ガールズちゃんねる

バナナマン、本当の一発屋芸人は「可哀想ではない」。同業者だから知っている“恐ろしい稼ぎ方”。

101コメント2014/11/03(月) 18:36

  • 1. 匿名 2014/11/02(日) 23:49:08 

    バナナマン、本当の一発屋芸人は「可哀想ではない」。同業者だから知っている“恐ろしい稼ぎ方”。 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    バナナマン、本当の一発屋芸人は「可哀想ではない」。同業者だから知っている“恐ろしい稼ぎ方”。 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    「“一発屋”と言われることを利用して、見ている人に面白がってもらえば良い」とスギちゃんにアドバイスしたのは、あのビートたけし。お笑いコンビ・バナナマンの設楽統はラジオ番組で、社会現象にまでなった“一発屋”と言われる芸人はテレビで顔を見なくなっても、ライブや営業などで十分稼いでいるはずだ―と語る。


    『流行語大賞』にノミネートされるような芸人は「その数年で、普通の人の一生分くらい稼いでる」と設楽は言い、「うん、スゲェんだもん」と同調する日村。

    そんな“恐ろしい稼ぎ方”をした彼らこそ本当の一発屋であり、人気が下火になりテレビに出なくなっても、営業やライブで十分収入があることは同業者なら知っているのだ。

    +314

    -6

  • 2. 匿名 2014/11/02(日) 23:51:52 

    一発でも当たるとすごいんだね

    +623

    -2

  • 3. 匿名 2014/11/02(日) 23:52:42 

    一時稼いでも遊びまくってたら1億ぐらいすぐに無くなると思うけど、皆堅実に貯金してるのかな

    +573

    -2

  • 4. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:05 

    そんなにすごいんだね!

    すぎちゃんとかw

    +407

    -3

  • 5. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:06 

    ムーディーとかゲッツ!とかそうなのか

    +388

    -4

  • 6. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:14 

    一発も当てられずに消えていく人の方が圧倒的に多いもんね

    +608

    -3

  • 7. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:22 

    まず一発当てることがすごいもんね

    +617

    -3

  • 8. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:32 

    営業とかいつまでも呼んでもらえるみたいだもんね。

    +269

    -6

  • 9. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:32 

    テツandトモも営業で稼いでるよね

    +641

    -4

  • 10. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:47 

    巷には一発すら当たらない芸人がゴロゴロいるもんね

    +329

    -3

  • 11. 匿名 2014/11/02(日) 23:53:49 

    一発当ててみたいもんだ

    +185

    -3

  • 12. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:01 

    じゃあスギちゃんは実はすごくリッチ?

    +407

    -3

  • 13. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:08 

    テツandトモはテレビの時より今の営業生活のほうが稼いでるよね

    +480

    -3

  • 14. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:20 

    一発屋とバカにする一般市民より稼いじゃうんだもんなぁ。。

    +430

    -4

  • 15. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:21 

    スギちゃんは貯め込んでそうだな

    +221

    -2

  • 16. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:30 

    1発より細く長く生きる芸人になりたいな。なるならね。

    +155

    -13

  • 17. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:32 

    じゃあバナナマンは普通の人の四人分は稼いでいるのかな?

    +277

    -4

  • 18. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:34 

    その割に惨めなそうな素振りをする一発屋って多いような気がする

    +235

    -3

  • 19. 匿名 2014/11/02(日) 23:54:52 

    仕事あっても旬が過ぎたら辛い目には遭いそう
    お笑い芸人ヒロシが悲惨な現状を告白「営業先で物投げられます」
    お笑い芸人ヒロシが悲惨な現状を告白「営業先で物投げられます」girlschannel.net

    お笑い芸人ヒロシが悲惨な現状を告白「営業先で物投げられます」 ヒロシは「営業先で物投げられますもん!最近」と語ると、出演者から「うそでしょ?」「ひどい!」と驚きの声があがり、志村も「それはないよなー」と漏らした。 そんな出演者らのリアクションに...

    +222

    -4

  • 20. 匿名 2014/11/02(日) 23:55:12 

    パチンコ屋のギャラは破格だしね

    +129

    -2

  • 21. 匿名 2014/11/02(日) 23:55:24 

    意外だった。
    一発屋は可哀想は思い込みだったのかも

    +125

    -5

  • 22. 匿名 2014/11/02(日) 23:55:29 

    恐ろしくはないな

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2014/11/02(日) 23:55:38 

    ちょっとした余興で芸人さんって結構仕事ありそうだよね

    +250

    -4

  • 24. 匿名 2014/11/02(日) 23:55:43 


    歌手もそうでしょ
    一青窈も印税で稼いでる

    +260

    -2

  • 25. 匿名 2014/11/02(日) 23:56:32 

    一発屋とかキモさを売りにして視聴者が優越感に浸ることのできる芸人のほうが、視聴者より何倍も稼いでいるもんね。

    +101

    -5

  • 26. 匿名 2014/11/02(日) 23:56:41 

    バナナマンは子供の頃の貴乃花だけで終わらなかったのは流石だよね。
    たぶん本当の実力者はもっと稼いでるよ

    +202

    -7

  • 27. 匿名 2014/11/02(日) 23:56:43 

    バナナマンも最近すごいよね、冠番組も持ってるし。

    +197

    -4

  • 28. 匿名 2014/11/02(日) 23:57:02 

    テレビに出てなきゃ稼いでないと思われがちだよね。

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2014/11/02(日) 23:57:03 

    吉本は若手の頃は給料少ないけれど、1度単価が上がったら下がることはないから一発当てると割と普通に生活できるって聞いたことがある
    吉本の養成所だけでも毎年数百人って入学してくるんだから一発当てるだけでもすごいよね

    +136

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/02(日) 23:58:07 

    もんね、語尾が続けて目についてちょっとおもしろかった。
    関係ないことでごめんなさい。

    +45

    -13

  • 31. 匿名 2014/11/02(日) 23:58:47 

    芸人はテレビのギャラよりも営業ギャラのほうが全然いいって岡村が言ってた
    多分最近テレビで見ないな〜と思ってる芸人もかなり稼いでるんだろうね

    +97

    -2

  • 32. 匿名 2014/11/02(日) 23:59:29 

    バカにしてるわけじゃないけど
    一発屋で下手に顔が知れるのと普通に暮らすのどっちがいいかなぁとは思う
    一時的に金銭感覚狂ってしまうくらいなら普通でもいい

    +58

    -6

  • 33. 匿名 2014/11/02(日) 23:59:41 

    地方営業がなくても、小梅太夫みたいに稼げてるうちにアパート買って大家にでもなっておけば家賃収入で安泰だね。

    +234

    -2

  • 34. 匿名 2014/11/03(月) 00:00:47 

    一発でいいから私に何かあれば...。

    +61

    -4

  • 35. 匿名 2014/11/03(月) 00:02:50 

    演歌歌手とかもそんな感じがする

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2014/11/03(月) 00:03:51 

    ちょっと小バカにしてる芸能人が
    自分の何十倍も稼いでる現実

    嫌いな芸能人のブログチェックも
    ただの貢献になってる虚しさ

    +138

    -3

  • 37. 匿名 2014/11/03(月) 00:10:38 

    +15

    -33

  • 38. 匿名 2014/11/03(月) 00:11:45 

    一発屋芸人ならまだ芸があるから稼いでもいいと思うんだ。ブログで稼ぐママタレとかはイラっとする。

    +159

    -3

  • 39. 匿名 2014/11/03(月) 00:12:29 

    一般人みたいな慎ましやかな生活をずっと続けてれば、一生くらせるけど、お金が手元に沢山あっていい思いしちゃうと、生活水準下げるのはすごく大変だと思う。
    お金あるの知ってて寄ってくる人もいるだろうし、芸能界のお付き合いとかありそうだし。

    かといって、顔が知れてるから一般人として生活をするのも、厳しいだろうしね。

    +80

    -3

  • 40. 匿名 2014/11/03(月) 00:13:22 

    良かったねアケミちゃん

    +77

    -3

  • 41. 匿名 2014/11/03(月) 00:14:10 

    ふなっしーも一生ぶん稼いだな。

    +155

    -0

  • 42. 匿名 2014/11/03(月) 00:15:06 

    ですよ。も一発屋だよね

    +25

    -5

  • 43. 匿名 2014/11/03(月) 00:15:54 

    なんだかんだ言って、頭も良い人が、一発後も安泰みたいだね。

    +54

    -3

  • 44. 匿名 2014/11/03(月) 00:15:58 

    あれ?なんかこのバナナマンかっこ良く見える…日村まで∑(゚Д゚)

    +184

    -9

  • 45. 匿名 2014/11/03(月) 00:16:06 

    ゲッツだって相当年収あるらしいよ。
    前に何かの番組出言ってた。

    +37

    -2

  • 46. 匿名 2014/11/03(月) 00:25:29 

    44
    多分気のせいだよ、日村は

    +93

    -13

  • 47. 匿名 2014/11/03(月) 00:27:16 

    漫画家もほとんどは一発屋だよな

    +7

    -10

  • 48. 匿名 2014/11/03(月) 00:39:10 

    有吉も言ってたけど、そのかわり沈むとどこに行ってもバカにされて指さされたり、笑われるらしい。
    一気に顔売れちゃうからね。
    家から出たくなくなるらしいよ。

    +109

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/03(月) 00:39:46 

    一発屋といわれる人たちは世間からしたら名前を知られているわけだから、営業(ショッピングセンターや、会館もののライブ)1回で70万くらいじゃないかな?
    それを1ヶ月に土日のみ働いても8日×70で560万くらいの売り上げになる。
    事務所が引いたりするので、正確な手取りはわからないけど。

    地方ほど一発屋で知名度上がった人を使ってくれるよね。

    +44

    -5

  • 50. 匿名 2014/11/03(月) 00:40:34 

    顔が売れて外に出れない、ということに関しては、ふなっしーは一発屋のなかでも勝ち組だね。

    +123

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/03(月) 00:41:30 

    44
    不覚にも私もそう思った(笑)

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2014/11/03(月) 00:47:23 

    この写真の日村…ちょっといい感じw
    flumpoolのメンバーにいそうwww

    +42

    -2

  • 53. 匿名 2014/11/03(月) 00:47:28 

    51
    同じく…(ー ー;)

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2014/11/03(月) 00:50:27 

    ゲッツは何気にCMに出てたりするよね

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2014/11/03(月) 00:53:58 

    テツトモは一発屋の枠を超えてる。
    演歌界の重鎮浜圭介さんに曲を提供してもらってて、別の方向に向かってる。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/03(月) 01:05:03 

    設楽さん好き(●´ω`●)

    それ言う設楽さんも億稼いでるけどねw

    +35

    -7

  • 57. 匿名 2014/11/03(月) 01:12:26 

    41

    ふなっしーはもはや一発屋ではなく、安定の領域に達したご当地キャラ。
    バナナマン、本当の一発屋芸人は「可哀想ではない」。同業者だから知っている“恐ろしい稼ぎ方”。

    +50

    -3

  • 58. 匿名 2014/11/03(月) 01:34:28 

    ムーディーとか、ギター侍はかなり貧乏になったんだよね?
    使い過ぎたのかな…

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2014/11/03(月) 01:41:19 

    波田陽区は何気にローカル出てるからそこそこ稼いでると思う

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2014/11/03(月) 02:01:00 

    一発屋の中でも もてはやされて終わりの芸人さんもいるよね。
    営業よんでもらえるかどうかは…やっぱりそうかそうか?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2014/11/03(月) 02:11:42 

    真ん中の2つのバナナは誰が投げたの?

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2014/11/03(月) 02:20:58 

    ジョイマン高木も全然テレビで見ないけど、バイトはしていないみたい。
    バイトしてないってことはお笑い芸人としての収入で奥さんとお子さんを養っていけてるんだから、ある程度の稼ぎはあるんだよね。
    バナナマン、本当の一発屋芸人は「可哀想ではない」。同業者だから知っている“恐ろしい稼ぎ方”。

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2014/11/03(月) 02:23:23 

    有吉もブーム終わってから地獄だったとか言ってたけど貯金8000万あったって言ってたしね

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2014/11/03(月) 02:43:28 

    今はテレビでのトークが得意な芸人ばかりがもてはやされて
    テレビで見ないからと「一発屋」なんてバカににする人もいるけどさ
    舞台でお客さんを相手にネタをやり芸を磨き続ける。芸人のあるべき姿のひとつだよ

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2014/11/03(月) 03:05:58 

    芸を磨き続ける×
    ワンパターンのネタをただずっとやってる〇

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2014/11/03(月) 03:11:11 

    65
    漫才も落語も、基本的には同じネタをやり続けるものなんだよ

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2014/11/03(月) 03:13:24 

    バナナマンのDVDのジャケット好き。
    バナナマン、本当の一発屋芸人は「可哀想ではない」。同業者だから知っている“恐ろしい稼ぎ方”。

    +28

    -6

  • 68. 匿名 2014/11/03(月) 04:47:16 

    同じネタと言うけれど、同じネタでも昨日と今日、今日と明日で違うのだと思うよ。上手く出来た出来なかった、お客さんの反応の違いなど、同じネタをやり続ける事が重要なんだよ。

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2014/11/03(月) 04:55:49 

     
    バナナマン、本当の一発屋芸人は「可哀想ではない」。同業者だから知っている“恐ろしい稼ぎ方”。

    +58

    -4

  • 70. 匿名 2014/11/03(月) 05:01:16 

    確かにそうだけどゲッツとかと入れ替わりたいとは思わない…w

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2014/11/03(月) 06:34:51 

    小梅だいうはマンション買って賃貸で儲けてるから毎日ゴロゴロしてるだけでお金入ってくるってテレビで言ってた。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2014/11/03(月) 06:53:17 

    旦那がゲッツでもいいけど(笑)。
    営業で帰ってこなさそうだし。
    その間に趣味を極めたりできそう。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/03(月) 06:55:01 

    アホの坂田も、間カンペイもスナックに営業に行くと
    怖いお兄さん方に気に入られて、札束ポケットに一杯
    入れてもらえたんだったっけ。

    男の優越感をそそる商売は儲かるな。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2014/11/03(月) 06:55:57 

    バナナマンはトピの写真をアピりたかった?

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2014/11/03(月) 07:00:09 

    今まで貧乏芸人だったのに大金手にして、堅実に貯金できる人はいないと思う
    数年後にはすっからかんでしょうね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/03(月) 07:08:26 

    何よりトップ画の設楽がかっこよすぎる(笑)

    +24

    -5

  • 77. 匿名 2014/11/03(月) 07:13:54 

    設楽さん好きだなー!

    +12

    -5

  • 78. 匿名 2014/11/03(月) 07:32:24 

    トピ画の設楽さん……
    ( 〃▽〃)

    トピずれ、すみませんm(._.)m

    +10

    -6

  • 79. 匿名 2014/11/03(月) 07:34:22 

    小梅太夫って人も、稼いでた時のギャラでアパートか何か購入してたから、家賃収入があるとかで、月2~30万収入あるとか言ってた気がする。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/03(月) 07:41:18 

    自分のコメントを確認してみたら、設楽さん賞賛コメント三連発だった。
    そんな私もその中の一人(笑)
    バナナマンも沢山稼いで居ますよね♪
    一発屋では無いけれど。

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2014/11/03(月) 07:41:39 

    ヒロシも地域のパチンコのCMに出てるから、物を投げられても、経済的にはうるおっているはず。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2014/11/03(月) 07:42:34 

    多分えげつなく稼げてる人と、そうでない人はいるとおもうよ。
    ラララライ体操の人は楽しいし営業受けも良さそうだけど今は月収6万っていってたもん

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2014/11/03(月) 07:51:50 

    あるある探検隊の方は
    元気かしら?

    一発屋かどうかは、解らないけど最近
    「いつもここから」
    の二人も見ないな……。

    悲しいとき~
    (悲しいとき~)
    夕陽が沈む時~

    の方々です。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2014/11/03(月) 07:52:01 

    近くのショッピングセンターに営業に来る芸能人は多いけど、やっぱりお笑い芸人はお客さんの反応がいい。
    年代を問わず楽しめるし、集客力も高いんだと思う。

    歌手は好みがあったり、熱狂的なファンにドン引きしたりで反応がまちまち。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2014/11/03(月) 08:00:15 

    スギちゃん、この前2時間ドラマかなんかにちらっとでてたよー

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2014/11/03(月) 08:29:00 

    設楽こそ芸NO人
    日村みたいな持ち芸無し
    当たり障りない事や人を選んでツッコんでる印象
    自分でも何かしてみろや

    +7

    -20

  • 87. 匿名 2014/11/03(月) 09:12:10 

    バナナマンのプロ意識は凄いよね。
    番組での立ち回りも素晴らしいし、
    あんなにテレビ出てても毎年単独でコントライブやってるのがすごい。その完成度も高い。

    エレキテル、何かの番組の密着で
    休み一切無しで毎日3軒くらい地方営業まわってるぽかったけど今どんだけ稼いでるんだww

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2014/11/03(月) 09:19:00 

    小梅太夫も売れてたときのお金でアパート一棟買って家賃収入で食べてるからね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2014/11/03(月) 09:54:59 

    86
    バナナマンのライブみてから言おうか

    ネタ書いてるの設楽さんだし
    毎年ライブしてる

    DVDジャケットも
    オープニング映像も考えてるんですけど

    センスの塊なんですけどどこが芸ないのですか?

    +20

    -4

  • 90. 匿名 2014/11/03(月) 10:00:19 

    38 だからブログ絶対みないや

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/11/03(月) 10:22:10 

    バナナマンて嫌味なくこういうことを言えるから好き
    上品とは違うかもしれないけど、客観的に物を見てるんだなって思う

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2014/11/03(月) 10:40:20 

    エレキテル連合も今のうちにテレビで稼いで地方営業すればいいと思う。
    好き嫌いが分かれるネタとビジュアルだし、テレビ向きじゃないと思う

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2014/11/03(月) 11:26:56 

    調子に乗って散財したら、次の年に保険料や住民税みたいな累進課税で首が回らなくなりそう

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2014/11/03(月) 11:30:19 

    それよりバナナマンってずーっと売れ続けてるよね。めちゃくちゃ稼いでる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/11/03(月) 11:30:30 

    企業にもよるけど大卒サラリーマンの生涯年収が2億5千万円程度と云われている。
    芸能人として一発屋であれ成功すれば、ブームの時だけでも、年収が数千万円となるのも珍しくなく、その後の営業で稼ぐ収入を考えたら、2億5千万円ぐらいは何年間かの間に手にすることは十分可能だと思うわ。

    サラリーマンの生涯年収・生涯賃金特集-年収ラボ
    サラリーマンの生涯年収・生涯賃金特集-年収ラボnensyu-labo.com

    一般的なサラリーマンの生涯年収を掲載。サラリーマンの総賃金は一体いくらなのか?その疑問に迫ります。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/11/03(月) 11:35:06 

    芸能人の収入ランキング。
    しっかり、設楽もTOP10入りしているよ。
    1年間でサラリーマンの生涯年収以上の金額を楽々稼いでいるのが現実。

    *1位 秋元康 25億円
    *2位 ビートたけし 15億8000万円
    *3位 タモリ 9億9600万円
    *4位 明石家さんま 7億9200万円
    *5位 古舘伊知郎 6億5000万円
    *6位 中居正広 6億4000万円
    *7位 堺雅人 3億8000万円
    *8位 設楽統 3億5000万円
    *9位 宮根誠司 3億円

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2014/11/03(月) 12:24:05 

    バナナマンのこの意見には賛同しかねる。そういう人もいるってだけでしょ。
    一発屋でもテツトモとか物真似系はそりゃ営業で稼ぎ倒してるだろうが
    ムーディとか全く稼げてない人もけっこういるでしょ。
    人による。

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2014/11/03(月) 13:14:51 

    結婚式の余興一回で10万、企業の忘年会で30万、営業で50万、とかは普通だからなあ
    まあ何割かはマネジメント側に取られるわけだけど
    それで「あなた今何やってるんですか?」みたいな内容のテレビもたまに出て
    年に一本ローカルでもCМ出れば、普通に800万くらいはいくんだろうね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/11/03(月) 13:40:27 

    83
    いつもここからは、Eテレのピタゴラスイッチって子ども番組に
    もう長いこと出てるけど、逆に言うとそれ以外見ないなw
    スギちゃんは東海地方出身だからか、最近はこっちのローカル番組でよく見る。

    でもなんだかんだ言って、一発ギャグのある芸人さんは、
    営業で呼ばれるからそれで食っていけるかなって気がする。
    ゆってぃ・ザブングル・藤崎マーケット・クールポコを
    地方のしょぼいテーマパークや遊園地の営業で見たことあるけど、
    全盛期を知らないであろう小さい子どもたちにも結構ウケてたよ。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2014/11/03(月) 15:08:05 

    バナナマンへの評価は
    単独ライブを見たことがあるかないかで変わると思う
    つか大抵の芸人さんはそんな感じがある

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2014/11/03(月) 18:36:09 

    私パチンコ屋で働いてますが芸人さんよく来ます。短時間ですごい稼いでますよね。
    ゲッツの人とかだるそうにしてましたけどね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。