ガールズちゃんねる

仕事の飲み会を断るのに使う言い訳

49コメント2012/11/26(月) 00:45

  • 1. 匿名 2012/11/20(火) 13:47:56 

    事前準備も欠かせない!? 「仕事の飲み会を断るのに使う言い訳」 - Ameba News [アメーバニュース]
    事前準備も欠かせない!? 「仕事の飲み会を断るのに使う言い訳」 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    飲み会も仕事のうち……とはよく言いますが、あまり行きたくない飲み会もあるもの。そんなとき、働く女子のみなさんはどんな言い訳で断っているのでしょう? アンケートをとって聞いてみました!  ●第1位/「体調…

    +2

    -0

  • 2. 匿名 2012/11/20(火) 13:52:26 

    そもそも会社で飲み会に行く意味が分からない。

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2012/11/20(火) 13:52:58 

    >2
    本当だよね。別に会社の人とプライベートまで仲良くなりたくないし。

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2012/11/20(火) 13:53:49 

    行ってもいいけど、あれは仕事と同じように気を使うし、その分時給出して欲しいww

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2012/11/20(火) 13:55:09 

    「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間ランキング | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間ランキング | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間ランキング | ガールズちゃんねる - Girls Channel -「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間ランキング75コメント2012/11/19(月) 12:20641. 匿名 2012/11/17(土) 19:16:...

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2012/11/20(火) 14:03:45 

    家族での用があるとか、すでに別の飲み会に誘われてるとか。

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2012/11/20(火) 14:18:50 

    私用があるからでよくないか?それ以上聞いてこないだろう普通。

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2012/11/20(火) 14:20:16 

    行くたくないでいい。そんなことで、余計な神経使ってたら、生きていくの大変そうだね。

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2012/11/20(火) 14:22:53 

    適当でいいよそんなの、別に向こうも社交辞令で誘ってるだけだから。

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2012/11/20(火) 14:33:02 

    ちょっと体調悪いので明日に備えて帰りますといえば大体文句いわれない。

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2012/11/20(火) 14:35:58 

    ヤボ用でオッケー。ヤボ用ってなんだよって聞くこと自体がヤボだ。

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2012/11/20(火) 15:17:27 

    ○第10位/「アルコールアレルギーなので」……2.3%

    そんなのあるの??wwこれで断っても飲まなくて良いからとか言われて誘われそう。

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2012/11/20(火) 15:18:06 

    >12
    あるみたいだよ!
    アルコールアレルギーとは
    アルコールアレルギーとはwww.1shibafu.net

    アルコールアレルギーとはアルコールアレルギーとはHOME基礎知識食物アレルギーアレルギー性鼻炎アレルギー性紫斑病アルコールアレルギーとはアルコールアレルギーは日本人に多い?アルコールアレルギーは酒類を飲むとアレルギー反応を起こすアレルギー疾患です。ア...

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2012/11/20(火) 15:25:10 

    体調が悪いのでといってもしつこく誘ってくる奴は最悪だな

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2012/11/20(火) 15:46:28 

    お酒の飲めないって言ってるのに誘ってくるやつ・・・。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2012/11/20(火) 15:47:01 

    飲み会に行かないと悪いみたいな風習をやめてほしい・・・。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2012/11/20(火) 15:48:02 

    >16
    分かる!飲み会に行かないだけで怒られるし・・・。そもそも飲み会って強制じゃなく、自発的に楽しく飲むもんじゃないの?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2012/11/20(火) 16:26:12 

    そもそも 誰も誘ってくれない…俺なんて…
    俺は誘われたいのに…うっうっ…

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2012/11/20(火) 16:34:27 

    胃の調子が悪いので今日は早めに帰って休みます。次のお仕事に支障をきたしたくないのでって断る。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2012/11/20(火) 16:34:46 

    仕事の飲み会はほとんどが仕事の一部です。
    その分残業つけてくれろ。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2012/11/20(火) 16:36:30 

    「あ、自分、友達以外との飲み会NGなんすよ。」

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2012/11/20(火) 16:36:32 

    今日は後で、親戚の白い犬とかなり老けた男の家政婦さんが来るので無理という。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2012/11/20(火) 16:46:23 

    行きたくないなら行かなくていいよ。周りもとくに一緒に飲みたいなんで思ってないから!!

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2012/11/20(火) 17:52:17 

    理由がないと断れないやつって??社会で働いてたら断る勇気を持つべきだよ。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2012/11/20(火) 19:39:35 

    勇気も必要だけど、職場にどの程度理解があるかも重要だよ。
    勇気を出して断った結果、ハブられたとか嫌だし。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2012/11/20(火) 20:33:38 

    ハブられれば誘われなくなるからいいんじゃないw

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2012/11/20(火) 21:24:02 

    おやじと一緒にのみに行っても全然楽しくない。苦痛なだけ^^;

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2012/11/20(火) 22:19:37 

    自分…下戸なものですいません。わかってつかぁさい

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2012/11/20(火) 22:23:30 

    >24
    社会人だからこそ、相手の気分を損ねない(仕事に支障が出ない)上手い断り方が、知りたいわけでしょ。
    飲み会を断ったぐらいで気を悪くする方がおかしいってのは、百も承知だけどね。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2012/11/20(火) 22:30:35 

    社員旅行はどうしてるの??
    あれこそ飲み会より長時間拘束&高額だぞ??

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2012/11/20(火) 22:37:44 

    とりあえず、「まだ終わらない」って言って先に行かせて
    みんないなくなったらすぐ帰っちゃうなあ。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2012/11/20(火) 23:42:39 

    アンタと飲みたくないからだよ!とか言えるわけないから結局は適当な理由を付けて断るしかないよね。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2012/11/20(火) 23:44:03 

    何度か断り続けてれば相手も誘ってこなくなるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2012/11/21(水) 00:03:14 

    アルコールアレルギーとかは一回でも飲みに行っちゃったらもう二度と言い訳として使えないよね。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2012/11/21(水) 00:04:46 

    会社の飲み会行ってもお酌させられるばっかりでおもしろくないんだよね。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2012/11/21(水) 01:09:13 

    まだ仕事残ってるんで遅れていきます…と言って最終的にはいかない。が定番かな。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2012/11/21(水) 01:12:33 

    仕事以外であんたらの顔みたくないんで。
    って言えないけど言ってみたいもんだね(>_<)

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2012/11/21(水) 01:52:41 

    大人として行かなくちゃいけないのはわかってるが、行きたくない

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2012/11/21(水) 01:55:25 

    ストレスの原因の大半は人間関係なのに、さらにストレスになるだろ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2012/11/21(水) 07:22:17 

    なんだ、こんなにも飲み会に行きたくない仲間がいたのか

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2012/11/21(水) 09:17:47 

    毎回断ってると、そのうち
    「あいつは誘っても来ないヤツ」と認知されて誘われなくなる。
    すげー楽になるよ。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2012/11/21(水) 12:51:19 

    「ドクターストップがかかっているんで」てのを、よく使うなぁ。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2012/11/21(水) 14:10:12 

    行きたくないです。でいいんじゃないの。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2012/11/21(水) 22:54:45 

    まぁプライベートでの用があるからで良いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2012/11/22(木) 14:58:35 

    アルコールアレルギーだっていうと、じゃあ酒の飲まなくても良いから付き合えとかいわれそう。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2012/11/22(木) 21:17:47 

    忙しいからかえるねじゃあでいいじゃん

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2012/11/25(日) 22:15:14 

    トイレに逃げてみるのが正解でしょう

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2012/11/26(月) 00:29:26 

    介護しなければならないので良くない?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2012/11/26(月) 00:45:20 

    ペットの世話があるのでっていつも言ってますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード