ガールズちゃんねる

風間俊介、大河出演で独立説?異色のジャニーズのスタンス確立を導いた人物は

132コメント2019/08/29(木) 10:29

  • 1. 匿名 2019/08/11(日) 11:58:45 

    風間俊介、大河出演で独立説? 異色のジャニーズのスタンス確率を導いた人物は - リアルライブ
    風間俊介、大河出演で独立説? 異色のジャニーズのスタンス確率を導いた人物は - リアルライブnpn.co.jp

    来年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の追加キャストが発表され、話題となっている。メンバーは尾野真千子、向井理、風間俊介、伊吹吾郎の4名。中でも注目なのは、徳川家康を演じる風間だろう。風間と言えば、ジャニーズ事務所所属ながら、いわゆる「歌って踊れる」アイドルグループを経ていない点にある。


    風間のジャニーズタレントらしからぬ独自のスタンスを築き上げた人物こそ、先日亡くなったジャニー喜多川さんだった。
     <中略>
    当然ながら風間は、ジャニーズ事務所の中においては「ジャニーさん派」に括られていたと言える。今回の大河出演で、より俳優としての貫禄が高まることは間違いない。今後は新たな活動を模索するため、ジャニーズ事務所を飛び出す選択肢もありそうだ。

    +5

    -34

  • 2. 匿名 2019/08/11(日) 12:00:16 

    ジャニーズ事務所だと思ってなさそうな人が多いジャニーズタレント一位だと思う

    +363

    -4

  • 3. 匿名 2019/08/11(日) 12:00:21 

    それはない

    +108

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/11(日) 12:01:01 

    デビューできなかった組の中では一番成功してるよね
    結婚して子供もいるし

    +373

    -4

  • 5. 匿名 2019/08/11(日) 12:01:10 

    歌って踊ってコンサートとかするわけじゃないし、退所して俳優業に強い事務所に行くのもありだよね

    +130

    -7

  • 6. 匿名 2019/08/11(日) 12:01:25 

    ジャニーズのイメージがあまりない人だけど
    ジャニーズを辞めたらやっぱり仕事は減るのかな?

    +133

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/11(日) 12:02:03 

    この位置で安定してるんだから辞めるはずない

    +262

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/11(日) 12:02:08 

    ジャニーさんは山PをNEWSにしたのが間違いだった
    Four Topsでデビューしてほしかった

    +183

    -4

  • 9. 匿名 2019/08/11(日) 12:02:15 

    >>1
    貫いたっていうか単にグループデビューできなかったけじゃ?www

    +81

    -5

  • 10. 匿名 2019/08/11(日) 12:02:20 

    ジャニーズの仲間を大切にしてそうだから、独立はないと思うな

    +97

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/11(日) 12:02:54 

    大河は西郷どんにも出てたよ

    +105

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/11(日) 12:03:14 

    辞めても辞めなくてもマイペースで仕事できてればいいんじゃないかな

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/11(日) 12:03:21 

    やりたいことやれてるのに独立する意味ないと思う。

    +142

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/11(日) 12:03:37 

    地味に毎クールドラマ出てない?売れっ子だよね。

    +151

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/11(日) 12:03:59 

    風間俊介、大河出演で独立説?異色のジャニーズのスタンス確立を導いた人物は

    +132

    -5

  • 16. 匿名 2019/08/11(日) 12:04:11 

    笑ってても目の奥が笑ってないような印象がある

    +149

    -5

  • 17. 匿名 2019/08/11(日) 12:04:32 

    昔から、俳優だけやってる人いたじゃん、ジャニーズ事務所って。
    三好圭一みたいな。家族ゲームの

    +17

    -5

  • 18. 匿名 2019/08/11(日) 12:05:57 

    今の月9でもいい仕事してるよね
    パンツ姿までさらす好演ぶりw

    +139

    -10

  • 19. 匿名 2019/08/11(日) 12:06:08 

    >>15
    1番右の長谷川くんって子も俳優一本だけどそんなに見かけないね

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/11(日) 12:07:13 

    正直50歳過ぎた昔人気あっただけの人とかは辞めさせた方がいいと思う。
    マッチや東山は幹部枠だから、それ以外の人たち。

    +1

    -26

  • 21. 匿名 2019/08/11(日) 12:07:36 

    仕事充実、ジャニで珍しい妻子持ち、同僚と仲良し、事務所とも問題なし。
    最も退社する必要のないタレントじゃない?

    +215

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/11(日) 12:07:40 

    俳優としても十分やっていけると思う。
    むしろそちらのほうがしっくりくる。

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2019/08/11(日) 12:08:05 

    >>19
    渡鬼の料理人のイメージしかない(笑)。

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/11(日) 12:09:50 

    役者が多く在籍している事務所に移籍したほうが、色んな役柄をもらえるような気がする。

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2019/08/11(日) 12:10:29 

    俳優の仕事もたくさんやってるしZIPの司会もやってるし仕事充実してるのに独立なんて有り得ない
    しかもプライベート結婚して子供まで授かってて順調だね

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/11(日) 12:10:39 

    なんかZIPに出始めてから今まで以上にイイ人を演じ過ぎてる感じで八方美人感が強くなった。

    +112

    -3

  • 27. 匿名 2019/08/11(日) 12:11:21 

    アイドルグループでデビューしてなくてもバックについて踊った振り付けは全部覚えてるし今でも踊れるっていうところが好き。
    ジャニーズで育っても歌って踊るだけじゃないという道を開拓したのは事務所としても良い変化だったと思うからその路線を強化して、他にも所属タレントが色々な想像力や夢を持ち始めたら応援していくのも事務所にとっては良いことだと思う。

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/11(日) 12:12:47 

    もう脱立説飽きた

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/11(日) 12:12:55 

    >>17
    そんな人初めて知った
    今もいるのかな?

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/11(日) 12:13:44 

    >>20
    少年隊のヒガシ以外と光GENJIの残党とか、稼働してないけど事務所から大金もらってるんだよね。
    まあ年金暮らしみたいなものか。

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/11(日) 12:15:43 

    >>28
    本当
    何人のジャニーズが事務所辞めて独立って書かれたことか
    そのうち1人くらいはたまたま当たるかもしれないけどもう信用できない

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/11(日) 12:16:04 

    ジャニーズ辞めてもやって行けそうだけど、辞めるメリットも特にない気がする。

    +41

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/11(日) 12:16:38 

    まあでもジャニーズである必要もないよね

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2019/08/11(日) 12:17:05 

    >>30
    そりゃいい事務所だわ
    辞めたらもったいないね

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/11(日) 12:17:48 

    この人はジャニーズの中でだから演技が上手いと認知されている
    本業の役者さんに混じると極々普通、見苦しく無いていどの演技力
    だから事務所はやめない方が良いと思いますよ

    +16

    -9

  • 36. 匿名 2019/08/11(日) 12:17:49 

    それでも生きていくの殺人を犯した役が生々しくて怖かった

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/11(日) 12:18:02 

    辞める意味ない。仕事も充実してて、結婚して子供もいて。
    今のスタンスだったら新たにやりたいことあっても事務所所属のまま出きるだろうし、タッキーもいるから、上層部に話通しやすいだろうし。

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/11(日) 12:18:33 

    この人地味に息が長いっていうか、安定して出続けてるよね
    これぐらいのポジションで安定して活躍するのが一番かもね

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/11(日) 12:19:39 

    >>29
    三好圭一さんは、遡って井上純一さんとか、松原秀樹さんのカテゴリーなのかな?
    アイドル活動してなかったジャニーズタレント。もちろん三好圭一さんは、もうとっくに芸能界も引退してるはず。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/11(日) 12:19:49 

    >>24
    埋没すると思う
    悪いけど華も無いし、突出した個性も無いからジャニーズタレントだから仕事がある

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/11(日) 12:20:11 

    なんでこんなにいいポジションなのに独立するのさ
    しかも風間くんて安定しこうっぽいし

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/11(日) 12:20:45 

    ジャニーズ=歌って踊る、て時代でもないし。
    今や歌や踊りなんておまけでしかない。バラエティ出てドラマ出るのが本業になっている。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/11(日) 12:20:56 

    楽しそうに踊ってる風間くんも見たいよ
    zipでディズニーと踊ってるのも楽しそうだったし、カウントダウンの時も楽しそうだったもん
    風間くんだって十分ジャニーズらしいんだから辞めちゃダメ

    +72

    -3

  • 44. 匿名 2019/08/11(日) 12:21:05 

    芸能界で性格いいな、ってわかる人の一人。こういう人はなかなかいない。同年代ではえなりかずきくらいか。

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2019/08/11(日) 12:23:24 

    生田斗真はかつて音楽活動していたから違うって事?
    俳優のイメージしかないし現大河に出てるけど

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/11(日) 12:23:37 

    この人少年隊のロマンチックタイムの後ろで踊ってた人?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/11(日) 12:24:25 

    昔はアイドル辞めたら潰し効かなかったから、光GENJIや少年隊は消えたけど
    SMAP以降はオッさんでもキャラ変えなくてよくなったからいいよね。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/11(日) 12:26:06 

    この人闇やらせたら上手いよ
    なのにいい人ばっかり

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2019/08/11(日) 12:26:47 

    このひと美形とは思わないけど性格よさそうだよね

    +7

    -10

  • 50. 匿名 2019/08/11(日) 12:26:48 

    〇〇が辞めるから事務所崩壊説、聞き飽きました

    リアルライブってサイゾー系? 面倒臭い媒体筆頭グループですな

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/11(日) 12:26:53 

    この人はたとえ会社に不信感を抱いたとしても波風立てず平穏に生きて行きそうなタイプだと思う。
    奥さんも子供もいるから尚更。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/11(日) 12:29:06 

    うちの母は金八先生のイメージ強いみたいで未だに「賢ちゃん」って呼ぶよ
    はまり役多いよね

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2019/08/11(日) 12:31:57 

    >>45
    音楽活動してなくない?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/11(日) 12:32:05 

    朝ドラで走って逃げてるシーンで
    「さすがジャニーズ足が早い!」と感心した

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/11(日) 12:33:21 

    ジャニーズ辞めてタレントとして残った人って、郷ひろみとシブがき隊ぐらいだよね。
    ひろみやモッくんは、移籍先がバーニングだから潰されなかった。
    トシちゃんは紆余曲折あったし、川崎麻世や諸星は暴露ネタでしか需要がない。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/11(日) 12:33:41 

    今やってる月9での時任三郎さんとの身長差がエグイ事になってるね
    時任さん(彼女パパ役)にパンイチで姫抱っこされたりしてるし(笑)

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/11(日) 12:36:39 

    三浦友和さんの長男 三浦祐太朗さんに似てる

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/11(日) 12:39:25 

    独立するわけ無い
    ZIPもディズニー関連もジャニだからキャスティングされるだけ
    そんな他でやってけるほどの演技力でもない

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/11(日) 12:40:06 

    目、オカシイよね!

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2019/08/11(日) 12:42:47 

    独立の噂を立てられてる人のなかで一番ないだろう人じゃん

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/11(日) 12:42:48 

    ジャニーズって箱庭みたいだよね。
    歌や踊りだって、お遊戯会みたいでジャニオタしか見てて楽しくないだろうし。

    +3

    -9

  • 62. 匿名 2019/08/11(日) 12:44:39 

    実は今のジャニーズの中でいちばん安定してるんじゃない?この人
    朝の番組やって好感度もそこそこ高いんだろうし

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2019/08/11(日) 12:45:14 

    独立の記事が上がったのは、中居とトキオ長瀬と、少年隊錦織ぐらい?
    中居以外は別に事務所的にも、はいどうぞって感じだろうけど。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/11(日) 12:46:45 

    ジャニーズの中で1番の勝組だと思う
    主役ではないけどコンスタンに仕事はあるし
    (最近ちょっと有名になりすぎちゃった感はあるけど)結婚して子どももいるしみんなからイジられて愛されてるし幸せそうだよね

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/11(日) 12:47:18 

    風間くんまでこんなデタラメ記事書かれるとかw
    風間くんまじで売れてたんだなって感じるわ

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/11(日) 12:50:02 

    風間くんすごく上手くなったよね
    初期の声優とかはどうなることかと思ってたけど
    今声優も俳優も上手い

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2019/08/11(日) 12:53:04 

    なだぎ武に似てるから、よく間違えます。

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2019/08/11(日) 12:54:50 

    だけど、一つ前の大河の「西郷どん」にも、割と主要な役で出てたよね
    遡ると、朝ドラのヒロイン相手役もしてるし、NHKドラマでは、こないだ迄BSにも主役で出てたし、時代劇にもよく出てた
    Eテレ司会も長いし、バラスポーツの造詣も深くて、開会式・閉会式や現地レポートもしてる
    何か…「うーん」って感じの思い
    それに「歌えない踊れない」キャラでいるけど、アイドル活動は無いかもしれなくても、普通にミュージカルよく出てるから、現実としてはそれは無い

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/11(日) 12:55:01 

    演技が大袈裟で笑っちゃう

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2019/08/11(日) 12:55:07 

    >>53
    Wikiにバンド組んでCD出したと書いてあったのですが、番組の企画でした
    ジャニーズでってわけではなかったです
    すみません

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/11(日) 12:55:39 

    KAT-TUN全盛期の頃は金八先生で共演してた亀梨に随分差を付けられたと思ってたけど、今の亀梨の状況を考えると、差なんて無いようなもんだと思う

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/11(日) 12:57:14 

    >>8
    ニュースは元々期間限定グループの予定だったからね…

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/11(日) 12:57:26 

    あれ?せごどん出てたよね?鈴木亮平さんの西郷さんの盟友の左内さんで
    しかも、現役アイドルの錦戸くんも、西郷さんの弟の従道
    こういうことって、信憑性があるのかないのかわかんない

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/11(日) 12:57:48 

    アラサーでこの人が出てた金八とか、渡る世間は鬼ばかりに出てた長谷川純は昔からジャニーズだって知ってるけど、歌ったり踊ったりしてるところみたことなかったからジャニーズのイメージない。生田斗真はよくバラエティ出てジャニタレと絡んでたからかジャニーズのイメージ強い

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/11(日) 13:02:57 

    この人若い頃のオザケンになんか似てるよね。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/11(日) 13:07:24 

    >>9
    厳密に言うと、ちょっと厳しい言い方すると、そうだよね
    風間くんと斗真くんって、俳優部門の第一人者みたいな扱いされてるけど、もともと そとそもが俳優部門なんて無かったし、各々が自ら切り開いてたイメージ強い
    ずっと舞台ばっかりだったし(舞台が悪いとかではなくて、アイドル事務所なのにアイドル活動がほぼ皆無って意味で)、二人でのW主演ドラマもあったものの深夜のランダムな感じの放送で、しかも豪華版の映画の前放送な感じの扱い(後々ドラマ版の方が高評価になったらしいけど)
    でも今や、二人とも大河にも出てるし(しかも風間くん、この麒麟の前に、一つ前の西郷どんにも主要キャストで出てたし(何なら錦戸くんも出てた))、何年か前前からもNHK関連も多い

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/11(日) 13:08:12 

    この人苦手すぎるんだよね
    目の奥が犯罪者臭ハンパないというか…

    +11

    -5

  • 78. 匿名 2019/08/11(日) 13:09:00 

    >>18
    この人が嫌すぎてドラマ離脱した

    +12

    -12

  • 79. 匿名 2019/08/11(日) 13:09:40 

    >>59
    ゾワゾワする感じの目だよね
    昔からだっけ?

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/11(日) 13:10:21 

    >>43
    えー?いい歳した不細工なオッサンが目の奥笑ってないくせにミッキー♡とか言ってキモい

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2019/08/11(日) 13:12:23 

    >>77
    自他ともに認める、前科○犯(役柄上だけどかなりの数)俳優だからかも
    特に以前は自虐ネタ多いし、腹黒キャラだし、本当に「心の中は真っ黒」って笑いながら話してる方
    それ含めて面白いと思うし、話も上手いし、賢くて頭の回転早いなと思う

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2019/08/11(日) 13:13:30 

    大河の家康役かぁ~できるかな?
    歴代大河の家康役って半端ない俳優さんがやってるんだよね(内野聖陽、津川雅彦、阿部サダヲetc)
    比べられるのは仕方ないよね
    ヤフコメントやここでもフルボッコだったね

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/11(日) 13:19:27  ID:28NLpidRwd 

    月9で時任さんと並んだら
    すんごいちんちくりんで少し不憫。
    てか時任さんあの年齢で
    どんだけスタイル良いんだよ。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/11(日) 13:22:27 

    上っ面の情報だけで書いてる自称ウェブライターは知らないだろうけど、風間くんの言動はバリバリジャニーズ愛に溢れてるけどね。

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2019/08/11(日) 13:22:57 

    >>1
    舞台俳優っぽい感じ。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/11(日) 13:27:08 

    この人こそ辞める理由なさそう

    ジャニーズの肩書で仕事貰って育てられたけど
    結婚して子供もいてコンスタントに活動出来てるじゃん
    ジャニーズにいることで病む理由が見当たらない

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/11(日) 13:28:01 

    なんでそんなに週刊誌はジャニタレを退所させたがるん?

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/11(日) 13:28:35 

    >>69
    それ!時々浮いてる

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2019/08/11(日) 13:40:31 

    >>88
    舞台がいいんだって。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/11(日) 13:42:45 

    短期間に独立説の記事出過ぎて、またか…としか思わなくなってきた
    新鮮味もないし嘘記事書くにしてももう少し視点を変えて新鮮味のある記事出してほしいわ

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/11(日) 13:53:39 

    >>4
    本人はCDデビューできなくて悔しかったかもしれないけど、逆にそれでよかったかもね。世間にジャニーズというイメージがない分もっと大成しそう

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/11(日) 14:03:31 

    >>6
    減ると思う。どんな役でも陰気な芝居するし、そんなに上手いわけでもない。不細工だし。

    +18

    -5

  • 93. 匿名 2019/08/11(日) 14:11:36 

    >>79
    横だけど
    このザワザワする目が役者としてはプラスになってるんじゃない?
    金八先生の時もサイコな役やってた記憶。

    逆にZIPみたいな番組で朝から見ると不安になるけど。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2019/08/11(日) 14:14:08 

    >>6
    ジャニーズのイメージないけど
    ジャニーズだから貰えてる仕事が殆どだと思う

    ZIP!も山口メンバーからのおこぼれだし
    良くも悪くも存在感がなくてアンチがいないから抜擢されてる感じ

    +38

    -4

  • 95. 匿名 2019/08/11(日) 14:35:12 

    ワンダー義光

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/11(日) 14:38:49 

    >>39
    ドラマ版家族ゲーム(?)でゆたちゃんやった人だよね
    ジャニーズと知って驚いた記憶がある

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/11(日) 14:39:32 

    グループで活動してないからメンバー同士の意見の不一致もない
    事務所もコンスタントに仕事を取ってくる
    結婚して子供までいてもジャニーズに残留できてる
    同期はジャニーズ黄金期でジュニア時代のエピソードもたくさんあるし、ジャニーズに居れば話せる

    辞める意味ある?

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/11(日) 14:44:27 

    そう言えばジャニーズって結婚させてもらえないとか言われてたけど、風間くんって結婚してるのにジャニーズに残ってるんだね
    今より売れてない頃(私は最近まで知らなかった)だから契約切っても良さそうな時期だけどジャニーズは結婚許して、しかもその後も仕事普通に入れてる
    アイドル売りしてないのもあるだろうけど、結婚=退所ってイメージがあっただけにびっくり

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/11(日) 14:47:01 

    長谷川純はどうしてるかな?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/11(日) 14:49:50 

    最近この人と松岡、
    今更?って思われるような押しで
    事務所のイメージアップのためなのか露出が過ぎて
    俳優っていうより
    無難な人、っていうのが強くなって特徴が薄れたイメージ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/11(日) 14:51:44 

    >>52
    ごめん細かくて
    兼ちゃんな

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/11(日) 14:55:22 

    >>98
    何言ってるの?
    ジャニーズで結婚してる人多いよ
    マッチ、東山、キムタク、V6の4人、国分とか
    結婚は自分の意思でできる事務所

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2019/08/11(日) 14:57:49 

    好きなんだけど、好きなんだけど!
    何で急にここまで売れたのか?って疑問がーー朝ドラがヒットしてとかでもないし、売れたきっかけは何なんだろう?
    今までの功績とかだったらスゴいんだけどね

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/11(日) 15:02:12 

    この人の演技は金八先生くらいしかみたことないけどあの生徒役は上手かったね
    俳優業はそれくらいしか知らないけど司会の時のコメントとかバラエティーに出てる時の発言が面白くて頭の回転が速いと感心する

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2019/08/11(日) 15:05:16 

    >>1
    絶対にない

    この人ジャニーズだけど何も事務所に縛られてないじゃん
    結婚もしてるし仕事もあるし実力も認められてるし

    独立するメリットが何もない

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/11(日) 15:11:36 

    前にも大河出てたよね?
    江口洋介が織田信長の時だっけ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/11(日) 15:11:45 

    >>8
    過去は美化されるものだけど、Four Topsでデビューしてても売れてなかったと思う。

    かざぽんもハセジュンも華がない。

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2019/08/11(日) 15:13:43 

    >>103
    元々演技派で嫌な役でもやってて評価されて
    いい人の役やってもイメージが抜けないからバラエティ出て評判良くして結婚もしてるし安定してるからよく起用されんのかな
    ふつーの人の役もできるし

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2019/08/11(日) 15:17:21 

    >>89
    舞台向いてるかなぁ

    小柄だし声量もないし
    カメラワークで上げ底が出来ない舞台は
    もっと厳しそう

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/11(日) 15:58:15 

    >>15
    こうして見たら風間俊介が一番地味な顔してるね。ジャニーズっぽくない。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/11(日) 16:14:33 

    >>93
    プラスに作用するのはサイコな役限定
    上手い役者はどんな役でも自由自在に目付きも変えられるんだよね

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2019/08/11(日) 16:15:56 

    >>109
    小さいと舞台では不利だよね
    声量はマイクでなんとでも出来るんだけど

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2019/08/11(日) 16:24:30 

    カザポンファンだけど100%ないよ!
    昔からジャニーズ命の人だし、根っからのジャニオタで自分の商品価値わかってるので。
    あと奥様のお父さん芸能関係者だから大手から絶対離れないと思います。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2019/08/11(日) 16:25:55 

    >>98
    社長が興味ない人は結婚に支障無しだった

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/11(日) 16:26:18 

    舞台もやってるよね
    趣里が今ほどテレビ出る直前に共演してた

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/11(日) 16:36:24 

    >>17
    懐かしい!ユタちゃんね!背が高くて素朴な
    顔で当時好きだった~!あと夏体験物語で遊び人の大学生役もやってたねー。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/11(日) 16:53:46 

    >>114
    社長は誰の結婚も反対してないって言ってたよ
    事務所と社長のせいで結婚できないなんて本気で思ってる人いるんだ
    ただ単にファン減らしたくないから結婚しないだけでしょ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/11(日) 17:03:23 

    >>107
    そんなん言ったら嵐も華ないよ

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/11(日) 17:16:16 

    SMAP解散報道のあたりから連ドラやバラエティなど出まくるようになった。
    それまでは舞台やドラマなどでも、厳選した仕事にしか出さずに大事に育てられていた感じが強かったのに。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2019/08/11(日) 18:29:26 

    風間くんもだけど、生田斗真もなかなか演技派だけど最近出ないね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/11(日) 18:46:01 

    >>120
    秋から4年ぶりに連ドラの主演やるよー

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/11(日) 18:47:16 

    >>120
    あと今はいだてんに出演中

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/11(日) 19:12:15 

    ZIPで事務所一丸になってと発言していたが?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/11(日) 19:13:33 

    >>111
    役者として目がオカシイんじゃなくて、
    左右の目の開きも違うし、左右のひとみの大きさも違うって事!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/11(日) 19:13:42 

    風間君の奥さんってジャニの誰かの元カノって本当かい?

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/11(日) 19:18:54 

    ジャニーズ辞めたら地上波から閉め出せれちゃうんじゃない?
    映画とか舞台だけだと、コアなファンも少なそうだし大変そう。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/12(月) 00:17:58 

    風間くんはジャニーズ大好きだから、絶対に無いわ。
    ガセ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/12(月) 00:34:04 

    かざぽんは
    踊り歌う事も大好きなんだよ!!
    居場所がなくなって、俳優にスイッチしたんだけど、
    ジャニーズが好きだから!
    辞めないと思う!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/12(月) 00:58:57 

    アンチもいなきゃファンもいないってイメージ。
    風間君いい人だよねーくらいなw
    本人はジャニーズ事務所に所属している以上、CDデビューできなかったことを悔しく思った時期もあったかもしれないけど、今となれば同世代の他のジャニタレは風間君が羨ましいかもしれないね。
    30代の適齢期に結婚して子どもも授かって、アイドル売りしてないから既婚子持ちが仕事のダメージにならないし、グループ所属ではないから自分の意志だけじゃ活動の継続を望めないとかもないし。
    地味な分、脇役で使いやすそうだから役者で息が長く使えそうだし本人も容姿・リア恋売りとかしてない分老いを気にする必要もなさそうだし。
    ジャニーズ事務所を辞める要素が無いというか理由が一番無い人な気がするからジャニーズ事務所に所属してこのまま妻子をずっと養えるくらいの仕事は安定してもらえそう。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/12(月) 19:58:39 

    演技の評価がまだまだ上がるぞって感じで再認識されてきてると思う
    ジャニーズにはあまりいないカメレオンタイプの役者さんなのかな

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:50 

    風ぽんはコンスタントに出てるよね。
    本当にいい俳優さん。
    生田斗真は映画、大河、CMと、頻繁に出なくても大きい仕事してるイメージ。

    デビューできなかったけど、今では良かったと思う。たまにジャニーズらしい姿(歌ったり踊ったり)を見ると『お!』ってなるwレアな感じがいい。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/29(木) 10:29:14 

    この人ほんとうに老けないね
    何年か前、映画 鈴木先生にも出てて当時も30代だったはずだけど学ラン着ると金八時代とほとんど変わらなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。