ガールズちゃんねる

西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

221コメント2019/05/17(金) 23:12

  • 1. 匿名 2019/05/14(火) 13:25:59 

    西島&内野主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持 | ORICON NEWS
    西島&内野主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    西島秀俊と内野聖陽がW主演する、テレビ東京系のドラマ24『きのう何食べた?』(毎週金曜24:12~)が好調だ。視聴率は深夜帯としては高水準となる3%台をマーク。同局が展開する無料動画配信サービス「ネットもテレ東」の見逃し配信では、第1話が155万回再生とテレ東として過去最高の再生数を記録し、以降も100万回以上の再生数をキープし続けている。オリコンの週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』が視聴者を対象に毎週実施するドラマ満足度調査「ドラマバリュー」でも、19年4月クール作品において現時点で最高の満足度(100Pt満点中94Pt)を獲得している。



    ドラマバリューは「視聴量」、「主演」、「その他キャスト」、「内容」、Twitterのツイート数から集計する「話題性」の全5項目によって構成されているが(各20Pt満点)、その中でも各話で高い数字を記録しているのが、作品の根幹となる「主演」、「その他キャスト」、「内容」の3項目。最新調査の5話では、この3項目が初めてそろって20Pt満点を獲得した。5話はシロさんが年末年始の帰省を通して、両親の“老い”、孫の顔は見られないといった今後への“覚悟”を再認識し、またケンジとの関係や将来について見つめ直す様子が描かれた。

    なお、ドラマバリューのデータから視聴者層を見ると、最も多いのはF2層(35歳~49歳の女性)で平均35.2%。これまでの調査では、テレ東の「ドラマ24」枠の作品のF2層の視聴はいつも大体平均20%前後(19年1月期『フルーツ宅配便』:20.2%、18年10月期『忘却のサチコ』:19.3%、18年7月期『GIVER 復讐の贈与者』:20.6%、18年4月期『孤独のグルメSeason7』:19.1%)なので、平均15%ほど伸びていることになる。ちなみに、おっさん同士のピュアな恋愛模様を描き大きな話題を集めた18年4月期のドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)のF2層の視聴は、平均25.9%だった。同じLGBTQを扱った作品でも、『きのう何食べた?』がよりF2層の心を掴んでいる様子が見て取れた。

    +123

    -4

  • 2. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:46 

    内野さんの演技のうまさが際立つ!

    +955

    -7

  • 3. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:47 

    住んでる地域で放送してないんだよなー
    見たかったのに

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/14(火) 13:27:29 

    きのう何食べたと緊取が好き!!!

    +326

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:09 

    >>3
    私も住んでない地域なんだけど、ティーバーでスマホで観てるよ
    だって民法2つしかない宮崎だものー
    ほとんど一部の地域除くの一部地域なのよー

    +254

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:24 

    44才、毎週楽しみにしてます。

    +206

    -5

  • 7. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:27 

    前回のシロさんの「彼氏いるの?」は、言っちゃダメ〜、言うなよ〜、あぁ言っちゃった〜、と一人心の中で叫んでた笑

    +526

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:34 

    >>3
    毎週地道にTVerで見てる。
    テレ東も全国放送になってほしいよね。

    +126

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:43 

    おもしろい!!
    なぜか旦那がかなりハマってる

    +136

    -5

  • 10. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:46 

    分かる
    毎回観たら幸せな気持ちになるし次週が待ち遠しくなる

    +459

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/14(火) 13:29:18 

    まず原作が良いのよね。
    淡々と地に足がついた2人の生活とまわりの人々。
    そしてそれをキャストの皆さんが見事に再現してくれてる。
    当然の結果かと✨

    +427

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/14(火) 13:29:52 

    毎週楽しみにしてます。
    原作も好き。
    そんな私もF2層。

    +186

    -3

  • 13. 匿名 2019/05/14(火) 13:29:52 

    シロさんモテない設定だったけど、リアルでいたらめっちゃモテモテだと思う。

    +352

    -7

  • 14. 匿名 2019/05/14(火) 13:30:22 

    友達にすすめられて観てみたら面白かった❗️
    目の保養にもなる

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/14(火) 13:30:51 

    >高い数字を記録しているのが、作品の根幹となる「主演」、「その他キャスト」、「内容」の3項目。最新調査の5話では、この3項目が初めてそろって20Pt満点を獲得した。

    みそラーメン回か。いつものシロさんの手料理もおいしそうだけど、あの時間にラーメンは破壊力あるよね笑
    「きのう何食べた?」ドラマの影響でサッポロ一番みそ味売り切れも
    「きのう何食べた?」ドラマの影響でサッポロ一番みそ味売り切れもgirlschannel.net

    「きのう何食べた?」ドラマの影響でサッポロ一番みそ味売り切れも ネット上では放送直後からサッポロ一番の話題で持ちきりだ。さらに、ドラマの影響からか《くそー、サッポロ一番みそ味だけ売り切れじゃないか!》《ドラマの影響かみそラーメンがなかったので...


    +220

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/14(火) 13:30:54 

    普段ドラマはめんどくさくて見ないのに、このドラマは大好き。
    うちの地域ではしてないからTVerで見てる。

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:01 

    内野さんは勿論西島さんも回を追うごとに良いよ!
    ふたり共可愛すぎる

    +327

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:19 

    飯テロ
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +315

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:31 

    内野さん…
    いちゃこらするのびっくり。
    昼間再放送で男気あふれる演技していたのGWに観ていたから別人みたいだな~
    演技力が素晴らしいですね。

    +321

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:31 

    ハリネズミ!

    +193

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:40 

    内野さんの身体の動作一つ一つに大笑いしてしまう

    +284

    -2

  • 22. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:50 

    >>13
    男にはモテないってことだよね。

    +111

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/14(火) 13:32:09 

    >>13
    ゲイにはモテないタイプってのは確かにそんな気がする。

    +244

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/14(火) 13:32:32 

    見終わった後の充実、幸福感が凄い✨

    +253

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/14(火) 13:32:53 

    東京独身男子は狙いすぎてるんだろうね

    +205

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/14(火) 13:32:53 

    ちゃんと毎週観てるの、このドラマだけだわ

    +257

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/14(火) 13:33:07 

    >>5
    ティーバーってやつなら見れるの?
    ちょっと今夜探してみる‼

    +75

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/14(火) 13:33:16 

    メシテロだしケンジかわいいし、シロさんはかっこいいよね
    毎週楽しみにしてる
    ただ、ケンジが肘着いて食べるのがちょっと見てて気になっちゃう

    +121

    -30

  • 29. 匿名 2019/05/14(火) 13:33:28 

    評判いいと聞いて最新話をGYAO!で見たら面白かった
    西島さんは自意識過剰のモテないキャラなの?

    +40

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/14(火) 13:34:05 

    41歳、ドラマはめったに見ませんが楽しみにしてます。
    「アンナチュラル」以来で観てます。
    原作のファンなのですが、ケンジのケンジっぷりに度肝を抜かれました。

    内野さん、シロさん役を振られたら振られたで、こなしちゃうんだろうなぁ。

    +327

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/14(火) 13:34:24 

    シロさんの料理を食レポ風に毎回感想のべてくれるケンジさん
    ここら辺も原作通りで好きw

    +242

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/14(火) 13:35:18 


    満足度もなんもww

    深夜のテレ東なんだからイヤなら見続けないでしょw

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/14(火) 13:35:19 

    これ続編もやるかな?
    やって欲しい!
    これに出て来る献立簡単で真似しやすいし、美味しそうだから好き
    献立作りにも役立ってます!!

    +263

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/14(火) 13:35:32 

    >>29
    女性には凄くモテるから、ゲイの人にもモテると思ってたけど実際は全然モテなかった、ってだけ。

    +146

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/14(火) 13:36:01 

    前回のシロさんの自意識過剰で失敗する回も面白かった
    お好みでしたか?ってw

    +235

    -3

  • 36. 匿名 2019/05/14(火) 13:36:02 

    よしながふみってなんでこんなに細やかに人柄を描けるんだろうって不思議に思うくらい描写がすごい
    それをベースに役者さんたちが自然に演じてるのがまたいい
    小日向はあれだけど笑

    +189

    -2

  • 37. 匿名 2019/05/14(火) 13:36:06 

    これドラマみてから原作見たらもう内野聖陽と西島秀俊で勝手に脳内変換されたww

    +71

    -6

  • 38. 匿名 2019/05/14(火) 13:37:05 

    面白いけど一緒に見てる父が頻りに「どっちが男役なんだ!」って聞いてくる
    知ってるけど何となく言いたくない

    +135

    -3

  • 39. 匿名 2019/05/14(火) 13:37:40 

    20代前半女子は40代に興味ないよーーーーーーーって共感羞恥バリバリで観てたw
    でもケンジがシロさん大好きで警戒するのも分かるし、それで煽られて「まさか?」って思っちゃうのも分かるwww

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/14(火) 13:39:31 

    私は料理目当てで見てる
    家庭料理の節約術と作り方の手順目的

    +105

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/14(火) 13:39:52 

    あんなに女好きで男臭い内野聖陽さんが……本当に素晴らしい演技力!!!
    このドラマ大好き!!

    +264

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/14(火) 13:40:25 

    >>29
    正確に言うと「ナルシスト」で「年より若く見える美貌の持ち主」だが
    「ただ、ゲイとしてはモテないタイプ」です。
    ゲイでは、髭、ガチムチ系(ぴちっとしたTシャツ)がモテるが、
    シロさんはそのタイプじゃないとのことで。
    そういえば2丁目では、品川庄司の品川やU字工事の益子の
    ”じゃがいも系”が人気で天下を取っていると聞いたことが…。

    原作では独身40代と聞いた瞬間にアラフォーのお姉さま方に群がられるシーンがあります。

    +118

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/14(火) 13:40:32 

    クールなスーパーの女性店員さんが良いね

    +148

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/14(火) 13:40:44 

    ここのところ、毎日内野さん主演の臨場というドラマの再放送を見てます

    もう、本当にケンジとは 別人

    男くさい内野さんが好きだけど、ケンジって本当に可愛い

    ひとつひとつの仕草が上手ですよね

    +194

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/14(火) 13:41:04 

    今期のドラマで唯一見てる!もっとこういう普通の日常のドラマが増えたらいいのにな~
    中2病みたいなドラマ多すぎる

    +151

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/14(火) 13:41:38 

    孤独のグルメくらい続いて欲しい
    緩い感じで録画してても何時のタイミングで見ても楽しい

    +184

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/14(火) 13:41:51 

    2位のインハンドと3ポイント差かぁ

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/14(火) 13:41:56 

    サッポロ一番味噌ラーメン買っちゃったわ。

    +118

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/14(火) 13:42:19 

    きのことシャケの炊き込みご飯作った。美味しかった!癒し系だよね。

    +84

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/14(火) 13:42:59 

    >>4

    札幌より少ないのに驚いた
    春のドラマはこれがナンバーワン
    に間違いない

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/14(火) 13:43:10 

    もう次7話目なんだね~
    何回あるんだろう?だらだらと続いてほしい。

    +112

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/14(火) 13:43:41 

    二人が対等な関係なのもいいんだよね
    男女の共働き夫婦だと、妻側に家事の負担が多くなったりしがちだけど、シロさん達はうまく分担し合って過ごしているし
    F2層(35歳~49歳の女性)が一番このドラマを支持しているそうだけど、その理由のひとつでもあるんじゃないかなー、私もその一人

