ

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2019/08/14(水) 21:33:11 

    >>156
    これは雑誌だからシワシワを消してくれ、あちこち修正入れてくれてるだけだと思われる

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2019/08/14(水) 21:35:30 

    凪見てると私の友達と被る。駄目男と次々に付き合い身を滅ぼしてる。  

    付き合って夢中になってる時は人の忠告なんて聞く耳持たずだから「クズな男でも好きならトコトン付き合って年を取るまで一緒に付き合って絶対別れちゃ駄目だよ」と言ってやる。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2019/08/14(水) 21:47:12 

    ゴンさんタイプはメンヘラ製造機というより
    メンヘラホイホイのイメージ!
    心弱ってる時ほどヤバイのに実際出会いやすいよ!

    +36

    -0

  • 437. 匿名 2019/08/14(水) 21:48:18 

    高橋一生はモラハラキャラやらせたらピカイチだね。
    名前を無くした女神のモラハラ夫も恐ろし過ぎた。
    でもカルテットの役も良かったし、医者の役も良かったよね。
    カメレオン俳優だよね。

    +46

    -1

  • 438. 匿名 2019/08/14(水) 22:08:49 

    窪塚洋介とかもうちょい若けりゃゴン役似合ってただろうなぁーって思う!!

    +11

    -3

  • 439. 匿名 2019/08/14(水) 22:09:51 

    このドラマ見ていると2人とも両極端で
    逆にどんな人がしっくりくるのか考えさせられる。

    趣味、育ちの合う友達みたいな感じの方がストレスなく上手くいくのかな?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2019/08/14(水) 22:13:41 

    >>148それが、ずっとイケメン高身長も居るよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2019/08/14(水) 22:15:56 

    >>206
    きも

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2019/08/14(水) 22:17:24 

    一人の女性すら幸せに出来ない男が、それ以外幸せに出来るはず無いし
    自分がいちばん大事なんでしょ
    まー、人間の本質かー

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:01 

    凪って素直でしっかり自分を持った女性みたいに思ってる人多いみたいだけど、性格ブレブレだよ。
    結局は好きな相手の意見に合わせてるだけで、嫌いな人から言われた正論には屁理屈並べて言い訳して、悲劇のヒロインぶってるところが嫌い。

    +3

    -4

  • 444. 匿名 2019/08/14(水) 22:20:43 

    凪がゴンにハマってる姿がみっともない
    好感が持てない

    +5

    -2

  • 445. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:39 

    市川ちゃんって、もっと抜群に可愛い子用意できなかったの…?

    +5

    -3

  • 446. 匿名 2019/08/14(水) 22:24:42 

    ゴン見てると、若かりし頃ハマった人を思い出す。飲食店経営→クラブやイベントのフライヤーくれる→メールアドレス渡される→わたしがぞっこん→周りには狙ってるメンヘラ女子多数→体の関係あり→告白してもありがとうとだけ言われる→友人みたいな感じで連絡はあり→エロいことはしたがる→メンヘラ継続→やっと脱出

    メンヘラ製造機にひっかかると時間失うし、忘れるまでも一苦労。
    ほんと気をつけて。

    +29

    -0

  • 447. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:12 

    >>437
    ピカイチってファンが言って持ち上げても、そうだねーとは思わないかな。ド下手な棒に比べたらって誰でもうまく見えるだけで普通に演じてるのは当たり前のことでしょ。
    ファンってホント盲目な生き物だよね…。

    +1

    -9

  • 448. 匿名 2019/08/14(水) 22:29:58 

    >>436
    ゴンゴンは『害悪なドラッグ』だから、どんなにしっかりした人でも関わったが最後泥沼にはまっていくのよ。

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2019/08/14(水) 22:40:53 

    慎二は両親が仮面夫婦だから歪んじゃったんだよね。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2019/08/14(水) 23:24:26 

    ●言ってほしい言葉をくれる
    ●Hが上手い
    ●その気にさせ上手

    はハマるポイントだよね、

    このドラマのゴンは天然??でそれをできてるの???
    っていうのが疑問…

    現実で会ったことあるこの手の男は天然って感じではなかった
    頭良かったし瞬時に相手を見透かして計算して最適な態度をとる、みたいな感じだった
    平気で嘘をつけるような
    後々考えたらサイコパスみたいな人だった

    ゴンはそうではないんだよね、本当に悪意ない天然なんだよね

    『用法用量を守らないと』
    ほんと一番怖いタイプだね…

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2019/08/14(水) 23:25:37 

    30才過ぎれば女はゴンみたいなタイプは見向きもしなくなるよね。結婚とか考えたりするから時間の無駄だと考え見切りをつける。でも20代の頃は、ゴンタイプにハマるとなかなか抜け出せない。

    +72

    -1

  • 452. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:05 

    >>8

    there will be love there ?

    +35

    -1

  • 453. 匿名 2019/08/14(水) 23:46:05 

    付き合うだけならゴンの方が全然マシ。
    だってゴンは絶対結婚までいかないでしょう。シンジだとウッカリ結婚してしまって、あのタイプは結婚して自分のものになったらモラハラ加速するだろうし、地獄のような結婚生活を送るようになるよ。
    それなら一瞬でも床上手でホスピタリティに富んだゴンと自堕落な恋愛したいわ。

    +83

    -0

  • 454. 匿名 2019/08/14(水) 23:50:50 

    このドラマは男エンドはないと思う。
    男は全て拒否して三田佳子やあの親子や市川妹と共に男に依存せず女同士協力して生きていこうという友情エンドだと思うな。その為の豪華キャスト

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:52 

    >>17
    多分凪は今までお母さんからちゃんとしろって言われすぎてたんだよね。電話でももじゃもじゃ頭なんてみっともない、ちゃんとしろって言ってたし。
    それをゴンはもじゃ頭も可愛い、どんな顔も可愛いとありのままを受け入れてくれる。
    朝のスッキリからヒルナンデスまで敷きっぱなしの布団でいちゃいちゃしてる。あのお母さんなら凪が昼までテレビ見ながら布団にいたら起こりそうなんだよね。

    なんかこういうのって子供の頃経験しておかないと大人になった時にその心地よさに真っ逆さまに落ちてしまうのかも。

    親から可愛い可愛い言われて育ってありのままを受け入れてもらって、昼までテレビを見続けてしまう夏休みもたまにはあって…って。

    これから凪がどう立ち直るかが楽しみ

    +105

    -1

  • 456. 匿名 2019/08/14(水) 23:56:40 

    >>185
    だね。他にどんなイケメンホストがいようと間違いなくNo.1になってそうw
    で、あの性格だから他のホスト達に妬まれてもタラし込んで仲良くなっちゃうんだな

    ホストバージョンのゴンさんも見てみたい気がする。ますます凪との接点がなくなってしまうけどw

    +31

    -0

  • 457. 匿名 2019/08/14(水) 23:57:59 

    >>444
    でもアレがリアルなメンヘラ落ちした女だよ

    +26

    -1

  • 458. 匿名 2019/08/15(木) 00:02:56 

    恋愛経験が少ないと幾つになってもゴンみたいな男にハマってしまうだろうね
    ただ、本気になってハマりすぎなければ凄く都合の良い男なんだよね。でも本気にならずに遊ぶのは無理なんだろうね。
    シンジは論外。一緒に居るだけで疲れるし、自尊心削られる。

    +33

    -1

  • 459. 匿名 2019/08/15(木) 00:03:32 

    >>455
    凪もしんじもゴンも、それぞれ違ったタイプだけどみんな毒親育ちっぽいよね
    ゴンは親がシンママホステスとかで放置子とかありそうと思った
    ゴン親エピソードはでないかもだけど

    恋愛模様も楽しみつつ
    凪がお母さんとどう戦って決着つけるのかが一番気になってる

    +53

    -1

  • 460. 匿名 2019/08/15(木) 00:03:57 

    慎二はアカン
    多分だけど、一方的に凪の家でしょっちゅー飯タカってるから凪ちゃんの趣味が節約になったのかなと思った 
    手土産もなさそうだし、食事も後片付けも全部凪任せでせっせと仕事してんのに「人間の三大欲求は〜♪」とか呑気にほざいてさ
    同僚には趣味が節約の彼女wってバカにして
    いくら陰で動いていてもこんな疫病神みたいなの無理やわ

    ゴンさんもヤバいけど好きな時に構って貰えるから良し

    +49

    -1

  • 461. 匿名 2019/08/15(木) 00:03:57 

    >>434
    当時、11年前の27歳くらい?
    当たり前だけど、肌ピチピチの時もあったよ〜
    この頃なら視聴者納得してくれるのかな?

    ちなみに、デトロイトメタルシティ
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +35

    -3

  • 462. 匿名 2019/08/15(木) 00:09:12 

    >>458
    恋愛経験の多さじゃない気がする
    やっぱ親が毒で自己肯定感ない子は、恋愛経験豊富でも相手クズばっかりだったりする
    育ちがまともそうな子は、まともな初彼と結婚までいくとかあるある
    うちは親が毒気味だからこういう子がまじでうらやましい

    +29

    -2

  • 463. 匿名 2019/08/15(木) 00:11:45 

    >>396
    そうやって尻に敷いてシンジを思うがままに動かせそうな足立さん?(凪の元同僚の人)の事は拒否してるじゃん。それで自分が思うがままに扱える気の弱い凪を選んだ。
    モラハラ男だから本能で嗅ぎ分けてるんだよ。

    +23

    -0

  • 464. 匿名 2019/08/15(木) 00:19:29 

    育ちがまともだったけど、20代のときゴンタイプ好きになりハマったよ(笑)真面目な恋愛してきたから刺激がほしかったのかもしれない。

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2019/08/15(木) 00:19:44 

    >>462
    そうだね。
    そういう子は自分が尊重されない事や軽い扱い受けることに違和感を感じてもスルーする事に慣れちゃってるからね。良くない耐性が付いちゃってる

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2019/08/15(木) 00:20:50 

    ゴンみたいな男って本当にモテる。
    でも割りきれる鋼の精神がないと女の子はキツイよね💧
    女癖分かってても好きだから寝る。だけど、結局むなしくなってフェイドアウト終了が関の山(-_-;)

    +38

    -1

  • 467. 匿名 2019/08/15(木) 00:50:29 

    二人ともうまいよねー。凪もかわいい。
    特に高橋一生はシワシワがハンディだったけれど、気にならなくなってきたのはさすが。

    +22

    -2

  • 468. 匿名 2019/08/15(木) 00:53:39 

    >>467です

    画像貼り忘れた
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2019/08/15(木) 01:23:14 

    >>104

    私もこれだわ。笑

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2019/08/15(木) 01:28:45 

    >>41
    古いけどサイババ系?

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2019/08/15(木) 01:36:04 

    >>460
    凪はゴンに約束すっぽかされてたよ
    他の女の子もゴンに会えなくて病んでたし
    いつまで優しくしてくれるか分からないから
    顔色伺って安心してまたすぐ不安になっての繰り返しで凄くしんどいと思う
    現に凪はやつれてるんだし、そんなにハッピーじゃないよ

    +26

    -0

  • 472. 匿名 2019/08/15(木) 01:48:58 

    2人とも嫌だな。
    ゴンはただ優しい言葉を言ってヤリタイだけの人でしょ。
    そういうのが一番楽だしね。
    シンジは一緒にいると疲れそう。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2019/08/15(木) 01:49:24 

    現実だったら、どっちも無理です。ゴンさんは、まあ、軽いのりならいいけど。付き合ったり、結婚は、2人とも無理。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2019/08/15(木) 02:07:43 

    >>40
    人によるねそこは

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2019/08/15(木) 02:10:59 

    ゴンさん海行った時おでこ全開でかっこよさ半減だったからな~

    +5

    -6

  • 476. 匿名 2019/08/15(木) 02:19:27 

    二人のよいところを
    いいあんばいにいただきたい
    ただの願望

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2019/08/15(木) 02:33:01 

    凪とうららちゃんのほのぼのパートをもっと見たい!

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/08/15(木) 03:20:41 

    将来性あるのは確実に慎二だよね。でも結婚後、不倫とかしそう。ゴンは優しいだけのチャラ男だから期待はできない。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2019/08/15(木) 03:25:32 

    顔だったら中村さんだがこの役はヤバーイ

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2019/08/15(木) 03:26:43 

    しんじみたいなのは30じゃ疲れるしゴンもチャラすぎて無理だし中間で

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2019/08/15(木) 03:28:14 

    ごんはこちらもセフレとして相手をし、本命は別に とか?

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2019/08/15(木) 03:29:49 

    シンジほどでなくても、嫉妬、細かい面では男性結構いるんでは。
    ゴンはただのモテ男だろう?

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2019/08/15(木) 03:30:55 

    あー、ゴンタイプは若い時に好きになりがちだったなぁ。アーティストタイプっていうの?なんていうかこうアングラな感じ?だれかわかってくれ〜笑

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2019/08/15(木) 03:32:44 

    ジャニオタはゴン好きそう
    夢見がちな感じ

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2019/08/15(木) 03:51:34 

    見てないけど、見たかったよ〜

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2019/08/15(木) 04:09:28 

    実際にいたら二人とも嫌だけど、いつも「何だこいつ!」と思いながら見て、最後にボロボロ泣く慎二にキュンとしてしまう。

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2019/08/15(木) 06:01:35 

    コメ欄見てたら本当にゴンさんみたいな人が実在するんだなってびっくり
    ドラマだからドキドキしながら見ちゃうけど、
    こういう人を本気で好きになっちゃったらきついだろうな
    好きな人はひとり占めしたいもん

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2019/08/15(木) 07:38:29 

    このドラマ面白すぎ!
    しんじの号泣で毎回終わるとことか

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2019/08/15(木) 08:42:13 

    >>48
    そこはファンタジーだからね

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2019/08/15(木) 08:51:01 

    ゴンさんがクズすぎて慎二がまともに見えるけど
    どっちも嫌だわ
    選択肢なさすぎ!
    ゴンさんと関係もち始めてからの凪の自堕落ぶりが顕著だったよね
    大切にしてくれない人と付き合ってると、凪みたいな流されやすい人は
    自分を見失うのかな。
    凪には強く生きてほしいな。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2019/08/15(木) 09:27:07 

    このゴンなんかカワイイ
    顔ちょっとシュッとした?
    腕に絆創膏貼ってるw
    あのシーンやるんだな
    メンヘラ製造機か、モラハラ男か…? 『凪のお暇』中村倫也VS高橋一生に「どっちも好きすぎて無理」

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2019/08/15(木) 09:46:14 

    >>114
    ゴンの部屋での2人のシーン好きだったな!
    最後にはゴンがシンジにまた遊ぼうねえ〜。てゆるく言ってたのがまたw
    男女共に分け隔てなくおもてなししてあのシンジですらゴンのペースに流されてたり、あんなやつとなりに居たら惚れるだろ!(凪が)ってゴンを認めてたのが面白かった

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2019/08/15(木) 09:54:09 

    怒られるだろうけど
    自分も女の子を猫に置き換えると
    ちょっとゴンの気持ちがわかる。
    どの猫もすごーくかわいくてどの猫も大好き。
    「なんで私だけを可愛がらないんだ!」と
    一匹の猫が怒り狂っても、ただ困惑してしまう。

    もちろん、人はペットじゃないんだけどね。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2019/08/15(木) 10:00:15 

    >>26
    みんなでシェアしなければと思えるならこれが可能な気がする 現実はそのうち良いの見つかるっしょって感じ

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/08/15(木) 11:19:14 

    本気にならなければゴンは良いよね
    都合は自分で決める女じゃないと病むってことか

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2019/08/15(木) 11:52:45 

    >>366
    凪はたしか、ドラえもんやアンパンマンにもさん付けだったような。
    国民的ヒーローにはさんをつけなきゃ!とか言っててちょっとウザかった記憶。

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2019/08/15(木) 11:54:28 

    なたぎはお暇なんだよ

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2019/08/15(木) 14:06:17 

    完璧主義タイプの母をもつと自尊心育ててもらえなくなると漏れなく凪ちゃんみたいなるよねw
    凪ちゃんは精神的に未熟だと思うけど、共感できるって私も‥って思ってるw

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2019/08/15(木) 15:11:58 

    実況トピ慎二絶賛でツライ!w
    言葉も態度もモラハラそのもので実際に凪を傷つけまくってるし、今はただ勝手にストーカーしてるだけなのに…
    全然優しくしてないのにあんなの一途でも何でもないじゃん!!
    いったいどこが可愛いのよ!?笑

    慎二みたいなのと付き合ってたから、反動でゴンみたいなスーパーチャラ男でも優しくて甘い事言ってくれる男に堕ちちゃったんじゃん
    なのに今さらゴンから凪を救うヒーロー気取りでイライラする!!
    グチごめんなさい!笑



    +8

    -0

  • 500. 匿名 2019/08/15(木) 15:29:19 

    >>499
    わかる。みんな最初のモラハラ完全に忘れてるよね。欲求満たすために自分本位に「して」って言うような彼だったんだよ。

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。