ガールズちゃんねる

本当に面白いと思った映画を教えて下さい

181コメント2019/08/13(火) 16:34

  • 1. 匿名 2019/07/14(日) 16:35:35 

    映画を観るのが苦手です。セブン、羊たちの沈黙、ニキータ、レオン、人がバンバン死ぬ作品ばかりが印象に残ります。軽く観れる映画を教えて下さい。よろしくお願いします。

    +37

    -5

  • 2. 匿名 2019/07/14(日) 16:35:58 

    君の名は。

    +17

    -82

  • 3. 匿名 2019/07/14(日) 16:36:19 

    マッチポイント

    +25

    -8

  • 4. 匿名 2019/07/14(日) 16:36:32 

    BTTFシリーズ

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/14(日) 16:36:39 

    本当に面白い、軽く観れる
    どっちがいいの?

    +114

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/14(日) 16:36:41 

    あなたが寝てる間に...

    +28

    -5

  • 7. 匿名 2019/07/14(日) 16:37:08 

    主の言ってる事がよく分からん

    +115

    -7

  • 8. 匿名 2019/07/14(日) 16:37:15 

    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +91

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/14(日) 16:37:18 

    軽く見れるやつかぁ。
    ディズニーは?

    +58

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/14(日) 16:37:27 

    アニメでも良いですか?
    リメンバー・ミー

    +73

    -5

  • 11. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:03 

    軽く観れる映画なら外国の子供向け映画がいいんじゃない?
    羊のショーンとかムーミンとか。

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:27 

    ハングオーバー
    酔っ払いのオジさん達の話
    普通に面白いと思う
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +130

    -11

  • 13. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:34 

    ウォーターボーイズ

    夏だし

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:54 

    コメディは?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:59 

    翔んで埼玉とかじゃダメなの?w

    +72

    -7

  • 16. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:06 

    沖田修一監督の映画は軽いし面白いです

    ・南極料理人
    ・滝を見に行く

    主さん、よかったら観てみてください

    +47

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:33 

    天使にラブソングを1&2

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:57 

    クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡
    感動はほぼほぼないよ

    +18

    -5

  • 19. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:26 

    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +92

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:37 

    >>5
    人が死なない話で、真剣に見入らなくても理解できる内容で、面白い(=笑えるという意味で主は言っているのでは?)映画って事かなと思った

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:49 

    選んで借りてまで、観ると
    力はあるから
    土日の昼とか深夜にやってる
    映画を何気に観なよ
    案外ハマる作品あるから
    そこから始めなよ

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:29 

    ジュマンジ
    何も考えずに見る

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:56 

    >>1
    人が死ぬ映画が苦手ということね

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:24 

    鍵泥棒のメソッド
    映画『鍵泥棒のメソッド』が好きな人!
    映画『鍵泥棒のメソッド』が好きな人!girlschannel.net

    映画『鍵泥棒のメソッド』が好きな人!生真面目過ぎる広末さん、どうしようもなさ過ぎる堺さん、そして怖過ぎる香川さんの登場から始まるこの映画は、 細かいところまでよく練ってあって、何度見返しても発見があって面白いです 特に、堺さんの劇中劇、「コンドウ...

    +80

    -8

  • 25. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:30 

    その時の気持ちにもよる

    ダイナー面白かったよ

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:43 

    夏季休暇の度にジュラシックパークをシリーズ通しで見てます。
    もう何が起きるか分かりきってるのに面白い。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:50 

    >>20
    コンフィデンスマンJPとかは

    +50

    -7

  • 28. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:55 

    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:57 

    ズートピア
    人死なないよ、だって動物だからw

    +58

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/14(日) 16:44:32 

    私が本当に面白いと思う映画が
    あなたにハマるとは思えない
    自分でも数観て探しなよ

    +1

    -18

  • 31. 匿名 2019/07/14(日) 16:44:39 

    Dr.ドリトルは?簡単だし面白いよ。

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/14(日) 16:44:57 

    ホームアローン

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:07 

    スピルバーグ
    「ET」「AI」

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:12 

    伊丹十三の「お葬式」

    非常に面白い映画です
    家族みんなでお茶の間に集まって見てください( ̄ー ̄)
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +11

    -21

  • 35. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:22 

    きんきブーツ
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:53 

    デッドプールは面白いしサクッと見れていいよ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:39 

    これはかなり良かった!
    感動した
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:48 

    最強のふたり

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:06 

    スカッと終わるので気持ち良く見れる
    実際にあった話の映画化だけど映画はそこまで難しくもしていないし

    +49

    -5

  • 40. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:20 

    マジックアワー
    有頂天ホテル

    +28

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:05 

    ハンバーガー・ヒルしかないよ主

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:08 

    楽しい!
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +24

    -5

  • 43. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:38 

    シュガーラッシュ

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:58 

    ミスト
    ミスティックリバー
    ミリオンダラーベイビー
    渇き。
    ザ・ファン
    リービングラスベガス
    冷たい熱帯魚
    何者
    みなさんさようなら
    夢売るふたり
    テイキングライブス
    クライモリ

    おすすめ( *´艸`)

    +5

    -55

  • 45. 匿名 2019/07/14(日) 16:49:04 

    今をいきる、生きてこそ、ガタカ、リアリティバイツ、大いなる遺産、マグニフィセント7、トレーニングデイなど…
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +15

