ガールズちゃんねる

人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

1387コメント2019/07/29(月) 22:16

  • 1. 匿名 2019/07/21(日) 00:54:54 

    世間では人気がある・名曲扱いだけど、個人的には自分の心に響かなかった曲って1曲くらいはありませんか?
    そんな曲の曲名を教えてください。

    私はSMAPの世界に一つだけの花です。
    歌詞を含めて心に響かず、何で人気があるのか正直分かりません。

    +2380

    -403

  • 2. 匿名 2019/07/21(日) 00:55:26 

    前前前世

    +3224

    -133

  • 3. 匿名 2019/07/21(日) 00:55:51 

    backnumberのクリスマスソング
    人気あるのがちょっと謎…

    +2101

    -217

  • 4. 匿名 2019/07/21(日) 00:55:56 

    Lemon、、

    +1905

    -994

  • 5. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:11 

    乃木坂全部

    +2663

    -61

  • 6. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:19 

    クリスマスソング

    +678

    -102

  • 7. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:27 


    あいみょん

    +3495

    -120

  • 8. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:27 

    シングルベッド

    ただ女々しい

    +1440

    -254

  • 9. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:29 

    トイレの神様
    一時期持て囃されていたけど自分には響かなかった

    +4501

    -46

  • 10. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:38 

    マリーゴールド

    +2229

    -92

  • 11. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:40 

    心に響かないのなら自分の中では圏外な訳で・・・

    +596

    -8

  • 12. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:41 

    ZARDの「負けないで」

    +1672

    -190

  • 13. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:44 

    ラッドの前前前世
    米津玄師の曲全て

    +1329

    -379

  • 14. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:45 

    ドリカム全部

    +1414

    -203

  • 15. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:49 

    ロミオレモンの粉雪

    +764

    -584

  • 16. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:53 

    LOVELOVELOVE

    +1439

    -151

  • 17. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:59 

    サザンのツナミ。

    +1424

    -213

  • 18. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:02 

    あゆの曲全て
    よく流れてるなーって位で歌詞までは知らなかった

    +1819

    -147

  • 19. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:09 

    トイレの神様

    長いし方言混じりだし何も響かなかった

    +2405

    -28

  • 20. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:15 

    ケツメイシ

    +535

    -187

  • 21. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:26 

    トゥモロー

    +687

    -58

  • 22. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:29 

    私には心が無い

    +175

    -19

  • 23. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:30 

    私も世界に一つだけの花
    SMAPの曲は好きな曲が多いけどこの曲は嫌い

    +979

    -128

  • 24. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:31 

    人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

    +453

    -164

  • 25. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:32 

    世界にひとつだけの花    

    +677

    -115

  • 26. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:38 

    世界にひとつだけの花
    マッキー版ならまだ…

    +805

    -148

  • 27. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:43 

    福山雅治 桜坂

    +1495

    -78

  • 28. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:45 

    福山雅治さんの 桜坂
    他の曲は結構好きで今も聴いているんですが
    この曲はあまり心に響きません…

    +1250

    -60

  • 29. 匿名 2019/07/21(日) 00:57:49 

    >>16
    同じ事書こうとしていました…
    人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

    +928

    -77

  • 30. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:02 

    千の風になって
    歌ってる人の顔が苦手で歌が心に入らなかった

    +945

    -167

  • 31. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:14 

    絢香の三日月

    +1422

    -59

  • 32. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:22 

    桜坂
    歌詞も歌い方もネチョネチョしてて気持ち悪い
    ウ~イエイの所が特にキモイ

    +1469

    -54

  • 33. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:23 

    RYUSEI

    +1123

    -54

  • 34. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:27 

    米酢玄師

    +411

    -226

  • 35. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:34 

    あいみょんの曲すべて

    +1091

    -45

  • 36. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:39 

    関西弁のバラードのやつ

    +560

    -39

  • 37. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:39 

    「ジュピター」
    押し付けがましい感じがして……

    +1189

    -86

  • 38. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:49 

    Suchmos

    +333

    -130

  • 39. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:51 

    MISIAのeverything。ただのバラードって感じ。大人になれば感じ方も変わるのかなと思ってたけど、別に。

    +866

    -148

  • 40. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:54 

    浪漫飛行

    +185

    -227

  • 41. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:58 

    365日

    +515

    -128

  • 42. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:06 

    星野源の曲
    外側だけの上っ面で楽しむ曲
    中身が心に入ってこない

    +1301

    -123

  • 43. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:06 

    SMAPの世界〜かな。
    SMAPファンだけど。
    やっぱりやるからにはNO.1になれと言われて育てられたのでww

    +439

    -94

  • 44. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:12 

    米さんのLemon
    ごく普通のJPOP

    +517

    -173

  • 45. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:25 

    米津
    何がいいのか。

    +529

    -215

  • 46. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:33 

    >>15
    レミオロメンかと

    +527

    -19

  • 47. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:33 

    >>1
    あー、世界に一つだけの花心に響かない人もいるんだー

    +310

    -228

  • 48. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:39 

    小さな恋のうた

    歌詞が全く共感しないしよくわからん

    +505

    -126

  • 49. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:39 

    ジャニーズの曲全部

    +386

    -99

  • 50. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:40 

    >>15じゃあ私はロミオメロン

    +306

    -17

  • 51. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:05 

    ミスチル先輩を筆頭に、不倫野郎が歌うラブソング全般。

    +611

    -76

  • 52. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:07 

    栄光の架け橋

    飽きたからかも

    +722

    -23

  • 53. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:08 

    ファンキーモンキーベイビーズ
    全然グッとこない。

    +985

    -16

  • 54. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:24 

    テルマとKREVAの
    そばにいるね そばにいるよ

    海外進出を機に別れたけど、実は互いに好きだよソングなんだけど

    遠距離恋愛って手もあるでー、とか、会いに行きゃいーじゃーん、スカイプやんないの?とか、考えちゃうわ。

    +540

    -51

  • 55. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:27 

    一生一緒にいてくれや〜の歌
    歌ってる人が生理的にダメだったかも

    +924

    -18

  • 56. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:30 

    ワンオクの結婚式でよく使われてる曲
    やっぱり歌ってる人が嫌いだとダメ

    +421

    -22

  • 57. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:40 

    >>5
    ファンからも曲は微妙って言われてるぐらいですし

    +173

    -6

  • 58. 匿名 2019/07/21(日) 01:00:54 

    会いたくて会いたくて震える
    君想うほど遠く感じて
    人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

    +851

    -27

  • 59. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:00 

    >>9
    馬鹿馬鹿しいよね。トイレ掃除で綺麗になるならあたしゃとっっっくにクレオパトラ超えてるわ。

    +943

    -19

  • 60. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:20 

    平原綾香のジュピター
    木星に薄っぺらい変な歌詞がとにかく合ってない

    +519

    -29

  • 61. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:27 

    ワンオク
    洋楽もどき聴くぐらいなら普通に洋楽聴いた方がいいぞ

    +391

    -43

  • 62. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:42 

    ハナミズキ
    カラオケで歌われると「またかー」ってなる

    +733

    -23

  • 63. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:49 

    あいみょんの良さが分かりません
    若いこの他にオジサン世代?にも懐かしさがあって人気らしいけど30歳の私はどうしても好きになれない

    +636

    -28

  • 64. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:52 

    今井美樹のプライド
    愛人に「あなたへの愛こそが私のプライド」って歌わせてるのが最高に気持ち悪い

    +935

    -22

  • 65. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:55 

    >>34
    酢飯感w

    +436

    -3

  • 66. 匿名 2019/07/21(日) 01:01:55 

    桜坂
    売り上げほど良い曲ではないと思う

    +450

    -15

  • 67. 匿名 2019/07/21(日) 01:02:06 

    米津
    なんか歌詞が軽い

    職業作詞家はさすがに語彙力がすごいなと改めて感じた

    +263

    -120

  • 68. 匿名 2019/07/21(日) 01:02:09 

    ハナミズキ。なんであんなに人気なの?

    +533

    -18

  • 69. 匿名 2019/07/21(日) 01:02:25 

    浜崎あゆみ全曲

    +247

    -26

  • 70. 匿名 2019/07/21(日) 01:02:36 

    純恋歌
    歌詞のおまえ呼びでパス

    +684

    -13

  • 71. 匿名 2019/07/21(日) 01:02:49 

    アナ雪のLet it go

    他のディズニーソングの方が断然好き

    +447

    -23

  • 72. 匿名 2019/07/21(日) 01:03:06 

    トゥモロー
    涙の数だけ強くなれない

    +420

    -26

  • 73. 匿名 2019/07/21(日) 01:03:07 

    >>59
    掃除のおばさん美人しかいなくなる

    +600

    -4

  • 74. 匿名 2019/07/21(日) 01:03:13 

    >>64
    布袋と今井の不倫は今なら大炎上モノだよね。ネットの無い時代にやらかした奴らはラッキーだわ。

    +576

    -3

  • 75. 匿名 2019/07/21(日) 01:03:37 

    >>62
    私も人が歌ってるのを聞くのもいやだ
    最初から最後までつまらないし感動もしない
    なのに終わると最高~いいよね~ってみんな言う
    上手いか下手かじゃなくて本当につまらない

    +310

    -4

  • 76. 匿名 2019/07/21(日) 01:03:47 

    >>72
    傷が増えるだけだよね。

    +196

    -5

  • 77. 匿名 2019/07/21(日) 01:04:07 

    川の流れのようにって歌詞もメロディーも結構ありきたりな感じ。歌ってるのが美空ひばりさんだからヒットしたのも分かるけど。

    +377

    -29

  • 78. 匿名 2019/07/21(日) 01:04:31 

    >>68
    カラオケで出てくる一青窈も不快

    +321

    -6

  • 79. 匿名 2019/07/21(日) 01:04:53 

    >>70
    喧嘩のお詫びがパチ屋の景品とか舐めすぎだろ

    +402

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/21(日) 01:04:56 

    恋愛経験乏しすぎてあらゆるラブソングが響かない…(;´_ゝ`)

    +161

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/21(日) 01:05:04 

    あいみょんは、君はロックを聴かないとか今夜このままとかは好きで聞いてるんだけど、マリーゴールドだけ好きになれない。
    なんか分からないけど退屈な曲。万人受けを狙ったのかすべてにおいて無難というか。

    +268

    -16

  • 82. 匿名 2019/07/21(日) 01:05:12 

    伊藤由奈のエンドレスストーリー
    結局良さが分からないままだった
    人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

    +280

    -58

  • 83. 匿名 2019/07/21(日) 01:06:01 

    ZARDとかのビーインク系ってがるちゃんでも人気あるけど薄っぺらくて好きじゃない

    +371

    -30

  • 84. 匿名 2019/07/21(日) 01:06:28 

    EXILEの「道」

    +284

    -23

  • 85. 匿名 2019/07/21(日) 01:06:38 

    オリンピックで世界に一つだけの花を、
    東北被災地でTUNAMIを、
    歌えないよね、そういう歌なのに名曲扱い謎だなと思ってた

    +286

    -37

  • 86. 匿名 2019/07/21(日) 01:06:57 

    チャゲアスの「SAY YES」

    +204

    -87

  • 87. 匿名 2019/07/21(日) 01:06:59 

    Let It Go~ありのままで~

    +221

    -14

  • 88. 匿名 2019/07/21(日) 01:07:00 

    ロマンスの神様
    曲がというより、この人の歌い方が苦手

    +339

    -28

  • 89. 匿名 2019/07/21(日) 01:07:17 

    サザンのTSUNAMI

    +249

    -19

  • 90. 匿名 2019/07/21(日) 01:07:20 

    >>4
    書こうと思ったら出てた!

    +147

    -38

  • 91. 匿名 2019/07/21(日) 01:07:24 

    必死にマイナス付けてるのはファンかな?

    +25

    -45

  • 92. 匿名 2019/07/21(日) 01:07:35 

    ヘビーローテーション
    恋するフォーチュンクッキー

    +337

    -26

  • 93. 匿名 2019/07/21(日) 01:07:56 

    安室奈美恵の結婚式で使われてるやつ
    離婚した人の曲ってそもそも縁起悪い

    +494

    -38

  • 94. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:01 

    >>54
    SoulJaな、KREVA関係あらへん

    +316

    -2

  • 95. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:03 

    ほとんど響かない
    曲のリズムとかそういうので好きになるから

    +43

    -7

  • 96. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:06 

    松っちゃんのチキンライス
    作文みたい

    +207

    -62

  • 97. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:17 

    合唱曲全般
    練習がきつすぎてむしろ嫌な印象しかない

    +32

    -24

  • 98. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:19 

    俺の話を聞けーってやつ

    +247

    -14

  • 99. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:30 

    >>88
    ゥロメェーンスの神様どおもありがとぉうぉ~

    +160

    -7

  • 100. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:39 

    >>82
    同意。
    さらに歌声も顔もどこに魅力があるのか分からなかった。

    +44

    -19

  • 101. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:56 

    EXILE の RISING SUN

    +337

    -7

  • 102. 匿名 2019/07/21(日) 01:08:56 

    米津玄師好きなんだけど灰色と青は好きになれない。
    地味な曲だな〜と思ってたらヒット曲になってビックリだった。

    +18

    -36

  • 103. 匿名 2019/07/21(日) 01:09:03 

    >>82
    好きだったけどよく考えたら私は歌手じゃないから歌いたいっておかしいな

    +30

    -4

  • 104. 匿名 2019/07/21(日) 01:09:10 

    NEWSの生きろって曲。

    +157

    -12

  • 105. 匿名 2019/07/21(日) 01:09:36 

    >>70
    トランプくらいでマジ切れするし最悪だよ
    さだまさしの方がまだマシ

    +239

    -5

  • 106. 匿名 2019/07/21(日) 01:09:49 

    lemonは大切な人がいなくなったら分かると思うよ

    +32

    -76

  • 107. 匿名 2019/07/21(日) 01:10:26 

    >>34
    あれなんかちがう?
    あ、わたしもそうです

    +5

    -8

  • 108. 匿名 2019/07/21(日) 01:10:57 

    西野カナのトリセツ
    よほどモテて、よほど自信があるんだなぁと思う

    +503

    -7

  • 109. 匿名 2019/07/21(日) 01:10:59 

    セロリ
    夜空ノムコウ



    朝日を見に行こうよが好きなんだけどヒットしなかったなー

    +109

    -42

  • 110. 匿名 2019/07/21(日) 01:11:03 

    >>106
    大切な人なくしてても多少自惚れてないと浸れないわ

    +102

    -20

  • 111. 匿名 2019/07/21(日) 01:11:17 

    USA

    +123

    -34

  • 112. 匿名 2019/07/21(日) 01:11:17 

    >>15 >>50
    レミオロメンなwww

    +125

    -9

  • 113. 匿名 2019/07/21(日) 01:11:46 

    何章まであるのかわからないけどロード

    +333

    -2

  • 114. 匿名 2019/07/21(日) 01:12:05 

    TUBUかな。歌い方が演歌っぽくて。

    +167

    -30

  • 115. 匿名 2019/07/21(日) 01:12:35 

    レモンだっけ?米っぽい人。 
    髪型が、気になって無理。

    +40

    -37

  • 116. 匿名 2019/07/21(日) 01:12:41 

    福山雅治 桜坂、家族になろうよ

    福山は大抵響かない

    +513

    -17

  • 117. 匿名 2019/07/21(日) 01:12:50 

    華原朋美 I´m proud

    +191

    -58

  • 118. 匿名 2019/07/21(日) 01:12:54 

    「世界に一つだけの花」は、心に響かないどころか、
    嫌悪感しか感じない、超偽善ソング

    自己責任といえばそこまでだろうが、
    あの歌で人生狂わされた氷河期世代は、
    数多くいると思う

    まさに弱肉強食のこの格差社会で、
    「競争などせず、自分らしく生きよう」なんて、
    学校教育で子どもに歌わせているこの国は、
    確実に狂っている

    +368

    -53

  • 119. 匿名 2019/07/21(日) 01:13:17 

    >>15
    声出して笑ったwww

    +192

    -10

  • 120. 匿名 2019/07/21(日) 01:13:38 

    GLAYのあなたにも見せたい〜ってやつ
    見せればいいじゃんね

    +174

    -27

  • 121. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:14 

    映画が流行ったからレリゴー レリゴー うるさかったけど、日本語版の松たか子のが特に嫌いだった!

    何がいいのか

    +198

    -30

  • 122. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:21 

    ファンモン全て

    +312

    -4

  • 123. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:25 

    パプリカ

    +207

    -37

  • 124. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:33 

    >>120
    ウーウー言ってないで連れてきてやれよって感じ

    +203

    -8

  • 125. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:36 

    HOME
    歌ってないですかさっさと帰れよ

    +128

    -10

  • 126. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:38 

    星野源・逃げ恥の主題歌
    なんであんなに流行ったのか分からない

    +336

    -43

  • 127. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:50 

    >>114
    TUBUって何?
    もしかしてTUBE?

    +218

    -3

  • 128. 匿名 2019/07/21(日) 01:14:59 

    >>46
    じゃあロミオとジュリエット


















    +0

    -36

  • 129. 匿名 2019/07/21(日) 01:15:10 

    マルマルモリモリ

    +212

    -12

  • 130. 匿名 2019/07/21(日) 01:15:12 

    いきものがかり

    +286

    -10

  • 131. 匿名 2019/07/21(日) 01:15:33 

    ラルクのDrivers High
    特攻隊の曲って知って引いてしまった

    +36

    -57

  • 132. 匿名 2019/07/21(日) 01:15:41 

    リトルグリーモンスター

    +274

    -5

  • 133. 匿名 2019/07/21(日) 01:16:26 

    ミスチルのeverything(it's you)
    不倫相手(今嫁)に書いた曲。ゾワゾワする。

    +252

    -22

  • 134. 匿名 2019/07/21(日) 01:16:33 

    >>126
    ドラマが人気だったのと、踊ってみた動画をSNSにあげるのが流行ったから

    +104

    -4

  • 135. 匿名 2019/07/21(日) 01:16:57 

    HYがなぜ人気なのかわからない

    +298

    -14

  • 136. 匿名 2019/07/21(日) 01:16:58 

    コブクロ、いきものがかり、絢香
    その辺全て

    +271

    -5

  • 137. 匿名 2019/07/21(日) 01:18:01 

    セカオワのRPG。セカオワ自体が苦手なんだけど、特にこの曲はイラッとする。

    +207

    -28

  • 138. 匿名 2019/07/21(日) 01:18:27 

    お嫁においで
    歌ってないでさっさとプロポーズしたらいいのに

    +104

    -8

  • 139. 匿名 2019/07/21(日) 01:18:40 

    家族になろうよ

    虫唾が走る

    +312

    -20

  • 140. 匿名 2019/07/21(日) 01:19:03 

    >>131
    マジでか。GTOのOPだったよねアニメーションお洒落だったのに。
    人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

    +39

    -3

  • 141. 匿名 2019/07/21(日) 01:19:41 

    パプリカ
    何も感じなかった

    +211

    -22

  • 142. 匿名 2019/07/21(日) 01:20:04 

    なんかもうみんなめちゃくちゃじゃん😂
    いくら響かないからてー笑笑

    +178

    -6

  • 143. 匿名 2019/07/21(日) 01:20:28 

    マツケンサンバ

    +102

    -38

  • 144. 匿名 2019/07/21(日) 01:20:37 

    B'zの全曲
    何がいいのかサッパリわからんです…

    +133

    -100

  • 145. 匿名 2019/07/21(日) 01:21:03 

    スピッツが凄く大好きで新曲出る度にワクワクで聴いてたんだけどチェリー初めて聴いた時に、あー残念だけどこれは微妙だな、あんま売れないだろうなと思ったらめちゃくちゃ大ヒットして驚いた。
    今でもスピッツ好きだけどチェリーは苦手。

    +53

    -78

  • 146. 匿名 2019/07/21(日) 01:21:04 


    ここでは人気だけど中島みゆきの良さがさっぱりわからない。

    +86

    -104

  • 147. 匿名 2019/07/21(日) 01:22:06 

    いとしのエリー

    +77

    -44

  • 148. 匿名 2019/07/21(日) 01:22:33 

    >>70
    睡蓮歌もよさがわからない

    +252

    -2

  • 149. 匿名 2019/07/21(日) 01:22:41 

    >>122
    ファンモンやドリカムみたいに、明るく前向きに行こうぜ感が全面に出てるアーティストが苦手な人多いよね。
    人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

    +400

    -2

  • 150. 匿名 2019/07/21(日) 01:23:03 

    Can you celebrate?
    めっちゃ売れた記憶あるけど…

    +198

    -15

  • 151. 匿名 2019/07/21(日) 01:23:22 

    安室奈美恵のhero
    そんな良い曲?

    +373

    -18

  • 152. 匿名 2019/07/21(日) 01:23:59 

    >>144
    短パン時代の稲葉の面白さくらいかな
    人気があるけど自分には心に響かなかった曲Part2

    +118

    -19

  • 153. 匿名 2019/07/21(日) 01:24:21 

    リトグリ。声質が好きじゃない。全体に不安定で…。

    +289

    -6

  • 154. 匿名 2019/07/21(日) 01:24:30 

    翼をください
    旅立ちの日に
    仰げば尊し

    学生の頃卒業式とか合唱コンクールで歌ったんだけど、練習がきつすぎたせいで嫌な印象しかない。
    一時期もう聞きたくないと思ったほど。
    曲に罪はないんだけどね。

    +47

    -41

  • 155. 匿名 2019/07/21(日) 01:24:49 

    パプリカの曲、他人の子供が真似して踊ってる動画を何度も見せられたからか、聞くだけで萎える

    +187

    -12

  • 156. 匿名 2019/07/21(日) 01:25:57 

    あいみょん、レモン?ドラマの歌

    +63

    -12

  • 157. 匿名 2019/07/21(日) 01:26:03 

    大塚愛の『さくらんぼ』

    +212

    -18

  • 158. 匿名 2019/07/21(日) 01:26:16 

    ハナミズキ
    歌詞の意味や君とぼくの関係が全くわからない。知っている人、教えてください。

    +275

    -5

  • 159. 匿名 2019/07/21(日) 01:26:18 

    ドリカムの曲

    むしろ好きなんですが、個人的にはこれって言う曲が無く
    何か65点前後のばっかりというイメージ
    まあそれはそれで安定してて凄いんですが、今一つ推しが無い

    +136

    -9

  • 160. 匿名 2019/07/21(日) 01:27:10 

    >>143
    あえて聴いたりはしてなかったけど、紅白は圧巻だったよ

    +70

    -5

  • 161. 匿名 2019/07/21(日) 01:27:46 

    世界に一つだけの花

    +101

    -11

  • 162. 匿名 2019/07/21(日) 01:29:22 

    あいみょんて人の曲

    +171

    -12

  • 163. 匿名 2019/07/21(日) 01:30:40 

    あいみょんて、人物はわかるけど曲知らないなあ

    +196

    -10

  • 164. 匿名 2019/07/21(日) 01:31:18 

    上を向いて歩こう

    +28

    -24

  • 165. 匿名 2019/07/21(日) 01:32:19 

    >>9
    響かないとゆーか嫌いだった

    +202

    -3

  • 166. 匿名 2019/07/21(日) 01:33:10 

    >>150
    can you celebrate? って英語圏だとどんちゃん騒ぎ出来ますか?って意味らしいね。
    割と好きな曲だったんだけど意味知ってから何か冷めてしまう。
    ちゃんと英語の意味調べて歌詞書けよと思った。まぁ小室哲哉だからね…

    +257

    -6

  • 167. 匿名 2019/07/21(日) 01:34:59 

    最近だと
    米津玄師のlemon
    食わず嫌いは良くないと思って五回ほど聞いてみた

    キャッチーな曲だから流行るのは理解できるけど、良さは全くわからなかった

    +166

    -25

  • 168. 匿名 2019/07/21(日) 01:35:49 

    >>41
    1日足らん

    と思ったけど、別の曲なのかな…

    +64

    -3

  • 169. 匿名 2019/07/21(日) 01:35:50 

    >>152
    横に巾着袋下げてる?

    +49

    -1

  • 170. 匿名 2019/07/21(日) 01:35:57 

    ら、ら、ら
    大黒摩季

    +101

    -21

  • 171. 匿名 2019/07/21(日) 01:36:01 

    >>155
    あの曲って、どこがいいんだろうね

    +70

    -9

  • 172. 匿名 2019/07/21(日) 01:36:21 

    夜空ノムコウ

    +28

    -47

  • 173. 匿名 2019/07/21(日) 01:36:29 

    >>166
    当時「お祝いしてくれますか?」って意味だと聞いたんだけどそれ間違いだったの?

    +148

    -5

  • 174. 匿名 2019/07/21(日) 01:36:50 

    もうあがってるけど私もパプリカ
    なんであんなに狂ったように流行ってるんだろう

    +170

    -10

  • 175. 匿名 2019/07/21(日) 01:37:01 

    >>106
    半年前に父を亡くしたけど分からないわ

    +87

    -8

  • 176. 匿名 2019/07/21(日) 01:37:08 

    安室奈美恵と平井堅のグロテスク

    +35

    -24

  • 177. 匿名 2019/07/21(日) 01:38:14 

    ミスチルのinnocent world

    単純にメロディーが好きじゃないです。Tomorrow Never Knows、しるし、HANABIなどヒットした曲はだいたいいい曲だな〜って思うのに、この曲だけはまったく好みじゃない。

    +24

    -56

  • 178. 匿名 2019/07/21(日) 01:38:28 

    人生は〜紙飛行機〜ってやつ

    +211

    -13

  • 179. 匿名 2019/07/21(日) 01:38:33 

    AIのSTORY
    ドヤー!!が強すぎて胃もたれするのよ…

    +237

    -11

  • 180. 匿名 2019/07/21(日) 01:38:46 

    菅田将暉

    まちがいさがし

    +74

    -29

  • 181. 匿名 2019/07/21(日) 01:38:52 

    >>168
    ソナポケの「365日のラブストーリー」かな?

    +90

    -3

  • 182. 匿名 2019/07/21(日) 01:39:00 

    Bz 全般

    +32

    -35

  • 183. 匿名 2019/07/21(日) 01:39:20 

    プリンセスプリンセス M

    +166

    -26

  • 184. 匿名 2019/07/21(日) 01:40:22 

    >>153
    私もです。ただお腹からドスのきいた声を出すことが、歌が上手いと思ってる感じで、個性がないし聴いててつまらない。
    全員同じ声に聞こえるし、何を歌っても同じ歌い方で飽きる。歌い出しから、もういいや〜って思ってしまう。

    +174

    -2

  • 185. 匿名 2019/07/21(日) 01:40:36 

    >>173
    それは和製英語らしいです。そう受け取るのは日本人だけで英語の本場ではそういう意味ではないそうですよ。

    +117

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/21(日) 01:40:52 

    MISIAの歌があまり好きじゃない
    なんか私の歌唱力どうよ?って感じで

    +125

    -38

  • 187. 匿名 2019/07/21(日) 01:40:58 

    >>178
    私もそれ好きじゃないわww AKBだからではなく、誰が歌ってても好きじゃない(作曲家さんごめん)

    +92

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/21(日) 01:41:31 

    Let It Go

    +83

    -6

  • 189. 匿名 2019/07/21(日) 01:41:37 

    最近流行ってる曲全部
    何だかふわふわしてるように感じる
    私がおばさんになったからなのかな

    +128

    -4

  • 190. 匿名 2019/07/21(日) 01:42:24 

    >>181
    ミスチルの、365日じゃないかな?

    +57

    -3

  • 191. 匿名 2019/07/21(日) 01:42:40 

    >>148
    高校野球の応援歌の定番ですね~歌詞は変えてるけど。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/21(日) 01:42:43 

    ロミオレモンじゃないや 笑 レミオロメンの粉雪と言えば私も流行った時には全然響かなかったんだけど、去年末だったかのガキ使の笑ってはいけないのエンディングで藤巻さんが替え歌にして歌ってるの聞いてたらすごく沁みる歌だったんだなと感心しましたw
    その時の歌詞が無茶苦茶故に歌い方の上手さと曲調が素直に入ってきて改めてこんな素敵な曲だったんだと感動すらしました。歌詞はおバカなのに。トピずれごめんなさい!

    +94

    -3

  • 193. 匿名 2019/07/21(日) 01:43:13 

    >>185
    Nature calls me!が「トイレ行きたい」みたいなもんか

    +21

    -2

  • 194. 匿名 2019/07/21(日) 01:43:43 

    あいみょんと菅田将暉の キスだけでって曲

    生理だからヤれないからキスしまくったっていう歌、で何がいいのかよくわからん

    菅田将暉が自分の恋バナあいみょんに話してて、それいいやんってすぐできたっていうのも生々しくて嫌

    +320

    -4

  • 195. 匿名 2019/07/21(日) 01:44:03 

    あいみよんってなんで売れてるの?

    +257

    -7

  • 196. 匿名 2019/07/21(日) 01:44:24 

    >>127
    あー!チューブか!
    ツブって誰だろうと思ったw

    +121

    -2

  • 197. 匿名 2019/07/21(日) 01:45:10 

    湘南乃風
    どれも騒がしいだけで入ってこない

    +214

    -2

  • 198. 匿名 2019/07/21(日) 01:45:21 

    back numberの曲全般
    声が嫌いとか人が嫌いとかではなくて、彼らが作る曲が私には響かないです

    +156

    -23

  • 199. 匿名 2019/07/21(日) 01:45:30 

    >>182
    いつかのメリークリスマス良い曲ですよ!

    +65

    -29

  • 200. 匿名 2019/07/21(日) 01:45:35 

    >>140
    調べてみたらL'Arc-en-Cielのドライバーズハイはファンの間で特攻隊の曲だと言われてるだけで本人達の口から明白に特攻隊の曲だと語られた事はないらしい。

    +109

    -3

  • 201. 匿名 2019/07/21(日) 01:47:47 

    >>194
    私もあれ苦手。菅田将暉はどんな恋バナしたんだ?って思う。

    +152

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/21(日) 01:48:03 

    カモンベイベーアメリカ

    変な歌

    +122

    -33

  • 203. 匿名 2019/07/21(日) 01:48:04 

    誰々全般とか書いてる人は単純にその人が嫌いなだけじゃない?

    ここは曲名を書くトピだと思うんだけど。

    +36

    -22

  • 204. 匿名 2019/07/21(日) 01:48:08 

    花屋に並んでる時点で様々な選抜くぐり抜けて来たエリートやろ。
    綺麗なの当たり前じゃんw

    +244

    -7

  • 205. 匿名 2019/07/21(日) 01:49:11 

    「中絶 お腹の中のメッセージ」て曲が感動物で評価高かったけど、自分的にはちょっと..だったかな。
    赤ちゃんのメッセージを勝手に決めないでーって思っちゃって。

    +106

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/21(日) 01:49:17 

    大人数で歌ってるやつ全部。
    やんやうるさくて全く歌唱力があってもなくても全部一緒に聞こえる。

    +126

    -3

  • 207. 匿名 2019/07/21(日) 01:49:55 

    ゆず全般

    +193

    -14

  • 208. 匿名 2019/07/21(日) 01:50:09 

    バタフライ

    +77

    -5

  • 209. 匿名 2019/07/21(日) 01:50:32 

    >>203
    その人が嫌いなんじゃなくて歌声が嫌いだから全般になってしまうのでは。

    +75

    -1

  • 210. 匿名 2019/07/21(日) 01:51:22 

    だんご三兄弟
    オリコン1位取らなかった?
    誰が買うのか不思議だった。

    +150

    -15

  • 211. 匿名 2019/07/21(日) 01:51:37 

    >>203
    そういう人も中にはいるだろうけど、そのアーティストが曲作ってたら、そのアーティストが作る曲が自分には合わないってこともあるんじゃない?

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/21(日) 01:52:14 

    小柳ゆき
    良い歌無いよね。
    崖で叫んでるイメージ。

    +114

    -33

  • 213. 匿名 2019/07/21(日) 01:52:35 

    こういうトピって結局ただの叩きトピになるんだね・・・。

    +25

    -15

  • 214. 匿名 2019/07/21(日) 01:53:02 

    河口恭吾の桜
    聴いててちよっと退屈

    +148

    -7

  • 215. 匿名 2019/07/21(日) 01:53:10 

    >>199
    ごめん、いつかのメリークリスマス良さが分からない。
    彼女のプレゼントに椅子を買って、しかも電車で運んだってどんな状況?って笑ってしまう。

    +79

    -19

  • 216. 匿名 2019/07/21(日) 01:53:29 

    >>213
    褒めるのはおかしいだろ

    +66

    -1

  • 217. 匿名 2019/07/21(日) 01:53:52 

    >>158
    親から子供に向けた曲じゃなかったっけ?

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2019/07/21(日) 01:53:57 

    既出だけどアナ雪のレリゴー

    映画見る前は学級崩壊の歌って感じがした
    最後の「少しも寒くないわ」って、これがイケてるからサブくないって強がってるのかと思った

    +44

    -13

  • 219. 匿名 2019/07/21(日) 01:54:34 

    >>200
    当時ファンでファン友もたくさんいたけど特攻隊なんて聞いたこともないよ
    最近の話なのかな?

    +65

    -1

  • 220. 匿名 2019/07/21(日) 01:55:08 

    ファンモンの曲
    寒い

    +165

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/21(日) 01:55:12 

    >>213
    でもあの曲はいいですよ!
    って紹介するのも場違いだしさ。

    +56

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/21(日) 01:56:37 

    長渕剛 乾杯
    ヤンキー臭くて

    +146

    -8

  • 223. 匿名 2019/07/21(日) 01:56:44 

    >>210
    もともと「おかあさんといっしょ」の中の曲だからね
    当時は幼稚園児だったけどよく歌った

    +129

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/21(日) 01:57:45 

    BoAのメリクリ。付き合ってくれてありがとうとか言う歌詞が嫌い

    +131

    -8

  • 225. 匿名 2019/07/21(日) 01:58:12 

    >>215
    今はもういない彼女との幸せな日々を振り返ってる曲だからなぁ
    笑えたことはないや

    +12

    -12

  • 226. 匿名 2019/07/21(日) 02:00:33 

    >>194
    そんな曲あるんだ
    きもいね

    +184

    -2

  • 227. 匿名 2019/07/21(日) 02:01:16 

    いきものがかりの曲が全体的に。
    ボーカルの歌い方がシラケる。

    +184

    -7

  • 228. 匿名 2019/07/21(日) 02:02:18 

    >>219
    よくわからないけど調べたらそう書いてあった。
    とりあえずファンが勝手に特攻隊の曲だと言ってるだけで真意は謎なので決め付ける事は出来ない。

    +15

    -6

  • 229. 匿名 2019/07/21(日) 02:02:50 

    この前ファンモンのボーカルが歌番組で歌ってるの見て吐き気がした
    あの人の声とビジュアルは一生無理

    +204

    -3

  • 230. 匿名 2019/07/21(日) 02:04:01 

    >>166
    小室は正しい英語より響きで書いてるって言ってたよね
    本人は当然英語わかるだろうに、無茶苦茶な歌詞とかタイトルつけられるって感覚がある意味すごいよね

    +148

    -4

  • 231. 匿名 2019/07/21(日) 02:04:08 

    Misiaのeverything
    歌詞が薄いと言うか中身ペラペラな歌。
    歌唱力でごまかしてはいるけど。

    +122

    -20

  • 232. 匿名 2019/07/21(日) 02:06:13 

    曲だと言ってるのに顔が〜とか関係ないだろう
    いつも「アーティストに顔は関係ない」と言ってるじゃないか

    +74

    -6

  • 233. 匿名 2019/07/21(日) 02:06:13 

    ドリカム全般

    +75

    -4

  • 234. 匿名 2019/07/21(日) 02:06:24 

    桜坂

    +76

    -5

  • 235. 匿名 2019/07/21(日) 02:06:46 

    >>231
    洋楽全般にも言えるよねそれ

    +64

    -3

  • 236. 匿名 2019/07/21(日) 02:07:33 

    ミスチル全般。
    不倫略奪爺に、偽善ソング歌われるとしらける。

    +115

    -29

  • 237. 匿名 2019/07/21(日) 02:08:19 

    最近の宇多田ヒカルの曲。昔の宇多田は好きだったけど。

    +151

    -17

  • 238. 匿名 2019/07/21(日) 02:08:53 

    Greeeen
    若い子は好きなんだろなぁて思う

    +113

    -3

  • 239. 匿名 2019/07/21(日) 02:09:28 

    >>9
    真性のおばあちゃん子だった自分にはすごく薄っぺらい歌詞に思えた

    +173

    -2

  • 240. 匿名 2019/07/21(日) 02:09:32 

    椎名林檎も無理だわ。なぜあの人は叩かれないんだろう?

    +132

    -37

  • 241. 匿名 2019/07/21(日) 02:09:45 

    ずるい女
    がちょっと怖かった。
    未練たらしすぎて
    「最後もう一度抱きたいよ」
    が締めの言葉って

    +92

    -17

  • 242. 匿名 2019/07/21(日) 02:09:55 

    >>235
    洋楽は基本的には
    可愛いあの子が好きだ!ゲットしようぜ!
    みたいな単純な歌詞が多い

    +126

    -3

  • 243. 匿名 2019/07/21(日) 02:11:08 

    CDTV観てたら、あいみょんとか菅田将暉とかばっかり…本業俳優とパクリシンガーソングライター

    公園で2人で遊んでて遊び半分でできた曲をそのままアルバムに入れたりするような、今時のイケてる自分達〜って酔ってる感じで、なんか音楽舐めてる。たまたま時代の波に乗ってるから勘違いしてるんだね。
    若い子達から憧れられてる自分達だから、いま何やっても受け入れられると思い込んでるんだろうね。

    ランキングがこんなのとか韓国とか、日本の音楽も落ちぶれたなって思う。

    +225

    -8

  • 244. 匿名 2019/07/21(日) 02:11:32 

    >>237
    私も休止前までは好きだった
    最近はまったく響かない

    +67

    -9

  • 245. 匿名 2019/07/21(日) 02:11:43 

    倉木麻衣
    雰囲気はいいのに歌詞がよく聞き取れない

    +154

    -3

  • 246. 匿名 2019/07/21(日) 02:11:44 

    わかる世界にひとつだけの花わたしも、響かない。
    歌詞がドストレートすぎるからかなー

    +61

    -1

  • 247. 匿名 2019/07/21(日) 02:11:50 

    >>154
    わかる!
    私も学生時代さんざん歌わされて、
    なんかウンザリした。

    良い曲なんだけどね。

    +13

    -4

  • 248. 匿名 2019/07/21(日) 02:12:01 

    三浦大知、なんかガルちゃんで人気だけど、一曲も心に残ってる曲がない

    +224

    -15

  • 249. 匿名 2019/07/21(日) 02:12:12 

    >>240
    枕、整形って叩かれてるよ

    +42

    -4

  • 250. 匿名 2019/07/21(日) 02:12:30 

    globeのDEPARTURES
    人気あったけど当時から良さが分からなかった。

    +77

    -23

  • 251. 匿名 2019/07/21(日) 02:12:36 

    ドリカムのボーカルは略奪婚(事実婚)して旦那が亡くなったのにすぐに親子位年の差のある若い男と再婚したのがね…。ミスチルも糟糠の妻を捨てて若い女に走ったし。

    +175

    -9

  • 252. 匿名 2019/07/21(日) 02:12:39 

    >>214
    「僕がそばにいるよ〜♪」
    「いつもそばにいるよ〜♪」
    ちょっと怖ない?

    +97

    -4

  • 253. 匿名 2019/07/21(日) 02:14:15 

    世界に一つだけの花
    歌詞が好きじゃない

    +75

    -6

  • 254. 匿名 2019/07/21(日) 02:14:25 

    椎名林檎全般
    椎名林檎は天才とか言うトピが立ってたけど
    あの程度で天才とか言っちゃう人が多いことに驚いた

    +70

    -56

  • 255. 匿名 2019/07/21(日) 02:14:39 

    米津玄師の曲が良いと思わない

    +85

    -30

  • 256. 匿名 2019/07/21(日) 02:14:49 

    とても良い曲なんだけど、
    アンビリバボーとか再現ドラマの調度感動する部分で、
    小田和正やユーミンが流れると、
    なんか「またか」って思う。

    +91

    -3

  • 257. 匿名 2019/07/21(日) 02:16:02 


    みんながこぞってカヴァーするほどの曲かな

    +144

    -30

  • 258. 匿名 2019/07/21(日) 02:16:41 

    ドリカム
    未来予想図Ⅱ
    Love love love

    +93

    -6

  • 259. 匿名 2019/07/21(日) 02:17:25 

    >>251
    ドリカムもそうなの?
    ミスチル桜井、グレイのテルもそうだよね。
    平気で結婚式で歌う人がいるけど、不倫略奪で縁起悪い。

    +110

    -7

  • 260. 匿名 2019/07/21(日) 02:17:42 

    神田川っていい曲だけど
    「いつも私が待たされた」て

    女より長風呂の男って.....
    て思っちゃった。

    +198

    -7

  • 261. 匿名 2019/07/21(日) 02:17:44 

    >>15
    ツッコミ待ち?
    わざと?

    でないとすると、

    +98

    -1

  • 262. 匿名 2019/07/21(日) 02:19:28 

    366日とグリーンの奇跡

    なんかもううるせえ!!!しつこい!!!ってなる
    特に奇跡大嫌い
    調子いいこと言ってんじゃねえよ

    +124

    -8

  • 263. 匿名 2019/07/21(日) 02:20:09 

    >>118
    どうしてここに、B.HとT.Pが出てくる…?

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2019/07/21(日) 02:20:20 

    >>194
    気持ち悪い。すごく調子に乗ってる感じ。

    はいはい、オシャレだね〜
    はいはい、カッコいいね〜
    って感想。

    +143

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/21(日) 02:22:11 

    >>244

    宇多田ヒカルは結婚するとダメなのかな?

    前の結婚の時も曲がイマイチになってた

    +71

    -7

  • 266. 匿名 2019/07/21(日) 02:23:47 

    あいみょんと菅田将暉のキスだけで、はTwitterで竹内涼真がヤバイ、この曲めっちゃ良いみたいに言ってて割と引いた
    キスだけでイケそうとか気持ち悪すぎ

    +181

    -2

  • 267. 匿名 2019/07/21(日) 02:24:04 

    世界に一つだけの花すごいわかる
    当時中1だったけどクラスでこの曲盛り上がってた
    でも歌詞聞いたら鳥肌モノで、一気にキライになった

    +78

    -4

  • 268. 匿名 2019/07/21(日) 02:26:37 

    >>242
    テイラースウィフトとかアリアナグランデなんかも大抵恋愛話だよね
    西野カナ系
    メロディと歌唱力、英語の響きの相乗効果ですごくかっこよく聞こえる不思議

    +105

    -2

  • 269. 匿名 2019/07/21(日) 02:30:18 

    >>243
    そんなでもジャニーズ、秋元アイドル集団、アニソン、K-popだらけよりはマシかと

    +10

    -24

  • 270. 匿名 2019/07/21(日) 02:32:05 

    >>257
    オリジナルの中島みゆきだけは好きだよ

    +91

    -3

  • 271. 匿名 2019/07/21(日) 02:33:01 

    >>5 アイドルとしては人気あるけど名曲も人気のある曲も1つもなくない?笑笑

    +84

    -3

  • 272. 匿名 2019/07/21(日) 02:33:20 

    >>37
    本当それ押し付けがましいし圧が半端ない
    私しゃー上手いんだ!よーく聴け!

    +84

    -1

  • 273. 匿名 2019/07/21(日) 02:35:04 

    >>248
    三浦大知はアニメ寄生獣のEDだけはすごく好きだな
    他は特に残らないね

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/21(日) 02:37:31 

    絢香 三日月

    +99

    -2

  • 275. 匿名 2019/07/21(日) 02:40:03 

    Hysteric Blueってみんな知ってるかな?
    メンバーの一人がレイプで捕まったバンド。流行ってた当時結構聞いてたんだけど逮捕されてから生理的に無理になって一切聞いてない。

    +98

    -1

  • 276. 匿名 2019/07/21(日) 02:49:38 

    栄光の架橋
    くどすぎる

    +165

    -4

  • 277. 匿名 2019/07/21(日) 02:50:27 

    コブクロ 桜

    咲くLOVE()とかダジャレかな

    +159

    -6

  • 278. 匿名 2019/07/21(日) 02:52:06 

    >>248
    歌上手いってことになってるけどあの喉締め付けた歌い方が気持ち悪い

    +42

    -6

  • 279. 匿名 2019/07/21(日) 02:52:14 

    応援ソングってなんかスゴイ熱量で支持されているよねー
    私は鬱陶しくて嫌い。

    +140

    -1

  • 280. 匿名 2019/07/21(日) 02:52:43 

    >>266
    あんな歌詞書いて、女として終わってる。
    ぶっちゃけるのがカッコいいみたいな…
    いや、ダサいし恥ずかしいから。
    若い子には受け入れられると思ってるのかな。
    何でもありだと思うなよって感じだわ。

    +140

    -2

  • 281. 匿名 2019/07/21(日) 02:53:45 

    チェッカーズ時代からフミヤが大好きなんだけど、ソロになって大ヒットしたTRUE LOVEが好きじゃない
    全く心に響かない
    カラオケで歌われるのも苦痛
    ヒットする事だけを狙ってとってつけたような何の面白味もない学生でも作れそうなラブソングだと感じます
    フミヤの事は今でも大好きなんですよ
    TRUE LOVEがね…そもそもTRUE LOVEってまた直球な…

    +147

    -3

  • 282. 匿名 2019/07/21(日) 02:58:48 

    >>265
    デビュー当時はもちろん!
    ぼくはくまとか全米デビュー辺りはちょっと迷走してるかなと思って私もあまり聞いてなかったんだけど、最近まためちゃめちゃ良いですよー!!!
    真夏の通り雨とか、道とか、誓いとか
    もう本当に天才としか思えない
    小田和正さんも絶賛していましたよ

    +19

    -22

  • 283. 匿名 2019/07/21(日) 02:59:28 

    >>280
    そういうことなのかな?違うのかな?って思わせるぐらいの、うまく他のことにかけた歌詞なら、いいのにね。全然ひねってないしあからさま過ぎて、センスがないし歌詞書くの下手だと思う。

    +89

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/21(日) 03:00:58 

    ケツメイシのさくら

    +26

    -17

  • 285. 匿名 2019/07/21(日) 03:03:12 

    >>282
    こういったファンも苦手だわ
    今の宇多田ヒカルは凡人になってしまった

    +41

    -25

  • 286. 匿名 2019/07/21(日) 03:07:18 

    >>15
    歌や演奏が下手やし。

    +11

    -13

  • 287. 匿名 2019/07/21(日) 03:08:53 

    エグザイル全般

    +120

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/21(日) 03:12:45 

    さそり座の女

    貴方は遊びのつもりでも地獄の果てまでついていく

    こわー

    +46

    -8

  • 289. 匿名 2019/07/21(日) 03:15:21 

    >>42
    しかも全部同じ曲調で変化球がないから飽きる。
    きっと他の曲は作れないんだろうなぁ。
    自分は恋と恋ダンスのヒットが意味不明だった…

    +102

    -21

  • 290. 匿名 2019/07/21(日) 03:16:48 

    >>282
    あなたは人気が出た途端に騒ぐミーハータイプ

    +34

    -15

  • 291. 匿名 2019/07/21(日) 03:18:16 

    小室ファミリーの皆さんの曲

    +44

    -13

  • 292. 匿名 2019/07/21(日) 03:18:51 

    湘南乃風の
    おいしいパスタ作ったおまえ!のやつ

    +146

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/21(日) 03:19:14 

    水商売をやめてくれないか

    ゴールデンボンバー自体がホストみたいな見た目だからなんか響かない

    +61

    -8

  • 294. 匿名 2019/07/21(日) 03:23:07 

    ギザギザハートの子守唄

    触るものみな傷つけた
    そんなに俺が悪いのか

    悪いわー!!

    +91

    -5

  • 295. 匿名 2019/07/21(日) 03:24:01 

    >>282
    小田和正がいいと言ったからどうしたの?

    +60

    -7

  • 296. 匿名 2019/07/21(日) 03:24:08 

    クリープハイプ全般

    なんか声が高すぎて、ふにゃふにゃしてるから苦手。

    ギターボーカルの尾崎世界観は、あいみょんと付き合ってる。あいみょんも興味ない。

    +106

    -3

  • 297. 匿名 2019/07/21(日) 03:24:20 

    曲じゃなくてグループですが!
    ゆず、グリーン、Aqua Timez、いきものがかり

    +84

    -3

  • 298. 匿名 2019/07/21(日) 03:24:54 

    大事マンブラザーズのそれが大事。
    メロディーは良いんだけど、今だにそれが何を指すのかはっきりと分からない。
    それと、ここにあなたが居ないのが淋しいのじゃなくて、ここにあなたが居ないと思う事が淋しい♫って歌詞、一瞬上手いこと言ってるように聞こえるけど、はっ?結局、同じ事では?って思ったり、ちょっとわかりにくい。

    +110

    -14

  • 299. 匿名 2019/07/21(日) 03:25:10 

    >>9
    そういえば聞かなくなったね
    音楽番組の特集でも流れない

    +102

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/21(日) 03:26:37 

    古い歌だけれど

    「ワイシャツとなんとかとわたし」

    と、たぶん同じ女性の「会いたい」

    +73

    -32

  • 301. 匿名 2019/07/21(日) 03:26:51 

    会いたくて震えちゃう人の歌

    +99

    -4

  • 302. 匿名 2019/07/21(日) 03:27:48 

    なごり雪。イルカが歌ってるバージョン。
    良い曲だと思うけど、なんか暗くて落ち込む。

    +22

    -12

  • 303. 匿名 2019/07/21(日) 03:29:46 

    ドリカムは嫌いじゃないし好きな曲も多いけど
    LOVE LOVE LOVEだけは受け付けない
    なんであんなに流行ったんだろうか?

    +86

    -1

  • 304. 匿名 2019/07/21(日) 03:30:09 

    >>255
    あれはそういう脳の人に心地いい曲なんだってね

    陰キャとかオタク的な人の好むから君は違うっぽいって言われた
    彼の曲を好きな男性から

    思想的なものを人は結構、顔で判断してるというけど当たってるね

    確かにカクカクしてて無機質で
    ビートルズと似たようなものを感じる
    あ、もちろんメロディはいいものはあるけど。
    なんか雑なダラーっとした棒読み的な笑

    +8

    -26

  • 305. 匿名 2019/07/21(日) 03:31:03 

    名古屋はええよやっとかめ

    彼氏の浮気相手が名古屋に住んでたから、名古屋を褒めて私が好きな東京をけなしてる歌で大嫌いな歌だった。

    +5

    -6

  • 306. 匿名 2019/07/21(日) 03:31:27 

    >>303
    私もlove3わかんない
    私がいいと思う唯一の一曲なんて誰も知らなくて⤵︎笑

    +32

    -5

  • 307. 匿名 2019/07/21(日) 03:31:40 

    トイレの神様

    +75

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/21(日) 03:31:50 

    宇多田の曲は編曲自分でやりだしてからはデモ音源かと思うくらいショボすぎてリピートする気が起きない
    編曲までやってる本物のアーティスト!といつも煽られてるけど大人しく外注すれば良いのに

    +67

    -7

  • 309. 匿名 2019/07/21(日) 03:33:24 

    セーラー服を脱がさないで

    歌詞がキモい

    +182

    -1

  • 310. 匿名 2019/07/21(日) 03:33:34 

    >>300
    同じじゃないよ

    部屋とワイシャツと私、は平松愛理
    会いたい、は沢田知可子

    ググりゃすぐ出てくるんだから
    少しは調べたら

    +128

    -9

  • 311. 匿名 2019/07/21(日) 03:34:28 

    >>253

    必ず勝ち負け、優劣、上下じゃないとダメか笑
    必ず一番じゃないと競争しないとダメか笑
    人と張り合って

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2019/07/21(日) 03:34:52 

    >>304
    ビートルズの全てを知った上で語ってんのかwww

    +55

    -7

  • 313. 匿名 2019/07/21(日) 03:35:42 

    >>310
    そんな言い方しなくても…
    記憶がごっちゃになるってあるよね

    +56

    -28

  • 314. 匿名 2019/07/21(日) 03:36:39 

    >>309
    おニャン子のはキモいのが多いね
    おっとCHIKAN! とかドン引き

    +146

    -1

  • 315. 匿名 2019/07/21(日) 03:39:39 

    >>30まで全部だったw
    共感できない曲多すぎ

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/21(日) 03:39:43 

    >>264
    生理の前後なんて体のバランス変化するし口内のペーパーも変わるというのに

    +59

    -5

  • 317. 匿名 2019/07/21(日) 03:39:54 

    青山テルマの

    ここにいるよ(だっけ?

    歌唱力が無くても歌えそうな簡単な歌。

    +84

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/21(日) 03:42:29 

    >>308
    編曲はプロに任せた方がキャッチーな方向に持って行ってくれるのにね

    +39

    -2

  • 319. 匿名 2019/07/21(日) 03:43:50 

    ビートルズと一緒にしたらダメでしょ

    +35

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/21(日) 03:44:17 

    EXILEの曲全部
    ティアモってやつも

    浜崎あゆみの全部
    たまたまテレビで流れているのを聞くだけで、ちゃんと全部聞いたことない。

    持田、曲

    +73

    -10

  • 321. 匿名 2019/07/21(日) 03:46:14 

    え?アイコって名残り雪の娘なの?

    +1

    -30

  • 322. 匿名 2019/07/21(日) 03:47:13 

    負けないで!嫌い

    +59

    -9

  • 323. 匿名 2019/07/21(日) 03:47:18 

    >>320
    なんでティアモだけタイトル別に挙げたん笑

    +66

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/21(日) 03:47:53 

    >>317
    そばにいるよ
    だったようた(うろ覚え)

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2019/07/21(日) 03:50:41 

    >>314
    作詞が秋元康って所でさらに、、

    +74

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/21(日) 03:50:50 

    >>278
    激しいダンスだから、喉がひっひぃっみたいななってるのかと思ったら常にあんなだったからガッカリした

    +37

    -1

  • 327. 匿名 2019/07/21(日) 03:55:00 

    >>325
    秋元康って自分の妄想や性癖を、アイドルを使って発信してるんだね

    +98

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/21(日) 03:55:27 

    三浦大知はFolderでデビューした時がピークだったと思う

    +65

    -4

  • 329. 匿名 2019/07/21(日) 03:57:48 

    Hey!Say!JUMPの真夜中のシャドーボーイは台詞が臭すぎてホストの曲に聞こえる

    +11

    -2

  • 330. 匿名 2019/07/21(日) 04:02:34 

    >>314
    その歌知らなくてググったけど
    ストレス解消に無実の人をチカンにする冤罪の曲なのこれ??

    +55

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/21(日) 04:02:46 

    星野源の歌、人気あるのは認めますが私にはよく分からない。

    +88

    -2

  • 332. 匿名 2019/07/21(日) 04:04:27 

    DAPUMP大好きだけどU.S.A
    嫌いじゃないんだけど、聴きすぎたっていうのも大きいかも。
    売れるならニューポジで売れて欲しかった。
    今の7人のカッコ良さが爆発してるから。

    +46

    -1

  • 333. 匿名 2019/07/21(日) 04:06:04 

    グリーン キセキ 

    +52

    -7

  • 334. 匿名 2019/07/21(日) 04:06:27 

    安室ちゃんの曲。
    みんな同じように聴こえる。

    +87

    -11

  • 335. 匿名 2019/07/21(日) 04:06:38 

    >>204

    そりゃあ虫喰いや奇形だの
    成長不良だの論外は屁理屈だわ笑

    +14

    -5

  • 336. 匿名 2019/07/21(日) 04:09:02 

    書いてる人いたけど、ミーシャのeverything
    歌い方、声質?歌詞も全く入ってこない
    上手いんだろうけど…

    +65

    -4

  • 337. 匿名 2019/07/21(日) 04:09:02 

    >>281
    私もトゥルーラヴはあんまり好きじゃないなあ
    ありきたりなラブソングっぽくて
    ドラマに合わせて作ったんだと思うけどね
    あすなろ白書の主題歌だったから
    藤井フミヤなら「わらの犬」の方が隠れた名曲だと思うわ

    +57

    -1

  • 338. 匿名 2019/07/21(日) 04:10:42 

    HY 366日
    曲がどんどん感情的に盛り上がってるけど
    何で盛り上がってるのか分からないで置いてかれて
    そして隣の子めっちゃ号泣でもっと置いてかれる

    +105

    -5

  • 339. 匿名 2019/07/21(日) 04:12:09 

    逆にEXILEはティアモって曲しか知らないし
    ティアモはわりと好きな曲だ

    キスをするよりも〜♪って曲だよね

    +10

    -4

  • 340. 匿名 2019/07/21(日) 04:12:44 

    みんな、いつ寝るの?

    +14

    -9

  • 341. 匿名 2019/07/21(日) 04:14:11 

    >>317
    青山テルマ、
    ここにいるよとかそばにいるねとか
    タイトルだけきくとなんか霊みたいだな

    +55

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/21(日) 04:14:20 

    >>340
    おかんかよ

    +61

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/21(日) 04:14:35 

    >>151
    小室外れてからの歌が、ねちっこくてねばっこくてどうも笑

    +66

    -4

  • 344. 匿名 2019/07/21(日) 04:15:02 

    >>340
    あんたこそ早く寝りゃいいだろ

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2019/07/21(日) 04:15:59 

    もう恋なんてしない

    歌詞をよく見たら家事できないモラハラ男の曲だった
    紅茶のありかを確認しないでヤカンに火をかけるわ、飯作っても不味いわで
    それで彼女がやるなら文句を思いきり言うとか

    +91

    -14

  • 346. 匿名 2019/07/21(日) 04:16:13 

    このトピなら許されるかな
    なぜ安室奈美恵がガルちゃんで神格化されてるのか意味がわかりません
    スタイルいいとか、ダンスが上手いとか歌と関係がるのかな

    +107

    -9

  • 347. 匿名 2019/07/21(日) 04:16:31 

    >>346
    関係あるのかな
    です

    +11

    -1

  • 348. 匿名 2019/07/21(日) 04:19:05 

    >>344
    私は寝ててもう起きたんだよ!
    仕事で早起きなんだよ

    +48

    -5

  • 349. 匿名 2019/07/21(日) 04:20:00 

    ハナミズキ

    旦那がカラオケでいつも歌う…

    +23

    -2

  • 350. 匿名 2019/07/21(日) 04:20:02 

    >>330
    ひどいよね

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/21(日) 04:20:37 

    >>348
    知ったこっちゃないねw

    +14

    -14

  • 352. 匿名 2019/07/21(日) 04:21:08 


    pharrel のhappyって曲

    なんかのちにEXILEが
    ポッキーのCMでもじった曲作ってた

    +8

    -4

  • 353. 匿名 2019/07/21(日) 04:21:08 

    >>340
    いろんな人がいるんだよ。
    みんなずっといる訳でもないし。

    +45

    -2

  • 354. 匿名 2019/07/21(日) 04:24:33 

    やばい、紅茶飲みたくなった

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2019/07/21(日) 04:24:42 

    >>194
    セックスって歌ってる曲も好きじゃない
    下系多いね

    +111

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/21(日) 04:25:35 

    >>340
    もう寝る〜
    久しぶりにこんな時間まで起きてたら頭が痛くなってきたw
    あー、もう3時間後には起きなきゃ…
    おやすみなさい

    +12

    -2

  • 357. 匿名 2019/07/21(日) 04:25:39 

    U*S*A

    全く受け付けんし、何よりここは日本だ!!

    +35

    -11

  • 358. 匿名 2019/07/21(日) 04:25:43 

    >>303
    ドラマの主題歌で相乗効果では?
    なんのドラマか忘れたけど、常盤貴子が出てたかな。

    +25

    -1

  • 359. 匿名 2019/07/21(日) 04:26:17 

    GLAY全般
    なんか垢抜けないよねあの人たち

    +72

    -3

  • 360. 匿名 2019/07/21(日) 04:26:19 

    一つだけの花は、コード進行が
    カノン進行で歌詞は別にしてそれが嫌いなのかな?

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2019/07/21(日) 04:26:26 

    >>348
    日曜出勤おつです

    +37

    -1

  • 362. 匿名 2019/07/21(日) 04:28:10 

    Rising Sun EXILEは、ノリのいい曲よりバラードの方がいいと思う。

    +14

    -3

  • 363. 匿名 2019/07/21(日) 04:28:48 

    >>337
    じゃ、ハートブレイクは笑

    ほーかの奴が
    てーを出したら、ばっくはっつしっそうだぜ

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/21(日) 04:28:53 

    某トピに
    早く寝て明日は選挙行けって人がいたから同じ人じゃないかな
    色んな生活の人がいるんだし、ガルは通常営業なのに

    +21

    -2

  • 365. 匿名 2019/07/21(日) 04:29:50 

    >>358
    愛してると言ってくれだったかな
    トヨエツが出てたよね

    +32

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/21(日) 04:33:03 

    帰ってきたヨッパライ

    ギャグみたいに歌ってるけど飲酒運転で死んだとかヤバイ

    +32

    -4

  • 367. 匿名 2019/07/21(日) 04:34:16 

    あいみょん全曲

    +84

    -3

  • 368. 匿名 2019/07/21(日) 04:35:31 

    >>4
    私も。みんな正気?って思ってる。

    +153

    -65

  • 369. 匿名 2019/07/21(日) 04:36:53 

    ドンワナクライが一番好きとか言ってあんな快活な歌い方だったのに
    なんであんな風にヤケクソでいやいや歌ってる感じになったんだろう
    単に年でくたびれて疲れた?

    +13

    -4

  • 370. 匿名 2019/07/21(日) 04:37:16 

    >>340
    朝10〜11時くらいかな

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/21(日) 04:38:43 

    >>39
    私の中でクリスマスソングとしては定着した気がするけど、アレンジが素晴らしいだけで、曲そのものは甘すぎる定番のお菓子って感じ。

    +9

    -5

  • 372. 匿名 2019/07/21(日) 04:39:54 

    >>52
    ゆず自身も思い入れなさそう。5分で書いたみたいな曲
    だよね。

    +73

    -3

  • 373. 匿名 2019/07/21(日) 04:40:02 

    >>309
    確かに!
    今AKBとかの文句言ってるおばさんたちも、あれはどう思ってたんだろう?

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/21(日) 04:41:38 

    今って、すぐ天才とか言うから何だかなぁって思ってる
    ファンがハードル上げてどうすんのよ

    +75

    -0

  • 375. 匿名 2019/07/21(日) 04:45:09 

    >>120
    寒いときに北海道まで行かなきゃいけないし、大変だよ。

    +64

    -1

  • 376. 匿名 2019/07/21(日) 04:46:06 

    猫ふんじゃった

    可哀想

    +22

    -6

  • 377. 匿名 2019/07/21(日) 04:47:13 

    キンキキッズ全部

    +15

    -13

  • 378. 匿名 2019/07/21(日) 04:48:43 

    島谷ひとみ、亜麻色の髪の乙女

    +50

    -4

  • 379. 匿名 2019/07/21(日) 04:50:28 

    夏の日の1993

    地味だと思ってた女が水着を着たらナイスバディでいきなり恋してしまったという、
    身体しか見てないし、なんか失礼だし、
    何の中身も教訓も感動もない歌。

    何故か今でも夏になると流れる。

    +142

    -4

  • 380. 匿名 2019/07/21(日) 04:50:37 

    366日

    声が苦手です
    すんません

    +47

    -1

  • 381. 匿名 2019/07/21(日) 04:51:30 

    ママがサンタにキスをした

    え??浮気!?

    +11

    -22

  • 382. 匿名 2019/07/21(日) 04:52:13 

    >>138
    加山雄三?

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/21(日) 04:54:38 

    >>381
    サンタがイコール父親だとしても、
    それはそれでサンタの正体子どもにバレるよね。

    +33

    -1

  • 384. 匿名 2019/07/21(日) 04:56:33 

    マリーゴールド

    まったく良い曲と思えない。
    何であんなに流行ったのか…

    +100

    -4

  • 385. 匿名 2019/07/21(日) 04:58:14 

    >>153
    嫌な言い方だけど、素人の歌になぜ魅力を感じないのか教えてくれた人達。音程外さないだけで何も響かない。ずっと聞いてたいとかCD買いたいと思わせる選ばれたプロってすごいと思った。

    +109

    -0

  • 386. 匿名 2019/07/21(日) 05:01:30 

    >>167
    ザ・最近の曲って感じだよね。90年代だったらカップリングにもなってない気がする。

    +39

    -3

  • 387. 匿名 2019/07/21(日) 05:05:05 

    >>237
    R&Bすごいよかったよね。もう書けないだろうな。

    +25

    -4

  • 388. 匿名 2019/07/21(日) 05:05:16 

    ハナミズキ

    +27

    -4

  • 389. 匿名 2019/07/21(日) 05:11:39 

    >>285
    最近の宇多田ヒカルは前衛芸術を見せられてる気になる。First Loveとか素晴らしかったよね。アレンジなんかなくてもピアノでポロポロ弾くだけで名曲ってわかる。

    +54

    -6

  • 390. 匿名 2019/07/21(日) 05:16:35 

    赤鼻のトナカイ
    普段は笑い者にされて、暗い夜道では役に立つとか言われても利用されてるだけやん
    可哀想

    +34

    -2

  • 391. 匿名 2019/07/21(日) 05:20:34 

    USA
    曲も踊りも意味不明

    +18

    -6

  • 392. 匿名 2019/07/21(日) 05:21:02 

    トイレの神様

    +30

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/21(日) 05:26:54 

    ここまで出てないように見えるけど自分の中で真っ先に思い付いたのは

    木原なんとかさんの 「HOME]

    島田紳助が自分の番組内でゴリ押ししていた曲

    +45

    -11

  • 394. 匿名 2019/07/21(日) 05:33:38 

    米津玄師
    人気あるからどれどれ、と思って聞いたけどフーンて感じだった



    +45

    -9

  • 395. 匿名 2019/07/21(日) 05:34:52 

    個人的にはmiwaは声が受け付けないので、曲も全部ダメ。

    +126

    -3

  • 396. 匿名 2019/07/21(日) 05:36:36 

    >>1
    私も世界に一つだけの花の良さ分からない。
    高校生だった当時から違和感あった。「ナンバーワンにならなくてもいい、元々特別なオンリーワン」って所が特に。
    ナンバーワンよりオンリーワンの方がハードル高くね?って思ってた。

    +242

    -46

  • 397. 匿名 2019/07/21(日) 05:37:36 

    らいおんハート。

    +49

    -5

  • 398. 匿名 2019/07/21(日) 05:39:52 

    >>150
    安室ちゃんだとa walk in the park
    もなにこのタイトルって思った

    +74

    -4

  • 399. 匿名 2019/07/21(日) 05:40:19 

    平原綾香のスマイルスマイル
    ダーウィンが来たのEDで知ったんだけど歌詞全体が美辞麗句ばかりで軽くて薄っぺら

    +18

    -3

  • 400. 匿名 2019/07/21(日) 05:44:18 

    greeen全部

    +36

    -2

  • 401. 匿名 2019/07/21(日) 05:47:06 

    >>296
    不協和音で酔う

    +24

    -0

  • 402. 匿名 2019/07/21(日) 05:47:07 

    世界に一つだけの花が流行っていた時

    K-1とかPRIDEで活躍していたミルコクロコップにインタビューで

    「いま日本ではナンバーワンになれなくてもオンリーワンになればいいという歌が人気なんですよ」

    って聞いたら

    「その考えはおかしいな」

    って即座に否定されていたし、当時サイバーエージェントの藤田氏も

    「ただの負け犬ソング」って言ってたなあ

    まあ実力ある人には必要ない歌だろうね

    +76

    -13

  • 403. 匿名 2019/07/21(日) 05:49:49 

    サザン全曲

    +29

    -14

  • 404. 匿名 2019/07/21(日) 05:50:01 

    いきものがかり全般
    ものすごく聞いたことがあるようなメロディの寄せ集め
    歌詞も何処かで見た歌詞の寄せ集め
    全然響かない

    +94

    -5

  • 405. 匿名 2019/07/21(日) 05:50:02 

    あいみょん
    エグザイル
    米津は一曲目だけよかった、ドラマの影響かもしれないけど

    +25

    -4

  • 406. 匿名 2019/07/21(日) 05:51:32 

    あいみょんって、一体どんな層に支持されてるの?
    厨二病の人かな

    +111

    -5

  • 407. 匿名 2019/07/21(日) 05:51:35 

    GLAY全部

    +26

    -4

  • 408. 匿名 2019/07/21(日) 05:54:09 

    EXILE系列はダンスと歌の雰囲気が合ってなくてテレビで見ると気が散る
    ダンス上手い人達のはずなのに、なんで曲の世界観の邪魔するような振付なんだろう
    特にバラード

    +85

    -0

  • 409. 匿名 2019/07/21(日) 05:57:07 

    >>402
    世界に一つだけの花は苦手なんだけど
    熾烈な競争社会でトップ争いしてるナンバーワン至上主義の人に聞いたらそりゃそういうだろうから
    このエピソードもなんかズレてるわ

    +64

    -1

  • 410. 匿名 2019/07/21(日) 05:59:32 

    >>379
    普通の女ってとこがムカつくよね。

    +34

    -1

  • 411. 匿名 2019/07/21(日) 06:02:35 

    >>313

    私もそう思った。
    それだけどうでもいいとおもっているって事だよね。

    +19

    -2

  • 412. 匿名 2019/07/21(日) 06:02:48 

    >>153
    ドスを効かせるわりに、全体的に声質が薄くない?
    アイドルみたいな声質っていうか
    伝わるかな

    +58

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/21(日) 06:03:26 

    恋するフォーチュンクッキーかな

    自分が個人的に尊敬している人がいるんだけど、ある時有線でこの曲が流れてきて

    誰か「流行ってますよね」 その人「だっていい曲だもん(シミジミ)」

    という会話を横で聞いていて

    「この人50過ぎてAKBの曲とかいいと思っちゃう人だったのか」

    と少し幻滅してしまった

    私もちょっとヒドいかなw

    +91

    -5

  • 414. 匿名 2019/07/21(日) 06:03:43 

    一生一緒にいてくれや〜
    って曲

    薄っぺらい

    +89

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/21(日) 06:06:05 

    コブクロの蕾。
    桜の方が好き。

    +12

    -5

  • 416. 匿名 2019/07/21(日) 06:06:56 

    >>178
    私もこの曲ほんとウザいな〜ってずっと思ってたんだけど、
    この曲が主題歌朝ドラのあさが来たを最近見てたら、なんか好きになってきたw
    ドラマが良すぎて主題歌が愛しくなるパターンで人気なんだと思う

    +46

    -6

  • 417. 匿名 2019/07/21(日) 06:08:51 

    HYの366日だっけ?
    こわいぃくらぁぁぁいぃぃぃおぼえぇぇてるぅのぉぉぉーー ってやつ
    もうまじで怖いから本気で忘れてくれよって初めて聴いた時から思ってた

    +82

    -6

  • 418. 匿名 2019/07/21(日) 06:08:52 

    >>413
    わかるw
    ケンコバがこの歌絶賛してて、以来なんか見る目変わったw

    +28

    -1

  • 419. 匿名 2019/07/21(日) 06:09:40 

    あいみょんの変なとこで、単語を物切りにする歌い方は好きじゃない

    +18

    -3

  • 420. 匿名 2019/07/21(日) 06:10:15 

    秦基博さんの向日葵の約束。⟵他の方が歌ってた時は良い曲に感じた。
    MISIAのEverything。ハナミズキ。桜坂。
    嫌いとかじゃなく何とも思えなかった曲です。

    +52

    -7

  • 421. 匿名 2019/07/21(日) 06:13:30 


    時代は好きです

    +8

    -3

  • 422. 匿名 2019/07/21(日) 06:13:47 

    HY
    好きだけど、歌詞はいまいち響かない。メロディとして好き。

    +18

    -1

  • 423. 匿名 2019/07/21(日) 06:14:32 

    ハナミズキが全く。

    +50

    -2

  • 424. 匿名 2019/07/21(日) 06:15:40 

    ハナミズキって
    カラオケで歌いやすいからヒットしただけだよね

    +63

    -2

  • 425. 匿名 2019/07/21(日) 06:16:07 

    なんとか省吾の桜

    どっちかと言うと、聞くとイラっとする。サビ以外が全くわからない。

    +19

    -2

  • 426. 匿名 2019/07/21(日) 06:17:03 

    >>50
    じゃあじゃあ、私はロミオマロンで!

    +14

    -15

  • 427. 匿名 2019/07/21(日) 06:18:11 

    欅坂はサイレントマジョリティ以外は聞いてるとしんどくなる。

    +9

    -7

  • 428. 匿名 2019/07/21(日) 06:19:34 

    わにま
    見た目から受け付けないから聞いたこともない

    +81

    -5

  • 429. 匿名 2019/07/21(日) 06:30:22 

    三木道三の
    一生一緒に鋳てくれやあ
    ってやつ

    +68

    -2

  • 430. 匿名 2019/07/21(日) 06:40:46 

    ◯◯48系全部

    聞いたことない曲ですら1位とかってありえない

    +56

    -4

  • 431. 匿名 2019/07/21(日) 06:48:35 

    ブルーハーツの曲
    メロディは聞きやすいんだけど説教くさいし、ヒロトが地元では有名なお金持ちの息子と聞いてから尚いまいち。

    +23

    -11

  • 432. 匿名 2019/07/21(日) 06:49:16 

    >>4
    何度聴いてもピンと来ない

    +136

    -31

  • 433. 匿名 2019/07/21(日) 06:51:24 

    レミオロメンの粉雪

    +11

    -7

  • 434. 匿名 2019/07/21(日) 06:55:02 

    B'zの曲全部

    声が好みじゃないから、どの曲を聴いてもうるさいとしか感じない

    +15

    -8

  • 435. 匿名 2019/07/21(日) 06:55:26 

    >>166
    どんちゃん騒ぎが出来ますか?
    で、次は
    私にキスできますか?

    これはアカン、おぞましい妄想が拡がる。考えすぎかな

    +37

    -2

  • 436. 匿名 2019/07/21(日) 06:56:43 

    米津のレモンは全然良さが分からなかったけど
    ヴァイオレットエヴァガーデンのAMV見たら印象変わったよ

    +6

    -6

  • 437. 匿名 2019/07/21(日) 07:00:19 

    大昔の工藤静香やマッチやトシちゃんなどのアイドルの歌。子供心ながらめちゃくちゃな歌詞やなと思って、人気があったのに好きになれなかった。
    一本でもにんじん、にんじん、二本でもにんじん、にんじんとかこんな曲がランキング上位に入るとかみんな頭おかしいのかなと…

    +48

    -3

  • 438. 匿名 2019/07/21(日) 07:01:21 

    乃木坂?とか最近聴くとなんかなぁって思う。

    若い女の子が集まって「ボク」とかって

    なんか中学生の男子生徒をターゲット?
    かつての中学男子に送ります。みたいな感じなのかなぁって…



    +84

    -2

  • 439. 匿名 2019/07/21(日) 07:02:25 

    >>424
    靖国神社でハナミズキを思い出してめちゃ泣けましたが…

    +3

    -13

  • 440. 匿名 2019/07/21(日) 07:02:53 

    ドリカム、ミスチル、B'zは、
    耳障り良いというか多くの人に好かれそうだけど、
    かといって、心には響かない。
    あいみょんや米津玄師もそんな感じ。

    +25

    -4

  • 441. 匿名 2019/07/21(日) 07:07:40 

    川の流れのように
    上を向いて歩こう

    +18

    -2

  • 442. 匿名 2019/07/21(日) 07:07:59 

    HY

    試しに聴いてみたことあるけど、好みじゃなさすぎて、全く心に入ってこなかった

    +44

    -2

  • 443. 匿名 2019/07/21(日) 07:10:30 

    >>15
    思わず笑っちゃった!

    +24

    -2

  • 444. 匿名 2019/07/21(日) 07:11:09 

    良い曲なんだけど、
    カヴァーされ過ぎたり、CMで使われ過ぎると白けた気分になる。
    翼をください
    負けないで

    とか。

    +49

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/21(日) 07:14:08 

    米津玄師は、
    なんとなく聞けるし
    なんとなく売れるのもわかるけど

    共感の声続出!
    天才的才能!
    と世間で言われるほど私には響かない

    +63

    -6

  • 446. 匿名 2019/07/21(日) 07:17:54 

    >>47
    全く響かなかった

    +102

    -9

  • 447. 匿名 2019/07/21(日) 07:19:44 

    >>34
    米酢 (こめず) になってるよ!w

    +67

    -6

  • 448. 匿名 2019/07/21(日) 07:21:23 

    >>145
    私も
    スピッツ大好きだしチェリーも良い曲だけど絶賛されるほどかな?って思ってる

    +32

    -5

  • 449. 匿名 2019/07/21(日) 07:21:48 

    応援系全般

    押し付けがましいし、お前に言われんでも頑張っとるわ!と思う

    +19

    -2

  • 450. 匿名 2019/07/21(日) 07:22:55 

    >>1
    ナンバーワン→みんなから認められる必要がある

    オンリーワン→自分の中だけ。

    私には伝わるものがたくさんありましたよ

    +141

    -48

  • 451. 匿名 2019/07/21(日) 07:24:37 

    コブクロの歌詞の、小綺麗な言葉でまとめて「これいい歌でしょ?感動するでしょ?」感が苦手

    +89

    -5

  • 452. 匿名 2019/07/21(日) 07:25:55 

    あいみょんとかいう人の曲全部

    +68

    -3

  • 453. 匿名 2019/07/21(日) 07:28:25 

    乃木坂の楽曲
    印象に残らないようなメロディなのを良いことにセックスの事を歌詞にしても叩かれないように仕向けてて不快

    +34

    -3

  • 454. 匿名 2019/07/21(日) 07:29:16 

    >>393

    木山裕策ねw

    確かにサビの辺りの「さあみなさん、ここですよ!ここで感動して泣いてください!帰-ろうか♬」

    みたいな感じがイヤだw

    あの曲で泣ける人とは感覚が違うなあって気がする

    +27

    -8

  • 455. 匿名 2019/07/21(日) 07:30:31 

    >>166
    そんな意味もない
    Can you celebrate?という英語自体が変

    +52

    -3

  • 456. 匿名 2019/07/21(日) 07:33:15 

    夜空ノムコウ

    +14

    -8

  • 457. 匿名 2019/07/21(日) 07:34:53 

    >>243
    そう思うのはあなたがババアだからだよ

    +3

    -33

  • 458. 匿名 2019/07/21(日) 07:35:06 

    >>47
    響かないし流れてきたらチャンネル変えるよ!

    +74

    -14

  • 459. 匿名 2019/07/21(日) 07:37:30 

    懐メロごめんね
    「夏の日の1993」
    とにかく気持ち悪い

    +49

    -6

  • 460. 匿名 2019/07/21(日) 07:37:59 

    出てないところでは
    星空のディスタンス

    +7

    -12

  • 461. 匿名 2019/07/21(日) 07:38:39 

    >>456
    この曲って、何がどうしてどうなったとか、状況説明ばっかだよね。
    わざわざ歌にしなくてもいい、
    短編小説でも書いとけって感じ

    +7

    -12

  • 462. 匿名 2019/07/21(日) 07:39:14 

    >>86
    YAH YAH YAHも嫌い

    +25

    -14

  • 463. 匿名 2019/07/21(日) 07:39:43 

    >>312
    それここで叩かれてる全ての歌手に言えることだわ

    +12

    -2

  • 464. 匿名 2019/07/21(日) 07:39:59 

    >>459
    ごめん、+を押すつもりだった

    +3

    -3

  • 465. 匿名 2019/07/21(日) 07:40:46 

    >>151
    オリンピックがらみの曲だもん
    仕方ないんじゃ……

    +6

    -12

  • 466. 匿名 2019/07/21(日) 07:41:46 

    >>116
    声も歌い方も顔も嫁も生き方も全部嫌い

    +36

    -11

  • 467. 匿名 2019/07/21(日) 07:43:37 

    >>463
    そうね。みんな言いたいよね。
    〇〇の全てを知ってから言ってるの?って。
    アルバムにはいろんな曲もあるよって。

    +3

    -6

  • 468. 匿名 2019/07/21(日) 07:45:58 

    >>416
    私もいきものがかりの「ありがとう」がそうだわ
    このスレでも指摘されてる通り、よくあるメロディと歌詞の集合体だと思ってたのに
    「ゲゲゲの女房」の再放送にはまって以来虜になってる
    戦争で左腕を無くした漫画家とその奥さんの話なので毎回「♪繋がれた右手は~」でウルっとくるようになった

    +29

    -3

  • 469. 匿名 2019/07/21(日) 07:46:02 

    西野カナ全般

    +30

    -4

  • 470. 匿名 2019/07/21(日) 07:46:11 

    >>151
    この曲が1番嫌い

    +40

    -6

  • 471. 匿名 2019/07/21(日) 07:46:35 

    リトル グリー モンスター

    衣装がバラバラで気が散る

    +41

    -4

  • 472. 匿名 2019/07/21(日) 07:47:07 

    全部読んだけど、夜中張り付いてた人達が「いつ寝るの?」と言われてキレ気味に返信してるくだりが滑稽で笑った

    +23

    -3

  • 473. 匿名 2019/07/21(日) 07:47:20 

    >>396
    え、そういうことじゃなくない?
    みんな人と比べたり競ったりしてナンバーワンになれなくて落ち込んだりするけど、それぞれに個性があってすでにオンリーワンの存在なんだよって歌詞だよ。今からオンリーワンになれよって話じゃないよ。

    +126

    -13

  • 474. 匿名 2019/07/21(日) 07:48:25 

    >>167
    特にサビの部分からありきたりで失速する感じ。
    良さが分からん。

    +21

    -3

  • 475. 匿名 2019/07/21(日) 07:48:50 

    いきものがかり全般。あの感動してよ良い歌歌ってるよ、盛り上がってよっていう感情の押し売りが嫌い。

    +36

    -3

  • 476. 匿名 2019/07/21(日) 07:48:50 

    >>151
    君だ~け~んの~ぅタンメ~ンのび~ぃぅろぅ~~♪

    +61

    -11

  • 477. 匿名 2019/07/21(日) 07:49:37 

    >>467
    〇〇の曲全部とか
    △△の曲全般って人も
    嫌いな割に全部聴いてるの?と思うけど
    全部聴いてるわけないよね

    +15

    -3

  • 478. 匿名 2019/07/21(日) 07:50:43 

    ゆずの栄光の架け橋が嫌い。

    +49

    -4

  • 479. 匿名 2019/07/21(日) 07:52:25 

    >>468
    朝ドラの「ありがとう」は歌が始まる時の息を吸う音がどうしても嫌だ

    +27

    -2

  • 480. 匿名 2019/07/21(日) 07:54:43 

    長渕剛
    ぴーぴーぴー ろくなもんじゃねえ

    +45

    -1

  • 481. 匿名 2019/07/21(日) 07:54:57 

    米津玄師やbacknumberや前前前世の人達。
    ここの人達がお互いの歌を変えて歌っても区別がつかない。
    全部 同じ系統だからかな〜
    私には響かないです
    まぁ、ファンじゃない人の歌ってそういうモンですよね

    +45

    -10

  • 482. 匿名 2019/07/21(日) 07:55:24 

    サザンのTSUNAMI

    +32

    -5

  • 483. 匿名 2019/07/21(日) 07:56:09 

    official髭男dism の pretender って曲!!

    いい曲かもーって最初は思ったけど
    歌詞がキモくて無理。

    +8

    -15

  • 484. 匿名 2019/07/21(日) 07:56:11 

    >>480
    寝起き不意打ちぴーぴーぴー吹いたw

    +27

    -2

  • 485. 匿名 2019/07/21(日) 07:57:37 

    >>437
    うちの息子は「嵐をおこしてすべてを壊す」とか「空が落ちればいい」とか怖いわ!って言ってた

    +11

    -9

  • 486. 匿名 2019/07/21(日) 07:57:49 

    >>473
    私はそこではなく、
    花屋に並んでる花って例えてる時点で、もう選ばれてるじゃんって思った。
    どこにでも勝手に咲いてて良いし、咲かなくても良いって思う。

    +23

    -33

  • 487. 匿名 2019/07/21(日) 07:58:06 

    栄光の架け橋
    ゆず

    ただ声張り上げてうるさいだけ

    +61

    -8

  • 488. 匿名 2019/07/21(日) 07:59:41 

    >>431
    高校生のころは大好きだった!
    でも40代の今、嫌いではないけど
    なんだか聞くのが照れくさくなってきた。

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2019/07/21(日) 08:00:15 

    >>477
    そりゃ、好きじゃない人のアルバムまで聴かないからみんなそうじゃない?

    私は学生時代に泊まりに来た友達に散々SMAPのアルバム聞かされたけど、全部響かなかったけどね。

    +19

    -3

  • 490. 匿名 2019/07/21(日) 08:01:36 

    aiko全般

    +25

    -8

  • 491. 匿名 2019/07/21(日) 08:02:47 

    TSUNAMI

    +22

    -6

  • 492. 匿名 2019/07/21(日) 08:03:11 

    トリセツはロンブー淳の義父のヤツ見てから発売されたからなんだコレ?って思った

    +10

    -3

  • 493. 匿名 2019/07/21(日) 08:04:52 

    基本的に
    頑張れよソング的なのは嫌いだ。

    +35

    -1

  • 494. 匿名 2019/07/21(日) 08:05:38 

    >>486
    めんどくせー(笑)

    +62

    -11

  • 495. 匿名 2019/07/21(日) 08:07:00 

    福山雅治、カッコいいし歌も良いけど、
    家族になろうよは、
    なんかそのまんま日記帳みたいな気分になる。

    +31

    -2

  • 496. 匿名 2019/07/21(日) 08:07:09 

    >>489
    全部聴いてないなら全部とは言えないよね?ってだけの話だよ

    >みんなそうじゃない?
    うん、みんなそうだと思う。

    +3

    -4

  • 497. 匿名 2019/07/21(日) 08:08:28 

    >>477
    アルバムまでは聞いてないけど、リリースしてる曲は歌番組見てれば耳に入ってくるじゃん。その耳に入る曲がどれもこれも合わないから、あぁこの人の曲は全般苦手だわってことなんだけど。

    +8

    -4

  • 498. 匿名 2019/07/21(日) 08:08:31 

    >>346
    同意です。歌い方もネバネバして気持ち悪かったし引退すると聞いても「ふうん」としか思わなかった。

    +47

    -9

  • 499. 匿名 2019/07/21(日) 08:11:10 

    ミスチルは、ライブでも全般が響かなかった。
    なんか声量も音も薄っぺらくて、
    お風呂で聴くには良いけど、ライブで聴くほどではない。

    +34

    -10

  • 500. 匿名 2019/07/21(日) 08:11:31 

    ガル民に嫌われてる人のことは基本みんな好き

    +6

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード