ガールズちゃんねる

ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

206コメント2019/08/28(水) 17:07

  • 1. 匿名 2019/07/31(水) 11:37:15 


    ISSA、「勝手にしやがれ」熱唱 「ジュリーそのもの」と反響 : MusicVoice(ミュージックヴォイス)
    ISSA、「勝手にしやがれ」熱唱 「ジュリーそのもの」と反響 : MusicVoice(ミュージックヴォイス)www.musicvoice.jp

    DA PUMPのISSAが30日放送のNHK「うたコン」に出演。沢田研二の「勝手にしやがれ」を披露すると、「ジュリーそのものやった」「ISSAさんの雰囲気に合ってる」などと反響を呼んだ。


    スタンドマイクの前に立ったISSAは、全身を白の衣装で包み、ハット帽も白で統一するなど世界観を演出。その歌唱は持ち前のスキルを存分に発揮し、高音を響かせながら渋いポージングも随所に見せた。

    歌唱時間は1分30秒ほどだったが、視聴者は大きなインパクトを感じたようだ。

    ツイッターには「ジュリー本人かと思った!」「ISSAジュリーかっこいー」「似てる 似てる 『勝手にしやがれ』ジュリー以外で初めて素敵だと思った」「ISSAさんの雰囲気に合ってる」「ジュリーそのものやったよねー」などと絶賛するコメントが相次いで寄せられた。

    +97

    -23

  • 2. 匿名 2019/07/31(水) 11:38:04 

    ジュリーって猫と喧嘩するやつ?

    +1

    -53

  • 3. 匿名 2019/07/31(水) 11:38:43 

    ISSA歌上手いもんね!

    +255

    -12

  • 4. 匿名 2019/07/31(水) 11:38:55 

    ああガルババアが最近の男の髪型批判するくせに
    持ち上げるモジャモジャ男か

    +3

    -23

  • 5. 匿名 2019/07/31(水) 11:39:26 

    555の歌の人だ

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/31(水) 11:39:34 

    は?
    全盛期のジュリーと比べてるの?
    今のジュリーと比べてるの?

    +48

    -9

  • 7. 匿名 2019/07/31(水) 11:39:54 

    そりゃぁモテモテだったよねー

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/31(水) 11:40:04 

    >>2
    それ ジェリー

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/31(水) 11:40:40 

    どこが?

    +11

    -6

  • 10. 匿名 2019/07/31(水) 11:40:42 

    >>6
    今のジュリーはヤバイでしょw

    +24

    -6

  • 11. 匿名 2019/07/31(水) 11:41:13 

     
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +37

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/31(水) 11:41:40 

    うたコン ISSA「勝手にしやがれ(沢田研二)」 - YouTube
    うたコン ISSA「勝手にしやがれ(沢田研二)」 - YouTubewww.youtube.com

    ROYAL STRAIGHT FLUSH [ 沢田研二 ]【送料無料】 https://a.r10.to/hysa8o ★通常画面Ver. http://video.fc2.com/content/20190731hNH6N9Jp/&tk=TWpFd01UTTFNVEE9 ★品揃え200万点以上!本・CD・DVD...

    +38

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/31(水) 11:44:11 

    うたコン演歌だけじゃなくて
    出演者のジャンルも様々でたまにいい企画するんだよね

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/31(水) 11:44:23 

    ジュリーそのものというより、ISSAの声室と曲が合ってて良かったよ。

    +128

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/31(水) 11:44:46 

    眉毛が不自然…

    +74

    -4

  • 16. 匿名 2019/07/31(水) 11:45:22 

    ISSA歌うまいと思うし持ち歌は良いんだけど、映像見たらそんなに…だった
    全然ジュリー世代じゃないのに、やっぱ当時のジュリーってすごいって思う

    +206

    -9

  • 17. 匿名 2019/07/31(水) 11:45:35 

    ジュリー本人を呼んだら?
    呼んでもこないか

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2019/07/31(水) 11:45:40 

    >>5
    仮面ライダーファイズでしょ?
    あの曲かっこよかった❗

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/31(水) 11:46:33 

    >>12
    ISSAもうまいと思うけど、全盛期のジュリーの声質は伸びがあって色っぽかったんだなあと再認識。

    +199

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/31(水) 11:46:43 

    >>17
    ドタキャンされるよ

    +4

    -8

  • 21. 匿名 2019/07/31(水) 11:46:43 


    1つ2つ張り倒すやつとは歌が違うようね

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/31(水) 11:47:23 

    似てるけど
    振りが簡素化され過ぎてるのと
    ジュリーはもっと絡みつくような歌い方だったな
    こうしてみると昔の歌手ってほんと歌上手かったんだな
    当時ジュリーは歌唱力はそれほど上位付けされてなかったはず

    +132

    -7

  • 23. 匿名 2019/07/31(水) 11:47:43 

    >>21
    1つ2つ張り倒すやつは多分カサブランカダンディ

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/31(水) 11:47:58 

    当時の沢田研二と比べたら下手だよ。

    +111

    -17

  • 25. 匿名 2019/07/31(水) 11:48:00 

    >>13
    ミュージカル系の人の出演も多いからよく見る。TBSやテレ東の歌番組より、よほど面白いと思う。

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/31(水) 11:48:13 

    >>12
    やっぱりオリジナルには勝てないな

    +115

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/31(水) 11:48:28 

    >>16
    ほんとそれ!
    ジュリーのすごさを再確認してしまった!
    ISSAが悪いわけではなく、うまいからこそなんだけどね

    +147

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/31(水) 11:48:54 

    うちの父親がTOKIOが出てきたとき、長瀬君の歌声聞いてジュリーに似てる
    って言ってたなあ

    +7

    -13

  • 29. 匿名 2019/07/31(水) 11:49:03 

    ジュリーの歌は声につやのある人がいいと思うのでISSAはハマると思う。

    +15

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/31(水) 11:49:04 

    ジュリーファンの(綺麗な頃の)母はキレてたw

    +52

    -6

  • 31. 匿名 2019/07/31(水) 11:50:27 


    なんかこういう気がつかない間に出て行って
    とか
    寝たふりしてる間に
    とか
    寝ている間に行きますね
    みたいな、切ない歌詞が多いね、昔の曲に

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/31(水) 11:50:37 

    >>21
    寝たふりしてる間に出て行ってほしいやつだよ

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/31(水) 11:51:04 

    歌詞、間違えなかった?誤魔化したかんじだった

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/31(水) 11:51:12 

    >>1
    Issaはかっこいいがそのカバーのおっはんは嫌い
    お前らが最近の歌手貶したからな覚えてるからな?

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2019/07/31(水) 11:51:24 

    見た見た!手の平のど真ん中にホクロあってびっくりした!すごい強運の人にあるんだっけ?

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/31(水) 11:52:19 

    沢田研二って名前でなんでジュリーってニックネームなのか謎なんだけど
    由来はあるの?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/31(水) 11:52:27 

    昔のジュリーは色気があったね

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/31(水) 11:54:16 

    >>36
    女優ジュリーアンドリュースのファンだったから。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/31(水) 11:54:21 

    本家に勝てる人ってなかなかいないよね
    (昔夜ヒットで久保田利伸が田原俊彦に提供したイッツバッド歌ったときは勝ったと思ったけど😁)
    ま、ISSAもジュリーに勝とうとはしてないならこれはこれで楽しめたらいいと思う✌️

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/31(水) 11:55:33 

    現役知ってるのは50代以上の人
    だからその辺以上が集ってるトピ

    +5

    -12

  • 41. 匿名 2019/07/31(水) 11:55:37 

    アッコさんっぽい歌い方だよね
    昔アッコさんの曲歌ってるの見たけどハマってた

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2019/07/31(水) 11:56:01 

    ようつべ見てきたら想像以上にジュリーでわろたw
    2人は声質が似てるのかもね!
    ISSAは歳とっても太らんでね笑

    +16

    -9

  • 43. 匿名 2019/07/31(水) 11:56:16 

    声がカン高くて、抑揚がなく、
    音域が狭いように感じました。

    ISSAさんは好きですが
    沢田研二さんの歌唱力には
    全く及ばないな、と。

    +63

    -13

  • 44. 匿名 2019/07/31(水) 11:56:37 

    ちなみに40代だけど
    このじぃさんの現役を知らないから

    +3

    -11

  • 45. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:01 

    >>33
    一瞬、ど忘れというか、詰まったとこあったね。
    生放送は辛いね。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:06 

    鬼の首取ったかのように、当時のジュリーと比べるな!みたいに言ってる人は完全に50過ぎのオバサン

    見苦しいよ

    +18

    -19

  • 47. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:39 

    >>21
    これは背中向けてタバコ吸うやつ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:44 

    >>38
    へぇ!調べたら4オクターブの奇跡の美声を持つ人だって書かれてあった
    聴いてみたいな。お顔の方は画像が出てこないよ〜
    歌手だからじゃあ容姿と言うより声がお好きだったのかな?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:47 

    私もジュリー世代ではないけど全盛期のジュリーを動画を見て、今見ても古臭く感じない歌と衣装にビックリ

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2019/07/31(水) 11:58:00 

    >>40
    40代だけど

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/31(水) 11:59:22 

    勝手にしやがれってカバーしてる人何人かいるんだけど、自分がカバーの中で印象に残るほどすごいなって思ったのはTHE ALFEEの桜井さんくらいだなぁ
    他は別に下手とかじゃなくて歌が上手い人もいるのにやっぱりオリジナルに霞んでしまう

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/31(水) 12:00:36 

    堺正章の歌もそうだし、

    あなたにさようならって言えるのは今日だけ明日になったら言えなくなってしまうからみたいな歌詞のもだし
    どうして昔の歌って寂しいんだろう

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/31(水) 12:02:26 

    >>2
    トーム♪トムトムにゃ〜あぁご♪じぇり♪じぇり♪じぇり♪ちゅう♪

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2019/07/31(水) 12:02:55 

    沢田研二の「サムライ」
    聞いてみて
    カッコ良すぎる

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/31(水) 12:05:01 

    48だけど小学校の下校の時に歌いながら帽子投げて帰ってたわ

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/31(水) 12:05:24 

    私30代だけど当時のジュリーの映像はテレビで何回も観たことあるから知ってるよ。
    ISSA好きだし歌うまいけど、やっぱりこれは本家には敵わないね。惜しいとかいうレベルですらない。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/31(水) 12:08:25 

    本人に対抗しているわけではないんだし歌の世界を壊さない程度にISSAらしく歌ってもいいんじゃないの?
    ISSAは照れ屋みたいだから色気も程々で真面目に歌ってしまったのかもね

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/31(水) 12:10:38 

    ジュリーはもうちょい癖がある人が歌ったほうが合うと思うな。桑田佳祐や吉井和哉とか。

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2019/07/31(水) 12:12:14 

    ジュリーの方が格段に色気あるけど、ジュリーみたいな歌い方やポージングで、好きなのかな、研究したのかなと感心したよ

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:10 

    ジュリーはこの歌を歌う時はどこか冷めた目をしてた。自分を揶揄するというか「女に出ていかれちまった…悲しいけどしょうがねぇな」みたいな感じ。
    ISSAは「女に出ていかれてもう立ち直れない」って顔で歌ってる。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:10 

    >>57
    それはわかるしISSAの歌はこれはこれで良いと思うよ
    ただオリジナルと分けて考えてれば良いけど、「ジュリーそのもの!」とか「ジュリー本人かと」みたいに言われてるの見ると
    ん?って思う

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:18 

    瑛太がドラマでジュリー歌ってたけど意外と良かった

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:22 

    >>46

    オリジナルのジュリーの方はここはこうだったって言ってるだけで
    誰もISSAの事は貶めてないんじゃない?
    どの分野でもオリジナルを超えるのは難しいって話

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:24 

    >>58
    こめこめのグラサンの人もクセあって合いそうだね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/31(水) 12:20:41 

    たしかに出だしの声が似ていた
    でも音程が狂ってたよ

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/31(水) 12:21:50 

    研ナオコさんってあんまり感情を込めすぎないように歌ってるんだって。
    歌い手が感情を込めすぎると聴くのに邪魔になるって。
    ジュリーもあんまり一生懸命感情を入れて歌わなかったかもね。
    ちょっと力を抜いた歌い方が心地よかった。それでも声に伸びがあって凄く上手い。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/31(水) 12:21:53 

    Bzの稲葉さんもこの曲歌ってたよね
    松本さんのアルバムでかな
    かっこいいけどあっさりしてたw

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:27 

    途中で聞くのをやめた

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2019/07/31(水) 12:24:44 

    ジュリーと阿久悠さん天才だな
    曲もいいから作曲家さんもか
    よくこんなにぴったりな曲が生まれたもんだ

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:03 

    ISSAもビジュアルが良くて
    セクシーだし歌も上手いと思うけど‥‥

    全盛期のジュリーの妖艶な色気
    艶のある歌声には敵わないと思う。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/31(水) 12:30:09 

    >>60
    曲のタイトルが勝手にしやがれだもんね。
    ちょっと投げやりに歌うのが正解なんだろうな。
    でも若い世代が歌ってくれるのは嬉しい。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/31(水) 12:33:46 

    >>48
    ジュリー・アンドリュースはサウンド・オブ・ミュージックやプリティ・プリンセスに出演してたよ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/31(水) 12:34:29 

    ISSAよかったよー
    ISSAの勝手にしやがれ聞けてよかった!

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:22 

    >>57
    そんなISSAの素敵なところ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/31(水) 12:37:57 

    昭和の歌手は歌唱力ある人が多かった

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/31(水) 12:38:00 

    JULIEもISSAもビジュアルが
    デビュー時から凄かったけど
    意外と歌はそこまで上手じゃなかったよ

    でもキャリアを積むごとに
    歌唱力が上がって
    今は2人とも素晴らしい実力がある
    アーティストだよね
    努力家なのだと思う

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/31(水) 12:42:05 

    初めて聴いたときのインパクト+歌ってる人の世界観込みで、=その曲と捉えてるから、「オリジナルのほうが良い」って思っちゃうんじゃないかなあ。
    カバーしてる人がどんなに歌が上手かったとしても、ね。

    YouTube見たけど、ISSAはISSAなりに世界観つくり込んでたと思うよ!

    沢田研二の曲で、もっとISSAに合う曲もありそう。
    世代じゃないから沢田研二の曲はよく知らないけど(^_^;)

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2019/07/31(水) 12:45:23 

    私はISSA歌うまいなと思うけど、昨日これ見てて両親がジュリーの方が断然上手いし何とも言えぬ魅力あったって言ってた。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/31(水) 12:46:50 

    沢田研二ってすごい人だったんやなと昨夜のISSAの勝手にしやがれ見て感じた。
    ISSA上手だけどこれじゃない感。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/31(水) 12:47:47 

    ここだけ見た
    眉毛が気になったw

    ISSAは昔から歌うまかったわよ、躍りながら高音出せて凄いと思った

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2019/07/31(水) 12:47:48 

    沢田研二は今日まで二人は恋という名の~の歌が好き。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/31(水) 12:51:05 

    ジュリー・アンドリュースを知らない人がいることに驚き…
    ジェネレーションギャップか…

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/31(水) 12:51:51 

    沢田研二の勝手にしやがれをyoutubeで探して鑑賞した。
    「放送事故」って書いてあって最後まで見てみたらスモークがスゴいことになってた。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/31(水) 12:52:37 

    アルフィーの桜井さん上手すぎてびっくりですよ。YouTubeで見て欲しい。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/31(水) 12:54:19 

    元々上手い人のオリジナルなんて普通超えられないの当たり前じゃん
    この記事の書き方が悪いわ
    ISSA好きな自分でも本家ってすごかったんだなぁ~って思うし、逆に本家超えたらジュリーファンは良い気持ちしないと思う。
    ISSAはカバーする人の歌い方に寄せてクセなく歌ってると思う。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/31(水) 12:58:54 

    眉毛の描き方うますぎ
    定規でも使ってるのかな!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/31(水) 13:01:50 

    >>83
    スタッフが煙焚きすぎてジュリーが歌いながらゴホゴホするやつ?w
    あれでも口パクじゃなくてあれだけ歌えることの証明にもなってるんだよね
    っていうか昔の歌手は口パクなしの実力勝負なんて当たり前の時代だったんだろうけど
    だから当時売れてた人は皆歌が上手い

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/31(水) 13:06:04 

    下手だった

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2019/07/31(水) 13:13:46 

    「ジュリーそのもの」とかやめなよ、全然違う

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/31(水) 13:26:20 

    >>18
    仮面ライダー555って書いてファイズって読むんだよ
    555でもわかるのこいつなんかムカつく

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2019/07/31(水) 13:33:44 

    ISSA歌うまいから、次は"憎みきれないろくでなし"をカバーして欲しい。ひたすら妖艶に歌ってほしい❤️

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2019/07/31(水) 13:34:12 

    >>36
    沢田研二がジュリーアンドリュースのファンだと言ったら故内田裕也が次の日から沢田研二をジュリーと呼びそれが定着した…とガルちゃんで学びました。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/31(水) 13:34:24 

    ISSAあのトーンの歌だとどんなかんじなんだろう。聴いてみないと想像つかないけど、
    沢田研二は佐藤健にもやってみてほしい。

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2019/07/31(水) 13:36:09 

    沢田研二って名前なのになんでジュリーなの?
    思いっきり日本人名なのに。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/31(水) 13:39:03 

    ジュリー本当凄かったんだな!

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/31(水) 13:42:02 

    歌もダンスも上手いけど、眉毛が苦手…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/31(水) 13:44:27 

    >>94
    ジュリーアンドリュースって女優のファンだったんだよ。デビューの時、渾名をつけることになったからそこからとった。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/31(水) 13:45:43 

    >>81
    危険なふたり。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/31(水) 13:48:39 

    >>94
    元々はソロじゃなくてバントのボーカルだったから、
    バンドのときはジュリーって名前だったんだと思う。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/31(水) 13:49:20 

    >>6
    今ツアーでも勝手にしやがれ歌ってるけど、比べられるのはライブ行った人だけじゃない?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/31(水) 13:51:21 

    >>94
    タイガースのニックネーム。岸部一徳はサリー

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/31(水) 13:52:44 

    まあ、大友康平が『時の過ぎゆくままに』歌ったようなショックは無かった。選曲も間違ってなかったな。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/31(水) 14:02:40 

    >>12
    みたけど、やっぱジュリーには敵わないわ

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2019/07/31(水) 14:05:53 

    ISSAはISSAでかっこ良かったけどね。
    もっと爽やかな曲調の方がISSAの声質に合うなと思った。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/31(水) 14:12:32 

    ジュリーの歌は、作家の江國香に『甘い透明なシロップの川』って言わせるあの美声あってこそだと思うし
    テレビ出て歌ってた若い頃の想い出じゃなく、還暦のドームライブの感想だから凄いと思う。
    演技派歌手と言われて、ドラマや舞台で俳優としても活躍した表現力だし

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/31(水) 14:25:31 

    >>55
    私も。
    遊んでる時に帽子投げると取りに行くのがめんどくさいけど、下校時なら、投げて歩いて拾うって繰り返しできて、楽だった記憶あり。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/31(水) 14:27:17 

    >>2
    いくつだよあんた

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/31(水) 14:40:17 

    前に亀梨君がカバーしたときは、ドキドキハラハラ見守る感じで聞いてたけど、ISSAは安定してたから安心して聞けた。歌詞ちょっと間違ったけど。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/31(水) 14:58:47 

    >>66
    ジュリーは本当は、阿久悠の強烈な歌詞が好きじゃなかったらしいよ。だから衣装やパフォーマンスでちゃかした。
    それが世界を壊すどころか、相乗効果になって、独特のものに作り上げたけど。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/31(水) 14:59:13 

    声と歌い方は似せてたね。
    リスペクトは伝わってきたよ。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/31(水) 14:59:55 

    >>104
    阿久悠特集だからあれになったんだろうけど、私はTOKIOとかバッドチューニングぐらいが良いかなと思う。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/31(水) 15:01:16 

    コラボとかカバーの何が嫌かって言うと元の人のファンが
    「〇〇に比べたら」「やっぱり〇〇には叶わない」って
    カバーしてる方をディスるとこね。
    なんでこれはこれで楽しまないのか、アラ探しする人って悲しいね。

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2019/07/31(水) 15:10:33 

    この放送見てたけど司会の谷原さんが曲名いう時噛んでしまって「勝手にしやがって」って言ってて笑ったww

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/31(水) 15:22:54 

    >>25
    自分はいつもサラメシからの流れで見てるわ。火曜日の楽しみ。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/31(水) 15:39:29 

    >>112
    私は本家よりカバーが好きなものは結構ある笑
    国内外問わず

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/31(水) 15:40:45 

    >>113
    勝手にしやがって!\\\٩(๑`^´๑)۶////
    ぷんぷん

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/31(水) 15:58:12 

    沢田研二のそっくりさんといえば
    志村けん
    (白黒写真(笑))
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/31(水) 16:34:28 

    >>117
    鼻声ぽいアヒルっぽさのとかヤギ真似感ある声も似てるよね

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/31(水) 17:42:20 

    >>117
    似てる!新発見!
    志村けんいい男だね。
    歳をとった今も少し似てるかも。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/31(水) 17:48:14 

    >>109
    茶化してたんだ!
    だから少し俯瞰した感じの肩の力が抜けた色気みたいなものを感じたのかもしれない。
    いつもちょっと脱力気味な声だよね。艶があって綺麗な声だけど。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/31(水) 17:59:51 

    Blueboyみたいなジャングルビートも歌えるジュリーならきっと、ダパンプだって歌えると思うw

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2019/07/31(水) 18:10:51 

    >>23
    フフって笑ってしまった♪

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/31(水) 18:11:32 

    ジュリーは歌えてもヒデキは無理だろうな🤭
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +2

    -11

  • 124. 匿名 2019/07/31(水) 18:20:49 

    ジュリーはヒデキがデビューしたてのころは何かとアドバイスをしてくれていたようだけど…

    そのうちライバル視しだして(笑)
    ヒデキが怖くなったのか…
    ビジュアルもだんだん派手になったり…

    ヒデキの為に阿久悠が作詞をした楽曲を欲しがったり…さんざんだったわ…

    そりゃビジュアルも歌唱力も申し分ないヒデキだものね…
    でも西城秀樹はそんなジュリーをずっとリスペクトしてたんだよ‼️

    ヒデキ…😢
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +3

    -9

  • 125. 匿名 2019/07/31(水) 18:30:19 

    >>43

    いや、逆にいつもより低い声で
    ISSAらしくないと思った

    この曲自体が音域の高低差があまりない曲
    なんだろうなと思ったよ

    ジュリーの方が味のある歌い方だよね
    ISSAも上手かったけど

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/31(水) 18:40:17 

    >>64
    化粧していたり
    もともとの外見も少し似てるね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:01 

    ISSAの声は良くも悪くも軽くきこえるんだよね
    ライブ行って生で聴くと全然そんなことないんだけどねぇ
    女性の曲歌ってほしいわ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/31(水) 18:52:30 

    最初はB'zのカバーで勝手にしやがれ知って
    山Pも歌ってるんだって知って
    YouTubeでジュエリー漁ってたら畳敷のサムライに鳥肌立った

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/31(水) 18:53:07 

    ストリッパーが好き

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:26 

    >>12
    下に本物のジュリーの動画があったから見たけど、全然違う。昔の歌手って上手いんだね。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/31(水) 19:11:23 

    >>49
    紅白の時の衣装は今でも通用する❗
    これが40年前だなんて。
    とにかく色気が凄い。
    見てくれ~~~❗

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:17 

    >>84
    桜井さんカバーを推す人が何人かいるから見てみた。
    うん!上手い!色んな人がカバーしてるけど一番良いかも。
    誰かもコメントしてるけど、癖無くさらっと艶やかに歌うのがこの歌には向いてるんだよね。
    THE ALFEE 桜井賢 勝手にしやがれ」 - YouTube
    THE ALFEE 桜井賢 勝手にしやがれ」 - YouTubem.youtube.com

    THE ALFEE 「勝手にしやがれ」 2500回記念雷舞 祝!桜井賢

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:40 

    >>91
    あーーー、ジュリーの歌で一番好き💕

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/31(水) 19:31:57 

    ジュリーって女みたいなあだ名だよね(笑)

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/31(水) 19:40:41 

    おばさんばっか。
    60〜50代かな?ガルちゃんやる年齢層じゃないだろ。しっかりしろよ。

    +3

    -13

  • 136. 匿名 2019/07/31(水) 19:42:29 

    >>122
    あのテンポにこの歌詞『壁際に寝返りうって』と、むりやりあてはめようとしたけど、少し苦しかった

    言えないことはないんだけど笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/31(水) 19:44:34 

    >>135
    その年齢多いよガルちゃん民
    自分の母親くらいの年齢の人が若い女優さんとかをブスブス言ってたり
    偏見まみれでこういう人はこう!ああいう顔は性格悪いとか言ってるの見ると怖いなと思う

    +3

    -5

  • 138. 匿名 2019/07/31(水) 19:49:44 

    ISSAがうまかっただけにジュリーの比較対象にされて嬉しい!
    下手だったらフルボッコだからね。
    振り付けも、当時の元を真似してたし、ISSAも緊張してたんだと思う。
    普段歌詞とか間違えないのに間違えちゃって、一生懸命頑張ったんだなぁ。と感慨深いし、キュンキュンする❤️
    そこのところご理解頂けると有り難いです✨

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2019/07/31(水) 19:58:49 

    ISSAは、こっちの LALALA Love songの方が上手すぎて衝撃的だった。

    0:53~
    LA・LA・LA LOVE SONG - YouTube
    LA・LA・LA LOVE SONG - YouTubewww.youtube.com

    908festival 2014. 久保田利伸 - ♪LA・LA・LA LOVE SONG ◇関連動画 6万円でKREVA気分 ☆KREVA 動画まとめ . 久保田利伸 & 絢香 & ISSA(DA PUMP) & EXILE & BoA & 三浦大知 . 908festival 2014. 久保田利伸 - ♪L...


    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/31(水) 20:13:46 

    ISSA好きだけど、稲葉さんが唄う「勝手にしやがれ」が好き。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/31(水) 20:43:01 

    この記事の書き方だとジュリーファンにISSAを叩かせようとしてんのかと思ってしまう
    ヤフコメでもジュリーファンの人が一緒にしないでよみたいなこと言ってて悲しくなった

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/31(水) 21:12:59 

    >>129
    50歳くらいの時に金曜オンステージで歌ってるドスのきいたストリッパーも良いよ。
    ド金髪のおっさんジュリー。
    でいりーもーしょん、ってサイトにあったと思う。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/31(水) 21:13:31 

    >>121
    共オタだけど切に思った
    カバーされることないけど大好きな曲!今ならあの衣装NGだよね
    DA PUMPでダンスバリバリでやって欲しい
    U-YEAHさんの振り付けが合うと思う

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/31(水) 21:20:19 

    >>143です
    すいません
    早とちりで的外れなレスしちゃいました
    でもISSAもジュリーもどっちも素晴らしいです

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/31(水) 21:30:06 

    >>123 >>124はアンチ秀樹ですか?

    ここはISSAやジュリーのファンが来ているの

    大先輩のジュリー、秀樹を尊敬してレコ大でヤングマンの振付も入れたISSAを
    下げてまでからんでくるなんて、まともなファンならそんなことは出来ません

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:48 

    いやもう、ISSAは巧いと思うよ。でもやっぱジュリーは、沢田研二は特殊なんだって。
    あのおっさん(今は爺さん)がおかしいの。フツウじゃないの。
    ※褒めてるんですよ。
    あの方が四十代で歌ってる、愛の賛歌だの群衆だの脱走兵だのサマータイムだの、荒城の月だの『恋はやさし』だの舞台で歌ってる動画。
    見て見て。
    グループサウンズなんてつまりはアイドル。だったなんて思えない。
    何もんなんだこいつは?!だから。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/31(水) 21:58:50 


    観てない。
    あー!歌が聴きたくなった!
    なんか色んな人が色んな歌を歌う歌番組が観たい!


    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:39 

    >>9
    番組の企画だろうに、
    扱いひどくて一茶可哀相…。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/31(水) 22:45:15 

    issa世代だけど
    声量、伸び、色気が
    断然、ジュリー様の圧勝でした
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/31(水) 23:04:57 

    >>132
    これすごいね。
    大人の愛の終わり感がすごい。
    自然と涙が出ました。
    男も女も幸せになれよって思った。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/31(水) 23:17:59 

    凄い緊張してたね
    あんな緊張してるISSA中々見ないけどジュリー好きなのかな?振りもコピーしててなんか微笑ましかったし色気より可愛さを感じた
    これはこれで好き

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/31(水) 23:26:40 

    >>40
    30代だけど集ってます

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/01(木) 01:11:41 

    あの振り付けはジュリー自身、そこがいいとこなの
    歌うのはいいけどね
    帽子投げはジュリーの専売特許と思ってるから
    やって欲しくないような、複雑な気持ち

    振り付けで好きなのはカサブランカ
    力がいい感じに抜けてて
    お酒霧吹き、やりたい放題
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2019/08/01(木) 01:24:44 

    ISSA最近声の調子悪い気がする、忙しいんかな
    ジュリーは母親が好きだから知ってるけど、当時の映像見ると色気すごいなって思った

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/01(木) 02:11:35 

    >>40
    こらこら、いつジュリーは引退したんだ失礼な。そこは『テレビに出てた頃を覚えてるのは』と言いなさい。
    ジュリ-は現役ばりばりだから。
    全国44カ所のツアー中だから。来年正月のライブの予定も決まってるから。

    でもって私はTOKIOをテレビで見たのを覚えてる40代だから。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/01(木) 12:46:04 

    >>84
    桜井さんてカバーとかでなく、他の曲を聞いても、ものすごい歌唱力でびっくりだわ


    +6

    -1

  • 157. 匿名 2019/08/01(木) 18:20:01 

    YouTube見たけどやっばり沢田研二にはかなわない、と思った

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2019/08/03(土) 00:50:17 

    >>54
    「酒場でDABADA」も超セクシー、1980年とは信じられない。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/03(土) 01:08:56 

    ジュリートピ終わっちゃってたんで、こちら覗きにきました❗
    71のジジィが歌う今年の「勝手にしやがれ」もいいんですよー✨

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/03(土) 09:33:26 

    >>159

    うたコンGJです
    定期的にジュリーをカバーしてほしいw

    今日は鹿児島、ジュリーは暑い季節得意そうだから楽しみですね〜

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/03(土) 10:13:32 

    やっぱね、何たってストリッパーですよ

    去年のアンコールのキルト、くるっと廻った瞬間に生足が見えたの何のってのってキャーキャー言われた古希の爺様ですからね。

    俺の全てを見せてやる~♪  いやんジュリーったら(^^;)

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/03(土) 10:20:43 

    そうそう、歌って貰ってジュリーの魅力を再認識、ご新規開拓のきっかけになれば!ジュリーの気が変わってテレビ出るかも、ってそれはないですかね😅
    昨日ようやくおまかせ録画したのみました。ISSAさんとジュリー比べるなんてね…音外してたし。でも頑張ってる姿は好感待ちました。歌ってくれてありがとう🎵ご本人はみてたかしら?

    ジュリねこ、超可愛いけど無理しないで欲しいですね。空調が効いているとはいえ、着ているだけで息苦しそう。あれで元気に歌う71、凄すぎる。今日も遠くから応援してます。

    rocksさん、復活されましたね。感謝感謝、あなたなしでは生きていけない。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/03(土) 11:34:20 

    いくらNHKでも、時代遅れなのに原発~♪を歌わせる度胸は無いでしょう
    大昔のビッグヒット歌ってくれなんて言ったら、あの爺様はまた『意地』で帰っちゃいますw


    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/03(土) 11:58:35 

    ですよねームリ😒
    でも今のジュリーを映像に残して欲しい。もう何でもいいですから。公園の会見が奇跡に思えます。
    今日は家で一人なので、これから「夢二」観まーす💕

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/03(土) 22:12:13 

    やはりこの猛暑でもアメショジュリーなさったみたいですね@鹿児島。
    ご無事でライブを終えられて何より。
    で、なに、明日は宮崎?マジか......汗汗

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/04(日) 00:15:36 

    ジュリーお疲れでした✨💥鹿児島👍

    美味しいもの食べてもう夢の中かな…
    ウナギ〜〜🍱黒豚〜〜🍖しろくま〜〜🍧


    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/04(日) 05:35:08 

    芋焼酎♡ いや、ツアー中は禁酒かな。まして連チャンですからね
    節制してるから、呑むときは反動でたくさん呑んじゃうって話をされてましたね。
    酒豪ジジイですからね。
    そういえばちょっと前に、仕事に出かける奥様をお見送り。って女性週刊誌に載った写真の背中が
    「薩摩白波」でした。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/04(日) 18:40:14 

    Julielivinglegendさんのツイで、沢田研二は不死鳥なのか滅び行く恐竜の首領なのか
    て一文があって
    そういえば、動画のコメントに、ビートルズが居た頃から歌ってる、恐竜の生き残りみたいな人、って書かれてたのみたことあります

    太ったとか何とかくだらないことで叩いてないで、もっと大事にしろよ。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/04(日) 23:51:58 

    >>6
    今のジュリー声も汚いよ

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/04(日) 23:53:01 

    >>168
    うるさい
    偉そうにするな沢田!

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2019/08/05(月) 05:02:22 

    >>62
    瑛太が?へぇ
    何のドラマでどの曲ですか?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/05(月) 05:21:48 

    >>132
    シェアありがとうございます!
    音程を的確にあやつる、機械っぽくすらきこえた
    もう少し人間らしいあたたかみが欲しい

    にしてもアルフィー桜井さんのビジュアルインパクトって赤いちゃんちゃんこを差し置いても
    すごい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/05(月) 07:11:41 

    >>171
    横ですが、尾野真千子さんと共演してた「最高の離婚」です。君をのせて をカラオケで歌ってました。動画にあるかも。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/05(月) 14:49:26 

    >>172
    私もジュリー以外の人が歌うジュリーの曲で、桜井さんのが唯一違和感なく聞けました😅お二人とも癖のない歌い方。そして改めてジュリーの歌って声そのものの魅力が大きいんだなあと思いました。ジュリーの声が汚い?年を重ねてますます良いお声になってますよ。好みでしょうが、私は若い頃の声より今のあの声が好き。ライブでの初っぱなの声のかすれ具合もなんとも味があって実はツボ。あの体型で(小声😅)あれだけ動きながら、拷問のような衣装を着ていても息切れもせず1曲毎に伸びて行く。超人だわ✨

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/05(月) 23:44:34 

    9月分のチケットが発送されたそうです。いつもなら三週間前が目安ですが、お盆休みでしょうか。
    今月はもうライブもありませんし。

    待ち遠しい神戸国際。良席当りますように~~~まんまんちゃん あんっ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/06(火) 00:40:47 

    ジュリーの曲はすんなり頭に入るのに実際歌うと難しい
    「勝手にしやがれ」は簡単な方

    ソロデビューの「君をのせて」は、ほぼ2オクターブある
    さらっと爽やかに歌ってて、なおかつ色っぽいそして美形

    洋楽ばかり聞いてたのに昨年ジュリーを知り
    日本にこんな人がいたの?ってファンになった




    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/06(火) 07:53:33 

    台風、宮崎上陸、何事も無いことを祈るが、とりあえず。ライブと重ならなくて良かったな~、と。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/06(火) 21:59:10 

    9月のチケット到着~✴️お席もなかなか、初の遠征でドキドキ😵💓

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/08(木) 05:31:56 

    >>173
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/08(木) 15:38:10 

    神戸チケット来ました。うーん良くはない。うーん。
    もう一枚買ったような気がしたんですが、月末分は第二弾が来るんでしょうか。それとも買ったというのは私の記憶違い勘違いなんでしょうか。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/08(木) 19:25:08 

    >>180
    あります、私も😅振り込んだ控えも見当たらず。「あれあれ?なんで家だけ来ない」って。私の場合、その時は迷って申し込まなかったことをすっかり忘れていて、なのにいつの間にか行く気満々。
    間際になって初めから申し込んでなかったんだと思い出して、慌ててチケット買いました。

    皆さん、どちらのブログなど拝見してもジュリ枯れしてますね😥早く会いたいなー😢
    とうとう小学生の息子を巻き込んで「太陽を盗んだ男」を観賞。教育上見せたくないところはだいぶ飛ばしたけど、ヒット曲しか知らない息子はジュリーのお尻に大興奮(リピート)❗そこかよ💨

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/08(木) 21:49:51 

    はあ〜じゅり枯れ、何処も同じですね〜🙀

    ビタミンJが、必須ビタミン🍋になってしまったよ〜〜
    猛暑に負けず、朝からスイカ食べて体力維持に努めています🍉


    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/09(金) 16:35:22 

    ALFEEの桜井さんの歌唱力🕶
    高見沢さんのビジュアル💃
    坂崎さんのトーク🎤

    良いグループですが、3人束になってもジュリーの足元に及ばない…
    (比べてるつもりはないですが、ゴメンね)


    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/09(金) 18:02:00 

    ジュリーは『芸能人はトイレ行かないと思われてた世代の最後の生き残り』みたいにご自分についておしゃってったことがあります。
    つまりそういうことでは。歌唱力云々を超えて、スター。その存在が大スター。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:31 

    あれあれ、もしかして皆さんこちらに移ってこられてます?

    8/17にNHKで、氷川きよしがジュリーのTOKIOをカバーするって話があったけど、同じ8/17にフジのMUSIC FAIRに竹内まりやがでて、少しジュリーの話をするみたい。竹内まりやの記事に書いてあった。

    竹内まりや、38年ぶり『Mフェア』出演「緊張します」 80年当時の思い出話に花 | ORICON NEWS
    竹内まりや、38年ぶり『Mフェア』出演「緊張します」 80年当時の思い出話に花 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| シンガー・ソングライターの竹内まりやが、17日放送のフジテレビ系音楽番組『MUSICFAIR』(毎週土曜 後6:30)に出演することが5日、わかった。同番組出演は1981年以来、実に38年ぶりとなる。 スラリとしたパンツスタイルでさっそうとスタジオに登場し...

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/09(金) 19:27:17 

    氷川きよしさんの、TOKIO

    メイクも歌も期待値大🍻

    こうしてジュリートピが延々と続いて貰えれば、シアワセ🍰

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:48 

    >>181
    まさに。さっき領収書を確かめたら私の勘違いでした(゚_゚)
    澤会に問い合わせなくて良かったw

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/09(金) 21:08:14 

    前のジュリートピが終わってしまって、久しぶりにガルちゃん覗いたら、このトピで続いててうれしい❤️

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/10(土) 15:37:32 

    ジュリーの知識はほぼゼロの人の方が上手さに感動する
    バンドがミスったり、音響トラブル、ドライアイスでも歌がぶれないのが不思議なんだって
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/10(土) 19:30:59 

    ジュリファン界の有名人、中村区中村さんのツイにある、屋外っぽいところで歌ってるギャルは何年くらいのものでしょう。
    同じ時にワンダフルタイムを歌ってるのをツベで見たことあるんですけど
    汗でシャツが張り付いて、胸元はかなりはだけて、やばいですねあれは。けしからんね。
    色っぽすぎでしょう。


    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/11(日) 07:12:33 

    今日の日本経済新聞にジュリーの写真が載ってました
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/11(日) 07:20:37 

    朝ドラのカーネーションで、ジュリーをモデルにしたっぽい人が登場するんですよね。たしか。

    あれってコシノ姉妹のお母さんの話だから。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/12(月) 18:45:08 

    来月の八王子、最前列が連番で一枚十万円であがってます!!凄すぎです!!
    ※二列目だけど、実質最前列なんだそうです。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/13(火) 00:14:18 

    父と同い年の人のライブに何度も通うとは
    数年前は信じられなかったろうな
    歌で泣き、トークで笑い
    キャー、かわいい!カッコいい!また来よう
    この感情は何?恋?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/13(火) 08:43:56 

    >>193
    関東少ないからなおさらですかね、多分これから値下がりすると思いますが
    >>194
    そう、恋に落ちたの。好きになっちゃったんだからしょうがないの✨✨

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/13(火) 11:22:40 

    7月の江戸川から、空白の八月を経て、待ちに待ったジュリーとの逢瀬。しかも夢の神席
    ではありますが、十万、連番でばら売り不可で二十万ってのは強気やね。
    いくらで買い手がつくか
    10万あったら12回行けますからね。。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/13(火) 16:31:00 

    >>190
    自分で解決しました。92年のマリンピアくろいジャズフェスティバル、というイベントでした。
    youtubeでも見つけました。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2019/08/17(土) 12:12:01 

    いやー暑いですね~☀️こんな日は家の中でジュリー三昧に限ります。BS4K放送やってますが、ぜひジュリー様のもお願いします。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/17(土) 21:49:18 

    夜ヒットのオープニングメドレー集
    小林幸子のおもいで酒を何人も歌ってるから
    ジュリーの上手さがわかりやすい

    野〇さんは声量が足りない、ちょっと外す
    西〇さんは低音が出てない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/17(土) 22:35:46 

    氷川きよしのTOKIO 大失敗だね
    顔に注射しすぎて滑舌悪い
    とぶーとかの語尾が吉幾三みたい
    振り付けはおかま丸出し

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/18(日) 16:16:57 

    氷川きよしのTOKIO見ました。
    楽しみにしてたけど、私もこのカバーは残念だなと思いました…

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/21(水) 09:59:46 

    >>159
    ジュリーファンの方へ

    桜井さんのYouTube見た?
    手の形がジュリーそっくりだよ!
    意外だったわ〜

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/21(水) 10:59:10 

    てなもんや見た?
    かわいくてたまらない
    美少年ジュリー
    ぎこちない感じが初々しいし
    びっくりするぐらいアップが多い
    スタッフにも愛されてるのが分かる
    ISSA、沢田研二の『勝手にしやがれ』熱唱 「ジュリーそのもの」と反響

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/22(木) 22:00:56 

    可愛かったー💕そう言えば指差しはなかったですね。もしかしてファンの女の子たちのギャーが凄かったからかな💦てなもんやの為にスカパーの契約チャンネル変更しました。動画などで若ジュリー見て、今のジュリーの面影を重ねて見ています(普通は反対か😅)あぁ9月のライブが遠すぎる😱

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/27(火) 20:53:13 

    今度はCS衛星劇場9/16(月)若虎「世界はボクらを待っている」が放送されるそうです。「シルビイ~🎶」ですね。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/28(水) 17:07:40 

    やっと九月ライブまで二週間を切りました。ジュリーに堕ちるまで、同じツアーで何回も行って、何が面白いのか不思議でした。

    次で今ツアー八回目のジュリーですw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。