ガールズちゃんねる

台湾東部でM6.0の地震 津波のおそれなし

64コメント2019/08/08(木) 14:45

  • 1. 匿名 2019/08/08(木) 08:01:00 

    台湾東部でM6.0の地震 津波のおそれなし | NHKニュース
    台湾東部でM6.0の地震 津波のおそれなし | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    台湾東部で日本時間の午前6時半ごろ、マグニチュード6.0の地震がありました。揺れは台湾全土で観測され、当局が被害の状況を調べています。ハワイにある太平洋津波警報センターによりますと、この地震による津波のおそれはないとしています。台湾の気象局によりますと、現地時間の午前5時28分ごろ、日本時間の午前6時28分ごろ台湾東部で地震がありました。震源地は台湾東部の沖合で、震源の深さは22.5キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されています。


    +19

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/08(木) 08:02:03 

    海外も地震多いなー

    +188

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/08(木) 08:02:12 

    怖ぴ
    台湾東部でM6.0の地震 津波のおそれなし

    +2

    -96

  • 4. 匿名 2019/08/08(木) 08:02:19 

    台湾の地震って日本に連動するんだっけ?

    +29

    -23

  • 5. 匿名 2019/08/08(木) 08:02:54 

    噴火もあったし最近地球がやばすぎ

    +203

    -8

  • 6. 匿名 2019/08/08(木) 08:02:59 

    怖い。

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/08(木) 08:03:03 

    噴火はするし地震は多いしなんか怖いね

    +156

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/08(木) 08:03:04 

    台湾の方達大丈夫かな?

    +267

    -5

  • 9. 匿名 2019/08/08(木) 08:03:24 

    噴火もあったし、怖いね

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/08(木) 08:04:17 

    暑さと関係あるのかな

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/08(木) 08:04:42 

    大丈夫かな?台風もきますよね💦

    +122

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/08(木) 08:04:48 

    この前の日本の地震も広範囲だったし

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/08(木) 08:04:56 

    前に不思議な力がある人のトピだったかで8月地震要注意ってあったよね?
    怖いなぁ……

    +4

    -34

  • 14. 匿名 2019/08/08(木) 08:05:18 

    震度6だそうです
    大きな被害が出ていないといいけど…
    宜蘭で最大震度6  台湾東部海域でM6(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    宜蘭で最大震度6 台湾東部海域でM6(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (台北 8日 中央社)8日午前5時28分ごろ、台湾東部の海域を震源とする地震があった。

    +177

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/08(木) 08:05:40 

    お盆休みとれなかった。来月台湾旅行行くよ。

    +12

    -17

  • 16. 匿名 2019/08/08(木) 08:06:27 

    お盆は台風来るらしいし、火山も昨日噴火したよね
    静かにお盆を迎えられますように

    +94

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/08(木) 08:06:28 

    >>13
    えー…地震なんていつもあるじゃん

    +56

    -4

  • 18. 匿名 2019/08/08(木) 08:06:37 

    地球が活発だなぁ。こわい。皆さん気をつけて。

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/08(木) 08:09:08 

    最近台湾旅行流行ってるよね。
    夏休みだし、、、みんな無事かな。

    +75

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/08(木) 08:09:18 

    一日一生ですね

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/08(木) 08:09:19 

    小惑星が近づいてきて、地震が起きないといいね。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/08(木) 08:10:04 

    台湾の方たち大丈夫かな?これから台風も来そうだし心配

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/08(木) 08:10:20 

    今の時期は停電が怖いよね
    断水もだけど、クーラーや扇風機が使えなくなる=死に直結するようになってしまってるし

    +94

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/08(木) 08:12:15 

    台湾ってちょうど20年前にも
    大地震なかった?

    +2

    -9

  • 25. 匿名 2019/08/08(木) 08:12:24 

    世界中あちこち揺れてるな…。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/08(木) 08:12:38 

    >>17
    ですよね。。
    不安を煽るつもり無かったんです。
    すみません、気をつけます。

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/08(木) 08:13:03 

    地震があるのは仕方ないけど
    せめて3日前くらいに分からんかなと思うわ。

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/08(木) 08:13:06 

    Twitterからですが
    東日本大震災の時、津波で74名が犠牲になった南三陸町の病院の建設費約56億円のうち、約4割に当たる22億2000万円を台湾が寄付して下さり再建築されました。 私は被災地の者として台湾の方々にとても恩を感じており、私も台湾に何かあった時は必ず募金したいと思っています。
    取り急ぎ、少しでも被害が少ないことをお祈りしております。

    +305

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/08(木) 08:15:01 

    >>13
    オカルトトピか霊感がある人トピで話してくれ

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/08(木) 08:16:12 

    >>28
    台湾の人口からしてその額は本当に凄い事。
    ありがたいね。

    +193

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/08(木) 08:16:15 

    夫が台湾に出張したばかり。夫は東北大震災被災者です。何でこんな目にあうの。夫と連絡がとれない。

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/08(木) 08:17:42 

    世界崩壊やな

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2019/08/08(木) 08:17:48 

    この前も台湾で地震なかった?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/08(木) 08:19:10 

    個人的に台湾は大好きな国なので、募金します!
    その前に皆さんが無事でありますように。

    +103

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/08(木) 08:22:53 

    もうすぐ台湾いくのに大丈夫か不安です…

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/08(木) 08:23:19 

    地球が悲鳴を上げているんだ!

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/08(木) 08:23:41 

    次は日本かな

    +2

    -15

  • 38. 匿名 2019/08/08(木) 08:24:03 

    >>31
    うちの旦那も台湾に行ってる。
    ラインで連絡ついたよ。

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/08(木) 08:25:34 

    え!台湾の方々、大丈夫ですか!?

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/08(木) 08:29:32 

    >>31さん
    >>38です。
    現時点では大きなニュースにはなってないと連絡が来ました。
    早くご主人と連絡付くと良いですね。

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/08(木) 08:30:08 

    >>38
    ラインはやっぱ便利ですか?夫はいまだにガラケーです😥私もラインやっていなくてメールだと届かなかったり夫に写真をつけて送ることができません😥やっぱり買い換えようかしら。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2019/08/08(木) 08:32:43 

    >>40
    ありがとうございます。私は今臨月で入院中でこのトピで台湾に地震があったことを知って夫にすぐにメールをしたが返事がなかったので心配でしたが大きな被害はないのですね。テレビのカード買うか悩みましたが教えてくれてありがとうございます。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/08(木) 08:33:34 

    被害状況によっては日本も迅速な対応してほしいな
    東日本の時に一番最初に救助支援に来てくれた感謝を忘れてはならないし、記憶の改ざんもしてはいけない

    台湾は国じゃないとか親日といっても中国が〜とか色んな意見はあるけど、台湾が日本の為にしてくれた事は事実なんだからね
    地震と台風でダブルパンチで大変だろうけど被害が少なく済むといいな

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/08(木) 08:35:04 

    >>41
    会社に連絡すれば確認してくれると思いますよ。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/08(木) 08:38:45 

    >>28
    えぇ‼︎台湾のみなさんこんな素晴らしいことをしてくれていたんだね‼︎
    本当にありがたい…😭
    どうか台湾のみなさんが無事で、被害が少ないことを祈ります。
    日本も台湾のために支援をしていただきたい‼︎

    +112

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/08(木) 08:48:34 

    >>28
    知らなかった…
    もっとメディアはこれを広めるべきだなと感じた
    知らない人多いと思う

    +118

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/08(木) 08:50:20 

    今年は世界中で地震多発してるね
    地球が終わりに向かってそう

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/08(木) 08:54:56 

    台湾の人好きだから心配

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/08(木) 09:07:11 

    台湾加油

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/08(木) 09:08:18 

    世界中で異常に気温が高すぎるのもおかしい。地球が悲鳴を上げてる

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/08(木) 09:23:07 

    先のコメントにもあるけど
    台湾は日本が地震に遭った時に多額の寄付をしてくれたし、応援の言葉も沢山くれた、レスキュー隊もいち早く派遣してくれて、地震後に旅行にも来てくれた。
    台湾にはとてもお世話になった
    どうか大きな被害がありません様に。

    +79

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/08(木) 09:31:21 

    取り敢えず無事を祈るばかり。

    あとYahoo!にいっぱい居たけど、かん聞くと比較してコメントするのはやめよう。

    祈りと殺意を同時に振りまくのマジで気分悪くなる。

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2019/08/08(木) 09:33:58 

    >>52

    かん聞くって誤植だけど…まあ言わなくてもわかるよね。

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2019/08/08(木) 09:42:58 

    >>31
    無事でありますように!

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/08(木) 09:45:29 

    台湾の方々や
    インフラが無事でありますように。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/08(木) 10:18:56 

    台湾は台風9号も迫ってるし、本当に心配。
    みんな無事でありますように。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/08(木) 10:21:20 

    台湾のみなさん、負けないで。
    台湾東部でM6.0の地震 津波のおそれなし

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/08(木) 10:55:49 

    >>31
    旦那さんのような人、2ちゃんで見た気がする
    なんだっけ…

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/08(木) 10:57:29 

    台湾って日本と違って家も耐震性に優れてないのでは?
    凄く心配です
    台湾の人は日本に親切にしてくれるし家族をとても大切にする国民だと聞いたことがあります
    どうか怪我人がでませんように

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/08(木) 10:57:48 

    >>31
    会社に連絡してみたら?
    ガルちゃん開くのはその後よ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/08(木) 12:16:47 

    海外で大きな地震があると、「旅行行くけどけど大丈夫かな?」
    みたいなコメントする人が必ず現れる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/08(木) 13:00:20 

    >>37
    あんた韓国人?
    そんなに喜びたいなら沖縄本島が被災してから騒げば? by沖縄本島民

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/08(木) 13:52:37 

    台湾の方々が無事でありますように。
    あの時の恩は絶対に忘れません。
    募金したいと思いますが一番確実なのは何処ですか?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/08(木) 14:45:44 

    >>28
    台湾のあの人口で額も割合も凄いね

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード