ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション 社長と竜造 葛西臨海公園物語

147コメント2019/07/28(日) 14:06

  • 1. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:05 


    今回の物語の主人公は二人の男…一人は、レストラン「アロハテーブル」など、日本やハワイに70店舗以上の飲食店を運営するゼットンの社長、鈴木伸典(46)そしてもう一人は、ゼットンの事業部長、松山竜造(45) 2018年秋、突然社長から「葛西臨海公園多面的活用プロジェクト」の責任者に抜擢された竜造。これまであったバーベキュー広場やレストランのリニューアル、新しいカフェやプレミアムBBQ施設の立ち上げ、さらには公園ならではの屋外でのウェディング開催など、5つものプロジェクトの一斉立ち上げに奔走する。しかし、竜造がレストランやカフェの新メニューをプレゼンするたび、鈴木社長からダメ出しをされてしまう日々… 実は、鈴木社長が、この一大プロジェクトの責任者に竜造を抜擢したのには、ある理由があった。そこには、30年の時を超えた、二人の男の運命の物語があった…

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:38 

    あれ?うちの地域整形シンデレラだ

    +31

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:26 

    最近必ずトピたつね

    +58

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:34 

    今日のはガルちゃん向けじゃないね

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:46 

    みんなカッコいいおじさん達だな

    +52

    -8

  • 6. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:14 

    最近、底辺の人を取り上げなくなったから
    面白くないな。
    坂口杏里も底辺かというと微妙だしね。

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:16 

    貧困・底辺特集じゃないと伸びないね

    +74

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/21(日) 14:04:32 

    ドロドロ系じゃないから伸びてないねw

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/21(日) 14:04:51 

    葛西臨海公園かぁ。。確かに飲食は微妙だった記憶がある。たこ焼きとかフランクフルトや昔ながらの軽食しかなかったような。

    +81

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:38 

    10年くらい前だけど、毎年夏の期間夜に葛西臨海公園奥の海岸にビアガーデンが設置されたけど利用してるのは職員ばかりで批判が起きてた記憶があるんだけど、覚えている人居ますか?

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/21(日) 14:06:56 

    葛西臨海公園でウェディング

    微妙

    +107

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/21(日) 14:09:32 

    今日のは興味ない人。
    テレビ消した

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:15 

    今日はイマイチかな??

    うち葛西臨海公園の近所なんだけど…

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/21(日) 14:10:43 

    この放送で企画会社の印象が悪かったら売上伸びなさそう
    こんなに頑張ってたんだ、こんなに思い入れがあるんだってなったらみんな行こうって思う一つの理由になるよね
    実際行ってみて楽しかったらリピーターになるだろうし

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/21(日) 14:12:01 

    毎週トピ立てなくてもいいんじゃない?
    コメントのびそうな日だけ立てれば

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:05 

    確かに面白くないね・・・

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:38 

    社長、タカトシのトシみたい

    髪型が

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/21(日) 14:15:42 

    社長とかいいたい放題言ってるけど、歩きながら辞令出すような社長の計画性のなさも、問題だよね。

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/21(日) 14:16:11 

    社長の言い方が・・・

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:10 

    竜造さんお洒落

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:14 

    りおさん、歯の矯正だけでよくない?
    十分かわいいと思う

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:23 

    竜三さん何歳だろ?
    歳の差夫婦に見える。

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:32 

    奥さん美人!

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/21(日) 14:17:46 

    奥さんかわいいね

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/21(日) 14:18:23 

    お子さん可愛い

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/21(日) 14:18:48 

    キャパオーバーなのかな

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/21(日) 14:18:57 

    金持ちは若くて可愛い奥さん貰うんだね

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:26 

    この会社…取材受けて大丈夫?ブラックにしか見えない。

    +78

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/21(日) 14:19:39 

    なんでこの会社の社員は、ヒゲの人ばかりなの?

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:07 

    まず社長の歯が白すぎて怪しい人に見える

    +106

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:22 

    厳しい
    昔の自分を重ねて胃が痛くなる…

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:49 

    松山さん、石田探偵に似てる
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 社長と竜造 葛西臨海公園物語

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:52 

    みんなあっち系に見えてしまうw

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/21(日) 14:20:54 

    反省はしてるけど次にいかせない人なんだろうね。
    内容つまんないなー。観るのやめよ。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/21(日) 14:21:08 

    葛西臨海公園よく行くし
    レストランで何度も食事した
    レストラン閉めちゃったんだーって思ってたけど
    この会社がやるんだ
    うーん
    微妙

    +43

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/21(日) 14:21:28 

    ペンギンが脱走したのここだっけ?あのペンギンは戻ってきたの?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/21(日) 14:21:55 

    竜造さんはリーダータイプではなさそうだよね。
    良い人そうだけど。

    +67

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/21(日) 14:22:04 

    客様のターゲット層をどこ狙ってるのか分からないけど、例えばインスタ映えするような料理や盛り付けを思いつくのは女性の方が得意じゃないのかなと思った。

    器を変えた理由が効率って言ってたのも、合理的なのは男性特有なのかな?と。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/21(日) 14:22:12 

    臨海公園ここの会社に任せて大丈夫なのか?

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/21(日) 14:22:45 

    この会社のこと全然知らないけどベンチャーかな?
    ここの社長と前働いてたベンチャーの社長と似てる

    自由度が高い(マニュアルがない)分やること沢山でもそれが楽しいんだよね。
    竜造はコンセプト決めとか苦手とか行ってたし、頼りないし、この会社向いてない気がする。
    ただ打たれ強い?おかげで続けられるのかな。

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/21(日) 14:23:03 

    普通の会社員に見えないと思って見てるのは私だけ?

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/21(日) 14:23:45 

    まず、他にプロジェクト進めてる人にもう一つデカいプロジェクト任せるのがあり得ない
    しかも普段からよく怒られてるような人に
    ノンフィクションのために無理矢理ストーリー作ろうとしてる気がしちゃう
    全然応援できない会社だわ

    +97

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/21(日) 14:24:05 

    社長
    前沢っぽい

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/21(日) 14:24:20 

    土日は葛西臨海公園も混んでるから効率化は必要だと思うけど、料理はどこに行っても食べられるものだらけでワクワクしない。
    おじさんがテキトーに商品化してるようにしか見えない。
    平均年齢や男女比が偏りすぎ

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/21(日) 14:25:30 

    葛西臨海公園にこういうのは求めてないな。
    焼きそばとかでいい。

    +44

    -4

  • 46. 匿名 2019/07/21(日) 14:25:45 

    私も田舎の人間だけど、田舎の人が東京で成り上がった成功例の一つなんだろうね、、、

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/21(日) 14:26:11 

    >>27
    お金持ちなの?
    ただの社員かと思ってた。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/21(日) 14:26:31 

    社長がこの後輩のこと利用してる感満載

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:07 

    二番手で輝く人とトップで輝く人と、って役割がやっぱりあるよね・・・

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:14 

    葉巻うぜー

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:22 

    居酒屋で葉巻w

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:27 

    でかい葉巻

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:40 

    でたファミリー

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:44 

    居酒屋みたいなとこで葉巻ってwww

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/21(日) 14:27:48 

    竜造さん、内藤大助っぽい。

    +69

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/21(日) 14:28:16 

    社長
    成金臭ぷんぷん

    +70

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/21(日) 14:28:30 

    竜造さんってソムリエだったんだ。
    企画会社より立派な仕事してたのに、なぜこっちを選んじゃったんだろうね。

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/21(日) 14:28:34 

    >>47
    ベンチャーはこんな仕事でも給料いいよ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/21(日) 14:29:35 

    社長とは学生時代からの付き合いだから
    龍造の中に多少のヘマしてもクビにはならない甘えとかもあるかもね

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/21(日) 14:29:48 

    あんなぶっとい葉巻漫画以外で見たことないわ。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/21(日) 14:29:57 

    どんなに東京でスタイリッシュにやってるつもりでも、田舎のヤンキー感て出ちゃうもんね

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/21(日) 14:30:23 

    大きな問題が発生しますとかならいいんだけど、失敗をしてしまうのですとか苦手だ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/21(日) 14:30:49 

    茅ヶ崎とか遠すぎでしょ
    もっと会社の近くに住めばいいのに

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/21(日) 14:32:53 

    飲食系なのにスリムな人多いね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:01 

    元ソムリエで確かな舌があるんだから、それを活かせたら美味しい料理に活かせそうなのに。

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:47 

    ソムリエしていただけあって、お客さんとのコミュニケーションとかは長けてる感じ。

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/21(日) 14:34:00 

    海浜公園って家族連れやカップル多そうなのにおっさん達だけでプロジェクト進めて良いのかな

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/21(日) 14:34:08 

    うわー 食べ物がそそらないー!

    いや全然他でもある感じだよねw

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/21(日) 14:35:28 

    この人は企画運営ってよりも、現場で指導とかの方が向いてる気がする

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/21(日) 14:35:39 

    会議室いない方が良いんじゃないのー

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/21(日) 14:36:21 

    これは美味しそう!

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/21(日) 14:36:29 

    竜造さん、なんか不器用そうで
    いろいろ詰め込まれすぎなのが心配になる。

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/21(日) 14:37:28 

    社長への料理を店でやりなよw 力入れる所が違うw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/21(日) 14:37:52 

    10日前にメニューにダメ出しとか
    遅くね?
    もっと早く気づいて言うべき

    +93

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/21(日) 14:37:54 

    確かに、キッズメニューがあると嬉しい。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/21(日) 14:37:57 

    社長、ココリコの遠藤に似てる

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/21(日) 14:38:31 

    社長のカメラ意識してる感じが見てて恥ずかしい


    +32

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/21(日) 14:38:36 

    10日前にダメ出しって現場は迷惑

    +68

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/21(日) 14:39:07 

    同時進行のものが多すぎな感じがして、可哀想になってくる。

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/21(日) 14:39:19 

    社長には店でメニューを食べてもらうまでに企画は通さないの?

    メニュー出来上がってからダメ出しって、効率悪くない?

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/21(日) 14:39:19 

    どうする?ってダメ出し遅すぎだろ

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/21(日) 14:39:52 

    葛西臨海公園の休憩所みたいなところにカップヌードルの自販機があって冬は温まるから良く食べてたなー。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:05 

    確かに、親子で来てピザとチキンとポテト?揚げ物ざんまいじゃねー

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:07 

    竜造さんはアホなの?何度も何度も

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:26 

    私が葛西臨海公園に行ったら子供と気軽にテイクアウトして公園のベンチで食べれる店がいい。
    美味しいハンバーガーショップやおにぎりやさんがあるとうれしい。

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:29 

    ここまで来る前に社長はチェックしなかったのかね?飲食店の会社ってこんな感じなのか

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/21(日) 14:40:49 

    チェックシャツ、ネクタイジャケット+デニム
    この会社の男性の着こなしが上手。

    +13

    -7

  • 88. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:15 

    こういう企画こそ子持ちの女性が必要だと思うんだけどね

    +56

    -2

  • 89. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:32 

    一つ一つの店舗で1人の責任者を置けばよくない?
    全部任せるって無理がありすぎ。
    統括責任者ならもっと器用な人じゃないと。

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:55 

    この社長の見た目は苦手だけど、商売する側でニーズを分かってて、ちゃんとしてるんだなと思った。
    おじさんばかり、主婦の気持ち考えてなさすぎ。コールスローとかサラダ系ほしいよね。

    +23

    -7

  • 91. 匿名 2019/07/21(日) 14:42:03 

    本当こんな後手後手でよく事業が成り立つなぁと。
    業界の評価は良いの?あまり依頼したくない会社だよね。

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/21(日) 14:42:39 

    メニュー変えるって
    食材の仕入れルートもあるし
    各席に置くメニュー、レジの上のメニューも変えなくちゃいけないんだよね
    10日前とか時間なさすぎ
    もっと早くメニュー変更言うへぎじゃない?

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/21(日) 14:42:41 

    え~いまいち

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/21(日) 14:42:57 

    スタッフに女性いれなよ!
    母親子供が主なターゲットでしょ!

    +47

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:28 

    社長の歯の白さが
    何かヤバイ人感だしてる、、、
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 社長と竜造 葛西臨海公園物語

    +98

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:28 

    ピザ、ポテト、フライドチキン
    これじゃダメだよ、コールスローだよって社長に言いたい。
    コールスロー?それも違うと。


    フライドチキンではなくて、ローストチキンにすればヘルシーで美味しいと思う。

    +7

    -11

  • 97. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:34 

    でた紙ストロー

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:46 

    こんな時間ギリギリで
    色々いっぱいいっぱいの感じ見せちゃって
    この会社大丈夫?って感じだよ

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/21(日) 14:44:08 

    オープン前日に最終プレゼン!?
    色々おかしいよ…

    +49

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/21(日) 14:44:29 

    社長の短すぎる髪を染めてるのは謎
    おしゃれなの?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:15 

    同じ繰り返しw

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:16 

    番組のために、
    わざと竜造さんに無茶させてるように思えてしまう。

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:24 

    コメに+押してるのに反映されない・・・

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/21(日) 14:46:34 

    食べ物提供するところでマット?渡すのは、ちょっと・・・

    +34

    -5

  • 105. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:37 

    旦那を竜造さんと呼ぶ
    社長は歯真っ白
    色々スゴい
    都会は何だかお洒落だ
    お金もかかるけど

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:51 

    マット?
    子供が飲み物や食べ物こぼすでしょう。
    それを使い回し??

    +40

    -6

  • 107. 匿名 2019/07/21(日) 14:48:13 

    社長と竜造ってタイトル何?
    単なる飲食店経営者とそこの社員じゃん
    寒いんだけど

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/21(日) 14:48:32 

    あのカゴとマット持ち帰る人いそうだなぁ…

    +66

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/21(日) 14:49:09 

    マットは綺麗にしてからちゃんと貸してくれるのかな?

    +20

    -3

  • 110. 匿名 2019/07/21(日) 14:49:41 

    家族連れや主婦、若い女性(インスタ映えできる)目線は必要だね。
    女性スタッフもいるんだろうけどさ。

    それに社長は直前にダメ出しして現場を混乱させるから、現場には来なくてよし!

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2019/07/21(日) 14:50:04 

    歯が白すぎると胡散臭くなるよね



    +65

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/21(日) 14:50:08 

    使い回しのマット、衛生面が気になる人もかなりいそう。
    男の考えた事だなぁと。

    +59

    -2

  • 113. 匿名 2019/07/21(日) 14:50:36 

    いい加減、竜造にイライラしてきた
    ついてるよね、社長から気に入られてて

    最初は社長が苦手だったけど、いまや竜造が苦手だわ

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2019/07/21(日) 14:51:21 

    社長のアメとムチっすか
    これ、テレビでやる事?

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/21(日) 14:51:23 

    >>106
    池袋の公園は貸し出しのゴザは自由に使えるところあるけど、使い回しに関してはあまり気にせず使ってる。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/21(日) 14:51:26 

    なんだこりゃw

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/21(日) 14:51:30 

    なにこの身内で馴れ合ってる感
    演出なのか知らないけど気持ち悪い

    +56

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:13 

    きれいにまとめましたね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:21 


    ここでウェディングする人いるんだ?

    +35

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:45 

    こんなとこで結婚式する人いるの?
    びっくりなんだけど。
    やる人いないから割安でやらせてもらったのかな。

    +53

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:52 

    竜造さんは地元で奥さんと
    小さいお店をやるほうが向いてそう。
    人気店になりそう。

    +76

    -1

  • 122. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:56 

    今の飲み物配ってるのあのカゴだ!!

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2019/07/21(日) 14:52:57 

    最近のノンフィクションは宣伝に利用され過ぎ

    +46

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/21(日) 14:53:06 

    外のウェディングって雨だったらどうするの

    +29

    -2

  • 125. 匿名 2019/07/21(日) 14:53:10 

    竜造さん今の仕事合ってないと思う
    無能扱い
    ソムリエとか接客の方が向いてるよ
    人当たりは良さそうだから

    +77

    -2

  • 126. 匿名 2019/07/21(日) 14:53:19 

    んーここで式は私は嫌だ

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/21(日) 14:54:25 

    社長もしかしたらそんなに嫌な人ではないかもしれないけど
    ビジュアルで損してる
    茶髪、白い歯

    +50

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/21(日) 14:54:51 

    >>125
    でもソムリエ時代の3倍はもらってんじゃない?
    もう戻れないよ
    何回失敗しても助けてくれるこんなおいしい仕事

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/21(日) 14:55:56 

    面白くなくて、いつの間にか寝てたわ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/21(日) 14:56:25 

    なんか、やっすーいメニューや挙式を
    むりむり価値ある風にみせるために頑張ってるなー、って。
    すぐに飽きるよね。

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/21(日) 14:56:26 

    ウエディングは、頼み込んでやってやってもらった?
    誰もいないとプロジェクト失敗だから?
    顔出し周りもしているし

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/21(日) 14:57:23 

    なんか普通だったね

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/21(日) 14:58:20 

    葛西臨海公園はいいところだなと久々に行きたくなった。
    近いし夏休み中に子連れで行こうっと。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/21(日) 14:59:46 

    こういう番組で出てくる奥さんに好印象抱いたことないけど、竜三の奥さんは育ちのいい人なんだろうなと思った。怒られてダメダメなのにへこたれない竜三を評価して一緒に暮らしてるしそんな竜三のために台所にたってる・・・。こういう女性に保母さんとかやってもらいたい。しっかりしたやさしさのある人なんだろうな・・。竜三って周りに恵まれる人だろうけど、きっとこういう人に対して思いっきりイライラしてる人もいると思う。

    +49

    -3

  • 135. 匿名 2019/07/21(日) 14:59:53 

    今日は伸びませんでしたね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/21(日) 15:01:06 

    >>112
    気にする人は使わなくて持参すると思う

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/21(日) 15:02:39 

    竜三さんはいい奥さんもらったね。と言う感想な回でした。あとは別に…

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/21(日) 15:16:06 

    >>122
    シャボン玉

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/21(日) 15:37:09 

    反社のフロント企業とかじゃないよね?
    歯をセラミックにしてる人は信用出来ないw

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/21(日) 15:51:28 

    つい先週葛西臨海公園の水族館いったけど、食事が値段の割に代わり映えしないし、軽食すらないからこのお店スルーして隣の舞浜(イクスピアリ)行った。
    土日で水族館は沢山人がいたのに、ここはガラガラだったし。

    駅下のお店がまったくなくなって、選択肢ないから仕方なくここに行く人しかいないんじゃない?
    それにここ行くくらいならホテルシーサイドのレストランのが同じ価格帯でオークラの味だから安心だよ。

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/21(日) 16:32:54 

    なんで松山さんじゃなくて竜造呼び?

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2019/07/21(日) 17:28:37 

    葛西臨海公園は良く車で良く行く。駅前のマックなくなったよね。あそこで買って公園で食べてたのに。もう大規模なマックを公園内に作ってくれたらそれでいいのに…あとカフェ。それでいい。1番の問題はトイレが臭い。汚い。和式まであるし。清掃も行き届いてないから余計汚い。それを改善してほしい。ホテルが敷地内にあってたまにウエディングしてる人いますよね。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/21(日) 21:04:23 

    電車ですぐだから子供とよく遊びに行くけどレストラン使ったことないなー。
    入り口入ってすぐのハワイアンのファミレス使ってるわ。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/22(月) 07:14:08 

    おしゃれな服きてるおっさんばかりだな
    と思ったら年収3000万こえてる役員なら余裕だな

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/23(火) 17:28:24 

    会社によくいるよね、「これはコイツを伸ばすための愛ある試練なのだ」みたいに
    何のガイダンスもせずに未経験セクションに大抜擢する経営者。確かに伸びる人も
    いるけど、いきなり責任者任せるより、プライドはあるだろうけど新セクションで
    3~4ヶ月端務・下働きに近い事をしてもらって大まかな流れをつかんでから
    責任者になってもらう方がいいんだけど。まあ新規店舗だから難しいか。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/25(木) 14:20:29 

    社長の胡散臭い笑顔が気になったが、あれだけコテンパンに言われるのも、昔からの絆があるから成り立っているんだろうなって言うのは分かった。
    だけど、その関係が無かったらただのブラック企業だよな。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/28(日) 14:06:54 

    今日はトピ立ってないね

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。