ガールズちゃんねる

「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由

241コメント2019/06/24(月) 20:36

  • 1. 匿名 2019/06/20(木) 00:37:22 


    「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由|eltha(エルザ)
    「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由 | 元メジャーリーガーで現在は埼玉西武ライオンズ二軍監督である松井稼頭央さんの妻、松井美緒さん。Instagramなどで披露される手料理や、15品もの料理を食卓に並べて稼...


    ――美緒さんのお料理は品数が多いことでも有名ですね。

    松井美緒 でもそんなに手の込んだものを作っているわけではないんです。昨日だったらミョウガとキムチの餃子、お鍋のスープ、チキントマト、ラザニア、唐揚げ、カルパッチョ……。中には冷凍しておいたものもあるので、全部を一日で作っているわけではないんです。煮込み料理は基本まとめて作って1回分ずつ小分けにして冷凍しているので、朝解凍しておくだけ。いつのまにか私の料理は15品って言われていますけど、ピクルスとかも入れての15品。毎日毎日全部作っているわけではないので、時間にすると1時間半ぐらいでできあがります。

    ――これだけのお料理を20年近く作り続けられる理由とは。

    松井美緒 結婚して20年経って一番思うのは、夫を人としてリスペクトできるということが、とても大きいということです。そこが強いから自分も頑張れるし、彼をサポートしたいなと思うんです。逆に、私も今お仕事をさせていただいていて、夫も応援してくれています。家族で良い関係を築けているからこそ、こうして料理を作り続けてこられたんだと思います。

    +360

    -53

  • 2. 匿名 2019/06/20(木) 00:38:18 

    あら?押し切りもえ感

    +353

    -22

  • 3. 匿名 2019/06/20(木) 00:38:28 

    嫁は日本人なの?

    +438

    -17

  • 4. 匿名 2019/06/20(木) 00:38:39 

    その料理のおかげで松井稼頭央はこの筋肉を保ててるわけね
    「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由

    +884

    -11

  • 5. 匿名 2019/06/20(木) 00:38:54 

    綺麗な人だ

    +344

    -63

  • 6. 匿名 2019/06/20(木) 00:39:02 

    奥さん初めて見たー!
    元々は何してた人?

    +436

    -7

  • 7. 匿名 2019/06/20(木) 00:39:09 

    夫を尊敬出来る事が羨ましい…。

    +878

    -4

  • 8. 匿名 2019/06/20(木) 00:39:13 

    15品も食べられないよ…

    でもお料理上手ですね

    +713

    -9

  • 9. 匿名 2019/06/20(木) 00:39:55 

    >>4
    えー!すごいね

    +75

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:04 

    わかる。いつも頑張って働いて何不自由ない生活おくせてもらっているから、今日もありがとう、お疲れ様って意味も込めて私は料理するのが楽しい

    +895

    -45

  • 11. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:14 

    凄いなー。
    毎日料理ってそうそう簡単に出来る事ではないよね。
    料理ってみんな当たり前のようにしてるけど、毎日凄い事やってるんだよね。

    +775

    -3

  • 12. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:26 

    普通の女にはできない芸当

    +540

    -12

  • 13. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:30 

    体力のある旦那はいいよね

    +17

    -11

  • 14. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:46 

    15品もあったらどれから食べようか迷いそう。

    +321

    -4

  • 15. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:53 

    松井稼頭央のような性格の男と結婚生活はしたくないが松井稼頭央くらいの稼ぎとステータスがある男と結婚するなら仕事として考えて15品おかず作るなんて当たり前とで楽なお仕事だと思う。それに元売れないタレントとしては結婚によって収入やタレント生命も伸ばしてもらって他人のお金で料理のスキルアップもできてそれがまた仕事につながってこうやって注目されたら大満足なんじゃない?自分の欲望のためにやってることはべつにすごくもなんともないな。

    +830

    -113

  • 16. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:55 

    >>6
    あーゴジラと間違えてたw

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:57 

    松井稼頭央の筋肉がドラゴンボールみたいになってる
    「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由

    +362

    -9

  • 18. 匿名 2019/06/20(木) 00:41:02 

    リスペクトとお金。

    +347

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/20(木) 00:41:14 

    億稼いでくれたら頑張れるよ

    +702

    -7

  • 20. 匿名 2019/06/20(木) 00:41:25 

    20品作れる秘訣は、絶対、
    夫の稼ぎがいいから、だよ!!!!!!

    +1024

    -6

  • 21. 匿名 2019/06/20(木) 00:41:32 

    たまにはサッポロ一番で済ませたい時とかない?
    スポーツ選手は食べるのも仕事なのかな?

    +362

    -5

  • 22. 匿名 2019/06/20(木) 00:41:39 

    稼頭央って名前、凄い漢字だよなw
    稼ぎ頭になる事を心底願っての事なんだろうか
    親御さん凄いなー

    +611

    -51

  • 23. 匿名 2019/06/20(木) 00:41:57 

    夫から嫁へのリスペクトも
    セットであるから出来る事よね

    +237

    -5

  • 24. 匿名 2019/06/20(木) 00:42:02 

    >>4
    やだ気持ち悪いw

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2019/06/20(木) 00:42:44 

    そら億稼ぐ旦那なら尊敬するわ

    +395

    -5

  • 26. 匿名 2019/06/20(木) 00:42:59 

    稼頭央って本名じゃないよね?
    稼←この漢字名前に使っていいの?

    +300

    -12

  • 27. 匿名 2019/06/20(木) 00:43:07 

    スポーツ選手の奥さんは大変だね
    主婦というか仕事だわ
    偉い

    +178

    -7

  • 28. 匿名 2019/06/20(木) 00:43:50 

    夫は食べることをとても大切にする人なんです。そういう人にとっては盛り付け方などの見た目も料理のうちなんですよね。例えばおかずの分量に対してジャストサイズの器にめいっぱい入れるのはNG。大きめの器に余白を生かして立体的に盛り付けるとか、そういうこだわりがあって。最初はクリームシチューを作ったんです。レトルトのルーを使って、余計なことをせずに作ったから美味しくないわけじゃない。でも食べてくれなかったんです。その理由が盛り付け方だった。少し冷めて薄い膜が張っていたのも食がすすまなかったみたいで、「あぁ食べないんだぁ」ってがっかりしましたが、夫が食事で何を大切にしているか少しずつわかってきて。そこからお料理を頑張ってみようと。

    +10

    -171

  • 29. 匿名 2019/06/20(木) 00:44:11 

    リスペクトしてるけど一汁三菜が限界

    +335

    -6

  • 30. 匿名 2019/06/20(木) 00:44:19 

    すごいしおいしそうだと思うけど、こういう人やこういう人の家族って無性にカップ麺が食べたくなることとかないのかな?

    +241

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/20(木) 00:44:19 

    毎日じゃないだろー 旦那が家に居る時では?
    野球選手は家を空ける日数多いよ

    +495

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/20(木) 00:44:33 

    あーあ、私の旦那も億稼いできてくれるなら
    おかず何品でも作るのにぃ!
    しがないサラリーマンだと、買う食材も限られてくるから生姜焼きに味噌汁が精一杯だよಠ_ಠ

    +476

    -18

  • 33. 匿名 2019/06/20(木) 00:44:39 

    億もらえたら自分にもできる!っていう人がいるけど、
    私生活全て捧げた仕事だよ
    ご飯だけじゃなくてあらゆることに気を使わなきゃいけないし、家族も巻き込むし
    なかなか真似できることじゃないよ
    あとガル民はまず整形しないといけない

    +44

    -36

  • 34. 匿名 2019/06/20(木) 00:44:42 

    >>28
    盛り付け気に入らないから食べないって私ならキレるよ・・・

    +293

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/20(木) 00:44:49 

    >>22
    本名は松井 和夫。
    プロ野球選手って、験担ぎなのか、名前の表記変える人時々いるのよ。

    +446

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/20(木) 00:45:11 

    松井稼頭央さんの本名は松井和夫です。

    +255

    -4

  • 37. 匿名 2019/06/20(木) 00:45:26 

    >>22
    自分で考えた選手名だよ確か。
    イチロー的な

    +153

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/20(木) 00:45:42 

    良くお金があるから〜とかいう人いるけど、
    お金があっても、ここまではなかなか出来ることではないよ。
    お金があるから云々と人のやっていることを認めない人は、そもそもお金のある生活の出来ない人だと思う。


    +79

    -31

  • 39. 匿名 2019/06/20(木) 00:45:44 

    >>28
    やっぱ億稼いでくる旦那はそれなりの対応してくるのね
    でも億稼いでくれるから我慢できるってことか

    +91

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/20(木) 00:45:45 

    お金がないから15品目も出せないわ
    結局金だよ

    +195

    -6

  • 41. 匿名 2019/06/20(木) 00:46:06 

    >>31
    遠征に行ってる時、すっごく羽伸ばしてるんだろうね。
    まあそうでもないと15品も作れないだろうけど。

    +350

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/20(木) 00:46:07 

    億もらってもできないガル民が多いと思う
    別にご飯作るだけじゃないよね
    作っても文句言われたり残されたり
    それが家族であり夫であり・・って逃げ場がなくて大変だよ
    姑との付き合いとか色々あるだろうし

    +89

    -19

  • 43. 匿名 2019/06/20(木) 00:46:13 

    一般人が毎日こんなに食べたら通風になるわ。

    +145

    -8

  • 44. 匿名 2019/06/20(木) 00:46:44 

    クリス松村?

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/20(木) 00:46:45 

    >>38
    いやーお金は必要だよ
    この人も専用のプロつけてやってると思うし

    +147

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/20(木) 00:47:39 

    >>42
    それ、年収400万の旦那でも同じ環境の人沢山いるけどねw

    +79

    -11

  • 47. 匿名 2019/06/20(木) 00:47:51 

    ボディビルダーが毎日ブロッコリーと笹身とかしか食べないみたいに、スポーツ選手は食事で体を作るのも仕事のうちなんだろうね。

    +84

    -2

  • 48. 匿名 2019/06/20(木) 00:47:58 

    >>28
    これ酷いね。
    億の稼ぎがなければ即離婚。

    +233

    -3

  • 49. 匿名 2019/06/20(木) 00:48:36 

    >>42
    うちの旦那低収入だけど、それだよww

    +6

    -7

  • 50. 匿名 2019/06/20(木) 00:49:00 

    ガル民「億稼いでくれたら15品作るわー!」

    松坂大輔の嫁「・・・・・。」

    +146

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/20(木) 00:50:13 

    毎日がパーティーだね
    我が家のパーティーは5品が精一杯ですがw

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/20(木) 00:50:39 

    稼いでるからっていう人いるけど、お互いその程度としか出会えなかったわけでしょ。

    +6

    -8

  • 53. 匿名 2019/06/20(木) 00:51:05 

    >>48
    旦那の対応酷いけど、
    膜を張るのって結構冷めてないと張らないから
    この人は結婚するまで料理あんましたことなかったのかなと思った

    +26

    -6

  • 54. 匿名 2019/06/20(木) 00:51:17 

    大前提としてお金がないと出来ないけど、お金があるからできることでもないと思う。

    きちんと旦那さんをサポートしてるプロ野球選手の奥様、すごいと思う。

    +31

    -4

  • 55. 匿名 2019/06/20(木) 00:51:20 

    >>28
    モラハラ案件じゃん。金のためなら我慢できるのかね

    +71

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/20(木) 00:52:17 

    >>42
    でもそれ以上にメジャーリーガーの妻ってステイタスが欲しくてたまらない層もいるんだよ

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/20(木) 00:53:03 

    アイランドキッチンなんだろうな

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/20(木) 00:55:07 

    松井稼頭央好きだったけど読んでガッカリした…
    盛り付け好みじゃないから手つけないとか信じられない…

    熊田曜子は盛り付け大丈夫かい??

    +116

    -3

  • 59. 匿名 2019/06/20(木) 00:55:11 

    漢字は、本名ではないよ!
    野球選手として上目指して改名
    漢字だけ変えた
    ベッキーの旦那様も占いで何回も漢字変えた

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/20(木) 00:55:46 

    亭主関白なところもありますが、根はとても優しくて。荷物も私には絶対に持たせない。妊娠中は脚がすごく浮腫んで象みたいになっていたんです。そうしたら、自分も疲れてるだろうに、帰ってきてからマッサージしてくれたりとか。そういう優しいところもたくさんあるんです。


    って書いてあったから、奥さん大事にしてそう

    +113

    -6

  • 61. 匿名 2019/06/20(木) 00:56:01 

    千秋が旦那様と大親友でアメリカの自宅言ってたよ昔
    奥様の料理褒めてた

    +32

    -4

  • 62. 匿名 2019/06/20(木) 00:57:29 

    やべっちでもさ、サッカー選手の嫁の料理とか出てくるけどさ、美味しそうだよね。
    アスリートの嫁は料理上手な人がいいよね。料理に関する資格とってたりで感心する。

    +66

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/20(木) 00:57:53 

    お金あってもキツすぎる。
    そんなにレパートリーないから、自分なら今晩何作ろうってことばかりで頭おかしくなりそう。

    +72

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/20(木) 00:58:34 

    現役生活が1年伸びれば生涯賃金が数千万円〜数億円違って来る世界だからなー。

    +72

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/20(木) 00:59:04 

    男としてどうかは分からないが、野球選手としては素晴らしいと思う。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/20(木) 01:01:23 

    >>28 億稼いでるプロ野球選手が夕飯に冷めて薄い膜張ったレトルトのシチューを出されるなんてそりゃ嫌だよ。盛り付け以前の問題だよ。

    +100

    -14

  • 67. 匿名 2019/06/20(木) 01:02:52 

    いろんな意味でアスリートの妻って感じ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/20(木) 01:04:42 

    お金、時間があるから出来る事。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/20(木) 01:04:48 

    今の夫を尊敬できない女は誰と結婚し直したとしても相手を尊敬することなんて出来ないよ。逆にこの人は仮に収入の少ない夫であっても献身的に支えられる人だと思う。

    +4

    -14

  • 70. 匿名 2019/06/20(木) 01:06:35 

    上原がメジャーで、肉野菜炒め目玉焼きのせ みたいなの食べてたのがテレビで放送された
    毎日これだって言ってたの聞いて、驚いた
    アメリカで家買って、単身でホテル暮らしで、であの活躍だからなー

    +77

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/20(木) 01:07:12 

    松井稼頭央だけじゃなく、スポーツ選手の奥さんは栄養管理とかで大変そうだな〜
    こんなに沢山毎日作れるって凄いね

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/20(木) 01:07:40 

    料理上手くて家も広いから人たくさん呼べるし羨ましい限り。勝ち組だなぁー

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/20(木) 01:08:52 

    うわー。
    ここまでしてあげたいと思わせる旦那もすごいな。
    品数多いとか大変だよね。
    15品とかお店だわ。

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2019/06/20(木) 01:09:16 

    私一人暮らしだけど料理と食べること大好きだから時間あって太らない保証あるなら一日中料理作ってられるけどね。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/20(木) 01:10:28 

    億稼いでくれても無理だ…
    どうしても料理そこまで好きになれない…
    料理好きな人羨ましい…

    +73

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/20(木) 01:11:44 

    15品とか凄い
    そもそも、うちにお皿がないわ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/20(木) 01:11:49 

    多少パートナーの影響はあるだろうけど、本当のところは自分の性格だと思う。誰かの為に尽くすことが好きな性格、苦手な性格ってある

    +73

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/20(木) 01:13:13 

    野球オタクを妻にしても記録の達成や成績のために頑張ると思うw
    やっぱり社会的成功っていうハリがないとこんなのできないよ

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/20(木) 01:15:39 

    奥さん新潟の人だったかなんかで時々新潟に来てるみたい。
    私が働いてた店に家族で食事に来たことありますが、松井さんが黒のテカテカ。ジャージにサングラスで怖い人風な感じだったんで言われるまで気づかなかった。
    だいぶ昔だけど、家族仲はよさそうに見えたよ。

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/20(木) 01:17:50 

    >>31
    分かる。
    スポーツ選手の奥さんが大変って言うけど、だいたいのスポーツに遠征があったりして結構家にいないよね。

    +61

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/20(木) 01:19:05 

    栄養のバランスとかあるんだらうけど、メインと副菜4品と汁あれば十分な気もする。
    よくわからないけども。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/20(木) 01:20:14 

    億稼ぐ女性にここまでの料理を提供してくれる主夫はいるのだろうか。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/20(木) 01:22:47 

    で、この本誰が買うんだろ…

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/20(木) 01:26:30 

    野球選手は、体調管理(料理を含む)、留守が多い、ホームゲームだと帰宅は夜中などの理由からか、しっかりした年上の女性と結婚する方が多い気がする

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/20(木) 01:27:30 

    >>83
    確かに

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/20(木) 01:27:49 

    >>22
    本名は違う字だよ。前になんかで読んだわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/20(木) 01:29:03 

    お金があれば料理教室も通えるから
    料理も上手くなるよね~

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/20(木) 01:29:30 

    >>1
    おシズみたいに板におかずを盛り付けてるけど、松井さんのは美味しそうですね!
    センスが違うんだろうなー(^。^)

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/20(木) 01:31:45 

    >>31
    だよね!
    15品を365日はキツイ(>_<)

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/20(木) 01:34:19 

    この奥さんや里田まいや他のプロスポーツ選手の奥さん達は、努力してスポーツ選手向けの料理を研究したり作ったりしているんだよね
    そりゃお金も大事だけど本人の努力とかも必要だよ
    紗栄子はそれをリタイアしてしまったのか…他にも理由はあるだろうけど

    +79

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/20(木) 01:34:57 

    >>15
    え、松井稼頭央ってそんな性格悪いっけ?
    気になってしばらくぐぐっちゃった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/20(木) 01:36:00 

    この人は元々はテレビでレポーターやってた。
    料理の腕前はたしかにすごいと思う。でも、この人がモデルやっていると聞いて驚いた。細いけど、決してモデルやれる顔ではない。お金があってセレブでも、モデルはやはりスタイルがずば抜けていいとか美人でなければ…。

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/20(木) 01:41:05 

    「野球選手の嫁」ってテンプレ通り

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/20(木) 01:46:33 

    凄いことだけど、これが妻としてやるのができる嫁でできない妻はハズレみたいな解釈してしまわないか。
    旦那は体で稼ぐ仕事で栄養面で筋力体力を維持する必要があるため高い時給で専属料理人として雇われてると思った方がいいような気がする。
    会社員には不必要な15品、最低限の健康と思いやる気持ちと身の丈にあった食生活で世の妻は素敵な妻だと思う。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/20(木) 01:51:45 

    アスリートって試合で遠征や合宿多いのに、奥さんってそんなに大変には思えない。
    だったら旦那さんが毎日家に帰ってくる一般の主婦の方が大変だと思う。

    +33

    -4

  • 96. 匿名 2019/06/20(木) 01:52:56 

    お金とか稼ぎとか以前に
    15品も作ってるなんて素直に尊敬しかない
    ラザニアに餃子に唐揚げってわたしにしたら
    全部主菜で、主菜3日分だよ
    いくら料理好きでも、旦那さん尊敬してても
    毎日そんなに料理作ってるなんて
    凄すぎる
    日本の家庭料理のハードルこれ以上、上げないで笑

    +80

    -4

  • 97. 匿名 2019/06/20(木) 01:53:37 

    そりゃ現役時代何億も稼いでくれるんだから嫌でもリスペクトするわ!うちの中年ハゲ夫と出来れば交換して欲しい。

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2019/06/20(木) 01:57:22 

    私は、ミョウガとキムチの餃子でダメです。😰

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2019/06/20(木) 02:02:53 

    ん?熊田曜子ももしかして、、、
    「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2019/06/20(木) 02:06:32 

    たまに5品作っただけで多過ぎる!と言ってくれる旦那に感謝。

    でも誰かが用意してくれるなら少しずつ15品食べたい。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/20(木) 02:06:42 

    >>31
    現役時代の桑田が、遠征でいない時が多いから会えた時は子供を甘やかした的なこと言ってたなそう言えば
    ホームの試合ばかりじゃないし、まさか県外まで毎度付いて行ってまで料理しないだろうし

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/20(木) 02:07:08 

    >>22
    たしか、プロに入って改字(?)したと思う。
    最初は普通の在り来たりな漢字だった。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/20(木) 02:09:15 

    >>79
    20年位前にこの人の高校の同級生にお会いした時「年齢を誤魔化している。本当は松井稼頭央よりも年上」と教えてもらった。確かにマスコミやテレビに奥さんが出た時年齢は松井稼頭央よりも年下だった。
    今興味本位でWikipedia見てきたら本当の年齢出ていた。いつから戻した?

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/20(木) 02:13:45 

    楽天の今江さんだったかな?

    その奥さんも数時間の空きがあったら新幹線に乗ってご飯作りに行くんだもん、愛情や尊敬が無かったらそこまで尽くせないわ。

    ただひたすらすごいと思う。

    +27

    -7

  • 105. 匿名 2019/06/20(木) 02:34:08 

    >>92
    綺麗な人だと思うけどな〜

    +5

    -13

  • 106. 匿名 2019/06/20(木) 02:39:22 

    松坂妻はこれを見てどう思うだろうか?
    子供の学業を優先のためアメリカに残り夫を日本で単身赴任させる。
    ホテル生活の夫の食生活に興味は無いのか?毎晩外食で栄養の偏りが心配にならないのか?
    って言うか松坂クラスの大物は球団の寮に住むのはダメなのか?寮だとちゃんとした料理が出て安心なのに。

    +31

    -7

  • 107. 匿名 2019/06/20(木) 02:44:14 

    年収二千万以上で遊ばない旦那なら私も恩返しにやるよ
    ただ専業主婦でないと無理よ

    +41

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/20(木) 02:52:53 

    一食じゃなくて一日で15品?

    どっちにしろすごいけどね!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/20(木) 02:54:35 

    >>74

    あと食材費がタダだと。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/20(木) 03:05:21 

    >>28
    モラハラ乙

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/20(木) 03:06:45 

    私はいくら稼いできてたとしても、盛り付けが気に食わないだけで食事に手を付けないようなモラハラ野郎とは結婚どころか近付きたくもない。
    だったらずっと独身貧乏暮しを選ぶわ。

    +62

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/20(木) 03:32:03 

    浜ちゃんの奥さんも朝だけで8品目はあったような。
    冷めたりしないのかな?私なら15品目用意してるうちに次の朝がきそう…。尊敬するわ。

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/20(木) 03:48:07 

    >>105
    菊地美緒可愛かったよね。すらっと茶の印象が強いかな。結婚してから引退して残念に思ったよ。

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2019/06/20(木) 03:51:27 

    新山千春も同じことしてたけど離婚してしまったね

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/20(木) 04:07:57 

    前にこの夫婦密着してるテレビ見たけど、旦那がモラハラ過ぎてありえなかった
    料理もほぼ手つけずで気分じゃないとか、稼げるとこは尊敬できるのだろうけど自分なら地獄だなと思った

    +68

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/20(木) 04:46:56 

    でも野球選手は一年のうちキャンプ、シーズン中は家に帰って来るのも数えるくらいでしょ?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/20(木) 04:49:49 

    >>104

    プロのスポーツ選手の現役は短い
    少しでも試合に出て稼いでもらうためにそりや健康管理も頑張るさ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/20(木) 04:51:51 

    >>114

    旦那が道具係になったからね

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/20(木) 04:58:32 

    >>61
    千秋と仲いいの?意外だね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/20(木) 05:03:54 

    >>28
    ペットがエサを食べない理由を分析するみたいw
    言えばいいのにw

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/20(木) 05:18:46 

    >>8
    稼頭央は好きなのを食べて、手付かずのも多いみたいです。
    テレビでやってました。
    毎日大量に残ってタッパーに詰めてました。
    というと、批難しているように聞こえますが、私はみおさん好きでインスタも見てます。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/20(木) 05:20:07 

    紳助のバラ色の珍生の紳助のアシスタントしてたのを覚えてる。まだ私が小さい頃のことなんだけどこの人はきれいなひとだなと思いながらバラ色の珍生見てたから。
    結婚するからってアシスタントやめるときの場面もよく覚えてる。

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2019/06/20(木) 05:22:37 

    >>22
    プロ野球入ったあとに改名して稼頭央だよ。
    実際の字はふつうだよ。和男 みたいな。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/20(木) 05:42:41 

    >>15

    偉いともいえるけど、
    私ももしこういう人が夫なら(そんなわけないけど笑)
    料理好きなので頑張って作る。

    どうせこのうちも
    めーっちゃいいキッチンなんでしょ?
    それが羨ましい。

    うちは貧相なキッチンだけど
    それなりに
    頑張っております。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/20(木) 05:47:15 

    この夫婦見てたら
    熊田曜子夫妻のバカさと幼稚さが際立つね。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2019/06/20(木) 05:55:13 

    なんか嫁は旦那の奴隷ですって感じ

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/20(木) 06:07:30 

    稼ぎがあれば…と思ったけど、やっぱり嫌だな。
    私は、自分で稼いで自分が好きなようにしたい。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/20(木) 06:14:32 

    >>28
    作ったご飯をそんな理由で食べない夫ってかなりやばい人だと思う。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/20(木) 06:21:05 

    金と時間があればね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/20(木) 07:05:44 

    >>106
    松坂は専任のシェフくらい雇えるでしょ
    あの奥さんはアメリカが大好きで日本がイヤなんだろうとは思う
    子供たち英語しゃべってるらしいし

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/20(木) 07:11:08 

    >>121
    毎日大量に残ってるってどう処理してるんだろう?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/20(木) 07:13:19 

    あれ、この板みんなが大好きなしーちゃんのやつと似てるww
    「リスペクトがあるから上手くいく」松井稼頭央の妻・松井美緒が毎日15品を20年作り続けた理由

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/20(木) 07:21:55 

    月の半分は留守だもん。毎日作ってはいないよ。しかも食費も生活費も高額与えられて手間賃もたくさんもらって作ってる。素敵なしごと。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/20(木) 07:25:14 

    奥さん可愛い
    普通の人がやったら、ただのボサボサ頭になりがちなナチュラルパーマ、綺麗にしてるね~感心する

    普通の男も承認欲求が強くて、リスペクトされたがるけれど、結果が伴わないから
    有名で稼いでくれれば食事くらい頑張れるよー


    +4

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/20(木) 07:27:28 

    そりゃそんだけ作れる材料費あればできるでしょ

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2019/06/20(木) 07:28:43 

    出されたものを全部食べるわけじゃないんだよね。バイキングみたいに食べたい物を食べるらしい。
    シーズン中は遠征が多いからやっていけるんだろうけどどんなに稼いできてくれても私には無理。面倒すぎる。

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/20(木) 07:34:34 

    >>92
    少なくともVERYなら、金持ちか有名人の奥さんであればスタイル良し悪しに関係なく専属モデルになれるよw

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/20(木) 07:35:35 

    >>35
    本名和夫なのね。
    稼頭夫が本名だと思ってて、余程貧乏な家の子供かと思っててゴメン

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/20(木) 07:38:10 

    食べたくない物は手を付けない、一口しか食べない、食品ロス凄いんだろうなと思う。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/20(木) 07:38:38 

    なんてよむの?名前

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2019/06/20(木) 07:44:55 

    夫の稼ぎが良ければ私も出来るかも。プロの専業主婦。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2019/06/20(木) 07:56:46 

    聞いてるか?松坂の嫁

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2019/06/20(木) 07:58:06 

    一般人は真似しなくてよい
    むしろ出来ないし強制してない
    プロ野球選手の嫁はこれくらい
    出来て当たり前

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/20(木) 07:58:51 

    >>22
    松井稼頭央って芸名なのに…
    知らない人多いんだね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/20(木) 07:59:11 

    どうせ小梨でしょ!って思ったけど、娘いるんだね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/20(木) 08:01:11 

    できる人は夫の稼ぎに関係なくできるだろ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2019/06/20(木) 08:01:29 

    >>35
    徳光と同じ名前か

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/20(木) 08:01:53 

    ベッキーこれ見てどう思うんだろう

    スポーツ選手の妻が料理上手だと夫が活躍するイメージあるよね

    体調管理や健康管理が妻の仕事って感じで

    スザンヌは選ぶ人を失敗したね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/20(木) 08:02:10 

    無職なんだからその位しないとね
    当然の事

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/20(木) 08:04:20 

    読め元グラビアだったっけ??

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/20(木) 08:04:46 

    旦那が野球界引退して、毎日家にいるようになったらどうなるんだろ?
    遠征とかで息抜きできる時がないとキツイね。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/20(木) 08:06:16 

    >>66
    でも妻の料理がイマイチだから専門コック兼友達を日本から呼び寄せて雇ってくれる長友や
    栄養管理してもらえずブクブクに太ったり一緒に住むことすら拒否で単身赴任させられる松坂大輔なんてのもいるから
    ん十年も料理ちゃんとやってる松井稼頭央の奥さんは偉いと思う

    +48

    -2

  • 153. 匿名 2019/06/20(木) 08:07:12 

    >>151
    15品も食べなくなっていくんじゃない?
    お互い変わっていく気がする

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/20(木) 08:13:42 

    メジャーに行って外国生活になったことで、子どもが病んだってこの人じゃなかったっけ?
    仕方ないとはいえ、家族だけでも日本へ帰る選択肢がなかったことにモヤモヤした。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/20(木) 08:15:41 

    若い頃この夫婦がテレビに密着されててそれを見たことがある。
    奥さん芸能活動してたから体重管理が厳しくて食べることに全然興味なくて目玉焼きくらいしか作らずに結婚したんだって。
    だけど松井さんがダメ出ししまくってた。スポーツ選手は食べるのが仕事なんだから!!って。
    派手めな奥さんに見えたけど、松井さんのダメ出しにめげずに努力して偉いなーと思って見てたよ。 ま、彼への愛もあるんだよね、きっと。

    +29

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/20(木) 08:16:41 

    お金あるなら専属のシェフ雇えばいいのに。

    奥さんきれいだから色んな仕事出来そう。
    住谷杏奈とか益若つばさとかより稼げそう。

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2019/06/20(木) 08:17:41 

    食費を切り詰めなくて好きに使っていい&億単位で稼いでくるならやってやってもいいww

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/20(木) 08:20:38 

    >>131
    子供と一緒に次の日食べるとか言ってたような…

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/20(木) 08:22:12 

    松井稼頭央並みに稼いでくれたら30品作ります!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/20(木) 08:22:32 

    >>131
    みおさんとお子さんたちが朝食とか昼食で食べてるって言ってました。
    翌日以降に回すこともあるんじゃないですかね?
    みおさんは、「これは(稼頭央さんが)食べないよな」と分かっていても作ることがあるみたいです。
    だから、100%旦那さんのために作るってわけでもないのが好感持てました。

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/20(木) 08:23:32 

    夫を尊敬してるけど、毎日15品も作れない。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/20(木) 08:25:00 

    >>148
    ヤスはもう選手じゃないから、ご飯は頑張らなくていいんですよ。
    選手だったら食べるものが成績に直結するかもしれませんが、ヤスはもうコーチなので。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/20(木) 08:27:54 

    とことん手作り……
    ちゃちゃっと……
    しいちゃんどう思う?

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/20(木) 08:28:14 

    >>28
    今稼いでるからいいけど、落ち目になったらただのモラハラやん

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/20(木) 08:29:11 

    毎日だったら食べる方も逆に気疲れするけど時々だったらすごく嬉しいな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/20(木) 08:29:34 

    仙台人なら知ってると思うけど、楽天にいた間松井稼頭央ってずっと単身赴任だったよ。ホテル暮らししてたもん。
    そのとき奥さんは東京でモデルの仕事してた。
    なんか話が合わないなぁ~。

    メジャーにも付いていってないし、海外では毎日カップラーメンだったって本人が言ってたし。
    奥さんちょっと嘘つきじゃない??

    +38

    -4

  • 167. 匿名 2019/06/20(木) 08:30:35 

    >>131
    タッパーに保存しておいて違う日に出したら食べるのかね?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/20(木) 08:32:06 

    >>124
    みおさんちは、めっちゃスンバらしい豪邸で、キッチンもスンバらしいですよ。
    松井稼頭央ですから、そこらの野球選手とは全く違います。
    トップ中のトップです。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/20(木) 08:39:03 

    >>166
    えー!そうなの?
    話がだいぶ変わってこない?

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/20(木) 08:39:19 

    少なくとも仙台には住んでなかったね、奥さん。
    楽天に6~7年いたっけ?その間は単身赴任だった

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/20(木) 08:39:25 

    >>81
    プロ野球選手って6000kcal/日ぐらい取らなきゃ体が維持できないから、4品目だと1品あたりの量が増えすぎて飽きると思う。

    それでなくても、「好きなもの」じゃなくて「体にいいもの」を選ばなきゃいけないし。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/20(木) 08:39:57 

    >>166
    そうなんだw
    そんなもんだよね

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/20(木) 08:40:45 

    >>166
    メジャーには付いていってますよ!
    楽天時代は知りませんが。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/06/20(木) 08:41:02 

    朴和夫さんだからモラハラでも仕方ない

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2019/06/20(木) 08:42:31 

    松井稼頭央が楽天に居るときのインスタとか見ると確かに奥さんは東京に住んでる。子供も東京の学校だし。私もそこは変だなと思ったよ

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/20(木) 08:46:23 

    ソフトバンクの明石健志選手は松井稼頭央とは比較にならない年俸だけど、奥さんは8〜9品目作ってるらしい。

    奥さんは確か高校時代の同級生だし、メディアで訊かれたときは「妻の料理がとてもおいしいです。外食より妻の料理がいいです。」って答えてるし、すごく好感度高い。
    日本一直後にビールかけよりサプリ。ホークス明石健志は天才型名脇役。 - プロ野球 - Number Web - ナンバー
    日本一直後にビールかけよりサプリ。ホークス明石健志は天才型名脇役。 - プロ野球 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    駐車場へと続くヤフオクドームの選手通路。その日の「陰のヒーロー」がやってきた。だが、取材する記者は筆者以外に誰もいなかった。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/20(木) 08:47:17 

    楽天イーグルスにいたときは時々観戦には来てましたが、奥さんは仙台に住んでなかったですよ
    稼頭央さんは単身赴任でした
    ちなみに私は楽天ファンで宮城県民なので詳しいです

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/20(木) 08:54:18 

    >>166
    「海外ではカップラーメン」は遠征のときかな?
    メジャーは移動距離半端ないし。

    川崎宗則さんも

    「日本はどこに行っても飲食店で食べられるものが出て来るのがすごい。アメリカだと見た目も匂いも『これ無理』っていうものが出てくる飲食店いっぱいある。」

    って言ってた。カップラーメンで済ませたくなる気持ちも理解できる。

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2019/06/20(木) 08:54:43 

    メジャー(マイナーにいたかもしれない、詳しくなくてスミマセン)でアメリカに住んでたときは、奥さんも一緒についていってましたよ。
    たしか第二子は向こうで授かったはずですよ。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/20(木) 08:56:29 

    出版社はひたすら美談にしようと思ったんだろうけど、仙台での単身赴任がバレバレってアカンやん。

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2019/06/20(木) 09:20:19 

    これ、毎日ずっと一緒にいない癖によく言うなと思ってしまう
    野球選手は遠征やら何やらで家にいない方が多い
    あとご自身も料理で話題になって商売にしてるよね
    料理が仕事でしよ
    それを自慢されてもね

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/20(木) 09:26:16 

    1月からキャンプが始まって、開幕してからもビジターの試合いっぱいあって、1年の半分以上は自宅で食べないでしょ。里田まいの料理アピールのときも思ったけど、毎日作ってる風に言うのやめたら

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:24 

    選手のSNS見てたら、オフはタニマチさんと外食の人もいるしね。
    「年間100日ぐらいは主人にご飯作ってます」
    って言ってくれた方が説得力がある。

    たとえ100日でも15品目作ってるってすごいことだし。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/20(木) 09:48:27 

    料理研究家狙ってるね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/20(木) 09:49:28 

    時間と金と心の余裕ありまっせ!
    羨ましいでしょっ?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/20(木) 09:49:58 

    夫にリスペクトさせようとする専業主婦よりはいい。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/20(木) 09:53:02 

    この人、まだ松井がアメリカにいる頃に
    嫁としてテレビに出たとき
    美人過ぎて実況スレ大騒ぎになったわ
    今はずいぶん美しさは衰えたみたいだけどそれでも美人だね

    同じ番組で一場の嫁がアイラブリッチだか書いてあるTシャツ着ててめっちゃ叩かれてた

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2019/06/20(木) 09:55:34 

    >>166
    メジャーにはついていってたと記憶するよ

    てか楽天ヲタとか、ニワカのくせに偉そう…

    +3

    -6

  • 189. 匿名 2019/06/20(木) 10:12:21 

    >>188
    仙台の人だから仕方ないかもしれないけど、松井の仕事が楽天って思われてるのが辛い。
    松井稼頭央といったらライオンズでしょ!
    楽天の短い時代にも、家族が首都圏にいたのなら、やっぱり井稼頭央もライオンズに帰りたいと思ったのかもしれませんよ。
    松井稼頭央=ライオンズですから。

    +10

    -4

  • 190. 匿名 2019/06/20(木) 10:12:38 

    北村一輝もだけど、松井稼頭央が在日なのは驚いたよ

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2019/06/20(木) 10:17:26 

    めちゃくちゃ稼いできてきっと生活費も自由に使っていいんだろうしそりゃ旦那を尊敬できるし頑張れるよ。一般人は無理。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/20(木) 10:29:31 

    >>182
    細かいかもしれないけど、キャンプは2月からですよ。
    みおさんを貶める目的で書いてなことを願います。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2019/06/20(木) 11:17:57 

    仕事だと思えば頑張って作れるかも…。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/20(木) 11:20:46 

    品数多くつくるからホワイトソースとかレトルト使えるものはレトルト使うって前にテレビで言ってたよ。正直で好い人だなーと思って観てた。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2019/06/20(木) 11:30:01 

    単純にすごいなぁと思うけど、料理ってたくさん作っても凝った物作っても、お金がかかるし、アラフォー夫婦にはお味噌汁とおかず3品でも十分だから、自分は頑張らなくていいやと思った。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/20(木) 11:33:37 

    出版社、題名盛り過ぎだよ

    本当に毎日、旦那の夕飯作ってる主婦の神経逆なで

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/20(木) 11:44:18 

    みおさんが料理面で支えたから、稼頭央は四十過ぎても現役でいられたんだと思う。
    内助の功って素晴らしいよね。

    +3

    -4

  • 198. 匿名 2019/06/20(木) 11:50:14 

    15品目の前に並んで好きなものをつまむか

    いい人生だな和夫

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/20(木) 11:53:53 

    すごい。
    3品作るのにひいひい言う私に、この人の爪の垢を煎じて飲ませてくれ。

    しかし、一般人より明らかに食費は潤沢に使う余裕あるだろうからな。
    節約考えて作るストレスがないもんねえ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/20(木) 11:53:58 

    >>152
    古田敦也のケースもあるから、アモーレはどうなのかと思ったけど、そうなんだ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/20(木) 11:54:52 

    シチューに膜貼ってるから食べないとか、モラハラやん

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2019/06/20(木) 11:56:38 

    奥さんはメジャーには付いていってるけど仙台時代は一緒に暮らしてないよね。東京で自由気ままに暮らしてたじゃん。
    単身赴任期間があんなに長いのに、「20年作り続けた」ってのは嘘バレバレじゃないかい??

    +29

    -1

  • 203. 匿名 2019/06/20(木) 12:00:43 

    松坂の嫁はアメリカが好きと言うより、ボストンの教育環境が素晴らしいと聞く

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/20(木) 12:51:45 

    お金があるからだよ。正直最低限の食材買っても2〜3000円する。野菜を使いまわしても一週間。メインを買うともっとかかる。食費が足りん。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/20(木) 13:10:23 

    すごいトピずれだけど、今江選手が無名の時から野球だめでも自分が支えるって言ってた奥さんすごいなーって今思い出した。
    楽天で今は単身赴任できてるけど奥さん仕事忙しい中、日帰りで仙台きて惣菜作って冷蔵庫いれて、今江選手に会わずに帰るんだって。
    そんな女性はかっこよすぎ

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2019/06/20(木) 13:27:37 

    >>205
    誰の嫁だか忘れたけど
    その嫁は公務員で、野球選手なんかいつ首になるかわかんないんだから、って仕事やめない、って人もいた
    茨城の田舎の方に家を建てて、旦那はそこから通わされてるっていうw

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/20(木) 13:30:00 

    松井の嫁、15品作っても松井が手を付けてくれるのは三、四品らしいよ。
    あとは食べないの。
    嫁がたくさん作る理由は、日によって食べたいものは違うだろうから、旦那が食べたいものを食べやすいようにたくさん作る、って言ってた。
    品数もだけど、すごい量作ってた。
    あと、リビングの横にジャグジーがあったw

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/20(木) 13:38:34 

    野球全然知らないので、この方もサッパリ知らない人だけど、ガルちゃんに張られる料理は工藤静香さんの汚料理が基本なので、この奥さんのお料理は綺麗で凄いと思ったよw

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/20(木) 13:46:14 

    >>202
    楽天にいたのって正直、現役の最後の方にチョロっとじゃん
    子供もある程度大きくなってるから、学校の問題で仙台みたいな田舎にはほとんどの嫁はついていけないと思うよ
    子供がまだ赤ん坊とかならついていけるかも

    +9

    -5

  • 210. 匿名 2019/06/20(木) 13:48:45 

    >>22
    ん?確か芸名みたいなもんだよね?
    本名は普通の漢字じゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/20(木) 14:29:03 

    うちは会社の人がしてるからって、言われて冷凍庫に沢山いれて沢山だしたら、一皿出来たてがやっぱりいいらしく、
    また、ハンバーグとか、生姜焼きとかに味噌汁とか。まあ、人それぞれだよ。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/20(木) 15:00:50 

    稼いでくるし野球選手は毎日毎日家にいるわけじゃないからね。
    月収20万円で毎日帰ってくる旦那だったら出来ないでしょ。
    ていうか尊敬もしないだろうな。笑

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2019/06/20(木) 15:46:08 

    みおさんは、旦那さんが食べても食べなくても何も言わないらしいね。
    「私が作ったものはありがたがって全部食べろよ!味変なんて許さないからな!」っていう怖い奥さんもいるなか、素晴らしい奥さんだと思う。
    まあ、あれだけの年収があるからできる技かもしれないけど。。。

    +3

    -7

  • 214. 匿名 2019/06/20(木) 15:48:08 

    >>209
    えっ?! 楽天には7年もいたんだよ。
    7年間単身赴任だよ。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/20(木) 15:49:17 

    >>209
    そうだとしても20年作ったってのはどっちにしろ嘘になるよね

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/20(木) 16:18:13 

    食べないのに作るの勿体無いと思っちゃう

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/20(木) 16:34:55 

    こういう盛り付けオシャレ風にしてるのは何かを誤魔化してる感。


    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/20(木) 16:53:59 

    細かすぎ、子供が大きくなれば学校あるから単身赴任するでしょ、自宅に戻ってきたり行って食事作る事もあるんだから嘘つき呼ばわりは短慮すぎ。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/20(木) 17:07:24 

    >>215
    >>214
    サエコ叩きしてたバカ女たち思い出すわ
    あいつら野球知らないくせにサエコ叩きたいだけで野球について語るから

    あのさ、野球選手が地方球団にいったら大体が単身赴任なんだけど
    新婚で子供いないならついていくけどそれ以外はついていく例あんまないんじゃない?
    カープの誰かがついていってた話聞いたけど

    ある程度の年齢で嫁がついていった実例教えてくれるかな?誰?

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2019/06/20(木) 17:38:22 

    これ全文読んだ方がいいよ。
    松井は最初奥さんが作ったご飯、見た目が悪いからって手をつけなかったんだって。、

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/20(木) 17:57:14 

    >>207
    残った料理は家族が食べるのか捨てちゃうのかどっちなんだろう

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/20(木) 18:07:34 

    この人トゥナイトのリポーターやってたけど
    喋りも下手だしまったく使い者にならなかった
    タレントとしてはパッとしなくて地味でさえない人って感じ
    そんな人がプロ野球選手の嫁になってから一気に勝ち組に

    現在だとインスタでリア充でセレブアピール凄くてげんなりする
    今の姿が本性なんだろうなって思った

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2019/06/20(木) 18:27:17 

    主婦がとなると出来ない(サボりたい)けど
    仕事(調理師)だと思えば出来るよ
    スーパーで見切り品を探して買う訳じゃなく
    高級スーパーで材料だって買い放題なんだし

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/20(木) 19:07:43 

    どんなに謙遜しようが凄いと思うよ。
    毎日何年も続けられるのが凄いな。
    見習いたい。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2019/06/20(木) 19:19:57 

    稼頭夫だね

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/20(木) 19:35:59 

    遠征が多いからなー向こうの野球は。365日15品は無理だろう。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/20(木) 19:39:08 

    この人のご飯は美味しそうだなぁと思って見てた!
    お洒落過ぎないご飯笑

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/20(木) 19:46:14 

    ①カプレーゼ(切るだけ)
    ②グリーンサラダ(千切るだけ)
    ③スティックサラダ(切るだけ)
    ④キムチ(盛り付けるだけ)
    ⑤枝豆(塩茹でするだけ)
    ⑥冷奴(切るだけ)
    ⑦焼肉(焼くだけ)
    ⑧目玉焼き(焼くだけ)
    ⑨蒸し鶏(蒸すだけ)
    ⑩ご飯(炊くだけ)
    11ワカメ入りなめこ汁(味噌入れるだけ)
    12お昼に作った肉じゃが(温めるだけ)
    13お昼に作ったきんぴら(出すだけ)
    14フルーツ盛り合わせ(切るだけ)
    15店のシャーベット(盛り付けるだけ)
    お金さえあれば、楽勝よね

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2019/06/20(木) 19:47:56 

    >>223
    高い佃煮とか買えるよね
    鰻の蒲焼きとかもね

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/20(木) 19:53:16 

    >>288
    ご飯作ったことない人発見

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/20(木) 22:03:29 

    暇なんだね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/20(木) 22:30:39 

    >>230
    そこまでトピ伸びそうもなくて草

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/20(木) 22:41:29 

    >>219
    細川亨とか五十嵐亮太はどうなんだろう?

    ホークス時代の細川亨が

    ・奥さんが仕事で不在の時は、お子さんと一緒にスーパーに行って細川選手が食事を作る
    ・五十嵐投手と自分の子供は同級生

    って言ってたから2人共家族揃って福岡に来たんだろうなと思ってた。
    2人とも関東球団に移籍しちゃったから、今はどうか知らない。

    多村仁志さんは意を決して家族を福岡に呼び寄せたらDeNAトレード😨
    川島慶三選手は当初単身赴任だったけど、今はご家族を福岡に呼び寄せてる。てる。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/20(木) 22:45:50 

    >>206
    ロッテの岡田幸文コーチの奥様みたいね。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/20(木) 22:47:26 

    >>205
    看護師さんで
    「あなた1人ぐらい私が養えるから野球に集中してたらいい」
    ってスタンスだったみたいね。

    カッコいいー!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/20(木) 22:51:51 

    本来プロ野球ファンに売りたかった本だろうに、トピを読んでる限り、プロ野球ファンほど買ってくれなさそう

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/21(金) 00:06:32 

    確か松井稼頭央って祖父が韓国人だったよね?
    火事でニュースになってバレたはず
    本人は日本国籍?帰化済み?

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/21(金) 00:09:07 

    う  る  せ  え

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/21(金) 00:36:53 

    億稼いでくれるならそれくらい作れるよ!って人たち

    お金あるならあるで、惣菜やデパ地下に頼らない?
    お金持つと本当に価値観がかわるから、
    スポーツ選手の食事をこまめに作る奥さんはやはりすごいと思うよ

    私も今は一汁五菜作るけど、お金持ちだったらたまに出前とか、デパ地下でいいやってなると思う。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/22(土) 01:52:28 

    >>137
    確かにそうですね。だからって彼女がモデルは…
    金持ち、有名人の妻というだけでモデルって言われてもね。せめて読者モデルくらいにしておけばいいのに。でも、多くの方が同じことを思っていることを知ってスッキリしました。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2019/06/24(月) 20:36:45 

    くりぃむの有田の番組に出てた。雑誌やインスタで見るより実物(地デジ画面)しわしわで肌も年相応(45才)に劣化してて、ちっとも綺麗じゃなかった。お金ある生活はうらやましいけどね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。