ガールズちゃんねる

ペットと暮らしている人の服やバッグ

82コメント2019/05/17(金) 10:47

  • 1. 匿名 2019/05/13(月) 23:15:17 

    犬や猫などペットと暮らしている方たちは
    服やバッグは毛が付きやすいですが対策はどうされてますか?
    私自身が太ったのでダーク系の服を着ますが
    コロコロをしても外では毛が目立つ。。。

    気に入って買ったキャンバス生地のバッグも
    同じ色の系統だから大丈夫だろうと思っていましたが
    どんなにバッグをコロコロしても服につきます。。

    皆さんはバッグや服などどうされていますか?
    合皮やレザーバッグのみでしょうか?

    アドバイスや体験をよろしくお願いします!
    ペットと暮らしている人の服やバッグ

    +231

    -2

  • 2. 匿名 2019/05/13(月) 23:16:07 

    生え変わりの時期は黒い服はなるべく避ける。

    +106

    -3

  • 3. 匿名 2019/05/13(月) 23:17:06 

    どんなにコロコロしても付くからもうコロコロし続けるしかない…

    +214

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/13(月) 23:17:15 

    ベージュパンツは猫の毛が目立つので定期的に洗濯

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/13(月) 23:17:18 

    出る直前に、コロコロかな

    +110

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/13(月) 23:17:28 

    真っ黒はあんまり買わない。
    買っても毛が綺麗にとれなくなったら捨てる。
    基本的にはグレーとか着てます

    +127

    -1

  • 7. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:17 

    帰ったらまず服やカバンはクローゼットに閉まって家服に着替える。その時点で軽くコロコロしとけば黒い服でも全然ついてないよ。

    +94

    -4

  • 8. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:29 

    黒は買わない😣

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:40 

    てか主さんちのぱぐ?めっさかわいい

    +192

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:49 

    人の家行く時や車乗る時は特に注意してもらいたい
    この間犬飼ってる友達を車に乗せたら
    助手席毛だらけで取るの大変だった(T ^ T)

    +85

    -11

  • 11. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:38 

    外出着やバッグを犬立入禁止にしてる部屋に置いといて、
    出かける時はそこで着替えて玄関直行してる。
    犬には着替える前に「お留守番よろしく!」とだけ言う。
    そして帰宅したらまずその部屋にバッグ置いたり、
    着替えてからにする。
    これでほとんど毛つかなくなった。
    ついても軽くコロコロする程度でOK。

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:55 

    暗い色の服は着ない!
    服についてる毛取りならこういうのおすすめだよ!
    ペットと暮らしている人の服やバッグ

    +6

    -5

  • 13. 匿名 2019/05/13(月) 23:20:37 

    私はバッグの中にも、小さいコロコロを入れてある笑

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/13(月) 23:20:52 

    >>1
    可愛いね

    +80

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/13(月) 23:20:53 

    洗濯しやすい服しか着ない

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:13 

    汗っかきの私の服は汗じみ対策で黒色ばかり。四六時中コロコロ。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:15 

    服が毛だらけだと貧乏くさいよね。お金持ちで犬飼ってる人は毛も付いてない

    +36

    -11

  • 18. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:31 

    うちは白×茶の犬(キャバリア)飼ってるけど、むしろ黒や紺の服はダメだわ。
    キャバリアを飼ってからは白かライトグレーの服ばかり。それだとまぁまぁ目立たない。

    ガムテープやゴミ取りブラシはもちろん使うけど、1本毛が残ってるだけで目立つから、『色』は重要だよね。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/13(月) 23:22:19 

    トイプードルだから全然落ちない

    +71

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/13(月) 23:22:38 

    素材を気にしたことないです!
    外出前は、なるべく部屋着でしか抱っこや触れたりしないようにしてます。
    全ての準備が終わって、バイバイするときに着替えて、コロコロをして、わんこの頭よしよしして外出します。

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:25 

    コロコロ常備。
    顔にもすごいつく。
    でも可愛いから嫌じゃないんだ。

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:32 

    トピ画が可愛すぎる♡
    猫飼ってるけどひたすらコロコロです!入念にコロコロしていざ玄関の外に出ると自然光で見たらまだ毛がついてる事も…
    時間に余裕があったらまた部屋に戻ってコロコロw

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:50 

    もぅとにかく毛が付かないように床にはまず服を置かない。
    バッグも全部かけてる、とにかく床に置かない😂😂
    この時期、抜け毛にイライラしますよね…(あくまで抜けた毛にね)
    掃除機はダイソンがマスト。コロコロもやっすいヤツは買わない、ちゃんと毛を取ってくれるやつを買う。

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/13(月) 23:24:26 

    外出する時の服装で過ごしたりペット抱っこしたりしないからあまりつかない。
    ただ部屋着は毛だらけだから常にコロコロしてる。

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/13(月) 23:25:41 

    >>10
    助手席が毛だらけになる程って、本人は毛がついてることを全然気にしてないんだろうね。
    アレルギーの人もいるのにちょっと無神経だわ。

    +30

    -5

  • 26. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:24 

    綿100%は毛がつきやすい気がする

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:48 

    この服かわいい!ってなっても毛の付きやすい素材だとやめておこう…ってなる

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:49 

    コロコロコロコロ〜!

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/13(月) 23:28:12 

    黒、紺は着ない

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/13(月) 23:28:45 

    かっぽう着を着用する

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/13(月) 23:29:03 

    >>7

    輝いた目で玄関まで迎えに来ない?で、飛びついて来ない?

    家の構造や家族構成、家族が何時に帰ってるかによるだろうけど、うちの犬は玄関で待ってるよ~。

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2019/05/13(月) 23:29:55 

    >>26
    つくね。
    今は暑くなってしまうけどウインドブレーカーのような服を羽織って、出かける前に脱ぐ

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/13(月) 23:30:31 

    トイプーは抜け毛少ないよ〜
    トイプー80万円、柴犬9万円
    トイプー大好き委員会
    ペットと暮らしている人の服やバッグ

    +4

    -68

  • 34. 匿名 2019/05/13(月) 23:30:43 

    今日ペットの毛ものすごい量つけた女性がいたわ。
    背中周りが誇張じゃなく真っ白だった。
    うちも長毛猫飼ってるから多少は耐性あるけどそれでも汚らしいと思っちゃったよ。
    簡単に綺麗に毛が取れるアイテム作ってほしいよね。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/13(月) 23:30:59 

    言われるよ。
    服に動物の毛が付いてる。気にならないの?って。
    よく見てるなって思う人がいる。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/13(月) 23:31:12 

    出掛けるときは靴下の裏までコロコロするよ
    案外付いてるからね

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/13(月) 23:31:14 

    黒とか濃い色の服を着たい場合は、
    その服を犬がいる部屋に持ち込まないか、
    ツルンとして毛がつきにくい生地のものを選んでる。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/13(月) 23:32:56 

    ブラッシングと毎日掃除機、各部屋にコロコロ玄関にも車にも
    でもどこからか現れる毛…

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/13(月) 23:33:57 

    犬用の服とお出掛け着は分けてる

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:19 

    シーツとかカバーも、毛が付きにくいかどうかで判断するようになるよねw
    外行きの服はこまめにコロコロしかなかったけど、部屋着は常にシャカシャカしてたわ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:51 

    猫がいるので
    玄関には普通のコロコロ
    車にはミニサイズのコロコロ
    バッグには携帯用のコロコロを持ち歩いてる
    ペットと暮らしている人の服やバッグ

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/13(月) 23:39:01 

    チクチクして痛いなと思ったらブラの内側に付いてた笑

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/13(月) 23:39:02 

    犬と戯れるときの服と、お出かけ用の服に分けてある。

    犬用の服は基本黒、紺等の濃い色を避けてグレーや白になりました。
    あと、購入する際は犬の毛がつきにくい生地を選ぶようになりました。
    優秀なのは山登りなどのアウトドア用品です。
    アウトドアをしないのに、散歩やドッグランはアウトドア系のパーカーなどで行きます。
    更にレイン系だと、犬の鼻水ヨダレなどをはじいてかなり優秀です!(ランに行くと他の子に結構つけられる…)

    出かける際は、着替えた後は犬に近づかないようにしていますよー。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/13(月) 23:41:15 

    犬の抜け毛ほんとこまるわ
    もう一匹犬作れるんじゃないかってくらい抜ける かわいいけどね

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/13(月) 23:45:08 

    亡くなった数年経っても、たまに衣類やバッグにまだ愛犬の毛が付いてたりすると
    ちょっと嬉しかった。
    生きてた頃は無限にコロコロよ。
    安物の服を1シーズンで使い捨てとか。

    +71

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/13(月) 23:46:37 

    バッグや服はクローゼットや押し入れにしまう。
    家に帰ったら即座に家着に着替える。
    家着に毛が付くのは気にしない。カーペットは気になったら常にコロコロして、フローリングは朝、晩拭き掃除してる。
    うちもパグ3匹飼ってるけど、これでそんなに抜け毛は気にならないよ。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/13(月) 23:46:45 

    コロコロ、家のいたる所に置いてます。車の中にも!
    バッグは革製品が多いかも。キャンパス地のは子が使っているけど気にしてなかったから 今度コロコロしてみます。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/13(月) 23:50:57 

    黒い服着ないんだ
    うちは黒わんだから白い服がどうにもこうにも…(´-ω-`)

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/13(月) 23:55:25 

    出掛ける直前にコロコロしてるけど、すべては取りきれてないのが分かるので、なかば諦めてる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/13(月) 23:55:41 

    ついた毛すら愛おしい

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/13(月) 23:55:55 

    >>33
    柴犬の方が可愛いのに安いんだね
    トイプー大好き委員会(σゝω・)σ☆

    +6

    -10

  • 52. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:18 

    パグ、抜け毛すごいよね。
    私も飼ってたけどコロコロ常備してた。床用と服用の。あとはもう掃除機何度も使うくらいしか。冬はニット着させてたけど、春夏は暑いから服着させられないし。
    数年前に死んじゃったけど、いまだに久しぶりに開けるキャビネットの中に毛が紛れてたりして生きてた頃思い出して泣きそうになる。なんか違う話になってごめん(笑)

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/14(火) 00:01:05 

    犬の毛がつくかつかないか、目立つか目立たないかで買い物をするようになってしまった

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/14(火) 00:07:54 

    パグも抜け毛多いんだね。何となく短いし付いてもすぐ取れそうに思ったよ〜

    うちは黄ラブだけど、常にコロコロしてるよ。コロコロするしかないよね。カーペットはゴム手袋で掃除したらゴッソリ取れたよ。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/14(火) 00:09:30 

    先日クリーニングに洗濯物を出したら受付の人に「これはペットの毛ですか!?」と聞かれ、素直に「はい」と答えたら、「故障の原因になるので!」と言われ、恐縮しました💦
    冬物で付きやすかったかもしれません。
    初めて言われたので、注意しようと思いました

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/14(火) 00:25:14 

    小さいコロコロ持ち歩いてます。
    ひたすらコロコロするしかないです。
    毛を含め大好き

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/14(火) 00:25:43 

    母親が猫の毛付いても気にしない人でそのまま洗濯機に入れるから
    私が次に自分の洗濯回して干す時に猫の毛が大量に付いてる
    一回すすいで脱水するんだけど意味がない
    ストレス

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/14(火) 00:39:12 

    会社に抜け毛もすごいけど臭いもすごい人がいます。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:15 

    柴犬と猫飼ってるけど爪が引っ掛かるのでセーターは絶対着れない。
    一度セーターじゃないけど編み目が少し粗い服着てて、はしゃいで飛び付かれた愛犬の親指?の爪が引っ掛かって取れた事がある。
    そろそろ爪切らないと長いな、と思ってた時期で、
    脱皮したみたいにぽろっと折れたので血も出ず良かったけど危なかった。
    あの服はもう着れないと思った。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/14(火) 00:45:01 

    >>1
    なんだこの犬
    可愛いったら!

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/14(火) 01:32:00 

    服は外出直前に着替える、バッグはよく使うのがナイロンってのもあるけど壁のフックにかけてある。基本床に物は置かないようにしてる。
    服よりも車のシートが毛だらけで車にもコロコロ置いてる。ダックス多頭飼いです。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/14(火) 01:50:10 

    犬種により抜ける犬でも布につきやすい毛質がある気がする。
    私調べでは、ゴールデンレトリバーとキャバリアの毛質は布に付きやすい。
    後、短毛だから目立たないという事ではない。むしろ凄い。ビーグルやラブ
    抜けないのはプードル、シュナウザー、テリア系かな?でもトリミング代がかかる。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/14(火) 01:51:40 

    長い毛が布に縫い込まれてる事がある。アレはどうしてそうなった?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 02:30:24 

    ミーティング中に、相手がやたらに自分のスーツのホコリを気にし始めたら「あー、もうダークスーツ着るのやめよう…」って思う。
    あとで鏡を見ると大抵、犬の毛だらけw多分、相手は私の犬の毛まみれなのを見て、自分も付けてないか気になるんだと思うw

    でも、ちゃんとした時は黒のスーツで来いって言われるから、困る。コロコロでも取りきれないし。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/14(火) 06:42:14 

    部屋着とパジャマと外出着は完全に分けてます。
    もちろん、洗濯も完全に別です。
    出勤直前に外出着に着替えて帰宅後は一番に部屋着に着替えてます。
    その他では
    犬もマメに美容室にお願いしてますが、やっぱり髪などにペットの匂いが付くと思うので接客業をしてるので出勤の朝は必ずシャワーしてます。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/14(火) 06:45:34 

    >>57
    猫ちゃんの洗濯した後の洗濯槽が湿ってる時に雑巾で洗濯槽綺麗に拭いて毛を取ると少しはマシですよー

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/14(火) 07:42:02 

    >>1
    オモチャを取られまいとする目が可愛すぎる。
    ダックスに猫と多頭飼いでこの時期は掃除機、コロコロ、拭き掃除は日に何度も。済んだ側から、ふわり毛が舞ったりもして都度掃除してる。服や持ち物等も気をつけてるけど毛が突き刺さってたりする。可愛さに愛おしさが勝るから喜んで掃除してる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/14(火) 07:59:28 

    動物大好きですが、職場のロッカールームでコート掛けにみんなコートかけるのですが、だれか猫の臭いが付いている人がいて凄く迷惑でした。オシッコの匂いかなぁ…

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/14(火) 08:37:46 

    犬も猫も飼ってるけど、

    出かける直前に着替えるから毛がつく事はない。

    バッグも二階のクローゼットに入れてあるからつかない。


    部屋着はコロコロで対処してる。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/14(火) 09:03:56 

    シーズー、ほとんど抜け毛ないから楽だけど、トリミングマメにしないと目の周りが涙やけする。前に柴犬のミックス飼ってた時は、換毛期になるとまるで草取りみたいにとれてすごい量になったよ。トリミングはあまり必要ないから楽だけど。コロコロと空気清浄機をかけるくらいかなあ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 10:04:58 

    猫を飼うようになってからは服も持ち物もコロコロで一拭き出来る素材ばかりになった
    ニットの出番は激減、どうしてもな場合は外出直前に着る事にしてる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/14(火) 10:10:47 

    毛が抜けにくい犬種なので抜け毛はあまり気にならないけど、興奮したり甘えると前脚をガシガシ動かすのでシフォンとかレースの服を着て近づかないようにはしてる。

    ストッキングもすぐ電線するから出かける直前までストッキング履かないように気を付けてる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/14(火) 11:36:15 

    実家でゴールデン飼ってた時は常にコロコロかガムテで服の毛と戦ってた。
    ゴールデンの毛は黄味がかったクリーム色なので、暗めの色の服を着ていると目立つ目立つ。
    今はトイプなので抜けない事に驚いてる。
    全く抜けないよって言われたけど、それでも若干抜けるでしょ?っと思ってたけど、マジで抜けなかった。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/14(火) 12:01:19 

    コロコロもペット用の強力なもの使ってます
    バッグは革が多いのと猫が好む場所から遠ざけてるので毛がつくことはほぼ無いです
    普段部屋着で、いつも外出直前に着替えて帰宅後即脱ぎます
    毎日ブラッシングしてるのに毎回こんもりと毛が取れるのにびっくり
    ファーミネーターってご存知ですか?猫も喜ぶし細い毛まですごく良く取れます
    ペットと暮らしている人の服やバッグ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/14(火) 12:36:18 

    うちは抜け毛少ないのを選んだ!
    小鳥の羽は見付けやすいけれど犬猫は大変だもんね(*_*)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/14(火) 12:45:01 

    3ニャン🐈いて、黒とネイビーは買えなくなった
    毛がキリなくつくから!
    グレーが一番多くて白とカーキよく着てるかな。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/14(火) 12:53:16 

    うちは毛足少し長めだからか抜け毛が生地につくし突き刺さってますが、ひたすらコロコロします
    突き刺さってるのは手で抜くかゴム手袋などで撫でて取ります
    黒い服を着るときは外出ギリギリまで着ません。
    部屋着は明るい色、安価重視。外出用と部屋着分けて収納保管しています。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/14(火) 13:23:45 

    雨でぬれた服は獣臭がきついw

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:24 

    犬3匹飼ってたから作業着を洗ったら毛だらけになるのでしまう時に毛とり会社でまた毛とり(T_T)笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/15(水) 18:11:02 

    うちは茶色の犬と白い犬がいるので、洋服は選べません(笑)
    犬を連れて行かない部屋にも毛が飛んでる(笑)
    それに短毛種なので洋服に刺さってて、コロコロでなかなか取れない( ‾ ⍘ ‾ )
    もう諦め気味....

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/17(金) 04:58:20 

    家に帰ったら部屋に入る前に玄関で毛がついてもいい部屋着に着替えてる
    出掛けるときも家を出る直前に

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/17(金) 10:47:27 

    黒がすきで服はほぼ黒、あとはダークな色合いがすきだから黒じゃなくても毛はものすごい目立つけど出かける前にコロコロして終わり。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード