ガールズちゃんねる

山陽新幹線 台風接近で15日は終日運休の可能性 JR西日本

206コメント2019/08/15(木) 08:30

  • 1. 匿名 2019/08/13(火) 17:19:03 

    山陽新幹線 台風接近で15日は終日運休の可能性 JR西日本 | NHKニュース
    山陽新幹線 台風接近で15日は終日運休の可能性 JR西日本 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    台風10号が西日本に接近することから、JR西日本は、今後の台風の状況によっては、新大阪駅と博多駅を結ぶ山陽新幹線について15日の運転を終日、見合わせる可能性があると発表しました。JR西日本によりますと、詳しい運転計画については14日午前11時に発表するということです。


    在来線の運転についても、14日夜から15日にかけて運転を見合わせる可能性があるということです。JRでは、ホームページなどで最新の運行状況を確認するよう呼びかけています。
    JR西日本 West Japan Railway Company:トップページ
    JR西日本 West Japan Railway Company:トップページwww.westjr.co.jp

    JR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)の公式サイト。安全の取り組みや運行情報のほか、企業情報や採用情報、鉄道でのおでかけや生活・くらしに関わる情報についてご案内しています。鉄道ファン向けのコンテンツも充実。

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/13(火) 17:20:04 

    関西方面は大変だね
    東京だけどあんまり台風な感じを感じてない

    +207

    -13

  • 4. 匿名 2019/08/13(火) 17:21:10 

    旅行の計画してる人たくさんいるのに大変だね…

    +225

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/13(火) 17:21:42 

    Uターンドンピシャ…

    +249

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/13(火) 17:21:53 

    ゆっくり台風だから被害が大きくなりそう
    気を付けてくださいね

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/13(火) 17:22:04 

    >>2
    うん、だから高みの見物してる

    +8

    -69

  • 8. 匿名 2019/08/13(火) 17:22:05 

    帰省してる人は大丈夫なのかな?

    +162

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/13(火) 17:22:30 

    東京も明日から雷雨みたいだし、油断出来ないよ
    山の神社に行こうと思ってたのになぁ

    +96

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/13(火) 17:22:47 

    Uターンが始まるのに憂鬱になるね

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/13(火) 17:23:01 

    うちの単身赴任の旦那、ちょうど帰る時に向かう…
    上司にもう1日休めないか電話してるけど出ない…

    +15

    -36

  • 12. 匿名 2019/08/13(火) 17:23:10 

    台風がくるようです。強いです。

    今台風は九州にいるようです。

    和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

    名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

    全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
    東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
    大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
    池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
    水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
    あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
    見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
    これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
    みなさん気をつけてください!!
    ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

    今は東北が大変です。がんばって

    +108

    -87

  • 13. 匿名 2019/08/13(火) 17:23:37 

    ずっと自宅にいる私は勝ち組?🤭

    +194

    -16

  • 14. 匿名 2019/08/13(火) 17:23:39 

    気圧に反応する体質なので、頭痛や眠気が凄まじくて困ってます

    +154

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/13(火) 17:24:24 

    台風が来るのは分かってたこと。
    これで運休に文句を言ってはいけない。
    先に移動しておくか過ぎてからゆっくり移動するか、それぞれの判断力の試し所。

    +259

    -17

  • 16. 匿名 2019/08/13(火) 17:25:03 

    関西だけど達観してます😄

    +69

    -8

  • 17. 匿名 2019/08/13(火) 17:25:43 

    >>12
    大げさなコピペ貼るなよ
    震災だって去年の水害だってキー局でも大きく取り上げてるよ
    ホントにキー局見てる?
    そもそもキー局の地元が東京なんだから、最初の中継が東京なのは当たり前だよ
    そんなに気に食わないならローカルニュース見てればいいのに

    +88

    -43

  • 18. 匿名 2019/08/13(火) 17:26:08 

    終日運休したら相当混乱するだろうなあ

    +14

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/13(火) 17:26:18 

    >>11
    休みの日に電話かけられてくる上司もいい迷惑だろうに…

    +169

    -4

  • 20. 匿名 2019/08/13(火) 17:27:04 

    田舎に帰省した皆さんが
    おじいちゃんおばあちゃんを守って
    被害の少ない台風になりますように

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/13(火) 17:27:57 

    西日本だけかな?東海も台風きます??

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/13(火) 17:28:02 

    コレだからJRって奴らは仕事しない

    +2

    -83

  • 23. 匿名 2019/08/13(火) 17:28:36 

    甲子園は中止ですか?

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/13(火) 17:29:00 

    >>21
    大丈夫じゃないかな?

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2019/08/13(火) 17:29:11 

    今回の台風10号については、かなり前から危険って言われてるんだから、各社事前に対策するのは良いことだよ。
    なにかあってからじゃ遅いよ。

    +237

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/13(火) 17:29:27 

    まともにくる

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/13(火) 17:29:49 

    平日に来ても仕事や学校で大変だし
    土日に来ても「せっかくの週末なのに」。
    お盆に来ても旅行や帰省ラッシュで困る人多いし
    結局人間は自然に勝てない
    いつきても同じ(^^)/~~~

    +179

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/13(火) 17:30:08 

    サマソニ行けない!でも安全第一!

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/13(火) 17:30:15 

    明日は東京も雨なの?上野動物園行く予定なのに…今週だけ夜の時間帯も延長して動物見られるっていうから楽しみにしてたんだけど。

    +11

    -14

  • 30. 匿名 2019/08/13(火) 17:30:38 

    >>12
    なんか気持ち悪い。

    +27

    -9

  • 31. 匿名 2019/08/13(火) 17:31:22 

    いい判断だとおもう。何かあってからでは遅い。

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/13(火) 17:31:42 

    雨だ台風だって言われても遊びに出かけて、
    「電車止まっちゃって〜どうしようっ感じです〜明日から仕事なのに〜」
    ってバカ必ずいるよね。

    +285

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/13(火) 17:31:53 

    >>22
    安全のためだよ。もし走らせて横転でもしたら何人亡くなると思ってるの?途中で停電になったら暑い暗い動けないで大変だよ?

    +195

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/13(火) 17:33:14 

    >>29
    動物も休ませてやんなよ

    +116

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/13(火) 17:33:17 

    とりあえずベランダの物はくくっておいた

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/13(火) 17:33:34 

    新幹線動かないと帰れない

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/13(火) 17:35:04 

    >>12
    いつも貼るよね。
    いい加減分かったから。

    +22

    -6

  • 38. 匿名 2019/08/13(火) 17:35:17 

    >>28
    開催されるのかな?
    中止じゃなければ行くけど、飛行機や電車止まったら出演者来られないよね。

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/13(火) 17:35:53 

    影響を受けるのは西日本だけじゃないってよ。
    東海地方も台風から離れてるにも関わらず山間部などの多いところで計300ミリほどの雨が降る可能性があるんだって蓬莱さんが言ってた。
    東日本、北日本方面はそれほどでもないらしいけど警戒するに越したことはないよ。

    +86

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/13(火) 17:36:16 

    大阪在住です。台風まだまだ離れてるのに昨日からものすごい風です、これが近づいて来たらと考えると恐ろしいです。JRが運休を検討してるのも無理ないなぁと思います、なんせ風が強いのでクルマで帰省されてる方も雨だけでなく飛来物や横風にもご注意下さい。

    +157

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/13(火) 17:36:56 

    台風にそなえて運休しても文句を言う人がいて、台風の中がんばって走らせても遅れれば文句を言う人がいて。
    みんな勝手だなー、って思いながらテレビを見る。

    +119

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/13(火) 17:36:57 

    新幹線が運休ってなら京都線や姫路行きの普通のJRも運休かな?

    +85

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/13(火) 17:38:49 

    コミケの遠征組は影響ない日にちで帰れて良かったね。同人イベは晴れ男・晴れ女が本当多いから雨女の私は助かる。

    +6

    -12

  • 44. 匿名 2019/08/13(火) 17:40:12 

    母親に危ないから兄のところに行くように行ってるのに行かない。兄も泊まりにきたら?と言ってるのに。
    私のところは狭すぎて呼べないしたぶん来ない。
    こうなるともうどうしようもないよね。
    ボロ家に母親一人置いとくのは心苦しいけど、私がボロ家に行ってあげないといけないものなのかな?
    私も結婚して家族があるし、こういう時はみんなどうするのかな?
    誘っても来ないなら一人で近所の人とでも避難してよ。と行ってきたけど冷たいのかな。大阪住みです。

    +88

    -4

  • 45. 匿名 2019/08/13(火) 17:40:49 

    >>22
    バカなの?

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/13(火) 17:42:07 

    夏休みする事なく昼からビールを飲む私にはちょうどいいツマミネタ

    +2

    -18

  • 47. 匿名 2019/08/13(火) 17:43:29 

    >>38
    正直今の予報だと開催も怪しいよね。 
    私は中国地方から大阪行くから
    新幹線運休されたら行けない(;;)
    チケット代返ってこないのは
    承知の上だけど楽しみがなくなった…
    このまま開催だったら38さん楽しんで下さい!

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/13(火) 17:44:39 

    大阪だけど、今日朝から風強い
    暑かったけど風強くて日傘さすのやめたくらい
    まだまだ遠いはずなのにね
    超大型こわ…

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/13(火) 17:44:53 

    台風の中で原付バイクで走った人います? JRの電車が動かないならそれで行こうと思う。

    +1

    -30

  • 50. 匿名 2019/08/13(火) 17:45:34 

    今暑いから、停電になって車内で冷房使えないとか大変なことになるし賢明な判断なのでは

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/13(火) 17:47:22 

    >>12
    長いつまらない黙ってて

    +22

    -9

  • 52. 匿名 2019/08/13(火) 17:47:31 

    >>49
    ふざけてるのかもしれないけど、超大型って言われてるからバカなことはしない方が身のため

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/13(火) 17:48:11 

    関西圏の在来線はどうなるんだろう
    その発表は前日かな?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/13(火) 17:49:35 

    え、そんなレベル?

    去年9月の台風の恐怖が蘇る…
    飛来物が窓に刺さって 大惨事だったんだけど

    +92

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/13(火) 17:53:37 

    事前に運休するかも、と言ってくれるからいいよね。

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/13(火) 17:55:12 

    仕方ないよ。JRもこんな稼ぎ時に運休したくないよ。でもそれでも運休ってことは余程の台風と予想されるよ。

    +163

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/13(火) 17:56:49 

    帰省しなくて良かった。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/13(火) 17:57:27 

    >>13
    備えを充分にしてたらそうだねー。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/13(火) 17:58:26 

    >>32
    旅行で香港行ってるやつよりましに見えた。
    いや、勿論そんなはずはないけど。

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/13(火) 17:59:54 

    >>11
    命より大事なものはありません。

    +46

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/13(火) 18:00:35 

    帰省で、一刻も早く生還したいガル民のみんな、安全第一だからね。
    これはやむを得ないから、もうちょっと頑張って!

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/13(火) 18:02:09 

    鹿児島だけど台風とはかなり距離ある筈なのにもう風が強い

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/13(火) 18:04:43 

    だけども問題はこのトイレ、紙がない

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/13(火) 18:06:01 

    観光業界大打撃だよね

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/13(火) 18:07:03 

    兵庫です。
    とりあえず物干し外したり、自転車くくりつけたりしました。
    備えあれば憂いなし。何か飛んで人様に迷惑かける可能性もあるし、去年の大型台風でも雨樋飛んだりしてたから、今回の超大型は特に念入りに。
    明日は電池とか改めて備え直します。

    +65

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/13(火) 18:16:35 

    >>12
    私青森出身だけど、このコピペすんごく的確に表現してると思う。これから青森に直撃ってときにテレビでは朝一番のニュースで「いや〜昨日は台風がすごかったですね〜過ぎてよかったよかった」って爽やかな笑顔で話してるのを何度見たことか。

    まぁ自分の住んでる所が一番大事だししょうがないとは思うけとね。

    +135

    -5

  • 67. 匿名 2019/08/13(火) 18:17:12 

    こんなにテレビではうるさく言ってるのにいざ運休になると駅で足止めされた人が居るんだろうな

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/13(火) 18:17:54 

    >>11
    1日早く戻るしかない

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/13(火) 18:19:21 

    関西南部だけど、台風ほんとにくるの?ってぐらい平和だよー
    去年の台風の時にランタン大量に買ったし、今日は給油もした。
    あとは栄養価高い飲み物とか置いておこうかな

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/13(火) 18:23:16 

    東京から岡山の義実家に行く予定だったけど、どうしても15日には帰らなきゃいけないのて、キャンセルになって小躍りしてたとこ。
    でも、西日本の被害がありませんように。
    西日本の皆さん、気をつけてください。

    +97

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/13(火) 18:30:04 

    15日に大阪でKAT-TUNのコンサートあるのに中止になりそうで泣ける

    +37

    -2

  • 72. 匿名 2019/08/13(火) 18:33:43 

    計画運休にした時って100%大したことなく終わるんだよね。普段の雨風の方が強いくらい。
    でも用心にこしたことないから良いと思うよ。気象庁が会見するくらいだし、去年の豪雨災害見ても自然の猛威には無力だものね。

    +107

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/13(火) 18:36:59 

    東海道新幹線は動くかな。大阪から東京は移動人数多いから本数減らして状況見るかな。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/13(火) 18:37:21 

    >>36
    明日中に帰るか台風が去ってから帰ることだね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/13(火) 18:37:34 

    旅行とかで新幹線乗る予定の人は残念ですねー

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/13(火) 18:43:35 

    15日の夕方東北から大阪帰るんだけど飛行機どうなるんだろ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/13(火) 18:44:36 

    運休しなきゃいけないときはしょうがない運休すべき。
    場合によっちゃ高速も飛行機も運休もあり得る。
    でも帰省してる方はお盆が終わったら多くの方は会社に行かなきゃならない。
    交通機関は各社協力し台風前と台風直撃と台風一過を見きわめ運休・増便の判断して少しでも市民生活に影響しないように努める。そうしないと台風が去った土日は恐ろしいほどの乗車率や渋滞が待っている。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/13(火) 18:52:18 

    >>44
    なんか頭悪そう

    +2

    -24

  • 79. 匿名 2019/08/13(火) 18:53:06 

    >>76
    無理だと思うよ。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/13(火) 18:55:58 

    計画運休発表するのもなかなか勇気がいると思うよ。
    思ってたより大したことなくて「なんだよ、アレだったら運休しなくてよかったじゃん。」ていうヤツもいそう。
    台風の進路とか被害規模なんて完全に予想できるわけじゃ無いんだから「何も無くてよかった。」とは思えないのかね。

    +103

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/13(火) 19:01:58 

    関東でも海が荒れるから気をつけないと(>_<)

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/13(火) 19:02:35 

    絶対文句言うやつとか駅員に怒鳴り散らす親父いるよね。

    +95

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/13(火) 19:04:13 

    >>82

    いるいる。絶対いる。
    お盆前から来るかもって言われてたのに旅行や帰省を決行した自分の責任でしょって感じ。

    +96

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/13(火) 19:06:08 

    兵庫住みだけどまだ台風の気配全くない。本当に来るんだよね?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/13(火) 19:15:23 

    >>53
    今も既に強風だしね
    一部運転取止めになるかもしれないから、利用する交通期間のHPはこまめにチェックしないとてすね
    というか直撃予想されてる日は会社が休み公表してほしい😩

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/13(火) 19:16:18 

    >>84
    大阪は昨日から風がかなり強いです
    兵庫は何でだろうね

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/13(火) 19:16:57 

    暑いの嫌いだから1ヶ月くらい日本に滞在して欲しい♥️

    +0

    -17

  • 88. 匿名 2019/08/13(火) 19:17:43 

    >>76
    現時点で大阪はかなり風強まってる

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/13(火) 19:21:30 

    16日に赤ちゃん連れて新横浜→岡山→山陽本線(在来線)で
    帰るんだけど、
    運休になる可能性もあるし運休にならなくても
    15日に帰れなかった人で混んでそうだし
    最悪だ〜

    +23

    -3

  • 90. 匿名 2019/08/13(火) 19:22:39 

    >>3
    桶屋が儲かる的ななんの喩えでもなくそのまんまでわろたw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/13(火) 19:23:19 

    >>89
    逆方向ってそうでもないんじゃない?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/13(火) 19:23:52 

    明日の新幹線混みそう

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/13(火) 19:27:48 

    >>43
    コミケが台風直撃で大変!みたいなニュース聞いたことないよね
    過去にそういうこともあったりしたのかな?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/13(火) 19:28:46 

    >>52 釣りではありません。超大型でもバイクならマイペースで行けるからのんびり行こうと思ってたけど辞めます。ありがとう。

    +1

    -9

  • 95. 匿名 2019/08/13(火) 19:33:35 

    早めに告知してくれると助かります

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/13(火) 19:38:24 

    車ってどんな対策したらいいのかな?
    去年の台風でマンションの車が何台も窓が割れたり、隣の車に突っ込んだり移動したりしてたから。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/13(火) 19:38:31 

    >>11
    前からある程度わかってたことでしょ?
    急に上司に言っても困るよ
    台風のこと考えてなかったの?

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/13(火) 19:38:32 

    >>93 2013年のスパーク当日に台風来る予定だったけどオタクの祈りが通じたのか前日の夜行バス乗る時間帯前に急右折して去った。諦めてたから嬉しかったよ。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/13(火) 19:42:26 

    >>94
    どこに住んでるのか分からないけど、去年の大阪の台風は車も飛ばされてたよ。
    そういうこともあるから気を付けて!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/13(火) 19:56:05 

    >>11
    勝手に休んで良し
    出ない上司が悪いわ

    +1

    -19

  • 101. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:50 

    台風の影響で海が荒れたり河川が増水していても
    観光気分で泳いだり釣りをしたりして流されて死んでしまう人絶対にでてくるよね。

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/13(火) 20:10:13 

    >>15
    運休に文句は言わないけれど、止めるときは早めにいってね。うちの会社、お盆休みなくて出勤なんだよ~。会社行ったはいいが帰れないっていうのが一番困る。

    +8

    -15

  • 103. 匿名 2019/08/13(火) 20:12:48 

    >>89
    いっそのこと17日以降に伸ばすっていうのはどう?あ、でも指定席か・・・。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/13(火) 20:14:54 

    >>86
    神戸だけれど、一応気配らしきものはあるよ。でもかなり風が強いって感じでもないな。いつもより風が吹いてるって感じ?

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:06 

    >>82
    駅員に文句言ったってね。どうしようもないのに。

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/13(火) 20:18:32 

    東海道も本数減らすかもって言ってるね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/13(火) 20:20:12 

    広島です。
    風が強くなってきたのと、なんせ蒸し暑い(´д`|||)
    モアモアしてる。たいぎぃ

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/13(火) 20:20:38 

    >>64
    それでなくても猛暑で客が減っているみたいなのに。みんなどこにいってるんだろう?家にこもってるの?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/13(火) 20:21:54 

    岡山に15に帰ろうと思っていたのに最悪

    14に帰るか悩む

    タイミング悪すぎ

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2019/08/13(火) 20:23:00 

    1000ミリとか言ってて恐怖なんだけど
    今からでも近所のホテル取ろうかな
    川溢れたら平地怖すぎる

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/13(火) 20:23:54 

    >>29
    一時雨って感じでずーっと雨ってわけじゃあない

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2019/08/13(火) 20:24:20 

    >>91
    あ、そうですね。駅は混んでも新幹線はそこまで混まないかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/13(火) 20:24:26 

    >>72
    そういえば、私の住んでいる地域だけかもしれないけれど、警報がでるときってあんまりたいしたことがない。いったい警報だの、計画運休だのの根拠って何なんだろう?突然止められるより計画運休の方がこちらも対応できるから助かるんだけれど、不思議。

    +1

    -12

  • 114. 匿名 2019/08/13(火) 20:25:10 

    >>103
    そうですね…明日の発表次第では、20日くらいに変更しようと思います。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:09 

    >>109
    帰れるなら14にしたら?
    台風はそれても15は計画運休の可能性が高いし。

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:23 

    >>22

    無理やり走らせて、橋の上や線路の上の車内で何時間または一晩もいたいの?
    しんどいだけだと思うけど。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/13(火) 20:28:56 

    >>109
    岡山駅で働いてます。
    14日はまだ動くと思いますが、15日16日はほんとに止まる可能性があるから14日に帰ることをおすすめします。

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/13(火) 20:29:18 

    >>96
    有料の屋根付き駐車場に入れてくるとかくらいしか思い付かない

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/13(火) 20:30:27 

    正直、雨たくさん降ってほしい
    暑いので、もう、勘弁してください。

    +3

    -9

  • 120. 匿名 2019/08/13(火) 20:32:19 

    >>11
    着信履歴残ってるだろうし
    あとは連絡しても繋がらなかった旨を明記して
    休むことメールで一報いれとけばいいんじゃないかなあ
    台風だし不可抗力だよ

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2019/08/13(火) 20:35:17 

    高速バスとかも止まっちゃうのかな?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/13(火) 20:35:22 

    >>117
    JRの人!?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/13(火) 20:35:57 

    >>11
    電報を打とう

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/13(火) 20:39:00 

    >>121
    高速バスはわりとすぐ運休してた気がする

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2019/08/13(火) 20:39:41 

    広島に帰省できない

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/13(火) 20:44:22 

    明日のうちに東京から自宅のある大阪に帰ります。台風にわざわざ近づきにいくので憂鬱

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/13(火) 20:44:33 

    >>115
    >>117
    やっぱ14ですよねー😞
    背に腹はかえられん、しょうがない
    ありがとうございます!

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/13(火) 20:51:11 

    >>122 それが…違います。
    改札に張り紙にそう書いてあったので。
    明日11時には今後の運転情報が出るみたいなのでチェックしてしてみては。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/13(火) 20:52:59 

    岡山。台風の通り道になりそうなのに、脱走した飼い猫が帰ってこない。ずっと室内飼いで外に出ないように気をつけてたのに。なんでこんなタイミングで。早く帰ってきて、泣きそう、

    +57

    -3

  • 130. 匿名 2019/08/13(火) 20:56:01 

    よりにもよって15日に里帰り先の大阪から東京に戻るんだけど…
    スケジュールずらせないし、大阪バリアーを信じるしかない

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2019/08/13(火) 21:02:10 

    仕事行けないヤ━━(*」´ェ`)」━━ン

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/13(火) 21:06:13 

    >>109
    14に帰りなよ。じゃなきゃ帰らないか、16にずらすかだよ。15に動くのは危ないよ。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/13(火) 21:07:19 

    数日間広島に行く夫が「新幹線運休しそうだし車で行く」と朝出かけて行きました。さっきLINEしてきて「やっぱり俺は正解だったかも」と褒めてほしそうにしてます。

    +20

    -7

  • 134. 匿名 2019/08/13(火) 21:08:29 

    速度が遅いから怖いよね。私、14.15仕事なんだよなあ…

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/13(火) 21:09:58 

    福岡だけどまだ風が強いとかは感じない。さすがに明日以降かな。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/13(火) 21:22:51 

    15日に実家から戻る予定を明日に早めました。
    実家は西日本の海の近くで心配だけど、赤ちゃんいるし不安だから名古屋の自宅に戻ります。
    明日はUターンラッシュになると思うから人混みすごいだろうな。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/13(火) 21:25:33 

    >>133
    そこは褒めてあげよう!

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/13(火) 21:32:35 

    >>129
    早く帰ってきますように!
    そんなに遠くには行ってないはず、、

    +41

    -2

  • 139. 匿名 2019/08/13(火) 21:34:23 

    >>135
    大分市も嵐の前の静けさ
    台風の目が近く通りそうなので怖い
    今日も熱帯夜で寝苦しい…

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/13(火) 21:37:30 

    >>135
    ただ暑いのではなくて何か寝苦しい感じがありますよね❗
    お互い気を付けましょうね。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/13(火) 21:40:39 

    >>130
    最近大阪バリアー効かないからなぁw
    でも天気予報見たら進路四国よりだから大丈夫かな
    山陽新幹線 台風接近で15日は終日運休の可能性 JR西日本

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/13(火) 21:40:46 

    >>140
    間違えました。
    139です。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/13(火) 21:43:51 

    お盆明け帰ってこれなくて休む人でてきそうな気配

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2019/08/13(火) 21:47:00 

    >>142
    了解です!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/13(火) 22:03:18 

    >>12
    批判してるのは関東に住んでる人?
    地方の人にはあるあるなやつと思うけど。

    去年の西日本豪雨、地元であちこち冠水して大変なことになったけど警報出ててもほとんど取り上げなかった。
    エリアメールも何度も鳴ってた。
    土砂災害とか浸水、冠水とか明らかに大きな被害が出てからようやく取り上げ出したけど被害が大きかった地域ばかりを同じこと何度も繰り返し報じてて何だかなぁって感じ。

    ところがこれが関東だと長々と時間割いて、特集まで組んでやるからモヤモヤはするよ。

    +68

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/13(火) 22:13:12 

    >>145
    いや最初はみんな共感してたけど、災害トピ立つたびにこれコピペするからうんざりしてきたの
    内容はその通りだと思うよ

    +8

    -5

  • 147. 匿名 2019/08/13(火) 22:14:19 

    地方別の雨の量、風の強さの情報が四国、九州、近畿…と、完全に中国地方がスルーされているので広島のわたしはこれはどうすれば…ともやもやしてる。とりあえず洗濯物を干す。

    +42

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/13(火) 22:15:59 

    >>121
    高速道路が通行止めになったら運休になるよ

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/13(火) 22:26:01 

    明日、今治から船で祖母の家に行く予定ですが、船が出るか心配。今日、港に問い合わせさしたけど、明日にならないと分からないみたい。東京から松山経由で来ているので、もし、欠航になったら宿を探さないと。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2019/08/13(火) 22:40:11 

    拍子抜けするくらいの小玉台風であってほしい。

    +26

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/13(火) 23:01:17 

    >>147
    そうそう!中国地方の警戒情報が飛ばされること多くて私も何度もどういうこと?ってなってるよ~

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/13(火) 23:03:55 

    元々14日に名古屋から東京の新幹線を予約してたから帰れるかな!?
    でもすごく混むことを予想して早目に行動しないといけないよね😥
    子連れだから気が重いわ…

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2019/08/13(火) 23:05:12 

    明日明後日のナイターをどうするのか、早めに発表して欲しい。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/13(火) 23:15:37 

    >>138

    そういえばトピ違いでした。でもありがとう。
    声かけながら外歩いてみたり、いつでも帰ってこられるよう窓あけて、声聞こえたらすぐわかるように部屋で静かに待つ、を繰り返してる。気を紛らわしたくてガルちゃん見てます。トピズレなのにコメありがとう、猫心配してくれてありがとう!

    +17

    -3

  • 155. 匿名 2019/08/13(火) 23:22:55 

    去年の台風の時みたいな台風なのかな
    今のこの暑さで停電になったら最悪だよね

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/13(火) 23:27:42 

    15日の午前中、夫だけ福岡から大阪に新幹線で帰る予定だけど、運休間違いないかなぁ。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2019/08/13(火) 23:32:42 

    >>2
    腹立つわこのコメント
    死ねよ関東人

    +10

    -20

  • 158. 匿名 2019/08/13(火) 23:37:43 

    >>133
    新幹線は運休しそうだけど、車も気をつけてくださいね。

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2019/08/13(火) 23:42:04 

    明日の新幹線は振り替えて乗る人の数が多くて、とんでもない事になりそう

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/13(火) 23:50:19 

    >>152
    止まるの山陽新幹線だし余裕で帰ってこれるのでは

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/13(火) 23:54:08 

    >>156
    15日は全便運行だと思って、みんなずらし始めてると思う…

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/13(火) 23:58:05 

    新幹線で移動予定があるから、色々情報共有したいのにこのトピももう一方のトピもあんまり伸びてないね…
    交通機関を心配する人はなんだかんだ言ってガルちゃんでは少数派なのかな
    【お盆休み】VS【ダブル台風】
    【お盆休み】VS【ダブル台風】girlschannel.net

    【お盆休み】VS【ダブル台風】お盆休みに北関東に夫婦と小学生1人の家族旅行にいく予定です。 が!ダブル台風が来ていますよね。 予定をキャンセルするか、行き先を変更するか、予定通り行くか迷っています。 同じようにお盆休みの予定が台風に左右されそ...

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/14(水) 00:01:17 

    >>161

    全便運行??

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/14(水) 00:05:31 

    >>163
    欠航、運休と間違えた、ごめんなさい

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/14(水) 00:07:45 

    >>159
    この時期はただでさえ自由席に乗れなくて、通路やデッキに乗る人で溢れかえるもんね
    考えただけで恐ろしいわ

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/14(水) 00:09:04 

    ジャイアンツの選手は広島から帰ってこられるのか。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/14(水) 00:10:30 

    >>154
    半分迷信だろうけど、飼い猫が迷子になった時は
    近所の野良猫に「うちの子を見かけたら帰って来るように伝えてね」ってお願いすると
    帰ってくるそうです。

    +58

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/14(水) 00:11:51 

    今日東京に旅行に来ています。
    帰るのが15日。
    帰れなかったらホテルも確保してないし。
    子供達もいるし不安。
    なるようにしかならないけど。

    夜9時に新大阪に着く新幹線で帰る予定になっています。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/14(水) 00:14:48 

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/14(水) 00:16:30 

    >>166
    明日の試合が中止と分かれば明日のうちに移動するんじゃないかな
    セは15日は試合ないから良かったね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/14(水) 00:19:44 

    みんな気をつけよ~
    山陽新幹線 台風接近で15日は終日運休の可能性 JR西日本

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/14(水) 00:23:42 

    15日仕事だよ
    休みになったらいいのに

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/14(水) 00:25:09 

    ※12これをニュース7がやるからな。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/14(水) 01:52:11 

    >>129
    お願いだから猫さん早く帰ってあげてください。ご主人様さま心配してるよ。

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2019/08/14(水) 02:04:23 

    関西ですが、父が今日から入院。明日手術。家族がいないといけないらしい…行きたくない。私も同じ病院に今年入院して手術した際に父はお見舞い無し…。
    ああ~家にいたい!母とは離婚しているので結局私が行きます…。

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2019/08/14(水) 02:45:20 

    >>44
    がんばって連れ出すしかない。何か起きてから助け出すより、連れ出す方が簡単!周りやご近所さんにつられて避難する人が多いから、周囲の避難状況を伝えるのも手だよ。
    それでも無理なら、あなたがわざわざ危険な場所にいなくていいのよ。

    ちなみに参考までに、広島県が避難促進のために使うフレーズがこれら。西日本豪雨の後に色々調査や研究して、効果が高そうだから使うんだって。
    ・あなたが避難することはみんなの命を救うことになります。
    ・あなたが避難しないと人の命を危険にさらすことになります。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/14(水) 04:55:12 

    >>151
    仲間がいた!
    それなのに広島岡山は新幹線もJRも全部止まる見込みって…( ̄▽ ̄;)
    何にしてもなにごともないといいなぁ。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/14(水) 06:49:47 

    超大型台風10号 15日(木)西日本に上陸へ 災害級の暴風雨に警戒(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    超大型台風10号 15日(木)西日本に上陸へ 災害級の暴風雨に警戒(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     超大型の台風10号(クローサ)は18時現在、種子島の南東約460kmにあって時速15kmの

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/14(水) 07:25:09 

    >>168
    宿確保しちゃったら?大人だけなら寝るところは探せるだろうけど子供もいるならホテルを選ぶだろうし。
    新大阪まで帰れてもその先が大変かもよ。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/14(水) 08:10:46 

    台風の時エアコンって消さないといけないんだよね???
    風で室外機が壊れるんだっけ?
    でもこの暑さ・・・
    みんなどうする?@大阪

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/14(水) 08:47:00 

    >>180
    壊れるかもと言われても子供が居るし、クーラーを切る選択肢はとれないなぁ@広島

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/14(水) 09:30:42 

    >>180
    まさに悩みながら今はつけてる。
    近畿で、時折強い風ふくけどつけなきゃ室温36度まで上がるし。
    風速をこまめにチェックして25超えたら考えようかと。
    みんな、どうしてるんだろ?
    強風でもつけてるの?
    扇風機だけじゃ限界あるよ…
    昨年の9月の台風も消してたけど、地獄的な暑さだった。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/14(水) 09:43:19 

    >>180
    兵庫南部、うちはつけてます。室外機が風を正面から受けなければ大丈夫かなぁと思ってます。多分…

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/14(水) 10:03:30 

    >>183
    兵庫中部。
    ベランダ突風で迷いながらつけてる。室外機は横向きに置いてるから外に向かって真正面じゃないだけマシかなぁ?と思いながら。
    でも、養生テープをベランダガラスに張りながら時折吹き飛ばされるような突風にビビりました。
    台風真っ只中もつける?
    今夜、つけて寝れないのかなぁ?泣

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/14(水) 10:12:58 

    >>184
    183です。多分夜中に風向きが変わったら正面に当たると思うので、ギリギリまでつけて冷やしておいて寝る時消すかな?寝苦しかったらアイスノンと扇風機で耐える!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/14(水) 10:30:21 

    広島なんだけど、いま急いでベランダの掃除とか固定してるんだけど、広島は風は強くならない??
    対策やり過ぎも疲れるからどうなんだろう?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/14(水) 10:32:05 

    関西圏は15日の午後に接近とニュースではやってるけど、今現在ものすごい勢いで風吹いてる(怖)

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/14(水) 10:33:50 

    >>186
    大雨と暴風が重なったら対策したくても窓開けるのも無理な状況になるし、今出来そうな事はやっておいた方がいい気がする

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/14(水) 10:39:38 

    >>188
    教えてくれてありがとう!
    暑いけど頑張るよ😆

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/14(水) 10:58:02 

    速報出たね
    山陽新幹線 小倉~新幹線間 あす終日とりやめ決定

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2019/08/14(水) 10:58:45 

    >>190
    小倉~新大阪間です

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/14(水) 11:01:46 

    保育園が朝7時に暴風警報が出てたらお休みになるんだけど、大阪は微妙そうだな。
    職場から車で来いって言われるんだけど、去年の台風で車出勤した人の車の窓割れたらしいんだよね。
    そんなの聞いたら行く気しないよ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/14(水) 11:02:45 

    これだけ早く終日運休出してるんだから文句いうのなしだよ!!台風来るなんて前から分かってたし、新幹線止まるくらいなら在来線も無理だろうしそんな日に出てって帰れませんで怒る奴は自業自得です。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/14(水) 11:04:57 

    >>193
    今日のうちにみどりの窓口大混雑、からの自由席カオスになるんじゃないかな
    もっと早く動いてる人は動いてるのにね

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/14(水) 11:07:59 

    >>194

    昨日の時点で長蛇の列だったみたいだから今日は払い戻しやらですごい人だろうね。
    終日運休って出てるのに絶対動かないの?とか言う馬鹿が出てきそう(笑)

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/14(水) 11:18:58 

    お盆が終わってからきてほしい

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/14(水) 11:46:32 

    >>12
    地方だからくっそ分かる
    本当にこんな感じだよ
    関東圏の人が反発を感じるってことは、自覚ないのかな?

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/14(水) 12:13:22 

    JRも全部払い戻しで大変ね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/14(水) 12:34:48 

    >>194
    本当は明日広島から帰る予定だったけど、どうしても今日の午前中用事あったから、これから帰る予定だけどすごい人なんだろうな。自由席行く予定だけど(始発のやつ並ぶ)乗れたらいいな。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/14(水) 13:31:02 

    久しぶりに関西の祖母の家に帰省する予定だったのですが、なにかあってからだと困るので今回はやめることにしました。残念だけど誰が悪いわけでもないので仕方ないですよね。。。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/14(水) 14:04:31 

    JR西日本は福知山線で大惨事を起こした事があるからなおさらよね

    +0

    -8

  • 202. 匿名 2019/08/14(水) 14:30:36 

    >>129
    同じく岡山住みです!
    猫ちゃんの特徴教えてもらえますか?
    もし台風の中庭や家の前の道路でさまよっている猫を見かけたら保護するのが正解なのでしょうか?

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2019/08/14(水) 16:52:29 

    >>129
    トピ違いなのでこれで最後にします。色々心配してくれるコメントありがとうございました。猫は無事でした。近所の方が目撃情報をくれて、近くを探したら塀の影から猫が返事してくれました。周囲にビビって動けなくなっていたようです。近所の方は、台風に備えて外で作業されていたことが幸いして猫を見かけたようでした。猫が無事に帰ってきて本当に良かった。

    もし迷い猫がいたら、飼い主からすると保護してくださると本当にありがたく思います。猫は捕まえることが難しいかもしれませんが、あれ?飼い猫ぽいかな?と思う違和感感じた場合、ツイッターなどのSNSで検索したら該当の猫ちゃんだとわかることもあるかなと思います。トピ違いとなるのでこれにて失礼しますが、今回親身になってくださりありがとうございます。
    岡山も雨が降り始めました。皆さんに何も被害ないまま台風が過ぎますように。

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/15(木) 01:04:48 

    指定席なのに、自由席座れないからって、指定席乗り場から乗ろうとする人が多すぎて
    肝心な指定席の人が乗れないなんてひどい話。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/15(木) 06:21:40 

    >>204
    指定席の人が乗れないのはダメだけど、自由席が多すぎる場合指定席のデッキに行ってくださいってアナウンスしていますよ。昨日も山陽新幹線4〜6号車にも立ってる人結構いた。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/15(木) 08:30:38 

    駅は、ディズニーランドのアトラクション待ちと間違えるくらい顔負けの行列

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。