    +146

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/14(火) 13:43:43 

    管理人
    ホモドラ持ち上げに必死

    +4

    -67

  • 54. 匿名 2019/05/14(火) 13:44:14 

    想像してたよりゲイを前面に出した内容だけど違和感なく面白い話になってるね。
    西島さんがかっこよくてクールなのに女役って最初の方で言ってて、なんか色々と想像してしまった(笑)

    +104

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/14(火) 13:44:35 

    >>46
    前後の話を知らなくても1話だけで楽しめるっていいよね〜

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/14(火) 13:44:46 

    京都旅行の話見たいなぁ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/14(火) 13:45:59 

    あの新人女の子の役。誰だっけーと思ったら
    カメ止めの娘役の子だったね

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/14(火) 13:46:23 

    次回楽しみ!
    大ちゃん&ジルベール航とのダブルデート!
    出演中のキャストさんたちみんな好き!

    +150

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/14(火) 13:46:24 

    キントリは右肩下がりかな?
    マンネリジジババドラマ

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2019/05/14(火) 13:46:29 

    第一話だけ見逃してしまってる
    再放送して欲しいなあ

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/14(火) 13:46:50 

    確かにF2層だわ
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/14(火) 13:46:57 

    レシピブック買った母(50代)から「今日はこれ作りました」って画像がくる!ノーマークのドラマだったから教えてくれてありがとうって電話で感想言い合ったりしながら楽しんでる。出てくる家庭料理も俳優さんたちも好きなドラマ。

    +67

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/14(火) 13:47:21 

    そもそもオープニングの生姜焼きからの タイトル出てくるところがほんと好き

    +110

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 13:47:26 

    お餅消費のくだりが面白かった
    結局全部食べ切ったのかな?

    +122

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/14(火) 13:48:43 

    ずーっとニコニコ見られるドラマ

    ゲイって設定なのに変に演出してなくて良い

    ご飯も美味しそう

    +111

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/14(火) 13:50:39 

    前回見た翌日にレンコンのきんぴらを作りました。
    確かにお酢をいれて正解でした。

    +79

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/14(火) 13:51:24 

    原作は読んだことないけど、ドラマとここのコメで十分楽しませてもらってますw
    現在再放送中のテレ朝『臨場』倉石と比べ、内野さんのセリフ回しや表情、動きはケンジと同一人物とはとても思えない、別人です!
    ドラマ終わったら完ロス決定だわ。

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/14(火) 13:51:49 

    >>59
    マンネリと思いつつ今シリーズ見たらめっちゃ面白かった!

    松本まりかの回とこの前の真野響子の回が凄かった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/14(火) 13:51:55 

    >>61
    BBAにうけてるドラマか

    +3

    -14

  • 70. 匿名 2019/05/14(火) 13:52:10 

    原作のこの一コマが大好き
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +86

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 13:52:15 

    >>57
    ブスだった

    +15

    -6

  • 72. 匿名 2019/05/14(火) 13:53:31 

    原作もそうなんだけど、気づくときちんと季節が進んでて年月経ってるのよね
    原作は気づいたら10年経っててギョッとした
    いつの間に!って

    +71

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/14(火) 13:53:55 

    先週はじめて観ました。
    なんでもっと早く見なかったんだ〜!と後悔しました。
    アマゾンプライムで全話放送を期待してます!

    +62

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/14(火) 13:54:09 

    >>48
    そうだ!何か買うの忘れてたと思ったら
    サッポロ一番のみそ買うの忘れてた!!
    あのアレンジ絶対美味しいよね!

    明日晩御飯1人だから買いに行ってやろー!

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/14(火) 13:54:25 

    見たいけど時間遅い。
    眠くて起きてられない。9時台にして欲しい。

    +0

    -24

  • 76. 匿名 2019/05/14(火) 13:54:42 

    神奈川だけど、昼間に臨場の再放送観てからのこれ見ると内野さんに驚愕した笑
    あと最近、とんびも観たばかりだったから

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/14(火) 13:55:13 

    原作は知らないけどすごく面白い
    淡々とした日常で、BGMがほとんどないのもいい
    笑っちゃうし泣けちゃうし美味しそうだし、毎週楽しみ

    +69

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/14(火) 13:56:28 

    >>57
    そうなんだ?
    全然可愛くないのに何故可愛い設定でこの女優さんなんだろ?と思ってしまった。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/14(火) 13:57:22 

    結構見てる人いるよね、これ。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/14(火) 13:59:09 

    おっさんズラブ好きな人がこれも見てるんだろうな
    オカリナも見てそう

    +0

    -37

  • 81. 匿名 2019/05/14(火) 13:59:40 

    >>75
    深夜だから良いんだよ

    +67

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/14(火) 13:59:51 

    満足度が高いのはそりゃそうでしょうとも(笑)
    興味ない人はお試しとか無しでそもそも見ない内容だろうからね

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/14(火) 14:02:51 

    >>78
    原作では本当に可愛いお嬢様の設定だよ(メガネにショートカットは同じ)

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/14(火) 14:03:30 

    これこそ2クールして欲しい😫✨

    +118

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/14(火) 14:04:17 

    お菓子を作るシーンも見てみたいな…

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/14(火) 14:04:46 

    >>84
    セカンドシーズンとかありそうじゃない?

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/14(火) 14:05:23 

    最後の二人の見逃しのお知らせの時に、内野さんケンジから最後に少し素にもどるっぼくなる時に、そうそうケンジは役なんだ!と、思い出す。

    +65

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:12 

    同年代の男はどうなんだろう?
    家の旦那は孤独のグルメとか食べ物のドラマ好きだし、おっさんずラブも楽しんで見てたけどこれは初回で挫折してる
    おっさんずよりややリアルゲイっぽいのが受付ないんだろうか

    +4

    -12

  • 89. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:57 

    でもたぶんこれが男女カップルだとつまんないんだよね。なぜ男同士だとみんな萌えるんだろう。
    男女は違えど同じ恋愛でしょ。

    +74

    -3

  • 90. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:55 

    ドラマ見たことないけど、やっぱりゲイと言えばガチムチの肉弾戦のイメージあるからちょっと受け入れられない感はあるw

    +0

    -16

  • 91. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:25 

    その辺りに腐女子が多いってことね

    +3

    -11

  • 92. 匿名 2019/05/14(火) 14:17:01 

    >>86
    それ良いね😊✨

    スケジュール合わすの大変そうだけど頑張れテレ東!

    +52

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/14(火) 14:20:27 

    >>88
    いい意味でリアルだな

    キャッキャウフフのお花畑じゃなく普通の恋人として普通に暮らしてる

    ラブシーンとか変にゲイゲイしくなくてそれが受け入れられてると思ったけどリアルが無理な人もいるんだね🤔

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/14(火) 14:20:36 

    次回めっちゃ笑える回だから超楽しみw

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/14(火) 14:23:10 

    >>83
    多分シロさんたちゲイ陣?おじさんたち?が思う可愛いと、私たち女やノンケの男が思う可愛いは違うんだよっていうのを表現したいんじゃない?
    パン屋の元カノもケンジは美人って絶賛してたけど私からしたら正直普通のおばさんにしか…

    +67

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:49 

    テレビ東京みたいよ〜😰

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:45 

    夫婦で見てるよ。
    腐女子じゃないけど楽しめる。「あるある」っていうのが多くて共感する。

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:50 

    ごはんがどれも美味しそう

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:39 

    「臨場」もそうですけど、こちらの内野さんも全然違いますよね(笑) 貫禄あったなぁ…。


    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +121

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:34 

    マンガ読んで気付いたら自然とよく作ってるメニューがあります。
    小松菜と揚げのに煮びたし、薬味たくさんの素麺等。
    素朴でおいしいです。ドラマみて思い出しました。
    ドラマも演技上手な方ばかりだし今期でダントツで面白いと思う。

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2019/05/14(火) 14:34:05 

    内野さんこそ素行が悪いけど演技力で黙らせてる代表だわw

    +155

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:03 

    >>5
    宮崎も昨日?今日に放送しましたよ~夜中の1時でしたが。MRTです。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:32 

    眠気と戦って観てる。リアルタイムで観たいドラマ久しぶり。ギリF24 49歳

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:48 

    何だろうこのドラマ 感に触らず丁度良いのよ

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:48 

    >>89
    男女だとみんなわりと経験あるから、生々しく見ちゃうからじゃない?
    ゲイの人にとっては当事者だけど少なくとも女性にはファンタジーの世界みたいなもの
    BLなんかもそこがいいんだと思う

    +23

    -3

  • 106. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:56 

    >>99
    よくここまで原作のケンジに寄せて来たよね
    左の人との振り幅が凄すぎる

    +70

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:07 

    私もうDVD-BOX、買うって決めてるから!(笑)

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:50 

    >>105
    ごめんなさい プラスを押したはずがマイナスを押してしまいました。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:08 

    >>95
    私はテレ東の予算の問題だと思ってた。
    よく同枠の勇者ヨシヒコが、ドラマ内で"低予算だから"と口にしてた。メインの方々はけちらず、ワンポイント的な方はギャラのそんなに高くない人でやっているのでは?でも、この前の学生の女の子演技上手だった。

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:26 

    内野さんはゴンゾウの演技も良かったよ~男臭くて
    でも色気がほとばしっているというか

    +46

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:45 

    >>97
    ご夫婦でも安心して観る事が出来るドラマだよね

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/14(火) 14:40:12 

    アラフォーの夫婦と小学生娘、高校生息子の家族全員がハマってるよ。
    見る人の性別も年齢も選ばない良質な作品だよね!

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:30 

    >>102
    おぉ、そうなんですね
    変な時間にやるからつい見逃したり撮り逃したりしてしまいます
    情報ありがとう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/14(火) 14:45:51 

    まさにF2層ど真ん中だよ
    なんだか見ていると癒されるんだよね
    二人の関係がフラットで、「嫁」って立場がないからかなー

    +79

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/14(火) 14:46:34 

    井之頭五郎ロスで次はこっちを見始めた。腐女子でもなんでもなく、普通に見たいだけ。同じ括りにしてほしくないな。。

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/14(火) 14:46:35 

    >>49

    うちも昨日炊き込みご飯作ったよ!

    ちなみに鶏のトマト煮、小松菜と厚揚げの煮びたし、ツナとトマトのぶっかけ素麺、鶏肉の香草パン粉焼き、蓮根のきんぴら、サッポロ一番味噌ラーメンも作った笑

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/14(火) 14:47:09 

    続編希望だけど、主演のお二人も忙しいから、またスケジュール調整とかで、2・3年後とかになりそう…。2人とも50代になっちゃうよ~。

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/14(火) 14:55:05 

    DVDboxいっぱい売れれば続編出来るなら
    買うよ!メイキングとかも楽しそうだし!

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/14(火) 14:59:52 

    テレ東映らないから悲しい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/14(火) 15:12:00 

    ドラマのDVDとか買ったことないけど、買う人の気持ちがわかる…確かにメイキング楽しそう!特典映像の内容次第では買ってしまいそう。レシピも映像で分かりやすいし。

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/14(火) 15:16:50 

    録画と無料配信で1話に10回は見てる
    面白いし何より料理が美味しそう
    シロさんって自意識過剰だよね(笑)
    小日向さんとジルベールが癖強めで面白い。

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/14(火) 15:21:42 

    F2=35〜49歳=アラフォー、アラフィフ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/14(火) 15:22:49 

    >>70
    原作も全巻揃えてるし、料理も何品も作ってるくらい大ファンですが…このページの足、変じゃないですか!?ずっと気になってたんです…

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/14(火) 15:25:57 

    >>92
    二人共に売れっ子だし
    小日向ジルベール役も売れているからスケジュール合わせるのが凄く大変そう…
    実際、西島秀俊さんと内野聖陽さんのスケジュール待ちでドラマ迄に二年係ったんだよね
    二年後でもいいから2シーズンやって欲しい
    なんならスペシャルでも…
    唯一の救いは原作の二人もしっかり歳を取っている事だから何年後でも対応可能❗
    ちなみに最新巻ではシロさん50過ぎ、ケンジ50歳です

    +78

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/14(火) 15:28:48 

    原作読んでません
    M2?の人が見るとケンジがヒモに見えるみたい
    男だし美容師なんて水物商売って考える世代だからかもしれないけど
    でもケンジって固定客がっちり掴んでそうだしマダムのお嬢さん枠にも人気ありそう

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/14(火) 15:31:02 

    ジルベール航のファッションセンスww
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +95

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/14(火) 15:32:04 

    内野聖陽、西島秀俊、山本耕史に磯村勇人…
    このメンツなのに
    公安も殺人も戦も出てこないで
    ただひたすらにホンワカ幸せになるドラマ…凄く無いですか?

    +174

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/14(火) 15:34:15 

    >>89
    私もそう思っていた時があったけど男女カップルでも丁寧に
    心理描写を描いたりリアルに作りこんでいたりすればウケる
    と思うよ
    実際原作では他の人たちの話にも感動しますから

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/14(火) 15:35:06 

    確か、原作は「モーニング」連載だよね
    男性読者が多いらしいけど人気あるんだろうか?
    かなり長く連載してるから人気はあるんだろうけど…
    がるちゃんのご家族でモーニング読者の評判を聞いてみたいな

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/14(火) 15:37:32 

    原作のあのエピソードやるらしいね
    実業家ゲイカップルの遺産相続の話…
    誰がやるのかね…アレ凄く重いよね

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/14(火) 15:39:55 

    >>126
    原作では「ゾウ」だったね🤣
    磯村君、まんまジルベールで凄い!
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +69

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/14(火) 15:42:41 

    ドラマのラストくらいに二人がイチャイチャするシーンが毎回あるけど、西島さんが本当にナチュラルに嬉しそうで癒される

    +70

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/14(火) 15:44:23 

    「おっさんずラブ」の枠の「東京男子」?もF2を狙ったんだろうけど
    狙い過ぎちゃってことごとくギャグが滑ってて見てると何か悲しくなるからあちらは脱落しちゃった
    淡々とした独身三人の暮らしでも良かったんじゃ無いかな?

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/14(火) 15:56:29 

    「東京男子」帰れま10の番宣の方が3人とも面白かった
    あの3人の個性を生かして他のドラマ作れんかったんか...

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/14(火) 16:01:18 

    >>133
    東京男子は昔のトレンディドラマ(笑)みたいで設定に無理があり過ぎだわ
    おっさんずラブは現代のおとぎ話として楽しく観たな
    このドラマはスーパーで買い物して節約して普通に生活している所が受けてそう…
    きっとゲイカップルの人達の日常ってこんな感じなのかなって思う

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/14(火) 16:02:49 

    >>129
    『弟の夫』は、月刊アクションで2014年11月号から2017年7月号まで連載。
    2018年3月にNHKでドラマ化。
    不思議だよね、男性が喜んで読んでたんだろうか…
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/14(火) 16:03:17 

    >>129
    意外と料理レシピを見て実際作ってそう…
    先日のサッポロラーメンとかね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/14(火) 16:03:30 

    原作コミックが大好きで全巻集めてたからドラマ化したのが嬉しすぎる!しかも良いセッティングなので満足!小日向さんが細身なのがちょっと違う気もするけど…

    独身の私にとっては、シロさんと両親との会話や関係、両親の老後の生活がとてもリアルで共感出来る事が多く、気持ちの整理に役立ってます。

    料理は漫画レシピを再現するサイトを参考に作っていましたが、公式レシピ本発売されたのが心底嬉しい!ありがとう、TV東京!

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/14(火) 16:03:41 

    サッポロ一番の回、ケンジがずっと独り言言いながら味噌ラーメン食べてるのが可愛かったw

    +61

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/14(火) 16:04:13 

    二宮のドラマ見てたから内野さんの演技の幅の広さに驚いた。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/14(火) 16:06:27 

    原作が良いのはもちろん、原作を尊重して丁寧に実力のある方々で作り上げると本当に良いものができるんだなあとしみじみ思った。

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/14(火) 16:19:27 

    >>135
    ゲイカップルっていうかある程度年を取って地に足をつけて生きてる人ならみんなああなっていくのかも?
    佳代子さんのお宅も似たような感じだし、料理ドラマあるあるなめちゃくちゃ手の凝った料理は出てこないのもリアルでいい
    普通においしそうな家庭料理、クックパッドの人気レシピですくらいな感じw

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/14(火) 16:21:24 

    本棚整理して、原作本1から4まで見つけたので再読中

    料理レシピ本としても素晴らしいけど、シロさんとケンジの可愛さはドラマじゃないとね‼︎

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/14(火) 16:25:12 

    このドラマ見て初めてサワークリーム買った!
    あとラザニアも一から作ろうかと思ったけど、面倒臭くてセットになってるやつを買ってしまった!w

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/14(火) 16:35:44 

    見てる!
    何年ぶりってくらいに味噌ラーメン買って野菜たっぷりで食べて美味しかったー
    料理参考になります

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/14(火) 16:37:24 

    >>136
    これはね…人気あるみたいだけど
    演者のビジュアルが受付なかった🙏💦
    「何食べ」や「おっさん」見てるとやっぱりビジュアルは凄く大事だと思う

    +0

    -13

  • 147. 匿名 2019/05/14(火) 16:42:25 

    来週は石田三成山本さんと徳川家康内野さんカップルの関ヶ原Wデートなので楽しみ
    内野さんの演技の振り幅は凄いの一言

    +64

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/14(火) 16:42:31 

    >>141
    本当にリスペクトして丁寧に作ってくれているよね
    「孤独のグルメ」もだけどテレ東は実写ドラマ上手いと思う
    キー局がお料理を無くしてゲイに焦点を当てて実写したいって言ってきたらしいけど←よしながさん談
    断ってくれて良かったよ~😞
    「西洋骨董」の二の舞になる所だったね

    +74

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/14(火) 16:50:23 

    私もF2層なんだけど、何となくこの層に人気あるのわかる

    恋愛ドラマも好きなんだけど…
    若い俳優女優ばかりが出てると何となく気後れし、
    お仕事系のドラマはストレス溜まるから見たく無いし、
    刑事物医療物系は見るには見るけどシリーズや出演者次第かなって感じだし

    BLは好きじゃないんだけど、
    出演者の確かな演技力とクスッと笑えるストーリー
    毎回美味しそうなご飯が出てきて、
    のんびり見られる感じにハマってる

    +48

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/14(火) 16:54:52 

    >>89
    男女カップルの逃げ恥が流行ったのを見るに、性別よりは設定と脚本の問題じゃないかな?
    男女のドラマは大量にあるから、駄作も目立つんだと思う
    ドラマじゃないけどBL漫画や小説の中にはイマイチ萌えないのも普通にあるしね

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/14(火) 16:58:14 

    臨場だときゅうりを丸かじりする内野さんが
    あんな乙女になるのがギャップあって良い

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/14(火) 16:59:04 

    のほほーん、と観れるドラマだよね
    内野さん、仕草のひとつひとつが素晴らしすぎる!
    出演陣の演技力が大きいね
    本当に毎回楽しみ!

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/14(火) 17:01:23 

    原作者さんが一番喜んでるよね。

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/14(火) 17:09:47 

    ゲイカップルだけど、イチャイチャしないところがいいなーって思う。 生々しい描写ないし。
    ご近所さんも見ているのか、小さいスーパーなのでサッポロ一番の味噌味だけ売り切れていた。

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/14(火) 17:13:46 

    こういう満足度調査ってどこでやってるの?投票したことないな

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/14(火) 17:17:04 

    子梨夫婦なんだけど、けっこう共感して見てる
    老いじたくのくだりとか、丁度家の中でそういう話題も増えてきてたから
    そうそう、そんな感じだよねーってしみじみしてしまう

    +51

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/14(火) 17:18:19 

    二人のやり取りに癒されるし、料理が美味しそうでついつい作ってみたくなる。
    手元を撮りつつ解説も入っているから、料理下手な自分のような人間にもわかりやすい。
    小松菜と厚揚げの煮浸し?見てから作って、おいしくて毎週食べてる。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/14(火) 17:36:12 

    >>27
    宮崎は今日ぐらいから一話から放送と公式ツイで見たよ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/14(火) 18:11:51 

    内野さんの演技下手すぎやない?

    +0

    -48

  • 160. 匿名 2019/05/14(火) 18:23:13 

    テレ東かぁ・・・。兵庫のみなさんは見れないね 泣

    +0

    -7

  • 161. 匿名 2019/05/14(火) 18:31:02 

    >>148
    キー局がお料理を無くしてゲイに焦点を当てて実写したいって言って
    きたらしいけど

    どの局だよ...よしながさんの原作読んでる人いたら絶対出てこない
    言葉だよ 
    とことんTV関係者ってあほ(失礼)なんだね
    原作者はもっと条件付けてくれてもいいと思うわ
    題材頂いてどんだけ胡坐かいてんの

    +80

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/14(火) 18:33:31 

    え、大阪だけど月曜深夜にやってるよ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/14(火) 18:38:11 

    内野さんは北島マヤ。

    おらぁ、ケンジだ!
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +31

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/14(火) 18:39:27 

    私も観れない地域だけど、TVerで観てます。毎週待ち遠しい!!遅れて地上波かBSで放送するってことがあったら、絶対録画して保存したいです。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/14(火) 18:44:31 

    >>161

    フジテレビってうわさだよ
    やっぱりねって感じ

    テレ東さん素敵なドラマをありがとう

    +83

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/14(火) 18:53:25 

    >>165そう言えば「西洋骨董」もフジだったよね😥
    もう一度テレ東で実写ドラマ化してくれないかな~
    今度こそ原作に忠実に!

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/14(火) 18:56:28 

    ずっと原作ファンで、ドラマ化は嬉しかったけど正直不安もあった。……のが、こんなに毎週楽しみにできるなんて。原作の本質はそのままに、より温かみのある世界になってる。特に主演のお2人、シロさんはより人間臭く愛らしく、ケンジはより器が大きく思いやりのあるキャラになってて心が温まります。テレ東さんありがとう。

    +64

    -1

  • 168. 匿名 2019/05/14(火) 19:11:01 

    >>161
    フジかな?
    孤独のグルメもフジに持ち込んで却下されたらしいし

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/14(火) 19:17:47 

    金曜日はBSのハンニバル見てこれ見るのが常識

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2019/05/14(火) 19:23:25 

    だからガルちゃんで人気なんだね。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/14(火) 19:27:04 

    >>160
    調べたら関西は大阪、滋賀、奈良、和歌山はやってるみたい
    なんで兵庫と京都はやってないんだー

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/14(火) 19:27:12 

    >>85
    バナナパウンドケーキあるよ

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/14(火) 19:29:35 

    スキンシップさえほとんどないのに二人の愛情の深さが画面越しに伝わってきて、うらやましくなるほどです
    日常を一緒に楽しめるような人って素敵だな~と思います!

    +40

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/14(火) 19:37:30 

    『科捜研の女』『緊急取調室』のゴールデンタイム(笑)と、『きのう何食べた?』は今シーズン外せないわ。
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2019/05/14(火) 19:40:20 

    金曜日の夜が本当に待ち遠しい…
    このドラマがあるから金曜日まで仕事頑張れる!といっても過言ではない、独身アラフォーよ

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/14(火) 19:42:53 

    >>174
    靖子じゃないじゃんw

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/14(火) 20:04:21 

    >>171
    テレビ大阪見れる兵庫は見れてるよ
    でも遅れてだから結局TVerだけどね
    BSで七月からやるみたいで楽しみにしてる

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/14(火) 20:11:27 

    きのう何食べた?の前のフルーツ急便が今BSでやってるから何たべも再放送かな
    半年沼に浸かれるなwww
    原作より二人ともデレてた馴れ初めは神回だった
    西島秀俊&内野聖陽主演『きのう何食べた?』春ドラマ最高の満足度を記録、F2層から高い支持

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/14(火) 20:27:03 

    >>142
    うん スーパーの半額シールに大喜びしたりねw普通はそんなものだよね

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/14(火) 20:31:54 

    思い出しては笑ってしまうのがヤマコーさんの「アッアッ…可愛イッ!」だわ

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/14(火) 20:38:36 

    F2層ってたぶんガル民にいちばん多そうな年代だよね

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2019/05/14(火) 20:39:14 

    何たべの弁護士&美容師の慎ましい堅実な生活に癒され、東京独身男子がもし収入減った時生活水準落とせないだろうから借金するんだろうなと冷める
    そしてもう一度きのう何たべたを見て癒されるw

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/14(火) 21:18:37 

    >>181
    本当はババちゃんねるだもん

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2019/05/14(火) 21:23:10 

    >>29
    ゲイにはモテないらしい
    普段は自意識過剰ではないけど、ケンジに嫉妬されたり心配されたりした事があるので、今回は妙な事になってしまってた

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/14(火) 21:29:04 

    放送してない地域なのでGyaO!で見てる。
    山本耕史が出てくるところがいつも面白くて何回もリピートして見てる(笑)

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/14(火) 21:29:40 

    今日は手羽先で鍋したー

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/14(火) 21:32:59 

    濡れ場とかないしみやすいし面白い

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/14(火) 21:34:07 

    堀北旦那が本当にツボ

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/14(火) 21:42:48 

    私もティーバー(TVer)で見てるよー♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:26 

    >>69せや!、ワシも41歳や

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/14(火) 21:55:11 

    副音声で、原作者さんと出演者さんが裏話とか話してくれると嬉しいな。DVDの特典映像でもいいんだけど。
    料理もキメキメの意識高い系料理じゃないし、使ってる調理器具や家電も普通のものなんだよね。今度作ろうって思って作れちゃうものばかりなのがすごい。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/14(火) 22:01:41 

    今日臨場再放送で内野さんキュウリかじってらーめん肘ついて食べてた。
    役者さんてすごい。
    てか、内野さんがすごいんだよね。

    +46

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/14(火) 22:02:18 

    座談会とかいいね。よしなが先生喜びそう
    テレ東のBOXいいらしいね、買おうかな

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2019/05/14(火) 22:29:45 

    録画消せない。
    何回か観てしまう

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:54 

    TVerで観てる!
    面白い 内野さんがいい演技しているよね。
    古い話になってしまいますが内野さんは「ミセス シンデレラ」に出ていた時から好感度ありました。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/14(火) 22:53:18 

    >>28
    肘ついてるのが~って…まだそんな事言ってるんだ
    内野さんは原作をしっかり読んでいるから忠実に演じているだけ

    +42

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/14(火) 22:55:40 

    中年に刺さる。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/14(火) 23:41:49 

    >>101
    見た目と性格がまじめそうだったから例の一件は
    かなり驚いた
    普段の生活もかなり演技していたのかな

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/14(火) 23:48:25 

    嬉しい驚きだよ。
    原作の良さは引き継ぎつつ、映像作品ならではの演出もあって。こういう映像化なら大歓迎!

    あとね、私はお部屋のインテリアが好き!程よい生活感とオシャレさがすごくいい感じになってる。

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/15(水) 00:07:48 

    見たあとハッピーになれるドラマ

    言葉台詞も素敵
    一緒にご飯食べたくなる
    楽しい日常だろうな

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/15(水) 00:15:31 

    比内地鶏の値段にぐぬぬとなって半額シール貼られた瞬間顔が輝くシロさんの金銭感覚が実に庶民的
    そこに共感できるしご飯を2人がいつも美味しそうに食べてるからこっちもほのぼの見られる
    あとゲイカップルというのもおひとり様女性に受け入れやすいんじゃないかな

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/15(水) 00:25:19 

    ほのぼの見れるし料理も美味しそうなんだけどこれといって話に盛り上がりがないから見逃さないようにしなきゃってほどではないんだよね。
    これに限らずテレ東のグルメドラマ(孤独のグルメ、忘却のサチコ)にも言えることだけど。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2019/05/15(水) 00:27:46 

    このドラマ人気あるんだね。
    私は2回見て脱落してしまった。面白くないっていうほどでないんだけど毎週観たいとか続きが気になる系のドラマじゃないかな。

    +3

    -21

  • 204. 匿名 2019/05/15(水) 00:28:28 

    エンディング曲いいのにいつも音が小さすぎる。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/15(水) 00:31:11 

    >>136
    何これ。見たい。

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2019/05/15(水) 01:37:58 

    >>205
    私も1話2話はビミョーだったけど3話から面白くて継続してる
    小日向さんが面白い

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/15(水) 06:59:18 

    >>205

    すごく良かったよ。
    「きのう何食べた」もこのドラマも、ゲイ設定ではあるけれど、テーマはお互いを思いやる心、なんじゃないかな。性別に関係無く、相手を心の拠り所にしていて、一緒にいることで幸せな気持ちになれる、ベストパートナーの話だと思う。

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/15(水) 07:23:19 

    前から西島さんが出てるドラマは大体見てるんだけど、これからは内野さんのもチェックすることになりそうだよ。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/15(水) 08:10:25 

    内野さんすごくモテるよねwケンジを演じてるのに分かるわ

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/15(水) 11:15:08 

    オープニングの歌とPVが大好きで、何度も見ているのに絶対飛ばさずに見ていられる。
    でもガルちゃんのトピで「生姜焼きのお皿にはねたタレをそのままにして、
    さらにケンジの方の皿にしてるのが気になる」って書いてるの読んでからずっと気になってるw

    「も〜、お前がジャマするからタレがはねちゃっただろ。こっちがお前のな!」
    って軽口叩きながら配膳してるのを脳内再生して辻褄を合わせている。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/15(水) 11:27:48 

    簡単に出来るレシピ多くて
    夫婦でドラマ視聴のあとは
    あれ試したいね~って言いながら
    我が家の晩ご飯が決まります笑

    薬味たっぷりの素麺と
    厚揚げと小松菜の煮浸し
    簡単なのに美味しすぎる!

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2019/05/15(水) 16:16:07 

    今更ながらドラマの公式HPのキャストのコメントを読んだんだけど、内野さんのコメントがケンジであっさり脳内再生されるw
    ドラマ効果もだけど、内野さんが本当にケンジになりきって演じてくださってるから、このキャストで本当に良かった。

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/15(水) 20:24:46 

    ガル民40代一番多そう。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/15(水) 21:17:58 

    テレ東で、よくこのメイン2人キャスティング出来たよね…としみじみする。今期ドラマで繰り返し観てるのはこれだけかも。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/16(木) 07:33:21 

    この番組の影響だと思うんだけど、ご飯を作る時に、これまであまり考えなかった小鉢ものを一品出すようになった。好評っぽいから、出来るだけ頑張る。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/16(木) 09:50:26 

    >>215
    シロさんがかけられてる「副菜の呪い」の影響だねw でも、すごくいいことだよね。シロさんの副菜は作りやすいものが多いから参考になる。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/17(金) 13:25:48 

    想像上のジルベール、もう出なくなっちゃうのかな・・・見たいよぉぉ

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2019/05/17(金) 21:22:48 

    >>129
    旦那がモーニング読んでるけど、漫画内のレシピを料理するかしないかは別として月1でサラッと読めると(ジャンプのこち亀とかギャグ漫画的な箸休め?)
    ドラマの方がハマってるかな、ヤマコー爆笑してた

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/17(金) 22:58:55 

    >>129

    男性読者が多い

    だから、じゃないですか?

    シロさんみたいにそういうベタベタじゃない恋愛話に飢えてるゲイの方や
    ノンケだけど料理興味があったりする男性とか

    表だってこの漫画いいよと他には言いづらくてもみてる、かも

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/17(金) 23:08:05 

    >>160
    え?
    テレビ大阪映らないの?

    じゃ、ティーバでみるのは?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/17(金) 23:12:25 

    >>194

    消さないよおーー
    録画ちゃんとできてるか観ながらだし

    DVDでても買うけど(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。