ガールズちゃんねる

中村倫也『アラジン』イベントに大興奮、ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」

356コメント2019/06/15(土) 01:01

  • 1. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:58 

    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮 ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」 | ORICON NEWS
    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮 ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の中村倫也が16日、都内で行われた映画『アラジン』来日マジック・カーペットイベントに出席した。同作でランプの魔人・ジーニーを演じているウィル・スミスが、作曲家のアラン・メンケン氏と圧巻のパフォーマンスを披露。





    その後、音楽に合わせてウィル・とともに軽快なステップを踏んだ中村は「日本のファンのためにこれだけしてくれるアラン・メンケンとウィル・スミスは、みんなにとって最高の友だちと言っていいんじゃないでしょうか。みんな大満足です」と声を弾ませた。

    +238

    -17

  • 2. 匿名 2019/05/16(木) 22:17:49 

    一般人顔

    +292

    -47

  • 3. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:13 

    ウィル・スミスってかっこいいよね?

    +522

    -9

  • 4. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:26 

    歌は下手

    +74

    -56

  • 5. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:27 

    スミス顔小さい!!

    +348

    -4

  • 6. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:32 

    3枚目の躍動感(笑)

    +363

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:43 

    スミス老けなさすぎるw

    +421

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:04 

    ウィル・スミスと比べると短足だね、、

    +158

    -26

  • 9. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:07 

    日本語版主題歌歌ってるのは彼?

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:07 

    ハリウッド俳優と並ぶとしょぼさ倍増

    +271

    -28

  • 11. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:42 

    息子が好き

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:44 

    アラジンの吹き替えは中村でよかったのか

    +287

    -13

  • 13. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:47 

    えーと、世界の渡部?

    +9

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:48 

    美女と野獣では育三郎がビーストやって、上手い歌を披露してるから、中村倫也大変だろうな。

    +370

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:00 

    CMのヘタクソだよねぇ

    +143

    -32

  • 16. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:07 

    山PのInstagramフォローしてる人

    +17

    -21

  • 17. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:39 

    >>14
    そー差がありすぎる。中村ヘタクソ。

    +186

    -39

  • 18. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:41 

    みんな字幕と吹替、どっちで観る?

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:45 

    吹き替え聞いたけどめちゃめちゃ下手だった。
    歌も。

    +195

    -30

  • 20. 匿名 2019/05/16(木) 22:21:03 

    なんか楽しそう!笑
    良かったね!

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/16(木) 22:21:11 

    >>3
    いやかっこよくないよ

    +5

    -26

  • 22. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:09 

    ウィルスミス目離れすぎ。二人とも魚顔

    +6

    -29

  • 23. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:28 

    中村倫也思った以上に歌が下手だった
    ディズニーってちゃんとしてるイメージだったけどあれでいいの?

    +335

    -21

  • 24. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:53 

    下手なのにすごいアラジンになりきって歌っててちょっと、痛かった

    +238

    -24

  • 25. 匿名 2019/05/16(木) 22:23:05 

    ウィル・スミスってデカいのに子供はなんでチビなんだろ

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2019/05/16(木) 22:23:37 

    顔もスタイルも一般人だよね中村倫也

    +98

    -19

  • 27. 匿名 2019/05/16(木) 22:23:48 

    >>14
    素晴らしかったよね!
    『美女と野獣』昆夏美&山崎育三郎が主題歌&ダンス生披露! - YouTube
    『美女と野獣』昆夏美&山崎育三郎が主題歌&ダンス生披露! - YouTubeyoutu.be

    ディズニー・アニメーション不朽の名作を実写化した映画『美女と野獣』が4月21日(金)に公開。 3月29日、ビル・コンドン監督、歌曲:作曲を担当するアラン・メンケンが来日し記者会見イベントを開催。 プレミアム吹替え版でベルを演じた昆夏美さん、野獣役の山崎育...

    +180

    -10

  • 28. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:32 

    中村倫也の吹き替えもダメだったの??
    なんで選ばれたのよ。

    +157

    -12

  • 29. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:51 

    未だにこの人の下の名前なんて読むかわからない
    りんや?のりや?

    +9

    -11

  • 30. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:55 

    >>23
    中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1 - YouTube
    中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1 - YouTubeyoutu.be

    中村倫也と木下晴香が日本語版吹替を担当する映画『アラジン』 主題歌お披露目イベントに登場し、今作の主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を披露し、楽曲を披露した感想などのトークも繰り広げた。 〜見どころ〜 アニメ『アラジン』を実写化したファンタジー。青年...


    女性はうまいのにもったいない!

    +207

    -16

  • 31. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:04 

    >>29
    ともや

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:48 

    メレンゲか何かで玉置浩二のメロディー歌ってたけど、ピッチ悪すぎて最悪だった。ツイッターでファンが褒めてたけど、耳大丈夫か?

    +105

    -13

  • 33. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:56 

    中村倫也好きだけど、これは失敗だと思う。

    +221

    -6

  • 34. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:39 

    木下晴香ちゃんの歌が聴きたくて吹き替え版を見に行きたいけど、この人の歌が不安で行くかどうか迷っている。

    +17

    -11

  • 35. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:53 

    アラジンのうた歌った時、中村倫也がすごい音外してて緊張してるんだなと感じた。普通の時は歌うまいだろうけど、でもやっぱり吹き替えはプロにやってほしい。

    +281

    -4

  • 36. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:05 

    アランメンケンはディズニーの宝。アランと気安く呼ばないで中村さん。

    +24

    -6

  • 37. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:11 

    >>30
    下手ーー!!
    中村倫也は歌上手いって言ってたガルちゃんの中村オタ出てこい!!

    +182

    -29

  • 38. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:15 

    あ、山Pのお友達だ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:28 

    山ちゃんの凄さに本当に驚く

    +124

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:33 

    ZIPで紹介してたけど北村一輝さんも吹き替え下手だった。(^^; 中村さんも北村さんも本人は好きなのにな。俳優が吹き替えやるの辞めて欲しい。

    +174

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:44 

    なんだろ。
    無表情な時でもスミスのジニーを見てると不思議と笑顔になれちゃう。
    まさに魔法だね!

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:16 

    誰が適任だったのかなぁ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:50 

    山ちゃんのジーニーは聞きたいけど中村なんとかのアラジンは嫌だ。中村だけ字幕で良いから編集し直して欲しい

    +137

    -17

  • 44. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:53 

    >>38
    友達なのはクソ生意気な息子の方。これは友達の親

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:56 

    ジーニーというか青いウィル・スミス
    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮、ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」

    +506

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:57 

    リズム感がないね ダンスは下手とみた

    +16

    -9

  • 47. 匿名 2019/05/16(木) 22:30:18 

    いつも思うけど吹き替えは俳優さんとか女優さんではなく声優さんにしてほしい

    +168

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/16(木) 22:30:25 

    >>42
    吹き替えなんて誰でもいいわ

    +8

    -14

  • 49. 匿名 2019/05/16(木) 22:30:51 

    Mステ出そう

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:01 

    中村倫也のバックってディズニーより強いの?こわい

    +32

    -9

  • 51. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:13 

    クロちゃんに似てない?スキンヘッドだし

    +1

    -20

  • 52. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:28 

    >>36
    ディズニーオタクきも

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/16(木) 22:32:29 

    >>49
    おそらくFNSもでるであろう

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/16(木) 22:33:09 

    全員山ちゃんでいいのに

    +107

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/16(木) 22:33:24 

    中村倫也好きなんだけど、これはやらない方がよかったと思う。あと、写真の公開処刑感半端ない。1人だけ一般人。

    +105

    -11

  • 56. 匿名 2019/05/16(木) 22:33:39 

    中村倫也本当下手くそ。
    ジャスミン役上手だし、
    ジーニー役折角山ちゃんになったのに。
    中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1 - YouTube
    中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1 - YouTubeyoutu.be

    中村倫也と木下晴香が日本語版吹替を担当する映画『アラジン』 主題歌お披露目イベントに登場し、今作の主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を披露し、楽曲を披露した感想などのトークも繰り広げた。 〜見どころ〜 アニメ『アラジン』を実写化したファンタジー。青年...

    +76

    -10

  • 57. 匿名 2019/05/16(木) 22:34:17 

    事務所のプッシュのおかげが大きい
    でもいろんな仕事してコレじゃない感が出てきてるからかえって恥かくこともある
    よく考えて仕事入れないと彼もかわいそうな思いをしますよ

    +99

    -6

  • 58. 匿名 2019/05/16(木) 22:34:37 

    ウィル・スミスが本業歌手だったって事知ってる人、若いガル民にはいなさそうw

    +92

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/16(木) 22:34:50 

    なぜ中村倫也??ディズニーの実写化だし、こける可能性の方が少ないくらいなのにわざわざ中村倫也使う必要あるの?

    +42

    -6

  • 60. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:02 

    写真が招待された一般人みたいになってるw

    +40

    -5

  • 61. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:17 

    ディズニーっていつも吹き替え選び上手なのに
    なんで今回中村倫也選んだの??
    他が上手いだけに本当に残念。

    +50

    -14

  • 62. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:25 

    ウィルスミスは元々アイドルラッパーだから軽快でキレキレ!
    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮、ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」

    +95

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:45 

    山ちゃんのスタイルが中村倫也よりいい。

    +63

    -3

  • 64. 匿名 2019/05/16(木) 22:36:13 

    >>30
    木下さんはミュージカルやってるからね

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/16(木) 22:36:27 

    山ちゃんだから絶対吹き替えにしようと思ったんだけも
    中村倫也が酷すぎて字幕にするわ

    +45

    -12

  • 66. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:06 

    歌唱の映像、素人過ぎて、見てるこっちが恥ずかしくなる。

    +55

    -6

  • 67. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:33 

    山ちゃんスタイルいい!立ち方がキレイ。中村倫也の立ち方がだらしないのよね。

    +15

    -11

  • 68. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:37 

    ホールニューワールドは、ミュージカル俳優とかが結構歌ってるから、比べられちゃうだろうね

    +58

    -5

  • 69. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:40 

    >>30
    あ~…残念だった
    ごめんこれはフォロー出来、、ない。

    +51

    -8

  • 70. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:44 

    皆聴いてないね
    めちゃくちゃ上手いよ
    昔出たレントもだけどミュージカルは主役とかよりうまくて評価良かったし
    今回のアラジンも生歌を以前発表したとき
    凄いうまかったよ声もいいし

    +23

    -42

  • 71. 匿名 2019/05/16(木) 22:38:23 

    アラジン実写化、ジーニーがウィルスミスとか
    ふざけに来てるの?と思ったし、
    実写化嫌いだけど、予告見たらめっちゃ感動した。
    映像や色味(背景や景色、ドレス)も凄く綺麗で、CGの進化感じた。
    絶対見に行く!!

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/16(木) 22:39:04 

    >>58
    知ってるよー!ニュージャックスウィングなパーティソングが多かったよね。
    若かりし日のチャラついたウィルスミス↓
    Boom! Shake The Room (The Street Remix) (Revised Version) - YouTube
    Boom! Shake The Room (The Street Remix) (Revised Version) - YouTubem.youtube.com

    Music video by DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince performing Boom! Shake The Room (The Street Remix). (C) 1993 Zomba Recording LLC

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/16(木) 22:39:12 

    密着のみたけど
    吹き替えうまかったけどな…
    中村倫也の喋る声が普段とかと違い役として
    凄かったよ

    +66

    -31

  • 74. 匿名 2019/05/16(木) 22:39:22 

    >>30
    特にサビのところ下手なのに、なんで音あげたんだろ?
    余計にひどい。

    +31

    -6

  • 75. 匿名 2019/05/16(木) 22:39:54 

    有線?で流れてくるやつはうまかったよ
    緊張してたんかな?まぁ生じゃないしね←舞台ではなく映画という意味
    ただ、今後歌番組に呼ばれる可能性もあるから、生も強くなっとかなきゃね

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/16(木) 22:39:59 

    羨ましい!!!ウィルスミスと会えるなんて…

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/16(木) 22:40:11 

    YouTubeで見たけど女の子は上手かったけど、この人下手w

    +40

    -14

  • 78. 匿名 2019/05/16(木) 22:41:17 

    >>70
    うまいやつはどこで聞けますか?

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/16(木) 22:41:48 

    私アラジンめっちゃ好きだから見にいくけど、
    日本で他のディズニー作品より人気ないよね。

    上位にきて話題になってほしいけど、ダメかな?

    美女と野獣はエマワトソン&アリアナグランデ
    あとララランドのライアンゴズリン出てるしね。
    主にエマワトソンが話題になって売れたよね。

    +11

    -5

  • 80. 匿名 2019/05/16(木) 22:42:32 

    中村、すきなんだけど斜に構えた笑いを取ろうとすると寒いことになるからやめといてほしい

    +51

    -5

  • 81. 匿名 2019/05/16(木) 22:43:08 

    中村倫也
    顔一般人
    スタイルちんちくりん
    ヘアスタイル身長盛るためなのか髪立てすぎてダサイ
    歌下手くそリズム感なし

    演技は上手いんだっけ?出演作品いくつか観たけど別にフツーだと思う。何で人気あるの?

    +50

    -35

  • 82. 匿名 2019/05/16(木) 22:43:27 

    >>70
    発表のこれ見たよ。
    楽しみにしてたのにかなりショックうけたんだけど...
    中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1 - YouTube
    中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1 - YouTubeyoutu.be

    中村倫也と木下晴香が日本語版吹替を担当する映画『アラジン』 主題歌お披露目イベントに登場し、今作の主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を披露し、楽曲を披露した感想などのトークも繰り広げた。 〜見どころ〜 アニメ『アラジン』を実写化したファンタジー。青年...

    +56

    -3

  • 83. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:34 

    >>65
    私もそうする
    山ちゃんはアニメのアラジンでもやってるしそちらで我慢

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:35 

    >>82
    映画は上手いとこ繋ぎ合わせたりするんじゃね

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:17 

    声はいいね

    +12

    -4

  • 86. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:51 

    >>58
    えー!知らなかった!!
    じゃあ劇中でもジーニーはウィルスミスが歌ってるんですか??
    すごい!!

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:13 

    >>70
    上手いやつ聞かせてよどこにあんの

    +29

    -4

  • 88. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:46 

    中村オタが盲目過ぎて怖い
    アラジン汚すなよ、他の配役は良いのに中村だけダメなんだよ

    +44

    -16

  • 89. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:50 

    なんだろね。
    マイクとか音声?本人の調子とか緊張?
    でお披露目は散々だったよね。ファンだけどこれは認める。
    本当に舞台では歌うまいんだけどね。
    でも吹替とかは向いてないのかも?

    +88

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:54 

    ちょっと人気が出てる俳優に主演の吹き替えやらせるとかびっくり。歌下手でこれまたびっくり。

    +44

    -5

  • 91. 匿名 2019/05/16(木) 22:48:29 

    吹替え、プロの人にやって欲しかった
    芸能人ゴリ押し大嫌い

    +44

    -5

  • 92. 匿名 2019/05/16(木) 22:48:59 

    >>76
    こんな奴六本木にいっぱいいるよ

    +3

    -11

  • 93. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:28 

    >>81
    いやいや、ヘアスタイルに関しては役柄だからしょうがないかと。
    普段は逆立ってない。

    +13

    -3

  • 94. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:29 

    中村くん、歌声がディズニー向けのさわやかボイスじゃないと思う。
    ライチのゼラみたいなエロス要素のあるサイケデリックな妖しい感じの役のが合ってる。

    +62

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:41 

    プロって安定感がある事じゃないの?!
    機材の調子、体調、緊張、とかその日のコンディションを言い訳にする人はギャラが発生しない素人。

    +76

    -4

  • 96. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:53 

    中村倫也って人気あるの?最近トピ立ちすぎじゃない?

    +20

    -6

  • 97. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:01 

    いや吹き替えなんかで観ないで字幕で観ろよ。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:05 

    >>82
    びっくり....女性との歌唱力の差
    キーがあって無いんじゃない?ってくらい音程が...

    +39

    -6

  • 99. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:19 

    ついでに言うなら演技もそんなに絶賛されるほどなのかなと思います

    +19

    -14

  • 100. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:23 

    ついでに言うなら演技もそんなに絶賛されるほどなのかなと思います

    +15

    -13

  • 101. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:52 

    中村倫也なんにでも出過ぎ
    だんだんボロ出てくるから程々にしてほしいわ

    +42

    -14

  • 102. 匿名 2019/05/16(木) 22:52:05 

    相手役の女性の方が上手いからもっと取り上げて欲しい。

    +16

    -6

  • 103. 匿名 2019/05/16(木) 22:52:43 

    いつも大袈裟に盛る割には結果そんな大したことない
    この人も事務所も盛るよね

    +23

    -6

  • 104. 匿名 2019/05/16(木) 22:52:45 

    中村倫也のアラジンやつユーチューブですごい絶賛だらけのコメントの動画あってびっくりした。
    どう見ても下手。

    ここで貼ってある動画は苦言のコメントの方が目立ってたけど、
    ファン擁護がすごい。
    他の動画みてみて?上手いよ〜とか。

    この日は色々周ってて疲れてるから本調子じゃないとか...

    そんな事情知らないし。ミュージカルで毎日練習して木下さんも相当忙しいよ。中村倫也より毎日喉使ってる。

    +75

    -11

  • 105. 匿名 2019/05/16(木) 22:53:16 

    育三郎、ホールニューワールド歌っちゃってるからね…
    比べられちゃうよね💦

    +57

    -6

  • 106. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:10 

    >>104
    これは緊張してるだけとか
    批判してる人はこんな大勢で歌えるの?とかね
    言い訳なんだよな〜。

    +48

    -7

  • 107. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:13 

    >>70
    あなたこそ逆にちゃんと聞いた?普通に下手だよ

    +41

    -9

  • 108. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:41 

    吹き替えは声優にまかせて…無理にゴリ押しされるのはつらい

    +17

    -3

  • 109. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:01 

    好きな俳優だから期待してたんだけど
    >>30聴いて……映画的に大丈夫なのかな?
    だいぶ調整しないといけないね。

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/16(木) 22:56:34 

    とりあえずジャスミンが生田絵梨花じゃなくて一安心
    中村倫也と生田絵梨花だったら余計酷かった

    +60

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/16(木) 22:56:56 

    中村倫也ファンの擁護がみっともない。

    +35

    -12

  • 112. 匿名 2019/05/16(木) 22:56:58 

    CDと同じ歌声のISSAってすごいんだな。
    まぁ、ISSAは歌手だから俳優と比べたら失礼だけど。

    +19

    -5

  • 113. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:09 

    >>30
    えーーーーーーーー(´⊙ω⊙`)
    何これー!素人のカラオケじゃん!
    オーディションで選ばれたとか言ってなかった?マジでただの話題作りじゃん。
    アラジン好きだし楽しみにしてたのにこれはショック🤯🤯🤯

    +50

    -8

  • 114. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:16 

    >>99
    映画何作か観たけど、下手ではないけど
    ファンの人が絶賛するほどではないかな
    もっと上手い人いるし嫌われてるけど
    成田凌とか上手いしね
    ファンの声ほどではない気はする

    +13

    -7

  • 115. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:39 

    なんか、歌詞違う?

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:43 

    ジーニーは昔から山ちゃんだよね。声優はプロにやって欲しい

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:55 

    >>104
    この映像に残る披露する本番で本調子合わせられなくてどうするんだよって思うわ...

    +52

    -2

  • 118. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:56 

    >>94
    歌い方がナルシストだよね。ゼラはほんとにハマってた。

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/16(木) 22:58:32 

    吹き替えに下手くそな俳優使うのなんて、いつものことじゃん。何をそんなに騒いでるの?

    +2

    -11

  • 120. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:00 

    >>86
    まあ若い子はみんなきっとウィルスミス=俳優だと思ってるよねw
    でも元々はラッパーで、しかも歌で売れないから俳優になったとかじゃなくて、歌手としてもめちゃくちゃ売れてたんだよー

    ジーニーが歌うシーンがあるのか分からないけど、あるのなら本人が歌うと思うよ

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:05 

    個人的には中川晃教のがすきだったな
    本田美奈子 × 中川晃教/A Whole New World - YouTube
    本田美奈子 × 中川晃教/A Whole New World - YouTubem.youtube.com

    Minako Honda , Akinori Nakagawa - ホール・ニュー・ワールド from Aladdin ▼ 2003

    +17

    -5

  • 122. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:36 

    >>113
    楽しみにしてたなら、字幕で見ろよw

    +8

    -5

  • 123. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:38 

    このレベルで吹替選ばれるとか事務所はお金いくら積んだんだろう

    歌の部分だけでも本業のガチ上手い人にお願い出来なかったのかな

    +61

    -5

  • 124. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:03 

    歌い出しの声は城田に似てると思ったけどね
    映画で流れるのは録ったやつだから大丈夫だと思うけどお披露目はやってしまったね笑

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:08 

    ミュージカルはよほど声量がないとね
    歌い方も根本的に違うと思うから

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:15 

    >>119
    ディズニーの実写って歌は絶対上手な人使ってたから余計に残念なのよ
    歴代最低じゃないかこれは

    +59

    -6

  • 127. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:18 

    全て電通のせいだ

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:13 

    >>3
    写真でスタイルの良さにビビりましたわ
    生で見たらめちゃくちゃカッコいいでしょ、これ

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:31 

    実力ある俳優なのに残念だよね。こういうゴリおしみたいな売れ方。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:42 

    >>121
    ミュージカル俳優と比べてやるなよ笑
    しかし、このカップル綺麗な歌声だよねー
    本田美奈子さんの歌もっと聴きたかったな

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:53 

    ウィルスミスかっこいいわぁ

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:18 

    歌と吹き替えを別の人でもよかったのでは?
    昔で言えば、トイストーリーの唐沢寿明とダイヤモンドユカイみたいなさ。

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:54 

    >>121
    知らない人だけど発声すごい
    >>1の人のはマイク使ってるのに声が出てないから,..

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:45 



    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮、ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」

    +65

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:47 

    まぁ映画は調整してるから大丈夫でしょ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:23 

    >>51
    いや、どう見ても似てない
    清潔感と何よりスタイルの美しさが全く違うかと…

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:34 

    歌だけでもミュージカル歌手使ってくれよおおおおおおおおおお

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2019/05/16(木) 23:06:04 

    >>61
    メリダの大島優子もへただよ

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:01 

    >>72
    なついw
    WILLENNIUMですら19年前という衝撃!(ミレニアムにかけたアルバムタイトルだから当然なんだけども)
    画像右側の画像は2002年のBORN TO REIGNのアルバムジャケだけど、足長過ぎてびびるw

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:35 

    テレビで流れるCMは歌の部分だけ字幕版の俳優さん達の方だったからアレ?と思ってた
    中村くんの歌声聴きたい人は映画観てね!って期待値高めてるのかと思ったけどハードル上がりすぎるのも可哀想だよね

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:51 

    スタイル良くない人が全身白いスーツは着ちゃダメよ。モサっとする

    +26

    -5

  • 142. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:55 

    >>120
    そう元々ラッパーなんだよね
    しかも他のラッパーと違って、爽やかで知的な歌が多く、決して下品でないってのが特徴
    かといってカッコつけてるわけでもなく気さくだから大好き!とアメリカ人が言ってたわ

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:11 

    アニメ版が最強過ぎるから、そりゃ求められるハードルは高いよね
    アニメ版と肩並べるくらいのレベルの人使って欲しかった!

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:50 

    >>137
    どうしても中村倫也起用したかったならそのパターンでも良かったよね
    歌唱はミュージカルの人でさ

    +32

    -3

  • 145. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:03 

    最近のディズニーは俳優使ってるけど生で歌ってないから皆修正されてるんじゃない?
    モアナとかさ。
    アナ雪の二人は違うかもしれないけど。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:24 

    中村倫也はファンがウザいから苦手

    でもお披露目の動画観たら素人目にも緊張してるから同情してしまった

    歌は本業じゃないし最近売れて忙しくて練習出来なさそうだし、、売れるといろんな仕事が入ってきて逆に失敗しちゃうんだなーと

    +54

    -6

  • 147. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:24 

    初っ端から音程外してて観てて恥ずかしくなった
    中村倫也めっちゃ好きだけど
    でも映画は修正?というか加工というかちゃんとした感じになってるよね。予告だと上手いし
    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮、ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:31 

    ウィルスミスってあんな顔小さいんだ!スタイルも良いね〜

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:21 

    ラプンツェルのしょこたん上手かったなぁ
    吹き替えで何度も観たわ
    歌の部分もプロに差し替えないでしょこたんのままにして欲しかった

    +6

    -11

  • 150. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:43 

    中村擁護うざー!
    プロのくせにお粗末な仕事してるからガッカリしてんだよ

    +20

    -10

  • 151. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:25 

    こんな下手くそでも大きな仕事もらえるんだもんね、日本の芸能のレベルの低さよ

    +19

    -8

  • 152. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:32 

    こんなに下手でかわいそうになっちゃったよ。
    ゴリ押しが重荷なんじゃないの?

    +18

    -6

  • 153. 匿名 2019/05/16(木) 23:16:25 

    >>148
    生で見た方とあるけど、ほんとめちゃくちゃ目立つレベルのスタイルだった

    すらっとしてた長身、筋肉質、肩幅もあって、頭小さい
    一般人ではあんな綺麗なスタイルの人見たことないからよく覚えてる

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:53 

    >>147
    しっかり低評価押しててワロタw
    動きがナルシストで大げさで自信満々だったから
    余計に歌の下手さが目立ってた。

    +47

    -8

  • 155. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:38 

    緊張してるからって擁護してた人多いけど
    表情は自信満々だったよね

    +28

    -7

  • 156. 匿名 2019/05/16(木) 23:22:29 

    日本人てやっぱ見た目良くないね

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2019/05/16(木) 23:22:47 

    >>58
    歌手だったの?初耳

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/16(木) 23:22:55 

    >>149
    去年のFNSでラプンツェルの曲を歌ってたけど生歌微妙だったよ
    実況でもこれじゃプロの人に差し替えられても仕方がないって言われてた

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/16(木) 23:23:14 

    城田優が歌うまかったなぁ。と思ったけど、シンデレラやってたのか。
    高畑充希・城田優『シンデレラ』 舞台挨拶 - YouTube
    高畑充希・城田優『シンデレラ』 舞台挨拶 - YouTubeyoutu.be

    映画紹介はシーツーWEB版 http://www.riverbook.com ▶世界中のラブストーリーの原点であり、全ての女性に捧げるディズニー・ラブストーリーの頂点「シンデレラ」がディズニー・スタジオの総力を結集し、実写映画化!今回、公開前の4月14日(火)に本作の日本語版声優を...


    7分45秒辺りから歌が始まる。

    +10

    -3

  • 160. 匿名 2019/05/16(木) 23:24:01 

    横顔が中村
    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮、ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」

    +2

    -26

  • 161. 匿名 2019/05/16(木) 23:24:48 

    ウィルスミスってかっこいいし面白いし素敵な人だよね

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:57 

    >>157
    そこそこ著名な歌手だよ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/16(木) 23:27:20 

    >>30
    緊張してるのがすごい分かる!! 震えてない?声
    外れてる微妙に。相手約がまたうまいからよけい‥不憫だ。

    +41

    -4

  • 164. 匿名 2019/05/16(木) 23:28:14 

    >>156
    唇ベロンチョ鼻の穴全開の黒人も大概だけどね

    +0

    -9

  • 165. 匿名 2019/05/16(木) 23:28:40 

    >>159
    そう言えば城田優もやってたね 城田優は普通にうまかったぬ

    +26

    -5

  • 166. 匿名 2019/05/16(木) 23:30:47 

    >>161
    陽気で気さくな人だけど面白くはない。ノリがウザいただの陽キャ

    +0

    -9

  • 167. 匿名 2019/05/16(木) 23:32:33 

    >>121
    そんな中川さんも、以前FNSに出たとき、癖が強いとガルちゃんの実況で言われていたなw

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/16(木) 23:33:50 

    >>134
    やっぱりカッコよくはないね

    +1

    -8

  • 169. 匿名 2019/05/16(木) 23:35:13 

    >>162
    >>58だけど、グラミーも確か2~3回取ってるし、そこそこどころではないと思うなぁw
    近年は俳優業ばかりで、そもそも歌手だった事を知らない人も増えてきているから、そういう意味では「そこそこ」になっちゃうのかな?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/16(木) 23:36:47 

    中村倫也の良さが分からない。

    +19

    -13

  • 171. 匿名 2019/05/16(木) 23:37:25 

    ウィルスミスのかっこよさって顔面じゃないと思う

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/16(木) 23:39:43 

    >>171
    まぁ顔面はブサイクだからね

    +1

    -18

  • 173. 匿名 2019/05/16(木) 23:40:35 

    ちゃんと上手く出来ることで起用されるなら実力や才能と取れるけど、こういう実力に見合わないことやり出すのはゴリ推しって見方になる
    他に適した声優やミュージカル俳優もっといたはずだから

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2019/05/16(木) 23:42:40 

    アラジンこけるね。

    +6

    -11

  • 175. 匿名 2019/05/16(木) 23:43:15 

    シンデレラの城田優と高畑充希も歌上手かったのになぁ…本当に残念。

    +20

    -4

  • 176. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:14 

    >>174
    なんか全然盛り上がってないのよ。
    ディズニーオタと中村オタしか盛り上がってない感じ。

    +11

    -7

  • 177. 匿名 2019/05/16(木) 23:45:24 

    歌に表現つけようとして失敗しちゃった感じだね
    あと緊張してるのも感じられる
    何回か歌ってればなれるだろうけど、生で歌うことめったに無いだろうから、挽回は難しいかも

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2019/05/16(木) 23:46:40 

    劇団四季でもアラジン役やった、海宝直人が良かった。
    ビジュアルも歌もバッチリなのになぁ。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:10 

    そんな中、美女と野獣が金ローで放送されることが発表されましたね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:48 

    ウィルスミスを下げようと1人必死に連投してるね。こんな人が現れる事自体びっくり!
    Men in blackが大ヒットしてた時、ラップ良し歌良し喋り良しで演技もアクションも出来て、決して失言暴言もしない優等生だったから政界進出か?出馬か?って噂にもなったんだよ。あまりにも出木杉くんだったから「この映画がすごい!」って雑誌でも、優等生過ぎてつまらないとかコメントがあったw
    今はやんちゃさがなくなり程よく枯れて素敵になった。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:29 

    マネージャーがDオタでめっちゃ推してたんだっけ?まあどっちにせよOK出したのディズニーだからなあ...

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:34 

    >>176
    ダンボの実写化もバカみたいって思ったけど、アラジンもウィルスミスまんまのジーニー見てシラけた。多分多くの人がそうでしょう

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:32 

    >>155
    そもそも緊張して声でなくなるなんてプロ失格だよね。

    +28

    -8

  • 184. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:50 

    >>57
    トプコはアナ雪の時も。

    +5

    -10

  • 185. 匿名 2019/05/16(木) 23:52:21 

    中村倫也ファンが、他ではうまいっていうからyoutubeで探したけどそんな動画無かったよ。
    上手いのレベルが低すぎだわ。

    +22

    -12

  • 186. 匿名 2019/05/16(木) 23:53:44 

    >>184
    だれ?なに?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:13 

    トプコはナベプロがバック

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:11 

    >>179
    え、本当?嬉しい~いつですか?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:24 

    >>187
    ナベプロでも推されてない人がいるというのに

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:46 

    >>188
    トピたってます

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/16(木) 23:58:09 

    オーディションで決めて欲しい

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2019/05/16(木) 23:58:35 

    オーデション合格は歌が決め手って話、絶対に嘘だよね!

    +17

    -9

  • 193. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:19 

    >>183
    確かに。。でも俳優だからなあ ミュージカルの人じゃないしね、でも城田優はうまかったからなあ
    Mステ生歌‥

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:49 

    ウィル・スミスとかジョニー・デップとかが出ると一気に安っぽくなるんだよな。ザ・商業映画って感じになる

    +1

    -13

  • 195. 匿名 2019/05/17(金) 00:01:40 

    >>179
    でもこれつまらないんだよね。最後人間に戻っちゃ意味ないのにさ

    +0

    -11

  • 196. 匿名 2019/05/17(金) 00:02:13 

    >>188
    実写版美女と野獣(2017)6月7日
    翌週アラジン
    だそうです

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/17(金) 00:02:16 

    >>193
    でもRENT出てたらしいよ?
    あの発声は舞台向きではないと思うけどね。
    鼻歌もしくはピエトロのような弾き語りが精一杯でしょ。

    +8

    -4

  • 198. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:00 

    僕を信じろ
    だったのが、DVDだと声優が変わって僕を信じてになったんだよねー。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:07 

    >>195
    アニメも人間に戻ってたよ?

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:57 

    >>197
    ロジャーの役ってロックだからある意味一番難しくない?

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/17(金) 00:04:04 

    >>191
    オーディションで決めたんでしょ?
    決まったことグチグチ言ってても仕方ないと思うけど。しかもまだ映画観てもないのに。

    +18

    -15

  • 202. 匿名 2019/05/17(金) 00:04:11 

    >>191
    オーディションで勝ち取ったんですよ!
    ホールニューワルドを歌って、それが合格の決め手になったとテレビで言っていました。

    +19

    -21

  • 203. 匿名 2019/05/17(金) 00:05:36 

    >>199
    それぐらい知ってるわw美女と野獣の物語そのものについて言ってんの

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2019/05/17(金) 00:06:53 

    お披露目の映像酷すぎてびっくりした。緊張してるからとはいえあそこまで外す人はディズニー声優では見た事ないような。
    女の子は上手いってコメントあるけど個人的には女の子も微妙だと思ったな。年齢調べたらまだまだ若い子だったのでこれからに期待。
    美女と野獣の二人はお披露目から圧倒的だったのになぁ

    +56

    -7

  • 205. 匿名 2019/05/17(金) 00:08:33 

    >>197
    一緒に歌ってた賀来がうまかったんじゃ?

    +7

    -5

  • 206. 匿名 2019/05/17(金) 00:10:06 

    ウィルスミスめちゃくちゃスタイルいいな何でMIB降りたの

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/17(金) 00:11:08 

    >>203
    あぁそうなのね
    失礼しました
    私は戻ったのはいいけど、城の中にいた人達と外にいた人達の時間軸はどうなってるの?
    っておもってたな

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2019/05/17(金) 00:13:15 

    >>203
    ずっと野獣のままのストーリーってあるの?
    私、何冊か読んだ事あるけど
    どれも王子に戻っていたよ

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2019/05/17(金) 00:13:16 

    >>15
    CMって?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/17(金) 00:19:17 

    ジーニーが山ちゃんだから吹き替えで見たかったけど
    肝心のアラジンの歌が下手なのはなぁ…
    話題作りのキャスティング本当にやめてほしい

    +31

    -5

  • 211. 匿名 2019/05/17(金) 00:22:45 

    >>208
    いやもういいです面倒くさい

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2019/05/17(金) 00:23:33 

    >>105
    これ高い音程バージョンだね
    中村くんも高い音域の方が得意そうだから、音程上げたバージョンのほうが合ってたんじゃないかな
    原曲にキー合わせなくても、いや映画吹き替えだから忠実じゃなきゃダメなのか

    +3

    -11

  • 213. 匿名 2019/05/17(金) 00:24:56 

    >>206
    MIBインターナショナルはクリスヘムズワース(アスガルドの王子ソー)とテッサトンプソン(アスガルドの兵士ヴァルキリー)で、すごいマーベル感・アスガルド感が拭えないw
    でも2人とも好きだしリーアムニーソンも好きだから見るけど

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/17(金) 00:28:59 

    事務所がお金詰んだとか書いてる人正気?
    普通に声優さんとかミュージカル女優の人じゃ番宣とか出られないからじゃない?
    だから中村倫也と北村一輝

    +12

    -15

  • 215. 匿名 2019/05/17(金) 00:31:16 

    >>208
    横からで申し訳ないんだけど、>>195は美女と野獣の物語が最後王子が人間に戻る事は分かっている上で、「人間に戻れず悲恋のまま終わった方が物語として良かった」みたいな感じに思っているだけで、野獣のままのストーリーが存在していると言っているわけではないのに、あなたの突っ込みは斜め上過ぎて笑っちゃう

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/17(金) 00:33:42 

    北村一輝さんより山ちゃんの方がスラッとしている、、、

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/17(金) 00:39:45 

    吹き替えが俳優さんだと見てる時に度々顔が思い浮かんで話に入り込めなかったことあるよ
    声優さんにお任せでいいのになー

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/17(金) 00:39:51 

    あと一日、びびちゃんガンバレ   【謎の応援】

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/17(金) 00:41:22 

    堺雅人のプーさんの吹き替えもひどかったし(演技はできてるけど声があってなさすぎた)たまにディズニーはおかしなことする

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/17(金) 00:44:58 

    >>215
    そういう意味ね。
    でも、それだとただの因果応報の物語
    じゃない?

    ただ王子の意識がどれだけ変わったのか
    という面では微妙なお話だとは思うけどね。
    外見で差別して野獣にされたのに、
    野獣になっても好きになったのは
    絶世の美女のベルだからね。
    ベルにだったら変身前の王子時代でも
    親切だったからかもしれないよね。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2019/05/17(金) 00:45:11 

    人種差別発言までしてウィルスミス下げてるの最低だね

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/17(金) 00:52:30 

    >>214
    相手はミュージカル女優なのに?

    +7

    -3

  • 223. 匿名 2019/05/17(金) 00:57:35 

    >>222
    だから木下さんが知名度ないから、ジャスミンを木下さんに決めるためにあとの2人を俳優にしたんでしょ。山ちゃん以外みんな主要キャストが無名はキツいって判断したんじゃない?
    女の子が神田沙也加ばりに知名度ある人だったらまた違ったと思う。

    +12

    -9

  • 224. 匿名 2019/05/17(金) 00:58:52 

    >>220
    理解できたのならOK
    2行目からの「私の美女と野獣考察」には興味がないのでどうでもいいです

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2019/05/17(金) 01:01:08 

    北村さんってこの画像だとめっちゃ色黒にみえる
    あとウィルスミスさん外人だから郡を抜いてデカイね!笑190くらいあるんだよね?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/17(金) 01:09:23 

    恥ずかしいからやめとけ...
    中村倫也『アラジン』イベントに大興奮、ウィル・スミスと軽快ステップ「大満足です」

    +35

    -17

  • 227. 匿名 2019/05/17(金) 01:16:40 

    >>204
    女の子は二十歳になったばかりみたいだね
    私も女の子特別上手だとは思わなかったけど、ついこの間まで10代の若さで大舞台の経験も少ないであろう状態の本番で、隣で最初から最後まで微妙~~~~~に音程外しっぱなしの奴が歌ってたら釣られて自分の歌も若干おかしくなっても仕方ないと思ったわw

    +52

    -4

  • 228. 匿名 2019/05/17(金) 01:36:23 

    >>26
    中村倫也って星野源とか堺雅人とかと一緒で普通っぽいところがいいんじゃないの?
    若手だと神木くんとか池松壮亮くんとかも

    +42

    -2

  • 229. 匿名 2019/05/17(金) 01:38:09 

    トップコート吹き替え多いけど、菅田くんも打ち上げ花火でもシャザムでも叩かれてたし木村佳乃もド下手なんだよね
    松坂桃李は上手いんだっけ?

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/17(金) 01:39:52 

    俳優どころか芸人とかタレントもなるもんね
    こないだなんて河北麻友子?がなんかの吹き替えしてた。話題性のためにはどうしてもしょうがないんだろうね

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/17(金) 01:45:54 

    >>219
    「プーと大人になった堺雅人」って言われてたね笑
    全然下手ではなかったんだけど、本人の個性が強すぎた

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/17(金) 01:46:24 

    >>214
    正気
    番宣でこんな歌下手出てきてそれって番宣になる?
    これで吹替じゃなく字幕でみようって人増えたと思うよw

    +14

    -9

  • 233. 匿名 2019/05/17(金) 02:03:51 

    話題性重視で作品壊すのもなんだかね
    本末転倒だと思う

    +7

    -3

  • 234. 匿名 2019/05/17(金) 02:06:03 

    トピたちすぎじゃない??‪( ;ᯅ; )
    全然たたない芸能人の人もいるよね?
    誰が申請してるんだろう、、アンチ?
    ファンならなるべくガルちゃんでトピ申請するのやめて欲しい😭😭叩かれるだけだよ〜

    +19

    -5

  • 235. 匿名 2019/05/17(金) 02:27:06 

    >>232
    日本人って字幕嫌い、
    吹き替えしか見ない人結構いるからそれ大打撃だよね。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/17(金) 02:55:41 

    何だかな〜……。 叩きコメント多いね。一般人顔とか、今回の吹き替えには関係ないと思うけど。まだ全編観たわけでもないのに吹き替えが下手だとか、ただ叩きたいだけなのかな?人気出るとアンチも増えて大変だね。

    +36

    -8

  • 237. 匿名 2019/05/17(金) 03:05:18 

    えー中村倫也好きなのにガルちゃんで不人気なの初知り…
    好きな人叩かれてると相当心に来るな

    +31

    -4

  • 238. 匿名 2019/05/17(金) 03:14:28 

    >>234
    記事系は運営じゃない?
    ファンはイベント中暇じゃないしw

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/17(金) 03:15:08 

    低い声で歌唱力誤魔化してる感じがする

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/17(金) 03:23:00 

    話題性の為に本職じゃない人がキャスティングされる事はよくあるけど
    ディズニーはその中でも実力のある人で選んでるイメージだったし
    実際しょこたんの例もあって歌には特に厳しいと思ってたので
    今回話題性重視したキャスティングでびっくり
    中村さんの声質は悪くないと思うので映画で見る分は良いと思うけど歌番組には期待しない方がいいかな

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/17(金) 03:31:42 

    >>31
    ありがとう
    やっと解決しました

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/17(金) 04:03:34 

    ウィルスミスめっちゃ小顔だな

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/17(金) 04:06:47 

    >>105
    えー!みんなが言うほど、育三郎上手くないじゃん、アラジンじゃない笑笑
    キー合ってないし。
    中村上手くないけど、字幕の見たらアラジン役の人の声と雰囲気に合ってたよ
    なんか甘ったるい系の声、地声?
    ミュージカル俳優や声優さん、上手いけどみんな同じ感じというか面白みがないから、今回はちょっと吹き替えで見てみようかなと思ってる

    +34

    -16

  • 244. 匿名 2019/05/17(金) 04:21:17 

    >>205
    それ見に行ってたけど賀来は壊滅的に下手だったよ
    演技もね
    それから舞台呼ばれてないでしょ?

    +6

    -3

  • 245. 匿名 2019/05/17(金) 04:23:29 

    >>15
    CMの下手くそって、なんのCMのこと?アラジンのCM?僕を信じて の一言で下手くそって言ってるの?それは酷くない?

    +35

    -2

  • 246. 匿名 2019/05/17(金) 04:27:46 

    まぁ、ここに上手いって貼られてる人達、みんなエコーかかって補正入ってるからな〜〜
    今回のアラジンお披露目はびっくりするくらい補正無し(笑)
    運営側の失敗じゃないかな?
    木下さんでさえ大した事なく聞こえた。
    あの子もっと上手いよ〜〜

    +31

    -1

  • 247. 匿名 2019/05/17(金) 04:48:51 

    これは歌下手すぎる笑
    緊張でどうとかの前に、発声がそもそもできてない感じ

    +9

    -6

  • 248. 匿名 2019/05/17(金) 05:47:25 

    高橋一生といい、中村倫也といい、華がない俳優を主役にゴリ押すのやめて欲しいわ。

    脇役としては評価されても、主役タイプじ
    ゃないよ。

    +16

    -9

  • 249. 匿名 2019/05/17(金) 06:00:36 

    >>30
    んー、声は悪くないんだけど、抑揚なし、しゃくりやブレスを変な所でしてる、でも音程は悪くはない。もっとレッスンしてからじゃダメだったのか。
    そもそもなんか中村倫也ってアングラというか人見知りで根暗って感じだから、最近の華やかな仕事とかバラエティーとかグラビア含めなんかしっくり来ない。似合わない。
    いい役者さんだとは思うけど、癖のある2番手3番手やってた方がカッコいいと思う。

    +29

    -1

  • 250. 匿名 2019/05/17(金) 06:09:56 

    美女と野獣みたいにミュージカル俳優さんで固めてほしかった。
    今後Mステとかに出るのかな…

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2019/05/17(金) 06:25:12 

    中村倫也ってカッコつけ系なんだね。
    ウィルスミスと山ちゃんがすごく気さくだから
    余計にカッコ悪い...

    +12

    -25

  • 252. 匿名 2019/05/17(金) 06:29:57 

    ジャスミンも、ちょっと違うんだよな
    もっと落ち着きある感じのイメージ
    もう声優は今から変わらないから、なんとか役にハマって楽しませてくれるのを期待するしかないな
    あの羽賀研二だって良かったんだから

    +5

    -4

  • 253. 匿名 2019/05/17(金) 07:07:45 

    >>252
    もうちょっと元気で妖艶なイメージある

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/17(金) 07:18:57 

    >>244
    数ヶ月前に、山田孝之とミュージカルやってたよ

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2019/05/17(金) 07:22:47 

    木下さん上品で優しい歌声のイメージがあるよね
    ジャスミンとちょっと違う。
    まだ見てみないと分からないけど

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2019/05/17(金) 07:29:10 

    >>37
    はい。生歌聞いたけど上手かったよ。
    もちろんアーティストと比べたらそこまでじゃないけど、アイドルよりは全然上手い。

    +17

    -14

  • 257. 匿名 2019/05/17(金) 07:34:10 

    >>210
    吹き替えは午前中1回上映しかしない程度だから、話題の人起用して少しでも動員増やしたいんでしょ。
    歌上手くても話題性無い人起用しても子供には響かないし。

    +9

    -3

  • 258. 匿名 2019/05/17(金) 09:02:20 

    この人敬語使えないから苦手

    +4

    -14

  • 259. 匿名 2019/05/17(金) 09:34:24 

    >>256
    え、あの程度で歌がうまいの?

    ファンはフィルターかかってるよね絶対。
    もう少し冷静に聞いてみるといいよ。

    +13

    -13

  • 260. 匿名 2019/05/17(金) 09:44:14 

    >>246
    エコーかかったら上手く聴こえるとかいう問題じゃないと思う
    中村なんとかさんの外れた音程にエコーがかかるだけで歌がヘタクソなのは変わらないし

    +9

    -9

  • 261. 匿名 2019/05/17(金) 10:05:16 

    中村倫也、イケメンだけどなんか怪しいニオイあする
    「倫」って漢字の所為…?

    +4

    -18

  • 262. 匿名 2019/05/17(金) 10:17:58 

    中村倫也嫌いじゃないけど、アラジンの吹き替えは別の人にやって欲しかった
    歌下手過ぎ!
    無名だとしても、劇団四季の俳優あたりで良かったのに

    +14

    -11

  • 263. 匿名 2019/05/17(金) 10:20:14 

    >>252
    羽賀研二意外と上手かったよねw

    +14

    -2

  • 264. 匿名 2019/05/17(金) 11:12:37 

    >>260
    コメントするなら、中村なんとかさんなんて言わないでちゃんと名前言ったら?ファンじゃなくても嫌な感じする。

    +18

    -4

  • 265. 匿名 2019/05/17(金) 11:18:42 

    「アラジン」絶対見に行くけど、吹き替えではなく字幕で見ますよ

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2019/05/17(金) 11:23:58 

    羽賀研二って、仰天ニュースでやってたけどヤバイ人なんじゃないの 。それしか知らないからいいイメージない。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2019/05/17(金) 12:09:23 

    >>261
    「倫」は人が修め守るべきみちっていう意味なんだけど、なんか勘違いしてない?

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/17(金) 12:24:22 

    >>264
    >コメントするなら、中村なんとかさんなんて言わないでちゃんと名前言ったら?

    何故?

    +6

    -9

  • 269. 匿名 2019/05/17(金) 12:38:39 

    >>30
    想像以上にヘタクソで吹いたww

    +9

    -8

  • 270. 匿名 2019/05/17(金) 12:47:51 

    >>268
    普通に失礼だからじゃない?名前が読めないなら中村さんでいいのに、わざわざなんとかさんなんて入れるのはディスりたい感満載で嫌な感じ。

    +23

    -1

  • 271. 匿名 2019/05/17(金) 12:54:20 

    本当にオーディションとかあるのかな?

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/17(金) 12:59:11 

    中村倫也の顔だと180cmはないときつい
    雰囲気イケメンですらない

    +11

    -10

  • 273. 匿名 2019/05/17(金) 13:22:21 

    山ちゃんのフレンドライクミーが聴きたいから吹き替え見に行こかな

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/17(金) 13:24:26 

    中村倫也も木下晴香も地味すぎない?
    いつまでも一般人に見える

    +5

    -10

  • 275. 匿名 2019/05/17(金) 13:28:23 

    吹き替えやるのに派手さって必要かな?キラキラなアイドルの方が良かった?

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/17(金) 13:32:09 

    >>275
    実力があれば、派手さはいらないよね。
    実力も華もない中村倫也は問題外。

    +10

    -9

  • 277. 匿名 2019/05/17(金) 13:32:25 

    >>275
    上手いなら地味でもいい。有名な俳優とかじゃなくて声優で良かった。
    それが無理ならせめてイケメンでキラキラした人にするべきでしょ

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2019/05/17(金) 13:33:42 

    >>274
    中村倫也は森山未來とかと同じ枠の人だからいいんじゃない?
    派手さがウリではないでしょ

    +18

    -4

  • 279. 匿名 2019/05/17(金) 13:34:39 

    山ちゃんのフレンドライクミーが聴きたいから吹き替え見に行こかな

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/17(金) 13:36:07 

    なんかなあ、いつも声優が俳優や女優の度「本職の人を使え!」ってめちゃくちゃディスられてるけど、そうやって文句言う人の何割が本当に劇場に見に行くつもりだったんだろう
    叩きたいだけの人が大半なんじゃないかと思う

    +21

    -4

  • 281. 匿名 2019/05/17(金) 13:40:30 

    >>277
    >>
    それが無理ならせめてイケメンでキラキラした人にするべきでしょ

    それは違う気がする…😅

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/17(金) 13:45:12 

    >>274
    木下さん綺麗だと思うけどな。ジャスミンの衣装よく似合ってた。笑顔も可愛い。

    +26

    -1

  • 283. 匿名 2019/05/17(金) 13:49:31 

    >>270
    どうでもよ

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2019/05/17(金) 13:56:14 

    歌下手過ぎる。
    あんなのでディズニーは本当にOKしたのか?!
    それとも映画では歌部分は別の歌手が歌うのかな?
    羽賀研二、しょこたんの時はそうだったよ。
    歌部分だけ別の人が吹き替えていた。
    中村倫也もそうした方が絶対良い。

    +11

    -7

  • 285. 匿名 2019/05/17(金) 14:04:56 

    >>256
    でもそれなら上手いって言わない方が
    良かったんじゃないかな。
    今回の歌の場合は近年のディズニー実写版
    の山崎育三郎、城田優、アニメ版アラジンの
    歌の吹き替えの石井一孝といった
    ミュージカルで活躍する人達が
    比較対象になるから。

    吹き替えをしていないアイドルが
    比較対象にするのは・・・。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/17(金) 14:18:19 

    >>280
    実際大抵の人が下手だから叩かれても仕方ない

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2019/05/17(金) 14:31:20 

    中村倫也って本人はイケメン気取ってるけど
    ブサイクで気持ち悪くて嫌い!!!
    イケメン要素が全く見つからない
    演技も特別上手いとは思わないし
    声優も歌もダメダメじゃん!

    +14

    -28

  • 288. 匿名 2019/05/17(金) 14:40:38 

    >>287
    だから何? と思った。
    ならトピ開かなきゃ良いのに。叩くために開いたのかね。アンチ多いな。

    +13

    -9

  • 289. 匿名 2019/05/17(金) 14:43:24 

    せめてソフト版はプロの声優とか上手い人バージョンで収録してほしいね
    Blu-rayやDVDってコアなファンが買う事が多いから下手だと売り上げにも結構影響が出ると思う

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/17(金) 15:26:50 

    楽しそうだった!はしゃいでたね!中村さん楽しんでるな~と思った。行きたかったなぁ~

    +21

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/17(金) 15:36:21 

    >>280
    でも吹き替えに俳優、タレント起用されると吹き替えを見るのは止めようってなる人は大勢いると思うよ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/17(金) 15:37:14 

    そもそもアラジン役の人がそんなにイケメンじゃないよね?
    アラジンってかっこいい設定だよね?

    +4

    -3

  • 293. 匿名 2019/05/17(金) 15:49:15 

    羽賀研二のアラジンは上手かった。

    +6

    -3

  • 294. 匿名 2019/05/17(金) 15:58:53 

    >>292
    アラジン役演れる俳優で良い人が、なかなかいなかったのかもね
    中東系のイケメン俳優で、英語話せて、演技できて、歌も上手くてって人

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/17(金) 16:30:01 

    たしかに音外してるけど声は好きだな

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/17(金) 16:33:04 

    この人、動物大好きだからガル民に人気かと思ってた

    +2

    -3

  • 297. 匿名 2019/05/17(金) 16:39:30 

    >>294
    吹替えだから中東系とか英語は関係ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/17(金) 16:40:29 

    中村倫也アンチが下げコメ連投してる可能性も…。木下晴香さんまで地味とか言われて気の毒。アンチって性格悪いな。

    +10

    -4

  • 299. 匿名 2019/05/17(金) 16:41:19 

    まだ映画公開もしてないのに悪く言い過ぎじゃない?全編見てから評価されるならわかるけど(;^_^A
    吹き替えの役なのに中村倫也の名前すら知らない人が人間性までここで悪く言うのはどうなんだろ、、、

    +23

    -4

  • 300. 匿名 2019/05/17(金) 16:43:40 

    >>297
    演じてる俳優さんのことじゃないの?

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2019/05/17(金) 16:43:51 

    >>58
    ラッパーとあるな

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/17(金) 17:18:36 

    生歌はヘタクソでも、録音でうまく修正してくれるんでしょ?だから劇場で流れる歌はきっと大丈夫だよね?

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2019/05/17(金) 17:43:29 

    個人的にアラジンといえば羽賀研二だったなぁ。声優でやっていけただろうにもったいない…

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2019/05/17(金) 17:59:40 

    北村一輝や中村倫也より声優の山ちゃんの方がイケメンな件(声補正含む)

    +3

    -14

  • 305. 匿名 2019/05/17(金) 18:07:33 

    悪いけどあの歌の下手さでよくウィルスミスとこんなに盛り上がれるね…
    私だったら恥ずかしくて無理

    +16

    -20

  • 306. 匿名 2019/05/17(金) 18:09:24 

    「中村倫也はオーディションで選ばれました!コネとかじゃないです!ドヤァ!」
    と書いてたファン恥ずかしいね笑
    本業の声優より上手くて選ばれたわけないじゃないの笑

    +14

    -20

  • 307. 匿名 2019/05/17(金) 18:13:43 

    >>75
    修整って知ってる?

    +6

    -3

  • 308. 匿名 2019/05/17(金) 18:16:26 

    中村倫也好きだよ、でも前にファンの誰かが言ってたみたいに通行人みたいな顔だからあんまり主役をガツガツやるのはちょっと控えてもいい気がします、!!

    +10

    -8

  • 309. 匿名 2019/05/17(金) 18:16:33 

    >>23
    シンデレラの吹き替えも酷かったじゃん

    +13

    -1

  • 310. 匿名 2019/05/17(金) 18:18:35 

    >>292
    >>294
    アニメだからかっこいいけどアラジンはどぶねずみっていう設定だよ。
    そもそも運だけでのし上がった男。
    ジャスミンは可愛くて勇気があって大好きだけど、アラジンの人間性はあまり好きじゃない。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/17(金) 18:31:05 

    >>306
    別にドヤァ!って言ってたわけじゃないのでは?メディアの報道をそのまま言っただけでしょ?ウソついてるわけじゃない。コネとかで選ばれたという確かな証拠がない以上、確かでない情報をドヤって言ってるのはあなたの方かと。
    ちなみに、ファンの擁護が痛い とかすぐ言われるから言っておくけどファンではないです。ただ、不確かな情報で人を叩く人が嫌いなだけ。

    +18

    -4

  • 312. 匿名 2019/05/17(金) 18:44:50 

    ともやの声好きだけど、甘いからアラジンよりプリンス系だと思ってたわ。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/17(金) 18:53:18 

    >>305
    いや仕事だからね、、、

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2019/05/17(金) 18:56:25 

    羽賀研二はどれだけ凄かろうが、自業自得でしょう?羽賀研二が羽賀研二が〜って言ってる人は意味わからないわ

    +22

    -3

  • 315. 匿名 2019/05/17(金) 18:58:23 

    >>309
    シンデレラの吹替え酷かったね~
    でも歌は2人とも上手かった。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/17(金) 19:01:46 

    吹替えって、演技ができるから吹替えも上手くいくとは限らないよね。
    中村倫也は吹替えの部分はどうなんだろう?
    CMで「僕を信じて」って言ってる感じは悪くないんだけど、他の台詞はどうなのかな?

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/17(金) 19:35:42 

    子どもが映画観たがるから吹替にしたいけど、下手くそ過ぎて聞くに耐えない予感がするから字幕にするか物凄く悩む。

    +7

    -10

  • 318. 匿名 2019/05/17(金) 20:23:27 

    なんか中村倫也さんが気にくわない人が多いんだね
    私は楽しみにしてるけど。
    歌も映画では下手なままじゃないだろうし声もなんか合ってそうに感じる

    +42

    -6

  • 319. 匿名 2019/05/17(金) 20:26:39 

    また小野寺さんか。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/17(金) 20:31:49 

    ともやのちんちくりんさが
    目立つ……

    +8

    -17

  • 321. 匿名 2019/05/17(金) 20:39:51 

    ウィルスミスに公開処刑されとるやん

    +10

    -10

  • 322. 匿名 2019/05/17(金) 20:44:02 

    >>310
    ジャスミンとアラジン・・・
    眞子さまと・・・

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2019/05/17(金) 21:08:50 

    ここで下手下手言って叩いてる人って映画ホントに観るの?観る気ないなら関係ないじゃん!単に中村倫也を叩きたいだけに思えるわ。やな感じ。

    +23

    -11

  • 324. 匿名 2019/05/17(金) 21:41:09 

    倫也さん好きだけど。流石に歌唱披露の映像は恥ずかし過ぎて途中で見るのやめた。本人は言い訳もなにもしてないのに、ファンが言い訳しててちょっと違うでしょって思った( 'ω')
    いつも微妙に音程ズレてるんだよな。

    +13

    -4

  • 325. 匿名 2019/05/17(金) 21:56:11 

    ちゃんと何かの技術で上手く聴こえるようにするから平気なんでは。キュートなアラジンでいいと思う

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/17(金) 23:10:10 

    >>323
    本当に観る予定だから非難しているんですよ
    ストーリーが良くても主役が下手だったら台無しだよ

    +6

    -8

  • 327. 匿名 2019/05/17(金) 23:34:38 

    中村さん、とりあえず今年と来年が最初の勝負どきだね
    なんか最近多忙でいつも顔色が若干悪いけど頑張って欲しい

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/17(金) 23:42:24 

    中村倫也、見た目が素朴だから素朴な性格かと思いきや動いてるところを見るとわりとナルシストなんだね

    +7

    -14

  • 329. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:42 

    >>326
    非難しても主役交代するわけじゃないと思いますが。てか、観る前から非難ですか。

    +9

    -2

  • 330. 匿名 2019/05/18(土) 00:24:13 

    >>326
    堂々と 非難してる と言うなんてすごいな。
    そんな事でドヤられてもね。

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2019/05/18(土) 00:26:55 

    >>329
    観る前にこだわってるみたいだけど、なんせ歌が下手クソすぎる
    歌はもう公開されてるから文句も言いたくなるよ
    あの歌でアラジン台無しだもん
    楽しみにしてたのにさー

    +4

    -18

  • 332. 匿名 2019/05/18(土) 00:46:45 

    >>308
    神木くんとか吉岡秀隆さんとかも私には見た目は普通にしか見えないけど、主演多いし色んなタイプがいるからなあ
    キムタクと草なぎはどっちも主演多いけど、役柄が全然違うのと同じで。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/18(土) 01:19:36 

    >>316
    菅田くんも染谷将太も声優はボロクソで、普段ドラマや映画ではだいぶ下手な北川景子は声優は割とうまかったからなあ
    また違うんだろうね

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/18(土) 09:00:27 

    >>330
    いや別にドヤっていないし…
    中村倫也のファンってなんかアレだね

    +2

    -13

  • 335. 匿名 2019/05/18(土) 13:23:28 

    >>334
    すみません、誤解のないようにいいますが、特に中村倫也さんのファンなわけではありません。「非難しているんです」って、すげぇな思って。
    すぐに、中村さんのファンはアレとか言うのはやめてあげて下さい。

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2019/05/18(土) 14:29:40 

    中村倫也のファンじゃないけど、好きか嫌いかと言われたら好きな方だけど、
    ホールニューワルドは生で歌わないで欲しい><

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/19(日) 01:29:25 

    >>262
    あなたの好みに合わせてたら儲からないんでしょ

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2019/05/19(日) 01:32:19 

    >>285
    ?ディズニー実写吹き替えの歴史とか知らないし、興味ない。
    俳優枠の中では上手いって言ってるだけだよ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/19(日) 22:45:37 

    >>305
    中村倫也というブレイク中の俳優はよく知らないので今回の吹き替えに少々ガッカリ感が否めなかった。
    が、今回のイベントの様子を見て、あのウィルに即興のアドリブを求められてスマートにこなす姿、日本人として、鼻が高かったよ。
    それが彼の天然さなのか、計算されたエンターティメントなのかは分からないけど、
    斜に構えた対応やオドオドした態度を取られなくて、イベントを楽しみにしていた、ディズニーファンとしては本当に良かった!
    吹き替え、見てみようと思いました。

    +44

    -2

  • 340. 匿名 2019/05/19(日) 22:56:48 

    追記、ここで言われている彼の歌唱力について。
    メディアのインタビューで、見所は?と聞かれた時に、躊躇せず、速攻で、ジャスミンのソロです!
    と、10も年下であろう若手ミュージカル女優を立てた事で、自分の立ち位置と歌唱力についてわきまえている感があったのが、個人的に興味深かった。
    映画公開、楽しみにしています!

    +42

    -2

  • 341. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:01 

    叩かれ覚悟で書くけど私この人の鼻の穴苦手

    +2

    -14

  • 342. 匿名 2019/05/20(月) 22:51:09 

    ずっと後輩の菅田将暉や松坂桃李が主役の映画で脇役してきた方なので、ここで時々叩かれているようなカッコつけた自信家じゃないんだけどね。

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/21(火) 17:10:27 

    もう勘弁してやって。笑 誰が聞いたって木下さんが上手いし、客寄せパンダって本人分かってるよ。コラム読んでるけど割と大人で客観的に自分を見てる。役割理解してる気がする。

    +16

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:25 

    >>343
    そう、そう。
    初めから叩かれるって本人分かってるよ。
    自分の役割もね。
    あのイベント、もし、ここで推されてる声優がアラジンだったとして、成り立った?
    ウィルスミスの隣、誰やねん!ってなるわ。
    そういう事だよ。
    物怖じせずに楽しんで、イベント盛り上げたやん。
    あとは実際、公開になってからだよ。


    +26

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/21(火) 22:27:39 

    イベントの様子見ました。
    彼は客寄せパンダの役割をきっちりこなしましたね!
    さすが役者です!
    それにしても木下さん可愛いな!

    +13

    -1

  • 346. 匿名 2019/05/21(火) 22:34:45 

    あ、付け足し
    ファンの人、ごめんなさい。
    いや、彼を褒めてるんですよ。
    終始、ウィルとメンケンを称えて盛り上げてくれた。
    宣伝に徹してましたね。
    これだけメディアで歌唱力、叩かれてるんだから、全て分かった上でですよ、したたかと言うか役者魂見せてもらいました。
    正直に言うと、吹き替え自体は育三郎より断然いいと思います。

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/21(火) 23:15:06 

    本当それ。ディズニーからしたら育三郎、城田優も使用済み。注目度もあって歌唱力(ミュージカル経験者)で考慮したとき「中村倫也」だったんだよ。あくまで広報。木下さんは実力あるけど知名度低いしね。下積み長くてバーター慣れしてるから色々邪魔しないし笑

    +13

    -2

  • 348. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:08 

    >>345
    木下さん可愛いよねー💕
    スラっとしてるし20歳とは思えないくらい落ち着いてて性格もしっかりしてそう😊歌声めっちゃ綺麗だし、応援したいな(´▽`)

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/22(水) 07:59:40 

    イベント頑張ってましたね!本人も興奮もしてたのもあるけど、盛り上げようと一生懸命で、喋ってて「もう訳わかんねーや」って言ってたの可愛かった!ww

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/23(木) 14:50:34 

    イベント参加してました。
    あの場であの世界的なウィル・スミスと即興でダンスして精一杯盛り上げて楽しんでる様子は素晴らしかったですよ!
    自分の立場をしっかりわきまえてて、カッコ良かったです!
    木下晴香ちゃんはとても美しくて20歳とは思えない落ち着いた雰囲気で聡明な感じがしました。
    私は絶対に吹き替えで観ようと思ってます!

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/24(金) 19:58:41 

    私もイベント参加者です!!
    とにかくアラジンの公開を心待ちにしてるディズニーファンで、プチジャスミンコスしちゃいました笑笑
    ハッキリ言って、アラジン役の声優決定に不満でしたよ!また人気俳優枠ね!って。
    実際、イベントに参加して、レッドカーペットにキャストが勢揃いした時には、もう感極まっちゃって。
    中村さんって殆ど知らないんですけど、何者ですか?
    登場した時から、ウキウキふわふわしていて、誰よりも本人が楽しんでましたよ〜〜笑笑
    ウィルとの絡みも最高でしたね!
    北村一輝さんの方が、気負ってガチガチで空回りしてたイメージ笑
    でも、ファンサで間近に見た北村さんは、彫刻の様な美しさと優しさでした!!
    吹き替えの配役については色々叩かれているみたいですが、私は英語が分からないので、絶対吹き替え派です!!安定のジーニー、甘いアラジン、可憐なジャスミン!楽しみです🎵
    舞台からはける時、会場に入れなかった、上で見ている観客に気付いた中村さんがウィルに、見てあげて?と言わんばかりに促してくれて、やっと気付いたウィルが手を振ってくれてたの、感動しました!!
    あの一連の動作、ウィルに対して自然に出来る日本の俳優って凄くない?って、思いましたよ〜〜
    ごめんなさい、中村さんって何で人気なのか全く知らないんですけど…。





    +25

    -1

  • 352. 匿名 2019/05/24(金) 21:46:26 

    >>351
    レポありがとうございます!!
    倫也くん気が利く!笑

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/30(木) 07:31:11 

    同じやつばっか書き込んでんなw

    +0

    -3

  • 354. 匿名 2019/06/01(土) 18:22:12 

    短足、ブサイク、通行人顔

    +1

    -9

  • 355. 匿名 2019/06/01(土) 19:21:26 

    ウィルスミスと並ぶと余計に中村さん貧相だなぁ。
    顔は薄すぎるし、足は短いし、ショボさが際立つ。
    日本人はやっぱし体型も悪いわ。
    有名人の隣に並んで、恥ずかしくないのかな?!
    これじゃ 紛れ込んだ一般人。場違いもいいとこ。

    +1

    -12

  • 356. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:56 

    なんか恥ずかしいごめんなさいウィル…

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。