ガールズちゃんねる

ドラマ「民王」見てた人語りませんか?

104コメント2019/05/12(日) 11:49

  • 1. 匿名 2019/05/10(金) 23:52:23 

    菅田将暉くんと遠藤憲一さん親子が最高でした!秘書役の高橋一生も良かったなあ。

    +191

    -3

  • 2. 匿名 2019/05/10(金) 23:52:53 

    みぞうゆう

    +114

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/10(金) 23:52:58 

    ドラマ「民王」見てた人語りませんか?

    +3

    -21

  • 4. 匿名 2019/05/10(金) 23:53:16 

    あの着信音欲しかった

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/10(金) 23:53:37 

    大好きです!!

    国会で漢字読めなくて笑われるシーン 爆笑

    +160

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/10(金) 23:53:42 

    にったさん

    +94

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/10(金) 23:54:38 

    見てました!
    仮面ライダーダブルのキメ台詞がちょくちょく出てきたのが嬉しかった!

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/10(金) 23:54:42 

    須田君が「総理」って呼ばれたら
    軽く手を挙げるところも可愛かった

    +205

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/10(金) 23:54:43 

    総理!で手を挙げるのがツボ

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/10(金) 23:55:04 

    まさにAmazonプライムで見終わったところ
    主役2人大好きだけどやっぱり貝原さんがよかった!

    +124

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/10(金) 23:55:36 

    このドラマの高橋一生の役がかっこよくて、もう本当に大好きだった
    他のドラマでてる高橋さんは別にかっこいいとは思わないけど

    +184

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/10(金) 23:55:38 

    菅田将暉と高橋一生、エンケンさん、峯村リエさん山内圭也さん草刈正雄さん
    キャストに全然穴がなかった
    素晴らしいドラマでした❗️

    +156

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:12 

    新田さんの言葉のイントネーションとボケに毎回爆笑してました!

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:12 

    最近プライムでまた観てました。やっぱり面白い。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:28 

    続編がみたい

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:42 

    草刈正雄が娘と入れ替わって乙女口調だったのが妙に似合っててツボでしたw

    +177

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/10(金) 23:57:05 

    原作の方が面白い

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2019/05/10(金) 23:57:29 

    私もアマゾンプライムで一気に見たよ〜
    本当面白かった

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/10(金) 23:58:06 

    ずっと、みんおう、だと思ってたら
    たみおう、だった…

    +46

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/10(金) 23:58:24 

    最近プライムビデオで観てハマりました。菅田くんの武藤泰山かっこいい。

    +58

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/10(金) 23:58:42 

    番外編で貝原くんがおバカ二世議員の秘書になるやつ

    あれもまた くそ面白いんだな

    +100

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/10(金) 23:59:35 

    ガルちゃんで不人気な高橋一生目当てで観てました
    その頃は世間的にはさほど認知されてなかったけど
    面白かったなー

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/10(金) 23:59:43 

    このドラマで高橋一生のイメージ変わった。
    のぼーっとして顔が溶けてる人だなぁと思ってたけど貝原さん役良かった

    +97

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/11(土) 00:00:17 

    >>17原作は結末がきちっと収まってましたね~
    ドラマもオリジナルエピソード多くてよかった

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/11(土) 00:00:47 

    DVDも買ったし、エンディングのストレスフリーのダンスも覚えて部屋で踊ってました!
    泰山の踊り方かわいかったー

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/11(土) 00:01:19 

    だいじょうぶ♪ だいじょうぶ♪
    ドラマ「民王」見てた人語りませんか?

    +113

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/11(土) 00:01:43 

    >>21
    見たー!コントみたいなやつだよね。
    翔くんがサプライズで出てきた時の貝原さんのリアクションめっちゃ笑ったw二世議員も良い味出してるよね。

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/11(土) 00:02:25 

    遅くにやってたから録画して3歳の息子と観てたらモフモフンの歌覚えて幼稚園でも歌ってたみたいで、民王観てた先生とちょっと盛り上がった

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2019/05/11(土) 00:02:33 

    貝原がまたに総理をディスってたよね。

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/11(土) 00:02:41 

    コレで高橋一生めっちゃ好きになった。
    今はなんとも思わないけど。

    +88

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/11(土) 00:03:21 

    秘書の貝原が城山の味方のふりをして近づいてたけど、泰山はそれに気付いていて、戻ってきた貝原を抱きしめてヨシヨシってしてたのが泣けた。あのヨシヨシは遠藤憲一のアドリフだと思う。

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/11(土) 00:04:16 

    ドラマ「民王」見てた人語りませんか?

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/11(土) 00:04:26 

    リアルタイムで放送観てました!
    これは7月からのドラマだったんだけど当時6月までNHKで「ちゃんぽん食べたかっ!」ってドラマやっててそこでも菅田君とエンケンさんが親子役やってたのにガラッと役柄変わっててギャップがあって凄く面白かった。

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/11(土) 00:05:01 

    めっちゃよかったし。みんなはまり役だったと思います!総理の妻が地味に好きです☆

    途中から新田さんのクセが強すぎでしたね!

    +76

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/11(土) 00:05:08 

    翔ちゃん(中身は泰山)の就活面接がおもしろかった!面接官、お口あんぐりだったよね笑笑。

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/11(土) 00:07:47 

    入れ替わる時の「アァ♥」みたいな声が好きだった笑

    主演の二人が上手かったですよね
    貝原さんも、かりやんさんも

    +79

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/11(土) 00:08:25 

    やみくもっていう言葉を聞くといまだにあの喫茶店を思い出す。カレー美味しそうだったなぁ。
    メイン4人のことは今だに役名で呼んでしまうことがある。まだ名前出てないけど、金田明夫さんがやってた官房長官も大好きだったよ!「総理は、糞づまりです。」

    +53

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/11(土) 00:08:36 

    中身の入れ替わった草刈さんがエンケンにほおずりするシーンがシュール😅

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/11(土) 00:10:58 

    民王を見て、遠藤憲一の演技力に驚いた。入れ替わって中身が翔ちゃんになって、落ち込んでたりオドオドしてる姿がおもしろすぎて爆笑でした!総理やってる時と表情までほんとに変わって、うまい役者さんだな〜って思った。

    +93

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:03 

    続編観たいな~

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/11(土) 00:14:13 

    ハマりすぎてモフモフンの
    手作りマスコット作ってたw

    菅田くん好きになったきっかけの作品
    8話で終わったあとのロスが激しかった

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/11(土) 00:15:24 

    菅田将暉のカッコよさが
    きわだってた

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/11(土) 00:15:34 

    >>34
    新田さんの「新田」のイントネーション訂正が面白かった(笑)

    新田→か、新田↑か

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/11(土) 00:17:53 

    >>34
    総理の妻、旦那と息子に対する態度が180度違っててめっちゃワロタw
    なのに いつもは偉そうなのに 翔と入れ替わった総理が優しい言葉をかけてくれるから 1人だけ「…?」ってなってるのもツボるw

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/11(土) 00:24:18 

    貝原さんの番外編も面白かった〜
    ドラマ「民王」見てた人語りませんか?

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/11(土) 00:37:53 

    >>12
    ひとり抜かしたのはわざと(笑)?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/11(土) 00:38:19 

    主画像貼れば良かったのに

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/11(土) 00:40:56 

    民王の高橋一生が一番いい

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/11(土) 00:41:45 

    ちょっと前にHuluで見ました
    面白かった!!
    まだチップ(?)埋まったままみたいだし続編出来そうだよね

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/11(土) 00:41:49 

    私はまだ高橋一生好きです。
    民王からヤバ妻でハマった。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/11(土) 00:43:06 

    面白いヘルメット被ってたよね

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/11(土) 00:46:07 

    貝原さんがアイマスクとナイトキャップ被って寝てるの可愛かった笑

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/11(土) 00:47:34 

    民王をみて高橋一生好きになった

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/11(土) 00:55:57 

    見てました!おもしろかったなぁ〜!
    お母さん役の人もいい味だしてましたよね!
    今は あなたの番です でも良いキャラだったのに、死んじゃって残念です^^;

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/11(土) 01:06:10 

    韓国人が日本人の役で片言なのが不自然すぎた。他の配役はみんな良かったのにアレだけはゴリ押しでねじ込んできて残念だった!

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/11(土) 01:08:35 

    おしゃぶり官房長官

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/11(土) 01:12:07 

    Amazonプライムで見れるので全部見た!
    貝原さんと新田さんツボ!
    主役の2人と草刈正雄も最高!

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/11(土) 01:19:28 

    海外の偉い人との対談の時
    『who are you?』
    にめっちゃ笑った
    How are youって言えって教えこまれてたのにʷʷ

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/11(土) 01:20:51 

    高橋一生のブレイク作品。貝原さんのキャラのおかげ。これ以降は全く惹かれない。

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2019/05/11(土) 01:20:51 

    >>52
    ナイトキャップのボンボン、頭で潰れないようにきちんと直してから寝るのが笑った!

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/11(土) 01:42:23 

    風林火山

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/11(土) 01:44:05 

    見てましたー!普段ドラマ見ないけど、このドラマはちゃんと毎週楽しみに見てました。
    この時の菅田くんかっこよかったなぁ〜

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/11(土) 01:53:46 

    このドラマで高橋一生好きになったな〜
    その後、他のドラマに出てるのも色々見たけどこの時の役を超えるものは無く…

    今も深夜ドラマで主演してるの見てるけど…
    髪型なのか、肌の感じなのか、ここ数年で老けたよね?
    まだ30代なのにそこが残念

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/11(土) 02:05:32 

    ロスが激しかった・・

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/11(土) 02:06:07 

    矢でも鉄砲でも持ってこいや!
    おぅ、出てこいや!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/11(土) 02:11:23 

    変態じゃないか!

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/11(土) 02:15:09 

    地上波放送は見てなかったんだけどネットフリックスとAmazonで全部見ました

    一生さんもエンケンさんも大好き
    当時の雑誌かなにかで二人の対談が掲載されたみたいなんですが、読んだ方いますか?
    二人で何を語ったんだろうってめちゃくちゃ気になる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/11(土) 02:22:18 

    >>55
    日本語上手いって言われるけどさ、やっぱり韓国人特有の発音は隠せないから、日本人役は違和感あるよね。
    日本語が上手な韓国人の役じゃないと無理だよ。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/11(土) 03:25:02 

    バカ息子が入ってる遠藤憲一に辛辣な高橋一生がめっちゃ面白かった!

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/11(土) 03:29:03 

    >>55
    自分もアマゾンプライムで全話観たんだけど、そういえばこの時期めっちゃこの人推されてたなーと思い出した。今見ないよね?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/11(土) 06:02:00 

    国会シーンって安倍麻生のパロディーだからがるちゃんてきに不人気だと思ってた

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2019/05/11(土) 06:03:18 

    >>58
    これも元ネタがある
    森元総理とブッシュだかクリントンのやりとり

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/11(土) 06:04:29 

    >>72
    書いて思い出したけどクリントンやったわ
    Who are you?のアンサーがアイムヒラリーズハズバンドだったし(笑)

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/11(土) 06:22:46 

    出てくる人皆可愛いらしくて笑えて面白かった!9時台に放送したらもっと人気出たのに

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/11(土) 06:27:42 

    出てる全員がどこかしら可愛らしいところがあって、大好きだった!また続編見たいなーもう難しいかな?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/11(土) 06:41:14 

    原作よりドラマの方が断然面白い!

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/11(土) 06:50:00 

    民王トピ立つと必ず書くけど、
    原作・脚本・演出・キャスト・スタッフ、全て良かった。
    本当に面白く、毎週楽しみだった。

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/11(土) 06:51:45 

    このドラマで菅田将暉を初めて知った
    私の中で、若手ナンバー1俳優に躍り出た

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/11(土) 06:53:29 

    官房長官が好きだったな、人情味があって

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/11(土) 07:17:48 

    おしゃぶりだとか
    よだれかけだとか
    SMだとか

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/11(土) 07:22:09 

    総理の奥さん役の人も含め、主要キャストの人みんな良かった。
    特に高橋一生こんなにかっこよかったんだ!ってビックリした。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/11(土) 07:34:42 

    ピーターミッチャン

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/11(土) 07:53:35 

    高橋一生ってこのドラマまで顔と名前しかわかんなかったんだけど、スーンとした真顔で声だけイライラ怒鳴ったり物をぶん投げたりしてるのがおかしくてたまらなかった。いい役者さんだね。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/11(土) 08:02:58 

    >>52
    あとメトロノームねw

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/11(土) 08:03:15 

    菅田将暉の貫禄よ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/11(土) 08:05:05 

    高橋一生は、こういう重要サブキャラのほうが、活き活きしてていんだよな。

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/11(土) 08:05:31 

    このドラマを機に、
    エンケンも菅田くんも高橋一生も仕事増えたというかステージが一段上がった気がする

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/11(土) 08:37:21 

    ほちん、、、ほてん!!!!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/11(土) 08:56:29 

    お前の罪を数えろ!

    おおおお、となったライダーファン

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/11(土) 08:58:32 

    これにも草刈正雄出てたよね
    まさかの娘になるキャラで
    おお、こんなんのも出来るのか!と思った
    ここから正雄も快進撃の再ブレイクになった気がする
    娘役の子も本当の娘とよく似てたねw

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/11(土) 08:59:37 

    今見てる!

    エンケン大好き!

    貝原さんも好き!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/11(土) 09:51:11 

    直虎の脚本家がこのドラマを見て高橋一生と菅田将暉をキャスティングしたんだよね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/11(土) 10:07:51 

    トゥットゥルゥ〜🎶

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/11(土) 10:58:25 

    高3の息子だけがコレ観てハマってた。
    ガルちゃんで感想書いてあると昨日言ったら
    「女くせえとこは見ねえ!」
    だってカッコつけて😅
    すみません、余計な一言で。

    でも横顔が一生そっくりなのよ!産んで良かった。
    正面もやや似てるって言われてるけど。
    見せたいな。

    +6

    -7

  • 95. 匿名 2019/05/11(土) 12:49:32 

    あの時の高橋一生が一番好きかも

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/11(土) 13:30:46 

    主です。コメントくれた皆さんありがとう。
    金曜夜が楽しみでした。このドラマで、元々ファンだった菅田将暉くんと遠藤憲一さんがますます好きになりました(*^^*)❤️
    ヒロインの本仮屋ユイカちゃんも良かったけど、その友人役の知英さんだけが唯一、ちょい残念だったかな~。知英さん本人は嫌いじゃないんだけど、やっぱりそこは日本人女性にやってもらいたかった。
    でも本当に最高のドラマでしたね!

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/11(土) 18:35:02 

    ボンジョビゥム

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/11(土) 18:37:00 

    かりやんがお茶飲んでむせるのを必ず確認する奥さんが地味に好きだった(笑)

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/11(土) 18:41:57 

    >>66
    そこ涙が出るほど笑った!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/11(土) 19:20:45 

    一生よかった。あの時がピークだったのでは。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:19 

    >>68
    草刈さんもイントネーション真似てたよね

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/12(日) 00:43:55 

    お父さんが来てたシルクのパジャマ
    どこのかわかる人いませんか。
    できる範囲でネットで探したんですが、全くわからず

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:06 

    安倍総理が、願ってやみませんを読めず噛んだ後、更に、願っていませんと読んだとき(噛んだんじゃなく、はっきり願っていませんと読んだ)
    民王思い出した。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/12(日) 11:49:33 

    >>71これは時事問題を取り込みつつ、コメディに徹して笑えるのが良かったな。
    政治ネタのドラマって視聴者側が白けてしまうような制作側の自己満批判だけに終わらないようにするのって大事だと思う。篠原涼子主演のフジの月9ドラマはその辺が鼻について。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード