ガールズちゃんねる

「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り

193コメント2019/07/06(土) 07:10

  • 1. 匿名 2019/06/26(水) 20:46:33 


     「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り - ねとらぼ
    「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    6月26日、Twitterの日本トレンドで『名探偵コナン』の登場人物である「赤井秀一」がトレンド上位に入る事態に、ファンから「さすが赤井さんだ……」の声が上がっています。同キャラクターを指す「赤井さん」も同様にトレンド入り。背景には、同日発売の「週刊少年サンデー30号(2019年7月10日号)」で赤井さんの年齢が明かされたことがありました。


    最新号に掲載されているのは、赤井が18年前を回想するシーン。「それにしてもあれから18年か…」との言葉とともに、15歳のころの赤井が登場しています。そのことから、赤井の年齢が33歳だと明らかになりました。2000年の初登場から長かった。

    +52

    -12

  • 2. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:28 

    結構上だったw

    +100

    -15

  • 3. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:28 

    平和だな

    +394

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:32 

    どうでもいいわ。

    +179

    -14

  • 5. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:40 

    まあ、妥当な年齢だよね?

    +424

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:43 

    おたく怖い

    +73

    -32

  • 7. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:48 

    学生の頃は買って読んでたけど、20年も経ってやっと判明したのか。
    40超えてると思ってた(--;)

    +354

    -5

  • 8. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:56 

    コナンは何歳?

    +13

    -6

  • 9. 匿名 2019/06/26(水) 20:48:12 

    ゼロシコから1年経つけどコナン人気まだまだすごいね

    +159

    -4

  • 10. 匿名 2019/06/26(水) 20:48:24 

    そんな感じはしてたわ🤗

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/26(水) 20:48:42 

    若いなー40代希望!

    +128

    -10

  • 12. 匿名 2019/06/26(水) 20:48:48 

    だからなんやねん

    +26

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/26(水) 20:48:53 

    赤井さんまさかの年下

    +288

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/26(水) 20:49:02 

    なんでコナンの登場人物は歳を取らないの?

    +10

    -10

  • 15. 匿名 2019/06/26(水) 20:50:12 

    アニメのタイトル「17年前と同じ現場」だから、17年前の間違いじゃないの?

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/26(水) 20:50:39 

    赤井さんは安室さんそんな嫌いじゃなさそうだよね、最終的には手を組みそう、まあ仲良くはならなそうだが

    +240

    -8

  • 17. 匿名 2019/06/26(水) 20:50:42 

    あれ?前から33、4歳くらいって言われてなかったっけ?

    +178

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/26(水) 20:51:04 

    33歳にしては渋すぎるw

    +315

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/26(水) 20:51:12 

    >>14
    歳とっていくアニメ見たことねえ

    +123

    -4

  • 20. 匿名 2019/06/26(水) 20:51:15 

    男キャラはいろんな年齢の人がうけてるのに
    女キャラは10代じゃないとウケないよねアニメ界

    昔はメーテルとか峰不二子とか10代じゃないのもウケてたが

    最近のアニメって男尊女卑化してるような

    +214

    -10

  • 21. 匿名 2019/06/26(水) 20:51:34 

    来年の映画は赤井さんメインだっけ

    +141

    -3

  • 22. 匿名 2019/06/26(水) 20:52:40 

    真夏にニットは暑くないのかなあと思う

    +127

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/26(水) 20:52:41 

    毛利夫婦、工藤有希子が37.8歳だからねえ
    それよりも下だと思ってたけど
    まあ妥当な年齢では

    +246

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/26(水) 20:52:41 

    意外と若いね
    赤いさんの雰囲気的には36歳くらいがしっくりくる

    +105

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:22 

    シャアだから33か

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:42 

    >>20
    エロババア枠で受けてるキャラはいるけどね
    それも20代だけど

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/26(水) 20:54:35 

    まあ妥当
    安室が29だっけ?

    +137

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/26(水) 20:55:19 

    妹が17歳だし赤井さんがそれくらいの歳じゃないと母親の出産リスク高そう

    +213

    -2

  • 29. 匿名 2019/06/26(水) 20:55:49 

    平和で良いじゃん
    地震や通り魔が沢山トレンドにあったら嫌だよ

    +128

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/26(水) 20:57:14 

    >>14
    それはね連載25年経っても、作中では半年も経過していないからだよ。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/26(水) 20:57:29 

    >>20
    男尊女卑はわからないけど肌の露出多かったり胸揺らしたりして明らかに性的な気持ち悪い描写増えたなぁ〜と感じる。
    とくに最近はハーレム系流行ったよね。漫画とかアニメ好きだけど男の欲望丸出し漫画・アニメ気持ち悪い。

    +118

    -8

  • 32. 匿名 2019/06/26(水) 20:57:36 

    せやかて工藤の人?

    +2

    -15

  • 33. 匿名 2019/06/26(水) 20:57:43 

    >>9
    ゼロシコには赤井秀一出てないよ

    +22

    -4

  • 34. 匿名 2019/06/26(水) 20:58:15 

    >>19
    セーラームーンとかおジャ魔女どれみとかカードキャプターさくらとか、ちゃんと年取ってるよ

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/26(水) 20:58:56 

    >>31
    若いイケメンが沢山出てるアニメも男にそう言われるからどっこいどっこいだと思う

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2019/06/26(水) 20:59:04 

    まず、コナンの登場人物の年齢設定めちゃくちゃ
    阿笠博士は52歳に見えないし
    京極真は18歳にしは大人びてる
    あと高校生の親なのに30代後半って若い

    +271

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/26(水) 20:59:04 

    まさかの同い年!
    16歳のときにコナンの映画見て、新一蘭と同い年ってプリクラに書いてたことが昨日のようなのに・・・

    +75

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/26(水) 20:59:32 

    赤井さんの声が合ってないように思う。
    声だけ老けてるよね。

    +151

    -9

  • 39. 匿名 2019/06/26(水) 20:59:57 

    世良真純/セーラ・マスは何歳?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/26(水) 21:00:45 

    >>20
    それは男性向けの萌えアニメだと思う
    女性からの人気あるアニメなら大人の女性もいるよ
    ロリコン化しててなんか嫌だ

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2019/06/26(水) 21:01:26 

    >>23
    え!?
    私より下だったの!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/26(水) 21:01:51 

    妥当だよね。毛利小五郎が37か38歳、同世代やそれより年上には見えないし。
    私コナンくんと同い年の時にコナンのアニメが始まったんだけど、いつしか新一蘭、高木刑事の年齢追い越してる。小五郎の年齢までには原作だけでも終わらせてくれること祈ってるよ

    +107

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/26(水) 21:02:03 

    まさかの年下だった

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/26(水) 21:02:43 

    この人帽子取らないねw

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/26(水) 21:02:52 

    赤井さんは30代前半だと思ったよ渋いけど
    だって小五郎より年上ってなさそう
    でもベルモットはもっと年上なんだよね

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/26(水) 21:03:18 

    >>18
    43でちょうどいい

    +18

    -4

  • 47. 匿名 2019/06/26(水) 21:03:23 

    工藤信一が、めっちゃお兄ちゃんだったのにいつの間にか、毛利さんに近づいてた。

    +88

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/26(水) 21:03:25 

    >>32
    あれは大阪の高校生

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/26(水) 21:04:23 

    あらやだ、同い年😲

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/26(水) 21:04:26 

    京極さんと白馬さん20代だと思ってた

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:01 

    >>35若いイケメンばかりでキャラ人気を狙ってて内容が面白くないやつは好きじゃないけど性的な描写がない分まだマシかなぁと思います。

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:18 

    33歳のわりに子供を「ぼうや」とか呼んでるからめちゃくちゃ老けて見える

    +113

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:50 

    結構いってたのね笑

    勝手に20代後半(27.8)かと笑

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:53 

    >>47
    言っておくけどもう小五郎の歳より越えてるからね
    23年前の17歳はいまいくつよ?

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2019/06/26(水) 21:06:44 

    >>53
    それは流石にないでしょw
    安室さんより年下になっちゃう

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2019/06/26(水) 21:08:50 

    帽子とったらどうなってんの?

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/26(水) 21:08:57 

    小五郎と妃は47歳がしっくり来る
    でも有希子はもうちょっと若めでいいかも

    +79

    -4

  • 58. 匿名 2019/06/26(水) 21:09:18 

    バトルない萌えアニメは基本見ない
    ラブライブとけいおんは見たけど
    萌え系の日常ものは見ないようにしてる

    +3

    -11

  • 59. 匿名 2019/06/26(水) 21:10:14 

    いい加減終われよ

    +16

    -7

  • 60. 匿名 2019/06/26(水) 21:11:28 

    赤井さんはいいとして新一と蘭の両親が適齢じゃないなんで40代にしなかったんだろう

    +72

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/26(水) 21:12:05 

    蘭のお母さんは20歳くらいで蘭産んでるのによく司法試験受かったな

    +111

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/26(水) 21:13:19 

    >>58
    ダイナミックコードおススメ
    色んなものの見方が変わるよ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/26(水) 21:14:08 

    新一と蘭のお母さんが同い年で同じ年でママになる、しかも同じ高校、子供が同じ血液型
    出来すぎた話

    +60

    -3

  • 64. 匿名 2019/06/26(水) 21:15:02 

    赤井さんイケメンだよね
    安室さんより好きかな

    +67

    -11

  • 65. 匿名 2019/06/26(水) 21:15:47 

    20歳でママになる弁護士ってドキュンな気がする

    +54

    -4

  • 66. 匿名 2019/06/26(水) 21:15:59 

    >>1
    十代の頃憧れのキャラだったのに、もう今や赤井の年齢追い越してるわ(笑)

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/26(水) 21:16:01 

    今回の話の重要ポイントは、年齢じゃないんだけど。
    赤井さんが世良さんに確認したこととかじゃないの?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/26(水) 21:16:06 

    早く終われ

    +9

    -5

  • 69. 匿名 2019/06/26(水) 21:16:17 

    30歳前後の4歳差ってほとんど差はないよね?

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/26(水) 21:16:51 

    >>64
    声は嫌いなんだよね。
    コミックの赤井は好きだけどアニメと映画は腐女子狙いなのも嫌

    +11

    -16

  • 71. 匿名 2019/06/26(水) 21:17:32 

    出来過ぎなのは幼馴染カップルの多さよ。何組いるんだよと。博士までも小学生時代の女性といい感じにしちゃったし

    +71

    -4

  • 72. 匿名 2019/06/26(水) 21:17:46 

    >>58
    ごちうさとかなんで流行ったのか分からないよねw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/26(水) 21:18:02 

    >>28
    10代~40代まで頑張れば年の差兄弟作れるよ

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/26(水) 21:18:23 

    漫画のキャラの年齢がわかったくらいでそんな盛り上がるのか

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2019/06/26(水) 21:19:18 

    >>33
    9です。
    それは承知の上でゼロシコ以降コナンが同人界隈で賑わっていたので、その勢いが衰えないなぁという意味で書かせて頂きました。
    伝わりにくくてすいません。

    +6

    -6

  • 76. 匿名 2019/06/26(水) 21:19:40 

    連載開始は新一と同世代
    今は毛利小五郎と同世代
    連載終わる頃は阿笠博士世代になるのだろうか

    +60

    -2

  • 77. 匿名 2019/06/26(水) 21:20:15 

    だんだんと
    自分より年上がいなくなってくる…

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2019/06/26(水) 21:21:01 

    この漫画早く終わってスッキリさせて欲しい

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/26(水) 21:21:26 

    新一は14歳かと思った

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2019/06/26(水) 21:21:46 

    年齢が判明してトレンド入りした漫画のキャラって赤井さんが初めてか?

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2019/06/26(水) 21:22:36 

    新一だって40歳だよ

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2019/06/26(水) 21:22:55 

    正直コナンって面白いか?
    ストーリーとかも殆んど作者が考えてないで惰性で延々続いてるミステリーっぽい感じで続いてるアニメーション
    絵も正直下手だし
    ダラダラと引き伸ばして小学館の人気作品無くしたくない感が凄いわ
    ある程度で完結させる作家って改めて凄いと思う
    からくりサーカスとか
    金色のガッシュ位が良い感じの終わり方
    もう飽きたよ

    +5

    -25

  • 83. 匿名 2019/06/26(水) 21:22:58 

    明美お姉ちゃんって灰原との会話的にまだ20代前半かと思ってたけど、かなりの年の差恋愛だったのね。

    +23

    -12

  • 84. 匿名 2019/06/26(水) 21:24:15 

    20代とは思っていなかったし30代と思ってた
    小五郎はもう50代だと思ってる

    +34

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/26(水) 21:24:32 

    赤井さんとタメか

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/26(水) 21:26:06 

    小五郎45歳、弁護士母ちゃん42歳ってイメージだったけど若いのね。
    新一母は若く見えるけど。

    +45

    -2

  • 87. 匿名 2019/06/26(水) 21:26:07 

    >>20
    顔と声は小学生なのに、体はナイスバディとかね
    あとヒロインや登場する女キャラが処○じゃなかったら叩くらしい
    古くはめぞん一刻の未亡人の響子さん

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2019/06/26(水) 21:26:36 

    原作はムダ話ないし進んでるよ。休載はさみながら作者のペースだからかなりゆっくりのスピードだけど。アニメはどうしても追いついちゃうから再放送以外で原作ありのエピソード流すの半年に一回とかのペースになってる

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2019/06/26(水) 21:27:21 

    >>71
    でも歩美ちゃんが元太か光彦のどっちかとくっつくイメ―ジはないんだよね。

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2019/06/26(水) 21:28:07 

    コナン始まった当初は新一よりも全然年下だったのが、今じゃ赤井さんより年上になっちゃってもうすぐ小五郎のおっちゃんの年にたどり着いちゃうよ…

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2019/06/26(水) 21:28:09 

    33の声じゃないだろ…

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/26(水) 21:29:10 

    腐女子の間じゃ赤井さん前から33だったんだけどなんでだ

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2019/06/26(水) 21:29:11 

    1個上だったのか
    赤井パイセン

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2019/06/26(水) 21:30:26 

    灰原ってさ18歳なんだよね?
    なんでコナンは17歳➡️7歳になって灰原は18歳➡️7歳なの?この場合8歳じゃないの?
    しかも8歳なら小2か小3だし小1って

    +2

    -7

  • 95. 匿名 2019/06/26(水) 21:31:47 

    新一より年下だった
    いつの間にか小五郎と同い年

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/26(水) 21:31:55 

    めっちゃ渋いから38くらいと思ってた!

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2019/06/26(水) 21:32:11 

    割と歳が近かった!!!
    でも、すぐにグングンと離れていくのか…

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2019/06/26(水) 21:32:47 

    >>88
    原作も殆んど作者が考えてるネタじゃないですよ

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2019/06/26(水) 21:33:36 

    年齢が判明してトレンド入りした漫画のキャラって赤井秀一が初めてか?

    +0

    -9

  • 100. 匿名 2019/06/26(水) 21:33:40 

    >>36
    >阿笠博士は52歳に見えないし

    アニメの波平が54歳だっけ?
    どっちも年齢より上に見えるね

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/26(水) 21:35:18 

    >>94
    10歳若返る薬ではなくて、7歳に若返る薬、ということなんじゃない?

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/26(水) 21:38:18 

    >>84
    小五郎は髭を剃ると結構若々しい
    そして誰?という顔になる
    「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/26(水) 21:40:38 

    >>38
    声優さんがけっこう高齢だからかね…。
    安室さんの声優もけっこう年だよね。赤井さんに比べて若く見せようとはしてるけど。
    あの二人は人気はすごいけど、声は残念だと思う。

    +60

    -6

  • 104. 匿名 2019/06/26(水) 21:41:44 

    赤井さんかっこいいよねー
    二元ミステリーとか赤と黒のクラッシュシリーズあたりの赤井さん好きだった

    +28

    -4

  • 105. 匿名 2019/06/26(水) 21:44:33 

    赤井、安室、世良の声優が合ってない、声が老けてる。

    +62

    -5

  • 106. 匿名 2019/06/26(水) 21:44:40 

    こんな中身が老けた33歳いねー

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/26(水) 21:46:29 

    顔は若いのに声が爺さん

    +24

    -4

  • 108. 匿名 2019/06/26(水) 21:47:37 

    赤井さん、嵐の五人より年下なのね
    (比べるのはナンセンスだけど)

    +25

    -3

  • 109. 匿名 2019/06/26(水) 21:49:28 

    >>40
    女性人気が高いアニメでも女性キャラの年齢って若めじゃない?
    精々20代半ばまでだよね

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2019/06/26(水) 21:50:10 

    33歳の赤井さんがあんなに渋い声なら、15歳の赤井さんはどんな声なんだろうと思った笑

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2019/06/26(水) 21:50:45 

    同い年だ…コナン昔好きで漫画50巻ぐらいまであるけどいつ終わるの…大人になって子どもも産んで時間ないからじっくり読めず人物ふえすぎてついていけなくなってしまった

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/26(水) 21:52:45 

    >>20
    声優もキャンキャンして高くて細い声の人ばっかで耳疲れる
    低くて落ち着いた女声も聞きたいんだよ

    +18

    -3

  • 113. 匿名 2019/06/26(水) 21:52:47 

    >>70
    私も赤井さんはコミックが一番好き。
    青山先生の書くのが断然一番かっこいい!
    あとアニメは声がしっくりこない。

    +15

    -4

  • 114. 匿名 2019/06/26(水) 21:54:12 

    >>6なんもしてないのに怖いて😭

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/26(水) 21:58:01 

    >>94
    「小1くらい」に見えるってだけで、新一も灰原さんも明確に7歳になったわけではないんじゃない?
    同じ境遇だから同学年になった方が面倒みてる博士的にも、ストーリー動かす作者的にも楽だろうし

    +40

    -3

  • 116. 匿名 2019/06/26(水) 22:04:02 

    >>113
    赤井さん…

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2019/06/26(水) 22:05:17 

    赤井さんまさかの同じ年!(笑)

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2019/06/26(水) 22:07:25 

    赤井秀一(50)とかだったらおどろいたけどさすがに許容範囲

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/26(水) 22:12:06 

    ガンダムのオマージュだもん仕方ないよね〜赤井さんだって安室さんだって世良真純だって全部ガンダムから引っ張ったキャラクターだし。
    声優もそのままでシャアの坊やを赤井さんで聞けるのがまたいいって人もいる!ウチの旦那とか(笑)

    +29

    -3

  • 120. 匿名 2019/06/26(水) 22:12:11 

    そのくらいだと思ってた。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/26(水) 22:13:56 

    赤井さんって40近いと思ってた
    色々あったから、33って若すぎない?

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2019/06/26(水) 22:28:00 

    なんかもうどうでもよくなった
    どうせ最後もしょうもない終わり方なんだろうな

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2019/06/26(水) 22:28:15 

    中学生のころから読み始めて、36歳。
    赤井さんよりおばさんになってしまった。

    36なのにまだコナン録画してでもみてる。

    +28

    -2

  • 124. 匿名 2019/06/26(水) 22:28:47 

    コナンと同い年だったのに今は安室さんと同い年…。
    子供の頃かっこいいお兄さんだと思ってた新一や怪盗キッドが年下…。
    ジンはアラフォーだといいな。

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2019/06/26(水) 22:31:40 

    >>116
    このころは黒の組織の人ってミスリードしようとしてたっぽいから顔めっちゃ怖いよね~

    +20

    -3

  • 126. 匿名 2019/06/26(水) 22:33:01 

    私より年上か…

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/26(水) 22:33:32 

    赤と黒のクラッシュあたりまでの謎めいた一匹狼っぽい赤井さんが好きだったのに、妹弟と出てきて母親父親まで勢揃いして一気に所帯染みたのがちょっとだけ残念笑 わかってくれる人いるかな…

    +75

    -3

  • 128. 匿名 2019/06/26(水) 22:34:37 

    >>102前の声優さんがよかったな〜

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2019/06/26(水) 22:39:08 

    赤井さんの年齢は許容範囲
    新蘭の両親の年齢が若すぎで違和感、ゆきこ以外は30代に見えない

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:22 

    >>127
    なんかわかる。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/26(水) 22:52:46 

    >>127
    秀吉と仲良しで、ほのぼのとしてるね
    なんか、ほっこりキャラになったよね

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/26(水) 22:54:15 

    33歳でポエマーか

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/26(水) 22:56:32 

    安室さん好きな人はゼロティートピにきてね😊

    +7

    -5

  • 134. 匿名 2019/06/26(水) 22:59:09 

    見た目的に安室さんの方が家族とかに囲まれてそうなのに親友にも先立たれてひとりぼっち
    赤井さんは孤独に生きていそうなのに家族も仲間もそれなりにいる

    +59

    -2

  • 135. 匿名 2019/06/26(水) 23:06:04 

    >>83
    宮野明美は28~29歳とかじゃなかった?

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/26(水) 23:06:46 

    コナンとらんま声優さんがかぶる率高いね
    「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/26(水) 23:08:57 

    >>134
    お父さんは亡くなった設定
    しかし遺体は見つかってない
    ここは今後の展開において凄い重要な伏線だよね

    +28

    -4

  • 138. 匿名 2019/06/26(水) 23:15:26 

    どうする?赤井さんの父があのかただったら

    +10

    -6

  • 139. 匿名 2019/06/26(水) 23:29:20 

    最近のコナンって、赤井さんの家族や親戚の話になっているよね

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2019/06/26(水) 23:45:16 

    コナンが身内かばっかりになっててわらえる
    あと実はこの時あってましたっていうら後付

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2019/06/27(木) 00:03:48 

    トピズレになりそうですが赤井さんと言うか沖矢さんの時中途半端に作った料理を持って言ってて最初灰原さんに「わざとなんじゃ?」と疑われていたけどリベンジしたり何度も持っていってる辺り割りかし本気でそして料理は得意じゃないんじゃ?と思ってる

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2019/06/27(木) 00:04:43 

    >>139
    赤井一家物語はもういらないって思ってる
    お母さんもMI6なんだよね
    主人公のコナンより設定詰め込んでるレベルじゃない?
    作者がお気に入りなのはわかるけど、正直もういらんって思う…

    +20

    -8

  • 143. 匿名 2019/06/27(木) 00:10:07 

    たしかにそう思うけど今回の流れで話が大きく動くようは気がしてならない

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2019/06/27(木) 00:11:50 

    >>143
    どちらかと言えば話題になったのこっちだよね
    「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2019/06/27(木) 00:25:46 

    ていうか味方同士で連絡しあえば良いことを連絡不足等で回りくどく推理してる感じがなんかなぁ
    味方同士じゃんとか、なんなら家族じゃんとか思っちゃうんだけど私だけ?

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/27(木) 00:34:44 

    >>144
    ライオンズマンションやん

    +21

    -3

  • 147. 匿名 2019/06/27(木) 00:36:21 

    >>145
    みんな秘密主義
    ・赤井さんはメアリーさんの安否を知らない
    ・コナン君はメアリーさんの生存を知っている
    ・世良さんは赤井さんの生存を知らない
    ・秀吉さんは赤井さんの生存を知っている

    +21

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/27(木) 00:41:31 

    コナン考察トピにいた領域外の妹の推理していた方、大当たりでしたね

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/27(木) 00:45:24 

    >>127
    赤井さんって初登場29巻?で、何気に古参ファンも思い入れがある人が多いですよね
    私も赤と黒のクラッシュ大好きです

    +11

    -3

  • 150. 匿名 2019/06/27(木) 01:06:55 

    >>83
    赤井秀一と宮野明美の声優さんは、現実では結婚してるらしいよ。アニメ内では二度と会うことができない二人が結婚していて、なんか感動した泣
    「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り

    +35

    -6

  • 151. 匿名 2019/06/27(木) 01:18:57 

    >>138
    ないでしょ。茶番過ぎる
    もしそうなら赤井もメアリーも滑稽。宮野一家にどんな謝罪しても追いつかないよ

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/27(木) 01:27:25 

    >>150
    知らなかった・・・びっくり驚いた
    ベルモットと安室さんが元ご夫婦なのは知ってたけど、宮野明美と赤井秀一がリアル夫婦で、しかも調べたら赤井秀一の前の奥さんはアンパンマンだったなんて!更に驚いたよ。。。
    アンパンマンと赤井秀一が元夫婦だったなんて

    昔の声優界は狭かったのかな?よく離婚再婚する声優同士の夫婦多いみたいね

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/27(木) 01:37:07 

    >>103
    安室さんの声優は65歳だもんね
    もう長期化しすぎて新一や平次もおっさんの声にしか聞こえないし
    そういう意味でもコナンはやく終わらせてほしい

    +17

    -3

  • 154. 匿名 2019/06/27(木) 01:49:53 

    >>152
    アンパンマンと赤井秀一が元夫婦だったなんて

    シュールw

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/27(木) 01:50:08 

    親が若すぎとか幼馴染カップル多すぎとか
    いやいや、そもそもマンガだし。
    作り話なんだから突拍子も無い設定てんこ盛りでもいいじゃんw

    +11

    -4

  • 156. 匿名 2019/06/27(木) 01:54:56 

    赤井と安室の声優は作者からのご指名なんだっけ?

    ジョディの声も老けすぎてて始め40代くらいの設定かと思ってたらまさかの20代と知って驚いた。

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2019/06/27(木) 02:16:52 

    >>103
    あの二人はガンダムの再現だからしょうがないよ〜
    声優は決まってるでしょ笑
    だって、
    赤い彗星のシャア→赤井秀一
    安室レイ→安室透、降谷零だよ
    因みに降谷の部下もカミーユの声の人だし
    FDもガンダム色だし
    赤井がコナンをボウヤって呼んだり、安室くん、って呼んだり、口調も丸々シャアの再現でしょ 笑
    逆にこの徹底ぶりをコナンでやってるのが熱いんだよね!
    そのうち「若さゆえの過ちというものを」とか「坊やだからさ」とか言ってくれないかな〜 笑

    +37

    -2

  • 158. 匿名 2019/06/27(木) 02:45:38 

    「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で、アムロとシャアが死んだ享年が29と33なのよ。

    初代ガンダムが宇宙世紀0079年〜0080年で、アムロ16歳、シャア20歳。
    逆襲のシャアが0093年で、アムロ29歳、シャア33歳。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/27(木) 02:57:58 

    >>157
    あ、考えてみたら赤井の妹だから世良→セイラ マス
    なんだね

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/27(木) 03:04:15 

    >>158
    んじゃ、最後はやっぱ安室と赤井は死んじゃうのかね
    逆襲のシャアみたいに

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/27(木) 03:34:06 

    母親が子供生まれた頃にやってたからってコナン好きだったんだけど、ちょっと映画が変になって来たって認識持ち出してるからツイッターのキャラファンさん自重して欲しいw

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2019/06/27(木) 03:41:11 

    >>22
    お風呂でもニット帽だよッ
    「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/27(木) 03:43:01 

    >>159なんで兄と名字違うんだろう?
    親御さんの離婚だったらすみません。

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2019/06/27(木) 04:37:50 

    >>71
    作者曰く幼馴染の方が簡単だかららしい
    この女性とどこで出会ってどういう経緯で仲良くなったのかと考えるのが面倒くさいという理由

    +12

    -2

  • 165. 匿名 2019/06/27(木) 04:40:28 

    赤井さん33歳は妥当
    銀魂の山崎が32歳はちょっとビックリした

    +12

    -5

  • 166. 匿名 2019/06/27(木) 06:17:37 

    あなたの番ですの翔太は34歳だよ。
    赤井さん大人やな。

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2019/06/27(木) 07:45:44 

    >>156
    ジョディの声、誰だろうと思って調べたらシンプソンズのマージもやっててビックリした
    「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/27(木) 07:55:30 

    コナンって殺人事件がオマケ扱いされてる感じ嫌い。人が死んでるんだよ!被害者の為にもさ身内のゴタゴタより犯人見つける事に集中してよ!

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2019/06/27(木) 07:56:46 

    赤井の年齢でキャーキャー言ってる人達ってよっぽど暇…いや、時間に余裕があるんだね🤭

    +5

    -8

  • 170. 匿名 2019/06/27(木) 08:19:20 

    >>80に-押した人に聞きたい
    赤井の他に誰がいるの?すげー気になる

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2019/06/27(木) 09:09:35 

    >>162 ここまで頑なに帽子とらないならハゲ隠しかと思ってしまうわwww

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/27(木) 09:13:01 

    赤井家ってお母さんがイギリス人でMI6の諜報員だから、イギリス育ちのイギリス人になるよね、イギリス人だからポエマーなのかな?(偏見)

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2019/06/27(木) 09:20:32 

    まあ、妥当だと思う。色気あるからアラフォーでも違和感ないけど。

    一番、実年齢が気になるのはベルモットなんですけどね…(´-ω-`)

    +21

    -4

  • 174. 匿名 2019/06/27(木) 09:32:55 

    赤井英和かと思った

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/27(木) 12:50:56 

    思っていたより五歳ほど若いかな
    苦労しているせいね

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/27(木) 15:42:39 

    >>138
    黒田官兵衛との噂もあるよね

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2019/06/27(木) 18:00:46 

    タメやん

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2019/06/27(木) 18:21:39 

    >>172
    ジンもひょっとしたらイギリス人? 笑
    愛車はドイツのだったっけ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/27(木) 20:28:56 

    >>176
    黒田官兵衛はコーヒーではなく紅茶党、ってところからこの疑惑が出てきたよね
    赤井家はもともとイギリス在住で紅茶党だからね
    それに赤井務武も黒の組織を追っていた
    黒田官兵衛は公安の降谷零をバーボンと呼んでいたこともあるから、この線は有りうるかも
    でも本当にそうだったら、降谷零のメンタルはボロボロだよね…


    +1

    -3

  • 180. 匿名 2019/06/27(木) 20:38:51 

    男尊女卑…
    女性がアニメとかゲームにちゃんとお金を落とせば、女性が喜ぶようなアニメをちゃんと作ってくれると思う!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/27(木) 20:48:59 

    コナンの作者って一生遊んでも使いきれないほど稼いだw??
    私は読んでない+見てない派なんだけど
    最近のブームは無視するのが難しいくらい

    声優オタクの原作者が
    アムロとシャアをかっこよくアレンジして声もズバリあてて
    ヒットしてんのすごいと思う
    チームに優秀な人達が集まってるんだろうね

    コナンもガンダムも好みじゃないから見ないんだけど
    皆がハッピーになってる商売の仕方は凄いなあって

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2019/06/27(木) 21:27:53 

    >>176
    名前、黒田兵衛だよ
    官兵衛は戦国武将

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/27(木) 21:56:52 

    33歳かぁ若すぎない?!
    私も今年33歳だけど、年上であってほしかった

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2019/06/28(金) 06:20:31 

    >>179
    衝撃的だろうけど、言うほど安室のメンタルをボロボロにするような事か?

    そんな事より長男はFBIで母はMI6で父は公安だったらやりすぎで萎える
    名探偵コナンなのに赤井家物語すぎて逆に馬鹿馬鹿しいんだけど
    家族で各国の警察組織/秘密組織に所属って可能なの?

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2019/06/28(金) 06:28:23 

    184だけど付け加え
    黒田は安室の上司なんだから赤井務武じゃなくても黒の組織を追っててもおかしくない
    むしろ普通に公安の人間として安室に潜入を命じたかもしれない人物だよ
    バーボンと呼んでたから赤井務武の線があるってなんじゃそらって感じ

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/28(金) 16:50:03 

    33歳 世良さんと、16も差があるなあ
    メアリーって 彼を若くして産んだのかな、そうじゃなきゃ結構な年増だよ

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2019/06/28(金) 21:27:25 

    >>185
    安室というか降谷ね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/28(金) 21:49:27 

    安室だろうが降谷だろうがどっちでもよくない?同一人物じゃん。
    ゼロの降谷の上司である黒田が、バーボンを知ってても全く不思議じゃない。
    なのに「バーボンって呼んだから赤井父の可能性がある」って主張が意味不明って話でしょ。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2019/06/28(金) 23:35:57 

    声が顔とおーてへん気がする。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/29(土) 07:36:04 

    >>184
    普通に考えて、各国の秘密組織や警察組織に所属なんて出来ないよな
    それこそスパイの疑いをかけられるで

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/02(火) 08:19:14 

    夏でもニット帽をかぶるファッションはこの人の影響なの?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/02(火) 11:08:44 

    どうぶつの森で、32歳だってさ
    このトピックのタイトル、訂正しなくちゃね

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/06(土) 07:10:05 

    >>181
    青山さんのガンダム好きって声オタって可愛いレベルじゃないですよ(笑)

    ご自宅にもガンダムの銅像?みたいな物が置いてありますし、高校3年生の時に学祭の出し物でシャアのコスチュームを自作したり、筋金入りのガンダムファンです。

    ここからはうろ覚えですが、ガンダムで作画の美しさに心奪われ、漫画家→アニメーターに志望を変更したそうです。結局、アニメーターの矢野博之さんからのアドバイスで漫画家を目指す事になるのですがね。

    あと、映画は原作者はあまり儲からないそうです。これは青山さん本人も言っていましたし、銀魂の作者も言っていました。1番儲かるのは単行本が売れること。なので、単行本売上NO.1のワンピースの尾田さんの方が稼いでるのではないかと(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。