ガールズちゃんねる

「ブスでも堂々としてていい」山崎ナオコーラ ”ブス差別”に持論展開 「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラを使うこと」に反対

204コメント2019/06/08(土) 20:47

  • 1. 匿名 2019/06/06(木) 09:39:11 

    「ブスでも堂々としてていい」山崎ナオコーラ ”ブス差別”に持論展開 「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラを使うこと」に反対 | キャリコネニュース
    「ブスでも堂々としてていい」山崎ナオコーラ ”ブス差別”に持論展開 「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラを使うこと」に反対 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    作家の山崎ナオコーラさんが6月4日、「5時に夢中!」(TOKYO MX)に出演し、「世にはびこる無自覚な”ブス差別”の現状」について持論を展開した。山崎さんいわく、”ブス差別”の定義は、 「容姿を理由に仕事を阻害したり居場所を移動させたり、罵詈雑言を浴びせること」 で、『ブス差別禁止法案』という形で「ブス芸人に美人風のメイクを施してあげる企画を禁ずる」など5カ条を解説した。(文:okei)


    番組の企画で次のような『ブス差別禁止法案』を提案した。

    第1条「勘違いブスという蔑称」を禁ずる(ブスは自信を持つなという強い圧力になる)
    第2条「ブス芸人に美人風のメイクを施してあげる企画」を禁ずる(美人を目指すことだけがブスの幸せではない!)
    第3条「自分でブスなんて言っちゃダメだよ~」と咎めることを禁ずる(励ましのふりをした外見至上主義の主張)
    第4条「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラクターを使うこと」を禁ずる(”被害者は可愛い”という偏見で、ブスは被害を訴えにくくなってしまう)
    第5条「『肌がきれいですね』などブスの容姿の一部を無理にほめること」を禁ずる(容姿以外をほめるべき)

    「別に美人じゃなくても、ブスでも堂々としていていいと思うんです。顔が悪いって認識してても、自信がありますから。堂々としたい」

    と語り、「勘違いブス」という言葉をなくしたいと主張した。人の価値を外見だけに置かない考え方だ。

    +353

    -17

  • 2. 匿名 2019/06/06(木) 09:39:58 

    これを全部禁じられたとしても、する人は別の言動で差別してくるからきりが無いよね

    +336

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/06(木) 09:40:35 

    難しいと思う

    +90

    -7

  • 4. 匿名 2019/06/06(木) 09:40:45 

    人の価値を外見だけに置かない考え方

    本当にこれがもっと浸透してほしい…

    +394

    -10

  • 5. 匿名 2019/06/06(木) 09:40:45 

    ふふっ、なんか良いねこういう勢いw

    +305

    -10

  • 6. 匿名 2019/06/06(木) 09:40:58 

    じゃあ何て褒めればいいの?

    +12

    -45

  • 7. 匿名 2019/06/06(木) 09:41:07 

    これ、男女問わずの案件だと思う

    +265

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/06(木) 09:41:48 

    痴漢してきたくせに「やめてください!」っていうと「お前なんか触るかよ、ブス‼︎」って言われるよね。

    +523

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/06(木) 09:41:56 

    どんな自分でも、堂々としたい!
    年々本当にそう思う

    +248

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:12 

    中途半端な容姿の女性と、誰もが認めるイケメン以外の男全員がブスを差別してるよね
    うっかりしたら自分もブスカテゴリーに入るかもしれないという焦りからかもしれないけど

    +168

    -11

  • 11. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:24 

    >>6
    褒めなくていい。
    ありのままに普通に接してくれればそれでいい。

    +181

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:25 

    >>6
    人を無理に誉めようとしなくていいんだよ

    +175

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:28 

    容姿が綺麗な人と横に並んでて
    ブスにだけ容姿に触れられなかったらなかったで気を悪くするでしょ?

    +16

    -38

  • 14. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:34 

    痴漢しておいて、被害者に「お前みたいなブスなんか触る訳ないだろ!」って言うのよくあるらしいから

    +278

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:46 

    周りがブスの存在を肯定しようが否定しようが私は
    自分のブスな顔嫌いだしなれるなら武井咲の顔になりたい

    +64

    -3

  • 16. 匿名 2019/06/06(木) 09:42:49 

    でもイケメン好きと言う

    +26

    -14

  • 17. 匿名 2019/06/06(木) 09:43:40 

    番組見てたけど、、
    顔が可愛い人は本当にブスに優しい
    美人はブスに優しいのにブスは美人に優しくできない
    と言ってたけど顔可愛い人は優しく行動や言葉がけできても
    顔自信ないとか可愛くない自覚あると
    美人に何か言えないし近寄れないし
    何か言えば上目線見たくなる、素敵だよとか可愛いねとか。だから、やはり分かってないな、と。

    +125

    -10

  • 18. 匿名 2019/06/06(木) 09:43:45 

    何でもかんでも差別差別うるさい時代になったね。
    芸人さんはブスを売りにして人気ある人もいるしね。

    +69

    -21

  • 19. 匿名 2019/06/06(木) 09:43:48 

    イタすぎる

    +8

    -14

  • 20. 匿名 2019/06/06(木) 09:43:49 

    ネオかわいいみたいなやつもやめてほしい

    +58

    -4

  • 21. 匿名 2019/06/06(木) 09:44:02 

    口では何とでも言える。
    でも本当は差別したいのが人間の本能だからこの世から差別は永遠に無くならない。

    +119

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/06(木) 09:44:10 

    女は愛嬌!造形じゃない!

    +18

    -16

  • 23. 匿名 2019/06/06(木) 09:44:11 

    >>13
    いや、無理に何か言おうとしてくれなくていい
    自分のことは自分でよく分かっている

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/06(木) 09:44:26 

    >>13
    美人だろうがブスだろうが、他人の容姿にいろいろ言う必要ある?
    どっちも余計なお世話だよ。
    美人に余計なこと言うから、ブスにも余計なこと言わなきゃいけなくなる。

    +175

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/06(木) 09:44:27 

    第3条「自分でブスなんて言っちゃダメだよ~」と咎めることを禁ずる(励ましのふりをした外見至上主義の主張)

    これはなんか難しいな
    あと自分で「私ってブスだからさ」って言われるとなんて言えばいいかわからない

    +98

    -4

  • 26. 匿名 2019/06/06(木) 09:45:01 

    残念ながら女の価値は5割が若さで4割が見た目だから残り1割がその他諸々

    +20

    -21

  • 27. 匿名 2019/06/06(木) 09:45:11 

    >>24
    それなら美人を褒める人も無くさないと…

    +68

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/06(木) 09:45:19 

    でも容姿で人は区別してるからね。
    自分の家族も容姿見るから、わかるんだからね。透明人間ではないからね

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2019/06/06(木) 09:45:42 

    ブスって言えば勝ち誇った気になってる人っていっぱいいるもんね

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/06(木) 09:45:43 

    山崎ナオコーラさん。すごい名前だね(笑)
    「ブスでも堂々としてていい」山崎ナオコーラ ”ブス差別”に持論展開 「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラを使うこと」に反対

    +105

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/06(木) 09:46:02 

    確かに堂々とはしていたいわ!
    顔に自信なくても、肩身狭く生きてたかないわ、とは思う
    でも、この人、かなり卑屈なこと言ってるのに
    美人に媚売り過ぎなんだよ。
    美人は悪口言わない美人は性格が優しい、とか
    少し言ってることがなー。

    +98

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/06(木) 09:46:03 

    どこか忘れたけど外国では容姿については触れること自体がセクハラになるって見た記憶が
    綺麗な金髪だねとか青い目だねとかもアウト

    +141

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/06(木) 09:46:47 

    こういうブスの代弁者ぶる奴が1番タチが悪いね。

    +20

    -18

  • 34. 匿名 2019/06/06(木) 09:47:30 

    別にアンタの許しを得なくても堂々としてる人はしてるし自信なくて引きこもる人もいるわ

    +24

    -8

  • 35. 匿名 2019/06/06(木) 09:47:41 

    >>30
    悪いけどこんなブスが自信満々に振る舞ってたらイラッとくると思う

    +30

    -30

  • 36. 匿名 2019/06/06(木) 09:47:55 

    >「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラクターを使うこと」を禁ずる

    これでキャラクターを“ブス”にしたらしたで変な意図があるように見えちゃうし、
    それはそれで批判されるから難しいよね
    複数の色んなキャラクターを描けばいいのかな?

    +69

    -6

  • 37. 匿名 2019/06/06(木) 09:47:55 

    >>27
    美人が美しさを賞賛されるのが喜ぶと勘違いしている人も多いよね。
    めっちゃ美人でおとなしい性格の友達は、特別扱いされたり注目を浴び続けることがストレスになって引きこもりなった。

    人の外見を思うのは勝手だけど、ごちゃごちゃ口や態度に出すのはやめた方がいいと思う。

    +110

    -6

  • 38. 匿名 2019/06/06(木) 09:48:06 

    結局見た目を一番気にしてんのはブスなんじゃん
    心配しなくても他人は痴漢されてるのがブスかどうかなんて気にしないよ…

    +11

    -16

  • 39. 匿名 2019/06/06(木) 09:48:07 

    顔って良くも悪くも基準にしてるよね
    顔かっこいいのに、こんな優しいと男性に思うこともあった
    モテそうな人はそれなりにおごりがあると思ったら違う人もいた

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2019/06/06(木) 09:49:16 

    >>30
    なんか性格も悪そうな顔してる

    +17

    -22

  • 41. 匿名 2019/06/06(木) 09:49:22 

    >>30
    「人のセックスを笑うな」の原作者って今知った!

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/06(木) 09:50:33 

    美人に美人ですねーと誉めることもできなくなる?
    誉めるというか、見た瞬間の気持ちを発することが出来なくなるってことだね。

    +20

    -11

  • 43. 匿名 2019/06/06(木) 09:50:35 

    >>35
    そう言う人は、美人が堂々としてても「美人だからって調子に乗りやがって」って言うんだよ。
    容姿で判断する人、人を悪く言う人は、どんな人相手にも噛み付くよ

    +109

    -3

  • 44. 匿名 2019/06/06(木) 09:50:55 

    それならば、イケメンのハードルが下がり過ぎている現状も受け入れないとならないね

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/06(木) 09:51:24 

    >>8
    「じゃあお前は美人になら痴漢する可能性あるってことか?」って言いたくなる

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/06(木) 09:51:29 

    「自分でブスなんて言っちゃダメだよ~」と咎めることを禁ずる(励ましのふりをした外見至上主義の主張)

    これ、ハッとしたわ。
    ホントだよね。

    +83

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/06(木) 09:51:44 

    >>30

    若気のいたりでイキッた名前にしてしまった。もうコーラそんなに好きじゃないから、年取ったら【山崎なおこぶ茶】にしたい(笑)

    って、言ってたわよ。

    +127

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/06(木) 09:51:51 

    >>6
    日常会話でそんなに人を褒める機会あるかい?
    何か特別な事でも起きれば褒めるけど

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2019/06/06(木) 09:52:40 

    モデルが存在するわけだし、現実に合わない話でしょ。明らかなブス差別はダメとして。言ってる内容に無理からというか、おかしなものまで混ぜるから、余計問題がこじれる。

    +10

    -6

  • 50. 匿名 2019/06/06(木) 09:53:35 

    芸能人をブスブス叩いてる人から排除したら?

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/06(木) 09:53:50 

    >>36

    被害者に寄ったポスターにしなくて良いって言ってた。

    他の犯罪は(空き巣とか自転車泥棒とか)被害者の顔が出てこないのに、痴漢だけ出てくるって。

    +57

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/06(木) 09:54:33 

    ブスな人の顔を笑うな

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/06(木) 09:54:47 

    >>35
    >>43
    そうそう。
    ブスがウジウジ→「ブスがウジウジしてたら、性格も顔もってもう終わってる。目障り」
    美人がウジウジ→「美人のくせに。男の気を引きたいとしか思えない」
    とかね。
    他人に寛大さ皆無。なんか文句つけたがる。
    許せるのはそんな自分だけ 笑

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/06(木) 09:55:38 

    >第2条「ブス芸人に美人風のメイクを施してあげる企画」を禁ずる(美人を目指すことだけがブスの幸せではない!)

    自分のブスな顔を商売道具にしてる女芸人もたくさんいるし、メイクの企画とか奇跡の一枚みたいな企画も本人たちは満更でもなさそうだけどね

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/06(木) 09:56:09 

    そもそもブスっていう価値観を容認してしまった
    世の中だよね

    皆同じ人間だよね

    私の感覚は整った顔してる人も居るって感じで
    それ以外は皆同じ変わらない
    能力も容姿も優れた人はいても良いと思うけど
    劣ってるって概念を無くせば良いと思うから
    皆同じ人間だという意識改革が必要だよね

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/06(木) 09:57:13 

    >>51
    痴漢のポスターもだけど
    引ったくりのポスターなんかはおばちゃんばっかり写ってるから、被害に遭いやすい層を起用してるだけとは思うんだけどね…
    美醜まで気にしてたら普通顔に作ったつもりが、私にとっては可愛いからアウトとかならない?加減が難しい

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/06(木) 09:57:39 

    なんだ5時に夢中での発言か
    ただのネタで言ってるだけだと思う

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2019/06/06(木) 09:59:10 

    ブスなうえに性格もめんどくさかったらどうすんねん

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/06(木) 10:00:49 

    ブスでも幸せに生きてるけどね…。
    なんか最近韓国と似た考えの人が多くなってるわ。
    外見至上主義者は前からいたけど、人口が増えてるねw
    会社も美人がいる部署と賢い人がいる部署なんか普通にあったし。
    美人だからいいように人生生きていけるんだっていじけてる人こそブスを差別してると思うわw

    +42

    -4

  • 60. 匿名 2019/06/06(木) 10:01:48 

    痴漢ポスターは激しく同意!
    他の犯罪と同じく、ポスターは被害者じゃなく犯人にスポットを当てるべき。
    なんで、痴漢ポスターだけ美少女キャラが描かれてるんだよ?

    実際 気の強そうな美人より、小柄 おとなしめ 地味な子の方が痴漢の狙い目なんだよね。
    女が思うスタイルの良さと、男が思う肉づきの良さって違うから。

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/06(木) 10:04:49 

    >>8
    うん、実際普通顔の少女でも美少女でもどちらも痴漢被害にあうからね。自分より弱そうで背の低い周囲にバレなさそうな相手なら誰でも良いのよ、陰湿な変態野郎は。

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/06(木) 10:05:09 

    >>54
    てかこの作者の山崎さんもブス本ばっか書いてブスを売りにしてるようなものよね

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/06(木) 10:05:10 

    人の顔を笑うな

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/06(木) 10:05:37 

    勘違いブスは美人でも性格痛いと思う。

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2019/06/06(木) 10:06:32 

    >>8
    そうやって白を切ることが出来るからわざとブスを狙うこともあるのだと、痴漢本人がインタビューで答えているんだよね

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/06(木) 10:08:07 

    じゃーイケメンだなんだって騒いでるのもブスメンにしたら失礼な話よねw

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/06(木) 10:08:23 

    これ、本当の犯罪心理は分からないけど
    統計学では
    すっぴんや、オシャレではない感じの地味そうな女性が痴漢にあうんだって地味そうな人。彼氏いなそうとか、おとなしくて反撃しなそうとかの理由で。
    美人とか、彼氏居そう、派手で足出してたり、化粧ちゃんとしてたりすると痴漢できないんだって。勿論、違う場合もあるだろうけど。
    で、痴漢された人が地味で反撃しないとおもいきや気が強いと、驚いてこんなブスにしないわ、と言うんだと。人の心理らしい。
    痴漢する人は気が弱いから、とのこと。

    +43

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/06(木) 10:10:43 

    最近のネットの書き込み..潜在的な感情が出る場所だとおもってるんだけど、顔の配置が絶対正義になりすぎだとは思う。もちろん美点の一つなのには間違いないのだけれど、例えば肌の綺麗さ、髪の毛の美しさ、スタイルの良さ、服のセンスの良さ、運動神経や頭脳の良さ、声の良さ、などなど数ある美点の一つに過ぎないんだよね。それなのに顔面パーツ配置が全てを凌駕するかのような浅はかな論調まかり通っている。それが変わるといいと思う。

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/06(木) 10:14:10 

    そのブスの性格が「万人受けしたい」と思っているのか「一部の周りの人に好かれてればいい」と思ってるのかで変わるよね。
    一部で良いって思ってれば堂々としていられる(自信がある)けど、万人受けしたいタイプの人なら中々メンタル保つのは難しいよね

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/06(木) 10:17:39 

    痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラクターを使うことを禁ずるは、特に賛成!
    性犯罪者の被害者は、若くて可愛くて細い女性だけじゃない。
    年齢・体型・容姿は関係なく、女なら誰でも狙われる可能性がある。(私は地味デブスだけど、痴漢に2回会ったことある・・)

    +38

    -2

  • 71. 匿名 2019/06/06(木) 10:21:17 

    昔、痴漢された事ある
    パンツの中にまで手を入れられて気持ち悪くて我慢出来なかったから勇気出してやめてください!って大きな声で言ったら
    痴漢に、は?痴漢?ブスのクセに何言ってんだ!みたいに逆ギレされた事ある
    ブスだと痴漢されても何も言っちゃいけないんだと思ってそれから痴漢されても何も言えなくなった

    +28

    -4

  • 72. 匿名 2019/06/06(木) 10:21:30 

    美人が言う励ましとブスが言う励ましは
    人間は視覚から入るから
    あんたに、言われたくない、となるらしいよ。
    顔じゃないよ!世の中、顔じゃない。
    と美人に、言われるのとブスに言われるのでは違う
    固定観念があるゆえもう仕方ないのでは

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/06(木) 10:21:47 

    >>26

    マジそう‼️

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2019/06/06(木) 10:23:12 

    ストーカー被害者もだけど
    美人、若い、だけが被害うけるわけではなく
    おばさん、おばあちゃんでもストーカーされてニュースになったり
    美人でなくともある、でも
    可愛い人がされがちと思ってる人はいるよ

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/06(木) 10:24:19 

    >>30

    人のセックスを笑うなの人だよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/06(木) 10:25:28 

    見た目って良くも悪くも、基準にしてしまってるかも私も。

    めちゃくちゃイケメンが優しいとイケメンなのにこんな低姿勢で気遣いできて、とか自然に思ってるから気を付けます

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/06(木) 10:27:28 

    これ、ブスをババアに置き換えた法も提案してほしいw

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/06(木) 10:28:29 

    この法をガルちゃんで適用します。ってなったら荒れるトピも減るのかなぁ

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/06(木) 10:36:24 

    社会がどうとか言うけど
    社会を全く知らない子供のほうが容姿差別すごくない?
    小さい子とかも明らかに可愛い子の方によって行くし
    小学生の頃は男子によくブスと言われたよ。
    ある程度大人になってからは
    露骨に差別されたりしたことはないけどね。
    内心ブスだなーと思ってはいるんだろうけど。

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/06(木) 10:37:53 

    これ若さにも同じこと言えると思う。私年取ったけど(アラフォー)別にもう一度若者になりたいとは思ってないもの。若々しくいたいっていうのはあるけど、もう一度若者からやり直したくはない、しんどいもん。今の年でいい。今の、女性の若さ至上主義もやめて欲しい。平成元年頃はこんなに若い=正義って感じじゃなかったと思うんだけどな~(懐古)


    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/06(木) 10:39:20 

    無理に褒めなくていいって意見が多いけど、無理に気を遣わないで…ってネガティブな面しか見てくれないのかな?あなたが好きで素敵だと思う所を相手に伝えるってダメなの?スルーしたらそれはそれで傷つくのでは?

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2019/06/06(木) 10:39:49 

    これ、子供の心理学研究で
    容姿が一般的に美人と言われる女性が
    子供になにか言うと信頼度は高い
    でも、そうでもない人のことは子供は
    信頼しにくいと出てた
    お母さんは別にして、他人の場合。
    ほんまでっかで言ってた

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/06(木) 10:45:39 

    社会的なスキルが必要な場ですら
    外見だけで態度変えてくるやつは社会が
    NGをつきつけないといけない。

    子供のころからもきちんと教えて行かないとね。
    うちも子供にはお友達の外見のことは口にするなって教えてる。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/06(木) 10:47:01 

    >>27
    外見を直接褒められるのってリアクションに結構困るんじゃないかな?
    皆がみんな無条件に喜ぶとも限らないし、本当に綺麗な人って、しょっちゅう言われてるだろうから

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/06(木) 10:47:44 

    >>8
    これ。『お前みたいな女触りたくもない!』『お前なんかが痴漢されると思ってんのかブ○!』って散々触っといて開き直る男の多さには辟易する。

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/06(木) 10:49:16 

    ブスは最大の防御(痴漢セクハラ的な意味で)
    「ブスでも堂々としてていい」山崎ナオコーラ ”ブス差別”に持論展開 「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラを使うこと」に反対

    +3

    -33

  • 87. 匿名 2019/06/06(木) 10:49:35 

    でも人から「ブスでも堂々としてていいんだよ!」って肩ポンされたら、すごい落ち込むと思う。

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/06(木) 10:49:49 

    >>81
    単純に感じたポジティブなものを素直に伝えるのはいいと思う。

    損なのは、せっかくほめてるつもりが別の何かをけなしてるっていうパターン。
    いらんことまで言わないように言葉選びは注意かな。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/06(木) 10:51:06 

    美人だろうがブスだろうが
    わざわざ自分や他人の外見をかえりみるようなシーンは
    なるべく少ない方がみんなが穏やかになれると思う。

    他人の外見にふれたい時にはけっこうタイミングを選ぶよ。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/06(木) 10:54:05 

    >>25
    もしかまって精神で「私ブス?」系な質問がきたら
    いやいや大丈夫でしょー、とやや乾き気味に言う。
    そもそも他人の顔なんか普段から興味ないよオーラを出す。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/06(木) 10:54:06 

    「可愛いね」
    「色白で羨ましい〜!」
    「スタイルいいね」
    等もダメになるじゃん。
    褒め言葉を認めると、逆の人を貶す事につながるから。
    面倒くせぇ〜!

    +10

    -10

  • 92. 匿名 2019/06/06(木) 10:57:38 

    「山里のくせにw」みたいなコメントが溢れてるけどね。
    それを売りにする人も芸能界は多いよね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/06(木) 10:57:57 

    >>83

    私は子供には「顔の良さは本人の努力じゃなくて運?だから、崇めるものでもないし、卑下する必要もない」って言ってる。

    勉強ができる、運動ができる、性格が良いの方を、顔が良いより褒めるべきだと思う。(褒める必要があるなら)

    +22

    -4

  • 94. 匿名 2019/06/06(木) 10:58:26 

    >>91
    こういうのって顔に限らずよくあることだと思う。
    仲のいいだんなさんがいる女性とそうじゃない女性。
    子供がいる女性とできない女性。
    みんなちょっとふれられそうな傷をかくしながらふるまってるよね。

    でもその傷を隠しっぱなしじゃやっぱりしんどいから
    自分はなるべくそれをさせなくて済むような会話ができる
    人になりたいなぁと思う。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/06(木) 10:59:53 

    第5条「『肌がきれいですね』などブスの容姿の一部を無理にほめること」を禁ずる(容姿以外をほめるべき)

    面倒臭いなー本当に単に肌がきれいだなって思ってる場合だってあるじゃん
    じゃあブスの外見は完全にアンタッチャブルってこと?
    めんどくせー

    +20

    -6

  • 96. 匿名 2019/06/06(木) 11:05:46 

    そもそもブスって言葉が好きじゃない
    たった2文字なのに簡単に人を傷つける

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/06(木) 11:10:52 

    >>26
    だからオバさんになったら女も経済力が物言う

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/06(木) 11:14:34 

    ガルちゃんの女芸能人 容姿体型トピにもいますよね、私ブスで貧乳でもモテる 少々かわいい系でなくてもって言うと

    絶対にそんなことない アタシ風俗いたがそんなことない
    男にこれ見せてどー言うかとか
    やたら男サイドに媚びる女

    こういうやりマンビッチが足引っ張る
    男よりタチ悪い まだ男の方が中身見るよ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/06(木) 11:18:48 

    3条と5条難しい
    男の人の意見って感じ

    3条→謙遜、フォローが様式美みたいなところある。ブスだから、からそんなこと無いよがあるからこそ安心して美容とか服の話とかできる場合もある

    5条→そもそも女同士だと割とパーツで見てたりして男の人ほど「無理して」褒めてないと思う。それに褒められたら普通に嬉しくない?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/06(木) 11:20:14 

    ブスの私にしたら夢のような法案

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2019/06/06(木) 11:23:00 

    わりと大きな企業では、昔からお嫁さん候補として容姿のいい女性をある程度採用するよ。男性社員の士気があがるから。今でもその慣習は続いてると思う。ナオコーラさんが吠えてもなかなかこういう事実はなくなりそうにないわ。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/06(木) 11:28:02 

    ブスやババアは女性専用車両乗るなみたいな風潮だけど
    女性専用車両ってなにも痴漢対策だけじゃないよね
    男の犯罪者ってスリや暴力も非力な女性狙うから

    私もブスだけどやっぱいろんな意味で男は怖いもん

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2019/06/06(木) 11:37:01 

    「ブスでも堂々としてていい」山崎ナオコーラ ”ブス差別”に持論展開 「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラを使うこと」に反対

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/06(木) 11:37:11 

    >>68
    でも可愛い系アイドルや綺麗系
    ポジションの女優の容姿の敷居が
    かなり低くなっている気がするよ。

    男女共にだけど、平凡な容姿の人が
    演技力や歌唱力など芸を武器に
    ではなくビジュアル良しポジションに
    ゴリ押される事が増えてきているから
    場違いとして容姿を叩かれている
    芸能人も増えていると思う。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/06(木) 11:41:17 

    ブスブスって気にしてる時点であかんのと違うの?
    美醜関係なく、普通にしてればいいだけであって

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2019/06/06(木) 11:49:31 

    化粧で変身はよくない?化粧楽しいよ。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/06(木) 12:00:35 

    ナオコーラの作品大好き♡
    セクハラの定義の時もそうだけど「じゃあ何て言えばいいの?」「何言ってもセクハラになる」ってコメントが毎回上がるけど、何も言わなくていい。ノーリアクションノーコメントが1番の気遣い。
    初対面の人とか飲み会で、何か面白い事言わないと!みたいな気の回し方で目の前にいる人の容姿や年齢をいじって晒す必要はない。
    普通のテンションで淡々と飲んでればいいんだよ。笑いを取りたければ自分の身を削ればいいだけ。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/06(木) 12:22:24 

    >>1
    こりゃ自信とか自尊心を大幅に履き違えた、底意地の悪いクソブスが湧いて出るな‥
    今まで以上に美人やイケメンに危害を加えるぞこりゃ

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2019/06/06(木) 12:22:55 

    これはどう考えてもおかしい
    だってブスな人も人のこと差別したり侮蔑したりするじゃん
    下駄履かせてブスの地位を持ち上げようとしても無駄

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2019/06/06(木) 12:25:36 

    ブスを差別するな!って言うけど、ブスに限って性格悪かったり少しも可愛げが無かったりして結局人が寄り付かないし意味ないと思う
    その人が否定されるのは見た目だけが理由じゃない

    +9

    -7

  • 111. 匿名 2019/06/06(木) 12:46:52 

    とりあえず美人は性格よくてブスは性格悪いみたいな謎のイメージ付けの風潮やめてほしいわ

    がるちゃんでも度々思うけど、本物の美人はSNSやらないとか、本物の美人は自慢しないとか
    崇め方が気持ち悪いよ

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/06(木) 12:51:36 

    これ、リアタイで見てたけど、ナオコーラさんの卑屈オーラがすごかった。やっぱりブスは外見ダメな分明るくしてなきゃダメだなぁと思い知らされただけだったよw

    でもこの人結婚して子供いるんだよね。顔がブスだろうが性格が暗かろうが恋愛にはあまり関係ないのかな。

    +9

    -5

  • 113. 匿名 2019/06/06(木) 12:52:14 

    めんどくせえよブス

    +1

    -6

  • 114. 匿名 2019/06/06(木) 12:54:18 

    コンディフェンスマンの美のカリスマ編で長澤まさみが「美は女にとって逃れたくても逃れられない呪いのようなもの」「女は生まれた時から綺麗である事を義務付けられる」と言ってたけど、本当そうだなと思う。
    その義務を果たせず何も悪いことしてないのに傷つけられてきた女性がどれほどいることか…。私もその中の1人だけど。
    ちゃんとした格好と化粧がマナーになるのも女だけで男の人はよほど不潔で無ければ厳しく言われる事はない。

    このトピで言ってる言い分がすんなり受け入れられたらどれほどいいかと思うけど、見た目が悪い事に基本メリットが無いこんなアホみたいな世の中では難しいよね。問題は根深いよ。

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/06(木) 12:59:33 

    >>103
    人相悪すぎ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/06(木) 13:12:02 

    >>10
    誰もが認めるイケメンは勝手に美女が集まってくるし妥協という概念がないからブスと関わる事がないだけ。女性としてノーカウントだからイジろうとも思わないんだよ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/06(木) 13:13:15 

    >>31
    でも、「本当の美人はブスにも優しい」が浸透するのってわりと良いと思うんだよね
    実際性格悪い美人もいるし必ずしもそうだとは思わないんだけど、これが浸透することによって悪口やイジメをしないよう心がける単純な奴もいると思うから

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/06(木) 13:16:15 

    これね
    なんなら男もカッコよくなきゃ助けに入れない空気すら感じるわ
    犯人の方を醜く大写しで描けばいいのに
    「ブスでも堂々としてていい」山崎ナオコーラ ”ブス差別”に持論展開 「痴漢撲滅ポスターに可愛いキャラを使うこと」に反対

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/06(木) 13:16:49 

    芸人のブス弄りとかテレビの「ブスはからかわれるのが当然」みたいな風潮が無理
    最近は普通~まあまあ可愛いくらいの人をあえて「ちょうどいいブス」と下げて表現するのも不快だった。
    ブスだけじゃなくてデブやハゲいじりも時代錯誤だと思う。そもそも面白くないし。
    あえて身体的な欠点を笑いにしてご飯食べてる人もいるんだからってコメントあるけど、
    それでしかテレビ出れないなら芸の才能ないと思う。芸能人なら「芸」で勝負しろよ

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/06(木) 13:17:38 

    なんだろう、同じブスだけどこういう人めんどくさい。感情がある以上差別はあっても仕方ないんだよ。私が佐々木希と同じ対応されても反応に困るし、逆にキモメンと吉沢亮に表情から何から何まで同じ対応しろと言われても多分無理。

    +5

    -9

  • 121. 匿名 2019/06/06(木) 13:21:06 

    ガルちゃん基準の本当の美人って芸能人の中でもトップクラスのツチノコ級の美人の事でしょ?普通に生きてて滅多に遭遇しないファンタジーな存在に夢見てるだけだよ。顔と性格は関係ないよ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/06(木) 13:26:17 

    >>120
    美形に対する特別扱いと
    ブスに対する攻撃的な差別とでは
    話が違うと思うんですけど

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2019/06/06(木) 13:33:22 

    ブスだろうが痴漢、レイプ、セクハラなんかの性犯罪に遭うってのはもっと認知された方が良いかもしれない
    無防備な人多いし、アホな奴に「自分から誘ったんだろ?」とか言われて無駄に傷つくし

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/06(木) 13:36:53 

    >>104
    タレントさんは容姿を売り物にしているから別枠に考えてる。
    一般人まで顔面偏差値を気にしなくてはいけないターニングポイントになったのは個人的な考えですが、美人アスリート、とマスコミが言い出した事かな。

    他の美点で生きている世界にまで付加価値としての美が求められてしまい、そのレベルが芸能界レベルにまであがってしまった。スキーの沙羅ちゃんなんてその歪んだ商業主義の被害者だと思ってる。

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2019/06/06(木) 13:38:25 

    ブスに限らず〇〇だからとか〇〇なくせにって言い方本当やめてほしい。
    性格も外見もその他諸々人それぞれなんだから他人の事分かった風にとやかく言うなとは思う。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/06(木) 13:40:31 

    前に多部未華子主演のドS刑事ってドラマだったと思うんだけど
    痴漢冤罪して被害者を装う犯人の女の冤罪を暴くシーンで
    ブスだったか、おばさんだから痴漢になんて遭う訳ないじゃない
    みたいな事をいってのけてたんだよねぇ…

    実際痴漢冤罪犯ではあるんだけど、なんかそれは言っちゃいけねえよっていう
    しかもドラマで幅広く大衆に向けて発信される内容で
    警察でしかも女性に言わせるってのがなぁと思った…しかもそのドラマ2015年の作品
    本当にこういうのあると、訴えにくくなると思う

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/06(木) 13:51:48 

    周りが評価したり優しくしないと堂々と出来ないってちょっと違う気がする。勝手に堂々とすれば良くない?SNSを中心に何でもかんでも被害者ぶる繊細チンピラみたいな人多すぎてうんざり。

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2019/06/06(木) 14:00:03 

    顔関係なく優しい人は優しい。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/06(木) 14:01:20 

    これは女ぬも男にも適応されるの?
    こういう事を言ってるやつに限って、イケメン好きでブサ男を差別してたりするんですけど。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/06(木) 14:03:55 

    この程度の小ブスがブスについて語らないで欲しい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/06(木) 14:05:17 

    本当の美人は優しいとか言うけど、ブスに対して意地悪なことをわざわざしようとは思わないけどブスだなぁって思うことはあるよね。単純に感想として。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/06(木) 14:17:07 

    けどブスで仕事してる人は困る気もするけどね

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2019/06/06(木) 14:19:18 

    結局みんな、自然に美醜についてブスだ美人だっていう区分けをついしてしまうからこそ、「あのブサイクな山ちゃんが可愛らしい女優さんと結婚だと?!」ってなって、トレンド1位にもなるわけだよね。
    顔のつくりを特にどうとも思ってなけりゃ、芸人さんと女優さんが結婚しようがへぇそうなんだ、だけのはず。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/06(木) 14:22:05 

    ブスでも堂々と…でアイフィールプリティーっていう映画思い出した。観たかったんだった。

    観た人いますか?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/06(木) 14:27:07 

    これ全部差別じゃなくて区別でしょ?
    社会を形成する上で人のカテゴライズは当たり前のことをでは?

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2019/06/06(木) 14:28:34 

    >>125
    それの最たるものが「のび太のくせに生意気だ」だよね
    コメディのジョークにこの言い回しが出ること自体が日本の閉塞感を物語ってる

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/06(木) 14:34:16 

    番組観てたけどナオコーラさんは
    辛酸なめ子と久保ミツロウを足して割ったような人だと思った
    目はメイクでごまかせても口元が残念だよね
    それでも自分に自信があるらしいからいいけど

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2019/06/06(木) 14:35:23 

    正直、ブスのほうが気が強い人多いんだけど..
    穏やかで優しい人は大抵美人。

    +6

    -4

  • 139. 匿名 2019/06/06(木) 14:38:57 

    そういうことを笑いのネタにする人達がいるから真似する輩が続出するんだよ
    からかわれてあるいはバカにされて傷ついてる人がどれだけいると思う?
    ブスの差別をなくそう!って言い出すのがそもそもズレてる
    誰かが傷つくようなことは
    冗談でもネタにするなと思う

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/06(木) 14:41:07 

    勘違いブスっていうのは、本当にひどい言葉だと思ってる。
    これを言われちゃブスは何もできないよね。。。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2019/06/06(木) 14:45:19 

    面白い
    作者はブスじゃないけど芸能界にいたらこういう鋭い視点を持つようになるのか

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/06(木) 14:55:48 

    ブスでも美人でも普通でもどっちでもいいじゃん
    いずれは灰になる

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/06(木) 15:01:07 

    ブスって言葉を使ってるのもどうなの?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/06(木) 15:01:08 

    日本だけじゃない?
    こんなに他人の容姿を気にしてグチグチ言ったりネタにする国

    +4

    -9

  • 145. 匿名 2019/06/06(木) 15:01:56 

    >>144
    それはない

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/06(木) 15:03:25 

    ブスは性格もブス

    ガルちゃん見てればわかる

    外見だけで判断するな中身を見ろって言ってる人って

    そんなに立派な性格してる人格者なの?

    男は外見だけでなく貴女の性格も見てますよ

    貴女が男性に相手にされないのは性格が悪いからですよ

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2019/06/06(木) 15:05:29 

    >>144 こういうこと言う女って在日なの?世界中の先進国でミスコンとかやってるし綺麗な子がモデルやってるよ?

    貴女は性格がブスですね

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/06(木) 15:06:13 

    芸能人がやってる容姿イジリを無くせばいいのでは?

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/06(木) 15:08:35 

    >>144 地球には200近く国があるのに日本だけ?馬鹿なの?本当に幼稚な人はすぐ 海外ではー 日本だけー って言うよね。

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2019/06/06(木) 15:11:23 

    >>144
    日本人女性と韓国人女性は世界で最も自分の容姿に自信が無いって調査結果があったよ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/06(木) 15:13:06 

    外見差別、外見いじりってもう時代遅れもいいところだよね。

    もう令和という新しい時代なんだから、徳のある世の中になってほしい。

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2019/06/06(木) 15:13:19 

    美人にやたらと媚びる女性って何が目的なんだろ?単純に疑問。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/06(木) 15:18:12 

    >>37
    私の友達もそうだ
    男女問わず容姿を触れられること自体うんざりしてるから、内面や雰囲気(明るいでもなんでも)を褒められることの方がよほど嬉しいって
    友達曰く、私は外見について何も気にせず話しかけてきたからずっと仲良くしてくれてるらしい

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2019/06/06(木) 15:22:51 

    ファッションセンスがない人はどうなるんだろう
    おかしなファッションをしてる人ってそれなりに性格もクセがあり、対応が難しいこともあるかと思いますが
    顔、体型、格好、そういうのって本人の性格が作る部分もあるはずだけど
    最近は少しでも発達障害っぽいと許されない空気が強い気がするけど
    発達障害っぽい見た目ってそれなりにあるのに、それは見た目で差別されてるのか定型じゃないから差別されてるのか誰が判定するんだろう

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/06(木) 15:33:39 

    >>152
    性格の悪い男性からニヤニヤされるからそのストレス回避のためでは?
    「あれ?○○さん、○○さんの事苦手なんですか?ニヤニヤ」
    「女の嫉妬は怖いなぁニヤニヤ」
    「女の敵は女だなぁニヤニヤ」
    「女って怖いなぁ、俺には分からないなぁニヤニヤ」
    「女同士はやっぱり難しいんだなぁニヤニヤ」
    「女は陰湿だなぁニヤニヤ」
    「男の俺には分からないですニヤニヤ」
    女性同士の対立を楽しむ男性の心理 - カウンセリングサービス心理学講座
    女性同士の対立を楽しむ男性の心理 - カウンセリングサービス心理学講座www.counselingservice.jp

    女性同士の対立を楽しむ男性の心理 - カウンセリングサービス心理学講座 ご相談事例集女性同士の対立を楽しむ男性の心理By 中山 けんたろう 2013年5月1日相談者名にっこ男性心理についてご相談です。ときどき男性の中には女性同士の対立や、仲の悪い女性同士のいがみ...


    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/06(木) 15:38:33 

    叶恭子の「ブスという言葉を、まずあなたの辞書から消し去りなさい」に尽きると思う
    まぁこの人は商売のためのキャラだけど
    言う方も、言われたことに固執する方も、何も得しないよ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/06(木) 15:44:59 

    性格上の気の強さとお金だけが重要視される世の中になるのも嫌だ
    どんなに最低な人間でも気が強ければ上に行けるみたいな
    なんか、顔だけを悪者にするのは納得がいかない
    だったら気の強い怖い性格の人を忖度するのも金がある人を持ち上げるのもやめてほしい
    オリンピックも辞めてほしい
    顔だけ悪者にするのはおかしい
    だったらマンガの絵も醜く書くべき
    美術館も取り壊すべき
    「ああ美しいな」って思う心を否定するなら、顔以外の美しいものや評価されているものすべても同じように、褒めるのをやめるべき

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2019/06/06(木) 15:45:53 

    >>154
    他人がどんな服装してようと、よっぽど不潔とか公然猥褻に相当する服装でない限り
    その人に依頼されたスタイリストやファッション評論家でもないのに
    上から目線で品評する権利が自分にあると思ってるのがそもそもおかしくないですか。
    「その人はそういう格好が好きなんだな」以上に言うことはないです普通は。

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2019/06/06(木) 15:54:34 

    >>157
    わざわざ造形の欠点を人に指摘して傷つけるのやめませんか?ってトピでしょ
    話飛躍し過ぎ

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2019/06/06(木) 15:56:27 

    写真見た感じ、とりあえず子供に同情するかな…

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/06(木) 16:25:54 

    可愛い女の子イラストって世の中でも人気だしガルちゃんでも女の子イラストのトピのほうが伸びるしプラスも多いもんね


    女の子を描かせたら最強の漫画家・イラストレーター
    女の子を描かせたら最強の漫画家・イラストレーターgirlschannel.net

    女の子を描かせたら最強の漫画家・イラストレーターまずは桂正和さん


    男の子イラストのトピは伸びてない


    男の子を描かせたら最強の漫画家・イラストレーター
    男の子を描かせたら最強の漫画家・イラストレーターgirlschannel.net

    男の子を描かせたら最強の漫画家・イラストレーター女の子のトピがあったので立ててみました。 まず、小畑健さん

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2019/06/06(木) 16:44:19 

    フラクタル構造とか黄金比とかフィボナッチ数列をもてはやすのをやめればいい
    人が見て美しいと思うものは全部そういう法則に沿ってるものだから美しく感じるらしい
    それを無くせばいいんでしょ

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2019/06/06(木) 16:53:16 

    二枚舌のガルちゃん民


    勘違いおじさんを一撃する一言、みんなで考えませんか??
    勘違いおじさんを一撃する一言、みんなで考えませんか??girlschannel.net

    勘違いおじさんを一撃する一言、みんなで考えませんか??少し前に、 【勘違いおじさん、多すぎませんか?】というトピを立ててくれた方、ありがとうございました!! 吹き出しながら、そして共感しながら全コメント読み、自分も何回かコメントさせて頂きました...

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/06(木) 17:05:22 

    逆に、痴漢した上にブスと言われたら、ブスと暴言を吐かれたことも訴えたらたくさんの賠償金を取れるのでは?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/06(木) 17:07:15 

    >>161
    トピチかと思った。でもこれを描いてる人はブスだろうねと思って見てはいる。絵描いてる人の絵は美形なのに。

    +0

    -4

  • 166. 匿名 2019/06/06(木) 17:10:44 

    >>155
    あーいるいる。ニキビ面のやつでそういう感じのいたわ。可愛い子好きだけど、その可愛い子には全く相手にされてなくてさw
    しかもそいつイケメンに嫉妬しまくりw
    まずニキビ治してこいよってのw男だから許されるわけじゃねーぞ男も肌ケアしてほしいわ。
    今は独り身だから子供見せつける年賀状をたまに送りつけて成敗してやってりw

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2019/06/06(木) 17:17:12 

    ところでこのトピは可愛い女の子イラストやかっこいい男の子イラストのトピと逆に行っていて、ブスを悪く描いている良くないトピだと思いますか?
    ガルちゃん民が作った画像!
    ガルちゃん民が作った画像!girlschannel.net

    ガルちゃん民が作った画像!ガル民が作った画像貼ってこー



    こういう絵も良くないのでしょうか?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/06(木) 17:33:50 

    なかなかいい所を突いてるね。さすが作家と言うべきか。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2019/06/06(木) 17:41:12 

    二枚舌のガルチャン民


    好きでもない男性から告白されるのが憂鬱
    好きでもない男性から告白されるのが憂鬱girlschannel.net

    好きでもない男性から告白されるのが憂鬱断るにも言葉を選んだりしないといけないので、面倒だし憂鬱になりませんか?中には1度断っても諦めてくれない人もいますよね。告白してくるなよ!って思います。同じように憂鬱、面倒と思ってる人いますか?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/06(木) 17:41:16 

    >>165
    その貼ってある絵はプロの漫画家とかの絵だよ
    まあ顔知らないけど

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/06(木) 17:44:09 

    >>163>>169
    山崎ナオコーラの言ってる事とそれがどう繋がるだ?
    ブスな男性からのアプローチや告白を喜べという意味?どんな見た目の男性からでもなんでも受け入れろという意味?

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2019/06/06(木) 18:00:32 

    自分からブスって言ってるなら、もう外見至上主義になってると思うよ。ブスに気を遣えっていうのもブスだけ差別して気遣うことになるし。差別されて怒ってるのか差別されたいのか…
    本当にブスならブスと公には言わない。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2019/06/06(木) 18:05:09 

    >>171
    読解力のない人ですね

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/06(木) 18:06:17 

    これ見てたけど
    痴漢のポスターに可愛い子を使うな
    ブスは被害者にならないみたいじゃないか!
    なんで加害者にスポットライト当てずに
    被害者を描くんだって怒ってたけど
    これ加害者を描いたポスター作ったら
    例えばキモヲタで描いたら
    キモヲタが痴漢するみたいじゃないか!ってキモヲタキレよね
    いちいち言わなくても良いのにって思った
    ブスと言うより面倒臭い女って思った

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2019/06/06(木) 18:09:27 

    >>163>>169
    ブスな男性からのアプローチを嫌がってはいけませんという事が言いたいのですか?
    人類すべての目を潰せば、外見による差別がなくなると思いますか?
    でもそれぞれの顔の骨格により声の響きが変わってくるので、声が良くない人が差別されるようになるのではないですか?
    では人類すべての喉を潰せば声による差別がなくなると思いますか?
    体臭で差別されるようになるのではないですか?
    次は鼻を潰せば差別がなくなると思いますか?
    皮膚の肌触りが悪い人が差別されるようになるのではないですか?
    今度はどうしますか?手を潰しても肌と肌で触れる事があれば肌の質感はバレてしまうと思いますが

    +1

    -6

  • 176. 匿名 2019/06/06(木) 18:12:55 

    >>171
    喜べ、だとか受け入れろ じゃなくて

    第1条「勘違いブスという蔑称」を禁ずる(ブスは自信を持つなという強い圧力になる)


    に乗っ取れば、おじさん、ブスは自信を持つなという強い圧力になる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/06(木) 18:16:14 

    >>174
    加害者に呼び掛けても止めないから、被害者になりうる人へ自衛を呼び掛けるのがポスターの役割

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/06(木) 18:18:31 

    >>175
    >ブスな男性からのアプローチを嫌がってはいけませんという事が言いたいのですか?




    完全に的はずれ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/06(木) 19:09:05 

    自分がブスだからこそ思うけど勘違いブスの粋がった態度とかほんと無理だしそこだけは考え改めたほうがいいと思う。同族嫌悪に近いのかな?自分がコンプだらけだからかもしれないけど、ブスほど店員に対して尊大な態度取ったり、公共の場でふんぞり返って気遣えない人多い気がする…。
    外見至上主義は駄目と言うけど、人は見た目がほぼ100%だよ。美しい花を見て心癒されて、怖い虫や怖い動物を見てゾッとするのと同じだよ。だから私もコンプだらけだけどせめて不快感与えないように小奇麗にしてるし、慎ましやかに生きてるよ。
    自信があることと、勘違いすることって違うよ。

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2019/06/06(木) 19:12:14 

    ブスも不細工も公に差別なんかしないけど、ブスや不細工が何か勘違して気取ってたりイキってたりすると心の中ではやっぱり「勘違いブスがなにやってんの?」って思う。
    人の気持ちや考えまで否定するのって言論弾圧に繋がるよ。

    +5

    -5

  • 181. 匿名 2019/06/06(木) 19:34:21 

    >>45
    プラス200くらい押したい!
    じゃあ自分の好みの女性だったら触るって言ってるようなもんだよね!!

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2019/06/06(木) 19:46:43 

    >>181
    そうではなくて、間違えられた男性にしてみれば、早とちりするなってことでしょ?

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2019/06/06(木) 19:53:07 

    >>180
    今日書店で目が覚めるようなデブのブスが

    本が無いとか言って店員さんに喰ってかかってたよー。

    助けようかと思ったけど、ブス、言いたい事だけ言って
    どっか行った。

    多分反撃されると弱いタイプ?

    まあ、分かったのはブスが怒るとますますブスになるだけだねー。

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2019/06/06(木) 21:01:25 

    まっ、実にどうでもいい話しだ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/06(木) 21:01:40 

    3条はどう返せばいいのか困るな。
    寧ろ、自分の外見を気にしてブスと言うの禁止でいいんじゃない。
    自分からブスという時点で当人が外見にコンプレックス持っているが故に当人もまた外見至上主義を信じている訳じゃん。

    自分をブスと貶すのは自身もブス差別している証拠だよ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/06(木) 22:01:15 

    >>6
    もって生まれた容姿よりも、服やアクセサリーなどのその人のセンスが見えるものを褒めるのが上品で常識的な大人だよ。顔や身体つきを褒めるのは下品で低俗。
    おじさんはなかなか居ないけど、おばさんだとスーパーやお弁当屋のおばちゃんでも私の服を褒めてくれる人居て、すごく嬉しいから私もそういうカジュアルにセンスを褒めるおばちゃんになりたいと思ってる

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/06(木) 22:08:47 

    ブスだろうと堂々としててオシャレで社交的な人は別にモテなくも無いし、ちゃんと常に自分の居場所を確保してるよね。
    とんでもない容姿でない限り、一般人の顔なんてほんと誤差の範囲でしかないんだから、自己肯定感の問題だと思う

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/06(木) 22:43:36 

    生まれもった容姿を笑いものにしたり、逆ぎれしたり、もういまはそんな時代ではない。
    差別やエロさや下品さを争うチキンレースは
    国際的にも日本の評価を下げトラブルになりやすい。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/06(木) 23:28:07 

    別にブスが堂々とするとかいいと思う。
    でも出しゃばりでバカは最悪。その上勘違い女だとどうしようもないから頼むから前に出てくるなって思っちゃう。でもバカだから気がついてないんだろうね。

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2019/06/07(金) 00:26:06 

    他方、アンガ田中、クロちゃんのことはキモい、ブサイクと言ってるのであった

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/07(金) 01:33:56 

    >>6
    なんも言わんでええねん。ほっとけ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/07(金) 02:45:23 

    芸能の世界は「脳」とつくだけあって顔面だけじゃ生き残れないから、顔面について色々言われるのが嫌な人は芸能界入るまでいかなくとも、一芸磨いてみたら良いと思う。
    歌だってスポーツだって何だって言い。
    そこには顔の良し悪し抜きで評価される、本当の幸せな世界があるよ。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/07(金) 05:56:25 

    >>80
    丁度その頃バブルだったから女子大生やOLギャルブームで、
    中高生は「ガキはお呼びじゃない」って蚊帳の外だったけど、
    アムラーが流行したあたりから女子高生のコギャルブームが
    始まって、その頃の私は高校卒業した世代orz

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/07(金) 06:20:34 

    美人とかブスとかよりも、センスがある人がすき。
    素敵なカフェの店員さんだって美人とかイケメンじゃないけど、着てる服とか雰囲気とかで素敵に見える。

    雰囲気が大事。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/07(金) 06:35:21 

    自意識過剰では?

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2019/06/07(金) 06:43:33 

    ポスターに美少女キャラクターを採用ってテレビや映画に綺麗な女性を偏重して出演させるのと何が違うの?
    それって差別なの?
    そもそも犯罪防止を呼び掛けるポスターって注目されることが大事なんだから最近はよくアニメキャラとコラボしたりするんだよ。アイドルが一日署長するのと同じ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/07(金) 07:55:35 

    いやいやブスは日陰にいてくださいよ

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2019/06/07(金) 08:39:40 

    ブスは変な所で堂々とする
    不細工カップルとか電車内でもイチャイチャする
    一人の時は普通のクセに

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/07(金) 08:41:39 

    5条わかる!
    もう会う人会う人に肌(&髪の毛)を誉められるたびに、間接的に
    「肌と髪の毛以外の目鼻口はブスね」って言われてるわけで
    傷つくわー

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2019/06/07(金) 08:44:03 

    でもブスも自分よりブスな人にブスとか言うでしょ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/07(金) 08:44:07 

    >>186
    服とかヘアスタイルとか自分で頭とお金を使って工夫して選んだものが似合ってるって
    褒められるのはうれしいよね!

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/07(金) 08:45:59 

    何らかの内面的な理由で人を嫌いになったとき、相手が美人だと「美人だから
    ねたんでる」ってトンチキなことを言われたりするし、逆にブスを嫌うと
    「しかもあの人ブスだしねー」ってディスりが顔にまで行く、みたいなのがある
    美醜の問題と好悪の問題は別だと理解してほしい。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/07(金) 08:47:46 

    >>152
    私は美人に嫉妬をしない程度の人並みの顔をしてるし心も広い物分かりのいい女よー
    っていう意味の媚じゃない?
    美人の腰ぎんちゃく志願(別に気は合わないのに)っているよね

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2019/06/08(土) 20:47:08 

    日本全国各地で大災害や事件や事故など悲惨なニュースが多い中で人が求めるものとテレビの番組内容にズレが生じてきている。より過激でより下品でえぐい内容のものが逆にストレスになっている。現実にそのような不安な時代だからこそストレスを感じる番組は見ないか録画で選別する。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。