ガールズちゃんねる

中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演

508コメント2019/07/03(水) 03:14

  • 1. 匿名 2019/06/10(月) 08:05:36 

    中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演 - シネマ : 日刊スポーツ
    中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演 - シネマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    中島みゆき(67)の名曲を基にした映画「糸」(瀬々敬久監督、来年公開)が製作され、菅田将暉(26)と小松菜奈(23)がダブル主演を務めることが9日、分かった。中島の代表曲で、多くのアーティストがカバーする「糸」は、男女の出会いの奇跡ときずなを歌った曲。映画は、平成生まれの男女が出会い、別れ、平成の終わりに再会する18年間を描いた。


    菅田は「原曲へのリスペクトを忘れずに、幸せをつかみ取る気持ちで挑んでいきたいなと思います。初めましての瀬々監督と、何度もともに戦ってきた小松菜奈というカップリングも純粋に楽しみです。良いめぐり逢(あ)わせでありますように」、小松は「曲の世界観を大切に、中島みゆきさんの歌詞を心の中に感じながら、これからの撮影に臨みます。私たちが、どんな糸で、どんな布を織りなすことができるのか、とても楽しみです」と、2人とも歌詞にある言葉を意識してコメントした。

    +92

    -438

  • 2. 匿名 2019/06/10(月) 08:06:49 

    またお前らか

    +1891

    -48

  • 3. 匿名 2019/06/10(月) 08:06:53 

    歌だから歌詞の重みを感じるのに、歌まで実写化しないで欲しいなぁ…

    +1681

    -12

  • 4. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:04 

    溺れるナイフでも一緒だったよね
    もう結婚しちゃいなよ(笑)

    +1502

    -33

  • 5. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:11 

    サブカルカップル

    +979

    -7

  • 6. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:16 

    またこの二人?
    セットで使うの流行ってるの?

    +1019

    -13

  • 7. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:28 

    曲を映画化というのがよく理解できないのだが…

    歌詞を脚本にするってこと?

    +1087

    -5

  • 8. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:31 

    聴く人がそれぞれの想いを抱ける歌だからいいのにね。安っぽくしないでほしいな。

    +912

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:36 

    この2人溺れるナイフとニコアンドとあとは柳楽優弥の映画でも一緒だったよね

    +853

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:38 

    マンガ原作から歌原作に変わってくの?
    まだまだマンガもあるか

    +356

    -3

  • 11. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:42 

    少数派だろうけどこの歌の良さが全然分からない。

    +55

    -87

  • 12. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:44 

    糸は大好きな曲
    映画化して、菅田くんがどう演じるかも楽しみ

    +70

    -91

  • 13. 匿名 2019/06/10(月) 08:07:52 

    天理教のお話になるの?
    糸って天理の教祖様の結婚式お祝いソングだよ。

    +71

    -84

  • 14. 匿名 2019/06/10(月) 08:08:24 

    菅田将暉には小松菜奈はもったいない

    +38

    -93

  • 15. 匿名 2019/06/10(月) 08:08:27 

    溺れるナイフでも共演してたよね
    なんかかぶるわ

    +401

    -3

  • 16. 匿名 2019/06/10(月) 08:08:39 

    風に〜なり〜たイィイイイイ!!!

    +25

    -48

  • 17. 匿名 2019/06/10(月) 08:08:41 

    平成が終わる前に公開すればよかったのに。

    +322

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/10(月) 08:08:46 

    漫画の実写化のネタが尽きたら今度は歌を映画化するようになるのか

    +495

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/10(月) 08:09:03 

    もうこれ以上『糸』に余分な物付けくわえないで欲しいわ

    +686

    -3

  • 20. 匿名 2019/06/10(月) 08:09:09 

    また菅田将暉かよ‥

    今芸能界は菅田将暉しか俳優がいないのね 笑

    +549

    -36

  • 21. 匿名 2019/06/10(月) 08:09:23 

    溺れるナイフのイメージ

    +163

    -3

  • 22. 匿名 2019/06/10(月) 08:09:39 

    曲を映画化ってなんか凄いな

    +184

    -4

  • 23. 匿名 2019/06/10(月) 08:10:01 

    またこの二人でやるの?
    新鮮味ないしつまんなそう

    +239

    -19

  • 24. 匿名 2019/06/10(月) 08:10:20 

    菅田将暉あきてきた

    +213

    -68

  • 25. 匿名 2019/06/10(月) 08:10:39 

    トヨタホームのコマーシャルみたいなの。

    +64

    -4

  • 26. 匿名 2019/06/10(月) 08:11:09 

    とりあえず
    名曲邦楽→待望の映画化!
    をやめようか

    +367

    -4

  • 27. 匿名 2019/06/10(月) 08:11:11 

    小松がするなら中条あやみの方がよかったな
    CMイメージで悪いけど

    +8

    -63

  • 28. 匿名 2019/06/10(月) 08:11:43 

    共演しすぎで他の映画と内容が混ざるわ~
    他にいないの?

    +186

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/10(月) 08:11:46 

    ニコアンドのcmもこの二人だよね

    +197

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/10(月) 08:11:49 

    この2人好き
    作品で共演するの久しぶりだから嬉しい

    +69

    -60

  • 31. 匿名 2019/06/10(月) 08:12:34 

    恋愛ものはよほど演技力が無いと寒々しいのだけど大丈夫なのかな

    +18

    -10

  • 32. 匿名 2019/06/10(月) 08:12:36 

    >>16
    小学生のうちの子、このCMでしかこの歌知らないから本当にこんな歌だと思い込んでた。

    +6

    -10

  • 33. 匿名 2019/06/10(月) 08:12:46 

    ネガティブなこというっ菅田オタがマイナスつけまくるだろうけど
    この組み合わせ既視感ありすぎて
    魅力を感じない

    +167

    -29

  • 34. 匿名 2019/06/10(月) 08:12:56 

    中島みゆきのじゃなくて何故かAKIRAのカバーしたバージョンが主題歌にゴリ押しされそうな気がして怖い

    +147

    -8

  • 35. 匿名 2019/06/10(月) 08:13:03 

    糸はいい歌だけどカバーされだした数年前からの流行りに乗ってるだけ

    +216

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/10(月) 08:13:32 

    この二人が出るってだけで安っぽく感じる。
    映画といえば何かとこの二人ばかりで飽きるわ。

    +82

    -35

  • 37. 匿名 2019/06/10(月) 08:13:32 

    またこの2人?

    +95

    -10

  • 38. 匿名 2019/06/10(月) 08:13:40 

    菅田はもう胸焼けしてるから
    しばらく見たくない

    +105

    -43

  • 39. 匿名 2019/06/10(月) 08:13:57 

    もう糸はいいよ

    +139

    -4

  • 40. 匿名 2019/06/10(月) 08:14:32 

    またこの2人?

    +49

    -6

  • 41. 匿名 2019/06/10(月) 08:14:34 

    糸はめっちゃ好きだから複雑だな
    こういうのはハナミズキの時もそうだったけど、はぁ?と言いたくなる話になるんだよね。

    +238

    -5

  • 42. 匿名 2019/06/10(月) 08:14:44 

    お涙ちょーだいの内容に
    賞クレクレ映画だな

    +177

    -8

  • 43. 匿名 2019/06/10(月) 08:14:50 

    2人とも演技力あるから正統派の恋愛ものも合うと思う

    +17

    -29

  • 44. 匿名 2019/06/10(月) 08:14:52 

    毎度お馴染みって感じだわ

    +30

    -5

  • 45. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:08 

    歌える人を使ったのかな

    +7

    -8

  • 46. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:19 

    最近歌からの実写化増えてきたね
    MONGOL800「小さな恋のうた」実写映画化決定
    MONGOL800「小さな恋のうた」実写映画化決定girlschannel.net

    MONGOL800「小さな恋のうた」実写映画化決定 MONGOL800「小さな恋のうた」実写映画化決定 - モデルプレススリーピースロックバンド・MONGOL800の名曲「小さな恋のうた」などからインスピレーションを受けた実写映画が製作されることが19日、発表された。今年デビュ...


    漫画のネタが尽きてきたのか…?

    +271

    -5

  • 47. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:21 

    みてないけど、溺れるナイフ役はあってたと思う。

    +73

    -7

  • 48. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:27 

    小松菜はさくらの方が楽しみだし
    菅田はアルキメデスのが楽しみ

    +13

    -10

  • 49. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:29 

    マンガの実写化から始まり
    今度は曲を映画化?

    日本の映画はほんとにつまらないものになったって、おすぎさんが言ってたけど、ほんとにつまらないものになったね。

    +207

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:37 

    良い曲なのになぁ
    なんか色々残念になってきたなぁ

    +84

    -5

  • 51. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:41 

    >>13さん
    よく、ご存知ですね?普通は知らないですよね…。本当ですか?事実だとしたら、びっくりしました!…あともしかして、信者さんですか😅

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/10(月) 08:15:45 

    毎度お馴染みっていうけど映画で共演二回しかしてないよね?

    +10

    -8

  • 53. 匿名 2019/06/10(月) 08:16:00 

    まさか歌わないよね?
    勘弁してくれ...

    +54

    -4

  • 54. 匿名 2019/06/10(月) 08:16:25 

    この二人飽きましたわ

    +25

    -9

  • 55. 匿名 2019/06/10(月) 08:16:42 

    歌まで実写化する必要を感じない。ミスチルの桜井和寿の歌声は聴き惚れるけど、何を芝居化するのだろう。

    +15

    -8

  • 56. 匿名 2019/06/10(月) 08:16:45 

    何か『ハナミズキ』と同レベルにされたみたいでイヤだわ

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/10(月) 08:17:09 

    うわー小松菜奈とか萎える

    +33

    -21

  • 58. 匿名 2019/06/10(月) 08:17:18 

    小松菜奈って人気ある?とりあえず使っとけってイメージ

    +28

    -23

  • 59. 匿名 2019/06/10(月) 08:17:56 

    実写化するのは勝手だけど、気持ち悪いキスシーンとか濡れ場だけは絶対にやめて欲しい。

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/10(月) 08:18:04 

    小松菜奈には坂道のアポロンのような昭和風味な田舎のお嬢さん役を観たい
    菅田将暉はもう飽きた
    あのおぼこい顔と甲高い声に数学の天才は無理、アルキメデスの大戦も多分大コケになりそう

    +26

    -20

  • 61. 匿名 2019/06/10(月) 08:18:11 

    歌を映画化するのも、少女漫画を映画化するのも、
    ヒロインが病気になるのも、もうお腹いっぱい。

    +81

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/10(月) 08:18:20 

    菅田将暉使いすぎて菅田も安っぽくなってきてる

    +45

    -14

  • 63. 匿名 2019/06/10(月) 08:18:46 

    菅田将暉飽きた

    +45

    -16

  • 64. 匿名 2019/06/10(月) 08:19:10 

    全然惹かれない
    またこの二人かよ

    +35

    -12

  • 65. 匿名 2019/06/10(月) 08:19:24 

    菅田将暉でちゃんとした恋愛映画って珍しいから楽しみだわ

    +31

    -21

  • 66. 匿名 2019/06/10(月) 08:19:38 

    雪の華とか手紙とかも映画化したよねー
    絶対歌手側は嬉しくないと思うんだけど

    +74

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/10(月) 08:19:58 

    旬な芸能人集めました感じ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/10(月) 08:20:14 

    二人の芝居ややりとりが想像できると楽しくない
    新鮮な組み合わせの方が見たくなる
    せめて片方変えればよかったのに

    +10

    -6

  • 69. 匿名 2019/06/10(月) 08:20:37 

    誰が見に行くんだろ。
    菅田将暉ファンか

    +48

    -4

  • 70. 匿名 2019/06/10(月) 08:21:11 

    今度は小松菜に手を出しそう

    +8

    -20

  • 71. 匿名 2019/06/10(月) 08:21:12 

    菅田ファンと小松菜と菅田のカプ推ししか観ない

    +30

    -7

  • 72. 匿名 2019/06/10(月) 08:21:58 

    このふたりは雰囲気というか紡ぐ空気が似ているから 意味ありげな恋愛ものの作品似合うと思うけどな。兄弟設定でも違和感ないと思っている。

    +22

    -7

  • 73. 匿名 2019/06/10(月) 08:22:03 

    菅田将暉って3人くらいいるんじゃないかってくらい仕事してない?

    +91

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/10(月) 08:22:14 

    ディストラクションベイビーズや溺れるナイフとはまた全く違うと思うから演技も全く違くな「そうだけどね

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2019/06/10(月) 08:22:48 

    小松菜菜人気あるの?うちの回りみんな嫌いいってるよ

    +25

    -30

  • 76. 匿名 2019/06/10(月) 08:23:28 

    小松菜嫌い生意気

    +16

    -31

  • 77. 匿名 2019/06/10(月) 08:23:54 

    なんか想像できてつまんなそう

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2019/06/10(月) 08:24:16 

    お腹いっぱいの二人

    +10

    -8

  • 79. 匿名 2019/06/10(月) 08:24:54 

    あいみょんの仲間って感じ

    +36

    -18

  • 80. 匿名 2019/06/10(月) 08:24:59 

    この2人似合ってるようで似合ってないような…
    まあ小松菜だと嫉妬されないから使いやすいよね

    +39

    -12

  • 81. 匿名 2019/06/10(月) 08:25:03 

    雪の華も薄っぺらい余命物で嫌だった 
    (中島美嘉&雪の華は大好き)

    糸も名曲なのに変な映画にするのは止めて。

    実写化だの名曲映画化だの浅はか。
    邦画はどんどんつまらなくなるばかり。

    虎の威を借る狐

    +65

    -3

  • 82. 匿名 2019/06/10(月) 08:25:47 

    菅田は小松菜よりあいみょんのがお似合い

    +16

    -16

  • 83. 匿名 2019/06/10(月) 08:27:27 

    この二人好きだったけど共演しすぎて色々被るよ、、

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2019/06/10(月) 08:27:50 

    何でも菅田将暉使っておけばヒットすると思ってるだろ!!

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2019/06/10(月) 08:28:09 

    菅田将暉と小松菜奈とか誰得??

    おしゃれ風に見せてる雰囲気イケメン&美人売りで苦手。。。

    +17

    -21

  • 86. 匿名 2019/06/10(月) 08:28:18 

    歌を題材にした実写化って最近流行ってるの?
    MONGOL800の歌も実写化されたけど。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/10(月) 08:28:38 

    マイナス多いかもしれないけど、私は小松菜奈の個性的な顔立ちや声が好きだから、菅田将暉とってのが残念…
    菅田将暉苦手なんだよなぁ…

    +21

    -19

  • 88. 匿名 2019/06/10(月) 08:28:54 

    なんでわざわざこの二人にしたんだろう
    見飽きたんだけど

    +15

    -6

  • 89. 匿名 2019/06/10(月) 08:29:37 

    この2人よく見る組み合わせだけどそんな共演してないような...一つ一つのイメージが強いのかな

    +10

    -5

  • 90. 匿名 2019/06/10(月) 08:29:46 

    中島みゆきの『糸』好きだけどこの2人の映像化なんか見たくない。菅田も小松もキライ‼️

    +16

    -13

  • 91. 匿名 2019/06/10(月) 08:30:09 

    いまさら菅田の恋愛もの観たいか?
    菅田もしばらく映画やらなくていいよ
    飽きた

    +19

    -13

  • 92. 匿名 2019/06/10(月) 08:30:28 

    >>9

    これ見たことある?
    まじで意味がわからなかったよ。
    柳楽優弥が出るってだけで
    レンタルしちゃったけど
    本気で何を伝えたいのかわかんない。
    街中のいろんな人に
    喧嘩ふっかけるだけの映画。
    中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演

    +39

    -7

  • 93. 匿名 2019/06/10(月) 08:31:41 

    この2人は好きだけど、2人とも出る作品選べよって、思うことがちょいちょいある。いい素材なんだから、それに見合う作品を事務所が厳選してあげてほしい。

    +14

    -3

  • 94. 匿名 2019/06/10(月) 08:31:41 

    >>9
    見た見た。見ててシンドイだけだった。

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2019/06/10(月) 08:31:44 

    菅田将暉の映画は「あゝ、荒野」だけはよかった
    他の出演作はどれもこれもつまんない

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2019/06/10(月) 08:32:34 

    菅田くん好きだけだけど、さすがに、またかっておもっちゃった。

    +14

    -5

  • 97. 匿名 2019/06/10(月) 08:33:40 

    菅田はしばらく小規模のサブカル映画やったほうがいい
    大規模やりすぎて飽きられてる

    +42

    -4

  • 98. 匿名 2019/06/10(月) 08:34:04 

    またこの2人かって思ってしまう組み合わせ多すぎ

    +9

    -5

  • 99. 匿名 2019/06/10(月) 08:34:54 

    あいみょんの友達と
    あいみょんに真似されてる人

    +28

    -5

  • 100. 匿名 2019/06/10(月) 08:35:37 

    この二人はもう結構です

    +10

    -7

  • 101. 匿名 2019/06/10(月) 08:38:00 

    見ない。地上波初放送でも見ない

    +33

    -9

  • 102. 匿名 2019/06/10(月) 08:38:10 

    サブカルカップルとかいうけど
    菅田はサブカルじゃなくなってきてるからな
    ファッションとかの意味じゃなく

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2019/06/10(月) 08:39:15 

    小説や漫画だけでなく、歌詞まで実写化するんだね。
    もう脚本書ける人いないのかな。

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/10(月) 08:39:29 

    この二人なら大丈夫て言う発想?

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2019/06/10(月) 08:41:07 

    どっちも見飽きたわ

    +9

    -7

  • 106. 匿名 2019/06/10(月) 08:41:18 

    この二人だとスイーツっぽくなりそう

    +3

    -6

  • 107. 匿名 2019/06/10(月) 08:41:51 

    小松菜さんてBIGBANGとは別れたの?

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2019/06/10(月) 08:42:25 

    今年に入って公開された映画だけでも雪の華、愛唄、小さな恋のうたと3つも歌の実写化映画やってるんだね
    ヒットしたかどうか知らないけど今後も歌の実写化続きそうだね

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/10(月) 08:42:27 

    小松さん最近働くね

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2019/06/10(月) 08:44:31 

    最近小さな恋のうたも雪の華もやってたしハナミズキもやってただろ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/10(月) 08:46:21 

    安っぽい映画になりそう

    +16

    -5

  • 112. 匿名 2019/06/10(月) 08:46:40 

    「お腹いっぱい」の連投

    +13

    -4

  • 113. 匿名 2019/06/10(月) 08:46:42 

    薄っぺらい

    +13

    -8

  • 114. 匿名 2019/06/10(月) 08:46:59 

    誰が見るねん

    +9

    -6

  • 115. 匿名 2019/06/10(月) 08:47:04 

    東宝大規模でやるような題材か?
    プロデューサーがTBSの人じゃん局映画

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2019/06/10(月) 08:47:44 

    よくアーティストの人が言うけど歌詞はリスナーのもの。聞いた人がどう受けとるかは自由。なのに物語にしてしまったらもうそのストーリーでしか受け取れない。なんか残念だよね。

    +47

    -2

  • 117. 匿名 2019/06/10(月) 08:48:03 

    良い歌でも映画化すると駄作になるからやめてほしい!!!!

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2019/06/10(月) 08:48:47 

    二人でCM歌ってたね。

    +0

    -13

  • 119. 匿名 2019/06/10(月) 08:49:33 

    相手役が20代後半の女優さんのが良かったんじゃない
    平成元年生まれ設定なら

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/10(月) 08:49:54 

    テンプレ系の結婚披露宴で流れるよね!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/10(月) 08:49:58 

    間違えた。それ中条あやみか。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/10(月) 08:51:10 

    >>20
    菅田将暉しか使いたい俳優がいないってことかー。

    +10

    -5

  • 123. 匿名 2019/06/10(月) 08:55:49 

    好きな歌だからこそ、変にいじくり回さないでほしい
    歌は歌のままでいい

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/10(月) 08:58:30 

    小松菜奈って映画見たことないけどそんなに演技上手いの?

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2019/06/10(月) 09:00:27 

    歌詞から物語にするならどう考えても4、50代の大人のラブストーリー。
    こんなガキで映像化してもお金出して見る気にならないわ。

    +17

    -3

  • 126. 匿名 2019/06/10(月) 09:02:47 

    >>22
    昔、神田川とか、同棲時代とかあったの思い出した。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/10(月) 09:04:04 

    >>124
    ブスのイメージのみで良さが分からない。

    誰か教えてくださーい。

    +4

    -13

  • 128. 匿名 2019/06/10(月) 09:08:42 

    >>98
    昔はよくあることで、百恵ちゃんと友和みたいに結婚まで行ってたな‼

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/10(月) 09:09:47 

    この二人雰囲気似てるよね

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2019/06/10(月) 09:10:18 

    女性は絶対に有安杏果を使うべきやったわ
    中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演

    +0

    -45

  • 131. 匿名 2019/06/10(月) 09:11:06 

    「歌」は素晴らしい芸術であり文化だけど、
    それを下敷きに映画を作るという昨今の風潮には疑問を感じるわ…。
    詩と散文(物語)は全く別の世界のものだよ。

    「製作委員会」方式が浸透して広告代理店とかとの力関係とかで、
    製作環境が悪化しているんだろうな。

    代理店は国民の中のマジョリティ(現在ではあんまりものを考えず流行に流される層)
    に金を出させるために、とにかくわかりやすく口当たりのよい
    とっつきやすいものばかり作ろうとする。

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/10(月) 09:13:00 

    この二人雰囲気似てるとかいうけど似てないよね
    菅田将暉の女版は二階堂ふみ

    +6

    -11

  • 133. 匿名 2019/06/10(月) 09:13:35 

    菅田も安っぽいといわれるようになってしまったな

    +14

    -3

  • 134. 匿名 2019/06/10(月) 09:16:43 

    歌の実写化って結構前からある気がするけど
    妻夫木聡と長澤まさみの涙そうそうとかあったじゃん
    あれ40億くらいいってああいうの狙ってるんじゃない

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2019/06/10(月) 09:23:19 

    歌を映画化って?
    「トイレの神様」は登場人物がいて物語がある歌詞だったけど、
    「糸」ってそんなだったっけ?時代背景や主人公とかイメージを固めちゃいけないような気がする。

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2019/06/10(月) 09:25:33 

    さよならくちびるめっちゃコケてない?

    +9

    -5

  • 137. 匿名 2019/06/10(月) 09:26:08 

    >>134
    当時の長澤まさみと小松菜奈じゃ人気の格が違うよ
    主演やった菅田将暉はともかく長澤まさみどんだけ映画やってたか
    なんで小松菜奈ってドラマ出ないんだろう?

    +15

    -6

  • 138. 匿名 2019/06/10(月) 09:27:55 

    小松なな出てる映画の系統かぶってる気がする

    +9

    -3

  • 139. 匿名 2019/06/10(月) 09:28:33 

    でもこの2人映画だと絵になるよね
    菅田将暉役によってガラッと雰囲気変わってかっこよくなるし

    +19

    -18

  • 140. 匿名 2019/06/10(月) 09:29:50 

    やだよ
    また菅田将暉が大声出すだけでしよ
    それに菅田将暉は違う作品で彼女の事をボコボコにぶっ飛ばしてて彼女は菅田将暉の事は大嫌いな筈だよ
    よくこんな仕事受けたよ
    可哀想に…

    +5

    -16

  • 141. 匿名 2019/06/10(月) 09:31:47 

    どうせ二人で糸を歌うんでしょ。
    菅田の歌声って寒気するんだけど。
    名曲が台無しだよ。

    +26

    -18

  • 142. 匿名 2019/06/10(月) 09:34:32 

    菅田将暉も小松菜奈も独特な雰囲気ある役者よね
    ニコアンドのCM好き
    お似合いだから、実生活でも付き合っちゃえばいいのに!笑
    菜々緒よりお似合いなのにな

    +14

    -16

  • 143. 匿名 2019/06/10(月) 09:35:38 

    菅田のアーティストぶった歌い方で糸を歌わないことを願う

    +24

    -10

  • 144. 匿名 2019/06/10(月) 09:36:04 

    カプオタ気持ち悪い

    +13

    -3

  • 145. 匿名 2019/06/10(月) 09:39:38 

    中島みゆきよく許したな

    +18

    -4

  • 146. 匿名 2019/06/10(月) 09:40:00 

    歌を映画化するのよくあるよ。
    「糸」すこく好きな歌、泣けてくる。特に悲しい想い出もないけどジーンとする。出来れば年輩の俳優で観てみたい気もするけど。若い俳優だけど楽しみ。

    歌は歌で世界観が壊れるわけじゃないのに実写化にいちいち怒る人多くて何だかなー。小説もそう原作ファンがいちいちイメージ違う云々だし、自分のイメージ押し付け我が儘w

    +12

    -8

  • 147. 匿名 2019/06/10(月) 09:42:31 

    観ないのに文句多いな

    +19

    -3

  • 148. 匿名 2019/06/10(月) 09:43:18 

    菅田だと安い映画になるの確定

    +9

    -9

  • 149. 匿名 2019/06/10(月) 09:44:37 

    この二人じゃなかったら観たかも
    特に菅田は演技想像できるから違う人が良かった

    +9

    -9

  • 150. 匿名 2019/06/10(月) 09:45:18 

    この二人使っとけば雰囲気でるからね

    +8

    -5

  • 151. 匿名 2019/06/10(月) 09:46:52 

    見ません宣言ウケる、黙って見なきゃいいだけでしょ、何か一言言いたい鬼姑根性が嫌ww

    +19

    -7

  • 152. 匿名 2019/06/10(月) 09:47:52 

    つまんなそう

    +12

    -4

  • 153. 匿名 2019/06/10(月) 09:48:05 

    菅田将暉飽きたわ

    +15

    -5

  • 154. 匿名 2019/06/10(月) 09:49:08 

    どうして名曲を無理やり映画化にするんだろう?

    中島みゆきの曲が若い人をイメージしにくいし、誰も頼んでない(笑)

    +21

    -2

  • 155. 匿名 2019/06/10(月) 09:49:32 

    ファンがヤバい俳優女優の二大巨頭やないか

    +10

    -4

  • 156. 匿名 2019/06/10(月) 09:49:38 

    菅田将暉が糸をカバーしそう
    そして曲はそこそこヒットしそうw

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2019/06/10(月) 09:49:42 

    菅田と小松菜奈って魅力感じない
    ラブストーリー合わない

    +15

    -13

  • 158. 匿名 2019/06/10(月) 09:50:32 

    菅田将暉が下手な歌で糸を劇中で歌うのは許せん

    +13

    -5

  • 159. 匿名 2019/06/10(月) 09:51:28 

    小松菜ちゃんは好きなのに菅田将暉は嫌いだからあまり共演して欲しくないんだけど
    カップル売りしないでよ

    +13

    -9

  • 160. 匿名 2019/06/10(月) 09:51:41 

    >>151がるちゃん向いてないよ
    ファントピ立てておしゃべりしてなさい

    +6

    -3

  • 161. 匿名 2019/06/10(月) 09:51:42 

    糸の歌詞は恋愛と取る人もいれば、友情や夢、自分の置かれた立場によって何とでも取れることから、多くの人の共感を生んで名曲と言われるようになったんだと思う。物語にしてイメージを固めてしまうのはもったいないな。この曲は私がまだ子供のころ、今のように話題になる前から好きな曲だったけど、色んな人にカバーされて安っぽくなったなと残念に思っていた所に物語化はなんだか言葉を失います

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/10(月) 09:53:01 

    厚みのあるキャストじゃないと
    糸の世界観は無理でしょ
    ただのティーン向けのスイーツになる

    +15

    -3

  • 163. 匿名 2019/06/10(月) 09:56:51 

    菅田将暉くんは、最近同じ様な役ばっかりだったイメージ
    あゝ荒野とそこのみにて~とか同じにしか見えなかったorz

    +9

    -5

  • 164. 匿名 2019/06/10(月) 09:59:27 

    歌を実写化した例

    ・雪の華
    ・小さな恋のうた
    あと他にもある?

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2019/06/10(月) 10:00:05 

    >>163
    え...本気で言ってる?
    どっちもDQNだけど拓児は憎めない可愛らしさがあるし、新次はイッてるけど頼り甲斐がある役で生い立ちもよくする表情も全く違かったよ...

    +10

    -5

  • 166. 匿名 2019/06/10(月) 10:00:44 

    菅田将暉×小松菜奈
    菅田将暉×浜辺美波
    北村匠海×浜辺美波
    北村匠海×土屋太鳳
    山﨑賢人×土屋太鳳
    山﨑賢人×橋本環奈
    吉沢亮×橋本環奈
    吉沢亮×広瀬すず

    …伝言ゲームみたいに似た組み合わせで回してる気がする、どれもこれも新鮮味がない

    +39

    -2

  • 167. 匿名 2019/06/10(月) 10:00:58 

    今までのコメントくらい読めば
    たいしてコメント数あるわけじゃなし
    いっぱい出てきてるよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/10(月) 10:01:48 

    名曲なのに映画化すると曲が安っぽくなって嫌だ

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2019/06/10(月) 10:02:25 

    この二人は大好きなのだが、
    雪の華 ハナミズキ とかみたいになりそうで心配。
    作品選びは大事だよ…

    恋愛ものなのかな?
    だとしたら菅田将暉は意外とまともな恋愛ものやってないから、ちょっと見てみたい。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/10(月) 10:02:54 

    >>9
    やたら詳しいなww

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/10(月) 10:03:03 

    自分の好きな曲映像化されても固定イメージなんか付かないけどなぁ。
    自分の曲に対する思い出と映画は別物だし、同一視する時点であんまりその曲に思い入れないんじゃないの。物語風のPVも珍しくないし。

    +5

    -4

  • 172. 匿名 2019/06/10(月) 10:03:22 

    >>165うん本気で言ってる
    どっちも、菅田将暉だった

    あゝ荒野に関しては映画自体よくわからなかった個人的に

    +7

    -8

  • 173. 匿名 2019/06/10(月) 10:03:24 

    小松菜奈って女性人気やばいね、どこが良いのか全く分からないけど。
    声籠ってるしオカリナじゃん。

    +10

    -9

  • 174. 匿名 2019/06/10(月) 10:03:50 

    糸に若者2人の恋愛のイメージなかったなぁ

    +13

    -3

  • 175. 匿名 2019/06/10(月) 10:04:43 

    なごり雪
    涙そうそう

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/10(月) 10:06:55 

    >>172
    お人好しなバカな弟と喧嘩がしたくてボクシング始める人間を同じ役って捉えられるの凄いね(笑)

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2019/06/10(月) 10:06:59 

    >>163
    新次と拓児は全然違うよ…
    どっちも家族のせいで育ち悪いけどさ。

    +10

    -3

  • 178. 匿名 2019/06/10(月) 10:07:09 

    小松菜ちゃん今やってるINTEGRATEがめちゃくちゃ可愛い

    +14

    -6

  • 179. 匿名 2019/06/10(月) 10:10:14 

    駄作化の予感しかしない

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2019/06/10(月) 10:10:24 

    他に誰が出るんだろ
    菅田将暉が主演ってことは、ナベプロあたりのイチオシ俳優辺りが脇かな?

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/10(月) 10:11:04 

    >>176役柄の違いじゃなくて演技の事じゃなくて?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/10(月) 10:11:29 

    菅田って映画出すぎて演技のパターンわかる

    +11

    -5

  • 183. 匿名 2019/06/10(月) 10:13:11 

    >>181
    そもそも役どころが違いすぎて同じ演技をしようがない
    拓児は最後の方までヘラヘラしてるし新次は8割不機嫌だし良くする表情も声のトーンも全く違う

    +11

    -6

  • 184. 匿名 2019/06/10(月) 10:13:52 

    アルキメデスの大戦の予告見たけどただの帝一だったし菅田将暉の演技パターン2種類くらいしかないと思う

    +15

    -9

  • 185. 匿名 2019/06/10(月) 10:14:08 

    菅田将暉の演技ワンパターン
    とにかく暑苦しい

    +15

    -6

  • 186. 匿名 2019/06/10(月) 10:15:52 

    菅田は最近菅田の色がついてどんな役やっても菅田将暉にしかみえなくなった
    昔の方が癖がなくてよかった

    +12

    -5

  • 187. 匿名 2019/06/10(月) 10:16:16 

    歌手もイケる俺って雰囲気出してるけど米津玄師ありきじゃねーか、生歌酷いし
    糸もカバーするだろうけどもう何十人も歌ってるからね

    +18

    -6

  • 188. 匿名 2019/06/10(月) 10:16:30 

    キムタクじゃないけど
    何やっても菅田将暉だよね

    +16

    -8

  • 189. 匿名 2019/06/10(月) 10:17:28 

    プラマイ全然動いてないのに

    連投凄いね

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2019/06/10(月) 10:17:42 

    >>183それでも同じ菅田将暉に見えたってこと

    キムタクが何やってもキムタクなのと同じ
    共喰いの菅田将暉はすごく良かった

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2019/06/10(月) 10:18:36 

    ブラザートムあたりがバイト先の店長とか喫茶店のマスターとかで出てきそうw

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/10(月) 10:19:12 

    >>187に間違えてプラス付けちゃった〜

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/10(月) 10:20:49 

    爆死な予感

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2019/06/10(月) 10:23:08 

    >>190
    多分雰囲気で同じに見えるんだろうね
    共喰いも良かったけど今と比べたらぎこちなさあるし映画自体の雰囲気と合ってる所に助けられてるからそこのみてや荒野の方が全然上に思うわ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/10(月) 10:25:54 

    菅田将暉も小松菜奈ちゃんも大好きな私は、
    そっとこのトピを閉じますww

    +28

    -4

  • 196. 匿名 2019/06/10(月) 10:26:26 

    他に誰が出るのか気になる

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/10(月) 10:26:55 

    >>81
    初めて買ったアルバムの中の最後の曲がこれ
    ほんと知る人ぞ知る良い曲なのに。心狭いと思われるだろうけど
    私は誰がカバーした「糸」も好きではない
    アーティストに思い入れがあるからこそカバー嫌いです

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/10(月) 10:33:35 

    瀬々監督の撮るラブストーリーにも興味ある

    主要キャスト20人が誰かも気になる

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/10(月) 10:37:34 

    構想3年
    撮影場所は北海道、東京、沖縄、シンガポール
    撮影期間は7月〜9月、冬パートは冬に撮影
    13歳の初恋、別れ〜31歳で再び巡り会うまで
    ガッキーと斗真のハナミズキと似てるね

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/10(月) 10:38:16 

    菅田将暉以外働いてくれる人いないんだろ他に
    小松菜奈も

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2019/06/10(月) 10:38:42 

    これはみたい

    +12

    -15

  • 202. 匿名 2019/06/10(月) 10:38:51 

    どうせ菅田の友達集めましたみたいな映画になりそう

    +17

    -7

  • 203. 匿名 2019/06/10(月) 10:40:19 

    菜奈ちゃん麦ちゃんとの映画もコケてるのによく次から次と出れるね

    +22

    -5

  • 204. 匿名 2019/06/10(月) 10:40:46 

    小松菜奈もうビッグバンの人と別れたの?

    +12

    -3

  • 205. 匿名 2019/06/10(月) 10:41:11 

    菅田くんってまともな恋愛してる作品無い気がするから楽しみ!
    最近癖ある役多かったから久しぶりに普通の青年っぽい菅田くんが見れそう

    +13

    -9

  • 206. 匿名 2019/06/10(月) 10:41:52 

    20名の名優を集めたってあったけど誰かなぁ

    年配の大御所ターンもありそうだし
    他に誰が出るかによって見に行きたい

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/10(月) 10:44:53 

    >>206
    大したことなさそう
    おんなじ人が出たり

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2019/06/10(月) 10:45:30 

    >>203
    吉沢亮と兄妹役する映画も控えていたよ
    若者から人気あるし事務所大きいから仕事貰えてるんだろうね
    演技はたいして上手くない

    +11

    -7

  • 209. 匿名 2019/06/10(月) 10:49:04 

    杉野がバーターで出そう

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2019/06/10(月) 10:49:16 

    このコンビはniko and...のCMでお腹いっぱいだよ

    +12

    -4

  • 211. 匿名 2019/06/10(月) 10:51:42 

    >>208
    さくらは今一番の楽しみなんだけど肝心の主役がやらかしたらという恐怖に怯えながら来年まで待っていなきゃいけないのが辛い

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2019/06/10(月) 10:52:05 

    なんで同じ組み合わせばかりなんだろ
    演技の相性がいいの?

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2019/06/10(月) 10:52:29 

    小松ななちゃんじゃ若すぎない?
    31才には見えないよー
    同じ事務所の夏帆とかじゃダメだったのか?
    主演って感じでもないか…

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/10(月) 10:52:51 

    何でもかんでも映画化すればいいってもんじゃない

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2019/06/10(月) 10:53:32 

    菅田将暉ってゆくゆくは監督業にまで手を出すんだろうな。

    +14

    -2

  • 216. 匿名 2019/06/10(月) 10:53:47 

    雪の華に続き糸か、、
    名曲をわざわざ映画にする意味がわかりません
    やめてほしい

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/10(月) 10:56:19 

    年齢重ねた中年夫婦の歌かと思ってました。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/10(月) 10:59:45 

    糸は聖者の行進の主題歌で凄く良かった
    こんな映画のイメージ曲にしてほしくない

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2019/06/10(月) 11:00:52 

    菅田軍団出そう

    +8

    -4

  • 220. 匿名 2019/06/10(月) 11:03:45 

    糸ってもともと結婚式のための曲だから
    いい曲にきまってんじゃんねー
    それを映画化かー

    勘弁してください…

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2019/06/10(月) 11:14:02 

    泣かせるの狙いすぎて寒い

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2019/06/10(月) 11:25:12 

    わざわざ曲を駄目にするような映画を作るなと言いたい。
    この曲を上回るような良い出来の映画をこの二人が作れる訳がないじゃん。

    +8

    -5

  • 223. 匿名 2019/06/10(月) 11:26:12 

    歌で物語は完結してるのに・・・・
    世界観壊れそう。止めてほしい。

    最近さ、漫画からやら外国リメイクやら、初めっから造る気無いよね。

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2019/06/10(月) 11:34:10 

    でも小松菜奈は菅田将暉嫌いだったって言ってたなw

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2019/06/10(月) 11:34:30 

    >>219
    太賀、あいみょんのことですね

    +5

    -5

  • 226. 匿名 2019/06/10(月) 11:36:39 

    >>217
    私もそう思ってました
    今時の人気若手が演じ切れるような軽い曲のイメージは全く浮かばないし曲の深みを台無しにさせるんじゃないかと不安しかないです

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2019/06/10(月) 11:36:44 

    >>174
    多分結婚式で歌うから若い人の曲でしょ?って企画の人が思ったんだと思う。
    こういう風になってくださいって期待込めて結婚式で歌ってるんだと思うんだけど、「感動もので良いじゃん」って軽い頭だからからそこまで至らないのでは?

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2019/06/10(月) 11:38:48 

    人気漫画家実写化より名曲実写化の方がタチが悪い気がする

    +16

    -2

  • 229. 匿名 2019/06/10(月) 11:41:00 

    糸の歌は大好きだけどこの映画は好きになれないだろうなぁ。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/10(月) 11:51:57 

    まーたお前らか!よっ久しぶりって言いたい。

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2019/06/10(月) 12:07:35 

    小松菜奈ってまだ23なのか!
    23には見えない落着きと色気があるね

    +9

    -6

  • 232. 匿名 2019/06/10(月) 12:22:29 

    とりあえず菅田将暉と小松菜奈と中条あやみと平野紫耀使えばいいと思ってる?最近の映画界、テレビ界よ。

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2019/06/10(月) 12:36:27 

    溺れるナイフ続編みたいにならないかな?

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/10(月) 12:37:53 

    やるなら最近のヘラヘラした曲でやってくれ

    +14

    -2

  • 235. 匿名 2019/06/10(月) 12:42:23 

    小松菜奈のこと好きそう菅田君

    +13

    -5

  • 236. 匿名 2019/06/10(月) 12:43:12 

    少しトピずれ。みゆきさんトピでいつか言いたい〜と思っていたことなんですが、みゆきさんの関わるアイドルや歌謡曲系の方々ってなんか問題のある方ばかりな気がするんですけど…。桜田淳子、研ナオコ、工藤静香、トキオ、ももクロ…。

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2019/06/10(月) 12:45:30 

    これはヒット間違いないね

    +2

    -16

  • 238. 匿名 2019/06/10(月) 12:46:28 

    >>235
    相思相愛だよ
    ファッションセンスも似てるし
    お互いに影響し合ってるなと見ればわかる

    +2

    -13

  • 239. 匿名 2019/06/10(月) 12:49:52 

    小松菜奈って人は使えば当たるとかのポジションではもうないと思うよ
    独特の雰囲気あるので
    好き嫌い別れるし
    なのでそんな理由では選ばれてない
    ただ菅田将暉との相性は凄く良いし
    セットでの人気は高い

    +11

    -5

  • 240. 匿名 2019/06/10(月) 12:50:11 

    正直ミスチルのカバーが嫌い

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2019/06/10(月) 12:51:44 

    >>203
    あれは菜奈の無駄遣いだよ

    +2

    -6

  • 242. 匿名 2019/06/10(月) 12:54:08 

    >>162
    二人のファンはもうティーンではないよ
    ティーンて言い方も古臭いけど
    ティーンは次から次へ行くから

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2019/06/10(月) 12:54:44 

    月曜日の昼間だから
    おばさんしか居ないなここ

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2019/06/10(月) 12:56:55 

    相思相愛て言うか小松菜も好きだと思う

    +2

    -9

  • 245. 匿名 2019/06/10(月) 13:07:42 

    この二人なら糸じゃなくて他の原作がよかった
    糸はもっと大人なイメージ
    小松菜が若すぎる
    又吉のが山崎賢人らしいけどそっちの方が合ってる

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2019/06/10(月) 13:12:49 

    >>238
    カプヲタキモいな
    逆に興味なさそうなのに

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/10(月) 13:14:00 

    >>242
    ティーンもいるんだがおばさん

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2019/06/10(月) 13:17:11 

    主題歌は菅田将暉が歌うんでしょ?

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2019/06/10(月) 13:17:30 

    ババアが必死にくっ付けようとしてて笑える
    ジヨンのセフレだったよね

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2019/06/10(月) 13:17:40 

    出会ってから18年間だから
    若い頃から中年まで演じるんでしょ
    そういう意味で小松菜は幅広い年齢行けそう

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2019/06/10(月) 13:18:35 

    31歳までだよ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/10(月) 13:19:02 

    うるさいな
    小松菜奈で文句あるなら土屋太鳳だぞ

    +6

    -5

  • 253. 匿名 2019/06/10(月) 13:19:11 

    残念ながらこれは
    さよならくちびるとかよりは全然ヒットしますわね
    おばさん

    +7

    -5

  • 254. 匿名 2019/06/10(月) 13:19:57 

    >>251
    40は初老だから
    31は中年だしょ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/10(月) 13:20:06 

    >>203
    そもそも邦画なんてほとんどコケてる

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2019/06/10(月) 13:22:22 

    同じ組み合わせで映画とか何か見る気しない。
    他におらんのかい

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2019/06/10(月) 13:22:49 

    菅田将暉と小松菜奈がくっついて嫌な人いるの?お似合いじゃん
    お互い清純でもないし

    +12

    -5

  • 258. 匿名 2019/06/10(月) 13:23:12 

    いつものメンツすぎて見る気しねー

    もうちょっと捻った人選できないの?

    男優 黒川
    女優 矢口 でやれ!

    +3

    -5

  • 259. 匿名 2019/06/10(月) 13:23:34 

    よく中島みゆきがOK出したね。名曲に変な色が付かないことを祈る。

    +11

    -4

  • 260. 匿名 2019/06/10(月) 13:25:46 

    >>256
    見なくて良いと思う
    見たい人が見れば良い

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2019/06/10(月) 13:27:47 

    同じ人ばかりってほど
    この二人共演してたっけ?印象にない
    みんな詳しいなぁ

    +4

    -3

  • 262. 匿名 2019/06/10(月) 13:29:47 

    いいうたが台無しに

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2019/06/10(月) 13:33:23 

    溺れるナイフの試写会かなんかのインタビューで菅田将暉は今度は幸せなカップルで共演したいとか舞台はどう?とか小松菜奈ちゃんに振ってたけど小松菜奈ちゃんは乗り気じゃなさそうだった

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2019/06/10(月) 13:33:35 

    >>252
    関係ない土屋太鳳の名前出してなんなの
    やっぱりアンチしてるんだね

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/10(月) 13:34:37 

    曲の映画化

    ・精霊流し
    ・涙そうそう
    ・15の君へ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/10(月) 13:36:59 

    >>235
    いや、どちらとも仕事相手としか思ってなさそう。

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2019/06/10(月) 13:37:30 

    小松菜奈以外にいくらでも女優さんいるのに小松じゃなきゃいけないってことはない
    キレてバカじゃね

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2019/06/10(月) 13:38:44 

    ドリカムの未来予想図の映画化もイマイチだったな

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/10(月) 13:44:55 

    曲の映画化なら『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています』が好き
    家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 - YouTube
    家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 - YouTubeyoutu.be

    niconicoからの転載です 元ネタ:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243817632 作詞作曲:ほぼ日P ドアを開けたら妻が倒れてる 背中に突き刺さる包丁 床は血まみれ 知らない人が見たら気絶するかも知れない 僕が落ち着いて...


    【予告編】『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』 - YouTube
    【予告編】『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』 - YouTubeyoutu.be

    公開日:2018年6月8日全国ロードショー 出演:榮倉奈々 安田顕 大谷亮平 野々すみ花 公式サイト:http://tsumafuri.jp/ #妻ふり (c)2018「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」製作委員会

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2019/06/10(月) 13:45:58 

    松坂桃李と綾瀬はるかでいいやん

    +1

    -7

  • 271. 匿名 2019/06/10(月) 13:47:10 

    みゆきちゃん好きだからこそ、糸ばっかクローズされて誰も彼もがカバーして映画化までされるのなんか嫌…。
    菅田将暉も小松菜奈も好きだけど、これを映画化する意味が分からない。
    それならエレーンとかうらみますみたいな暗い曲を題材にしてアングラ的な映画つくってほしいわ。w

    +8

    -3

  • 272. 匿名 2019/06/10(月) 13:55:13 

    菅田くんって演技は下手ではないと思うし色んな役に挑戦してる貴重な若手だとは思うけどそれでも当たり外れがあるよね
    今映画館で予告やってる数学のやつとかちょっと残念だし何故菅田くん使ったのかなってレベル

    +6

    -5

  • 273. 匿名 2019/06/10(月) 14:00:23 

    カプオタ気持ち悪い
    小松菜奈は菅田あんまり好きじゃないよ

    +15

    -2

  • 274. 匿名 2019/06/10(月) 14:07:56 

    小松菜のごり押しうざい
    こいつ男好きだよ。

    +7

    -13

  • 275. 匿名 2019/06/10(月) 14:10:59 

    サブカルブサカップル

    +1

    -9

  • 276. 匿名 2019/06/10(月) 14:13:13 

    この2人セットにすれば、サブ受けすると思ってるよね。

    +0

    -4

  • 277. 匿名 2019/06/10(月) 14:15:59 

    またこの2人…飽きた

    +6

    -6

  • 278. 匿名 2019/06/10(月) 14:20:10 

    >>238
    菅田くんかな?

    +1

    -3

  • 279. 匿名 2019/06/10(月) 14:22:37 

    単に「数ある名曲の中の一つ」という扱いなら全然気にならなかったけど
    最近のこの曲の異常な持てはやされっぷり、過大評価ぶりはとにかくウザい。
    ミスチル桜井辺りのカバーから始まって、それ以降もいろんなアーティストが
    馬鹿の一つ覚えみたいにカバーしまくってるからか
    「名曲の中の名曲」、「別格・超名曲」のようなイメージが独り歩きしちゃってるだけだろ。

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/10(月) 14:24:17 

    >>245
    ガセじゃないの?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/10(月) 14:25:28 

    菅田くんて短期で女のこ変わるよね?
    二階堂ふみ
    あいみょん
    今度は小松菜て飽きやすいのかな?

    +1

    -12

  • 282. 匿名 2019/06/10(月) 14:26:57 

    >>245
    何という作品ですか?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/10(月) 14:29:57 

    この二人が演技するのは別にどうでもいいけど、糸を踏み台にするのはやめてほしいな…

    みゆきさんは二年おきぐらいに自分の歌だけで舞台を作るっていう夜会をされてるからそれ観たほうがいいよ〜

    その歌作ってもない脚本家と監督が作るって何?自分の頭の中のアイディアを映像化するのが仕事なんじゃないの?
    それなら誰でもできるんじゃん

    あとスダくんって、がなって歌ってるだけだから糸歌うのはやめてほしい

    +10

    -4

  • 284. 匿名 2019/06/10(月) 14:36:49 

    中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演

    +5

    -5

  • 285. 匿名 2019/06/10(月) 14:37:48 

    菅田の歌い方聞いてて恥ずかしくなるよな

    +7

    -5

  • 286. 匿名 2019/06/10(月) 14:38:13 

    菅田はあいみょんのがお似合い

    +3

    -5

  • 287. 匿名 2019/06/10(月) 14:38:50 

    はいはい
    どうせ菅田将暉が糸カバーして主題歌になるんでしょ

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2019/06/10(月) 14:44:47 

    2人が嫌いとかじゃ無くむしろ好きだけど役者沢山いる中で共演てこんなにも被るものなの?笑
    セット感強くなるから別々で見たい

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2019/06/10(月) 14:45:21 

    >>282
    劇場

    8日からエキ入れて撮影始まってる
    山崎賢人が目撃されてるからたぶんそう

    >若手実力派俳優を中心に話題の若手俳優たちが出演します 
    >主演は、話題の実写映画化満足度No. 1 俳優です! 

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/10(月) 14:47:12 

    ありとあらゆる人にカバーされてるけど、当の中島みゆきは一回もTVで歌ったこともなければ、歌ってる映像も一つのみというね。
    周りだけが騒いでる感じ、糸ブーム。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2019/06/10(月) 14:49:57 

    又吉直樹 最新作 『劇場』 (新潮社)
    1,300円+税

    演劇を通して世界に立ち向かう永田と、その恋人の沙希。
    夢を抱いてやってきた東京で、ふたりは出会った――。
    『火花』より先に書き始めていた又吉直樹の作家としての原点にして、書かずにはいられなかった、たったひとつの不器用な恋。
    夢と現実のはざまでもがきながら、かけがえのない大切な誰かを想う、切なくも胸にせまる恋愛小説。

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2019/06/10(月) 14:53:30 

    観なくても予想はつくよね。

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2019/06/10(月) 15:29:26 

    >>281
    いやいや
    小松菜とはもう終わってます
    一時期、菅田将暉が小松菜と付き合ってると親しい人には報告してたとネットで見たけど何年も前

    +2

    -7

  • 294. 匿名 2019/06/10(月) 15:30:42 

    別にいーじゃん
    セット人気が高いんだから
    そういう人向けって思えば!

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/10(月) 15:31:17 

    観るも観ないもこっちの自由だよ

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/10(月) 15:33:10 

    可哀想。菅田将暉も仕事じゃなかったらヤりたくなさそう。だってこけそうだもん。
    ナナちゃんもまたセット売りかよ、、しかもつまんなそ、、仕事だから頑張ろ、、て感じだろうな

    +4

    -3

  • 297. 匿名 2019/06/10(月) 15:33:19 

    >>289
    そうなんですね!
    ご丁寧な情報付きでご返答ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/10(月) 15:33:53 

    最近、歌ありきの映画増えたなぁ。
    雪の華とか小さな恋のうたとか。
    ネタ尽きた感スゴい。
    MVかよ!!

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2019/06/10(月) 15:34:20 

    さっそくおかしな記事が出てる

    “共演者キラー”菅田将暉には口説かれず? 小松菜奈、韓流スターとの熱愛報道のその後は
    “共演者キラー”菅田将暉には口説かれず? 小松菜奈、韓流スターとの熱愛報道のその後は - リアルライブ
    “共演者キラー”菅田将暉には口説かれず? 小松菜奈、韓流スターとの熱愛報道のその後は - リアルライブnpn.co.jp

    中島みゆきの名曲をモチーフにした映画「糸」(瀬々敬久監督、来年公開)が製作され、菅田将暉と小松菜奈がW主演を務めることを、各スポーツ紙が報じた。 中島の代表曲で、男女の出会いの奇跡ときずなを歌った同曲。各紙によると、映画...

    +3

    -6

  • 300. 匿名 2019/06/10(月) 15:41:33 

    過去に付き合ってたらこんなにも共演しないよ
    お似合いに見えるから外野がやいやい言ってるだけで
    お互いタイプじゃなさそうだし。
    これからも仕事仲間でいてほしい

    +19

    -3

  • 301. 匿名 2019/06/10(月) 15:43:23 

    男女で一番大嫌いな二人だから未練なく観に行かなくて済む。

    +6

    -15

  • 302. 匿名 2019/06/10(月) 15:44:30 

    坂口健太郎と小松菜奈ちゃんがよかったかも

    +1

    -7

  • 303. 匿名 2019/06/10(月) 15:44:31 

    小松菜奈か、あいみょんかと思った

    +2

    -5

  • 304. 匿名 2019/06/10(月) 15:46:11 

    >>287
    それだけはやめてくれ
    映画は見に行かなければすむけど
    曲は不意に流れてくる。
    菅田の歌聴くと本気で吐き気がする。

    +9

    -7

  • 305. 匿名 2019/06/10(月) 15:47:13 

    なんか歌から実写化も多いね…
    自分はやめてほしい派
    それぞれの歌詞の解釈とか、想像する世界観ってのがあるのに
    こういうの企画する人は情緒が分かってないと思う

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/10(月) 15:47:43 

    なんか同じ組み合わせばっかだね……
    歌実写も飽き飽きだな
    何が嫌ってどれも歌詞を全部無視してる所なんだよね
    ハナミズキとか酷かった

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2019/06/10(月) 15:49:38 

    山崎賢人はわりと相手役変わるよね?
    菅田将暉は結構同じ人ばっかり同じ人と共演多いかも
    あと北村匠海×浜辺美波もめっちゃよく見る、、、
    北村匠海×小松菜奈もあるよね、、、
    日本の俳優同じ人しかいないのかとまでは思わないけど、同じような組み合わせは多い

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/10(月) 15:50:07 

    小松菜は連ドラから逃げててずるい

    +0

    -5

  • 309. 匿名 2019/06/10(月) 15:57:21 

    菅田くんとまたいっしょで嬉しい
    中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演

    +4

    -8

  • 310. 匿名 2019/06/10(月) 16:03:03 

    いい曲だとは思うけど天理教がちらつく

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2019/06/10(月) 16:03:13 

    共演多くなると変なアンチ付くから可哀想

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2019/06/10(月) 16:05:54 

    >>309
    アンチでしょ?
    わざとブサイクな画像はるのやめて!!!!

    +0

    -6

  • 313. 匿名 2019/06/10(月) 16:07:10 

    >>283
    歌うCM流れた瞬間チャンネル変えてる
    中条ちゃんは好きなのに・・・

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/10(月) 16:12:43 

    >>289
    ずっと髪伸ばしてるの、この役作りだったのかな

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2019/06/10(月) 16:25:09 

    >>267
    誰もいけないなんて言ってないんじゃない?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/10(月) 16:29:12 

    >>279
    それは言えてる
    原曲はそんなに注目されてなかった
    みんなが歌いやすいからカラオケとかで人気出たって言うのもある

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2019/06/10(月) 16:31:31 

    >>307
    えー?菅田将暉って凄い本数出てるけど?その中で2作だけでも多いの?てことは菅田将暉こそ色々な人と共演してるじゃん

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2019/06/10(月) 16:37:08 

    みんなそんなに糸って曲が自分史上大事な曲なんだ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/10(月) 16:40:36 

    >>286
    あいみょんと仲良しよね
    有りかも

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2019/06/10(月) 16:41:21 

    菅田と有村架純との組み合わせはまだないね
    CMと何者で共演はしてるけど

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/10(月) 16:45:17 

    菅田将暉の恋愛物て結構相手を選ぶかもね
    土屋太鳳とか趣里とか藤原さくらはあまり合ってなかったよ
    小松菜奈は意外と福士蒼汰とか中島健人などと合ってた

    +11

    -3

  • 322. 匿名 2019/06/10(月) 16:53:01 

    >>283
    でも楽曲使用許可してるのは他でもない中島みゆきだろうからねぇ…

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2019/06/10(月) 16:53:10 

    >>300
    噂が出てからは初めての共演だよ

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2019/06/10(月) 16:54:15 

    >>321
    多部ちゃんとは合ってたね
    キスシーン過激だった

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2019/06/10(月) 16:55:48 

    >>301
    この二人に何されたの?ww

    +22

    -1

  • 326. 匿名 2019/06/10(月) 16:58:45 

    ディストラクションベイビーでの共演は
    敵対する関係だから
    菅田将暉のイヤな男振りと小松菜奈の反撃のシーン見応えあった

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/10(月) 17:08:16 

    >>34
    AKIRAって糸カバーしてるの?
    ATSUSHIじゃなくて???

    ATSUSHIバージョン好きだけど、主題歌に使うなら本家の中島みゆきだよね。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/10(月) 17:19:09 

    また 菅田か 飽きた

    +7

    -6

  • 329. 匿名 2019/06/10(月) 17:21:42 

    ド素人に心配して頂かなくてもちゃんとプロが大人の恋愛物に仕立てますのでお楽しみにね

    +9

    -4

  • 330. 匿名 2019/06/10(月) 17:22:16 

    >>323
    ニコアンドやってるじゃん

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/10(月) 17:41:48 

    中島みゆき断ってよ!!
    なんでOKしたんだよー!

    +3

    -3

  • 332. 匿名 2019/06/10(月) 18:01:17 

    え~若すぎ。

    年配にやってほしかった

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2019/06/10(月) 18:03:08 

    菅田将暉って

    また福田組w

    またトプコのコンビww

    またこのwww

    +4

    -7

  • 334. 匿名 2019/06/10(月) 18:13:35 

    1曲から2時間映画を作れるって想像力豊かすぎない?(笑)
    中島みゆきもびっくりしてそう

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2019/06/10(月) 18:16:16 

    >>98
    溺れるナイフとディストラクションだけなんですよ
    その二本がこんなに印象に残ってるのが意外
    私は二本とも見たけど賛否両論分かれる映画だったから

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2019/06/10(月) 18:17:09 

    >>257
    お互いパンチ強すぎて潰しあってるあってない?
    意外と癖のない相手の方がしっくり来そう
    中島健人とかお似合いだったし

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2019/06/10(月) 18:20:27 

    ジャニじゃあるまいし
    噂になると共演NGなわけ?今の業界?
    菅田将暉にもそんなジャニオタみたいな
    リアル恋愛許せないファンが居るとか
    意外すぎる
    そんなキャラじゃないよね

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/10(月) 18:21:13 

    >>336
    中島健人は小松菜奈のこと
    凄い好きそうだったけどね

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/10(月) 18:21:43 

    >>307
    山崎賢人も土屋太鳳、桐谷美玲と連続で相手役だったじゃん

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/10(月) 18:21:50 

    >>338
    小松菜はジャニオタが怖いから嫌がってたと思うよ

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/10(月) 18:23:23 

    この二人の組み合わせ好き♡
    お似合い♡

    +10

    -3

  • 342. 匿名 2019/06/10(月) 18:25:14 

    菅田将暉の相手役って独特な人多いよね
    小松菜奈、趣里、門脇麦
    アルキメは浜辺美波だけど

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/10(月) 18:28:35 

    菅田将暉は流行り好きで新しいもの好きだからね
    浜辺ちゃんとの事心配した方が良いかもよ
    菅田オタさん

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2019/06/10(月) 18:30:56 

    また歌から実写映画化するの?
    菅田将暉もう飽きた。
    何でもかんでも実写化すればいいと思うのやめてほしい。

    +8

    -3

  • 345. 匿名 2019/06/10(月) 18:35:43 

    小松菜奈の良さが全くわからん。
    特に何で資生堂化粧品インテグレートのCMに出られるのかわからん。

    +4

    -8

  • 346. 匿名 2019/06/10(月) 18:44:22 

    溺れるナイフ このふたりだったけど業界ゴリで評判良かったらしいけど爆死したよね
    コマツナって結構前評判いい映画に出してもらってるけど、なかなかヒットしてないよね 最近ではサムライマラソンがチーン⤵️
    バクマン、僕明日はそこそこだったけど 代表作って言われるとなんだろって
    ハ虫類顔の2人に糸ってイメージありません
    なんか同じような人ばかり映画出てるねここ3、4年くらいどれか当たれば儲け物?って感じなのかな
    ちなみに2020公開映画で知ってる限り芳根、浜辺、広瀬とかがまたゴリ推しっぽい
    なぜか土屋の名前は見なかった

    おまけ
    坂道のアポロンは爆死したけど、コマツナが出た中で1番よかったと思う
    知念、中川のピアノ、ドラムもよかったよ

    +3

    -9

  • 347. 匿名 2019/06/10(月) 18:46:04 

    >>245
    その又吉の本糞つまんないよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/10(月) 18:46:43 

    ニコアンドやんけ

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/10(月) 18:47:22 

    アルキメは心配しなくてもヒット確実でしょ
    山崎貴監督ってだけで20億は釣れる

    +8

    -5

  • 350. 匿名 2019/06/10(月) 19:01:15 

    歌の雰囲気からもっと大人の年齢層の恋を勝手に想像してたから、ちょっとイメージ違う。

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2019/06/10(月) 19:10:00 

    >>349
    だね菅田ヲタさんヒットするといいね

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2019/06/10(月) 19:13:33 

    さよならくちびるは爆死したけど、映画的には傑作だった。
    ミニシアター系のしょーもない内容の脚本を豪華俳優陣(小松・門脇・成田)が、
    演じたらどうなるのかというものだったけど、結果的に傑作になった。
    特に小松は天才であることを確信した。

    +13

    -8

  • 353. 匿名 2019/06/10(月) 19:14:47 

    平和な将暉トピはプラマイたくさんついてるのにここ全然だねw
    ネガキャンふぁいとー💓

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2019/06/10(月) 19:19:37 

    最近なんで歌の歌詞から映画になるの?
    いらないよね、

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2019/06/10(月) 19:33:44 

    名曲だから歌だけ聴くわ

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2019/06/10(月) 19:34:36 

    溺れるナイフかクソすぎて レンタルしたこと後悔した。
    小松菜奈がずっと棒読みで、原作知ってるけど話が全く頭に入ってこなかった。まだ需要あったんだこの人‥。

    +12

    -8

  • 357. 匿名 2019/06/10(月) 19:43:44 

    私の糸のイメージはこれ
    るろ剣の原作とはまったく違うOVA若かったからピンとこなかったけど、このバックの曲がBankBand?(ミスチル桜井和寿)が歌ってるやつ
    改めて、2年前くらいに見て泣けてしまった
    剣心が死んじゃうなんて考えられなかったけど、まったく別物として見たらこれはこれでよかった

    るろうに剣心 星霜編 ~糸youtubeで見れますよ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/10(月) 19:45:49 

    >>132
    でも二階堂ふみなら観る気しません

    +12

    -3

  • 359. 匿名 2019/06/10(月) 19:49:02 

    >>140
    ディストラクションでしょ?小松菜奈もボコボコにやり返して菅田将暉が今までで1番痛かったって言ってた
    嫌いでした発言は公開イチャイチャとも言われてたよね
    嫌いでしたってそのあと好きにならなきゃ言えないセリフでしょ

    +3

    -6

  • 360. 匿名 2019/06/10(月) 19:50:17 

    もう、どの物語か分かんなくなるから
    コンビ芸やめて。
    キャスティング、手抜きすぎ。
    菅田将暉、あきた。

    +8

    -5

  • 361. 匿名 2019/06/10(月) 19:50:37 

    セットで映画出ないと死ぬの?

    +2

    -4

  • 362. 匿名 2019/06/10(月) 19:53:14 

    さよならくちびる
    傑作なんだね
    見に行こうっと

    +4

    -4

  • 363. 匿名 2019/06/10(月) 19:54:10 

    糸は中島みゆきさんが歌うからいいのに。

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2019/06/10(月) 19:54:36 

    小松菜奈は大好きな女優
    菅田将暉もカメレオンと言われてるけど
    それ以上だと思う

    +11

    -9

  • 365. 匿名 2019/06/10(月) 19:58:53 

    二階堂ふみやきもき妬きそう

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2019/06/10(月) 20:03:02 

    菅田も小松菜もこけてばっかりなのにね
    数打ちあたる作戦

    +6

    -8

  • 367. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:33 

    >>329
    この二人なら、ずっしりと重厚感ある作品になると信じてます
    めっちゃ楽しみ
    嬉しい

    +16

    -4

  • 368. 匿名 2019/06/10(月) 20:04:38 

    ハナミズキ的な?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/10(月) 20:14:06 

    >>346
    そもそもが大ヒットした映画が面白いとも限らないし
    自分の中で印象に残る映画って、あなたの言う爆死した映画だったりするからね
    私は溺れるナイフ何回も観た
    溺れるナイフはハマった人にとってはそう言う映画

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2019/06/10(月) 20:16:17 

    ハナミズキはマジ糞

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/10(月) 20:17:38 

    菅田将暉は帝一がヒットしてるでしょ

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2019/06/10(月) 20:19:32 

    最近歌詞を実写化って多いよね

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/10(月) 20:23:50 

    映画にするなら、エレーンと異国の二曲で作った方がいい。
    重すぎて見たくないけど。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/10(月) 20:24:13 

    >>365
    残念ながら完璧に負けちゃってるもんね
    小松菜奈に

    +11

    -5

  • 375. 匿名 2019/06/10(月) 20:25:18 

    この曲好きなのに薄っぺらそうな映画にされてショック…

    +8

    -3

  • 376. 匿名 2019/06/10(月) 20:29:27 

    監督のこと知ってるの?
    マジ軽くお願いしたいわ。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/10(月) 20:30:08 

    せっかくいい曲なのに最近こすられすぎて中島みゆきが可哀想になってくるわ(笑)

    まだ二人とも実力派俳優だから観れるものになるとは思うけど、
    なんでもかんでも安っぽい恋愛映画にされるのはこりごりだなあ

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2019/06/10(月) 20:30:55 

    小松菜あまり頭よくないよね。

    +6

    -9

  • 379. 匿名 2019/06/10(月) 20:32:16 

    小松菜奈て実力派なの?上げすぎ

    +12

    -9

  • 380. 匿名 2019/06/10(月) 20:38:12 

    映像化するのってなんだかなあ
    歌で完結してるものなのに

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2019/06/10(月) 20:40:58 

    『糸』はもともと天理教の現真柱である中山善司さんの結婚を祝してつくられた曲。

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2019/06/10(月) 20:45:04 

    >>289
    劇場が行定勲監督なんだ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/10(月) 20:45:17 

    やめてほしい。
    あやからないでほしい。

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2019/06/10(月) 20:50:12 

    何でまた。ドラマは違うよ。曲が台無しになる。

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2019/06/10(月) 20:50:17 

    顔ぶれ変わらんすぎて。
    誰か止めろよ。

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2019/06/10(月) 20:58:32 

    この曲自体どうでもいいけどこの組み合わせは既視感ありすぎて新鮮味ない
    逆に個性派同士より菅田と有村架純とか小松菜奈と伊藤健太郎とかのがお似合いじゃない?

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2019/06/10(月) 21:00:34 

    これより山崎貴監督のアルキメの方が面白そう
    予告見たけど相当金掛かってるね

    +5

    -2

  • 388. 匿名 2019/06/10(月) 21:04:12 

    この二人いつか付き合いそうな予感。
    菜々緒より合ってる

    +12

    -2

  • 389. 匿名 2019/06/10(月) 21:04:15 

    個性的×個性的だな。
    この曲は、もっと大人な男女の方が合う気がする。

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2019/06/10(月) 21:10:42 

    た〜てのいとはあなた〜
    よ〜このいとはわたし〜
    ななめのいとはいつかだれかを〜

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/10(月) 21:16:14 

    漫画の原作ばかりかと思ったら音楽の歌詞までネタにしてきたか
    いつも同じようなキャストだし飽きた

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/10(月) 21:22:10 

    糸 の世界観にこの2人は合わない…絶対違う(ToT)

    +8

    -2

  • 393. 匿名 2019/06/10(月) 21:23:15 

    >>386
    全く合わないように感じる
    人それぞれだね

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2019/06/10(月) 21:23:25 

    菜々緒は食事しただけだから

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2019/06/10(月) 21:25:16 

    >>388
    菜々緒さんは自分から誘っちゃったからね
    絶対にやってはダメだよ
    軽く見られるに決まってる
    自分から誘うのはこっちも遊びと割り切った場合だけ

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/10(月) 21:26:29 

    >>392
    この二人だと重ーくなるよ
    糸はもっと軽やかなイメージ?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/10(月) 21:35:59 

    私の「糸」のイメージは「聖者の行進」っていう野島伸司脚本のドラマだわ
    主題歌だった

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/10(月) 21:38:13 

    糸はシンプルで壮大な曲だから
    イメージは一つではないよね
    菅田将暉と小松菜奈なりの糸を見てみたい

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/10(月) 21:41:54 

    >>352
    あーー
    早く観たいわぁ

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2019/06/10(月) 21:43:47 

    この二人
    当分、共演はないと思ってたから
    凄い嬉しい
    すだななはセット人気ダントツNo. 1だから
    私みたいな人いっぱい居るよ

    +8

    -8

  • 401. 匿名 2019/06/10(月) 21:43:54 

    小松菜溺れるナイフのインタビューで菅田にめろめろだったから喜んでそう

    +10

    -17

  • 402. 匿名 2019/06/10(月) 21:48:34 

    リスペクトを使う人が苦手

    +0

    -4

  • 403. 匿名 2019/06/10(月) 21:51:35 

    >>401
    この前成田凌番宣一緒に出てるとき眼中なさそうだった

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/10(月) 21:52:32 

    うらみ・ます の方が実写化しやすいよ!

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/10(月) 21:52:41 

    >>403
    成田?菅田?
    ????

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/10(月) 21:53:07 

    >>405
    成田に小松菜が

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2019/06/10(月) 21:54:35 

    >>406
    成田凌は完全に舐められて弄られてて
    面白かったね

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/10(月) 21:55:27 

    漫画実写化が出尽くして今度は歌の映画化ね…
    雪の華はコケたよね

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2019/06/10(月) 21:56:44 

    >>406
    成田凌、最近色々番宣でバラエティ出てたけど案外面白いし、男気あるね
    やっぱ、さよならくちびる見に行こうっと

    +11

    -3

  • 410. 匿名 2019/06/10(月) 21:58:53 

    中島みゆき「糸」映画化!菅田将暉&小松菜奈W主演

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2019/06/10(月) 22:00:03 

    ニコアンドの時はナナサンが少し気を使っている感じがする

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/10(月) 22:05:25 

    ディストラクションベイビーで菅田将暉にガチで殴られて菅田将暉の事嫌いだって言ってたからね
    嫌いでもまた共演させられるんだね

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2019/06/10(月) 22:07:12 

    トップのマイナスの多さにビビったwww

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2019/06/10(月) 22:08:31 

    小松菜奈ちゃん、けっこう好きだけどがるちゃんではあまり評判良くないのかな??

    +13

    -1

  • 415. 匿名 2019/06/10(月) 22:18:06 

    台無しでーす。

    +6

    -4

  • 416. 匿名 2019/06/10(月) 22:19:41 

    多分嘘かもしれないし
    よく分からないけど菅田将暉って
    やばいんでしょ?

    多分この人じゃないと思うけど
    多分。
    近々、、ね。

    +7

    -12

  • 417. 匿名 2019/06/10(月) 22:21:43 

    小松菜はクスリ疑惑ある北村の彼女のリカックスと繋がりあるよ

    +12

    -5

  • 418. 匿名 2019/06/10(月) 22:35:23 

    小松リカックス
    匠海繋がってそう

    +10

    -5

  • 419. 匿名 2019/06/10(月) 22:36:29 

    >>414
    私も好きです。
    菅田将暉くんとの組み合わせもとてもお似合いだと思ってる。
    溺れるナイフも好きな映画だし。
    こんなに批判あるとは驚いた。

    +9

    -7

  • 420. 匿名 2019/06/10(月) 22:37:26 

    流行りや売り出しの若手を何回も使うのは仕方ないとしても、
    せめて過去に主役で共演した2人をまた別の映画やドラマで同じく主役で共演させるのはひかえるべきじゃない?
    初共演とかの方がどんな絡みになるのかなって言う楽しみもあるのに、過去に共演した2人だと、また?ってなるし見る気半減すると思う。
    目新しさがないんだよね。

    +10

    -7

  • 421. 匿名 2019/06/10(月) 22:38:46 

    役者としては好きなんだけど、菅田将暉から感じるワンピース感が無理…

    +6

    -4

  • 422. 匿名 2019/06/10(月) 22:42:44 

    そろそろこの曲ばかりも飽きてきた

    +5

    -2

  • 423. 匿名 2019/06/10(月) 22:51:04 

    >>414
    私は好き

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/10(月) 22:53:25 

    >>419
    注目されてるからこその批判でしょ
    菅田将暉も小松菜奈もアンチだけでなく
    俳優仲間からも嫉妬されても仕方ないポジションに居るからこその批判
    だって興味ない人は菅田と小松の共演をまたか!?なんて思わない
    私も最近まで興味ない人だったからわかる

    +13

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/10(月) 22:53:37 

    小松菜ちゃん万人受けしないけど写真やスクリーンで映える。
    菅田将暉と付き合うこととか絶対ないと思うけど二人が並んでるとすごい良いんだよね。

    +19

    -1

  • 426. 匿名 2019/06/10(月) 22:54:20 

    私もこの2人好きだよ〜
    ニコアンドで定期的に見れるけどやっぱりちゃんと2人で演技してる所が見たいし
    ディスベも溺れるナイフも変わった所あったから真っ直ぐな恋愛物だったら嬉しいな

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2019/06/10(月) 22:56:50 

    溺れるナイフは別監督で撮り直してほしいって本気で思った。
    あれは酷すぎた。
    菅田将暉だけが完璧だった。

    +6

    -6

  • 428. 匿名 2019/06/10(月) 22:57:34 

    男女どちらかを変えて下さい

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2019/06/10(月) 23:00:03 

    乾きもディストラクションベイビーも溺れるナイフも最近まともに見たけど
    小松菜奈の体当たりな演技に驚いた

    特にディストラクションベイビーの後が溺れるナイフとか信じられないくらい
    溺れるの時は子供っぽく見えた
    だから幅広い年齢演じさせるなら
    小松しか居ないと思う
    本気でやるから面白いんだよ小松菜奈は

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/10(月) 23:02:31 

    >>427
    誰がいいのかな?菅田将暉は小松菜奈だからこそ演れたと思うよ

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/10(月) 23:03:11 

    またこの二人。ゲップ出るわ。

    +1

    -9

  • 432. 匿名 2019/06/10(月) 23:03:50 

    >>420
    そんなこと思いません

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2019/06/10(月) 23:05:02 

    溺れるナイフ糞つまらなかった
    何でこの二人こんなおされてるの?

    +5

    -5

  • 434. 匿名 2019/06/10(月) 23:05:37 

    小松菜奈ちゃんのドラマに出ないところがまた好き

    +7

    -3

  • 435. 匿名 2019/06/10(月) 23:07:01 

    なんでもクスリクスリ馬鹿みたい
    小学生のイジメかっ

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2019/06/10(月) 23:07:52 

    >>433
    クソ面白いと思った人が居るからだよ
    苦しい恋愛した事ある人ならハマる

    +4

    -5

  • 437. 匿名 2019/06/10(月) 23:14:47 

    この2人の漫画実写のやつ好きだったよ
    生々しくて演じてる感がなくて

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2019/06/10(月) 23:22:53 

    漫画、小説を映画化ネタ切れになったら
    歌を映画化ですかー
    最近多いよねー。
    確か映画館値上げしたよね?
    1900円払ってみたい日本映画なさすぎ。
    そして同じ顔ぶれ。
    つまらん

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2019/06/10(月) 23:25:01 

    糸は糸で完成してるから映画いらない

    +6

    -3

  • 440. 匿名 2019/06/10(月) 23:28:05 

    溺れるナイフは17日間の短期間の撮影日数だったから粗が目立つのしようがない。
    セリフを噛んでも撮り直している時間もなかったらしい。
    批判のあるエンディング曲も自分は好き。
    暗い雰囲気の映画だったから幕引きの音楽はああいうのがいいんだよ。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/11(火) 00:01:17 

    コンビとしては良いかもしれないけどカップルとしてはどっちも個性強すぎてお似合いには見えない
    兄妹役とかならそんなに違和感はないかも

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/11(火) 00:02:15  ID:B3HKpzxZ17 

    映画は見ません

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2019/06/11(火) 00:04:24  ID:B3HKpzxZ17 

    カバーもうんざりしているのに
    歌の映画化つまらない

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2019/06/11(火) 00:05:40  ID:B3HKpzxZ17 

    映画観?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/11(火) 00:19:37 

    キャスト新鮮味のある人がいい。
    同じ組み合わせ飽きた。

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2019/06/11(火) 00:21:30 

    菅田将暉の恋愛系はあまり好きじゃない

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2019/06/11(火) 00:22:58 

    同じタイプの2人。個性派なのか変わった顔

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2019/06/11(火) 00:35:10 

    小松菜奈は美人顔だよ
    菅田将暉は個性的だけど

    +9

    -3

  • 449. 匿名 2019/06/11(火) 00:36:44 

    人それぞれ感じ方が違うのが
    歌の良いところなのに
    具現化されると、それだけに特定されがちになるから
    あまり賛成はしないけど

    中島みゆきさんが許可したのなら仕方ないね

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2019/06/11(火) 00:47:37 

    そんな重く考えなくても良いんじゃない?糸って曲がこの映画だけのイメージに変わるわけではない
    糸は糸
    この映画は一つのモチーフになるだけ

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2019/06/11(火) 00:50:18 

    すだなな付き合って欲しい

    +11

    -8

  • 452. 匿名 2019/06/11(火) 01:13:30 

    宗教songは嫌いだ

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2019/06/11(火) 01:22:56 

    中島美嘉の曲で映画作ったってのと同じコンセプト? (もちろん見てないけど)なんか、糸だともっと中年くらいの人にやってもらいたい。。とは言ってもお涙頂戴が見えてるからな…

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2019/06/11(火) 01:29:55 

    ここ最近の楽曲を実写化する流れは一体なんなの?
    楽曲にはその世界観に合わせて制作されたプロモーションビデオというものがしっかりあるんだから、それで充分だと思うんだけど
    わざわざ流行りの俳優使って楽曲のイメージ壊さないでくれよ

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2019/06/11(火) 01:32:30 

    小松奈々にはあの韓国人の方がお似合い

    +9

    -9

  • 456. 匿名 2019/06/11(火) 01:49:35 

    菅田くんは多分、目がぱっちり猫目が好きだから小松菜々はタイプじゃないと思う

    +5

    -4

  • 457. 匿名 2019/06/11(火) 01:55:44 

    小松菜奈だと⁈
    ふざけんな!あんなブサイク!!!

    +4

    -14

  • 458. 匿名 2019/06/11(火) 01:56:55 

    小松菜奈嫌い

    +7

    -14

  • 459. 匿名 2019/06/11(火) 02:02:56 

    この二人なら糸ではなく、あいみょんの曲とかで若者向けに作ったほうがいいんじゃない

    +12

    -2

  • 460. 匿名 2019/06/11(火) 02:03:06 

    この若い2人が演じるより、もうちょっと年上の2人のが中島みゆきの歌に合いそうな気がする。例えば高橋一生と蒼井優みたいな

    +1

    -9

  • 461. 匿名 2019/06/11(火) 02:05:54 

    溺れるナイフは菅田将暉も小松菜奈もよかったよ

    やっぱり中島哲也が発掘した小松菜奈はすごいけど、渇き。はクソ映画だけど

    とにかく二人とも映画でバエる二人だよね。絵力がある。

    +19

    -1

  • 462. 匿名 2019/06/11(火) 02:07:02 

    二人ともファニーフェイスで超美形じゃないんだけど、どこか崩れた感じの顔が、いろんな役にハマるタイプの顔なんだよね

    髪型やメイクでがらっとかわるから

    +11

    -3

  • 463. 匿名 2019/06/11(火) 02:13:47 

    天理教の教祖さまに向けたお祝いの為の歌だと、天理教の人に熱弁されました。
    どんな解釈つけて映画化よ。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/11(火) 02:43:09 

    私の中で最近の糸は
    Mrシャチホコとみはる…

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/11(火) 02:51:58 

    菅田将暉って俳優界の梶裕貴だと思う
    あんまりごり押ししてるとアンチ増えるよ?

    +3

    -7

  • 466. 匿名 2019/06/11(火) 03:08:14 

    ごり押しコンビ

    +3

    -7

  • 467. 匿名 2019/06/11(火) 03:26:15 

    この2人しかいないのかw
    本当に日本の映画産業は終わってるわ

    +2

    -6

  • 468. 匿名 2019/06/11(火) 04:52:05 

    >>460
    高橋一生はゴリ押しが酷すぎてもう見たくないから却下。

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2019/06/11(火) 04:52:14 

    小松菜奈いつも目が座ってて見るとけだるくなる。

    +4

    -6

  • 470. 匿名 2019/06/11(火) 05:00:49 

    ゴリ押しは嫌といってるトピでゴリ押し中年糞俳優の高橋一生を推すアホが紛れ込んでるなw

    +6

    -3

  • 471. 匿名 2019/06/11(火) 05:53:19 

    >>55
    それ、カバーバージョン

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/11(火) 06:15:49 

    曲のイメージより事務所の都合かよ

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2019/06/11(火) 06:35:17 

    小松菅田誉めてる人って知り合いかなんか?

    +4

    -5

  • 474. 匿名 2019/06/11(火) 06:35:56 

    小松菜奈目が離れてて苦手

    +4

    -8

  • 475. 匿名 2019/06/11(火) 07:21:53 

    スダ苦手なんだよね
    イキッた加藤茶みたいで

    +6

    -7

  • 476. 匿名 2019/06/11(火) 07:28:59 

    ゴリ押しと人気を混同してる奴多すぎ

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2019/06/11(火) 07:30:35 

    キンプリとかより100倍マシ

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2019/06/11(火) 07:52:52 

    >>456
    今まで噂になった人ってスレンダーなモデル体型多いよね
    小松菜奈って猫目に見えるけど

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/11(火) 07:54:03 

    菅田将暉って言うほどカメレオン俳優かな?って思うんだよね
    パターン演技じゃない?
    パターンの数が多いからカメレオンに見えるんだろうけど、似たような役柄だと同じに見える

    +7

    -5

  • 480. 匿名 2019/06/11(火) 07:59:04 

    >>473
    ファンだよ
    みんなが心配してるような恋愛関係じゃなくて
    兄妹みたいな信頼関係だと思うよ、この二人って
    いやらしさが感じられないから好感持てる

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2019/06/11(火) 08:01:10 

    うれしい!!ほんとこのコンビ大好き。

    +6

    -2

  • 482. 匿名 2019/06/11(火) 08:02:58 

    この歌は大好きです。
    だから本当にやめてほしい。

    +3

    -6

  • 483. 匿名 2019/06/11(火) 08:06:21 

    >>480
    二階堂ふみにも家族とか言ってたし菅田将暉は妹とか家族の女いすぎw

    +0

    -4

  • 484. 匿名 2019/06/11(火) 08:13:08 

    糸好きだから、
    絶対映画は見ない

    +2

    -4

  • 485. 匿名 2019/06/11(火) 08:49:19 

    >>421
    ワンピース感(笑)わかる(笑)
    でも彼は今でもその素直さを保ってるのがすごいと思うよ。ラジオ聴いてても、お育ちの良さを感じる。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/11(火) 08:58:08 

    >>466
    ゴリ押しって広瀬とか土屋みたいな子を言うんでしょ
    この二人は実際に好きって人が周りにいるよ

    +7

    -3

  • 487. 匿名 2019/06/11(火) 09:16:25 

    菅田くん自分が一番演技上手いって勘違いしてるところが痛すぎるw

    +4

    -10

  • 488. 匿名 2019/06/11(火) 09:17:07 

    菅田アンチがホイホイて来そう

    +3

    -5

  • 489. 匿名 2019/06/11(火) 10:26:51 

    私も少し前まで菅田将暉嫌いだった
    見た目だけだと意地悪そうな顔してんだよねー
    ディストラクションの撮影の時は小松菜奈と全く会話しなかったって
    それでいてあの役だったら絶対嫌いになるよね
    でも実際は面白いし優しいらしい

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2019/06/11(火) 12:22:32 

    小松菜菅田賢人くん吉沢亮この人らしかいないの?て位でてる

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2019/06/11(火) 13:13:01 

    >>486
    ごり押しされてるからってファンが全くいないわけじゃないでしょ?
    どんなにいい俳優でも毎回同じ顔ぶれだと流石に飽きるわ

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/11(火) 13:47:05 

    フォローにすぐ関係ない俳優女優を引き合いに出して下げるよね

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/11(火) 15:04:08 

    >>460
    その二人よりももっと年配を主役にして昭和から平成にかけての方が良かったんじゃないかな。この2人じゃ中島みゆきのファン層見ないだろうし、この2人なら前にも出てるあいみょんとかもっと若い人向けの歌にすりゃ良かったのに

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/11(火) 15:22:53 

    >>492
    菅田将暉
    小松菜下げはいいんだ?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/06/11(火) 15:27:45 

    菅田将暉と小松菜奈ってお互いを引き立て合うんだよね不思議と

    +9

    -2

  • 496. 匿名 2019/06/11(火) 15:58:51 

    >>493
    菅田将暉がもう
    そんなに若くない年齢になってるイメージ
    26.27くらいじゃない?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2019/06/11(火) 19:42:42 

    溺れるナイフがゴミ映画だったから今作に期待

    +2

    -2

  • 498. 匿名 2019/06/11(火) 21:00:55 

    それぞれ嫌いじゃないけどこの組み合わせだとなんかお腹いっぱい
    個性派同士だから一度見たらもういいやって感じ

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2019/06/14(金) 13:46:57 

    >>51
    糸という曲の発祥については確かにその通りですが、諸々の経緯を経て音源化されるにあたり、3番の歌詞がカットされています
    多分ここに宗教色を感じさせる部分があったのかと思われます
    わたし自身は中島みゆきの一ファンに過ぎず天理教信者ではないので確実な裏付けがあるわけではないのですが中島みゆきファンサイトで得た情報です
    それはそれとして、糸の歌詞の内容に宗教への傾斜や教宣の意図を感じますか?
    ずいぶん昔のある曲に天理教の原理とこじつけられなくもない部分があることは知っていますが、決して教義の押し付けや声高なアジテーションとは思えません
    現在の中島みゆきは特定の宗教への思い入れや、時に言われる右だ左だという政治思想への関りを超越したところにいると思います

    「結論」糸は曲の成立過程は別として、天理教への勧誘ソングではありません

    ただ、糸を映画化する必要性はまったく感じませんし、「糸製作委員会」などという団体に便乗して胡散臭い団体や個人が絡んでこないことを祈ります


    +0

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/14(金) 18:25:37 

    名作映画になりますように!

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。