ガールズちゃんねる

ブラッド・ピットが俳優業引退を示唆「役者とは若者のゲーム」

138コメント2019/07/05(金) 22:05

  • 1. 匿名 2019/07/04(木) 21:21:47 

    ブラピ「役者とは若者のゲーム」俳優業引退を示唆 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    ブラピ「役者とは若者のゲーム」俳優業引退を示唆 - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    米俳優ブラッド・ピット(55)が、「俳優業は若者のもの」と語り、俳優引退を示唆した。


    近年は俳優としてスクリーンに登場するよりも、裏方としてプロデューサー業に力を注いでいるピットは、今夏公開予定の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」で俳優レオナルド・ディカプリオと豪華共演して話題になっている。

    そんなピットはこのほど豪GQ誌のインタビューで、「最近はカメラの裏の製作側にいて、それをとても楽しんでいる。そうしていると、役者というのは若者のゲームだと思うようになった。年配の重要な役柄がないというわけではなく、それは自然な選択だと思う」とコメント。

    メガホンを取ったクエンティン・タランティーノ監督も同誌のインタビューで、本作を最後に映画監督を引退する可能性を示唆している。

    +132

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/04(木) 21:22:18 

    カッコイイからまだいてくれよ

    +443

    -10

  • 3. 匿名 2019/07/04(木) 21:22:35 

    あっさりしてるね。

    +127

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/04(木) 21:22:56 

    落ちぶれる前に引退は賢明な判断

    +332

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/04(木) 21:22:58 

    年を重ねたからこそできる役柄もあるのに…。

    +400

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/04(木) 21:23:02 

    公開日いつ?

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/04(木) 21:23:16 

    またかい
    この人定期的にこんなこと言い出すよね

    +123

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/04(木) 21:23:18 

    云うことまでかっちょええ!

    +7

    -11

  • 9. 匿名 2019/07/04(木) 21:23:18 

    若いころから裏方が好きって言ってたな

    +128

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/04(木) 21:23:21 

    ブラッド・ピットみたいなイケメンまだ現れないよな〜

    +223

    -16

  • 11. 匿名 2019/07/04(木) 21:23:36 

    ブラピもディカプリオも、しゅっとしてカッコ良いね!!

    +162

    -17

  • 12. 匿名 2019/07/04(木) 21:23:46 

    そのうちディカプリオも引退するって言い出しそう。

    +132

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/04(木) 21:24:09 

    もう55歳なんだ!渋くてかっこいい!

    +142

    -11

  • 14. 匿名 2019/07/04(木) 21:24:27 

    ”役者というのは若者のゲーム” 残念な発言

    +140

    -14

  • 15. 匿名 2019/07/04(木) 21:24:29 

    ロバート・レッドフォードみたいになってもいいんだぜ

    +158

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/04(木) 21:24:32 

    >>6
    8月30日

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/04(木) 21:24:47 

    クリントイーストウッドみたいに監督も俳優も両方ともとはいかないのかな

    +184

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/04(木) 21:24:57 

    年とっていい味出す俳優さんもいるよ!
    ブラピも味が出てきたところだと思うんだけどなぁ。

    +129

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/04(木) 21:25:09 

    錚々たるメンツだな

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/04(木) 21:25:15 

    この左がブラピってすぐ分からなかった。渋くなって昔より好きかも。

    +139

    -10

  • 21. 匿名 2019/07/04(木) 21:25:30 

    童顔のとっちゃん坊やだから年相応のオファーが無い
    って言えばいいのに

    +48

    -21

  • 22. 匿名 2019/07/04(木) 21:25:56 

    >>11ディカプリオ、若い女としか付き合わないけどね。

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/04(木) 21:26:10 

    いやいやいや
    俳優として生き抜いてよ
    やめるのは勿体無い

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/04(木) 21:27:03 

    顔のいいやつは本当に人生ナメくさってる!引退とか言ってないで死ぬまで俳優やってくれ

    +26

    -8

  • 25. 匿名 2019/07/04(木) 21:27:07 

    私生活はともかく容姿や演技は好きだったよ

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/04(木) 21:27:13 

    それ言っちゃうと年取ってもプライド持ってやってる人に失礼だよ

    +108

    -5

  • 27. 匿名 2019/07/04(木) 21:27:45 

    面白そう!観に行こうかな。

    +123

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/04(木) 21:27:53 

    残念だけど引き際も肝心だよね

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/04(木) 21:28:14 

    ブラピとデカプリオとタランティーノとか豪華

    +128

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/04(木) 21:28:55 

    どうせ働かないで遊んで暮らせるんでしょ。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/04(木) 21:29:03 

    ブラッド・ピット

    もう名前がイケメン

    +153

    -5

  • 32. 匿名 2019/07/04(木) 21:29:09 

    >>1
    ブラピもディカプリオもいい年の取り方してるね

    +40

    -6

  • 33. 匿名 2019/07/04(木) 21:30:13 

    ジェニファー・アニストンと子供でも作って落ち着いてればよかったのに
    あのサゲマン唇お化けになびいた馬鹿男

    +180

    -14

  • 34. 匿名 2019/07/04(木) 21:30:25 

    単に制作する側が好きと言えばいいのにな

    歳をとってからも役者をやってる人もたくさんいるし、老人役がいないと成り立たない作品だって沢山あるのに

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/04(木) 21:30:28 

    ブラッド・ピットとトム・クルーズってライバル関係だったときがあったんでしょ。

    今はトム・クルーズの圧勝って感じ

    +6

    -31

  • 36. 匿名 2019/07/04(木) 21:30:48 

    ブラピは若い頃は美貌を売りにした作品が多かった。本人もその辺理解してそう。

    +100

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/04(木) 21:30:49 

    菅原文太だっけ?あのへんの大御所俳優も晩年
    「役者なんてものはね、所詮は虚業だからね」と言って農業やってたらしいよね
    趣味で農業やれる財力は役者のおかげなんだけどさ

    +74

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/04(木) 21:31:13 

    役者やっていたのに、若者のゲームって

    今でもやっている人の立場

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/04(木) 21:31:26 

    +144

    -4

  • 40. 匿名 2019/07/04(木) 21:32:18 

    >>30
    俳優以上に映画プロデューサーの評価が高い
    俳優として見た目だけだし

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/04(木) 21:32:18 

    ディカプリオ持ち直したね。ブヨブヨだったのに。

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/04(木) 21:32:34 

    ブラピとレオの競演なんて!若くて美しい頃の二人なら見たかったなー

    +103

    -4

  • 43. 匿名 2019/07/04(木) 21:32:45 

    いろんな世代の役者がいないと駄目でしょ
    じゃあ年取った役も若者がやるの?
    自分のモチベが下がってるからって子供のお遊びみたいに言うな

    +77

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/04(木) 21:33:27 

    そのうちまたやるでしょ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/04(木) 21:34:50 

    2人ともかっこいいなぁおい
    若さだけがすべてじゃないね
    まぁイケメンに限るかもしれないがw

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/04(木) 21:34:58 

    >>30
    そんな事言ったらずーっと前からそうだと思うw
    このレベルの人達はもう全く生活の為とかそんなんじゃないでしょ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/04(木) 21:35:15 

    >>39
    レオ、頭後退した?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/04(木) 21:35:18 

    セブンで共演したモーガンフリーマンとかは老人になってからスターダムに上り詰めたのにね

    +117

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/04(木) 21:35:44 

    裏を返せばブラピも若さに執着するタイプなのかもね
    だからカッコよくない(若くない)自分は納得いかないと

    +86

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/04(木) 21:35:53 

    重厚な役できるほどの演技力ないもんね

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/04(木) 21:36:24 

    タッキー「わかるよ」

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/04(木) 21:37:44 

    売れて金もあれば引退してもいいけどブレイクしなかった役者は役者やり続けるしかないんじゃないの?
    他にどうしろと?
    若者のゲームで大金を得た成功者のたわごとだよ

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2019/07/04(木) 21:38:01 

    そろそろ台詞覚えるのとか切れのある動きがきつくて、俳優って面倒だなって時期なんでしょう

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/04(木) 21:39:45 

    >>50
    いいじゃんね
    「お前のことおちょくってますよ」っぽい演技をジジイになってもやれば

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/04(木) 21:40:13 

    >>49
    あれだね銀幕に美貌を垂れ流してたらな…否が応でも年取ったのを感じるでしょ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/04(木) 21:42:21 

    >>39
    ディカプリオのほうが結構大きいんだよね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/04(木) 21:42:35 

    ワールド ウォーZの続編は...?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/04(木) 21:43:36 

    ブランジェリーナとかアホだったな

    +32

    -3

  • 59. 匿名 2019/07/04(木) 21:44:13 

    俳優一筋で年齢重ねた人たちに失礼だな。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/04(木) 21:44:44 

    この映画でブラピを見て好きになった
    それからずっとファンです、渋いブラピも見たいから引退なんて言わないでよ。
    ブラッド・ピットが俳優業引退を示唆「役者とは若者のゲーム」

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/04(木) 21:45:04 

    ディカプリオやっぱ格好いいなーこうしてみると
    カッコよさすぐわかる
    ブラッドピットのちょいひねくれたっぽいカッコよさも好きだけど

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/04(木) 21:45:19 

    その時その時で思った事言うー。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/04(木) 21:46:42 

    >>35
    演技力とか味とか置いといて、トムクルーズのスター性に勝てる人ってなかなかいない気がする
    すごいというか、ほんとに「スター!」って感じ

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2019/07/04(木) 21:46:52 

    >>60
    ほんと、キラッキラッしてて可愛かったね
    フレッシュな魅力で溢れてた
    私はベタですが、ジョーブラックが好きだったな

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/04(木) 21:46:59 

    エドウィンのCM大好きだったw

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/04(木) 21:49:10 

    シュワルツネッガーが歩くのがヨタヨタし出してアクション無理だろって思ったら知事になったようなもの

    休眠期間おけばまたやるかもね、俳優は体力勝負だから年取ると大変なんだよ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/04(木) 21:50:26 

    若い時は老若男女演じられても
    年取ると役の幅が狭まるよね
    市原悦子のような役者はなかなかいない

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/04(木) 21:51:01 

    タイムリー!
    ちょうどテルマ&ルイーズ観たとこ
    綺麗でスタイル良いけど軽薄そうな男にピッタリだったよ
    老人になっても俳優続けてほしいのに

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/04(木) 21:55:23 

    男は爺さんでも第一線で若い良い女と恋に落ちる主役やれていいね
    メグライアンとかも男に生まれていれば、仕事が減って老いに悩んで、おかしな整形する必要もなかっただろうに

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/04(木) 21:55:45 

    >>65
    ごまるさん!ってCMだよね。覚えてる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/04(木) 21:55:53 

    >>58
    オランジーナ飲みたい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/04(木) 21:57:38 

    飲酒の問題抱えてるって言ってたから体調整えたいのかも。また気持ちが変わったら戻ってきてほしいな。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/04(木) 21:59:41 

    自分が成功して次の道があるからって俳優そのものを若者のゲームで片付けるとか年寄りになっても信念持って俳優やってる人に失礼だわ。勝手に何処なと行ってやれ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/04(木) 22:01:53 



    元々カッコいいと感じたことはない。

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2019/07/04(木) 22:04:24 

    老いていく自分を映像でみるのは耐えられないのか
    映像残るしな

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/04(木) 22:04:54 

    いい年の取り方してスクリーンにそれが映し出される俳優。
    なれなかったのかな?ブラピ。
    若い時はそりゃ格好良かったけど。もう少し老いるまで待ってもいいよ。熟年の魅力が出てくるかも。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/04(木) 22:07:27 

    それが上手く行かなくなったらまた俳優に戻りそう。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/04(木) 22:07:53 

    この人けっこうめんどくさいと思う

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/04(木) 22:09:34 

    これから出来る役の幅も広げていってほしいなー
    売り方が違うかもだけど、モーガンフリーマンやアルパチーノ、マイケルダグラスやさらにアンソニーホプキンスのような役、見てみたいな
    本人が今が幕の閉めどきっていうなら仕方ないけど

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/04(木) 22:11:10 

    二人とも八頭身!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/04(木) 22:15:02 

    タランティーノの新作ってだけで楽しみなのに、ブラピにレオて!!最初この映画の情報知ったとき大興奮だった。2年前かな?まだまだ先だなーなんて思ってたらもう来月見れるー。わーい。
    タランティーノは10作で辞めるって昔から言ってたけど、まだまだ見たい。脚本だけでも書いてほしい。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/04(木) 22:15:46 

    >役者というのは若者のゲーム

    TVも映画も、役者も音楽産業もそうだよね若者のものっていうのは、世界共通。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/04(木) 22:15:49 

    10年前からクシャおじさん化してるけど味が出てきたから良いと思うよ

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2019/07/04(木) 22:16:20 

    とか言いながら、
    『読んだら素晴らしい台本だった、即O.K.したよ。』
    なんていって演じてそう

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/04(木) 22:17:02 

    >>62
    でもそんなとこがいいー(単なるファンw)

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/04(木) 22:17:04 

    代わりに息子押し出すのかな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/04(木) 22:17:12 

    >>33
    ブラピは子供欲しいって言ったのに、ジェニファーが体型崩れるし仕事楽しいからやだって産まなかったんだよ

    +17

    -6

  • 88. 匿名 2019/07/04(木) 22:18:06 

    ゴリラ顔なのにかっこいい不思議な魅力

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/04(木) 22:18:27 

    >>84
    言いそう過ぎるw

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/04(木) 22:19:11 

    引退するするサギだといいな
    引退しても、また尊敬する監督や
    良い台本でラブコールされたら
    役者をしてね!

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/04(木) 22:25:48 



    どっちも顔的には寧ろリオのほうがファニーだけど
    なぜか、リオの方がカッコいい、素敵

    小さい頃に、彼が14歳の時を観て思った


    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/04(木) 22:30:47 

    こうして見ると、オッサン俳優が持ち上げられる日本は幸せなのかもね

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2019/07/04(木) 22:31:07 

    若い男の方がカッコ良いもんね

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2019/07/04(木) 22:35:08 

    賢い人だね。

    でも寂しいよブラピ。

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2019/07/04(木) 22:35:51 

    この頃が懐かしいおばさんです

    ブラッド・ピットが俳優業引退を示唆「役者とは若者のゲーム」

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/04(木) 22:36:18 

    古巣に後ろ足で砂かけるような一言言わないでいられないもんかね?
    「裏方をやりたいです!!」だけで良いだろにw

    ちょっとカッコつけたかったんだろけど、逆にダサいw

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2019/07/04(木) 22:36:55 

    >>87
    ジェニファーは嫌だったんじゃなくて、
    欲しいタイミングがブラピと違っただけだよ。

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/04(木) 22:37:00 

    俳優の格でいったら
    トムクルーズ>ブラピ>レオ

    ブラピは身長180あるかないかだよね
    顔が小さくてバランスが良すぎるから
    けっこう大きく見えるけど

    +6

    -10

  • 99. 匿名 2019/07/04(木) 22:39:01 

    下手くそのくせにいつまでもごり押しされる日本のおっさん俳優よりブラピのが頑張ってほしいけどな

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2019/07/04(木) 22:40:11 

    ブラピも老いが怖いのかな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/04(木) 22:43:48 

    ブラピとかディカプリオとかに
    『普通の欧米人家庭のお父さん役』
    やってみてほしい

    アクが強いのしかみたことないから

    普通な世の中にいる彼らを見てみたい

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/04(木) 22:46:17 

    >>100
    それは無いと思うよ。ハリウッドスターでも珍しく写真は絶対に加工するなって人だから。自然なしわとか年相応のものがかっこいいと思ってる人。だからブラピのマネージャーは一時期怒ってたんだよ。ブラピが言うことを聞いて画像加工してたらもう少しだけ仕事も増えたのに!って(笑)

    加工大好きコーキなんかとは真逆の価値観の人だよ

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/04(木) 22:54:43 

    ハリウッド俳優のオンオフがすごいなーと思う。
    ディカプリオ、だるんだるんで水鉄砲持って走ってたのに、いつの間にかシュッとしてる。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/04(木) 22:57:59 

    これから渋さが出てくる年代なのにもったいない

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2019/07/04(木) 23:06:22 

    ブラピってすぐに誰かに影響されるタイプだから
    また、しばらくしたら気が変わるよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/04(木) 23:07:02 

    12モンキーズの演技はイカレてて好きだったな
    インタビューウィズはトムに喰われたし評価低いけど大好きだわ
    ワールドウォーZはクソワロタ

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/04(木) 23:16:01 

    >>95
    これ左からジョニー・デップ、レオ、ブラピ?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/04(木) 23:17:01 

    >>95
    全員可愛すぎるw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/04(木) 23:19:59 

    若い頃も今も第一線
    ブラッド・ピットが俳優業引退を示唆「役者とは若者のゲーム」

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:03 

    顔がもうおじさんだから無理だと思う

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:30 

    今のハリウッドのシステムだね。年取ったら姥捨て山行き。今のハリウッドに名優を使いこなす脚本家や監督はいないからね。若い俳優がピョンピョン跳ね回ってる映画ばっか撮ってる。

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2019/07/04(木) 23:28:22 

    アメリカンコミック実写化ブームも消えると思うんだけどね
    老年俳優は必要だよ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/04(木) 23:33:36 

    寂しいよ~

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/04(木) 23:41:49 

    >>95
    この頃にトムクルーズはもう大スターだから
    やっぱり格が違うと思う

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2019/07/04(木) 23:42:49 

    レオ、痩せたと思ったら、ハゲてきたのか
    ブラッド・ピットが俳優業引退を示唆「役者とは若者のゲーム」

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/04(木) 23:47:55 

    >>115
    ロバートレッドフォードとジャックニコルソンの後継者だからね
    それにしてもブラピって本当に顔が小さいよね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/04(木) 23:49:54 

    >>103
    そこまでシュッとしてなくてもいい年齢になっただけでしょ
    キアヌは本当に仕上げてくるけど、レオはいつもずんぐりむっくりで、減量間に合わなかったんだなぁってのばかりだった

    リメイクされた『グレート・ギャツビー』なんて、大恐慌の時代に成り上がった正体不明の男なのに、父ちゃん坊やにしか見えなかった

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/04(木) 23:51:13 

    今の若い子は知らないんだろうけどトムクルーズがトップガンでスターになって演技派に転向しようとしてた頃、よくやくブラピとレオが出てきたんだよね。当時はアイドルといったらブラピ?それともレオ?みたいな感じだった。
    セブンでブラピが一歩先に行ったけどタイタニックでレオが盛り返した感じ。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/04(木) 23:53:20 

    >>102
    ブラピとジョージクルーニーは
    反アンチ・エイジングの人たちだもんね
    ジョニデ、レオもそのラインだろうね



    トムクルは打ちすぎで顔パンパンのときあるから、
    彼は別枠だわ()

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/04(木) 23:56:23 

    ディカプリオは演技力あるけど、ブラピはね…
    私生活はプラピのが堅実な生活してるから美貌と若さを保ってるね。ディカプリオは私生活めちゃくちゃでとんだおっさんになったな、昔はあんなに美少年だったのに、、、この人はタイタニックで売れてそこまでがピークだな。次のザ・ビーチから太って人相もどんどん悪くなっていったよね。いつまでも若い女追っかけ回してるのもキモい。これでも一応元ファン

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/04(木) 23:59:26 

    >>118
    レインマン辺りから演技派に移行しようとしてたかな
    トム・クルーズがいまだにアクションやってるとは思わなかったわ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/05(金) 00:21:13 

    >>120
    逆の意見かな
    レオは眉間に皺を寄せるだけの演技って感じ
    レヴェナントなんかはまさにそう…
    ブラピが演技力があるとは言わないけど
    レオ様に比べたらマシだとは思うよ

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/05(金) 00:28:38 

    ロバートレッドフォードの若い頃に似てるから

    もう少し見てたいな。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/05(金) 00:41:21 

    ぼくは、かんとくがやりたいです。
    やくしゃは、もうあきました。

    ゲームだなんだ言ってるけど、こういうことでしょ?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/05(金) 00:47:00 

    >>119
    ダニエルクレイグがビニールみたいな肌で出てきた時はショックだったわー
    そんな注射打たなくても…って思った
    周りが勧めるのかな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/05(金) 01:37:35 

    ブラピは、指揮制作した「それでも夜は明ける」でマイケル・ファスベンダーに憎まれ役押し付けて自分だけいいとこ取りな役やってたときからなんか嫌いw
    自分の制作会社だったし、ええカッコしいなんだろうな、と。
    若者のゲームとか言っちゃう当たり、結局は若くて爽やかで格好良い役やりたいんだろうね。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/05(金) 06:24:55 

    >>126
    でも会社名の「PLAN B」は本当にかっこいいと思う
    このネーミングセンスは最高

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/05(金) 07:58:17 

    ブラピって、アンジーと結婚してる頃 人の顔が覚えられないだか字が読めないだかなにか忘れたけど、障害抱えてると告白してなかったっけ?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/05(金) 08:08:29 

    >>128
    失顔症のことですよね
    トムクルーズは学習障害

    大スターはいろいろと苦労してるよね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/05(金) 09:23:23 

    ジョーブラックによろしくだっけ?あれ初めて見た時にすごいイケメンで惚れた

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/05(金) 09:24:38 

    >>130
    ジョーブラックをよろしくだったかも

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/05(金) 09:44:12 

    >>20
    本当にロバート・レッドフォードみたい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/05(金) 10:06:19 


    リオの明るさがいい
    最近ムスッとしたような無機質な性質、狭量な人が多くて人気な中

    この人は凄く爽やかで表情がいい
    根が明るいんだろうと思う
    息の詰まる顔してない

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/05(金) 11:45:31 

    この人以外と頭がいいんだよね。自分を客観視できるっていうか。「自分は”いい俳優”かもしれないけれど”すごい俳優”ではない。」みたいな事をずーっと言ってる。昔はオーディションに行くと美男美女を腐るほど見てるはずのプロデューサー達がブラピのあまりの美しさに息をのむ程綺麗だったみたいだけど、その美しさをなんだか恥じてるみたいな所があったし。

    とはいえ、今後も有名どころの監督にオファーされたら絶対でると思うけど

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2019/07/05(金) 18:02:10 

    ロバート・レッドフォードの後を追って~

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/05(金) 20:35:43 

    待って待って…タランティーノが監督引退したら立ち直れない…本当に好きなんだ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/05(金) 21:50:51 

    最近めちゃくちゃ忙しかったから、小さいアイコン画像で見たらデカプリオが立ちションしていて、かつお尻からも何か出してる画像にみえた…

    変なこと言ってごめんね
    ブラッド・ピットが俳優業引退を示唆「役者とは若者のゲーム」

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/05(金) 22:05:25 

    ブラピは若くてイケメンな自分をみんなが求めてると思ってるから
    歳取ったら引退した方がいいと言ってるんじゃないかな

    ジーチャンになってもカッコイイと思うんだけどなあ
    十分、需要あるよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。