ガールズちゃんねる

冷蔵庫の中、綺麗ですか?

63コメント2014/10/10(金) 10:40

  • 1. 匿名 2014/10/09(木) 10:54:45 

    部屋はそこそこ整頓できるのに、冷蔵庫の中がいつもぐちゃぐちゃになってしまいます。
    腐ったものとかはないんですけど、無秩序に押し込んでいる感じで…。
    整頓するコツなどあれば教えてください!

    +41

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/09(木) 10:55:43 

    100均のかご。

    +31

    -3

  • 3. 匿名 2014/10/09(木) 10:57:31 

    消費期限切れてるもの、もう食べないなって物はすぐ捨てる!!
    もったいないとか考えてると、いつまでも冷蔵庫に溜まっていくから。

    +73

    -0

  • 4. 匿名 2014/10/09(木) 10:57:57 

    無駄な物は買わないに越したことはない。

    +75

    -2

  • 5. 匿名 2014/10/09(木) 10:59:26 

    どちらかとゆーとごちゃこちゃ
    育休中で家にいる時間長いのに、なにやってんだ私っていつも思う。
     
    ちなみに冷凍庫はさらにヒドい。
     
    おうちco-opで頼みすぎ。

    +29

    -7

  • 6. 匿名 2014/10/09(木) 11:00:01 

    半端に残ったドレッシングとかいっぱいあって、雑然としています。
    買わずに手作りにすればいいのだけど。

    +32

    -4

  • 7. 匿名 2014/10/09(木) 11:00:56 

    なんでもジップコンテナに入れる。
    統一感があってすっきり。
    半透明なので、何が入っているか一目瞭然。

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2014/10/09(木) 11:01:10 

    +58

    -9

  • 9. 匿名 2014/10/09(木) 11:01:36 

    きれいっちゃ綺麗だよ。

    すっからかんだから、笑

    +90

    -2

  • 10. 匿名 2014/10/09(木) 11:03:01 

    冷蔵庫はキレイにしてるんだけど
    冷凍庫がワケわからんようになってるし
    氷作ってもくっさい

    なんで?

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2014/10/09(木) 11:03:12 

    給料前だから超きれいです

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2014/10/09(木) 11:03:34 

    最近新しく冷蔵庫を買ったんだけど、最近は全部二枚扉でしきりも多く、かえって大きい鍋や麦茶ポットが入らない。

    冷蔵庫は主婦に作らせた方がいいと思う。

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2014/10/09(木) 11:04:03 

    9さん
     
    なるほどね! 
     

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2014/10/09(木) 11:04:33 

    冷凍庫は いつから?ってやつが
    結構入ってる
    今から掃除します♪

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2014/10/09(木) 11:05:13 

    8さん
    大きさと配置が私の冷蔵庫と似てる!

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2014/10/09(木) 11:05:20 

    買い替えるお金がないので、マメに掃除はしてます。

    余計なものは入れない。

    詰め過ぎない。

    これがいいのかも。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/09(木) 11:06:23 

    定期的に掃除してる

    残り物は出さない
    ちょっと古くなったものはどんどん捨てる

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2014/10/09(木) 11:06:26 

    冷蔵庫の怪人

    +10

    -41

  • 19. 匿名 2014/10/09(木) 11:06:48 

    綺麗というか、物があまり入っていないかも。

    食べないとわかっている物、ずっと使っていない調味料などは思いきって捨てる!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2014/10/09(木) 11:08:04 

    冷蔵は無駄な物は買わないようにしているので割ときれいです。冷凍は色々ストックしているので、ごちゃごちゃしています(^_^;)

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2014/10/09(木) 11:08:05 

    週2回のゴミ出し日 残り物は捨てる( ´ ▽ ` )ノ
    食べない物は置いといても食べない!

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2014/10/09(木) 11:09:16 

    このトピのせいで冷蔵庫ピカピカにするという用事ができた

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2014/10/09(木) 11:09:45 

    中より外側が!シールとか貼るんじゃなかった!

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/09(木) 11:11:32 

    ごちゃごちゃしてすんごい汚ない。

    面倒臭くて鍋をそのまま冷蔵庫に入れてたら、几帳面な母がそれをみて『あなた、ホントに私の子どもー(笑)?』って笑ってた。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2014/10/09(木) 11:12:46 

    綺麗です。
    あんまり物を詰めたくないってのもあるけど。

    いらない、食べないと思ったものはすぐ捨てるのが一番

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2014/10/09(木) 11:12:48 

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/09(木) 11:14:04 

    10さん、
    氷を自動で作ってくれるタイプの製氷機の氷が臭いのは器具にカビが付いているから。
    冷凍庫に製氷皿を入れて作るタイプの氷が臭いのは冷蔵庫の冷蔵、野菜、冷凍などの部屋が完全に孤立してなくて臭いが回ってきて氷に移るから、らしい。
    この間、冷蔵庫を買いに行ったら、そんな感じの説明をされました。
    でも、ボーッと聞いていたので間違ってたらごめんなさい。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2014/10/09(木) 11:14:37 

    ちょっと色々捨てますね
    やる気が出たわ ありがとうございます。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2014/10/09(木) 11:19:32 

    掃除今からやろ~

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2014/10/09(木) 11:22:39 

    ゴミ出しの前日に毎回チェック

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2014/10/09(木) 11:24:01 

    あぁ。綺麗です。
    でもスッカラカン過ぎて人に見せるのは恥ずかしい…

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2014/10/09(木) 11:28:32 

    18
    STAR WARS episode6でカーボネイトされたハンソロだね!

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2014/10/09(木) 11:28:42 

    冷蔵室はきれいと言うか、ガラガラです。
    こまめに買い物行く派なので、せいぜい2日分くらいしか買って来ません。
    夕べ作ったカレー鍋が、簡単に収まっています。

    調味料や飲み物は定位置に置いてるので、家族の誰でもすぐ出せます。

    一番上の段は高くて出し入れしないので、ジャムや小麦粉など開封した物を置いてます。

    二番目の棚は、人数分の皿に盛り付けたサラダなどが冷やせるよう、あけてあります。

    冷凍室は全部、立てて収納してます。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2014/10/09(木) 11:30:11 

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/09(木) 11:32:20 

    あんまり入って無いけど、
    入れ方が雑
    チョコとかも入ってて
    ダニ防止に小麦粉、片栗粉あとデカイ砂糖、塩とか入ってる。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2014/10/09(木) 11:33:26 

    段によって入れるものをわける。

    一番上【味噌やジャム、冷蔵保存の調味料】
    二段目【賞味期限の長いもの、ヨーグルトや詰め替えた紅しょうが、未開封の冷蔵食品】
    三段目【生鮮物・食べ残したもの(残り物など)】
    一番下【ビールやワイン等、横にしても平気な飲み物】

    こんな感じで置場所を決めてからは、整理整頓の回数が減りました。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2014/10/09(木) 11:48:13 

    主さんと逆で、部屋の片づけは苦手ですが、冷蔵庫はきれいです

    使わない調味料は捨てる、イメージの違ったドレッシングも捨てる、店屋物についてる小袋の調味料なども置いておかないなどなど、何故か冷蔵庫に関しては断捨離がはかどります

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/09(木) 11:49:25 

    整理整頓が苦手だしごちゃごちゃするのも詰め込むのも嫌だから、不必要なものは買いだめしないようにし必要な食材だけ買い足してます

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2014/10/09(木) 11:50:05 

    36さんと同じです!
    段ごとにジャンル分けしてから何となく綺麗になりました。

    かごを使うのは苦手なのでむき出しで置いています。

    小鉢ものは、上に小皿を置き、その上にもう一段小鉢を置いて二段重ね。という技も使います。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2014/10/09(木) 11:57:08 

    キレイです!
    買いかえたばかりだから。


    これから汚れもでてくるし汚くなるんだろうな。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/09(木) 11:59:05 

    今日ゴミの日だったから。いらないもの処分してキレイです!
    ………またモヤシ使わずに捨てちゃったよ(;´Д`A
    いつも使わず期限切れ。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/09(木) 12:07:49 

    12さん分かる!

    買った冷蔵庫の戸棚に変に仕切りがついていて・・・右半分が背が高いものが入るんだけど、左半分は入らない所があって鍋ごと冷蔵庫に入らない時あります。
    扉側についている仕切りも500ミリの缶が入らない個所があり、ペットボトル、缶ビール、容器が縦長のドレッシングやポン酢のなど瓶が入らずにイラッとすることがあります。
    仕切りがついていると購入する際は整理整頓しやすくていいかも・・・と思いましたが、フラットな戸棚で仕切りもシンプルなのが一番

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2014/10/09(木) 12:11:16 

    ドレッシングは買わない。
    ビンや容器は結構たまってしまいますよね。

    ドレッシングは、レシピ検索して使う分だけ作ります。
    中華ドレッシングなんかは、ポン酢+ゴマ油+砂糖少々+中華だし少々で普通に美味しいです。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/09(木) 12:31:55 

    引っ越す時に掃除したから今の所きれい!更に旦那が出張中なので全然入ってない

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/09(木) 12:38:00 

    トピ主です!
    皆さんありがとうございます。

    うちも二枚扉で、扉部分に以前よりモノが入らなくなって失敗したーと思っています!
    買い物がまとめ買い派なのでいつもパンパン…でも捨てられるものはまだありそうです。
    あと、段ごとに種類分け してみます。

    目指せ 誰に見られても良い冷蔵庫٩(๑`^´๑)۶

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/09(木) 12:52:38 

    冷蔵庫はぎゅうぎゅうにしないように気を付けてる。
    でも二人だけだし残り物も少ないから空いてるだけかも。
    ジャムや佃煮などの小さいものはかごに入れてばらけないようにしてるよ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/09(木) 13:29:58 

    冷蔵庫って買い換えたとき
    こんなに大きいのじゃなくてよかったかな?って思うんだけど、
    数ヶ月もすると、ほとんどスペースはなくなるんだよね~
    はい、ごちゃごちゃです!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/09(木) 13:44:14 

    旦那が買った家で私の実母も同居してて、冷蔵庫の中のワケわからない瓶詰めとか漬け物とか、何年も前からあって捨てたいのに、まだ食べれると言って捨てさせてくれないのがストレス!!勝手に処分すると怒るし!関係ないけど、食器もほとんど母が持ってきたもので棚がいっぱいで、欲しい食器も買えない!!
    愚痴って申し訳ない

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/09(木) 13:48:47 

    めちゃめちゃ真剣に読んでたから、プラスマイナス押すの忘れてた。
    私も冷蔵庫掃除しよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/09(木) 13:51:15 

    金欠で余分な食材が買えないから、スッキリキレイ☆

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/09(木) 13:54:41 

    トピずれかもしれませんが、
    ちょうど引っ越しの為に冷蔵庫を整理したのですが、底とかになぜかコバエの死骸がたくさん!中じゃなくて淵とかに!なぜでしょう!?同じような方いますか!?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/09(木) 16:44:56 

    綺麗ですよとっても。
    ビールとつまみと調味料系しか入ってないから…

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/09(木) 17:46:10 

    綺麗ですよ!
    ズボラな私に代わってダンナがほぼ毎日冷蔵庫チェックして説教たれてくれますもんで…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/09(木) 17:46:44 

    冷蔵庫は小さいものを買った方が良いです。
    余分なものを買わず、詰め込み過ぎなくなりますから。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/09(木) 19:07:52 

    氷くさいのは100均でフタ付の製氷皿売ってますよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/09(木) 19:38:35 

    腐った物とかはないけど適当にごちゃっと入ってる、、。キチッといつもできたらな〜
    やっぱり100均のカゴですかね、、、
    冷蔵庫の中、綺麗ですか?

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2014/10/09(木) 23:22:56 

    綺麗だよ!!!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/10(金) 01:41:29 

    そこそこきれい
    賞味期限切れは、すぐ捨てる。
    たまに、全部出して、拭いたりもする。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/10(金) 01:48:45 

    まぁまぁ綺麗なほうかなと思います。
    ゴミの日にチェックして、いらない物は捨てます。
    実家で暮らしていた頃、母が整理整頓ができず、いつも私がやっていたから習慣になったのだと思います。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/10(金) 02:17:42 

    私は、無くなったら買いたす派です。
    給料日前になると何が入ってるかを書き出して張り付け、メニュー決めます。
    友達がよく冷蔵庫が壊れたと買い直してる気がするので聞いてみたら、詰め込み派の様です。

    100円ショップに冷蔵庫様にと置いてあるものを使ってます。立てて入れたり出来るし便利ですよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/10(金) 02:42:40 

    私は、無くなったら買いたす派です。
    給料日前になると何が入ってるかを書き出して張り付け、メニュー決めます。
    友達がよく冷蔵庫が壊れたと買い直してる気がするので聞いてみたら、詰め込み派の様です。

    100円ショップに冷蔵庫様にと置いてあるものを使ってます。立てて入れたり出来るし便利ですよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/10(金) 02:53:46 

    ちょっと撮ってきた!

    うーん...
    冷蔵庫の中、綺麗ですか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/10(金) 10:40:06 

    あんまり買い置きをするタイプでは無いので
    飲み物とジャムとかバターとかそんな物しか入っていない
    卵はいつも入ってるな・・・・・。

    買い置きもしないし、食べ残し?を保存することもまず無いので、ホントすっからかん。
    「冷蔵庫の中にある物でお料理しました~」とかよく聞くけどうちは無理だ
    3人家族の主婦ですけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード