ガールズちゃんねる

一度落ちてしまった視力を取り戻す方法!

97コメント2014/10/29(水) 12:07

  • 1. 匿名 2014/10/25(土) 22:12:46 


    原因は環境or遺伝? 一度落ちてしまった視力を取り戻す方法 | パピマミ
    原因は環境or遺伝? 一度落ちてしまった視力を取り戻す方法 | パピマミpapimami.jp

    そもそも視力はなぜ落ちる? ・環境 ・遺伝子の影響 ただ、実は視力低下に関しては、後者の“遺伝子の影響”の方が大きいのではないか、と考えられています。特に近視の場合、親からの遺伝率は約90%と言われており、「親が近視なのに、子どもは近視ではない」というケースの方が珍しいと言えます。 また、目の筋肉が緊張することでも近視が起こります。


    ■視力を回復させるための方法って?

    視力を回復させるためには、このような緊張状態を緩和させたり、ピントの合わせ方を調節しなければなりません。

    方法は意外なほど簡単で、「見えるか見えないかぎりぎりの位置の焦点をあわせ、そこに書いてある文字などを当てる訓練をする」というものです。

    これによって、目の筋肉の緊張がほぐれ、遠くでピントを合わせることに“慣れさせる”ことができる、と考えられています。

    これは東大名誉教授によって提案された方法であり、厚生労働省からも認可を受けた方法です。

    +62

    -9

  • 2. 匿名 2014/10/25(土) 22:14:02 

    0.01以下でも1.0くらいに戻りますかね?

    +366

    -3

  • 3. 匿名 2014/10/25(土) 22:14:34 

    近眼の人ってよく目を細めて見るけど、それってよくないらしい。
    この方法だと目を細めて見てしまう。

    +100

    -5

  • 4. 匿名 2014/10/25(土) 22:14:58 

    希望もっていいのか…!?(´;ω;`)

    +167

    -3

  • 5. 匿名 2014/10/25(土) 22:15:03 

    確かに視力回復アプリもおんなじことさせてる!

    +29

    -5

  • 6. 匿名 2014/10/25(土) 22:15:15 

    視力よくなりたい~!めがねかけると目が小さくなるから嫌だ。

    +211

    -1

  • 7. 匿名 2014/10/25(土) 22:15:33 

    スマホにしてから視力落ちた気がする^^;

    +268

    -0

  • 8. 匿名 2014/10/25(土) 22:15:35 

    あたしも0.01くらいwコンタクトしなくてすむならすごく楽!!!

    +227

    -3

  • 9. 匿名 2014/10/25(土) 22:15:43 

    3Dのイラストを見るといいんだよね
    本を買ったけど飽きちゃってつづかなかった^^

    +64

    -4

  • 10. 匿名 2014/10/25(土) 22:15:54 

    アフリカとかで暮らして遠くの緑見てたら
    視力2.0になったとかいうの昔バラエティでやってなかったっけ?

    +140

    -2

  • 11. 匿名 2014/10/25(土) 22:15:55 

    近視よりまず、乱視だから治らないし…

    +153

    -2

  • 12. 匿名 2014/10/25(土) 22:16:32 

    どれくらいやり続けたら効果出るのかな

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2014/10/25(土) 22:17:10 

    遠くや星空を見ると目が良くなるって聞いたことがあります。

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/25(土) 22:18:44 

    視力 1.2

    視力 0.1

    視力 0.04

    視力 0.01

    近視の人はこう見えてる!裸眼「1.2」「0.1」「0.04」「0.01」の世界 - NAVER まとめ
    近視の人はこう見えてる!裸眼「1.2」「0.1」「0.04」「0.01」の世界 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    WHO(世界保健機構)では、両眼矯正視力で0.05以上0.3未満をロービジョンと定義しています。矯正して両眼矯正視力0.7以上なければ運転免許証は取得できません...


    +172

    -3

  • 15. 匿名 2014/10/25(土) 22:19:30 

    マジで取り戻せるならトレーニングしたい。
    コンタクトレンズ代ってバカにならないですよね。。

    +245

    -1

  • 16. 匿名 2014/10/25(土) 22:19:47 

    デスクワークでパソコンとにらめっこするようになって視力落ちた。
    スマホとかも影響してるよね。

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/25(土) 22:20:03 

    結局ピンホールメガネって効果あるのかな

    +122

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/25(土) 22:20:52 

    星空を毎日見て視力が回復した例が実際にあるみたいですよ!

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2014/10/25(土) 22:20:53 

    コンタクト毎日入れるのめんどくさい。落ちたら最後、どこいったか分からん

    +75

    -3

  • 20. 匿名 2014/10/25(土) 22:21:34 

    ほんと目がいい人ってうらやましい!
    朝起きてそのままピントがあってるし、
    コンタクトの圧迫感とか乾燥と無縁とかうらやましすぎる!!

    +248

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/25(土) 22:22:31 

    百均の視力矯正メガネを買ったけど ダメだった。
    そもそも百均で治そうと言う心根が間違いだった。

    +160

    -2

  • 22. 匿名 2014/10/25(土) 22:22:39 

    18さん
    それってやっぱり裸眼で見るんですか?

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2014/10/25(土) 22:23:34 

    そんな、根気、絶対に、続かない

    +3

    -7

  • 24. 匿名 2014/10/25(土) 22:26:43 

    老眼始まったら近視の方は緩くなりますよ。
    40歳位になったらの話しですけどね。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2014/10/25(土) 22:26:46 

    欲張りかもしれないけど両目2.0になりたい

    +132

    -1

  • 26. 匿名 2014/10/25(土) 22:27:56 

    その人の症状によってだと思います。
    小学生の息子が近視ですが、近視の場合視力は良くならないので現状を維持していくしかないみたいです。仮性近視の場合は点眼薬で視力が戻るみたいです。

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2014/10/25(土) 22:29:56 

    中学まで2.0。そこからどんどん下がり今は0.1。戻れるものなら戻りたい!
    真っ暗でも人が歩いているのが見えたあの頃。
    私はコンタクトが合わないのでメガネでの生活。本当に嫌です。あぁ〜治らないかなぁ。

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2014/10/25(土) 22:32:41 

    息子が視力回復に通っていたけど、全くと言ってほど効果はなかったですよ、、
    お金の無駄でした

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/25(土) 22:32:42 

    一時期ブルーベリーにはまって毎日食べてたら、1.5だった視力が両目2.0になりました。

    +84

    -20

  • 30. 匿名 2014/10/25(土) 22:32:48 

    14  視力0.01…運転止めます。死にます。

    +32

    -5

  • 31. 匿名 2014/10/25(土) 22:33:54 

    一年に一回の検診のたびに、視力上がってます。今は、両目1.5です。
    免許をとった時はメガネありだったけど、この前の更新の時は、メガネ要りませんね。と言われました。
    自分でも不思議です。

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2014/10/25(土) 22:35:10 

    裸眼視力2.0なんて調整力働く若いうちはいいけど、将来大変ですよ!38歳には老眼鏡必須になるし、スマホの文字や本読むのも苦労するよ。軽〜い近視の人は裸眼で近く見えるから生涯老眼鏡は必要ないし、凄く便利なんだけどね。
    眼科医助手より。

    +60

    -6

  • 33. 匿名 2014/10/25(土) 22:35:36 

    裸眼なら星空見えないんだけど…
    0.05くらいです

    +75

    -1

  • 34. 匿名 2014/10/25(土) 22:36:29 

    17
    買ったけど何をどうトレーニングするのか分からない
    効果も特になかった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2014/10/25(土) 22:37:38 

    マジカルアイやって視力戻った人いませんか?

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/25(土) 22:39:03 

    私も0.1以下。裸眼で生活に支障のない視力に戻りたい。でもレーシックは恐いし。
    この方法、試してみようかなぁ。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2014/10/25(土) 22:45:03 

    0.02、もう、諦めてます(笑)

    +48

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/25(土) 22:48:31 

    良く見たら絵が浮き出て見える《マジカル・アイ》は効果無いのかな?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/25(土) 22:48:35 

    0.01の世界に驚き…

    +30

    -5

  • 40. 匿名 2014/10/25(土) 22:49:25 

    33
    そうそう。星空の綺麗な場所で眼鏡かけてびっくりした!自分がみていたもはなんだったのかと!

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2014/10/25(土) 22:55:27 

    私は医者に、仕事やめたら回復するよーと言われました。PC使うデスクワークです。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/25(土) 22:55:36 

    私は緑の多い田舎に引っ越してから、眼科にいったら先生が驚くくらいに視力が上がってましたヾ(*´∀`*)ノ

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2014/10/25(土) 22:58:48 

    レーシックしました。

    賛否両論あるけど、きちんとした病院で施術を受け、2年になりますが0.04→1.5のままです。

    出産前にしておけば良かったと思います。

    +25

    -11

  • 44. 匿名 2014/10/25(土) 22:58:51 

    元々2.0だったのが妊娠中にぼやけてきて産後治るよ!と言われてたのにひどくなる一方でこの間人生初のメガネを作りに行って、1.0と言われてすごく悪いんだ、、って思っていたけど、母親に目が悪くなって1.0だった、、と言ったらそれは目が悪いとは言わない。お母さんは0.01だよ!と言われビックリ!今でも運転に支障が出るくらい見えづらいのに0.01ってどんな世界なんだろう。

    +7

    -24

  • 45. 匿名 2014/10/25(土) 23:01:58 

    やっぱり眼鏡かけ始めたらどんどん視力落ちるって本当なのかな。。

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2014/10/25(土) 23:08:24 

    22さん

    そうです!裸眼で見るのです!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/25(土) 23:11:47 

    私はメガネだと0.5までしか視力あげられないから車にも乗れない(T_T)
    休日でも寝起きから就寝までコンタクト外せないから結構しんどいんだけど、これでちょっとでも回復するならやってみようかな

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/25(土) 23:12:42 

    45さん。
    眼鏡で視力低下はしません。成長期に始まった近視はある程度の年齢まで進むので、以前の眼鏡が合わなくなった=眼鏡のせいで進んだと錯覚するだけです。近視は25歳頃には進行は落ち着くので、それまでいかに食い止めるかが鍵です。
    眼科勤務より

    +38

    -4

  • 49. 匿名 2014/10/25(土) 23:14:38 

    31さん
    どんなことしてたら
    そんなに良くなったのか
    教えて頂きたいです!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/25(土) 23:15:39 

    子供の頃、視力回数トレーニングに親戚と通ったけど 効果なし。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/25(土) 23:24:37 

    >14
    これ本当ですか!?
    0.1とか0.04の人全然見えてないじゃないですか、、、。
    病気とか加齢ならともかく、
    若い人でも目の酷使とかでここまで悪くなるんですか?
    私も1日中パソコンやってますが1.0あるし
    0.3まで落ちた時もあるけど目がよくなる本見たらすぐに1.0にまで戻りました。
    視力って遺伝が大きいのでしょうか?

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2014/10/25(土) 23:24:53 

    メガネもコンタクトも嫌なので回復できるならしたい!
    家族がレーシックやって人生変わったくらい言ってますので(起きてすぐ見えるって感動らしい)私も気になりながらも怖くてしてません。
    3D本やるけどどれくらいやればいいのか・・・

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/25(土) 23:29:35 

    一時、目がよくなる本とか売ってて、眼科行ったときに「ああいう本て効果あるんでしょうか!?」って先生に聞いたら、「目が疲れるだけたからやめな」と言われました。
    (^_^;)

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2014/10/25(土) 23:30:34 

    やっぱり視力回復トレーニングて効果ないんですね
    私も小学生の頃親に連れられて二年くらい通ったけどお金の無駄でした…
    親も効果ないから辞めたいって言いづらかったみたいで、結局「引っ越します」とウソをついて辞めた笑
    私はガチャ目(右0.3 左0.1)なので昔は眼鏡のレンズの厚さが違ってて格好悪かったなぁー

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2014/10/25(土) 23:30:36 

    八王子の視力回復がオススメです!
    表参道の中川さんのとこにいってたけど全然ダメでした。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/25(土) 23:30:57 

    53です。
    こういう本
    一度落ちてしまった視力を取り戻す方法!

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/25(土) 23:32:19 

    元上司がオルソケラトロジーで、眼鏡いらずになったけど、
    寝ている間にコンタクト入れたままなので、目に悪そうな気がする。
    ・・・でも、非常に気になっています。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2014/10/25(土) 23:33:10 

    よく30後半から40代の芸人が、老眼始まったってトーク聞くと、笑えるのと同時に寂しくなる(笑)
    見た目は老眼とは無縁そうな雰囲気だから、軽くショックというか 年齢的には30後半ってまだまだ若いのに、老眼が始まるとは

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/25(土) 23:35:36 

    レーシック

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2014/10/25(土) 23:36:17 

    49さん。

    何も特別な事はしていません。
    ただ検診前に、なめたけを入れた納豆にはまって毎日食べていました。
    関係があるかは、分かりませんがm(._.)m

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/25(土) 23:44:44 

    大人になってから、視力少し回復しました。

    18歳からコンタクトをしていてずっと視力かわらなかったんですが、35歳の今、ドライアイが酷くて半年眼鏡の生活をしていたら、コンタクトの度数が-3.25から-2.50になってました。

    コンタクトを再開してから一年間たちますが、視力は維持しています。

    寝る前、真っ暗な部屋でにスマホしまくりなので、メガネで回復したとしか考えられません。

    根拠はないんですが。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/25(土) 23:48:07 

    昔、眼鏡やさんに就職した知人に聞いたけど、安い眼鏡でその都度やり過ごしてるとどんどん眼が悪くなるんだって。合わなくなるとまた安いやつ買って間に合わせたりとかは良くないみたい。専門店できちんとしたのを買った方が結果的に安く済むし眼の負担が軽いみたい。
    私もそろそろ老眼なので眼鏡買うときは眼鏡やさんでちゃんとしたの買おうと思ってます。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2014/10/26(日) 00:01:29 

    >56
    私はこれききましたよ〜
    読売新聞の土曜日の夕刊?にもこういうの載ってた気がします
    立体をへこませて見ることも逆パターンで浮き上がらせて見ることも両方出来ます。
    結構コツがいるので慣れない人は苦手かもしれません
    ちなみに出来ない母はしょっちゅうやっても視力悪いままです

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2014/10/26(日) 00:05:03 

    目が悪い人っは悪くなる過程でみえずらいと気づかないものなの?
    それとも
    メガネかけてどんどん悪くなったとか?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2014/10/26(日) 00:06:57 

    62さん
    わたしも聞いたことあります。
    眼鏡やさんで、高い眼鏡と安い眼鏡について聞いたら、重要なのはフレームでなくレンズだと。
    レンズは実は層になっていて、安いレンズはその層に見えないキズやゴミが入ったりして歪みなどもあるそう。
    高いと思っても、日本製の良いレンズを使ってください、とのことでした。
    一度落ちてしまった視力を取り戻す方法!

    +8

    -7

  • 66. 匿名 2014/10/26(日) 00:09:38 

    中学生の時にマジカルアイしていました。毎日真面目に10分間絵とにらめっこ。説明書きの通りに、絵を目から近づけたり遠ざけたり。
    1年程しましたが(今思うと根気あったなぁと思う(^_^;))、メガネかけた視力検査でですが、両目DDからAAなりましたよ!

    こういう例もあるって事で。本自体そんな高いもんじゃないし、やってみる価値はあると思いますよ。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2014/10/26(日) 00:14:17 

    視力0.7くらいに下がった時あったけど、
    ブルーベリージャムをパンにつけて食べてたら
    視力良くなったよ。

    ブルーベリーは目にいいって聞くから
    毎日食べてみるのもいいと思います!

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/26(日) 00:18:59 

    中学から高校にかけて、1.0→0.05に。

    漫画の読みすぎか!?と思ったら、眼科では「生まれたときからこの視力になるって決まってるから」と言われました。
    パソコンなどの目疲れで視力落ちるひとは、本とかで回復するのかな?
    遺伝のひとはどうなんだろう。裸眼でピントが合うのって、目から5センチ位なんだけど…
    (~_~;)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/26(日) 00:29:06 

    62 65

    別に自演なんてしないで、補足として書き込めば良いのに。
    『眼鏡やさん』の書き方で自演バレバレだよ。

    +11

    -6

  • 70. 匿名 2014/10/26(日) 01:37:32 

    62ですが、自演じゃないですー。(((^_^;)
    こえー。

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2014/10/26(日) 01:58:32 

    目が大きい人より
    目が細い人の方が視力が悪い人が
    少ない気がする。

    元々、細目でピントが合わせやすいってこと??
    それとも紫外線から守られているとか?

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2014/10/26(日) 02:03:49 

    51

    なんて本ですか?
    よかったら教えて欲しいです、お願いします。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/26(日) 02:10:05 

    視力ってやっぱり遺伝関係あるんだね
    わたしはすごい視力悪いけど友達で視力いい子いるし
    普段からゲームしたりスマホいじったりして同じような生活してるのにこんなに差がでるんだな(T_T)
    友達がうらやましい

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2014/10/26(日) 05:03:04 

    48さんの
    成長期の視力低下はある程度まで進むって話は
    全国のママさんに教えてあげたい

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/26(日) 06:27:09 

    61
    うちの旦那もそれくらいの年齢で急に視力があがってた。
    多分老眼の兆候じゃ・・・・・

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/26(日) 07:12:19 


    19歳で0.05です。
    コンタクト入れるのが怖くてダメなので
    周りのカラコン愛用者にはえー!と
    言われます。

    メガネの度数もキツイし…
    でもコンタクトは目に良くないと
    効いたので将来見据えてメガネでも
    いいかもしれません。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2014/10/26(日) 07:33:41 

    ブルーベリー食べてみようかなぁ。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2014/10/26(日) 07:39:57 

    夜になって裸眼で外見ると、街中の明かりが花火みたいに見える!!!
    視力いい人に言うと「ん?」って言われる!笑
    わかる人います?

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/26(日) 08:35:39 

    64さん
    私はパソコンを一日中使う仕事を始めてから1年で2.0から0.2になりました!
    78さんの言ってる、街中の明かりが花火のように見えたり二重になったりしてきてもあまり気にしてませんでしたが、視力測ったら0.2と言われて「視力が下がるってこういう状態なんだ!」と自覚しました。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/26(日) 10:08:21 

    眼の長さ、
    近視眼は長くて、遠視眼は短い。
    眼の長さを変えるのは無理なので単純に近視を治すのは無理。
    ただここでの話は調節力を鍛えるなので、鍛えれば多少度数が変わるだろうけど、年齢と共に調節力もなくなり60才を越えるとほぼなくなると言われているので維持していくのは大変だと思う。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/26(日) 10:59:49 

    近所に視力回復!腰痛肩こり生理痛治る!
    とかいう変な椅子に座るの無料体験
    あるけど、みるからに怪しい
    ココロカ⚪︎マイルプラザとかいうとこ
    こういうのはあてにならないと思う

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/26(日) 11:04:08 

    普段は一点集中して見ない(全体をざっくりみてるから視界が広い)
    から視力があまりおちないのかも
    スマホやPCで視力が少し落ちたけど問題ないレベル

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/26(日) 11:19:54 

    メガネ屋にて。
    試着しても、見えない(笑)

    わかる人いますか?

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/26(日) 11:45:39 

    0・02 近視と乱視…
    コンタクトじゃない時マスクすると 雲って見えない。
    スマホでゲームばっかりやってる旦那 視力1・0以上

    羨ましい~

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/26(日) 11:50:41 

    69
    62と65書き方違くない?
    62はずらーって
    65は改行改行

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2014/10/26(日) 12:09:00 

    私はコンタクトやめて、
    裸眼で生活するようになったら、
    両目0.4→両目1.0に戻ってた。
    今では車の運転も余裕で裸眼♡

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/26(日) 12:47:40 

    視力回復は木を見るといいって聞いた事あります。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/26(日) 13:03:09 

    眼科勤務です。

    こういうマルチ商法まがいなことやめてください。
    視力がよくなるトレーニングなんか一切効きません。
    人間の構造を変えるような行為をしない限りなにも変わりません。疲れがなくなると体が動きやすいのと同じで疲れてると眼もしんどくみにくいだけです。

    これは商売です。
    ピンポールしたらみやすくなるだけで、
    視力は変わりません。
    目を細めてみるのと同じ効果です。
    その人の持つ力は変わりません。

    元の眼の度数を変えるには、
    白内障手術で、眼内レンズに度数をいれるか
    レーシックをするかです。
    レーシックは悲惨で安価の場所でする方が多く、
    後遺症患者が増えてますので進めません。
    ブルーベリーも眼にはいいですが、
    それを期に視力が治る事や調節力が回復するなんかありません。
    治れば病院なんかいりません。
    今30代の方たちは40代越えてから老眼が始まります。
    眼の調節力が衰えてきます。
    度数的には
    40代で+1,00
    50代で+2,00
    60代で+3,00
    大体の患者さんは-3,00前後が多いです。
    その方たちは60代になると手元は裸眼、遠くは眼鏡で過ごせ、レーシックなんてしなくて一番楽な度数です。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2014/10/26(日) 13:17:11 

    眼科勤務のものです。

    眼鏡事態で視力に影響はありません。

    悪いのは眼鏡の処方の度数が間違っていたらダメなんです。
    病院処方の度数も視能訓練師がいればいいですが、
    大抵の場所はいません。処方の下手な病院や、アルバイト店員がする眼鏡やで作ると、<安い眼鏡やさんはほとんどです>
    本来その人にとって要らない度数まで入れられ過剰に度数をいれすぎ、過矯正になります。

    そうすると、近視の方は遠視になり、ものすごく疲れます。
    眼鏡やさんは乱視を入れすぎる兆候があり、その処方してるときは見やすくなりますが、長時間かけてると疲れます。
    遠視の方は遠視の度数を減らすと処方してるときは感じませんが同じく長時間つけてると疲れます。
    0*01位しか見えない方はたくさんいます。
    でも眼鏡をかけて矯正して見える方はいいんです。
    問題は眼鏡をかけて矯正しても見えない遠視や病気の方たちです。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/26(日) 14:40:17 

    90歳越えた 近所のおばあちゃん、ブルーベリージャムが好きで毎日何十年も食べているせいか、老眼なども何もなし。
    ブルーベリーってやっぱり効果あるのかね?

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2014/10/26(日) 15:06:31 

    レーシックやオルソケラトロジーはやめたほうがいい。
    反対している医者はたくさんいます。
    眼科の先生にメガネかけてる人が多いのでわかると思う。
    コンタクトだって本当は目によくない。
    眼科に勤務していました。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/10/26(日) 15:16:46 

    トピずれですが安くもなく高くもないメガネ屋で働いていましたがフレームとレンズ自体の値段は高いところは正直ぼったくりかと思う。
    安いとこでも充分利益がでているんだから。
    ブランドフレームでもぼったくり価格ですよね。
    怒られちゃうかもしれないけど。
    検査自体はやっぱり視能訓練士のところで受けたほうがいい。
    最近安いところで検査したら全然見えなかった。検査も上手いひと、下手なひといますけどね。
    病院いってもなかには隣りのメガネ屋さんにしか処方箋だしませんてところがあったり難しい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/26(日) 16:15:51 

    視力低下は20歳くらいまで、身長の成長が止まる頃くらいまで進みます。眼の奥行きが視力にかんけいします。なので、遠視は生まれつきの奥行きが短いため幼少期に検査して発見しなければなりませんが、
    近視は奥行きが成長するにつれて深くなるため、一番のびざかりの小学生時に一番度が進みます。時々二十歳近くでどんと背が伸びるように遅くに進むかたもいます。
    20歳位で安定します。
    ブルーベリーで老眼が治ることはありません。
    その方がちょうどいい軽い近視で年をとって、ちょうど手元も見えるほどよい度数の持ち主だったと言えます。
    しかし度数が全く同じ人がいても感じ方はそれぞれで、0,7見えてれば充分と言う方や、絶対 1,2見えてないときがすまない方や人それぞれです。
    見えない見えないとうるさい方の方が、
    中途半端な-3,00 もいかない人達。
    -10,00 のひともいるのに。

    皆さん[0,2]しかみえないとか見えた結果ではなく、自分の度数を気にしてください。
    見えた結果は眼の疲れ、角膜によっても大きく変わります。
    自分の眼鏡の度数なり、コンタクトの度数に変化がないか気にしてください。
    若い20代の頃は過矯正でも筋肉元気なんで見えますが、30になるとしんどくなりますよ。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2014/10/26(日) 20:29:13 

    視力回復コンタクトというとがありますよ。
    ただ、保険が効かなくて30万くらいするみたい
    テレビでやってて、視力回復してました

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2014/10/26(日) 20:38:50 

    ブルーベリー食べる‼︎

    29さん、1日にどのくらいの量食べたらいいですか?
    冷凍食品のブルーベリーでいいんでしょうか⁇

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2014/10/26(日) 21:13:17 

    元々視力は良くて、学生時代はずっと1.5でした。
    社会人になってパソコンを毎日使うようになって、視力が0.7に落ちました。
    遠くを見るのがいいのかなと思い、毎日夜空を眺めて星を探していたところ、半年くらいで1.5に戻りました。
    簡単だしオススメですよ!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2014/10/29(水) 12:07:37 

    目が悪くて星を探せない…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード