ガールズちゃんねる

オシャレして出かける場所がない人のオシャレ

130コメント2019/06/25(火) 14:06

  • 1. 匿名 2019/06/09(日) 17:46:10 

    地方都市住みでパートは近所で車通勤です。
    日常が全て車で20分以内の場所にあり、オシャレをして出かける用事がありまん…
    やり過ぎない感じのオシャレを楽しみたいのですが、同じような人はどのような感じですか?

    +151

    -3

  • 2. 匿名 2019/06/09(日) 17:47:16 

    オシャレするのは結婚式にお呼ばれしたときくらい😓

    +48

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/09(日) 17:47:17 

    オシャレして出かける場所がない人のオシャレ

    +60

    -10

  • 4. 匿名 2019/06/09(日) 17:47:19 

    田舎過ぎて外出たら畑と田んぼ。
    おしゃれしたら逆に浮いちゃう。

    +215

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/09(日) 17:47:23 

    普通にシャツにパンツにパンプス

    +19

    -6

  • 6. 匿名 2019/06/09(日) 17:47:27 

    >>1
    ショップで言われるちょっとしたパーティーとかもないよね

    +234

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/09(日) 17:47:47 

    ありまん...ねん

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/09(日) 17:48:19 

    ピアスを少し大振りなものにする、パンプスやサンダルを履く。

    普段が適当過ぎてこれだけでオシャレした気分になってる…

    +197

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/09(日) 17:48:22 

    子どもと公園いくかスーパー行くくらいしかない

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/09(日) 17:48:38 

    セオリーのセーターにちょっと奮発したジーンズとか普段着だけど少しデザイン性が高くておしゃれ感ある服を買ってます。

    +36

    -16

  • 12. 匿名 2019/06/09(日) 17:49:27 

    毎日それなりにオシャレしてる。
    ここぞ!となると出番がないから。

    +130

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/09(日) 17:49:27 

    下手に服装変えたり、眼鏡はずすと、気があるのかと思う人が多くてビックリするからね。
    あと、ちょっといい服着ても何処行くんだよって言われるから、Tシャツとか、地味でシンプルだけどオシャレっぽいのは探してるけど。

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/09(日) 17:49:38 

    田舎なのでシンプルな服着てます
    目立ちたくない性格なので…

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/09(日) 17:49:48 

    おしゃれして街中に行きたいけど行き帰りのこと考えるとできない。

    +58

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/09(日) 17:50:24 

    >>3
    合成?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/09(日) 17:50:55 

    オシャレして出かける場所がない人のオシャレ

    +138

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/09(日) 17:51:28 

    無印良品みたいな雰囲気

    +8

    -12

  • 19. 匿名 2019/06/09(日) 17:52:13 

    田舎にはイオンモールがあるじゃないか!

    +128

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/09(日) 17:52:34 

    『今日のコーデ』をインスタにあげる。

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/09(日) 17:52:43 

    分かります!
    マンションから出る時と帰宅の時が気恥ずかしい…。

    +26

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/09(日) 17:53:09 

    >>17
    どんなのがちょっとしたパーティーなんだ?
    そして、いつどこでやってるんだ?

    +200

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/09(日) 17:53:25 

    ダボっとしたナチュラル系のネイビーやベージュとか無地を中心着てる
    たまにボーダーも入れるけどボーダーってダサいボーダーとおしゃれボーダーがあるんだよね
    目立ちたくない時はダサいボーダーを着て 気分的にやっぱりおしゃれしたい時はおしゃれボーダーを着る
    ベレー帽も必ず。
    夏は日射し避けで麦わらを被る

    +10

    -8

  • 24. 匿名 2019/06/09(日) 17:54:09 

    今日先週買った黒のリゾートワンピと羽織もの着てスーパー行ったよ!
    テンション上がるからどこに行くとか関係なく着たいもの着てる。

    もちろんTPOは気をつけてる。

    +136

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/09(日) 17:54:11 

    結婚式のお呼ばれの年代でもないし、喪服をいいのを買おうかと思ってます。

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2019/06/09(日) 17:54:23 

    部屋着よりましな格好
    ゴムのスカートと柔らかい生地の洗えるカットソー

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/09(日) 17:55:14 

    一番のお出かけはイオンモール

    +89

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/09(日) 17:55:24 

    トピズレの人のコメント?!
    ナプキンとか喪服とか…関係なくない?

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/09(日) 17:55:53 

    >>23
    いい年齢でボーダーに麦わら帽って、おもひでぽろぽろのイメージしかないわ。

    +15

    -16

  • 30. 匿名 2019/06/09(日) 17:56:18 

    オシャレするとジロジロ見られるのが嫌でとにかく目立たない格好してる。
    ちょっと髪型イジっただけで、今日は何かあるんですか?って言われるよ。

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2019/06/09(日) 17:57:06 

    高給で華やかな服を着る事だけがお洒落じゃないよ。パリの人みたいに日常着を粋に着こなす毎日を送りたい。なんちゃって。

    +181

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/09(日) 17:57:52 

    >>28

    本当に着てくとこない…見えないところのオシャレもいいかと思う

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2019/06/09(日) 17:59:12 

    >>32
    横だけど
    見えないところのおしゃれも楽しいよね。
    下着にお金かけるのも肌に一番近いものだし気持ちが変わる。
    ナプキンまではちょっと私は手を出さないけど。

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/09(日) 18:02:45 

    かわいい部屋着やパジャマを着る。

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/09(日) 18:03:16 

    ユナイテッドアローズとかビームスとか飛び抜けておしゃれになることはないけど、それなりにトレンドを抑えているようなブランドで買う。

    +42

    -3

  • 36. 匿名 2019/06/09(日) 18:04:32 

    田舎とか、主婦層の場所に行くとジロジロ見てきたり、3人組とかで顔見合わせながらクスクス笑ってくる女いるよね。

    +109

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/09(日) 18:04:53 

    1度忘年会に買ったけど着る機会の
    なかったお気に入りを着ていったら
    周りの人達の普段着感に浮いて
    しまった。服を買っても着ていく場所
    がないって悲しい

    +65

    -3

  • 38. 匿名 2019/06/09(日) 18:06:40 

    田舎じゃ学校の参観日でさえ
    普通の格好で行くからねぇ
    スーツなんて来て行った日にゃ
    何言われるか分からない

    +63

    -4

  • 39. 匿名 2019/06/09(日) 18:09:55 

    オバさん同士のマウンティングがすごくてオシャレを諦める人が多い。
    服買っても着ていくところなんかないと実母も言うようになった。本当はオシャレ好きなのにイチイチ文句言う意地悪婆さんがいる。


    +107

    -4

  • 40. 匿名 2019/06/09(日) 18:11:11 

    >>31
    パリてフランスの首都やん!大都市だもん
    東京に住んでればそりゃ休日にバッチリ決めて銀座だの六本木だの行けるけどさあ

    +46

    -5

  • 41. 匿名 2019/06/09(日) 18:13:06 

    お洒落=派手な服装ではなく、落ち着いた服装でも良い生地のものを長年愛用するのが大人の女性のお洒落の真髄だと最近感じるアパレル店員です。

    +16

    -9

  • 42. 匿名 2019/06/09(日) 18:13:28 

    田舎っておしゃれしてるとそんな浮くんですか?
    地方都市なら駅前の喫茶店とか百貨店とか
    ふらっと行くときオシャレできそうだけど…

    +76

    -9

  • 43. 匿名 2019/06/09(日) 18:13:51 

    >>31
    がるちゃんで貼られる白人の写真のようにパリの人がみんな美しくて長身脚長で服に金かけてないのにセンスも良いと思うのは幻想。
    シンプルでもお高いブランド着てる場合が多いよ。

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/09(日) 18:22:08 

    >>42
    「え?そんな事で?」って事で噂話されるよ
    スカート履いてただけで「どこか良い所に行くの?」とか、高いヒール履くと水商売とか言われたり。

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/09(日) 18:22:31 

    >>31
    >>43
    フランス人(笑)
    オシャレして出かける場所がない人のオシャレ

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/09(日) 18:25:52 

    気分が良い時にコンタクトにしたり、スカート履くと「おっ、今日はデートか!?」て言われる。

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/09(日) 18:27:51 

    久しぶりに友達に会うとき!
    慎重に引き算しながらおしゃれしてます笑

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/09(日) 18:28:29 

    具体的なやり方とかブランド書いてるコメントにはマイナスついて、オシャレすると文句言われるから〜系のコメントはプラスついてるね。
    結局足並み揃ってみんながダサい服着てないと許せない人がこのトピにも多いんだね。

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/09(日) 18:31:35 

    ちょっと気の利いたお洋服って、県内唯一の百貨店で買うんだけど、オシャレして行くところってその百貨店位しかない。よそ行き服買う必要ないかもって今書きながら思った。

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/09(日) 18:32:22 

    私も北埼玉に住んでいて、車で約10分の職場と自宅の往復の毎日。
    今年で30歳だし、もう毎日本当に何着たらいいかわからない。
    ある程度は流行取り入れたいけど色々段々似合わなくなってきている。

    やっぱり無難に、Oggiとかveryみたいな綺麗めな格好かなぁ…

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/09(日) 18:43:03 

    意味もなくオシャレして図書館とかその辺の喫茶店に行くの好き

    +66

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/09(日) 18:48:03 

    週に1回外に出るか出ないかっていう生活してるから着たいもの着てるよ。
    お高いニットだろうがブラウスだろうがワンピースだろうが関係なし!
    だって外に出ないんだもん(笑)

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/09(日) 18:48:49 

    >>45
    マスコミの洗脳って怖いね

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/09(日) 18:49:13 

    ちょっと下妻物語の深キョンを思い出したわ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/09(日) 18:59:49 

    >>49
    あ〜、わかる。
    会社の慰安会のバイキングだったり忘年会も県内唯一の私鉄系百貨店と同系列のホテルだからそこまでおしゃれしなくても入れたりするよね。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:46 

    服を買いにその店の服を着てオシャレする…

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:09 

    >>54
    ベストアンサー!!!!!!!!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:22 

    アクセサリーがまたこっぱずかしい…

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:27 

    意外に東京住みの主婦もオシャレしてない人多い

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:56 

    オーバーサイズTシャツにスキニー。

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2019/06/09(日) 19:27:50 

    ちょっとお出かけはイオンモールかアピタベイタウン。
    最近年齢関係なくスポーティファッションの人よく見るな……

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/09(日) 19:37:54 

    高い服なんて持ってないけど、オシャレしたい気分のときはテーマ決めるようにしてるよ。どんなダサい感じでも気持ちが変われば背筋がのびる。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/09(日) 19:38:08 

    Tシャツワンピばっか着てる
    オシャレして出かける場所がない人のオシャレ

    +35

    -4

  • 64. 匿名 2019/06/09(日) 19:40:36 

    田舎のスーパーだけど
    素敵な着物にレトロで素敵な買い物かごの人
    白髪の髪に可愛い三角巾をかぶって、仕立ての良いワンピースにレースの靴下に革靴の絵本から出て来たみたいな年配女性
    を見かける
    スーパーだけど、輝いている
    あの人達を見てるとおしゃれは一日にしてならずだな、頑張ろうと思う
    田舎だから、おしゃれしてなによ、みたいな悪口言ってる人もいるけど、そういう人は素敵じゃない

    +85

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/09(日) 19:50:55 

    例えば同じワンピースを着るとしても、行き先がスーパーならノーアクセサリーにスニーカー、デパートやショッピングモールならアクセやハットをプラスしてしっかりメイクする、などで差をつけてます。

    主さんの言うオシャレがどれくらいのレベルなのかわからないけど…。
    九州の県庁所在地だから田舎だけど、スーパーでもわりとみなさんLEEとかVERYに載ってるカジュアルコーデくらいには小綺麗。

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2019/06/09(日) 19:51:34 

    けど、最近のコーデが割りとラフだからな
    綺麗なワンピースを着る人の方が少ない

    ゆったり目のトップスにパンツを合わせるだけだったりワンピースならキャミロングワンピに重ね着みたいなのよく見るな

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/09(日) 19:53:04 

    綺麗目な格好で決めてるのシニアが多いような‥
    若いほどネックレスもなくラクカジだよね

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/09(日) 20:05:16 

    >>45
    すごい、フランス人を見習おう的な本、こんなにあるんだね。フランス人なんて変わり者しかいないイメージだわ。いつも思うけど、ファッションだって日本なんかと気候も文化も違うフランスのファッションなんか参考にならんわ。アフター5に着替えてドレスアップしてディナーに行く日本人なんていないでしょうよ。

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/09(日) 20:08:21 

    梅田に通勤していますが、同じ女性専用車両に乗っている人達は申し訳ないけどお洒落とは言いがたい方々。かく言う私も、人と会う予定がある時のみちゃんとした格好しています。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/09(日) 20:15:06 

    イオンモールは田舎の原宿

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/09(日) 20:16:45 

    >>45
    フランス行ったけど、みんなおしゃれはふだんしないよ
    冬行った時は、ほぼ黒いダウンに黒のスキニーパンツみたいな全身黒のコーデとか他もダウンにパンツみたいな感じ。

    まあ、それでも日本人と違って足が長くて腰位置も高いから素敵に見えたけどね。

    どちらかというと、普段は適当な格好しててパーティとか何かある場合のみフランスの人はきちんとした服を着るって感じだと思う。

    街中スカート履いてる人少ないし

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/09(日) 20:17:30 

    普段着を今買ってる価格帯のものから2000~4000円高いものを買うようにしたらちょっと気分良いです。
    リネンとかコットンとかサマーニットとか素材にも注目したり。
    普通に白のシャツにカーキのセミワイドパンツとか地味な格好ですけど…

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/09(日) 20:20:44 

    とりあえず、何か布キレさえ身につけていればオシャレになってしまう場合はどうすればイイですかね?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/09(日) 20:27:00 

    >>42
    田舎って本当にひどいよ。
    安い服だけどスカート履いたりブラウスとパンツみたいな小綺麗な服装してるだけで、
    あの人、スカート履いたり服装に気を使ってるけどご主人、どんな仕事してるの?って私の知り合いに聞いてきた人がいる。

    聞いてきた人のご主人の方が収入いいのに。

    スカート履いてると余裕のある生活してると思われるらしい。
    意味が分からない。

    +65

    -3

  • 75. 匿名 2019/06/09(日) 20:31:24 

    おしゃれって普段しないなぁ~
    ピアスしてるんでせいぜいそれを取り替えるくらい
    あとは子どもの学校(私立)に行くときに、周りのママさんから浮かないようにちょっとキレイ目の服装で行く、、

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/09(日) 20:37:22 

    デニムとTシャツでも髪をある程度きちんとしてると小洒落て見えるよ。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/09(日) 20:39:13 

    >>1
    夏ならワンピース着てみたり、ジーンズとTシャツでも靴はパンプスにしてみたりネックレスとリングやピアス?イヤリングは必ずするとか、カジュアルすぎず、カッチリしすぎない服装を目指してみては?

    一番やりやすいのは靴とバッグや靴とベルトの色を合わせるとおしゃれに見えるって。あとは洋服に使われてる色を小物(靴、バッグ、アクセサリー、時計等)に使うとまとまり出てやりすぎてないけどおしゃれに見えると思う^ ^

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2019/06/09(日) 20:39:35 

    私が専業に向いてない理由の1つがコレ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/09(日) 20:55:05 

    会社の制服

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2019/06/09(日) 20:57:08 

    >>36
    それももちろん嫌なんだけど、酷くなると、体当たりされたり、蹴られたり、服を故意に汚されたりします。

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2019/06/09(日) 20:59:24 

    田舎でスカート履いてると「男を誘っているのか?」って言われます。

    +16

    -5

  • 82. 匿名 2019/06/09(日) 21:16:00 

    日本にはパーリィ()文化なんてないべw
    だからパーリーピーポーとか揶揄されるわけで

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/09(日) 21:16:30 

    東京様()は好きにオシャレしてくれと思うし、札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、福岡あたりもオシャレが浮いたりしないのでは?
    問題はそれ以外のガチ田舎。
    イメージとしてはバスが一時間に一本あれば優等な場所。僻地。
    そんな場所でも、お歳暮買いに百貨店行くときくらいは、たまのオシャレを楽しみたいよね。
    でもさ田舎の人って貴金属にお金かけない?
    見た目地味でも宝飾品は充実させてるイメージ。

    +29

    -3

  • 84. 匿名 2019/06/09(日) 21:25:14 

    >>80

    怖い…

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/09(日) 21:26:26 

    >>83

    横浜は大都会だと思うけど

    +10

    -5

  • 86. 匿名 2019/06/09(日) 21:28:11 

    普通に買い物に行く時もおしゃれするけどね。アクセサリーも好きだよ。他人から何言われても別に気にしなければ、あー、あの人はあんな人だと思われて相手もいつか慣れて何も言われなくなるよ。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/09(日) 21:31:16 

    田舎こえーな……
    イタズラで嘘書いてるだけ?
    俄かには信じられん

    +40

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/09(日) 21:35:20 

    会社が徒歩10分。彼氏なし独身ボッチ。
    一応会社には綺麗な服着て行ってる。
    休日はT-shirt短パンでチャリで出掛けるのカジュアル派。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/09(日) 21:35:26 

    地方都市なら若い子はオシャレ出来るよー
    私らオバサンがオシャレ出来ないんだよね…問題だよ

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2019/06/09(日) 21:36:32 

    >>81
    えっ?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/09(日) 21:36:33 

    農家の嫁や漁師の嫁は大変かもね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/09(日) 21:38:04 

    いや、うちも田舎だけど、お洒落してるからってヒソヒソされたり体当たりされたりとかはないわ。
    みんなも各々が適当にお洒落してるし。
    農村とか漁村のはなし?ちょっと信じられんて。

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/09(日) 21:40:27 

    オシャレしてどうしたの〜みたいに茶化されるのが嫌

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/09(日) 21:41:01 

    私も田舎のおばちゃんだけど、おばさんだってお洒落してるし、エステにだって行きますよ。
    ボロ着てる方が目立って恥ずかしいわ。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/09(日) 21:41:52 

    このトピ面白すぎない?
    お気にいりに入れたわ。

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/09(日) 21:42:17 

    スカート一枚で男誘ってるとか本当に言われる??
    去年から夏はスカートが涼しいと気付いてスカートばかり履いてたけどそんなこと言われた事ないよ。

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2019/06/09(日) 21:45:11 

    >>36
    ( ゚д゚)ポカーン

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/09(日) 21:53:32 

    田舎でも海沿いとかリゾートファッションな感じのオシャレは出来そうだよね

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/09(日) 21:56:13 

    田舎暮らしに漠然とした憧れのようなものがあったけど、このトピ見てたら消え失せたわ。
    自然が多いと性格も穏やかになるんじゃないのか。

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2019/06/09(日) 22:00:16 

    オシャレして出掛けようとしたら同じマンションの小学生に「どこに行くの?」と聞かれた。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/09(日) 22:00:22 

    >>99
    田舎でも若い人が多いところに住めば干渉されないし、変なことも言われないよ。
    田舎の中の田舎みたいな所は田舎出身でも辛いと思う。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/09(日) 22:13:25 

    うち広島市だけど好きな服着ててもなにも言われないよ。
    そごうもあるし、パルコもある。本通りにイングもビームスもシップスもあるからかな?
    なお、サマンサベガしかなくて、サマンサタバサはないです。
    Jo Maloneもピエールマルコリーニも無いです。
    田舎だけど自由でいいよ。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2019/06/09(日) 22:14:24 

    東北あたりの農村とか凄そう。完全な偏見だけど。

    +31

    -3

  • 104. 匿名 2019/06/09(日) 22:20:52 

    主の言うオシャレってどのレベル?
    結婚式の二次会レベル?都会の通勤スーツのレベル?
    スカート(笑)レベル?

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2019/06/09(日) 22:32:37 

    >>105
    またお前か!
    通報します

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/09(日) 22:35:41 

    主の気持ちわかる。生活スタイルの問題もあると思うけど。じゃあいざオシャレなカフェでも行くかと思っても、行くための服無いわみたいな。
    生活によってオシャレに対する優先順位が変わるのは仕方ないというか、その中でオシャレするしかないのかもね。
    私は専業主婦で子供もいるから、汚れても良い服、動きやすい服、走れる服、を基準に選んでるよ。ある程度縛りがあるほうが迷わず選びやすいかも。
    例えオシャレが不必要な場所でも、気に入った服だと気分も良いしね。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2019/06/09(日) 22:45:45 

    インスタで毎日コーデとやらをあげてる人は日常にオシャレして行く場所がなくて、かつ暇な人が大半なのでは。
    職場にそこそこの格好で通勤してる人はそれが当たり前だし、ポーズ決めて何枚も撮り直すほど暇ではない。

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/09(日) 23:08:58 

    お主ら真の田舎を知らぬな?!
    生まれ育った所は信号もコンビニもない「真の」田舎。全員が顔見知りで県外の血縁までマークされており、カースト最上位は農業組合長や水利組合長、消防団長など。
    夏は白の肌着とトランクスで家の前の道ぐらいまでなら行っちゃう爺さん、紫外線完全防備で大体藤色とかの小花柄のエプロンと麦わら帽子のおばさん。
    あとは金髪でジャージキティサンのヤンキー

    おしゃれな場所にたどり着くまでに車で一時間かかるわ!
    私は高校卒業とともに故郷を後にしておしゃれを満喫できる環境に恵まれて本当に良かったです。

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/10(月) 01:26:53 

    服はしまむらユニクロだけど、18kのピアス、リングを着けてるよ。突っ込んで来る人には、お守りなんだって言うと大人しくなる。

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/10(月) 02:26:45 

    >>82
    パーティーピープル、パーティーアニマルって英語だよ。
    パリピは英語由来の日本語だよ。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2019/06/10(月) 03:46:18 

    わたしは北海道の田舎に住んでます。
    ユニクロやguのTシャツにスキニーかガウチョで毎日ほぼ同じ格好です
    服のよれシワ、爪磨き、髪、メイクは気にするようにしてます。
    おしゃれというか、清潔感を保てたらいいなと思ってます。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/10(月) 05:28:12 

    >>92
    体当たりはないけど、子供の幼稚園の見学会のときに様子がわからないので紺のワンピース着てたら「スカートなんてよく履いてくるよね〜w」って知らない二人組にやられたよ。流石に直には言わないけど十分聞こえる音量で言うんだよね。悪口をいうにも配慮しないのが田舎者。

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2019/06/10(月) 06:47:41 

    言わないけど、いつもスカート履いてる人って心の中で思ってるかも…

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/10(月) 07:06:28 

    田舎者は保守的でよそ者に嫉妬心丸出し

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/10(月) 08:06:20 

    週末家族で公園以外に出掛ける時はそれなりにお洒落してるよ。
    帰りにスーパー寄ったりするとちょっと浮いてる気もするけど、気にしない様にしてる♪
    子供が大きくなったら主人とデートする機会も増えてお洒落しやすい環境になるんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/10(月) 08:13:17 

    >>114
    おデブだからパンツは履きたくないのよ...。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/10(月) 10:52:14 

    >>109
    そうそうこんな感じ。
    近所では人目につかないように県境を越え、都会まで行く時が困る。
    冬は地味目のアウターを羽織ればなんとか誤魔化せるけど、夏が困る。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/10(月) 12:38:12 

    おばさんになると、着心地だわね
    流行に乗りすぎても、若い子の真似になっちゃうし

    伸びない素材のもの使用感があまりないもの=お洒落
    と、なりました

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/10(月) 13:52:18 

    地方都市なら県内の大きな街に行く時おしゃれしん?
    たまに電車乗ってデパート行く時張り切っておしゃれするよー
    普段もぺたんこパンプス履いてストール巻くぐらいのおしゃれはしてる。帽子も拘るとおしゃれだよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/10(月) 15:19:33 

    東北農村撃田舎移住組だけど、おしゃれして田んぼの中犬の散歩しても何も言われないよ。
    たしかに普段スカート履かない人が履いてたらデートかとからかわれるし
    野良仕事する場にワンピースで出ようものなら着替えさせられるけど、それだけだよ。

    服装でどう思われるかは、ほとんどその人の普段のキャラクターとかイメージによるし
    影で本気でクスクス言う人は本当にそういう人ってだけの話。
    田舎住みでもおしゃれ好きならおしゃれしたらいいよ!
    そもそも年配ばっかりでアラサーでもいつもめんこちゃんだなって可愛がられるよ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/10(月) 15:30:38 

    通勤時間徒歩5分だけど
    おしゃれするよ
    その日着たいカラーを選んでさっと着て行くよ^_^

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/10(月) 15:31:53 

    川と田んぼと山しかないけどみんなめっちゃオシャレ
    オシャレが好きな人はオシャレしてるけど!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/10(月) 15:32:17 

    自分をダサく見せる服は着たくない
    田舎でも

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/10(月) 20:21:35 

    田舎のおしゃれな人ってなぜか丁寧な暮らし系ばっかりなんだよね
    私はモード系が好きなんだけど田舎だと浮く
    白黒に差し色赤とか大好きなのにできない

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/10(月) 21:08:20 

    田んぼ道をモード系ファッションの人がスタイリッシュに
    歩いていたらカッコイイけど確かに浮くねw背景と合わないというか
    都会であっても日本式スーパーにパリコレファッションの人が歩いてたら浮くイメージね

    でも引っ越せないなら気にせず楽しんだらいいよ
    そのうち田舎ならではのモードファッション確立できるかもよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/11(火) 22:04:14 

    スーパーに最低限のお洒落して行く。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/12(水) 01:36:57 

    普段は職場と家と保育園の往復だけ。
    職場は私服のところだけど、おばちゃんが多くて泥水みたいな色の服ばかり着てる。
    都内で働いてた時の服装で行くと、今日はデート?とか、ヒール履いてるだけで自信満々とか言われてめんどくさかったので最近はユニクロを制服にしたら何も言われなくなった。なんでみんなあんなに地味な服なのか理由がわかった。オシャレを諦めたおばさんたちのやっかみ半端ない。

    その分、オフの日なんてことないお出かけのときに似合いが入るようになってしまった。夫と子供は喜ぶので割り切ってる。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/13(木) 23:10:18 

    >>50
    貴方は私か、ってくらい一緒!北埼玉人だしw
    私も家、保育園、会社の往復の日々で休日は子供に付き合うから動きやすい服装ばっか。
    先月買ったマキシワンピをまだ一度も着ることなく、仕事着のポロシャツにズボンで子供の送り迎え…
    唯一おしゃれしているのがペディキュアwwww
    どんな色にしても誰にも文句言われない!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/25(火) 14:06:39 

    シンプル×カジュアル。これに尽きる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード