ガールズちゃんねる

井戸端会議について

177コメント2019/05/31(金) 10:53

  • 1. 匿名 2019/05/30(木) 11:48:12 

    最近よく井戸端集団を見かけます。
    なにを話してるんですか?
    幼稚園ママらしき人や、おばちゃんなど、年代は様々です。

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2019/05/30(木) 11:49:05 

    義両親の愚痴

    +18

    -4

  • 3. 匿名 2019/05/30(木) 11:49:06 

    私もしたことない。
    何をそんなに話すことあるんだろう?

    +97

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/30(木) 11:49:08 

    ガル男来たらプラスもマイナスも押さず無視で!

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/30(木) 11:49:33 

    聞いてみたら?

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/30(木) 11:49:47 

    他人の悪口か噂話じゃない

    +57

    -4

  • 7. 匿名 2019/05/30(木) 11:49:49 

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:12 

    うちのマンションでも井戸端会議やってる人たちいる。
    同じ幼稚園のママらしい。マウンティングのし合いだったよ。

    +60

    -3

  • 10. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:13 

    おばさんは高確率で体の不調について話してるよ

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:16 

    大した事話してないよ
    昨日食べたものやあれが安かったとか今度どっかに店が出来るとか

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:17 

    井戸端会議について

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:18 

    おばちゃんだったら、この前あそこの病院で検査してさ~とか。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:25 

    まあ、ここでのやりとりも井戸端会議みたいなもんだし
    内容はあるようでまったくない

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:53 

    謎だよね
    すごい寒い日もすごい暑い日も外で立って何時間も話すって…どこか行けば良いのに
    幼稚園のバス乗り場まで行くのに保護者同伴だったけど、子供見送ったら一目散に帰宅してたよ。
    赤ちゃんいるんでーって(いないけど)

    +61

    -5

  • 16. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:55 

    あそこのお店潰れたらしいわよ
    まぁ〜
    あそこのご主人退職なさったそうよ
    あらぁ〜

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:59 

    どのトピにも童貞の無職野郎が湧いてるね

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:59 

    真夏にヤンママが3~4人でベビーカーに赤ちゃん乗せての井戸端会議
    フォローも下ろさず赤ちゃんに直射日光当たっているのに

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/30(木) 11:51:01 

    ガルちゃんでは非難されるけど、私は子どものこととか病院のこととか、いろんな情報が得られるから、井戸端会議に助けられてる部分もあるけどなあ。

    +20

    -14

  • 20. 匿名 2019/05/30(木) 11:51:02 

    今日の朝あった小さいトラブルとか、近々ある学校イベントの話とかかなー。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/30(木) 11:51:32 

    うちは暇な老人たち。
    暇だからこれからの季節毎日だよ。
    いっつも話してる気がする。
    一応、人の噂話?の時は声を小さくしてるっぽい。

    そこを通るのがものすごくいや!

    +51

    -3

  • 22. 匿名 2019/05/30(木) 11:51:54 

    今の時期は子が幼稚園に入りたてで、みんなと仲良くしなくちゃ!てママさんが多い。

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/30(木) 11:51:59 

    >>1
    あなたは何してる人?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:10 

    朝からはメイクもろくにしてないのに女の集団に入る勇気がない。
    でも話しだすと皆のネタが炸裂して面白いんだよ。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:25 

    ここで話しているようなことを、立ち話しているだけ。
    ここのように匿名ではなく、リアルの世界で生きているだけ。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:29 

    幼稚園や子供の学校の話がメインだった
    水筒持ってくタイミングとか水着のゼッケンの場所とか

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/30(木) 11:53:05 

    嫁の悪口とか、こっそり聞いちゃった。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/30(木) 11:53:11 

    話すの好きな構ってちゃんがその中に一人いて、
    あとは
    帰りたいのに、家事済ませたいのに、
    見たいテレビあるのに、ああ、ストレス…なんて
    思いながら巻き込まれてる人たちの可能性はある。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/30(木) 11:53:13 

    情報屋からの
    最新の情報だよ

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/30(木) 11:53:27 

    地域の出来事を報告してるのかも。
    あそこの道路直してもらうから〜。
    公民館の前工事するから〜。
    とかじゃない?
    数人が話してたところに周りの人達も足止めしてる止まってるだけ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/30(木) 11:53:29 

    夕方の井戸端に捕まった時は、いない人の悪口ばかりで胸糞悪かった

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2019/05/30(木) 11:53:47 

    周りが先輩ママばかりだから聞きたいことは私から質問したりしてる!で、聞きたかったこと以上の収穫が得られるからいつも助かってます。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/30(木) 11:54:03 

    井戸、近所に無いよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/30(木) 11:54:21 

    謎とか、人の悪口じゃない、とかいう人もいるけど、近所の不審者防止に役立ったりしている部分もあると思う

    +6

    -12

  • 35. 匿名 2019/05/30(木) 11:54:23 

    スーパーの食料品売り場の、商品の前で立ち話してる人
    他人のジャマになってるって気づかないんだろうね
    大笑いしてる姿は本当にアホにしかみえない

    欲しくない商品でも割って入って、その場から蹴散らすけど
    ほんとアホだなと思う

    +37

    -4

  • 36. 匿名 2019/05/30(木) 11:54:34 

    >>7
    この小説、リアリティが有ってすごく好き。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/30(木) 11:54:37 

    あいつら場所を考えてほしい。
    うるさい。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/30(木) 11:54:44 

    保育園の送迎の時に出入り口の前で井戸端会議するのほんとやめて欲しい。
    大人数人+子どももその辺うろついててぶつかってくるし、通れないし邪魔なんだよ。
    喫茶店とかで話せばいいのに。

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/30(木) 11:54:52 

    小学校の先生の悪口とか、進学先の評判とか、ママ友の輪に入らないひとの悪口とか。
    そういうのがイヤで、私は井戸端会議しませんわ

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/30(木) 11:55:03 

    子供と散歩してたら、日陰もない駐車場で喋ってる人達がいて
    適当に散歩して帰ってきたらまだ喋ってた。
    迷惑とかそういう話ではなく、暑くないかな?とは思った。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/30(木) 11:55:10 

    >>31
    その場にいない人の悪口とかは少ないけど。
    その場にいない人の「あの人はどういう人」の答え方を悪口で答えると悪口言ってたよと広まります。嘘でも「良い人です」「よくわかりません」にしとくのかは不明です。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/30(木) 11:55:28 

    なぞのマイナスが…

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2019/05/30(木) 11:55:47 

    うちは小学生だけど、子供の学校の様子や担任の様子、他の学年の様子から習い事事情まで色々教えてくれるママがいて助かる。ボスママ的なのさばる人がいないから楽。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/30(木) 11:55:53 

    「そこを通るのが嫌」っていう人は、自分がコミュ障でみんなのように会話に入れないからただの僻みに聞こえる

    +4

    -28

  • 45. 匿名 2019/05/30(木) 11:56:14 

    猫の井戸端会議は何してるの?

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/30(木) 11:57:03 

    子供のバスの送迎時もみんな残って話してたけど関わりたくないからニコッと笑って
    お先に失礼しまーすと挨拶だけして抜けてた。
    どんなに暇でも人の家の前や道路で長々と突っ立って話してなんていられないわ。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/30(木) 11:57:51 

    前職場にいた女の人は、
    起きてる間じゅう喋ってるような人だったよ。

    こちらがパソコンに向かってる間も
    昨日あったこと、見た夢、
    思いつくことずっと話しつづけるから、
    仕事の邪魔で仕方なかった。

    話すの好きな人は、本当になんでもネタになるらしい。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/30(木) 11:58:01 

    井戸端会議って、人の悪口やマウンティングの場じゃないよ。
    私は引っ越してきて、いろいろ教えてもらって助かってる。
    悪口やマウンティングって言ってる人は、そんな人達しか集まってこないような人なんじゃない?

    +6

    -13

  • 49. 匿名 2019/05/30(木) 11:58:13 

    いるよね。買い物に行く時にいた主婦達が帰宅時にもいるパターン。
    1時間以上も暑いのに体力あるなと感心してる。

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/30(木) 11:58:41 

    >>44
    エレベーター前とか邪魔な所で話してるし、
    そもそも人の噂話なんかに入りたくないよ!

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/30(木) 11:58:42 

    >>44
    こう言う悪口で盛り上がってる

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/30(木) 11:59:05 

    悪口?
    近所に住んでると、あなたの家のそばで不審者車両目撃とか、いつもあそこに何時になると路駐してあるなど。知ってる人?車?誰の客?みたいなやり取りでしたよ。
    オタクの畑や家を見てる人がいた。気をつけなよって伝達だったよ。
    畑は野菜泥棒が捕まりましたよ。
    家を見ながらペラペラしてたのはうちの近所の人で、人の家見ながら噂話してた人になってます。

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2019/05/30(木) 11:59:35 

    短時間ならわかるけど道路で長時間日常的にやるのはヤメテ
    邪魔すぎる
    家や敷地内に入ってやってよ

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/30(木) 11:59:50 

    近所に3人いる。
    ハンターと呼んでいて、見つからずにスーパーに行けるかどうかで夜の献立が決まる。

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:08 

    >>1
    分かれ道などで立ち止まるから、みんな立ち止まり出して話してる。内容はどうでもよいことが多い。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:14 

    共働き家庭が増えたからか、アラフォーの自分が子供の時より見ない気がする。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:25 

    ○○先生は腕がいいとか、井戸端主婦って情報持ってるよ!
    教えてほしい!!

    +14

    -3

  • 58. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:39 

    ここで話しているようなことを立ち話しているだけなのに、ここの人たちが『井戸端会議してる人達は悪口とか噂話とか〜」「邪魔」って言っててなんか笑える。

    +5

    -11

  • 59. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:47 

    なんだろうね。
    とにかく人が通るところは邪魔だから避けて喋ってって思う。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:55 

    スーパーの通路で子供を放置して喋っている団体も邪魔

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/30(木) 12:01:03 

    >>45
    あの家のばーさんは餌くれる
    あの家のじーさんも餌くれるけどしょぼい
    あの家の庭でしっこしたら水かけられた

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/30(木) 12:01:26 

    井戸端会議は近所の防犯になってよい。

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2019/05/30(木) 12:01:44 

    >>48
    横ですが、48さんが関わった人が
    たまたまそんな人だったのでしょう。

    少なくとも、人の話で嫌な思いした人より、
    「私はそんなことなかったから
    あなたが原因なんじゃない?」と言ってる
    48さんの方が不快に思いました。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2019/05/30(木) 12:02:11 

    スーパーの狭い通路で話し込むおばさんすっごい迷惑。ばったり会ったか知らないけど外出てから話せババア!みんな商品が取れなくて迷惑してんのが分かんねーか

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/30(木) 12:03:14 

    出掛ける時に見掛けたけど帰宅した時もまだ同じ場所で井戸端してたw
    夕方に子供を迎えに行こうとしたらまだ居て、あの人たち家事やご飯はどうしてるんだろうと心配になった

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/30(木) 12:03:46 

    幼稚園で今度◯◯があるね〜、いく〜?とか
    あそこに新しい保育園出来るらしいよ!ここ、待機児童すごいもんね〜とか
    今どこどこの地区でインフルエンザ流行ってるってね〜、こっちも時間の問題かもね〜とか
    あそこの公園、噴水解禁されたよ〜、もう春通り越して夏だもんね〜

    とかそんなもん。
    悪口言ってる人見たことないな・・・

    +12

    -5

  • 67. 匿名 2019/05/30(木) 12:03:47 

    井戸端会議するのは勝手だけど、邪魔にならないところでやって欲しい。
    道や出入り口塞いで喋ってるのは迷惑だよ。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/30(木) 12:03:54 

    幼稚園そばの角地に住んでいるんだけど、毎朝うちの駐車場で井戸端会議するのやめてください
    「車けっこう通るねー、あぶないからもっと中入ろうー」って、そこはあたしんち!!
    自分の家で話せー!

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/30(木) 12:04:06 

    >>54
    私はキャッチって呼んでる
    捕まらないように出掛けたい…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/30(木) 12:04:09 


    いきなり悪口は聞かなかったけどね。
    誰かが言うと伝達されてるだけで実際はどう言ったかはわからない。
    家のことをボヤいた祖父がいて父に祖父がこんなことを言ってたと悪口を伝える近所の人もいるが、本当かどうか知りたい程度の好奇心じゃない?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/30(木) 12:04:25 

    はたから見たら悪口や噂話ばかりしてる様に見えるかもしれないけどそればっかりじゃないよ
    幼稚園のバス停とか毎朝だから、家でちょっと嫌なことがあっても家族以外の人と何気ないおしゃべりする事で気分転換になったよ

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/30(木) 12:04:46 

    名古屋は井戸端を喫茶店のモーニングでしてる
    おしゃべり好きのおばさんだらけ

    高齢者になると井戸端が整形外科のリハ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/30(木) 12:04:59 

    近所のお店の評判。
    早く予約しないと埋まるよって話でしたよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/30(木) 12:06:57 

    不審者なのに自分達は「防犯になってる」と勘違いしてるから困る

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/30(木) 12:07:36 

    >>58
    物理的に邪魔なんですけど

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/30(木) 12:07:41 

    私、井戸端感覚でネットしてる
    大して情報求めてないし、気晴らし

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/30(木) 12:08:06 

    幼稚園送った時に話してて、迎えが11時で早い時まだ同じ場所で話てる人いる
    そのまま近くの喫茶店言って話たり、凄いなーと思う
    幼稚園のお母さんって暇だよね

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/30(木) 12:08:32 

    噂話といえばそうなるよね。
    近所の人の話なんだから。
    意図的に悪口言う人は少ない(言いふらされたり告げ口されたら嫌)
    意図的に言わせようとしてる人はわかるよ。
    いつも根掘り葉掘り。人との距離感が無し。常にバラす。誰からも信用されてないよ。名指しさんがあなたの悪口言ってたよなんて直接聞いて広めてる人なんて。
    初めは言った人を白い目で見るかと。でもその人に接してると根掘り葉掘り。反応すると言いふらしに合うので誰も信じなくなるよ。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/30(木) 12:08:36 

    井戸端会議あんまり好きではないけど、美味しいお店とかお得に買い物できる穴場とか教えてもらえたのは嬉しかった
    隣近所の内情には全く興味無いからそういう話題ばっかりなら早々に引き上げる

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/30(木) 12:08:38 

    >>72
    名古屋は偉いよね
    朝早くてもちゃんと喫茶店でやるから

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/30(木) 12:10:07 

    >>69
    キャッチ ww!
    うまい!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/30(木) 12:10:48 

    私もよく会話の輪に入るけど悪口言ってるの聞いたことない。子供の情報とか病院情報、最近は歯医者さん情報多いかな!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/30(木) 12:10:57 

    ほぼ毎日数時間も道路で話してる井戸端メンバーいるけど、家でやれや!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/30(木) 12:11:28 

    私も毎朝会う人と何話すの?って謎やったけど、子供が幼稚園行きはじめてバス利用すると、毎日ではないけどあるよ。

    幼稚園入りたててでわからないことが多々あって、園の説明不足もあるんやけど確認したいこととかこれってどうしてる?みたいな話とか。
    あとは子供の話。うちは10~20分くらいだけどね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/30(木) 12:11:56 

    悪口言ってる人はそんなにいないよ。
    人から聞いた話を話してるか、あれは何?みたいなことだったよ。植木を手入れされてないようだみたいな話から「あれは去年家の持ち主さんが倒れて手入れできないから」で「ホントなら便利やとか呼んで手入れしとかないと近所の人達に悪い」みたいなことだった。それを悪口?

    +1

    -10

  • 86. 匿名 2019/05/30(木) 12:12:43 

    病院や学校やいろいろ話していた。
    でも帰れない人いるんだね。お先にって帰ればいいのに。気になるんだろうね、何話すのか。
    そういう人って人の悪口も主体性がないからすぐのってきそう。大好物じゃないかな?
    私はくだらない話なら帰るけど、聞きたいことがあれば残って井戸端会議するよ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/30(木) 12:13:13 

    何時間も道路でペチャクチャうるさいよね。
    そんな話たい事があるなら家に招けばいいのに。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/30(木) 12:13:40 

    井戸端会議=人の悪口、噂話
    と決めつけるのもどうかと思う

    +8

    -5

  • 89. 匿名 2019/05/30(木) 12:15:04 

    私も悪口はあまり聞いたことがない。
    校区の小中学校の様子とか、評判のクリニックの話とか。
    参考になることが多いな。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/30(木) 12:15:39 

    悪口言ってないって本当に?
    私が以前いた田舎で、引っ越してすぐ捕まった井戸端会議はずっと町内会入ってない人の悪口だったよ?
    田舎だったからかな?

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/30(木) 12:16:21 

    おそらく「井戸端会議大好き」なひとが、何度もコメントをしていますねえ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/30(木) 12:17:27 

    何話してるんだろうね?
    エレベーター前はやめて。
    乗るのか乗らないのかどっちだよってなるから。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/30(木) 12:17:46 

    大抵そういう人たちは、通る人の邪魔になるところでかたまっているから
    通るコッチが「すみません」っていって通る羽目になる。
    お願いだから中途半端な場所じゃなくて、端っこで話して。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/30(木) 12:17:50 

    関係ないけど、この間餃子を作ろうと思い、皮が何枚入りか分からなくて、餃子の皮を手に持ってひき肉売り場でじーっと立ってたんだけど、横にいた2人組が「餃子を作るのってめんどくさいよねぇ」「前は作ってたけど、買った方が安上がりだし美味しいし」「そうそう、はっはっは〜w」みたいな感じで去って行った…
    なんか複雑な気持ちだった

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/30(木) 12:17:51 

    >>66
    ないない。悪口言ってる人を見たことない。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2019/05/30(木) 12:18:50 

    楽しくお話するのはいいけど場所をよく見てほしい 迷惑な場所ではありませんか?
    内容なんてどうでもいい

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/30(木) 12:19:40 

    我が家の真ん前で井戸端会議しているママさんたちに言いたい。話してる内容、全部聞こえてるよ!