    -6

  • 46. 匿名 2019/07/14(日) 16:50:13 

    古いけど、ブルース・ブラザーズ
    フル・モンティも面白いですよ。コメディです。

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/14(日) 16:50:53 

    男はつらいよ

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/14(日) 16:51:38 

    天使のラブソング

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/14(日) 16:51:52 

    ミセスダウト

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/14(日) 16:52:09 

    宇宙人ポール
    笑いあり涙ありで本当に面白かった

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:25 

    メリーに首ったけ
    ちょっと下品だけど、キャメロンディアスがキュート

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:51 

    『俺たちフィギュアスケーター』はもう、マジで大爆笑物です。腹の底から「あー面白かった」ってなると思いますよ!ちょっと古いか。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2019/07/14(日) 16:54:27 

    レオンなら竹中直人の方が良い

    +1

    -7

  • 54. 匿名 2019/07/14(日) 16:54:33 

    Shall we ダンス?
    洋画邦画両方ありますが、個人的には邦画が好き。
    でもどっちもダンスシーンが美しくて素敵ですー

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/14(日) 16:55:07 

    ステキな金縛り

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/14(日) 16:55:15 

    きっと、うまくいく

    っていうインド映画
    気軽に見れるけどいい映画です

    +22

    -3

  • 57. 匿名 2019/07/14(日) 16:55:44 

    サボテンブラザース
    踊る大捜査線のスリーアミーゴの語源になった映画
    くっだらないからさくっと観られますよ
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/14(日) 16:55:54 

    愛しのローズマリー
    マスク コメディ系は?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:05 

    シックスセンス
    モンスター
    チョコレート
    チョコレートドーナツ
    シザーハンズ
    グリーンマイル

    最高

    +3

    -17

  • 60. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:06 

    フィフス・エレメント
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:57 

    >>44
    重いのたくさんあんじゃんか!

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/14(日) 16:57:23 

    最近だと試写で観たダンスウィズミー
    内容は薄いけど楽しくてワクワクした
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2019/07/14(日) 16:58:10 

    千と千尋の神隠し

    +5

    -7

  • 64. 匿名 2019/07/14(日) 16:59:10 

    コンフィデマンスJP

    +6

    -6

  • 65. 匿名 2019/07/14(日) 17:01:27 

    美女と野獣。野獣はアニメの方がラブリーだけど、皆が元に戻るシーンは実写版の方がいいな。一旦ただの腿になった後、朝日が当たって戻る。
    戦闘シーンは実写派。カデンツァの鍵盤飛ばし攻撃、ガルドローブの女装させる攻撃、ポット夫人のお湯ぶっかけ攻撃などなど。

    +11

    -5

  • 66. 匿名 2019/07/14(日) 17:01:32 

    >>34
    あなた、前もお会いしましたね。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/14(日) 17:02:14 

    ロックストックスモーキングバレルズ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/14(日) 17:02:49 

    黒澤明監督の『夢』。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/14(日) 17:03:06 

    >>45
    それ、イーサン・ホークを勧めてるだけじゃ…

    そんな私も彼が大好き。
    ゲッタウェイ・スーパースネークなんて最高。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/14(日) 17:04:52 

    近年の映画だとレディプレーヤーワンは面白かった
    今の時代に合った内容で気軽に見れた

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/14(日) 17:05:16 

    >>48
    天使にラブソングを
    だった

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/14(日) 17:05:16 

    ターミネーター2。1でも3でも4でもない、2。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/14(日) 17:06:13 

    ボヘミアンラプソディーは?
    私見てないけど

    +9

    -6

  • 74. 匿名 2019/07/14(日) 17:06:57 

    ヤン・シュヴァンクマイエルの『オテサーネク』。グロキモいけど癖になる。
    チェコの民話を元にしてます。ちなみに私は見てる間ちょい神経やられました。

    +7

    -8

  • 75. 匿名 2019/07/14(日) 17:06:58 

    「人がバンバン死ぬ作品」でごめんなさい。でも「タイタニック」は、私が最初で最後になると思いますが、2度映画館に通った映画です。
    美青年・美少女の身分違いの恋愛が軸だとしても、この映画がきっかけでいろいろその時代のことを知ると感慨深いです。
    追伸で申し訳ないですが、「タイタニック」関連の原本が日本で発行されてないから、米国のAMAZONに注文したのに、やっと届いた本が印刷紙のよれで2、3ページが解読無理。
    米国のAMAZONにメールで苦情したら速攻で謝罪メール、海外からの速達で改めて本が届きました。
    今もいい思い出ですけど、最近はどうなんでしょう?
    洋画が好きで、関連誌を海外から取り寄せてしまう方、いますか?

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2019/07/14(日) 17:07:01 

    かもめ食堂

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/14(日) 17:08:35 

    >>60
    クリス・タッカー演ずるDJがいい味出してた気がする。宇宙人に襲撃されつつリポートを続けるプロ根性。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/14(日) 17:08:55 

    >>44
    全部バッドエンド胸糞映画で草

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/14(日) 17:10:29 

    >>1
    サマータイムマシンブルース
    僕たち急行A列車で行こう

    誰も人は死なないし、ゆるーく見れますよ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/14(日) 17:10:38 

    マーズアタック。好き嫌い分かれるんで気軽におすすめできないのが残念。

    +18

    -5

  • 81. 匿名 2019/07/14(日) 17:11:07 

    ハリーポッターシリーズ。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/14(日) 17:11:22 

    ここまでビバリーヒルズコップなし

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/14(日) 17:12:57 

    >>3
    マッチポイント
    ウッディアレンの作品を初めて観たのがこれで、最後まで引き込まれて観て、そう終わるんだ、となりました。
    私もおすすめです。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/14(日) 17:14:25 

    バーフバリ。
    何度も見たくなる中毒性と、華麗なダンスや衣装に音楽。加えてインド映画らしい中途半端に雑なCGや、ダイナミックなんだけど突っ込みどころ満載なところがたまらん(笑)
    でも見終わった後の爽快感はスゴいもんがあると思う。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/14(日) 17:15:10 

    アダムサンドラーのリトル★ニッキーは面白い。ただ古いからレンタルの有無が心配な所。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/14(日) 17:15:18 

    ゲットアウト

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/14(日) 17:15:40 

    世界最速のインディアン

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/14(日) 17:17:45 

    漫才ギャング

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/14(日) 17:17:58 

    ぼくらの七日間戦争

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/14(日) 17:24:16 

    おばさんスパイ
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/14(日) 17:27:50 

    こんな何言ってるかよくわかんないトピックなんか運営も採用するなよ。。

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:38 

    >>79

    私もサマータイムマシンブルース
    オススメする
    ゆるくておバカで
    見終わったら
    また最初から見たくなる映画

    本広克行監督が続編製作を宣言したとか

    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +8

    -4

  • 93. 匿名 2019/07/14(日) 17:34:17 

    騙されたと思ってソドムの市観るべき

    +2

    -13

  • 94. 匿名 2019/07/14(日) 17:43:40 

    少林サッカーオススメ!
    小学生の息子も気に入ってくれたよ

    +15

    -3

  • 95. 匿名 2019/07/14(日) 17:44:33 

    これかな
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +31

    -3

  • 96. 匿名 2019/07/14(日) 17:46:55 

    ここ最近観たやつだと
    アポロ13 シン・ゴジラ 帰ってきたヒトラー
    あたり

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/14(日) 17:50:10 

    ベイブ
    かわいいよ

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/14(日) 17:53:20 

    こういう映画トピやランキングで名前は上がらないんだけど、オススメはRED
    たまたま観たら面白くて2も観ました
    ブルースウィルスやモーガンフリーマンが出ていてアクションあり、コメディありで特に写真の女優さんが面白くて強くてかっこいいです(笑)
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/14(日) 17:59:29 

    『セブン』は?

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2019/07/14(日) 18:00:11 

    フェイスオフ

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/14(日) 18:02:58 

    かもめ食堂

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2019/07/14(日) 18:05:50 

    バンディッツ
    ブルース・ウィリス、ケイト・ブランシェット、ビリー・ボブ・ソーントンの出てるクライムコメディ。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/14(日) 18:09:38 

    最高の人生の見つけ方
    ジャックニコルソンとモーガンフリーマンの演技だけでも見る価値ありますが、愛すべき登場人物達とストーリーが好きです。最初のシーンが後で回収されて粋だな、と思いました。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/14(日) 18:14:19 

    雨に唄えば
    ローマの休日
    マウスハント
    クールランニング
    ジュマンジ(旧)
    サトラレ
    実写版ヤッターマン
    ドク・ハリウッド
    裸の銃を持つ男シリーズ
    メリー・ポピンズ(旧)
    コイサンマン

    軽く見れてコミカルって条件でツラツラ書いてみた。
    自信を持っておすすめ。どれを観ても損はさせない。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/14(日) 18:18:46 

    空気人形
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +2

    -14

  • 106. 匿名 2019/07/14(日) 18:19:15 

    アフタースクール!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/14(日) 18:19:45 

    主が気になる映画ありましたか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/14(日) 18:21:25 

    マスク!
    軽くて面白いですよ。
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/14(日) 18:22:05 

    ロングキス・グッドナイト
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2019/07/14(日) 18:26:16 

    帝一の國

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/14(日) 18:27:34 

    ムカデ人間 

    +1

    -13

  • 112. 匿名 2019/07/14(日) 18:31:20 

    インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
    シリーズ2作目なんだけど、最後までハラハラドキドキして楽しめる。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/14(日) 18:32:22 

    1位「天空の蜂」
    2位『空母いぶき』
    3位『64-ロクヨン-』
    この3作品が自分が観た作品の中で面白いと思った映画です。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/14(日) 18:33:01 

    別のトピではマイナスが多かったけど
    ボブという名の猫
    実話で映画の猫は本人が演じてる。今ならアマプラで見れるよ
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/14(日) 18:33:30 

    南極料理人

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/14(日) 18:34:22 

    ピーターラビット

    本当に面白い動物映画

    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/14(日) 18:37:38 

    >>114
    ありがとう!
    アマプラで見たいの探してたんだ
    見るね!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/14(日) 18:41:47 

    >>41
    人が沢山亡くなるし軽い気持ちで見れないよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/14(日) 18:50:07 

    ハッピーフライト

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/14(日) 19:01:10 

    アニメならディズニー
    アクションならミッションインポッシブルシリーズ
    ヒューマン系なら最強のふたり
    ミュージカル系ならバーレスク、シカゴ、ムーラン・ルージュ

    メジャーなやつでとりあえず観たら外さないと思う

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/14(日) 19:03:48 

    「おっぱいバレー」
    タイトルだけで拒絶反応を起こさずに。
    こういうお馬鹿コメディセンスを受け入れて欲しい。
    こういう清廉なヒロインと昭和のノスタルジーが絶妙だから。
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2019/07/14(日) 19:06:53 

    ハッピーフライト

    エイプリルフールズ

    キサラギ


    楽に見れるよ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/14(日) 19:12:54 

    3年8ヶ月前に公開
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/14(日) 19:22:21 

    ジュラシックパークとジュラシックワールドが好き。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/14(日) 19:24:16 

    ホームアローン
    子供嫌いでなければ。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/14(日) 19:40:43 

    メリーに首ったけ

    馬鹿馬鹿しくて笑える

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/14(日) 19:45:52 

    バクマン!
    漫画も見たことなかったけど、アニメーションシーンがすごかったり、最後まで飽きずに見られた

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/14(日) 19:46:49 

    主さんはシリアスやサスペンスが苦手っぽいから、コメディを選んで観てみたら?
    下ネタ満載な…例えばTEDみたいなのもあるけど😅苦手じゃなければ笑えるし、ツボ次第だけどコメディの方が観てストレスは少ないかな?と思った。
    なんなら、トイ・ストーリーからでも😁観てたらゴメン
    ラブストーリー好みならそれこそ数知れずあるから、それこそ好み。
    シリアスなものやサスペンス以外のを選んで観てみたら良くない?🤗

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/14(日) 19:57:13 

    >>1
    好みのジャンルの違い。
    主が言う映画は私の好みなジャンル。
    人が死ぬ云々じゃなくストーリーとして好きな映画。(フィクションの世界)でのサスペンスが私は好き。

    単純に主はそう言う世界観が好きじゃないだけでは?
    だから一番は決められない。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/14(日) 20:15:25 

    >>117
    主人公の2人が来日した時のインタビューもかわいいから映画を見た後にどうぞ

    映画化された“奇跡の猫”ボブと、飼い主をインタビュー | sippo(シッポ) |
    映画化された“奇跡の猫”ボブと、飼い主をインタビュー | sippo(シッポ) |sippo.asahi.com

    運命的に出会ったストリートミュージシャン・ジェームズと、野良猫・ボブの実話を描いた映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』。全国公開にさきがけ、原作者のジェームズ・ボーエンさんと、飼い猫のボブがイギリスから初来日した。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/14(日) 20:15:31 

    クールランニング

    ジャマイカ出身の4人の男性がウィンタースポーツのボブスレーと出会って成長していく物語

    洋画好きじゃないけど、これは何度でも見る!

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/14(日) 20:24:05 

    ジブリ♪
    ハリーポッターシリーズ

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/07/14(日) 20:25:39 

    パディントン、パディントン2 をおすすめしたい。何度でも観れる映画。
    観ていない人は、
    まずその偏見を捨ててみて。

    3の制作予定もあるそうで、待ち遠しい。本当に大好き。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/14(日) 20:40:35 

    軽く見て面白かったのは暗黒女子

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/14(日) 20:54:44 

    やっぱり古いけど殺したい女‼︎
    最後のシーンで崖から妻が旦那を突き落とすシーンは爆笑だった。殴って殴って股間蹴りして最後に後ろから股間蹴りして崖に突き落とす(笑)
    それと古いけどうるさい女たち
    変装シーンでベットミドラーとシェリーロングが元恋人に復讐するため男性しか入れないお店に入る為に男装する事になるけど女性の格好してたら入れないからってナンパしてきた男の服を脱がして盗むシーン!
    ただ確かに爆笑だったけどもっと観たかった(笑)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/14(日) 21:04:15 

    ハイスクールミュージカル3

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/14(日) 21:10:19 

    >>112
    猿の脳みそシャーベットとか出てくる奴でしたっけか。
    あの謎儀式がトラウマ。でも好き。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/14(日) 21:11:27 

    >>94
    兄弟弟子たちを勧誘しまくるシーン好き。
    「何番目の兄さん、兄さんの魔の手ならキーパー向きだよ!」

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/14(日) 21:14:16 

    永遠に美しく
    スクールオブロック
    隣のリッチマン

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/14(日) 21:16:18 

    The moon

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/14(日) 21:18:54 

    アルパチーノがアカデミー主演男優賞を授賞した映画です。最後のシーンが危機迫ってます。
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/14(日) 21:22:50 

    ニュースの天才

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/14(日) 21:31:14 

    ヤマカシ
    リュックベッソン監督作品
    90分くらいで内容もあっさりして観やすい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/14(日) 21:38:56 

    M.I.Bとか軽く見れてそこそこ面白かった

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/14(日) 21:58:00 

    バーレスク
    グレーテストショーマン

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/14(日) 22:04:07 

    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 

    最後がほろっと涙するけど、ほぼ笑って観られます。
    音楽(古め)好きな人にもいいかも。
    私はアライグマくんがお気に入りです。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/14(日) 22:16:52 

    60セカンズ。
    スカッとする。
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/14(日) 22:21:31 

    バックトゥーザフューチャー1〜3
    は本当に面白い!
    その辺の映画とは格が違います。
    マイケルJフォックスもキュートです!

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/14(日) 22:28:54 

    アメリ
    ミッドナイトインパリ
    ロストインパリ
    は面白いよ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/14(日) 22:29:31 

    インスタント沼

    深刻にならずにこんなふうに気楽に生きてもいいんだなって思えます。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/14(日) 22:35:44 

    >>131
    クールランニング!
    分かります!
    夢と希望と勇気。さすがディズニーという作品で観て元気になりますよね。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/14(日) 22:41:20 

    HOT FUZZ 俺達スーパーポリスメン

    イギリス系ブラックジョーク好きにはたまらない。
    私は最後まではらわた捻じ切れる程笑った。
    署名活動までして日本上映にこぎ着けたくらいごく一部で爆発的人気に。
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/14(日) 22:58:40 

    >>70
    レディプレイヤーワン
    イマイチですよ

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2019/07/14(日) 22:59:05 

    >>125
    ③作目が☺️
    ①作目は内容的に良かったが最後のシーンが🙄
    ②作目もインパクト無い同出演者.場所変えただけ
    ④作目も🙄

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/14(日) 23:02:59 

    ジョニーイングリッシュはただただ面白い
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/14(日) 23:03:12 

    八墓村

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/14(日) 23:59:00 

    >>12
    これ全然面白くない

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2019/07/15(月) 00:08:29 

    ステキな金縛り

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/15(月) 01:23:32 

    もののけ姫

    アシタカかっこよすぎる

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2019/07/15(月) 04:13:15 

    ブラックパンサー

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/15(月) 07:20:19 

    ベイブ
    ブタが牧場犬になる話。動物がいっぱい出てきてかわいいよ^_^

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/15(月) 08:03:19 

    ホリデイ

    遠く離れたところに住んでいる、顔も知らない女性ふたりが家を交換してお互い休暇を過ごすストーリー。
    軽い気持ちで見られるし、出てくるキャラも面白くてオススメです(^^)

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/15(月) 09:15:09 

    インディ・ジョーンズシリーズ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/15(月) 09:48:35 

    ゾンビ・ランド
    ゾンビ物なんだけど、軽めの作品。非リア充な男が仲間に巡りあって旅をするロードムービー的な楽しさがある。
    本当に面白いと思った映画を教えて下さい

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/15(月) 10:02:46 

    タッカーとデイル史上最強にツイてないヤツら

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/15(月) 10:06:40 

    TAXI  リュックベッソンのはだいたい面白い

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/15(月) 10:43:02 

    ガタカ
    ギルバートグレイブ
    ほんとおすすめします。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/15(月) 11:03:41 

    >>12
    ギャグ映画だけど結構痛々しくて汚いシーン多いからそれが苦手なら見ない方がいい。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/15(月) 12:36:11 

    踊るマハラジャ 

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/15(月) 13:12:11 

    プラダを着た悪魔

    アンハサウェイ可愛いし、衣装や音楽もステキだから深く考えず観ても楽しいと思う

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/15(月) 13:40:04 

    ダイナーって最近映画になったやつ?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/15(月) 15:28:50 

    スナッチ。何回見ても、飽きない。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/15(月) 19:59:08 

    アパートの鍵貸します

    笑って泣けて心が温まるラブコメディの傑作だと思います。
    古いからと毛嫌いしないで是非見てみてください。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/16(火) 07:30:59 

    ジュラシックパーク

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/16(火) 15:50:41 

    ボーンシリーズ
    (ボーンレガシーは観なくても可)
    とにかくジェイソン・ボーンさんは最強笑

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/13(火) 16:10:10 

    >>73
    「ボヘミアン・ラプソディ」は、重い内容の映画だよ。
    映画が完成するまでの経緯もドロドロした裏事情がある。

    726. 匿名 2019/08/04(日) 09:25:25
    フレディ・マーキュリーは、死んだ後も悲惨だよねぇ…。
    ゲイででAIDSを発症して早死にした後
    晩年に同居して身の回りの世話をしていた元恋人(男)に
    「臨終の間際の言葉は『おしっこ』だった」等と暴露本に書かれて晒し上げられたり
    別の元恋人(女)には、我が子のように大切に飼育していたペットを殺処分されたり
    エピソードがいちいち陰惨極まりない。
    信頼していたはずの身近な人間に、次から次へと裏切られて
    遺産も赤の他人に殆ど搾取されて、マイケル・ジャクソンより不幸。

    【フレディ・マーキュリーの残酷な最期】

    ■視力が衰えて殆ど失明した
    ■全身に激痛が走るので歩行不可能、ベッドから起き上がれない日々が続いた
    ■最期の日々、体力が著しく低下
     亡くなる数週間前から、食べ物を咀嚼する力も無くなった
     好物のマンゴーを口に入れられても、飲み込むことも吐き出すことも出来ず
     強引に口をこじ開けて中身を取り出した
    ■同棲相手のジム・ハットン(男)がシモの世話を担当
    ■臨終の間際、ベッド上で
     ジムに「おしっこ!おしっこ!(に行きたい)」と呼び掛けるが、間に合わず失禁
     ジムがズボンを脱がせた後、見下ろすと事切れていた
     汚れた衣類を取り替える途中だったので
     ズボンを脱がせられた時の下半身が露出した姿、片足を上げたままの格好で死亡した
     フレディの人生最後の言葉は「おしっこ」
    ポールプレンターのフレディマーキュリー暴露話の真相は?エイズが死因?
    ポールプレンターのフレディマーキュリー暴露話の真相は?エイズが死因?torukuma.com

    ポールプレンターのフレディマーキュリー暴露話の真相は?エイズが死因? 様々なライターさんと英語の翻訳ガールズとボヘミアンマンが各々の夢を掴むために記事執筆や動画収録を通して成功への階段を登り成長していく物語がバックにある汗と涙のトレンドブログ!とる...


    ■フレディ・マーキュリーは、数え切れないほど何百人もの男性と寝た
    ■フレディの初体験は、イギリスに来る前
     インドの寄宿学校に在学中だった14歳の時(相手は男性)
    ■QUEENのツアーで世界中を回っている時、訪問先の各国で、毎晩違う男性と寝た
    ■愛人の男性たちに高価なプレゼント(現金、宝石、車など)を貢いだ
    フレディマーキュリーのゲイの恋人遍歴と私生活!エイズの認識や愛人も
    フレディマーキュリーのゲイの恋人遍歴と私生活!エイズの認識や愛人もtorukuma.com

    フレディマーキュリーのゲイの恋人遍歴と私生活!エイズの認識や愛人も 様々なライターさんと英語の翻訳ガールズとボヘミアンマンが各々の夢を掴むために記事執筆や動画収録を通して成功への階段を登り成長していく物語がバックにある汗と涙のトレンドブログ!とるく...


    ■フレディはコカインの常習者だった
    ■自ら派手な乱交パーティーを開催、男娼を買うことも多々あった
    ■乱交パーティーにはストリッパー(女性)を呼び、招待客にコカインをバラ撒いた
    ■ストリッパーの女性器にマリファナの葉巻を挟んだり
     黒人の召使いを揶揄した仮装を施した人々に担ぎ上げられながら登場したり
     今の時代なら完全OUTの下品で低俗な演出を好んだ





    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/13(火) 16:16:17 

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/13(火) 16:20:20 

    映画「ボヘミアン・ラプソディ」の残酷な裏事情

    116. 匿名 2019/07/13(土) 17:30:30
    映画「ボヘミアン・ラプソディ」は
    QUEEN生き残り組のメンバー(ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー)を
    「良い人」であったかのようにイメージUP誘導、印象操作する目的で
    故人のフレディをわざと悪者扱いする逸話を多く創作した
    捏造だらけの駄作である事実が判明したから、苦手。

    史実では、メンバー全員で話し合って解雇したスタッフを
    まるでフレディ1人の独断でクビにしたように描写したり
    (薬物の常用など)フレディの私生活に関する問題シーンは積極的に入れるのに
    ブライアンとロジャーが、子供が乳飲み子の頃に不倫して妻子を捨てた話は入れない。
    ロジャーは、本妻と離婚しないで、愛人に子供を3人も産ませて
    その愛人も未入籍のまま捨てて、別の若い女性と再婚したり、ゲスの極み。
    長年の泥沼不倫の果てに、先妻と幼い子供3人(末っ子は乳児)を捨てて
    離婚したブライアンも(不倫略奪婚した)後妻の入れ知恵で
    ブライアンの先妻を悪者に描写した逸話をねじ込んで貶めて
    醜い不倫略奪婚を正当化しようと腹黒く画策してた経緯が発覚して
    先妻から抗議されて中止に終わったり
    神聖であるべき映画作品を私物化する胸糞悪い裏話が多い。

    映画で、残存メンバーやフレディ元彼女はたんまり儲かるけど
    死人に口無し状態のフレディは、何も反論できないのに
    まるで自分勝手で傲慢でキレやすい男だったかのように描写されて
    とにかくフレディだけが厄介者、引き立て役の晒し者にされて損するだけ。
    生存者に都合良いように事実を歪曲・捏造された、故人を冒涜する安っぽい茶番劇。
    現在もQUEENの中で絶大な人気を誇り、永遠のカリスマと化したフレディに対する
    他メンバーの嫉妬心、メンバー間の闇深い確執が垣間見える。
    フレディに対する尊敬の気持ちは現在も変わらないけど
    ブライアンとロジャーに対する好感度はかなり下がった。

    フレディ役の候補に数々のイケメン俳優陣が挙がっていたのに、採用しないで
    わざとフレディ本人より遥かに劣る容姿の俳優を選んで
    これでもかと出っ歯を強調する義歯を装着させて(本人はそこまで出っ歯ではない)
    「出っ歯が酷いコンプレックスまみれの不細工」キャラを前面に出す
    悪意アリアリの演出…陰湿なイジメみたい。

    映画に描かれた話は全て事実と誤解している人が、未だにかなり多い事が残念。
    味を占めたブライアンが、映画の続編に意欲的らしいけど、やめて欲しい。
    再び「フレディ1人だけがスキャンダルの渦中にいて、困惑する他メンバー。
    相変わらず他メンバーに心配をかけるトラブルメーカーのフレディ…」
    という無神経な設定に仕立て上げそうで、心の底から嫌。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/13(火) 16:25:24 

    117. 匿名 2019/07/13(土) 17:35:35
    それから映画の後日談として
    フレディ没後の元恋人(メアリー・オースティン)の行動にドン引きした。
    どうしようもない反日で
    フレディの死後、すぐに屋敷に工事を入れて
    フレディが億単位の大金を投じて、丹精込めて造り上げた日本庭園を
    跡形もなく粉砕・破壊したり
    フレディが大切に飼育してた高価な錦鯉およそ100匹を
    狭いケースの中にギュウギュウに押し詰めて、全匹窒息死させたり
    フレディが飼育してた猫を、全匹里子に出して行方不明にさせた…
    という数々の冷酷な実話が衝撃過ぎて
    根こそぎ金を貰うだけ貰って、女は怖いなぁ…と幻滅してしまう。

    遺産相続の件では、フレディにちゃんと血の繋がった妹や甥がいるのに
    元恋人のメアリー、メアリーと別の男性との間に生まれた息子2人に
    総遺産の約8割を相続させるなど、非常に恵まれた待遇を彼女に施している。
    フレディがあえて遺産の大半を彼女に相続させたのは
    自分が長年かけて築き上げた美意識の集大成である屋敷の管理
    ペットの面倒見に心を配ってくれると、大きく期待したからだろうに。
    我が子を愛でるように大切に飼育していたペットを
    ことごとく虐殺されたフレディが不憫でならない。

    それならまだ、最晩年のフレディの介護を一身に引き受けて
    毎日熱心に日本庭園の手入れに取り組み、ペットの世話も一生懸命に行い
    フレディの最期を看取った男性の恋人(ジム・ハットン)の方が、愛情深いと思う。
    フレディの趣味嗜好に合わせて、ジムも日本を好きになってくれたので。






    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/13(火) 16:30:29 

    118. 匿名 2019/07/13(土) 17:40:40
    フレディは本当に親日家だったけど
    周辺の人々は、残念ながら反日要素がある。
    コンサート鑑賞に来てくれた日本人のファンを陰で馬鹿にしたり
    日本を貶める政治活動に首を突っ込んだり…。
    「ボヘミアン・ラプソディ」BD&DVD、早くも発売
    「ボヘミアン・ラプソディ」BD&DVD、早くも発売girlschannel.net

    「ボヘミアン・ラプソディ」BD&DVD、早くも発売 ブルーレイ&DVDの目玉となるのは、劇場版ではカットされた2曲「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「愛という名の欲望」を追加した、全6曲の“ライヴ・エイド完全版”。この完全版は、一緒に歌ってクイーンを堪能できる英...


    1020. 匿名 2019/04/28(日) 18:05:05
    ロジャー・テイラーの日本人女性お持ち帰り説は見聞きした事がないけど
    1985年のツアー中、ホテルで出待ちしていた
    気合いを入れたミニスカ網タイツ姿の日本人女性ファンを見て
    「おいおい見た?何だよアレwww網タイツってwwwあんなの初めて見たwww」
    と小馬鹿にして、スタッフにまで話して聞かせて回って
    しばらくネタにして笑っていたという話は見たな。ロジャーらしいね。
    ブライアンは「彼女たちは僕たちに会うために一生懸命に待ってくれたんだよ」
    とフォローしてくれたらしい。

    1027. 匿名 2019/04/29(月) 07:20:20
    そこまで笑ってネタにしたって事は、ブスなファンだったのかな…。
    奇抜な格好でも、美人だったら笑わないよね。
    ロジャーはブスに厳しそうなイメージ。

    1028. 匿名 2019/04/29(月) 07:39:10
    同じ事を思った。恐らくブスでスタイルも悪くて似合っていなかったんだろうね…。

    1029. 匿名 2019/04/29(月) 07:55:00
    ブスな日本人ファンに出待ちされて嘲笑するロジャーwww
    おばさんファン涙目の残酷な現実

    1032. 匿名 2019/04/29(月) 08:50:50
    通訳の小林禮子さんの談話だね。
    メンバー全員が爆笑して
    フレディが「あの子たちはよくホテルの人間に捕まらなかったね。
    あんな格好をされても僕は彼女たちに興味ないけど」と言ったとか。

    1040. 匿名 2019/04/29(月) 10:28:23
    メンバー全員が爆笑してたなんて
    ゆりやんレトリィバァがミニスカートに網タイツ穿いたみたいな感じだったのかも…。

    980. 匿名 2019/05/15(水) 16:50:50
    人目を避けて業務用のエレベーターで移動していたら
    その業務用エレベーターの入口で、網タイツのブスが待ち構えていたんだもの。
    嗤われるよ。怒られなかっただけマシと思わないと。

    489. 匿名 2019/06/05(水) 09:50:50
    ロジャー・テイラーが不細工な日本人ファンを馬鹿にした話、容易に想像できる。
    音楽雑誌「MUSIC LIFE」編集者の日本人女性が最初に声を掛けた時
    めちゃくちゃ嫌そうな顔をして悪態を吐いたエピソードがあった。
    日本人はお人好しが多くて手っ取り早く金儲け出来るから、出稼ぎ来日はするけど
    本音ではアジア人を見下しているだろうな。
    フレディは本当に親日家だけど 他のメンバーはビジネス親日。
    ブライアンも極左の反日記者とつるんで、現在進行形で
    日本で受けた恩を仇で返す奇妙な政治活動に励んでいる。
    クイーンのブライアン・メイ、辺野古移設中止の署名呼び掛け
    クイーンのブライアン・メイ、辺野古移設中止の署名呼び掛けgirlschannel.net

    クイーンのブライアン・メイ、辺野古移設中止の署名呼び掛けクイーンのメイ、辺野古移設中止の署名呼び掛け - 芸能 : 日刊スポーツ英ロックバンド、クイーンのギタリスト、ブライアン・メイ(71)が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議し...


    1058. 匿名 2019/04/29(月) 13:30:31
    ブライアンは、今年の辺野古移設問題の前も
    2016年、胡散臭い在日左翼のおばさんに騙されて
    「日本人は現在もイルカ漁を行っていて野蛮だ」趣旨の
    意味不明な声明文を世界に向けて発信したり、そこまで頭が良い人ではない。

    1059. 匿名 2019/04/29(月) 13:42:00
    辺野古問題にブライアンを巻き込んだのも、その影山優理記者だよ。
    日本人は野蛮だとか、日本政府は中国・韓国に謝罪しろとか
    反日の記事ばかり積極的に発信する売国奴の記者。

    809. 匿名 2019/05/14(火) 10:35:35
    ブライアンは本当に親日家と言えるのかな。
    むしろ最近は、日本を貶める偽情報を世界に喧伝したり迷走してる。
    次回の来日でも、あの反日記者と会うの?
    また変な反日思想を吹き込まれて感化されないといいけど。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/13(火) 16:34:59 

    158. 匿名 2019/06/09(日) 21:00:00
    あれはQUEENの楽曲が優れていただけで
    脚本は捏造だらけの低クオリティ、評論家からも厳しく批判された訳アリ映画。
    妙に媚韓で、韓国に忖度して、メンバーが旭日旗Tシャツを着てる場面を修正したり
    日本で歓迎された話をカットしたり、親日家だったフレディの意に反する構成。
    QUEENの軌跡を描く上で重要な話をごっそりカットした一方で
    フレディを横暴でワガママな無礼者に描写する話を
    わざわざ捏造して入れる狂気の沙汰。
    だから主演俳優の決定が二転三転して決まらなかったり
    監督が降板したり、完成までに揉めに揉めて困難を極めた。
    「何故アカデミー賞作品賞が獲れなかったの」と騒ぐ馬鹿なヲタがいたけど
    降板した前監督の未成年少年に対する性的虐待スキャンダルを差し引いても
    受賞できないのは当たり前。

    647. 匿名 2019/07/11(木) 23:23:23
    フレディは、メアリー・オースティン以外にも多数の女性と交際経験があった。
    メアリーと出会う前は、別の彼女と付き合い
    メアリーと同棲中の時期は、数え切れないほど多くの女性と浮気した。
    コンサート終了後、女性(メアリーとは別人)をお持ち帰りするのは日常茶飯事で
    水商売風俗の女性を呼び集めた乱交パーティーを開催する趣味もあった。
    フレディが女の子と戯れて夜遊びしてる画像、検索すればザクザク出てくる。
    フレディは真性ゲイではなく「バイセクシュアル」の立場。

    648. 匿名 2019/07/11(木) 23:25:25
    メアリーと別離後も、1983~1985年頃
    オーストリア人女優のバーバラ・バレンティンと交際、結婚寸前まで進んで
    後にバーバラとも別れたが、1990年代(フレディの最晩年)まで親交が続いた。
    映画「ボヘミアン・ラプソディ」では、メアリー以外の女性が全く登場しなくて
    まるでメアリーが、フレディの人生の中で最初で最後の女性であるかのような描写で
    かなり美化・捏造されており、事実と著しく異なる。
    メアリーも見栄っ張りで
    「フレディは交際中、私以外の女性と浮気したことはない(キリッ」なんて発言したので
    誤解している無知な人が多い。

    120. 匿名 2019/07/13(土) 17:50:50
    フレディ・マーキュリー役を演じたラミ・マレックが
    フレディのファンから凄く評判が悪いんだよね。
    フレディ本人より遥かに不細工、スタイルも悪い。
    その上、これでもかと出っ歯を強調する義歯を装着して
    (本物はそこまで出っ歯ではない)
    「酷い出っ歯で劣等感まみれの不細工」キャラを前面に出す悪意アリアリの演出…。
    アカデミー賞も、エジプト系移民の有色人種だから忖度してもらった説が濃厚。
    対抗馬のクリスチャン・ベールの方が良かった。
    フレディ役の候補には、ベン・ウィショーも候補に挙がっていたけど
    よりイケメンのベンに演じて欲しかった。

    121. 匿名 2019/07/13(土) 17:54:00
    史実を詳しく調べると、エグイ事実がゴロゴロ出て来て幻滅するw
    あの映画で感動できるのは、無知な情弱ニワカだけ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード