ガールズちゃんねる

脳内で誤変換されるワード

69コメント2019/07/14(日) 18:56

  • 1. 匿名 2019/07/14(日) 09:28:48 

    主はニュースなどで、◯◯の弊害が~ というワードを聞くと、頭の中に陽気な黒人ラッパーのお兄さんが出てきて
    HEY Guy! と呼び掛けてくる症状に8年ほど悩まされています

    皆さんはどのような症状をお餅ですか?
    脳内で誤変換されるワード

    +78

    -11

  • 2. 匿名 2019/07/14(日) 09:30:38 

    きなこ餅が好きです

    +10

    -9

  • 3. 匿名 2019/07/14(日) 09:30:50 

    ゲド戦記のテルーの唄で、「心を何にたとえよう」っていう部分が下ネタに聞こえてしまう

    +11

    -8

  • 4. 匿名 2019/07/14(日) 09:31:18 

    宮迫 ➡︎ 闇迫

    +8

    -4

  • 5. 匿名 2019/07/14(日) 09:31:28 

    分社化がブンシャカ~♪
    脳内で誤変換されるワード

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/14(日) 09:31:49 

    ○○をやるって聞くとセックスしか思い出せなくなる
    なんせ依存症なもんでw

    +8

    -11

  • 7. 匿名 2019/07/14(日) 09:32:42 

    >>1
    なんでそんな画像持ってんのどこから探してくんの

    +37

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/14(日) 09:32:51 

    (雪山で) 遭難した〇人パーティー

    楽しそうな様子を想像してしまう。
    ごめんなさい。

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/14(日) 09:33:27 

    本田圭佑が「すがすがしい(清々しい)」を「きよきよしい」と言ってから私も「きよきよしい」の方に引っ張られて読んだり読みそうになって本当に困っている

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/14(日) 09:34:59 

    私も本田圭佑のことだけど、Keisuke Hondaと変換してしまう

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/14(日) 09:36:41 

    ストーンズの田中樹くん。
    漢字で書いてあると、どうしても脳内で「たなかいつきくん」と読んでしまう。
    近所にいつきくんて子がいるからなー。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/14(日) 09:38:16 

    汚職事件→お食事券

    +46

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/14(日) 09:39:07 

    管財人という単語が菅直人に見える

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/14(日) 09:39:29 

    >>11
    いつき君じゃないの?
    何て読むのですか?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/14(日) 09:42:04 

    >>11
    いつきだと思って他。とういかあいつの弟?

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/14(日) 09:42:40 

    弾丸 華丸 はだいたい最初に睾丸に変換されてから直される

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/14(日) 09:42:52 

    野球の「猛打賞」が「脳挫傷」
    命がけだなぁ、って

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:34 

    主の症状がうつってしまったじゃない!

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:00 

    度付きサングラス、度付きめがね、と音だけで聞くと、どついたろか、のどつきに変換されます。
    どつきサングラスとか、悪そう。

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:27 

    どつきサングラス
    脳内で誤変換されるワード

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:37 

    >>12
    ドラマのトリックでこのネタあった

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/14(日) 09:51:33 

    尼神インターって最初何て読むか分からなくて、脳内で「あまがみ」って読んでいた。
    「あまこう」って知ってからも、脳内では「あまがみ」
    甘噛みーーー!

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/14(日) 09:52:16 

    コンタクトで失明したイギリスのニュース。

    コンタクトで失明(英)
    が、
    コンタクトで失明(笑)
    て脳内で読んで え? ってなった。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:27 

    汚職事件は子供の頃からお食事券

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:56 

    強姦=無理やりのセックス=嫌かわいそう
    実はそうではない
    しかしそう思う
    マスコミの宣伝行為見出し

    +0

    -11

  • 26. 匿名 2019/07/14(日) 09:57:22 

    キンキンに冷えたビールって聞くとこれが真っ先に脳内再生される。
    脳内で誤変換されるワード

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/14(日) 10:02:28 

    >>22
    あまがみじゃなかったのか…

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/14(日) 10:03:45 

    >>25
    意味不明

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/14(日) 10:04:22 

    >>12
    これは今さらな

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/14(日) 10:08:35 

    >>22
    ヘッカミじゃないの?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/14(日) 10:09:01 

    エレベーターの
    「5階です。」が
    「誤解です!」
    って聞こえて、機械が弁解しようとしてる~って思ってしまう。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/14(日) 10:09:39 

    >>25
    頭大丈夫かしらね。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/14(日) 10:10:12 

    ビーチクルーザーが欲しい
    と言われて下ネタかと思った
    脳内で誤変換されるワード

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/14(日) 10:13:45 

    >>22
    ここで初めて読みを知った。しかしすぐにあまがみに引っ張られそう

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/14(日) 10:13:48 

    >>28
    実際は未遂の場合が多いのです

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/14(日) 10:17:19 

    >>26
    私もキンキンって聞くとこの人を思い出してしまう(笑)

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/14(日) 10:17:33 

    >>32
    実際は未遂の場合も強姦と言う言葉が使われる
    だから怖いから
    簡単に使わないで欲しいだけです
    言葉が怖いだけです
    すいません
    申し訳ありません
    ごめんなさい
    許してください
    本当にごめんなさい

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2019/07/14(日) 10:19:15 

    田中樹
    気になって調べたらじゅりって読むんだね
    てか、りはどこから来たんだ?
    しかも田中聖の弟…

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/14(日) 10:20:44 

    小学生の時、ニュースで鋳物(いもの)工場が火災だか爆発したとかを芋の工場と思ってて、大人になった今は分かってるけど、なんとなく工場で芋が燃えたり爆発したところを想像してしまう

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/14(日) 10:26:00 

    >>14
    KAT-TUNの田中聖(こうき)の弟で
    田中樹(じゅり)
    親がジュリー(沢田研二)のファンで
    そう名付けたそうです
    だったら兄の名前の由来は何だろうね?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/14(日) 10:26:25 

    バスのアナウンス広告で、392-と電話番号を言う
    いつも頭の中でサンキューニノ(嵐の二宮)って変換される

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/14(日) 10:26:35 

    >>32
    怖いと思う私は病気なんでしょうか
    言葉が怖い
    でもそれは私だけの思いなんですね
    ごめんなさい
    勝手なこと書いて
    許してください
    怖いから勇気をもって書いてけど
    許してください
    本当にごめんなさい
    お願許してください
    御気分害しましたでしょうか?
    ごめんなさい
    どうしたら許して貰えますか?
    ごめんなさい
    ごめんなさい

    +0

    -5

  • 43. 匿名 2019/07/14(日) 10:39:42 

    電車の5扉車
    ゴト ビラ シヤ
    呪文みたいに聞こえて仕方がない

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/14(日) 10:43:10 

    タイトルは
    脳内で誤変換されるワード
    ですよね

    宣伝行為に使われる強姦がそうなんですが
    なぜ
    それが意味不明で
    頭がおかしいのでしょうか?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/14(日) 10:46:35 

    暴風波浪注意報

    暴風ハロー注意報
    子供の頃から「Hello!」って変換してしまう。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/14(日) 10:47:52 

    >>19
    >>20

    スポーツにも、ド突きサングラス
    ド突きランニング
    ド突きゴルフ
    ド突きサイクリング
    スポーツタイプのド突きサングラスも…
    【眼鏡市場CM】度付きサングラス2019篇(15秒) - YouTube
    【眼鏡市場CM】度付きサングラス2019篇(15秒) - YouTubewww.youtube.com

    眼鏡市場CM「度付きサングラス2019篇」(15秒)


    今年の木村佳乃はめちゃくちゃド突いてきます

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/14(日) 10:52:11 

    中学生の時に「汚職事件」を「お食事券」と勘違いしてたから、「食事くらいで事件なの?」って不思議に思ってた。

    同じ頃。
    「誤って川に転落し」って言うのを「謝るくらいなら落ちなきゃいいのに」って勘違い。

    … 本当に無知な馬鹿でした

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/14(日) 10:56:12 

    先日のニュースのピエール瀧さん。
    彼が所属してたのは電気グループ。
    私は電撃ネットワークと勘違い。
    ニュースの宣材写真を見て、「あれ? いつものサングラスは?」って。

    つまり、「電気」と「電撃」の勘違い。

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/14(日) 11:00:21 

    やせたかなしい姿…
    という文章のやせたかなしいの部分が
    アンパンマン作者
    やなせたかし
    に脳内変換される

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/14(日) 11:01:36 

    誠に遺憾です
    を、アカンと同義語のイカンに脳内変換される
    意味も合ってるだけに

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/14(日) 11:17:56 

    以前がるちゃんのコメで読んだ、
    「多機能トイレ」を
    「滝のおトイレ」だと勘違いしてたというエピソード。
    それにちょっと引っ張られる。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/14(日) 11:20:55 

    うまい棒のやさいサラダ味
    →娘が小さい頃「やさしいサラダ味」って読み間違えて以来、成長しても読んでしまう!
    なんだかほのぼのした気分になるから(о´∀`о)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/14(日) 11:22:04 

    エレベーターの5階です
    のアナウンスを

    誤解です。

    と脳内変換。
    秘書っぽい女の人が
    誤解です。
    って言うところを必ず想像してしまう

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/14(日) 11:29:03 

    大学でドイツ語を専攻してたせいで、
    サッカーの実況とかで「守備面」という言葉が出ると、ドイツ語で泳ぐという意味の「シュビメン(Schwimmen)」に変換しちゃう

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/14(日) 11:39:43 

    ポイ活→何でもポイポイ捨てちゃう活動(断捨離)的な想像を一瞬してから「あ、ポイントの話……」ってなる。「ポイポイ」を処理してからじゃないとポイントが出てこない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/14(日) 12:15:29 

    >>48
    電気グルーヴでっせ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/14(日) 12:17:31 

    ノーバン始球式
    タイトルで釣ってるよね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/14(日) 12:22:29 

    ト、ト、ト、トール
    ト、ト、ト、トール
    というCMの車のイメージキャラクターは、私の中では勝手に仲村トオル

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/14(日) 12:25:54 

    >>33
    ビーチクLOSERw
    「パン作った(パンツ食った)」と似たような感じだねw

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/14(日) 12:28:46 

    >>46
    イッテQでこんなこともしてたから、さらにそう思える(笑)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/14(日) 12:29:54 

    訃報
    分かっちゃいるけどトホウが一回よぎる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/14(日) 12:31:00 

    >>46
    >>60
    あ、これです
    脳内で誤変換されるワード

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:19 

    旦那の脳内ですが、「私の休み」=「何もしないでダラダラできる日」と変換されているようです。
    休みって言っても仕事が休みなだけで、掃除やら家のことやら子供のことやらいろんな用事で1日終わる。用事のために休みをとる日もある。あんたの休日とは違うんだよ、といつも思う。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/14(日) 13:31:41 

    いつまでたっても「おこと教室」→「おとこ教室」と脳内変換される…。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/14(日) 13:38:26 

    リポビタンDとオロナミンCは
    いつも声に出す前に
    一旦考える。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/14(日) 14:49:16 

    >>60
    ちょっと!
    偶然にもこの広告‼︎
    脳内で誤変換されるワード

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/14(日) 16:16:44 

    おこめ券は、私はなんともないけど、関西方面の人は一瞬脳内が混乱するときいた。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/14(日) 18:55:34 

    >>54
    レベル高い…
    恐らく私にこの症状が起こる心配はなさそうだ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/14(日) 18:56:57 

    >>36
    愛川欣也が浮かぶ人は私と同世代

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード