ガールズちゃんねる

彼氏の家に泊まる時は手料理する?

130コメント2019/06/12(水) 00:20

  • 1. 匿名 2019/06/09(日) 16:19:43 

    彼氏の家の台所は狭く、普段自炊しないので調味料があまりありません。
    用意してもらうものが多いので無理にしないでもいいかなとは思ったのですが。。

    彼氏の家に泊まったのに、外食で料理しない女ってどうですか?
    結婚を考えるのとかやめますか?

    +4

    -58

  • 2. 匿名 2019/06/09(日) 16:20:30 

    え?外食だよ

    +235

    -7

  • 3. 匿名 2019/06/09(日) 16:20:49 

    彼氏の家に泊まる時は手料理する?

    +11

    -8

  • 4. 匿名 2019/06/09(日) 16:20:57 

    彼氏の家に泊まる時は手料理する?

    +56

    -8

  • 5. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:05 

    え、なんで手料理すんの?

    そんなんで結婚考えるのやめる彼氏なら
    結婚したら家事なんかもちろん、育児もしてくれないよ。

    +249

    -5

  • 6. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:10 

    ガル男に聞きたいの?
    最後の質問は男にしかわからんよ。

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:27 

    台所が狭くて調味料もないなら、外食やテイクアウトでも別に良くない?
    調味料そろえたところで、使わなきゃダメになるだけだからね。

    +198

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:28 

    初めて行くのか、何回めなのか、まずそこをしりたい。
    それと彼が手料理をのぞんでいるのか、どうかも。

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:34 

    最初にあれこれやってあげると飯炊き女にされるよ

    +177

    -5

  • 10. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:35 

    >>1
    料理してくれない→結婚はないな。

    こういう思考の彼氏なら 結婚しない方がいいよ。

    +173

    -3

  • 11. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:46 

    無難だけど市販のルー使って
    カレーとかしてみては?
    彼に聞いてみてもいいかも?
    食べたいものある?って
    調味料少なくて出来そうなら作ってもいいね

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/09(日) 16:21:53 

    >>1
    こういう重たい系の彼女を作ってほしくないな…と息子を持つ親は思う。

    +19

    -18

  • 13. 匿名 2019/06/09(日) 16:22:13 

    結婚を考えるのやめますか?ってガルちゃんで聞いてもね

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/09(日) 16:22:16 

    時期的に寒ければ、自分ちで作って持ち込むのもアリだろうけど、暑い日はそれもね…

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/09(日) 16:22:39 

    私なら事前に一言聞くかな。
    頼まれもしないのにいろいろ持ち込んでも有り難迷惑だろうし。

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/09(日) 16:22:42 

    しない。

    その台所だと彼氏も料理しないよね。
    今から女が料理して当然と思わせてなんの得がある?
    彼氏に料理作ってあげたいのなら作ったらいいと思うけど、どう思われるかを考えてるのなら作らない方がいい。

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/09(日) 16:22:42 

    多分、主さん、相当彼のことがすきなんだろうね。

    でも彼がどういうタイプかによって、答えって違うよ。

    いきなり手料理やられて引く男性もいるだろうし。
    だけど外食で結婚のことどうのこうの考えるような男だったら、ほかのひともいってるように
    やめたほうがいいよ

    +62

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:02 

    しないよぉ!
    出前とかオススメ(*´-`)

    彼氏の家に泊まる時は手料理する?

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:12 

    専業主婦にさせてくれる位稼いでるなら頑張って
    共稼ぎならデリバリーか外食で

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:21 

    調味料だけ残ってもどうしろっての?邪魔だよ
    ハブラシとかドライヤーとか残して行くタイプ?

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:37 

    一昔前の漫画とかドラマならお約束展開だけど現実はそんなことないよ

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:38 

    ごめんね
    こういう質問する時点で、この恋愛ってうまくいかないような気がするの。
    だって彼と意思疎通がとれてないでしょう。
    その状態をまず把握できてないし、なのに急に手料理だ外食だ、そして結婚がどうのって
    ちょっと、ねえ・・・・

    +118

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:46 

    彼氏の家ならムリにやらない。
    調味料揃えるのも大変だし、キッチン汚すし。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:59 

    主は古風な女なのね。
    何でご飯作ってあげなきゃという発想に?
    泊まらせてもらったお礼にとかならまだ分かるが。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/09(日) 16:24:23 

    好かれたくて尽くして母親扱いになるパターン

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/09(日) 16:24:41 

    彼氏が手料理食べたいって言うなら作るけど別に外食でいいと思う。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/09(日) 16:25:06 

    >>22
    そうそう。コレ。
    もうこの恋愛の終着点が見えてるよね。
    ガル子たちには分かるんだよ…

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:03 

    飯は女が作るものって考えなんだね。
    彼氏が作ってくれてもいいと思うけど。自分の家なんだし。

    +65

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:26 

    >>1
    尽くし過ぎて、捧げすぎて、捨てられるパターンになりそう。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:57 

    しないしない。人の家のキッチンなんて勝手に入りたくない。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/09(日) 16:27:21 

    何か食べたい物ある?って聞けば

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/09(日) 16:27:53 

    自分のうちならやるけど、人のうちに行ってまでやりたくないよ。
    お邪魔した時は適当にテイクアウト買ってきて缶チューハイとか飲みながらダラダラゲームが定番だった。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/09(日) 16:28:12 

    そんな台所で料理したくないから外食でいいと思う

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/09(日) 16:29:28 

    私の場合は人んちの台所に立つのが苦手だから作るという発想が無い。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/09(日) 16:30:43 

    >>1
    初めてカレの家に泊まるのに、結婚考えすぎてて引く

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/09(日) 16:31:27 

    >>22
    そもそもこの彼氏は主との結婚とか考えてんだろうか、という…
    現段階では主の一人相撲な気もしないでもない
    なんか恋愛系の相談て、相手との意思疎通が怪しげなのが多い気がする

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/09(日) 16:31:33 

    自分ちならあらかじめ用意しておいて作ることもあるけど、器具も調味料もない彼氏んちでは作らないよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/09(日) 16:32:20 

    料理するとかしないとかで結婚を考えるような男は無理

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/09(日) 16:32:46 

    キッチンに立つつもりで相手が来たら、いくら彼でも切れそうになる

    男も大差ないと思う

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2019/06/09(日) 16:32:51 

    自分の家に招くならともかく彼氏と言えども他人の家の台所は使わないな
    彼氏が風邪で寝込んでるからお粥でも…とかなら話は別だけど
    彼氏の家でお惣菜とかの出来合いを皿に盛り付けて食べた後私が「お皿くらい洗うよー」って言っても「いいよー!俺の家なのにやってもらうなんて自分勝手しすぎるからさ!座ってて!」って言ってくれるよ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/09(日) 16:33:10 

    彼氏の家に泊まる時は彼氏が作るか外食か宅配です。彼氏の家に行ってまで作りたくない

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/09(日) 16:34:10 

    >>1
    料理で来て家庭的アピールが前面に出過ぎ。
    この文面だけでも分かる。
    重すぎてフェードアウトされるか、浮気されるか、遊ばれて終わる

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/09(日) 16:35:38 

    彼氏に聞けよ。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/09(日) 16:36:32 

    逆じゃない?彼氏が主の家に泊まりに来るのに外食ってどうなのかな~ならまだわかるけど笑

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/09(日) 16:37:21 

    彼氏の方が料理上手。たまにしかしないらしいけど、よく分からない調味料が沢山家にある。

    色々言われるの嫌だから料理したくない。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/09(日) 16:37:58 

    ウーバーイーツ頼めばいい。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/09(日) 16:38:04 

    かいがいしく手料理作ってあげたり掃除してあげたりしてイケメンゲットしたと自慢してきた知人は結婚後も家事は全然やってもらえない上に旦那さんがデブってブ男になったって嘆いてる。
    どちらの家でも2人で料理するとかならいいと思うけど、相手の家でも女性が料理するのが当たり前とは思わないほうがいいと思うよ。自分の家に招いた時に彼が料理してくれるわけではないんでしょ?
    自分の家では自分がもてなすって感覚の人のほうがバランスがとれてて将来一緒にいて楽しいと思う。

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/09(日) 16:39:38 

    作ってくれるよ
    彼が

    パスタやカレーだけど

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/09(日) 16:40:17 

    主が作ってあげたいなら別に良いと思うけど、勝手にやり過ぎるのは良くないよ。遠慮ぎみにしないと図々しと思う。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/09(日) 16:40:33 

    外食の時もあったし、キッチン借りて家でご飯作る時もあったよ。時間があるかどうかで決めてたかな。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/09(日) 16:40:59 

    泊まったとき手料理振る舞ったからといって結婚しよう!って流れになる訳でもないような

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/09(日) 16:41:16 

    主、初々しい悩みだね。

    安心して。そういう不安も、彼氏に聞くが1番よ。そして、そんなの事を悩んでる主を愛おしく思ってくれるかも。

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2019/06/09(日) 16:41:59 

    調理器具少ないなら仕方ない
    コンビニ二人で行って美味しいもの選んで買って食べればよし

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/09(日) 16:42:08 

    ガル男です。料理の下手さと性格の良さは比例してるわけじゃないですから、別に料理が下手またはしないからと言って嫌いになることはないです。けど頑張って作ってくれたのならたとえくそまずくても美味しいと言いながら食べます。いやまずいと言うかもしれません。

    +2

    -18

  • 55. 匿名 2019/06/09(日) 16:42:26 

    どうしても家庭的アピールしたいなら自分の家で作ってもっていけばいいよ。
    付き合ってる段階で手料理は嬉しいかもだけど調理中の時間がつまらなく感じる男もいるし。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/09(日) 16:42:42 

    >>52
    手料理食べる?とか突然言われたらドン引きする。重いよ。

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2019/06/09(日) 16:43:16 

    >>52
    だねぇ
    「料理して欲しいかな」って言うなら、一緒に調味料や食器、調理器具を買いに行けばいい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/09(日) 16:43:34 

    結婚前はお弁当を一度作ったっきりだよ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/09(日) 16:44:41 

    結婚にガッつきすぎると重たい女になるよ~。普通に外食で良いじゃない?頼まれた訳でもないんでしょ?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/09(日) 16:45:00 

    >>56
    「今度なんか作ろうか?」くらい聞けないの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/09(日) 16:45:07 

    自分の家に来たときに作ってあげればいいよ。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/09(日) 16:46:38 

    彼女の家に行く→彼女がつくる
    彼氏の家に行く→彼氏がつくる

    ならわかる。自宅に恋人を招いて、自分が料理ってことで。彼氏の家に行って炊事洗濯掃除なんかやってやったらただの家政婦だし、結婚してから何もしないポンコツ旦那のできあがり。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/09(日) 16:47:19 

    今度何か作ろうか?って聞いてみれば?付き合ってるなら普通の会話でしょ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/09(日) 16:50:55 

    男女問わずだけど、気を使って片付けや洗い物してくれる人がいるけど正直やめてほしい。やろうか?って言われてもお断りしてる。
    男性だって絶対、掃除されたり台所使われると嫌って人はいる。
    自分で勝手に「手料理作ったほうがいいのか?」と考えずに、一緒に「たまにはごはん作って食べる?」って話し合うほうがいい。気にしない人ならどちらの家でも話が進むと思うし、気にする人なら主の家にお邪魔する時に食べたいって言うんじゃないかな。
    彼氏の自宅は彼氏のプライベートスペースだから、勝手に突っ走って荒らさないように気をつけてあげてほしい。

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2019/06/09(日) 16:54:52 

    なんで結婚してるわけでもないのに料理を作ってあげなきゃいけないの?
    泊まる度に料理しなきゃいけないなんて、主さんがめんどくさい思いをするだけだよ。
    付き合ってる時は外食を楽しむのもいいと思う。
    結婚して子供できたら行けなくなるお店もあるし。

    私は旦那と付き合ってた時、たまに夜私が作って翌日の昼は旦那が作ったりとかしてたけど、ただ料理を楽しんでただけだし、家にある物でできる料理くらいしかしなかったな。
    あとは外食。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/09(日) 16:55:12 

    トピ主です。コメントありがとうございました。
    彼女が彼宅で手料理しなくても別におかしく無いんですね。安心しました。

    意思疎通ができてないと心配して頂いた方もいましたが、彼氏には確認済みです。外食で大丈夫と言ってくれてます。ご心配かけてすみませんでした。

    2人の意見ではなく客観的な意見が聞きたくてトピ立てました。引き続きよろしければご協力ください。

    +35

    -2

  • 67. 匿名 2019/06/09(日) 16:58:33 

    >>66
    なんかこう、、、、、真面目に意見かいた自分がバカに思えてきました
    すんません

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/09(日) 16:58:58 

    >>66
    もっと彼氏を信じてあげようぜ!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/09(日) 17:00:32 

    彼氏の家ではしないなぁ。
    彼も料理するけど調味料や調理器具がうちの方は揃ってるし、料理は私の家でするよ。
    彼の家の時は外食する。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/09(日) 17:03:09 

    >>66
    外食で大丈夫って
    何か違うなー
    主が遠慮して聞いた感じ?
    普通に外食の選択しかないから気にせず外食したら?

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/09(日) 17:03:25 

    「外食で大丈夫」といってくれた真意も、ちゃんと捉えてたほうがいいよ

    なかには「手料理なんてたべたら、逃げられなくなりそう」って思う男性もいるから

    主さんファイト

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2019/06/09(日) 17:04:05 

    しなくていいよ
    気になるなら、その日ごはんどうする?って聞いてみたら?
    自炊しない彼氏なら外食が普通だと思うよ
    逆に何もない台所なのに手料理作ってって言ってきたら付き合いを考えた方がいい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/09(日) 17:06:17 

    私は料理好きだから食べたきゃうちに来てって言ってる。彼氏の家のキッチン狭いから料理したくないし。
    でもいくら料理好きでもそれを目当てに毎回来られたら嫌だから、私は今日は作らないってはっきり言うよ。お互い仕事してるんだし疲れてたら無理せず外食。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/09(日) 17:07:35 

    外食一択

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2019/06/09(日) 17:08:13 

    手作りあったか料理ってか?
    めんどくさいから外食かお弁当買って食べる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/09(日) 17:09:05 

    今時家事スペックない男はダメだからね。お互い仕事してるなら料理だって平等にすべき。気にせず外食でいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/09(日) 17:15:33 

    >>27
    残念だけど>>22はガル男だよ残念だけど

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/09(日) 17:18:57 

    うちに来たときは料理作ったけど、彼の家では彼が作ったよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/09(日) 17:19:14 

    風邪引いたから雑炊作ってあげたのをきっかけに
    普通に作ってあげるようになったけど
    彼もお返しに色々作ってくれたし、都合の良い女扱いはされてないけどなー。
    毎回毎食作ってたわけでもないし。
    人によるとしかいえないんじゃない?
    今は妻として毎日ご飯作ってるよ!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/09(日) 17:19:55 

    彼の家のキッチン使いにくいと思うよ。
    どうしても手料理ふるまいたいなら、お弁当作ってピクニックは?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/09(日) 17:24:16 

    ワンルームのキッチンてホントに狭くて、
    まな板置くスペースなかったり、冷蔵庫もシンクの下にミニ冷蔵庫で冷凍庫が無いとか、
    いろいろ料理すら無理な作りがあるよ。
    どうしても作りたいなら、家でお弁当作って持っていくとか。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/09(日) 17:24:22 

    彼氏のうちに行ったときは彼が作ってくれたよ。
    毎回、カレーだけどね。朝もカレー。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/09(日) 17:27:58 

    するわけないじゃん
    せめて彼氏がやりなよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/09(日) 17:31:41 

    え?来てもらった方が手料理作るか外食じゃない?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/09(日) 17:40:55 

    色々考えるけど結局お出かけついでにそのまま外食か、家でまったりの時って出前とるとかになりそう。
    フライパンかお鍋か、ひとつで出来そうなメニューだったら作るのも良いよね。
    それかたこ焼きプレートでたこ焼き2人で焼いたりとかね。
    泊まる日ご飯どうする?って彼に聞いてみては?(・∀・ )

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/09(日) 17:49:28 

    普段自炊しない、更に狭いキッチンときたらそこで料理をする必要はない。
    よって外食でOK。

    それで彼氏が結婚しないというならそんな男ハズレ以外の何でもないよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/09(日) 17:51:40 

    >>66
    調味料も用意してないなら自分でも料理しないんだろうし、外食だって構わないんじゃない?
    手料理に飢えてるならそのうち彼の方から何か作って!って言ってくると思うから、その時に作ってあげたらいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/09(日) 17:53:43 

    旦那と付き合ってる時、外食が多かったけど一緒にカレー作ったり、自分家でお弁当作って持って行ったりしたら喜んでくれたよ。
    結局は2人が楽しければいいと思う。
    負担だったり不満に思うならしないほうがいい\(^o^)/

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/09(日) 18:08:50 

    私は彼が割と料理することもあって調味料や器具が揃ってたので自分の気分で作ってたよ。
    彼から強要されたことはないし、されたらたぶん別れてたけど。
    普段デートで奢ってもらうことが多かったから少しでも恩返しがしたかったから作ったけど、すごく喜んでくれたし、次の週末は彼がお礼にって作ってくれることもあった。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/09(日) 18:18:01 

    このキッチンの状況じゃ料理しようと思わないし、彼もしてもらおうとは思ってないんじゃない?
    この状況なのに料理作ってとか言ってくる男は無理だわ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/09(日) 18:28:58 

    彼が家に来る時も料理してないです。
    私が料理しないの知っているので、むしろ彼が作ってくれます。
    それでも愛されてます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/09(日) 18:31:36 

    過去に私、こう言われた。

    「俺より早く帰ってくるんだからご飯作れるじゃん」
    「同棲して結婚できるか見極めたい」

    好きだったから尽くしたよ。同棲はしなかったけど。
    合鍵もらってたからご飯作って冷蔵庫に入れてみたり、掃除に行ったりしてた。
    もっと重い女になって!すごい好きだよ、言われた。
    平日は週に1回は泊まりに行ったし、休日も毎週会ってた。ご飯食べるだけもあったし、旅行に行ったりもしたよ。
    順調だと思ってた。でも彼は浮気した。私に合鍵くれた彼の部屋で。

    自分の理想や都合を押し付ける人だった。
    30で別れて今辛いけど、でも結婚してたら大変だったと思う。

    主さんの彼もそんな人なら気をつけて。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/09(日) 18:38:02 

    食べたいものがある時は一緒にスーパー行って作るけど、ほとんど外食。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/09(日) 18:42:23 

    62さん。私の彼氏は35才実家暮らしで、なんでもしてくれるママンなのでなにもする気がありません。こんなぽんこつを治す方法はありますか?箸も取りに行かない始末だし、私もめんどくさがりなので悩んでます。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/09(日) 18:56:07 

    鍋とかパスタとか調味料要らないものあるじゃん

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:00 

    私はたまに作るし、先に彼の家行って作っておいたりしてたよ
    面倒でやめたけど、「昔はやってくれたのに」って言われた
    最初って大事だよ。
    尽くしすぎないようにね。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/09(日) 19:19:16 

    使わないのに調味料置いていかれたら困らない?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/09(日) 19:19:21 

    料理しないガル民多すぎ
    専業主婦になりたいとか言ってるくせに
    せっかくのアピールチャンスじゃん

    +3

    -6

  • 99. 匿名 2019/06/09(日) 19:56:16 

    >>46
    そして「あたし入花!」にLINEのIDメモを渡されるんですねw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/09(日) 19:59:52 

    ろくに調味料も置いてないキッチンなら彼氏も料理作ってもらおうとか想定してないでしょ
    その為だけに調味料買って置いてかれても困るし材料も余って置いてかれても困るだろうし
    そういうの何も考えず、ただ「こんなキッチンでも彼女が完璧な手料理を何も言わなくても作ってくれるはず!」な夢見てる男は逆にやばい

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/09(日) 20:04:09 

    都合のいい女にだけはなりたくない

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/09(日) 20:06:52 

    基本、一緒に作ってるよー。
    スーパー一緒に行って、準備~皿洗いまで適当に一緒に。
    私の彼は、結婚は共同生活だからって一緒に家事やりたい人だった。
    あと自炊した方が安くつくしって。マイナスかなつくかな。

    私の家に来ても、一緒にやってくれてたよ。
    時間がなければお惣菜買ったり、外食行こうか~ってなるけど。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/09(日) 20:24:03 

    訳あって泊まれません😥
    彼は将来はかなり重い責任を背負う跡取り息子さんだから
    親族と親戚からも泊まりや同棲は禁止されてる
    しっかり数年は守らないといけない
    社長夫人になれる器かかなり試されてます😢

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2019/06/09(日) 21:00:10 

    しない
    別に料理作るの苦じゃないけど、後片づけがいやだから料理は作らない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/09(日) 21:01:16 

    >>103
    トピ間違ってない?
    料理するか聞いてるんだけど

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/09(日) 21:11:59 

    向こうは作ってくれて嬉しいって言ってくれるし、私は料理好きだから、どんどん作ってる。彼の家の調味料、調理道具も買わせたり私が買ってきたりで増えてきてる。洗い物は彼が率先してやってくれるし、いつものお礼にって細やかなプレゼントくれたりする。
    よく、尽くすと男が調子に乗るって聞くけど、誠実で愛情深い人は尽くすと同じくらい返してくれるよ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/09(日) 21:30:10 

    私は次に2回は料理してる
    週末のたびにお邪魔してるし
    (水)も来てるから
    外食は彼氏が出してくれるからね

    毎回料理する必要はない
    結婚してるわけではないからね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/09(日) 21:31:38 

    私は健康の為にやりたいけど彼氏が喜ばないからやらなくなった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/09(日) 21:31:42 

    主の感覚分かるからこのトピ参考になるわ…
    彼の家行ったら手料理作らなきゃ、って思ってたし実際そうやってきた。相手も喜んでくれるしやりたいからやってたけどやっぱり面倒だったりする時もあった。
    そこまでやることなかったのね…もっと気楽に付き合えばいいんだね。
    次に活かします

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/09(日) 21:33:06 

    >>107
    です
    次にではなく月にです

    彼氏は母親が何でもしてくれるタイプだから料理つくると喜ばれる

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/09(日) 22:11:19 

    私は実家で、彼氏が一人暮らしだからよく泊まりに行くけど、彼氏が料理全くしない人で食材はおろか調味料もほとんど無いので外食が多いです。
    たまーに気分変える為と彼氏の要望で作るけど、カレーとかパスタとか食材使い切りの簡単なものだけ。
    結婚してる訳じゃないし、買ってきたものか外食でお互いストレスフリーが1番かと。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/09(日) 22:36:21 

    私作る〜料理楽しくて今レシピノートまとめてて。作りたいのできたら遊びに行ってる〜
    最高の助手付きで材料費タダで好き勝手作れる(笑)彼氏も大喜びするし一石三鳥
    一緒にしゃべりながら作るの楽しすぎる

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/09(日) 23:22:43 

    >>1
    何で人の家に行って料理するの?その感覚がわからん。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/09(日) 23:23:44 

    >>107
    結婚してたってあなたがやらなければいけないわけじゃない(笑)

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/10(月) 02:13:16 

    >>9
    家行くたびにご飯作って尽くして尽くしまくってた。
    結婚した今や、旦那が休みの日は旦那がご飯を作り、洗い物をし、洗濯物をして、子供の面倒を起きてから寝るまで世話してる

    そういう人もいるよ。家政婦化される女はただ愛されてないだけ

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/10(月) 03:16:05 

    私は料理大好きだから作ってるけど…でも彼も料理それなりにやるってことで調味料とか買い込んでも無駄にならないからって理由があるかねー。
    キッチン狭いけど笑

    それに外食も三割くらいはするし全部奢ってくれるからお礼の気持ちを込めて。

    外食もする。そして向こうが払ってくれる。
    或いは材料費出してくれる。
    彼も料理する。あるいは頻繁に家に来て調味料無駄にならない。

    だったらしてもいいと思う。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/10(月) 05:55:33 

    うちの彼氏は家に行ったらおもてなししてくれるよ。私に出す料理は事前に練習してくれてたりもする。

    結婚したい男の子は、料理スキルや貯金、健康管理の大切さをわかってるよね。彼は主との結婚は視野に入れてないのかも。

    今は私の書き込みが自慢みたいでイラつくかもしれないけど、いい人見つかったら「自分無理してたかも」って思うよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/10(月) 06:28:08 

    旦那と付き合ってたとき、家に行っても私が作ることはなかった。
    旦那は私と付き合ってから料理するようになった。
    私が泊まりに行くと朝ごはんとか、たまに夜ご飯、クリスマスとか慣れないながら料理してくれてたよ。
    今でも私が作るの大変そうな時は俺がやるよ~って作ってくれる。
    彼の家でがっつり家事なんてする必要ない。
    作ってもらったら、お礼に洗い物したりくらいでいい。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/10(月) 06:57:01 

    元カレは自分で作ってくれた
    私より美味かったw

    何にもやらない彼氏なら、そうだなぁ
    カレーとか簡単なものくらいなら作るかなぁ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/10(月) 08:02:41 

    >>12
    別に重くなくない?
    主さんじゃないけど気持ち分かるもん
    彼氏にどう思われるか気になるのはその人のことを好きだったら当然のことでしょ
    むしろあなたみたいな嫌味な言い方するような義母は持ちたくねーな(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/10(月) 08:18:07 

    自分の家に呼ぶなら料理してもいいけど彼氏の家なら外食
    一回作ったら毎回作ることになりそうでやだ
    カップルのうちは外食がいいよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/10(月) 10:17:43 

    たまに作ってあげるとかは?
    旦那とまだ付き合ってる時泊まるときは基本外食でどちらかが疲れてたりするときは作ったりシチューとか!ルーだけで他の調味料いらないからすぐ作れるし

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/10(月) 12:19:10 

    外食でしたよ。
    遠距離だったのもあるかもしれませんが、彼の方が来てくれているという感じだったので、ゆっくりしてっていつも言ってくれていました。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/10(月) 14:09:18 

    何度も泊まりに行って一度も料理も掃除もしなかった
    結局捨てられた

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2019/06/10(月) 14:11:12 

    元彼に全部奢らせて
    泊まりに行ったらいつも料理も作らせて家事も掃除も全部やらせて
    しばらくしたらすぐ捨てられた
    大好きだったのに

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/10(月) 14:33:07 

    ごめんなさい。とぴずれなんですが。
    みなさん、結婚するまえに彼氏のために洗濯とか掃除とか
    したものなんですか?
    それとも婚約とかしてからはじめてやったみたいな感じですか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/10(月) 20:02:20 

    基本は他人のうちだから自分からはしない。
    けど彼氏が最初に手料理ふるまってくれてお返しに次なんか作ろうかみたいな流れでならある。
    最初は一緒に過ごすのが楽しい時期だから沢山外食した。
    だんだん年数重ねて結婚を意識するようになってからお互い貯金するようになってからは作るようになったかな。
    調理師だから料理は人並みに出来るけど
    彼氏の母親ポジションにはなりたくなかったからね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/11(火) 06:27:48 

    一緒に作ったりしてた
    掃除とかは全然しない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/12(水) 00:20:53 

    トピズレならすいません。長文すいません。彼が一人暮らしで、料理、家事などやれる事はやってます。その代わり外食とかは全て彼が奢ってくれたり、お迎え、電車なら改札口まで荷物持ってくれて見送りしてくれます。毎回家事やってたら...と自分はマイナスに考えないで、彼と結婚するかしないかまだわからないけど将来の嫁修行的な感じでプラスに考えてやってると楽しいし勉強になってますー笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード