ガールズちゃんねる

結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

171コメント2019/05/30(木) 16:41

  • 1. 匿名 2019/05/28(火) 21:48:04 

    1位 おそ松さん

    2位 ルパン三世

    3位 進撃の巨人

    昭和から続く名作シリーズの第1期作品が1、2位を獲得する中、3位に食い込んだのは平成を代表する作品『進撃の巨人』でした。
    こちらも1、2位同様に人気コミックを原作としており、2019年5月現在はシリーズ第3期の後半パートとなる『進撃の巨人 Season3 Part.2』が放送されています。
    第3期の時点では「巨人」に関する多くの謎がすでに明らかになっていますが、第1期で主人公のエレンをはじめとする登場人物が謎を謎として抱えたまま戦いに臨む姿は、今見ても手に汗を握りますよね。
    4位 ソードアート・オンライン
    5位 けものフレンズ
    6位 PSYCHO-PASS サイコパス
    7位 東京喰種トーキョーグール
    8位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
    9位 涼宮ハルヒの憂鬱
    10位 夏目友人帳
    以下↓

    +57

    -4

  • 2. 匿名 2019/05/28(火) 21:48:42 

    怒羅衞門

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:00 

    おそ松さんて一期はおそ松くんだったんじゃないの?

    +3

    -49

  • 4. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:08 

    干物妹うまるちゃん

    +49

    -6

  • 5. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:17 

    物語シリーズ

    +29

    -6

  • 6. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:21 

    デジモンアドベンチャー

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:23 

    キン魂

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:39 

    グールはどんどん話難しくなるしキャラも同一人物なのに激変するしで漫画もアニメもついていけなかった

    +102

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:40 

    何でも最初が面白い

    +151

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:53 

    HUNTER×HUNTER

    +59

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:05 

    私はルパンは2期が好きだけどなー。

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:05 

    けものフレンズだろ

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:28 

    そりゃもうセーラームーンよ

    +89

    -5

  • 14. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:51 

    斉木楠雄

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:53 

    キューティーハニー
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/28(火) 21:51:39 

    おそ松さんってブーム凄かったのに今は去ったの?

    +119

    -8

  • 17. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:00 

    アンパンマン

    +0

    -5

  • 18. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:02 

    >>16
    2期はクソつまらなかったらしい

    +131

    -8

  • 19. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:04 

    ルパンは再々放送かなんかで見た二期の赤ジャケットしか知らない

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:26 

    >>11
    私も二期が一番ルパン感ある

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:27 

    エウレカセブン
    AOは一体なんだったのか

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:52 

    おそ松さんは一期でも3話くらいでなんか見るのやめちゃったわ

    +11

    -17

  • 23. 匿名 2019/05/28(火) 21:53:02 

    ラブライブ

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/28(火) 21:53:32 

    ワンパンマン
    作画と演出がよかった。
    二期も面白いんだけどね…

    +77

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/28(火) 21:53:57 

    >>16

    一期は私もはまったんですが
    二期はアニメも最初からこけてて
    見てて(ん?)となってリアルタイムでは
    みませんでした。

    +60

    -3

  • 26. 匿名 2019/05/28(火) 21:54:19 

    けもフレ2期は本当に酷かった

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/28(火) 21:54:39 

    私もルパンは二期が好きだよ!
    私が愛したルパンとか

    +19

    -4

  • 28. 匿名 2019/05/28(火) 21:55:02 

    弱虫ペダルは一期目が好きでした。

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/28(火) 21:55:08 

    けものフレンズ
    正直がっかりした。
    2期目もかばんちゃんとサーバルちゃんが冒険するだけで良かったのに。

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/28(火) 21:55:15 

    進撃のバハムート
    二期も悪くなかったけど見たいのはそれじゃなかったw
    アーミラ探しに行く続きが見たいな

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/28(火) 21:55:21 

    ガンスリンガーガール

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/28(火) 21:55:36 

    夏目はずっと好きだけどな

    +121

    -4

  • 33. 匿名 2019/05/28(火) 21:55:42 

    サイコパスはマジで1期だけで良かった
    おそ松さんやけもフレと違ってシリアスで重めのストーリーだから尚更1期と比べて落差が激しい
    人気出たから続編作ったんだろうけど、あの内容は誰も求めてなかったって感じの内容だった

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:25 

    >>24
    ワンパンマン二期は作ってる会社が一期と違うからね

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:36 

    さりげなく夏目が入ってる。
    確かに名作多かったけど二期も好きだよ。タマちゃんの話とか。

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:36 

    アイカツも最初のが一番好き

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/28(火) 21:57:01 

    鉄血
    2期見なきゃ良かった

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2019/05/28(火) 21:57:34 

    >>16
    おそ松 今年の春の映画で盛り返したよ

    +21

    -12

  • 39. 匿名 2019/05/28(火) 21:57:39 

    >>21
    エウレカは映画も何個も作ってるけどみんなダメだね

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/28(火) 21:58:22 

    機動戦士ガンダムファースト
    やはりこれが一番盛り上がった。特にシャアとアムロ

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/28(火) 21:58:37 

    けもフレ2期まだ??

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:03 

    らんま1/2
    熱闘編より第1期の方が面白かった
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:36 

    黒子のバスケ、
    演出や音楽がすごく良かった。

    二期からは音楽や演出のスタッフが変わったのかすごく動きがもっさくなった。
    音楽もリズミカルじゃなくなってこう例えるなら、試合の盛り上がる場面で流れる音楽が太陽に吠えろ!みたいな感じでかなり萎えた。

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:40 

    ドラえもん

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:51 

    百姓一揆

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/28(火) 22:00:35 

    >>38
    そうなの?ぜんぜん話題にもならなかったよ・・・

    +19

    -7

  • 47. 匿名 2019/05/28(火) 22:00:53 

    東京喰種は個人的には全シーズン最高だったけどね

    +4

    -15

  • 48. 匿名 2019/05/28(火) 22:01:06 

    ひぐらしのなく頃に

    +1

    -8

  • 49. 匿名 2019/05/28(火) 22:01:26 

    >>16ほーまったく話題にもなってなかったし知らんかった

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2019/05/28(火) 22:01:46 

    PSYCHO-PASS

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/28(火) 22:01:53 

    けもフレ2期はすごーい!って言っときゃお前ら喜ぶんだろ
    って感じで雑に連呼させてて見る気なくなってしまった

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2019/05/28(火) 22:02:00 

    >>48あれは全て見てこそじゃん

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/28(火) 22:02:42 

    そもそもおそ松はノリでブームになったみたいなものだからね
    作品自体の質が高かったわけじゃないし
    間を置いて2期なんてやるほうがおかしいんだよ

    +53

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/28(火) 22:03:00 

    >>8理解力がないだけでは?

    +2

    -8

  • 55. 匿名 2019/05/28(火) 22:03:59 

    >>13
    月影の騎士様かっこいいでしょーが!
    いつの日か 私をわかる 時が来る
    アデュー

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/28(火) 22:04:01 

    カードキャプターさくら

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/28(火) 22:04:24 

    ワンピース然りナルト然り、長期連載漫画も初期が一番面白いので、アニメ化されると1期が面白いのは当然なのでは

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/28(火) 22:06:46 

    鋼の錬金術師

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2019/05/28(火) 22:06:51 

    サイコパスだなー

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/28(火) 22:07:19 

    >>18
    おそ松二期は中盤くらいから面白くなっていったんだけど
    その前に脱落してしまった人が結構いたんだと思われる
    序盤はホント下ネタが酷くて私も見るのやめようかと思ったものw
    でもギリギリ耐えて完走した
    ちなみに映画はメチャ面白かった

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/28(火) 22:08:14 

    一期二期とかじゃないけど昔の名作と言われるアニメのリメイク
    全然越えられないどころか劣化のごとくだね
    封神演義も酷かったな

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/28(火) 22:09:31 

    鋼の錬金術師。1期が好き。
    2期が始まった時は、1期見た後だから1期と比較するし、原作読んで原作通り過ぎてつまんなかった。

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2019/05/28(火) 22:10:56 

    ハヤテのごとくはー?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/28(火) 22:11:09 

    みなみけ。
    1期だけ作画が最高に合ってた。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/28(火) 22:11:46 

    コードギアスも最後までおもしろかったけど二期は扇がうざかったりしたと思うし
    一期目が最高だったと思う。

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/28(火) 22:11:56 

    デジモンは02もふくめて1つの作品やで

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2019/05/28(火) 22:12:12 

    >>62
    鋼の錬金術師の2期つまらなくもないけど1期の声優で慣れてたんで違和感が最後まで消えなかったw
    エドの声優の朴さんの演技もちょっと力が入りすぎてるのかクドかった

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/28(火) 22:12:39 

    SAOは一期も二期も序盤は面白いと思ったけど中盤から無理
    三期は気持ち悪い夫婦ごっこや家族ごっこがないからなんとか見れた

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/28(火) 22:13:04 

    鋼の錬金術師も進撃の巨人も、原作を知らずに1期アニメから入ったから、1期が最高。
    色々前知識ができた2期は、あーはいはいって感じで見てた。
    作品のせいじゃなくて自分のせいかもだけど、それだけかなあ。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2019/05/28(火) 22:16:33 

    PSYCHO-PASSだなあ
    2期も普通に面白かったし今年やる3期も楽しみにしてるけど
    進撃は原作の方が今面白いことになってるから、アニメが楽しみ

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/28(火) 22:16:34 

    割となんでも思い出補正もあって1期が最高って感じではある
    でもけもフレの話は聞いただけだけど酷すぎた
    2期あったらいいなって思ってるアニメあるけどあんなんなったら嫌だからなくていいやって意見変わった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/28(火) 22:18:01 

    >>31
    ガンスリ、二期しか見たことなくてメチャ面白かったんだけど、二期ダメなの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/28(火) 22:19:25 

    出来のクオリティでいえばぶっちゃけおそ松さんは1期も2期も実はあんま変わってない。
    むしろ1期でアホみたく儲かったので2期EDとか無駄に豪華だった
    しかし1期から2期まで時間あきすぎて、ただ単に1期で大量に食いついた人たちが
    「あれ、イケメンじゃないじゃん」「なんでこんなのに夢中になったの・・・?」
    と気づいたり飽きちゃったらしい(´・ω・`)
    私は今でも両方と好きだ

    +44

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/28(火) 22:21:25 

    銀魂

    初期はアニメ見ながら爆笑してた
    ギャグ漫画なのにシリアスいらない

    +29

    -3

  • 75. 匿名 2019/05/28(火) 22:21:40 

    ハガレンは連載当時から原作読んでて一期は見たけど、途中からアニメオリジナル中二病展開で映画観てガッカリした。
    そのせいでリメイクの二期は視聴する気失せてしまった。

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2019/05/28(火) 22:24:13 

    >>3
    おそ松くんを知らないでおそ松さんを観てる若い人って居そうよね

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2019/05/28(火) 22:24:21 

    東京喰種はopも一番最初のが最高だった

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/28(火) 22:24:51 

    >>60
    下ネタぐらいでギャーギャー言うなよ
    純情乙女でもあるまいし
    ってアニメファンは純情乙女おばさんか

    +6

    -13

  • 79. 匿名 2019/05/28(火) 22:28:07 

    進撃は、間空けすぎたよね
    2期までが長すぎた

    +45

    -3

  • 80. 匿名 2019/05/28(火) 22:29:58 

    弱虫ペダル

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/28(火) 22:30:44 

    free!
    1期が面白かった

    +26

    -3

  • 82. 匿名 2019/05/28(火) 22:30:48 

    鉄血は一期が良かったというより二期がひど過ぎてマシに見えるだけだと思う。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/28(火) 22:31:24 

    おジャ魔女どれみ

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/28(火) 22:31:55 

    攻殻機動隊SAC
    やっぱ攻殻と言えば笑い男

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/28(火) 22:33:15 

    ワンパンマンは作画がすごいのに内容がいい加減だから面白いのに
    作画までいい加減になっちゃったら残念過ぎた・・・

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/28(火) 22:33:59 

    個人的に原作にできるだけ沿ってくれるな何期でもいいような気がする。昔みたいにして欲しい、今のは人気タイトルを1期とかで様子見みたいな感じで放送してる感が否めない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/28(火) 22:34:02 

    PSYCHO-PASSは全部面白いけど一期の槙島が神がかってたと思う。

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/28(火) 22:35:16 

    進撃の巨人はただただ面白くなってる
    アニメ今シーズンより先が気になって原作読んだけど全くだれる気配なし
    続きが早く見たい~!

    +44

    -2

  • 89. 匿名 2019/05/28(火) 22:35:18 

    進撃の巨人はきちんと通しで観ると伏線も多いし面白いんだけど、ちょっと間空きすぎちゃったよね
    もったいない
    今も放送してるけど、ストーリーの中でも本当に面白いし熱いところだから観て欲しい
    ただどんどん登場人物が死ぬからストーリーが重過ぎて脱落してる人も多そう

    +49

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/28(火) 22:35:52 

    PSYCHO-PASSの二期
    汚いヒロシかっこよかったのにまさかのマザコン落ちとか衝撃だった

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/28(火) 22:39:12 

    逆に『響け!ユーフォ二アム』は二期のが全然良かったわ〜

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/28(火) 22:39:37 

    ユーリオンアイスは二期やるとか映画やるとかって話出てるけど一期で完結しておいた方がいいと思うw

    私もサイコパスに一票
    個人的な感想で申し訳ないけど、二期は一期と比べて敵対相手が小物だったのが微妙
    あとあの女仲間なのに胸糞悪かった
    三期?にもあの女出るなら観たくないってぐらい嫌い

    +44

    -2

  • 93. 匿名 2019/05/28(火) 22:40:29 

    ちびまる子ちゃん

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/28(火) 22:43:45 

    カイジ
    二期のパチンコ沼つまんねー。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/28(火) 22:50:03 

    黒バスのサントラは1期が一番わくわくして明るい感じで良かったな

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/28(火) 22:51:30 

    昭和元禄落語心中
    一期のメインキャラの石田、山ちゃん、林原が神がかり過ぎてどうしても二期が霞んで見えてしまう。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/28(火) 22:54:05 

    ちはやふる
    二期は紙芝居になった...

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/28(火) 22:54:27 

    2003年放送だからもう16年も前のアニメだけど鋼の錬金術師の一期アニメ好き
    暗い雰囲気がやみつきになる
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/28(火) 22:56:39 

    >>61
    銀英のいい所が何も伝わってこなかったわ。キルヒアイスもバスケしそうなカオしてるし。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/28(火) 23:05:09 

    二期というかこないだシュタゲ0観たけどやっぱり無印のシュタゲのがいいと思った。0はオカリンがずっとテンション低くて叫んだりゲロ吐いたりばっかで寂しかった。ダルの良いシーンやカッコいいシーンがたくさんあったのは良かったけどね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/28(火) 23:06:27 

    >>16
    2期は1話目からファンをバカにした話にしてたからね
    スベってたし反感買ってた
    さーっと引いてった

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/28(火) 23:07:35 

    ランクインしてるけど夏目友人帳はほんと1期が良かった

    +4

    -7

  • 103. 匿名 2019/05/28(火) 23:09:57 

    ワンパンマン
    今2期やってるけどがっかり感は否めない
    制作会社変わるって時点で覚悟してたけどやっぱり…ってかんじ
    最初からこれなら特に何とも思わなかったんだろうけど、1期のボンズが強すぎた

    +16

    -3

  • 104. 匿名 2019/05/28(火) 23:13:22 

    おそ松さんはあの熱気の冷めないうちに2期やった方が良かったんじゃないかなー なんか間空いちゃったよね。あとファンをバカにしてるとか下ネタが行き過ぎたり、前半のネタがよくなかった。

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/28(火) 23:14:45 

    そういやサイコパスも2期から制作会社変わったよね
    プロダクションIGからタツノコプロに
    虚淵さんと揉め事もあったみたいだけど、その辺はよく分からない。絵も若干変わってたし

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/28(火) 23:16:17 

    オバ目線でm(_ _)mだけど、今年で40になるアラフォーの私にはおそまつさんは一期すら受け入れられなかった。
    子供の頃に観てたおそまつくんの王道ギャグアニメっていうのがいい。変に斜に構えたスタイリッシュ狙いのギャグアニメが余計にシラけてしまった

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/28(火) 23:26:48 

    >>99
    男ファンからは黒バスのナッシュと言われてたからね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/28(火) 23:28:46 

    ルパン2期面白いよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/28(火) 23:33:28 

    だいたいのアニメは1期から2期でファンが離れることが多くて、だいたい売り上げが下がる。
    でもおそ松さんは極端というか、本当に失敗したと思う。
    今でもおそ松さんのファンで映画も観に行ったほどだけど、2期の前半は変な下ネタが多くてつらかった。離脱しかけた。
    ファンをバカにした描写とか周りも自虐的に笑って受け入れてたけど、オ〇ホネタとか何だか生々しいというか、女性ウケしないものばっかり。
    男性もファンに取り込もうとしたみたいだけど、本当にあれは失敗だわ。

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/28(火) 23:33:32 

    >>73
    6つ子がイケメンに見えてた奇特なファンもいたの!?
    イケメンと思われてたならファン創作や二次絵の松達が普段の黒髪で美形化されそうだけど、実際はテレビの6つ子達と大差ない顔しか見かけないから、メインの黒髪6つ子達はイケメン扱いされてないでしょ
    たまに乙女ゲームキャラのようなイケメン松にもなるけど、あっちは髪色カラフルでイメージカラー以外原型とどめてないし、女子松やオッサン松のようなネタ松枠の一種みたいなものだしね

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/28(火) 23:34:26 

    DARKER THAN BLACKでしょ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/28(火) 23:39:05 

    >>61
    銀英リメイクひどすきで
    このあとめちゃくちゃ石黒版みましたわ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/28(火) 23:41:58 

    二位は2期大爆死のけもフレかと思った。
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/28(火) 23:43:09 

    ラブライブサンシャイン
    1期はよかったけど2期はよくわからなかった
    最終回も終わり方も?って思った

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/28(火) 23:43:40 

    鬼灯の冷徹

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/28(火) 23:43:43 

    >>111
    私も書き込もうと思ってた!
    二期はなかった事にしたいレベル。
    一期が良すぎたから。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/28(火) 23:44:17 

    これは、オルフェンズ
    ガンダム関連まとめの荒っぷりすごかった。
    今思い出しても腹が立つ。蛇足とはアレ。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/28(火) 23:46:04 

    おそ松1期は下ネタ耐性ある銀魂ファンとかなら笑って受け入れられるんだろうなーって思える範囲の下ネタだったから下ネタ回さえ回避すればそこそこ楽しめてた
    2期は笑えない内容が増えたのに加え男同士の下品な猥談みたいなエグイ下ネタが増え、見るのがきつくなって脱落した

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/28(火) 23:51:12 

    ハガレンは原作好きからすると二期の方がイメージに合ってるし忠実で良かった。
    あと夏目は変わらず良いけどopedの音楽がどんどんセンス無くなってる気がする。

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/28(火) 23:54:09 

    >>115
    鬼灯ってそんな変わる…?どのシーズンも面白かったよ

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/28(火) 23:54:50 

    鉄血二期は記憶から消し去りたい
    スピンオフ制作するくらいなら二期を大幅リメイクして欲しい
    もちろん脚本家は変えてくれ!!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/28(火) 23:54:55 

    トピズレで申し訳ないけど
    鉄血って立場の弱い者が生きる為に自分たちで道を切り開いていこうぜ的な前向きな感じがそもそもガンダムぽくない…
    ガンダムって冠がなければもう少しは評価されていたと思う。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/28(火) 23:55:39 

    >>110
    1期1話は本当にイケメン作画だったんだ
    花より団子や進撃やらそこら中からパクって。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/28(火) 23:55:51 

    >>103
    一期はマッドハウス制作だよ
    ボンズはモブサイコ

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/29(水) 00:08:18 

    >>3
    あなたは何を言ってるの?
    最初からおそ松さんだけど

    +2

    -14

  • 126. 匿名 2019/05/29(水) 00:26:12 

    おそ松くんは犠牲者平成アニメというか近年のアニメの気持ち悪いものを凝縮したものがおそ松さん
    赤塚先生が存命なら絶対に作られてないもの
    赤塚先生を馬鹿にしている

    +7

    -10

  • 127. 匿名 2019/05/29(水) 00:29:25 

    おそ松さんは2期の方が好きだったけどなぁ

    +0

    -9

  • 128. 匿名 2019/05/29(水) 00:42:20 

    >>82
    あなたのコメに➕を押してしまったけど一期は面白かったよ。
    初めてガンダムを面白いと思って見たから。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/29(水) 00:50:03 

    ガンダムSEED DESTINYを2期としていいなら
    あげたい

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/29(水) 00:53:00 

    おそ松はアニメより声優人気だと思う

    +42

    -3

  • 131. 匿名 2019/05/29(水) 00:54:22 

    デュラララは1期が全て

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/29(水) 00:55:29 

    おそ松さんは2期微妙だった
    なんか下ネタとかくどい感じがつまんないって思った
    1期はあんなにリピしたのにw

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/29(水) 01:02:11 

    >>105あんまりスタッフの事とか調べずにアニメ見るけどそうだったんだ。
    一期は味方も敵も魅力的なキャラ多かったのに二期はキャラもイマイチで話も胸糞悪いだけのが多くて(一期も決して後味良い話ではなかったけど)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/29(水) 01:20:30 

    けもフレは二期が面白くないとかそんなレベルの話じゃないもんね
    一期の監督アンチの制作者たちが悪意を持ってぶち壊した作品だから知らない人はまとめとか読んで欲しい
    本当にひどいよ
    大雑把にまとめると一期の主人公が切り捨てられるストーリー

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/29(水) 01:24:32 

    ドラゴンボール
    最初の頃の、なごやかな感じが好き

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/29(水) 01:49:06 

    2期の最後のこのシーン感動するやろ!😺
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +1

    -17

  • 137. 匿名 2019/05/29(水) 02:00:57 

    七つの大罪
    キャラ増えすぎて追いつけなくなった

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/29(水) 02:30:50 

    戦国BASARA
    二期もまぁまぁ良かったけど、三期で何だこれ?状態。
    制作会社変わるのはダメだわ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/29(水) 02:40:09 

    PSYCHOPATHまじで2期ガッカリ感と言ったらなかった
    PSYCHOPATHの二次創作みたいで、追加キャラ全員もなんの魅力もなくて覚えてない
    プンプン怒ってる新人キャラが如何にもアニメキャラですといった感じでウザクて薄っぺらかった

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2019/05/29(水) 02:54:10 

    >>6

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/29(水) 02:55:56 

    逆に1期より2期以降が素晴らしいアニメを教えてほしい

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/29(水) 03:01:12 

    セーラームーンはSが1番好き
    ウラネプとほたるちゃん効果かな
    5期までやってるからもう無印と比べようがないんだよね
    けどラストのスターズは個人的に駄作
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2019/05/29(水) 03:28:58 

    ルパンわかるわ~

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/29(水) 03:29:23 

    サイコパスはストーリーは嫌いじゃないんだけど新人がウザすぎてイライラして話がなかなか頭に入って来なかった。

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/29(水) 03:43:17 

    >>144
    新人って霜月?
    二期は霜月にイライラさせられたな。
    茜と宜野座さんの成長だけが見物だった。
    終始胸糞展開だったし。

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/29(水) 03:43:21 

    >>144
    ストーリーの流れを停滞させるだけのうざキャラいらないよね。
    しかもラストのあれは、因果応報というにはぬるすぎる。
    一期のラストが凄まじかったからね。石田彰に惚れ直したし、ひたすら感嘆した。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/29(水) 05:46:21 

    シーズンを2期ととらえていいなら
    ガンダムoo

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/29(水) 06:45:56 

    宇宙戦艦ヤマト
    一番最初がよかった。以降はとんでも設定でついていけなかった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/29(水) 07:35:52 

    >>141
    響け!ユーフォ二アムとか

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/29(水) 07:39:20 

    PSYCHO-PASS二期は
    茜=シビュラに100パーセント迎合せず清濁合わせのみ共存していく
    霜月=シビュラに心酔しきってる
    っていう対比なのかもしれないけど霜月のキャラがひど過ぎて不快

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/29(水) 09:00:41 

    進撃の巨人はむしろ今がピークの盛り上がりじゃ?
    でも巨人と戦うシーンを求めている人からしたらシーズン2は物足りなく感じるのも分かる

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/29(水) 09:02:10 

    この中だとおそ松さんと進撃くらいしか見てないけど、どちらも第二期ほとんど見てないわw
    間があきすぎたから熱がさめた
    進撃は原作は今でも読んでるけど、ちょうどアニメ第一期やってたころまでが原作も半端無く面白かった
    もっとアニメ見る人たちや声優ファンとかはきっと第一期と第二期の間に他のアニメに目移りするんじゃ?

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/29(水) 09:19:40 

    東京喰種だなぁ
    一期は、はしょってても上手くまとめて本当に面白かったのに二期で漫画と全く違う展開になって思い切り萎えた。その後のReに関してはアニメ化しない方が良かったんじゃないかというレベルだった

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/29(水) 09:23:34 

    どの期も面白い化け物アニメ
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +24

    -3

  • 155. 匿名 2019/05/29(水) 11:07:34 

    おそ松さん2期も面白い話はあったよね
    チョロ松事変とか
    結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2019/05/29(水) 11:34:56 

    >>151
    私もそう思う
    今はアニメ派なんだけど、この間の回なんか面白くて観た後しばらく興奮してた
    アルミンとサシャのネタバレ知ってしまったから早くアニメで観たい

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/29(水) 11:52:18 

    >>19
    一期もおもしろいけどねえ
    放送禁止用語連発だから再放送されなかった

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/29(水) 12:31:39 

    2期かどうかは分からないがBORUTO

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/29(水) 13:30:23 

    二期から出てきた新キャラが気に食わないことある
    一期を見て作品を好きになったら尚更
    特にその新キャラを活躍させる為に一期キャラの活躍が大幅に減ると見る気なくす

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/29(水) 14:53:24 

    >>61
    封神演義は最初のアニメも酷すぎた

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/29(水) 15:52:50 

    コードギアス。二期は登場人物がブレブレ、記憶喪失乱発、ルルーシュも一期は人間味があったのに残虐にギアス教団の子供たち殺しまくるしで見てられなかった。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/29(水) 16:40:31 

    ドラゴンボール

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/29(水) 16:42:01 

    ここで主張しておきたいがルパンの1期は最高にかっこいいんだよ
    古いから今見ると色々きついけど、ほんとかっこいいんだよ...ハードボイルドって感じで
    2期はルパン達が家族みたいになって子供向けぽくなってそれはそれで
    いいんだけど、ルパンの原作の良さを1番よく表してるのが1期なのだよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/29(水) 18:17:34 

    >>68
    私はSAO1期は最後まで楽しかったなー。
    ネトゲやったことあるから入り込めただけかもしれないけど。
    2期は、仕方ないけど入るゲームが変わったのと死んでもリアルに影響出るわけじゃなくなって緊張感が無くなったのと、主人公の妹が出てきたりリアルの生活も出てきたのでなんかダメだった。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/29(水) 20:33:08 

    ガンダムSEED DESTINY

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/29(水) 20:49:16 

    黒執事
    2期は完全オリジナルだったし終わり方も微妙だった

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/29(水) 21:30:26 

    >>166
    あれは微妙だったね〜
    対比みたくするのもいいし、最初の頃の一期キャラがどうなってるの?と思わせぶりにするところもハラハラしてたのに最後がなんかうまく回収出来てなかったような…一体何だったのか。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/29(水) 21:40:47 

    逆に二期の方が面白かったアニメある?
    自分はそのパターンはシティーハンターしか知らない

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/30(木) 05:04:02 

    霜月、正義側にいるのに悪(シビュラ)迎合で利己的でこちらがスカッとする振る舞いはしてくれないけど、利己的に振る舞いつつも結果皆んなの救済になる価値観身につけたら面白いなと思う。全員が茜の側に立っちゃったら茜ーシビュラの二項対立になるし。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/30(木) 16:34:33 

    ラストエグザイルかなあ
    2期との間に小説?があったみたいだけど、1の主人公が最後の方でちょっと出てきたら歩けなくなってて車椅子に乗ってるの説明なしだし、ストーリーも萌えをやりたいのか不自然に女ばっかりでなんだかなあという

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/30(木) 16:41:40 

    >>120
    制作会社が変わったからかな?
    作画レベルが落ちたし、原作のダラダラした説明台詞を絵で見せるんじゃなくそのまま、みたいな
    1期はそこら辺が良く出来てた
    原作そのままがいい人には特に何も感じなかったかもだけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。