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/30(木) 12:20:39 

    病院、学校、レストラン、おしゃれなカフェの情報など、いろいろ花を咲かせているんだろうけど
    そこ、自転車置き場ですってば。どいてよとめられない。 

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/30(木) 12:20:51 

    >>90
    ふーんって聞き流さないの?
    田舎だと入らない人は珍しいになって「なんでみんながしてるのに」になるから。「ズルイせこい」になってるだけ。解決法を導く人もいるけど言いたいんだから言わせとけばいいになる。聞きたい人はそばにいる。聞きたくない人は一線置くようになってる。
    みんながみんな、入らない人に対して悪口言ってることはないよ。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/30(木) 12:20:56 

    ぶっちゃけ、井戸端会議で悪口言うの危険すぎて私の周りじゃ言う人いないと思う!
    逆に同級生の友達にこんなママ友が居るんだけど~って話してる!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/30(木) 12:23:13 

    うえのほうで悪口言ってない、聞いたことないっていってるひとさ、いいよ話す内容なんて何でも。
    ただ誰にも迷惑かからない場所でやってほしい。
    玄関の真ん前なんですよ、うち。 出かけるとき一斉にコッチ見て「あ、じゃあ、またね」ってさ
    こっちが悪いみたいになるから、家の前はやめて。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/30(木) 12:23:15 

    井戸端会議について

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/30(木) 12:23:21 

    マンションでもエントランス部分でチラチラ見ながら内緒話してる。あれは感じ悪い。
    一人がトコトコ近寄ってきて「どこから引っ越して来られたの?」とか聞かれ答えてよろしくおねがいします。で、毎回エントランスで呼び止められ、幼稚園で〇〇があるからどうする?地域のお祭り行かれる?とか聞かれてるだけですよ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:04 

    >>71
    それが、その中の誰にとって気分転換になり
    誰にとってストレスになるか、
    性格や程度問題だから、難しいよねぇ。
    同じ輪の中でも、楽しかったと思って帰る人と、
    また捕まったと思う人と…

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:06 

    話す内容はどうでもいいよ
    場所考えなよってコメントあるけど
    主は↓
    最近よく井戸端集団を見かけます。
    なにを話してるんですか?
    幼稚園ママらしき人や、おばちゃんなど、年代は様々です。

    って質問ですよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:14  ID:XT4RANy9Yv 

    小学生だけど、皆それぞれ学年違うから普段はそのままみんな挨拶程度で解散。たまに、学校の持ち物とか、情報やらあれば話す。話しても5分くらいかな。お父さんとかもそのあとお仕事行かれるし、お母さんたちもまだ家事あるから早く帰りたいし。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:31 

    病院、お店、美容院についての情報とか、井戸端会議の主婦の口コミは案外的を得ていてためになることも多々ある。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:45 

    家が近所だと「何か知ってる?」と聞かれるんですよ!
    それだけ。家に帰ろうと歩いてると「あ!ねぇちょっと。あなたの近所に住んでる〇〇さん?ほら、お子さんがいて〜」と説明を受ける。
    本人に聞けば良いってことを何かしらないか?と聞かれてます。本人も周りに話しとけば、こんなに手間のかかる帰宅はない。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:47 

    ええ、コメント数のびてるから読んだけど
    楽しくないわ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:57 

    教育方針がTVで何度か取り上げられてる都内の某有名私立幼稚園。園バスが走り去った後もママ達3、4人が毎日お喋りしてる。1時間以上話してる時も多々あるが1人声がうるさいのが尚更イラつく。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/30(木) 12:26:20 

    >>105
    それ書いたの私ではないけど、
    派生してそれぐらいのコメントは良いかと

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/30(木) 12:26:37 

    うちの子が通ってる幼稚園は、園バス待ちのマナーが悪くて使えなくなったバス停がある。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/30(木) 12:26:50 

    >>105 答え方を間違えるとあの人が悪く言ってたよ!になるのよ。
    当たり障りのない回答をすることです。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/30(木) 12:26:54 

    道路で井戸端ママ軍団がおしゃべり中に周りで子どもたちが遊んでて本当に迷惑。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/30(木) 12:27:10 

    新興住宅地の歩道いっぱいに広がって、歩行者いるの知ってるくせに退かないオバサン達何なん?
    歩行者の邪魔なんだから敷地内か自宅入って話しなよ。
    こういうのって自治体にクレーム?警察に通報?

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/30(木) 12:27:22 

    たぶんべっちゃレベルの低い、内容のうっすいことを話しているのよ。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/30(木) 12:27:29 

    >>71
    毎日のそれが苦痛で引っ越した人きいたことある

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/30(木) 12:28:23 

    不審者が出た情報や、交通事故の起こりやすい場所など、やっぱり実際に同じところで生活している人からの情報は聞いていてためになるけどな。
    井戸端会議はそんな情報交換の場。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/30(木) 12:28:48 

    素敵なご婦人は、立ち話などいたしません。
    これは経験から言っています。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/30(木) 12:28:51 

    以外と最近のママ友は警戒心が強くて、本当に信用してる人の前でしか悪口や噂話はしなかったりするよ
    だから外で話してるのは大概何でもない話や情報交換が殆ど
    メンバーみんな腕組みして話してる集まりは、本当はそんなに仲良くないからみんな気を遣い合ってるパターンが多い

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/30(木) 12:29:04 

    井戸端会議して解散して歩いてたら別の井戸端会議に出くわすパターンもありませんか?(笑)

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/30(木) 12:29:08 

    悪口は聞いたことない。
    もっと仲良くなってから出てしまったことやつられていったことが噂になって流れてるのでは?
    住んでれば不快に思うこととして愚痴になるよ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/30(木) 12:29:20 

    井戸端おばさんの連れてるワンちゃん、
    トイプードルが多い

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/30(木) 12:32:05 

    「ここで立ち話をしないでください」って看板たてた家がある。
    それくらい外の話し声って聞こえるんだよ。
    たとえそれがほのぼのした内容でも他人には不快。

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2019/05/30(木) 12:33:49 

    私は幼稚園の話がメインで話をしてたよ。
    先輩ママとかいると、こういうのが後で必要になるよって教えてくれるから前もって準備できて助かった。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/30(木) 12:34:13 

    そんなに変な話はなかったよ。

    仲良くなりたい。人のことが知りたいって人が引っ掻き回していくのは知ってる。人にそんな話したらダメでしょうって言う人も人のそんな話…してるの。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/30(木) 12:34:28 

    >>104
    井戸端会議がツライから早く帰りたいと相談されたことがある。
    最初にサッと帰らないとズルズル付き合うことになってしまうよね、なんて話をしたらソッコーで帰るようにしたみたい。
    ほんと人によってはストレスになるんだよね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/30(木) 12:34:49 

    朝出勤するとき無駄話出来る時間があって良いなぁ~
    裕福なんだな~って思ってみてる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/30(木) 12:35:57 

    毎日毎日、他人の家の前で何を喋る事があるんだか。声でかいし、子供ウロウロしても無視だし。
    井戸端会議、客観的に見てたら本当変ですよ。

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/30(木) 12:37:06 

    年配者からは最近の子供は外で遊ばないねって話。
    同意や共感。
    孫を持ってる人は孫の話。
    そこに嫁が歩いてくると「うちの嫁です」と紹介され増えていく。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/30(木) 12:38:54 

    井戸端会議みっともない。

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2019/05/30(木) 12:39:39 

    >>130

    おばあさんは公園いかないのかなあ
    子どもは公園にたくさんいますよねー

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/30(木) 12:41:08 

    子どもに井戸端会議という低レベルな姿を見せたくないので
    井戸端会議は参加したことがありません。
    学校帰り、井戸端会議をしている中学生女子の親はたいてい、井戸端会議をしている人でした。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/05/30(木) 12:41:27 

    太古の昔からあることなんだと思う。女性は情報、特にマイナス情報を伝達するのがとにかく速いらしい。そうすることで、自分たちの群れを危険から遠ざけてきた。ボヤボヤしてたら子供守れないからね。これはもう人類の性(さが)なんじゃないかと。

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2019/05/30(木) 12:41:55 

    有意義な事を話してるのかもしれないけど、関係ない人からすれば邪魔だしうるさいだけ
    噂話や陰口は言ってませんと言われても邪魔で五月蠅いことには変わりない

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2019/05/30(木) 12:42:35 

    幼稚園の敷地内や学校でお話しすることはありました ただ数分です。
    内容も覚えていないくらいのことでした。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:16 

    ママ友同士だと主に情報交換してるよ。
    小児科や予防接種はここが良いとか、どこそこの店は何が安いとか。
    新入生のママさんがいたら、この行事はこんな感じでやるとか、役員の仕事はこんなのがあるとか、これ持っていくと便利とか教え合ってる。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:29 

    喋ってる本人は気付いてないと思いますが、声でかいし本当うるさいよ。周りからしたら騒音でしかない。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:30 

    人の家のもの見て話してるだよ。
    なになにさんの家の近くの人の家の花壇が綺麗だとか、なんの花?など。付き合いがないとだれかからかに話して伝わって花の名前を教えてくれたりする。
    そんな会話だったよ。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2019/05/30(木) 12:48:41 

    園の送り迎えをしていたとき、挨拶だけでにこやかに去ろうとしても
    「あ!ねーねー!○○チャンママー!」て呼ばれることが多かった。
    でもたいした情報でもないし、その情報は必要でもないから
    「これから義理実家行かなくちゃなのーごめーん」ってウソついて帰っていました。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/30(木) 12:50:38 

    >>29
    その情報あってますか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/30(木) 12:50:59 

    私のまわりはみんな働いていて忙しいから立ち話なんてする時間ない。
    いいわね、お外でお話しする時間があって

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/30(木) 12:52:16 

    小学一年生の徒歩通学に同伴した後、数名のママさん達が毎日毎日立ち止まって話し込んでる。しかも、夕方は公園で顔を合わせるのでまた話し込んでる。何をそんなに話してるんだろう??その方たちは専業主婦で、話のネタはテレビが家庭のことしか
    なさそう

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/30(木) 12:56:03 

    井戸端会議しようがしまいが勝手なんだけどさ、
    人のうちの前でするな!!
    でかい声で話すな!!
    下の子放置するな!!ガーガー子ども用の車?の音がうるさいんじゃい!!!

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/30(木) 12:58:09 

    >>1
    幼稚園の先生の悪口
    幼稚園の問題児の悪口

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/30(木) 13:02:35 

    井戸端会議してるとの通るの辛い
    向こうは喋ってるのにスルーしても悪いし挨拶しても聞こえてなかったり
    通りすぎたあと愚痴られてそうだし(考えすぎだけど)

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/30(木) 13:03:26 

    あいつら自分たちから挨拶しないからな。喋りに夢中で周り見えてない。邪魔なんだよ。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/30(木) 13:06:46 

    新しくきた人がいろいろ聞いている。
    新しくきた人にいろいろ聞くこともある。
    会社に社員が増えたら聞くでしょう。「これできます?」とかの質問され新しくきた社員から「これどうしたらいいです?」と聞かれる。そんなやりとりです。

    噂話は何年もいるおばさんか話したいからって話してて聞いてても楽しくない社長の過去とか返答に困ることをしてる人もいる。不思議と噂話をしてるおばさん社員は首にもならず告げ口にも合わない。こっちが「社長の過去暴露してました」と言おうもんならそれなりのことはあるんだとは思いますが誰も告げ口せず働く。

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2019/05/30(木) 13:07:00 

    マンションの井戸端会議。
    こっちはごみ捨てスッピンなのに
    幼稚園バス帰りのママたちはお化粧ばっちりでペチャクチャ。そのあと着替えて仕事に向かうとまだペチャクチャ。さすがに仕事の帰りはいないけど。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/30(木) 13:09:05 

    誰かの家で話せばいいのに。子供いるなら公園行けばいいのに。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/30(木) 13:10:49 

    ほんと邪魔‼4時にスーパー行くときマンションの前に必ずいる!!だから3時にずらした、なんでこっちがずらさなきゃいけないんだよ!!

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/30(木) 13:14:23 

    一度幼稚園にバス停へクレームが入ったのに、しばらくしたら数十メートルずれたところで井戸端会議始めやがってアホかと思った。

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/30(木) 13:17:58 

    >>68
    人の敷地なのに「危ないからもっと中入ろうー」
    笑ってしまいました。
    自分の家でやられたらたまらないな。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/30(木) 13:24:07 

    そのうち根掘り葉掘りして言いふらしてる人がわかるし、いつも人見ながらペラペラしてる人の内容もわかる時が来るよ。だれが何を話したか?目的とかね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/30(木) 13:31:11 

    >>134
    じゃあインキャ、口下手な私は情報不足でとっくに死んでるな
    現代人で本当によかった

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/30(木) 13:33:07 

    幼稚園のバス待ちが自分の家一軒のみの私は勝ち組だな
    井戸端会議したくなくても抜けられない空気って絶対あるよ
    ペチャクチャしてるうちの何人かはうんざりしてると思う

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/30(木) 13:35:54 

    主です。
    私は転勤族で子どもがいません。引っ越したばかりで、地域柄なのか井戸端会議をしている人を度々見かけるものですから、
    気になってトピたててみました。
    みなさん情報交換してるのですね。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/30(木) 13:45:48 

    毎朝バカママ3匹が幼稚園バス行った後も1時間ぐらい
    井戸端してるけど、賢いママは仕事に買い物に時間
    を使うけど、バカママ3匹貧相でバカで嫌だわ

    +10

    -5

  • 159. 匿名 2019/05/30(木) 13:54:43 

    パート先にきたお客さんと30分くらいずっと話してるパートの人に後で友達ですか?と聞いたら、ただのたまに来るお客さんだった
    なぜそんなに話が弾むのか
    店は暇だからだからいいんだけどさ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/30(木) 14:16:48 

    ここで話してるようなことだよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/30(木) 16:08:52 

    井戸端会議するのは勝手だし、好きにしたらと思うけど、
    狭い歩道を塞ぐように立っていたり、マンションの住人じゃないのに、バス停が近いからって
    マンションの庭で井戸端会議されるのは迷惑

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/30(木) 16:43:23 

    井戸端会議するのは勝手だけどさ、子供ら野放しにしてるのは本当に止めていただきたいね。道路とか駐車場とかさ。

    どこの幼稚園の方針がどうとかどこの塾の教え方がどうとか、今度の学校行事はああだとかそんな事を話してるみたいだけど、まず自分達の子供たちを静かにさせろと言いたくなる連中ばっかりだよ。

    いまも女の子が『キャーーーー!!』ってとんでもない大きさの悲鳴みたいなのあげたり、男の子が『うぉぉぉぉー!』って叫び声あげて騒いでるけど、親同士は呑気に話し込んでて叱りもしない。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/30(木) 17:27:41 

    道路で井戸端してる人はネットに弱い人だと思ってる。

    天気の話くらいで呼び止めないでほしい。
    井戸端してる姿はかなりダサいし中に入りたくないよ。

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/30(木) 17:38:06 

    PTA役員の業務内容だったりもあるよ

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:48 

    近日ある行事の話や連休の話

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:29 

    家も上の子が園児になって、近所の子の公園遊びに混ぜてもらえるようになったけど、
    井戸端苦手だから基本的に子供を見て、ちょっと子育ての話する位。
    自分には程よい距離感だし、5時前には帰るけど、
    私以外の人達は現在小学生の上の子が園児の時に赤ちゃん抱っこして夜7時まで外にいて、よくやるな〜って思ってたけど、当時の話聞くと、ボスママに逆らえなくて夏も冬も帰れなかったとの事で、今の5時解散がいいって当時のボスママの話しだした・・


    えっ、あんなにボスママと笑ってたのに・・

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/30(木) 18:05:15 

    >>166
    因みに少し話す内容は兄弟育児の大変さと各自通ってる園の話位です

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/30(木) 19:16:46 

    もう7時なのに井戸端してるおばさんたちがいるんだけど、ずっと誰かの悪口言ってるよ。声が大きいからなんて言ってるか丸聞こえ。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/30(木) 19:58:21 

    >>45
    近所に新しく猫がきた、とか餌場の情報交換らしい。あとはボーっと座ってるみたい。
    ちなみにうちの飼い猫を見に、ボス猫らしき猫を案内して下っ端が庭にやってきたことがあるから、絶対話をしてるはずです。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2019/05/30(木) 20:04:08 

    職場でのパートババアどもの井戸端会議がうざくてたまらない。マジ仕事しろって感じ。文句や意見だけは一丁前に言うし、忙しいアピールする。その割には責任は新人正社員に押し付けてくる。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/31(金) 07:56:31 

    ネタが尽きると集団の前を通り過ぎた人を、片っ端から噂します。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/31(金) 08:51:53 

    分譲マンションのロビーみたいなとこで毎朝専業主婦が集まって井戸端会議してる
    挨拶しながら通過するけど
    上から下までじろーっと見てくる
    茶髪OKで服装自由な会社だけどやたら早く出て行くから何してるのかしらとか言われてるんだろうな

    私的には40過ぎのおばさん達が朝っぱらからノーメイクで身体のライン丸見えなワンピース着てロビーまで来て恥ずかしいって思ってるけどな

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/31(金) 09:49:57 

    人の家の前で他のママ友の悪口を大声で話しているお隣さん。
    気分悪いし、車を我が家の前に停められると車入れれないんだが!!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/31(金) 09:51:33 

    昔は年寄りで集まって庭で4時から井戸端。
    みんな死んで今は親子で4時から井戸端。
    親子揃って非常識。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/31(金) 10:13:50 

    〇〇ってどうなの?え〜そうなんだ〜!
    うんうん、そうだよね〜!どうなんだろうね〜。

    の繰り返し。内容ですか?自分で判断できる範囲のことをバカだから考えられない人同士の質疑応答です。
    だから、終わるわけなくてずっと道端で喋っているの。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/31(金) 10:17:22 

    >>45

    自分の縄張りの報告会。
    あまり人間と変わらないかも?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/31(金) 10:53:57 

    近くに公園あるのに行こうともしない。
    人の迷惑になる声のボリュームで喋る、笑う、そっち行かないよー!とデカい声。
    夏にはバカデカいサングラスかけてまで子供をマンション外階段で遊ばす。
    1回、園にクレーム入れましたが会議の場所を代えただけ
    お花畑で羨ましいー

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード