ガールズちゃんねる

建設中住宅からトイレ一式盗んだ疑い 配管業者ら逮捕

47コメント2019/05/22(水) 16:06

  • 1. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:57 

    建設中住宅からトイレ一式盗んだ疑い 配管業者ら逮捕:朝日新聞デジタル
    建設中住宅からトイレ一式盗んだ疑い 配管業者ら逮捕:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    新築工事中の住宅に侵入してトイレ一式を盗んだとして、福岡県警飯塚署は21日、同県福智町の自営業の男(28)と、同居する設備工の男(44)を邸宅侵入と窃盗の容疑で逮捕し発表した。  2人の認否は明らかにしていない。


    発表によると両容疑者は昨年11月24~30日、同県飯塚市内で建設中だった会社役員(62)宅に侵入し、置かれていた洋式トイレ一式(時価約40万円)を盗んだ疑いがある。

    +0

    -56

  • 2. 匿名 2019/05/22(水) 09:42:48 

    あほ

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/22(水) 09:42:56 

    やることセコい。

    +95

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:25 

    なんで、そんなすぐにバレる事をしたんだろう?

    +86

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:30 

    これから稼げるお金と買うお金どっちが安上がりか考えたら?

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:23 

    工事中って犯人はどうせ関係者でしょ?
    バレないと思ったのか?バカすぎる

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:30 

    こんなのバレるに決まってるのに。

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:31 

    人のものを盗むことが理解できない

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:39 

    トイレ一式…
    その発想はなかったわ…

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:52 

    ウォッシュレットとか高級なやつだったのかな

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/22(水) 09:45:25 

    結構するのね
    どんだけ高級トイレなの?

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/22(水) 09:45:36 

    福岡ならよくあること

    +13

    -6

  • 13. 匿名 2019/05/22(水) 09:46:22 

    犯人の名前出てないね
    在日?

    +32

    -7

  • 14. 匿名 2019/05/22(水) 09:46:23 

    たまにあるよね。
    施工中の電気ケーブルを刃物で切って盗むとか。
    売るとそこそこいいお金になるんだろうね。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/22(水) 09:47:03 

    別トピの「盗癖のある子ども」が大きくなったらこうなるのだろうか?
    トイレ盗むとか…ようわからん

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/22(水) 09:47:06 

    中国人がやりそうな手口だな 笑

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/22(水) 09:49:06 

    日本人ぽくない、アホな事件
    日本人なら世も末

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/22(水) 09:49:46 

    盗んでどうするのかな
    自分ちで使うの?

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/22(水) 09:52:08 

    日本人の仕業じゃないな

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/22(水) 09:53:17 

    建設中だから防犯カメラもない!
    よし!便器を盗んで転売するぞ!
    って2人は考えたのか。。
    自営業出来る器もない人間が無理して自分で経営するから金に困って最後には便器盗む様になるんだよ。

    こんな人間に限って周りには「俺みたいに自分の手で食える様になれよ」ってイキってるんだろうなw
    裏では便器盗む社長w

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/22(水) 09:53:31 

    えええ…

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/22(水) 09:57:35 

    >>12
    また福岡下げ。やめなよ。

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2019/05/22(水) 09:57:58 

    こんなバレバレなこと大人がやるのwwww

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/22(水) 09:58:14 


    どこに売るの?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/22(水) 09:59:23 

    売ってもうけられる場所があるんだ?
    まさか新品トイレが羨ましくて自宅用?

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/22(水) 10:03:14 

    >>14
    大工さんから聞いたことがある。

    電気ケーブルは設置したその夜に最上階から切断されて持って行かれたと。

    工期中に工具とかを置いて帰ると必ず盗まれる。だから、エレベーターの箱の上とかに隠して帰っても、盗まれる。これは、バイトで潜入させてて内部の事情を把握してるからだと。

    クーラーの室外機、側溝の蓋・・・今まで外に置いてても盗まれたことがない金属製品がどんどん盗まれるようになった。最初は外国人の仕業だと思う。今は日本人もいると思うが、そういう発想はなかったけど、やれるならやろう、となったんだと思う。

    今は大きな現場では夜間に警備員を置いてるみたい。嫌な世の中だよね。

    車もそうだよね。ハイエースとか、人気のある車は狙われて、解体して船に堂々と乗せて海外に持ち出すらしい。車のままだと税金が高いが、部品にしたら安いんだと。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/22(水) 10:06:25 

    建築現場で働いてるけど、あの現場でトイレ盗まれたとかよく聞くよ。
    しかも全世帯のトイレ盗まれたっていうのも聞いた事ある。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/22(水) 10:07:05 

    >>19
    日本人の得意は✌捏ོ造ོ✌

    +0

    -15

  • 29. 匿名 2019/05/22(水) 10:09:18 

    >>24
    ネットで売ってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/22(水) 10:15:17 

    我慢できなかったのかな。トイレだけに。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/22(水) 10:16:58 

    建設関係の会社にいるけど、建設現場だけじゃなくて、倉庫や資材をおいてあるところから、夜間に重機やら資材やらを盗まれるからセコムしてるよ。

    関西と関東。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/22(水) 10:18:07 

    アホバカ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/22(水) 10:20:40 

    色んな手口あるもんだな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/22(水) 10:20:43 

    余罪たくさんありそう

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/22(水) 10:22:07 

    外国人の犯罪は笑っちゃう程ストレート、日本人は巧妙、陰湿陰険

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/22(水) 10:23:30 

    今って、ネットで個人的に転売も簡単に出来るからな。
    不動産投資してる人でマンションを買い上げて自分でリフォームしてる人が居るけど、リフォームする費用を抑える為に未使用の中古品を探して来たりして取り付ける人もいる。
    素人がトイレ設置は出来ないから、この犯人達は格安で取り付けも受け付けてますよって言ってたの可能性あるよ。

    これは余罪もありそうだね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/22(水) 10:28:28 

    盗みまでしないと生活出来ないなら、自分に能力が無いってことだよ。

    嫌でも人の下について働けって思う

    日頃から建設中の建物とか見ては2人で計画立ててた可能性あるね。
    怖すぎ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/22(水) 11:11:02 

    建築関係仲間から情報得てか 自分の予定先から盗ったでしょ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/22(水) 11:27:45 

    日本人?中国人?韓国人?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/22(水) 12:13:57 

    もし盗んだのが陶器のトイレだったらめちゃくちゃ重いよ。
    重労働した上に捕まるなんて、バカは忙しいねー。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/22(水) 12:27:32 

    >>12
    よく読む前に 日本のどこだろう?と予想して福岡かな、

    福岡だった

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/22(水) 12:53:29 

    >>11
    いい所のトイレは高いの
    設備屋より。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/22(水) 12:56:33 

    アホすぎだろ
    やっちゃいけないことだけど、そんな高い便器なら、私なら安いやつと入れ替えるわ
    なくなったらすぐ分かるやん

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/22(水) 14:15:28 

    配管は鉄として売れるし、配線は銅として売れるから
    工事現場や廃墟から盗む業者崩れみたいなのいるよね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/22(水) 14:15:53 

    ごめんなさいだけど笑ってしまった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/22(水) 14:20:36 

    >>41
    こういう犯罪はもう全国的にあるんだよ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/22(水) 16:06:40 

    トイレ一式ってどうやって盗むの?まずそこから疑問
    便器や水流すところとか部屋がユニットになってるってこと?意味が分からん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。