ガールズちゃんねる

兄弟喧嘩しない(しなかった)兄弟!

50コメント2019/08/05(月) 19:33

  • 1. 匿名 2019/08/04(日) 16:37:44 

    小学生高学年と低学年の息子がいます。
    よく「兄弟だとケンカの時、手が出るから大変だよね」と言われますが、不思議なくらい仲良しで全く喧嘩しません。
    同じような人いませんかー??
    (ちなみに主自身は、姉と喧嘩して電話帳で殴られました。)

    +52

    -1

  • 2. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:21 

    兄弟喧嘩しない(しなかった)兄弟!

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:27 

    >>1
    何歳はなれてますか?

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:00 

    上の子をよく可愛がってますか?

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:15 

    >>1
    兄弟で平等に愛情があると喧嘩はないらしいですよ

    +30

    -11

  • 6. 匿名 2019/08/04(日) 16:41:49 

    >>2
    このCM、兄が不憫で仕方ない。

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/04(日) 16:41:54 

    6歳違いで下が小1の時に私が中1、中1の時に私は大学生1年で実家出たから全然喧嘩なんてしなかった。強いて言えば、私のヨーグルトたべちゃったの?もー、くらいが喧嘩かな。

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/04(日) 16:42:09 

    年齢差5歳以内で全くケンカせず大きくなる人っているの?
    忘れてるだけじゃない?

    +44

    -4

  • 9. 匿名 2019/08/04(日) 16:42:54 

    わたしと姉は、全く喧嘩しませんでしたが、それはいわゆる無関心というやつでした。お互い会話もなく、興味もない。
    それぞれ結婚して、ますます疎遠に。
    お盆と正月ぐらいしか会いません。

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/04(日) 16:43:27 

    >>1
    絶対育て方上手いはず

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2019/08/04(日) 16:43:52 

    嫌な空気になったらお互い黙って離れて親にチクるくらい
    言い合いとか殴り合いはない

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/04(日) 16:44:28 

    >>2
    ずっと漫才師のミキかと思ってた

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:19 

    >>12
    ミキとのコラボCM実現したね
    プライム・ビデオってモバイルが便利!? - YouTube
    プライム・ビデオってモバイルが便利!? - YouTubeyoutu.be

    Amazonプライム・ビデオの便利なモバイルでの使い方を、ミキ兄弟が説明します! 事前にダウンロードしておけば、移動時間にも 『ミッションインポッシブル』 『マッドマックス』 『万引き家族』 など新作やお気に入りの作品も移動時間に楽しめます。 たった月額500円...

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/04(日) 16:47:25 

    兄、妹1、妹2、6歳離れて妹3の4人兄弟。
    ご想像に難くないとは思いますが、ケンカになるのは妹1と2の二人だけです。
    親の愛情どうのこうのじゃなく、単純に同レベル帯でなければ争いにはならないのだと思うよ。
    一番仲良しなコンビもその二人だというのも娘達の名誉のために添えておきますね。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/04(日) 16:48:56 

    志村どうぶつ園に出てくる白井家の鴻明くんと迅くん。
    あの子達、20歳前後の兄弟なんだけど、お互いに優しくて喧嘩しないんじゃないかと思う。
    まあテレビが入ってるから、多少気を使っている所はあるかもしれないけど。

    お母さんの育て方が良いのか、子供の頃から動物に囲まれて育っているから穏やかなのか。

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:25 

    中2、高2の兄弟です。
    喧嘩しないなー。ずっと2人で話してて仲良し。
    同じ空間にわたしがいても2人で話してて、ちょっとさみしいときもある。楽だけど。

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:41 

    5年生と2年生ならすごい
    6年生と1年生なら上の子が包容力あるんだと思う
    我が家はすごく仲良しだけど
    2時間以内に喧嘩しないことはない

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:55 

    >>13
    Amazon兄弟、ミキにそっくりだと思ってたけどこうしてみると
    Amazon兄弟のほうが大分イケメン

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/04(日) 16:52:19 

    >>5
    馬鹿丸出しコメ

    +9

    -11

  • 20. 匿名 2019/08/04(日) 16:53:12 

    うちもしないよ
    2歳さ兄弟

    ちなみに宇野昌磨兄弟も喧嘩しなかったらしいよ
    男の子でもどっちかがドライなキャラだとびっくりするくらい喧嘩しないよw

    みんな分かってないなって思う

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/04(日) 16:54:09 

    >>12
    私も最初ずっとミキかと思ってたんだけど、
    兄役の人が昴生ほどブサイクじゃないのに気づいた

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/04(日) 16:54:48 

    もう成人したうちの息子2人も、2歳差だけどあまり喧嘩しなかったですね。
    長男が小さい頃から優秀過ぎた(後に東大進学)ため、次男は早々に張り合うのをやめて、いろんな人に甘えるスタンスに切り替えたように見えました。長男もそんな弟をかわいがっていて今でも仲良いです。

    +8

    -7

  • 23. 匿名 2019/08/04(日) 16:55:04 

    3〜4歳くらいなら年上の方が大人だから
    喧嘩は少ないですけどね

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/04(日) 16:55:26 

    Amazon兄弟のCM謎過ぎる
    一緒にジム行くほど仲いいならプライム動画同時に3端末OKなんだからアカウント貸すわよ

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/04(日) 16:56:03 

    主、きっと「お兄ちゃんなんだから」みたいなことは言わないんだろうなと思ったんだけど、どうだろ

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/04(日) 16:56:07 

    二歳差の兄弟です
    もう成人してますが
    小さい時からずっと仲良しです
    2人が仲良くしてるのが
    ほんとに微笑ましくて
    「2人が仲良いとママすごく嬉しいな~」としょっちゅう
    言ってた気がします
    記憶では一度取っ組み合いの
    ケンカがありましたが
    その時はあきらかに私が
    精神めちゃくちゃ不安定な時でした

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/04(日) 16:58:04 

    夫は反抗期なし喧嘩なしで育ち、友達の家へ遊びに行って兄弟げんかを目撃したら、びっくりしてお母さんに話したりしてたらしい

    でもまったくなしっていうのはやっぱり変わってると思うし、変にドライというか…冷静すぎて、他人の感情に共感しにくい部分ある

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/04(日) 16:58:30 

    7歳と5歳の兄弟だけど
    ほぼしない
    誰も信じてくれないけど

    夏休みだけど、毎日平和すぎてアクビでる
    がるちゃんばっかやってるー

    子供たちは家では庭でプールしたり、レゴしたり、時間決めて一緒にマイクラやったり、映画観てたりしてる
    でもほんと喧嘩しない

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/04(日) 17:08:25 

    六歳差の兄とは喧嘩しなかったよ。二歳差の兄とは喧嘩しまくりでした。

    四歳差の息子娘は喧嘩しまくり。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/04(日) 17:08:45 

    >>1
    うちの子も3歳離れた男2人だけど全然ケンカしません。長男がすごく優しいからだと思います。

    私は兄から頻繁に叩かれたりしてたから平和でいいなと思ってます。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/04(日) 17:18:20 

    うちの旦那が兄、姉、旦那の三兄弟でそれぞれ2歳差だけど兄弟喧嘩した事ないって。そもそも喧嘩をしたことないって。私と喧嘩になった時びっくりしてた。私の方がびっくりしたわ!
    けど私も兄妹で小学生以降は喧嘩した覚えなし!お兄ちゃんは優しい生き物だと思ってた

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/04(日) 17:24:58 

    そうなんだ!
    この世に喧嘩しない兄弟がいるなんて!
    歳が離れてるなら分かるけど近くてもいるんですね。うちは2歳差。小学生の頃はちょっと触れただけで取っ組み合いの喧嘩してました。姉妹です。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/04(日) 17:31:52 

    弟がいるけど優しい子だったから喧嘩したことない

    夏休みにおばあちゃんちいくと
    従姉妹三姉妹が毎日大喧嘩してて二人でひいてた

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/04(日) 17:39:34 

    >>26
    そうなんだ!
    やっぱお母さんがニコニコしてなきゃだめだ
    男の子はとくにそうかもね

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/04(日) 17:47:49 

    歳が離れているのでケンカしたことありません!むしろ可愛がられました☺️

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/04(日) 17:51:10 

    >>2

    このCM見る度に
    ミキが、やればいいのに…って思う
    弟役がミキの弟のイメージするよね?

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/04(日) 17:56:10 

    近所の中学生姉妹(二歳差)のお母さんも「娘達が喧嘩してる所見たこと無い」って言ってました。羨ましい(笑)

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/04(日) 18:09:51 

    我が家の息子達、3歳差4学年違いますが、喧嘩をしません。

    母として面白くないなとも思います。平和主義過ぎて。。

    口喧嘩はどうかな?と観察しても、意見が違うとお互い引いて話しています。

    高1と小6になりましたが、二人で映画も行ったり、兄も彼女の話を弟にしています。

    本音は母として、なんだか物足りないほどですが…そんな人もいるんだなって思います。

    友達の家で髪の毛の掴み合いの喧嘩を見た時は、顔面蒼白で帰ってきました。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/04(日) 18:49:16 

    それ親の愛情片寄り過ぎて喧嘩にもなるよね
    兄は三人子供いますが、喧嘩しているの見たことない
    歳も近いけど
    私と兄は喧嘩ばかり、理由は
    可愛がるのが片寄りしすぎてたってのがあるから
    兄はそれをしない

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/04(日) 19:06:23 

    超兄貴

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:49 

    うちの兄弟は年子だけど全くケンカしない。
    軽く揉めたりはあるけど、どっちも手出さないし凄く仲良しだよ。もちろん他の子にも優しいし、性格が温厚。
    どちらも人と張り合わない性格なのが大きい気がする。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/04(日) 21:04:46 

    主です。コメント下さった皆さん、どうもありがとうございます。
    年の差は3歳。小5と小2の兄弟です。
    そういえば「お兄ちゃんなんだから~」は言った事がなかったかもしれないです。順番を決める時も兄弟で話し合って決めてるので、私がどちらかに我慢させる場面がなかったからですが。
    今も、暑いのに二人でイチャイチャしながらテレビゲームをしています(笑)

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/04(日) 22:05:24 

    羨ましいです!
    男2人、上の小6は穏やかなのに、下の小3が小さい頃から喧嘩ふっかけては上を泣かせてました。今は、上の子も多少言い返すようになりましたが。
    基本的にはすごく仲良しですが、1日に何回も揉めてます。離れて過ごせばいいのに、ずっとくっついて喧嘩してます。
    喧嘩しないお子さんは、ママが穏やかなのかな?夫婦喧嘩や、子供を怒鳴ることがないとか?
    私は子供達には平等に接しているつもりですが、
    夫婦喧嘩(私が一方的に怒っている)や、子供を大きい声で叱ることが多々あったのがいけなかったのかしら、とか思ってます。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/04(日) 22:42:29 

    6歳下の弟がいるけどそういやケンカしたことない
    中1の時小1だったもんね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/04(日) 23:11:30 

    兄弟喧嘩しない(しなかった)兄弟!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/04(日) 23:38:02 

    夫が弟と2歳差ですが全然けんかしなかったそうです。弟がかわいくて仕方なかったからけんか売られても買わないし世話もいっぱいしたって言ってました。弟に食物アレルギーがあるから食べ物の取り合いはしなかったらしいです。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/05(月) 05:40:10 

    年離れてても上の子の精神年齢低かったらケンカするしなー
    親戚で年10歳くらい離れてる兄弟が何人かいるけど常にケンカしてる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/05(月) 06:20:32 

    私と姉は6歳離れていて、小学校さえかぶってないので、ケンカはほとんどなかった。
    私が一方的に怒ったりすねたりしてたけど、姉には相手にされてなかったと思う。
    私の子は年子の姉弟だけど、毎日ケンカしてる。
    すごく仲良く遊んでるのに、何かがきっかけ(おもちゃの取り合いやYouTubeを見る順番など)でケンカになり、手を出すこともある。
    年が近い方がケンカになりやすいのかな。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/05(月) 07:12:06 

    私は1つ上の兄がいたけどほとんどケンカしなかったよ

    1番は父親が毒親だったから仲間意識が強かったのと母はお兄ちゃんだからとか妹なんだからとか言わなかったからかも
    それに兄がすごく優しくて2つしかなくてどちらにする?って時も私に先に選ばせてくれたし(たまに兄がこっちがいいとか主張するのでその時は兄優先にしてた)おままごとや人形ごっことか付き合ってくれてたし兄は戦隊モノも好きだったけど私を蹴ったりとかじゃなくてぬいぐるみで戦隊ごっこしてたから楽しく一緒に遊べた
    だから兄からプロレス技の練習台にさせられるとかの話聞いた時はびっくりした

    一時期兄がついてくんな!!って私を鬱陶しがる時期がありましたが私は負けずについて回ってました笑

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/05(月) 19:33:28 

    うちも2学年差だから参考になる。3歳1歳で既に上の子突き飛ばしたりするんだけどこれからなおるの?
    そもそも私が短気だから無理かぁ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード