ガールズちゃんねる

珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

73コメント2019/06/05(水) 00:49

  • 1. 匿名 2019/06/04(火) 08:41:33 

    珍しい、個性的な海外の食べ物でこれは美味しかった!というものを教えてください!ちなみに主は、ジョージア(グルジア)のピザという、adjurian khachapuri(読めません)というのが美味しくてはまりました。あと、ZATAAR というスパイスを使った、レバノンのパンも超美味しかったです。
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +118

    -2

  • 2. 匿名 2019/06/04(火) 08:42:16 

    海外行ったことない‥(;^△^)

    +19

    -33

  • 3. 匿名 2019/06/04(火) 08:42:36 

    サルの脳みそ

    +2

    -34

  • 4. 匿名 2019/06/04(火) 08:42:42 

    ルーロー飯

    +88

    -9

  • 5. 匿名 2019/06/04(火) 08:43:20 

    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +51

    -4

  • 6. 匿名 2019/06/04(火) 08:43:50 

    怖くて、海外で珍しいものにチャレンジできないでいるわ。

    +8

    -11

  • 7. 匿名 2019/06/04(火) 08:44:15 

    ブラジルのパステル

    +98

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/04(火) 08:44:24 

    日本で食べたものだけど
    ミャンマーの家庭料理かな、お茶の葉を使ったサラダみたいな和え物みたいな料理がおいしかった
    ナッツとか入ってて箸休めにちょうどいい感じ
    名前忘れちゃってごめん

    +40

    -3

  • 9. 匿名 2019/06/04(火) 08:44:55 

    珍しいかは分からないけど知人に貰ったイスラエルのお土産ハルヴァってお菓子が美味しかった
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/04(火) 08:45:49 

    台湾の牡蠣のオムレツ、蚵仔煎(オアジェン)

    なんかソースがすごい独特だったけど美味しかった

    +60

    -17

  • 11. 匿名 2019/06/04(火) 08:46:45 

    海外と言えば今日は天安門事件から30年
    トピまだかな?

    +3

    -16

  • 12. 匿名 2019/06/04(火) 08:47:21 

    >>1
    おいしそう!
    大関復帰のこの人もきっと好きそう。
    あれだけのガタイだから1回に10個
    は食べそう.... (^^)♡
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +9

    -14

  • 13. 匿名 2019/06/04(火) 08:48:54 

    主の、見るからに美味しそう笑

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/04(火) 08:48:59 

    ジャマイカのアキ&ソルトフィッシュ🤤

    アキは毒のある木の実で、ソルトフィッシュは鱈の塩漬けの乾物。毒の部分を取って干物を戻して炒める。

    朝食の定番なんだけど、庭からもぎ取ったアキを炒めて作ってくれた。うまぁああ
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +40

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/04(火) 08:49:30 

    台湾の小籠包
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +147

    -4

  • 16. 匿名 2019/06/04(火) 08:50:26 

    インド。
    カリーにはナーンが合うと思うだろうが、
    これで食べても美味しい。チャパティ♡
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/04(火) 08:50:31 

    ギリシャのギロピタ

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/04(火) 08:52:21 

    フィジー共和国のローカルご飯のLOLO。
    ココナッツベースで魚を煮たものとキャッサバ。
    ココナッツはそれほど諄くなくて絶妙においしい


    +33

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/04(火) 08:53:00 

    インドのクルフィ(練乳アイスクリーム)。超甘いので苦いコーヒーに合わせると絶品。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/04(火) 08:54:44 

    フィンランドで食べたトナカイ。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/04(火) 08:56:07 

    タイのマックのいも(タロイモ?)のパイ

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/04(火) 08:56:48 

    >>18
    右のはなぁに?

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/04(火) 08:58:35 

    メキシコで食べたタコス
    日本でメキシカン料理屋色々試したけど本場の味とは全然違う。
    材料が違うのかな。

    +36

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/04(火) 08:59:15 

    ギリシャのザジキソース🇬🇷

    現地の人に料理のオススメ聞いたら教えてもらって、どんな料理なのか?って聞いたら、ヨーグルトとキュウリとニンニクを合わせたやつって言われた時は想像できなくて、ええええとなったけど、その日の夜にレストランで注文してみたら美味しかった!
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/04(火) 08:59:27 

    台湾で食べたはまぐりが入った線麺かな?おいしかった

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/04(火) 09:02:12 

    イタリアのリボッリータ。家庭料理なのかな。美味しかった!

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/04(火) 09:02:55 

    >>22
    キャッサバ(芋)じゃない?

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/04(火) 09:03:18 

    >>27
    キャッサバって芋なのね!!
    ありがとう!おいしそう

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/04(火) 09:03:20 

    >>1
    ハチャプリ だね!
    ロシア住んでたときよく食べてた
    両手のひらの大きさでチーズいっぱい卵くずして食べるんだよね美味しいよねー

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/04(火) 09:05:05 

    >>1
    adjurian khachapuri の読み方は

    たぶん

    アチャトゥリアン・チャチャプリ


    おいしそうなパンですね (*´▽`*)

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/04(火) 09:09:39 

    カリーにはナーンwww

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/04(火) 09:11:55 

    リトアニアのツェペリナイ。
    モチモチしたじゃがいも生地の中にひき肉が入ってるような料理。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/04(火) 09:27:54 

    ドリアン
    果物だけどね
    臭くて嫌われてるみたいだけど、美味しかったな
    ねっとりしてちょっと甘くて
    匂いもなんかクセになる味

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2019/06/04(火) 09:35:53 

    変わった食べ物じゃないけどおススメ世界最強のジャンクフード・プティーン
    トロント留学中にめちゃ食べました!
    フライドポテトにチェダーチーズにグレービーソース
    たまに食べたくなります
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +50

    -4

  • 35. 匿名 2019/06/04(火) 09:36:08 

    全然珍しくないものもあげてる人もいるね…^_^;
    台湾ならサバヒーかな。日本じゃなかなか見ない。

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2019/06/04(火) 09:43:12 

    珍しく無いかもですが、タッカンマリ
    美味しいしヘルシーで大好き
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +32

    -12

  • 37. 匿名 2019/06/04(火) 09:45:04 

    イタリア・ローマのズッキーニの花のフリット

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/04(火) 09:49:36 

    グルジアパンを売っているのを見て、気になり、買ったらおいしかったので何度か食べてます。
    ピタパン、ナン、ピザクラストのような使い方をしましたが、本当の食べ方はよくわからないです。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/04(火) 09:50:03 

    本場のインドカレーとトムヤムクンを食べてみたいなあ。日本で食べてるのは大好きだけど、また違うのかな?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/04(火) 09:53:56 

    >>39
    日本のインドカレーはインドのリッチなレストランの味って言われてるよね
    ナンも殆ど食べないんだって

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/04(火) 09:57:51 

    ずいぶん前だけど中国に旅行行った時はホテルの朝の食事が一番美味しかった。なかでも中華粥
    乾物の貝柱で出汁をとってトッピングもいっぱいあった
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2019/06/04(火) 10:01:05 

    イギリスに住んでいた頃良く食べていた ハギス(スコットランドの名物)
    周りの友達も概ねダメな人が多くて 私くらいしか喜んで食べてなかったけど(笑) マッシュポテトと食べるのが大好きでした

    スコットランドのものだけあって スコッチウイスキーにも抜群に合うそうです(私は試したことないけど)

    でも ハギスってなんぞやという話で 材料を説明すると あ 無理…となる人が多いので 現地の人以外ではなかなか共感を得られなかった

    でも本当に美味しいんですよー

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2019/06/04(火) 10:01:10 

    ルーマニアのデザートのパパナシ
    ふわふわチーズのドーナッツにクリームソースやジャムのソースたっぷりかけて出来たてを食べるの
    日本でもルーマニア料理店で出してたりするよ

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/04(火) 10:04:25 

    インドネシアのナシゴレン美味しい!
    お土産用にナシゴレンの素?を買って来て食べたけど、凄く安いのに美味しい。
    日本でアチコチ探しても、似た物は売ってるけど同じ物が見つからない。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/04(火) 10:11:09 

    ナシレマ!

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/04(火) 10:11:24 

    20年前に無国籍料理屋でバイトしてた時に店主がチュニジアのブリック(揚げ春巻きに卵とチーズが入ってる感じ)を作ってくれて美味しくてビックリした記憶

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/04(火) 10:15:56 

    スペインで食べたイカスミパエリア🥘
    絶対にイカスミがオススメ!美味しいよ!って言われて食べたらすごい美味しかった〜!
    想像と違って臭くなくてコクがあって美味しかった!

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2019/06/04(火) 10:42:21 

    イスラエル料理店で食べたひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」。同じくひよこ豆のペースト「フムス」。今や珍しくないかもけど、初めて食べた時は豆とは思えないほどコクがあって美味しくて、ファラフェルとフムスのピタサンド(顔くらいあるデカさ)をぺろりと食べてしまった。
    それまで、豆=チリビーンズみたいな粉っぽい食感だと思ってたから衝撃だった。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/04(火) 11:02:30 

    何の料理っていうわけじゃないけど、
    フランスでホロホロ鳥を見かけたら
    是非食べてみて!
    だいたい焼くか軽く煮込んであって、
    日本で食べる鶏胸肉を肉厚、柔らかにした感じ。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/04(火) 11:34:26 

    タイのプーパッポンカリー!!

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/04(火) 11:40:19 

    イタリアのスフォリアテッレ
    サクサクの生地にクリームチーズやベリーソースのフィリング。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/04(火) 11:59:15 

    南アジアで朝食や軽食で食べられているポハ。一度炊いたお米を平たくつぶしたライスフレークなんだけど、暑い地域にはぴったりのさらっとしたチャーハンみたいな感じ。写真は拾い画です
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/04(火) 12:16:36 

    セブ島に行った時にシーフード粥にカラマンシーというカボスみたいな柑橘の果物を絞って食べたのが美味しかった。

    あとは生のココナッツがトゥロンとしていて、アロエみたいで美味しかったよ!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/04(火) 12:39:47 

    スイスで屋台のソーセージを食べたら日本とは全くの別物ですごいおいしかった!
    香ばしいし、同じソーセージでもこんなに違うんだって驚いた。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/04(火) 13:09:35 

    タイ・バンコクの屋台
    バッタの揚げ物
    コリコリして、意外に美味
    カルシウム豊富とのこと

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/04(火) 13:09:58 

    台湾の排骨飯(パイクーハン)日本のとは違うスパイスで骨つき豚肉の唐揚げに甘辛いタレをかけたご飯だけど、何回食べても美味しい。新橋の台湾料理屋さんで食べるけど、脂沢山使っててもいくらでも食べられる。
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/04(火) 13:28:29 

    >>56
    おいしそう!新橋のどこのお店ですか?新橋の台湾料理屋さんだと香味には行ったことがあるけれど。差し支えなければ教えてください。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/04(火) 14:05:14 

    >>57
    その香味さんですよ。メニューの中に排骨飯があるから探してみてくださいね。お持ち帰りも出来ますよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/04(火) 14:22:10 

    >>58
    >>57です!さっそくありがとうございます!香味さん狭くて雑多な感じで好きですw今度行ってみます!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/04(火) 14:58:39 

    台湾ごり押しうざい

    +0

    -19

  • 61. 匿名 2019/06/04(火) 15:03:12 

    トルコとメキシコと地中海料理は好き

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/04(火) 16:52:42 

    日本で食べたものだけど、メキシコ料理、
    モレ・ポブラーノ(鶏肉のチョコレートソース煮)

    チョコレートといっても、甘くなくてスパイシー。
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/04(火) 16:56:29 

    >>62
    これ美味しいよね
    すごく好きで自分でも作ったりしてる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/04(火) 17:07:36 

    ザータルおいしいねー
    平たいパンにオリーブオイル塗ってたっぷり振りかけたのが好き
    ゆかり(赤じそ)が好きで、ローズマリー、タイム、オレガノ、マジョラムあたりが好きな人は気にイルと思う…たぶん

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/04(火) 17:50:25 

    ポルトガルの包帯チーズ。
    ポサーダの朝食に出てきたよ。
    ポルトガル土産:エストレーラチーズ : Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~
    ポルトガル土産:エストレーラチーズ : Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~blog.livedoor.jp

    ポルトガル土産:エストレーラチーズ : Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~与茂駄(よもだ)とは、伊予弁で「とりとめのない話」。ポルトガルに関する旅行...

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/04(火) 18:31:17 

    >>61
    メキシコは地中海じゃないよ

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/04(火) 19:16:33 

    >>65
    わーポルトガル行く前に知りたかった!

    私はスペインで食べたシャンピニオンのピンチョス。滞在中毎日そのバルに通ってた。

    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/04(火) 19:22:45 

    >>14
    ジャマイカはジャークチキンも美味しいですよね😚❤❤

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/04(火) 20:06:00 

    飲み物はオルチャータが好きだな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/04(火) 20:07:20 

    オーストラリアで食べたフムス、美味しかったです🎵

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/04(火) 22:02:08 

    ペルーアマゾンの村で食べたフアネスという料理が食べたい
    プランテーンという甘くないバナナに似たものを潰して、肉や香辛料と混ぜて葉っぱで包んで蒸すか茹でるかしたもの
    現地ではオニギリみたいな携帯食の扱いでした
    ペルーは美味しいものが多い国として世界でも有名です
    珍しい海外の食べ物でこれは美味しかった!というもの

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/04(火) 22:44:48 

    ペルー料理のセビチェ、好きです🎵

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/05(水) 00:49:44 

    主のハチャプリは、確か「世界の高カロリーな食べ物ベスト10」とかに
    ランクインしていたのを見たことがある気がする・・・
    今月ロシアに行くんだけど、食べるかどうか、迷っている
    でもやっぱり食べたいな~食べ終わったらひたすら街歩きすれば
    カロリー消費できるかな~

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。