ガールズちゃんねる

試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

228コメント2019/05/28(火) 10:41

  • 1. 匿名 2019/04/29(月) 19:04:33 


    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の始球式はなぜ許される? (2019年4月29日掲載) - ライブドアニュース
    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の始球式はなぜ許される? (2019年4月29日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    27日の楽天−ロッテ戦の始球式で、なかなか投げず非難が殺到した鈴木奈々。一方、柳沢慎吾の「日本一長い始球式」は野球ファンの絶大な支持を得ている。柳沢の根底に野球愛があふれていることが伝わるから、だと筆者はつづった


    参考にしたい事例があります。タレントの柳沢慎吾さんが横浜スタジアムで繰り広げる「日本一長い始球式」です。
    OPENING SERIES 2018 柳沢慎吾さん始球式 - YouTube
    OPENING SERIES 2018 柳沢慎吾さん始球式 - YouTubeyoutu.be

    横浜DeNAベイスターズの始球式に『勝祭 2016』以来、2年ぶり5回目の出場となった柳沢慎吾さん。2018年3月31日の『OPENING SERIES 2018』にてピッチャー、応援団、実況アナウンサー、主審、甲子園のサイレン、ウグイス嬢、大会役員の7役をこなした「柳沢慎吾」が行っ...


    柳沢さんは高校野球の大ファン。中でも横浜高校フリークとして知られています。

     投手から実況アナウンサー、監督、球審などを一人で演じ、DeNAの選手も巻き込む壮大な始球式は、野球ファンの絶大な支持を得ています。

     なぜか。

     演じる柳沢さんの根底に、野球愛があふれていることが、観客に伝わるからでしょう。

     選手や野球へのリスペクトがあればOKだし、なければNG。始球式を取り巻くファンの思いは、意外とシンプルな判断基準によって決まるものかもしれません。

    +721

    -14

  • 2. 匿名 2019/04/29(月) 19:05:15 

    好感度の違い

    +1398

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/29(月) 19:06:12 

    柳沢慎吾はもうひとつの芸として皆分かってるしね

    +1632

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/29(月) 19:06:25 

    野球愛が伝わってくるから

    +1111

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/29(月) 19:06:28 

    面白いのと不快なの

    +967

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/29(月) 19:06:50 

    面白いか面白くないかもあるんじゃない?

    +731

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:15 

    おバカを使うから・・・。

    +425

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:17 

    鈴木奈々みたいなは人を苛つかせる天才だと思うよ

    野球のやの字も知らない様な人だし

    +1185

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:20 

    柳沢慎吾の高校野球ネタの始球式好き

    +818

    -7

  • 10. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:48 

    面白味もなくモタモタして投げないのと、
    しっかりとしたパーフォーマンスで楽しませてるのと、
    同じに考えるのが間違い。

    +1305

    -3

  • 11. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:50 

    好き嫌いじゃないの?
    鈴木奈々大嫌い。
    柳沢慎吾は面白いし憎めないわ。

    +635

    -7

  • 12. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:59 

    柳沢慎吾はいくら長くても好き
    鈴木奈々はくだらないしやらなくていい

    +645

    -3

  • 13. 匿名 2019/04/29(月) 19:08:46 

    柳沢慎吾の場合は時間をかけるのがわかっているから、その分早くから始球式を始める。
    なので問題なし。

    +1187

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/29(月) 19:08:47 

    日本が男尊女卑だから
    結局女はマウンドに立つなという男達の気持の現れ
    もし鈴木さんが男だったらここまで叩かれてないでしょう
    相撲の件でもそうでしたが、日本は未だに女性に対する差別は根深いものがあります

    +4

    -384

  • 15. 匿名 2019/04/29(月) 19:08:51 

    ガルちゃん見て鈴木奈々の始球式の動画をYouTubeで見たら、次のオススメは…みたいな感じで柳沢慎吾の始球式の動画が出て来たの、私だけじゃないよね?笑

    +518

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/29(月) 19:09:10 

    柳沢慎吾のは、試合開始前に時間を取ったショー。
    選手もベンチで見てる。
    鈴木奈々のは、既に選手がポジションに付いている中で行われた始球式。
    公式戦の試合開始時間は厳密に決められていて、それを遅らせる事は違反行為に当たる。

    +973

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/29(月) 19:09:25 

    柳沢慎吾は野球愛を感じるし見てて面白いもん

    +857

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/29(月) 19:09:32 

    柳沢さんの始球式はパフォーマンス込みの始球式の時間を逆算して開始時間を設定してるから許されるんだよ。

    +973

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/29(月) 19:09:38 

    柳沢は試合開始時間遅らせてないから

    +827

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/29(月) 19:10:17 

    柳沢信吾のは観客の野球ファンがあるあるで楽しめるからじゃない?
    野球ファンでもない鈴木奈々がもたもたしているのは見てていらつくだけだよね。

    +450

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/29(月) 19:10:27 

    やなぎさわは面白くして笑わせようと思ってやってる
    早く終わらせてって言ったら早くできる人

    鈴木は可愛子ぶってか目立ちたいからやってる
    早くやってって言ってもできない人

    +567

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/29(月) 19:10:27 

    単に見て楽しめるかどうかでしょ

    +51

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/29(月) 19:10:31 

    柳沢慎吾と比べるなや!レベルが違うわ

    +628

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/29(月) 19:11:20 

    始球式に好感度が低い人をもってくる時点でおわかりなこと
    来てくれて嬉しいって思う人を呼ばないと

    +373

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/29(月) 19:11:29 

    臨機応変にできるかどうか

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/29(月) 19:11:49 

    鈴木奈々だからじゃない?

    人気の若手女優が緊張のあまり投げれずその後も泣きそうな顔でペコペコ謝っていたらここまで叩かれてないと思う。

    +457

    -16

  • 27. 匿名 2019/04/29(月) 19:12:01 

    柳沢慎吾は開始時間遅らせてないからね

    +440

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/29(月) 19:12:10 

    人によって許されることなのか?遅刻とか時間に異常なほど反応するのが日本人なのに。

    +1

    -134

  • 29. 匿名 2019/04/29(月) 19:12:17 

    鈴木奈々のイライラしたー!

    +280

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/29(月) 19:13:47 

    野球好きが楽しめる程しっかりした芸してるからてしょ柳沢さんは

    +209

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/29(月) 19:13:54 

    横浜で横浜高校のモノマネってのが、特にファン層がかぶっていて喜ばれるのでは?

    +277

    -2

  • 32. 匿名 2019/04/29(月) 19:14:30 

    柳沢さんは、ネタをしてても良いお人柄なんだろうなという感じが滲み出てるから好き
    周りの皆さんも、納得の上での事だから、きっと良かったのだと思える

    +286

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/29(月) 19:15:55 

    なんかこれで柳沢慎吾さんがやりづらくならないか心配!
    優しそうな人だし、鈴木奈々に気を使いそう😢

    +190

    -17

  • 34. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:19 

    ネットだと柳沢慎吾は事前に連絡と言うか細かく説明して球団・選手からちゃんと許可貰った上に時間キッチリおわらせてらしい。

    鈴木奈々は登場した時点で2分押して出て来たから余計にタチ悪いんだよ。
    しかもマウンドで倒れこむようにして野球ファンからしたら神聖な場所でって怒りを増す事しかしてないから最悪だよね。

    +528

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:26 

    芸のレベルを比べるまでもない

    +462

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:37 

    スタイル良い人とおもしろい人は、見てても楽しいからいいと思うけど、
    鈴木奈々には、なにがあるんだ

    +250

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:41 

    柳沢慎吾は限られた時間やってて
    球団側も知ってたんだよ
    だからOK!

    鈴木奈々の場合は雨も降る中
    ファン待たせ選手待たせての
    着ぐるみが時間時間て教えてるのに
    あの馬鹿さ…

    始球式でブーイング聞いたの初めてだよ
    しかも温厚な楽天ファンまで野次出たんだよ
    本当テレビでも見たくないのに
    マジで終わってる

    +628

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:58 

    前もって長くなることを選手や関係者が把握しているから🆗
    本来既に集中している先発ピッチャーや1番バッターに迷惑をかけていない
    小雨降る中鈴木奈々待ちなんてありえないし、
    投げた後にマウンドに突っ伏すなんて言語道断
    始球式する人の中には乱れたマウンドを手でならす人もいるというのに…

    +370

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/29(月) 19:17:01 

    水曜日のダウンタウンの時の彼女怖かったんだけど、これが本性なんだろうな

    +354

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/29(月) 19:17:45 

    柳沢慎吾のは、芸込みで時間計算されているし、芸込みで依頼が行っている
    鈴木奈々は意味が良くわからんことやってゲームのスタート遅らせたからでしょ
    前提が違う

    +378

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/29(月) 19:18:48 

    >>34
    マウンドぐちゃぐちゃにしたから整備に時間が掛かったんだよねー…

    +361

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/29(月) 19:19:17 

    柳沢慎吾同様、前にリンカーンで松ちゃんが始球式やってたのも時間内のことだよ
    鈴木奈々は異例すぎる
    本当ありえないことしたよ
    楽天首位なのに負けたーーのも鈴木奈々のせいだ!!選手はフォーミングアップして整えてるのにファンだって、お前見に来てねーよ

    +282

    -9

  • 43. 匿名 2019/04/29(月) 19:19:28 

    鈴木奈々は頭の使ってない馬鹿だから嫌われる
    いちいちジェスチャーするのもうざい

    +244

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/29(月) 19:21:29 

    鈴木奈々はただ目立とうとしてるのが透けて見えた

    +324

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/29(月) 19:23:15 

    柳沢慎吾は選手も寸劇に出演してるしね
    勝手なアドリブではなく事前にしっかり打ち合わせ済みでしょう。
    その日試合するチームの地元の強豪校同士が甲子園の決勝で戦うシーンの中に、甲子園あるあるネタやモノマネも織り込まれていて選手も観客も大盛り上がりだよ。

    +328

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/29(月) 19:23:18 

    YouTubeで始球式の動画見ただけで超イライラしたから、現地で見てた人はもっとイライラしたんだろうなぁ...

    +302

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/29(月) 19:24:12 

    柳沢慎吾さんは芸能人、彼女は芸NO人

    +228

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/29(月) 19:24:52 

    だいたいなんで鈴木奈々を始球式に呼んだんだ

    +330

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/29(月) 19:25:21 

    >>46
    そりゃ可愛いアイドルや美人女優がモダモダならともかく、鈴木奈々だからね…
    あと、可愛いアイドルも美人女優も、わりときちんと事前に練習するプロ意識あるし、ほんと鈴木奈々とは雲泥の差

    +224

    -5

  • 50. 匿名 2019/04/29(月) 19:25:21 

    今回は選手がポジションについてすぐ試合始めるべきもの。柳沢慎吾のパフォーマンスは事前に打ち合わせされたもので選手はベンチで。

    確かに好感度も野球への熱意も違うけど、今回のケースと柳沢慎吾を比べるのがおかしい。

    >>28みたいになにも知らず「人によって批判されるのはおかしい」「鈴木奈々だから叩かれてる」みたいなことを言うのは違う。

    +264

    -4

  • 51. 匿名 2019/04/29(月) 19:25:38 

    あれくらいで鈴木奈々
    アンチするなってあったけど…違うだろ
    列に並んでこの日の為に雨も降り寒い中
    応援に来た何千のファンがいて
    選手の体力もある選手はピリピリなのに
    コイツのバカに付き合わされて
    グラウンドにうずくまる
    もうさ消えてくれよ
    アンタの仕事は
    オーバーリアクションかも知れんが
    選手は真剣なんだよ!!
    謝罪要らんからテレビ出るな!!不快!!

    +231

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/29(月) 19:25:43 

    どこで!? いつ!? どうやって!? 投げそうで投げない始球式 - YouTube
    どこで!? いつ!? どうやって!? 投げそうで投げない始球式 - YouTubewww.youtube.com

    楽天生命パークの試合前 タレントの鈴木奈々さんが始球式を行った。緊張からかマウンドの位置が分からず、投げるタイミングも分からずといった様子…。最後は元気いっぱいの投球で観客を楽しませた。

    +10

    -34

  • 53. 匿名 2019/04/29(月) 19:28:38 

    柳沢慎吾のは最初から時間長めにとってあるでしょw

    +147

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/29(月) 19:29:24 

    柳沢慎吾は野球が好きで一芸としてやってるんだよ。
    呼ぶ方もそれ期待して呼んでるから

    +202

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/29(月) 19:30:29 

    >>14
    あなた物事の理解が浅すぎるわ。
    先進国では無理なタイプ。

    +57

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/29(月) 19:32:52 

    こんなに嫌われてるのになんでこいつにオファーが来るのか 
    枕でもやってんのか????

    +139

    -2

  • 57. 匿名 2019/04/29(月) 19:33:49 

    >>37
    楽天ファンからも野次がでたの???

    星野監督だと思うけど、楽天ファンが野次らなすぎて逆に選手に失礼みたいな事いってたくらいなのに…(打たれて降板するピッチャーに「ご苦労様」的に拍手を送った)

    +136

    -2

  • 58. 匿名 2019/04/29(月) 19:35:01 

    鈴木奈々の投げる瞬間の写真載ってたねちょっとあれはひどい

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/29(月) 19:35:24 

    今観てきた !
    ネコ乱入事故まで再現してて笑ったwww
    コレはエンターテイメントだね
    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

    +196

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/29(月) 19:38:34 

    これ
    西武・秋山翔吾がタレントの始球式に苦言「普通にやってほしい」
    西武・秋山翔吾がタレントの始球式に苦言「普通にやってほしい」girlschannel.net

    西武・秋山翔吾がタレントの始球式に苦言「普通にやってほしい」 さらに秋山は「1番バッターで集中して入っている時に、(始球式をするタレントが)首振ったり、けん制(球)を入れたり、長い時があって、こっちの駆け引きやってる場合じゃないんで」と真顔でバッサ...

    +151

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/29(月) 19:41:14 

    柳沢慎吾のは最初から決められた予定通りのイベント
    尺もとってある
    比べるのが間違い

    +184

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/29(月) 19:41:31 

    肝心の鈴木奈々の遅延理由が>>1のソースにも書いてなくて意味がわからない

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/29(月) 19:42:45 

    観客が面白いと思うかどうか。それしかない。

    +20

    -3

  • 64. 匿名 2019/04/29(月) 19:43:25 

    柳沢慎吾のは選手の仕込みもあったからね~

    鈴木奈々って本当嫌いだわ

    +140

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/29(月) 19:44:20 

    >>57

    あったよー あんな優しい楽天ファンまでも不快にさせる鈴木奈々って凄いね

    +134

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/29(月) 19:44:58 

    柳沢慎吾さんのマウンド度胸すごいな

    +60

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/29(月) 19:45:20 

    まだ鈴木奈々がテレビにあまり出てない頃、テレビで同年代の
    モデル仲間6~7人ぐらいの座談会みたいな番組があって
    鈴木奈々も出てて周りの人に「鈴木奈々をどう思うか?」って質問に
    皆が「うざい(笑)」って答えてて私は当時、鈴木奈々を良く知らなかったので
    「うわー、本人を前にして可哀想」って思ったけど今なら納得する(笑)

    +158

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/29(月) 19:50:15 

    雨の中で選手を待たせて身体冷やさせる時点で、野球ファンとしては許せないだろうな

    +127

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/29(月) 19:52:15 

    鈴木奈々には芸がないから
    バカなフリは芸ではない

    +68

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/29(月) 19:53:00 

    実際には単にあらかじめ時間を取ってあるかないかみたいだよ
    鈴木奈々の場合さっと投げてさっと帰るだけのはずが長引いた結果騒がれた
    柳沢慎吾の場合はネタ用の時間が余裕を持って取ってあるから問題ない

    +133

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/29(月) 19:53:20 

    >>51
    そうなの…
    あの部分だけ見たら、鈴木奈々はそこまで批判されなくても、って思うけど、チームは何日も前から試合をこなして、楽天は日ハムに大負けした後のホームゲーム。さらに雨、、
    鈴木奈々的には「始球式芸」をやりたかったのかも知れないけど、基本球場には野球ファンしかないないしさ。

    +10

    -22

  • 72. 匿名 2019/04/29(月) 19:56:04 

    >>66
    柳沢慎吾は元々高校野球が好きでネタをテレビでやってたからそれを始球式でも、みたいなのあるもんね。

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/29(月) 19:56:11 

    柳沢の方は計画的に行ってたけど鈴木奈々の方はすぐに終わるはずがダラダラと長引いたから批判されてる

    +81

    -1

  • 74. 匿名 2019/04/29(月) 19:56:26 

    柳沢慎吾の始球式を
    楽しみにしている人達もいるからね。
    それに柳沢は、
    試合に影響ない様に
    邪魔しないように
    精一杯の配慮と
    ファンの為にパフォーマンスしているからね。

    +153

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/29(月) 19:59:07 

    柳沢慎吾の場合はちゃんと予定通りだからでしょ

    +121

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/29(月) 20:02:38 

    需要
    求めている人の数

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/29(月) 20:02:43 

    具体的に何をしたかったのか、って言うのがわからないから余計にイラついたわ。
    もうファンは試合観戦の頭になってるから、頭下げてざっくり投げたらそのままサヨナラでよかった。

    +68

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/29(月) 20:04:45 

    野球ファンの中には始球式なんか見ないって人が結構いるんだよ。
    そういう人は始球式が終わって試合開始する時間に合わせてくる。
    そういう人にとってはわざわざ避けたはずの始球式がまだ終わって無くて
    グダグダいつまでもやってたらイラついてしょうがないでしょ。

    +99

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/29(月) 20:06:58 

    >>27
    結局はこれ
    観客も選手も待たせてない

    +104

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/29(月) 20:08:25 

    試合開始時間を守っている。

    鈴木奈々は、守らず大騒ぎしただけ
    みんな不愉快だった。

    これから女性タレント始球式は見直される。

    +119

    -2

  • 81. 匿名 2019/04/29(月) 20:09:12 

    柳沢慎吾は野球選手も好きだから。

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/29(月) 20:11:43 

    柳沢慎吾ちゃんは、時間ぴったり始まり、
    試合開始時刻をきちんと守っている。

    ずるずる長引かせて、これから試合開始で士気向上させている始球式をタイミング悪くして、試合が駄目になった。

    +101

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/29(月) 20:14:39 

    プロ野球選手は、仕事中、1分単位で行動をしている

    だから、待たせるような人は、駄目。

    +73

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/29(月) 20:15:07 

    鈴木奈々は、始球式の意味を分かっていない

    +77

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/29(月) 20:16:05 

    途中、放送で、始球式を早く急かされてもナゲナカッタ。

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/29(月) 20:16:25 

    >>80
    他の女性タレントはトラブル起こしていないし、石原さとみなんかは「次何やるんだろうね」って今から楽しみにしている野球ファンいるよ
    マサカリ投法とかトルネード投法とか、きちんと練習してから始球式して盛り上げる人
    【毎回話題】石原さとみの始球式、2014年〜2018年の投法まとめ。  |  トレンドポケット
    【毎回話題】石原さとみの始球式、2014年〜2018年の投法まとめ。 | トレンドポケットtrepocket.com

    ※twitterより引用石原さとみの始球式、2018年は三浦大輔の二段モーション投法を披露。2018年も、石原さとみが「サントリー ドリームマッチ」の始球式を行い、三浦大輔の二段モーション投法を披露しました。日本球界を盛り上げてきた、往年の

    +139

    -3

  • 87. 匿名 2019/04/29(月) 20:17:00 

    テテーテテーテーよ・こ・は・ま!

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/29(月) 20:19:00 

    時間を守る。
    ただそれだけすれば叩かれない。

    +86

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/29(月) 20:24:49 

    緊張のあまり投げられなかったなんて、違うから!
    あれは注目されたくてやったいつものバカなノリ。
    バラエティでも評判悪いのに、ウケてると勘違いして意気揚々とやっただけ。
    みっともないし不快なだけなのに。

    +152

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/29(月) 20:26:45 

    柳沢慎吾、愛されてるなぁ
    鈴木奈々どんだけ嫌われてるのw
    元々嫌われてたからもう終わったね

    +125

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/29(月) 20:27:17 

    柳沢慎吾が始球式に来るともなれば期待してるでしょう。普通に出て来て普通に投げたらズコーだわ。

    +149

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/29(月) 20:33:53 

    柳沢慎吾さんが収録でうちの中学に来たことがあるんだけど、
    生徒たちは皆テレビが来た!と大騒ぎ。
    そのせいで収録が進まず大人達があからさまにイラついてたとき、
    柳沢慎吾さんが警察官のネタで場を和ませてくれたよー!もちろんカメラ回ってないとき。
    最後に、みんなで協力しようなー!みたいなこと言ってて、ほんとテレビの印象のまま。
    そのあとは大人達も笑ってたよ。

    +208

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/29(月) 20:34:33 

    野球っていうスポーツに対するリスペクトがあるかないかの違いでしょ。

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/29(月) 20:36:04 

    柳沢慎吾 エンターテイメント
    鈴木奈々 ただのうざ芸

    +95

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/29(月) 20:37:37 

    鈴木奈々始球式の時の浅村
    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

    +156

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/29(月) 20:41:05 

    柳沢慎吾のは長いけどちゃんと時間内に抑えてる。
    なので、試合開始は予定通りの時刻。
    イベントとして自分の持ち時間を守ってる

    +118

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/29(月) 20:41:06 

    YouTube見てきた
    なかなか投げないのもイライラするし、グローブの中でボールの握りを何回もしつこく確かめてるのも何かイラつく
    魔球でも投げんのかよって

    +131

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/29(月) 20:43:09 

    この女にオファーした奴謝罪文書け。かつ三カ月の減俸処分。

    +36

    -2

  • 99. 匿名 2019/04/29(月) 20:51:39 

    >>14
    お前は何を言ってるんだ?
    男女関係なく鈴木みたいなのは嫌われるわ
    馬鹿なの?
    論点ずらしも下手くそ
    もうしゃべんなよw

    +75

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/29(月) 20:52:55 

    >>70
    マウンドに両手両ひざついたのもピッチャーに対して失礼きわまりないわ

    +110

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/29(月) 20:56:48 

    始球式後のコメントもちょっと不快感。
    自分の事しか考えていない事が良く分かる…

    +96

    -1

  • 102. 匿名 2019/04/29(月) 20:57:11 

    柳沢慎吾はパフォーマンス込みでオファーしてるから時間も計算済みだもの
    比べるのが間違ってる

    +98

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/29(月) 20:57:55 

    柳沢慎吾大好きです。
    始球式だけ見たいくらい。

    +72

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/29(月) 21:00:18 

    試合を開催する球団もこの日は早めに球場に来るように呼び掛けるんだよねw
    みんな分かって楽しんでるイベント
    鈴木奈々の始球式と比べるのは失礼だわ

    +128

    -1

  • 105. 匿名 2019/04/29(月) 21:01:19 

    TBSのサンデージャポンとかに炎上しちゃって〜って笑いながら出て来るんでしょ。
    茨城県民おまえ見捨てたから。

    +140

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/29(月) 21:02:24 

    柳沢慎吾は試合開始時間を守ってるし、選手も楽しそうで良いなぁ

    +95

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/29(月) 21:02:43 

    >>90
    ほんと、あれには二度と出てこないでほしい
    ちゃんと仕事できたためしあるのかな
    自分があれと同郷なのが、情けない

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/29(月) 21:05:21 

    >>98
    オファーした側もここまで馬鹿だと思ってなかったんじゃない?
    マウンド上でパンツ直すとか突っ伏すなんて誰も予想出来ないよ

    +143

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/29(月) 21:07:01 

    >>80
    ヤフオクDで女性タレントの始球式なんていっぱい見てるけど、皆さん制限時間の中で挨拶して投げてササッと退場してる。
    人気タレントさんだと観客も盛り上がるから、もう少し長く歓声に応えてもいいのにと思うけれど、それでもすぐにマウンドから去っている。

    今回みたいなことは前代未聞じゃないかな?

    +146

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/29(月) 21:08:02 

    柳沢慎吾の始球式、いつも横浜の相手側にも気を使ってる。横浜VS広島なら横浜高校VS広陵高校にしたり。横浜高校出身の乙坂選手が早稲田実業のバッター役になってたのは笑った。

    +109

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/29(月) 21:11:19 

    >>86
    そうそう、女性タレントでも本気でストライク狙ったり、野球が好きなんだなぁと伝わる人がいるよね
    私も野球が好きだから、そういう人は好感が持てる

    +104

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/29(月) 21:11:48 

    鈴木奈々の始球式はなかなか投げないに加えて、投げた後にマウンドに四つん這いになって動かなかったよね。これから試合なのに邪魔なんだよ!と言いたかった。

    +135

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/29(月) 21:13:08 

    本人は、おバカで空気読めないところがタレントとしての自分の売りで、それをアピールしないと生き残っていけないと思ってんだろうね
    でもバラエティのノリを持ち込んじゃいけない場所だってことを理解してない
    お勉強ができないって意味じゃなくて本当に頭が悪いんだな、と思うわ

    +115

    -1

  • 114. 匿名 2019/04/29(月) 21:16:01 

    >>97
    あれ何のつもりだったんだろうな、と思ったけど多分「中々投げないで色々やるのが面白い」みたいな空気にしたかったんだろうね。 
    そこで「中々投げない鈴木奈々」みたいなネタに出来ると思ったのか、単に自分の事だけ考えてたのかはわからないけど。

    +100

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/29(月) 21:17:04 

    柳沢慎吾の場合、最初からネタの時間も込って両方の球団も分かった上での始球式だったんでしょ?

    鈴木奈々の場合、本人がウケると思って勝手に時間を延ばした結果でしょ?

    比べる方がおかしい。

    +130

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/29(月) 21:19:53 

    >>110
    ちょっとした気遣い的な事が見てる方も盛り上がるし嬉しいよね。
    後、自分で応援、解説、吹奏楽団の音楽から選手のマネまでやって、試合後のサイレンからの校歌の流れとかがあるあるでw

    +81

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/29(月) 21:20:11 

    >>26
    鈴木奈々とは違う他のアイドルだったとしても、冷たい雨の中「待って待って~」なんて時間をかけて、マウンドを荒らしたらブーイングだわ
    まぁ、他のアイドルは始球式で叩かれたなんて聞かないし、そもそも鈴木奈々みたいな行動をする人もいないよ

    +100

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/29(月) 21:20:31 

    ちゃんと尺とってパフォーマンスとして見せるのと、雨の中選手もポジションついて時間も押してるのにワーキャー言ってるだけの馬鹿と比べるなよ

    +84

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/29(月) 21:20:59 

    鈴木奈々を呼んだ人がしっかり教え込まなかったなったのが悪い

    +4

    -20

  • 120. 匿名 2019/04/29(月) 21:24:14 

    柳沢慎吾嫌いだけど、でもこの人は野球好きできちんと芸として成り立ってるもんね
    そりゃただ単に自分に注目集まってるって勘違いして無駄な時間引き伸ばしてる人とは違うでしょ

    +50

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/29(月) 21:24:21 

    >>14
    コピペ 
    恐らく意味は理解できてない。
    馬鹿でも出来る10円バイト

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/29(月) 21:28:45 

    >>114
    何万人の観客の前で目立ちたかっただけだとおもう。
    なるべく尺をとってテレビに映っていたい。
    それしか考えてないとおもう。

    +88

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:17 

    >>117
    石原さとみは何回も始球式してるけど、あんなアホな引き伸ばししないもんね

    +97

    -2

  • 124. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:25 

    鈴木奈々の動画見てイライラしたわ
    もともと嫌いだけど更に嫌いになった

    +75

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/29(月) 21:37:09 

    柳沢慎吾はマイクつけて出て来てるのに、普通の始球式みたいにすぐ投げて帰ったら逆にブーイングよw
    球団とも選手とも打ち合わせ済みで楽しみにしてる観客もいるでしょう。

    +122

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/29(月) 21:40:06 

    >>117
    言われてみれば他の女性タレントは暴投する事があっても「待って待ってー」はないね。

    +66

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/29(月) 21:41:24 

    >>116
    閉会式までやった時もありましたよねw
    ラミレス監督も笑ってます。
    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

    +134

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/29(月) 21:49:44 

    待って~ちょっと待って~とか、可愛い子ぶりって、なかなか投げれない、面白いけど、ちょっとか弱い女の子を演じたかったんだろうねww
    そのキャラを通用すると思ってる30才のオバさんタレント。。。本人は気が付いて無いw

    +121

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/29(月) 21:58:12 

    世間一般の男の人達から見れば、鈴木奈々はもうウザイ、馬鹿オバさんタレントなんだね。
    今回の一般人の反応を見て自分のキャラ少し考え直した方がいいぞ。そして自分の好感度が悪いと気が付いてほしい。

    本人は若作りして、ギャーギャー同じ事を繰り返し、うるさいし、物事を知らない、幼いキャラで行ってるけど、そろそろそれも飽きられてるし嫌われてきてる。
    引退して欲しい。

    +82

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/29(月) 21:59:14 

    そんなことあったんだ…。
    仙台在住だけど、この日、めちゃくちゃ寒かったんだよ。

    昼間も暖房つけたし、夜は冬のコート着たよ。
    風も冷たいし、雨は降るし。
    風邪引くかと思った。

    あの雨の中、興味もないも鈴木奈々見せられるなんて、苦行だよ。

    +134

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/29(月) 22:04:17 

    鈴木奈々の何が嫌かって不快なだけで全然面白くないんだよね。
    さすがそうかだなって思う。

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/29(月) 22:08:14 

    柳沢慎吾の始球式も長いけど本人に魅力があるからウザく感じない。長く見てるの苦じゃないんだよね

    +49

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/29(月) 22:18:24 

    泰葉に似てきた

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/29(月) 22:28:12 

    ちゃんと事前の打ち合わせと時間調整やってる
    柳沢慎吾の寸劇に選手も参加してるんだからさ

    +65

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/29(月) 22:36:30 

    >>109
    横だけど、日ハムファンでたまーにドームに行く
    始球式ってほんとにあっさりしているよね
    そして時間きっかりに試合がスタートする
    当たり前のことだと思うんだけど、鈴木奈々はその「当たり前」を調べなかったのか?ってなるわ
    本人だけじゃなく、マネージャーや所属事務所にも言えることなんだけど

    +75

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/29(月) 22:47:01 

    >>123

    石原さとみは毎回、名投手の投球フォームを真似するから「今回は誰だ?」って楽しみもあるよね。

    +80

    -4

  • 137. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:21 

    比較することすら、柳沢慎吾に失礼だと思う

    +58

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:21 

    >>130
    そんな日に先発の美馬は横でじっと立ってたんだ・・・。
    気の毒すぎる。

    投手にとって「肩が冷える」ということがどれだけマイナスになる思ってるんだ!

    +128

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/29(月) 22:54:31 

    柳沢慎吾の3つくらい見てきた
    面白いとは思わなかったけど本人ものすごく一生懸命すぎだしなにより選手が大半笑顔なのがいいね
    選手もそこそこ動いてるけど疲れないのかな?w

    +12

    -5

  • 140. 匿名 2019/04/29(月) 23:03:04 

    >>1
    例えばだけど柳沢慎吾だっていわゆる普通の始球式で勝手にパフォーマンスして時間かけたら文句言われるよ
    ちゃんと了承を得て試合に影響が出ないような配慮をしてるから許されるの
    野球愛も大事だけどそれだけで柳沢慎吾はOKみたいな言い方はやめてもらいたいわ

    +94

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/29(月) 23:12:35 

    >>1
    知ったかぶりの記事だな。

    柳沢慎吾の始球式は「ファンサービスのイベント」として事前にスケジュールを組み、両チームの選手にも告知された上で開催されたもの。
    だから小芝居に参加予定のない選手はベンチで待機している。

    鈴木奈々の始球式は彼女のアドリブ。
    楽天の選手たちとロッテの先頭打者荻野選手は、全く予定外の形で寒くて小雨も降る中立たされる結果になり、すっかり身体が冷えてしまった。

    身体が冷えたままプレーすると、最悪故障や怪我につながる。

    確かに鈴木奈々はうざいキャラだけど、時間内に済ませてくれたら全然文句なんて無いんだよ。
    野球愛はあってもなくても関係ない。

    +126

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/29(月) 23:32:39 

    >>105
    うわぁ、サンジャポで話してる姿が容易に眼に浮かぶわ…
    こういうヘラヘラ笑って済まされないことも、いじって終わりにするからサンジャポて不快なんだよ

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/29(月) 23:34:32 

    テレビでリアルタイムで見てたけど
    早く投げろよっ!ってとかなら本当にイライラしてきた。皆同じこと思っていたのね。雨も降っていたから現地にいたらもっとイライラしてしまったかも。

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/29(月) 23:35:44 

    柳沢慎吾はあらかじめ申告してるだけでしょ。
    申告時間は守ってるから鈴木奈々とは違う。

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/29(月) 23:42:11 

    今日あたりに謝罪するかと思ったけど謝らないねえ
    炎上慣れしてるんだからビビってるとは思えないんだけど

    +58

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/29(月) 23:42:31 

    ツイでは同情論も出てるけど、ああいうのは事務所とかが書かせてるのかな?

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/29(月) 23:44:13 

    謝罪なんてしなくていいから、このまま干されてほしい

    +54

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/29(月) 23:45:59 

    本人が謝罪する前にスポンサーが謝罪するって、改めて考えてもよっぽどだね

    +97

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/29(月) 23:50:35 

    投げる投げないを繰り返しすぎて、嶋さんも「どうせ投げねーんだろ」って顔してたように見えたw

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/29(月) 23:54:48 

    >>145
    バカにしゃべらせると謝罪どころかもっと面倒なことになるから
    謝らずに炎上した方がまだましだ、っていう
    事務所の苦渋の決断だったりしてw

    +62

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/30(火) 00:03:06 

    ちゃんと関係各所と示し会わせているプロのパフォーマンスと野球について理解もリスペクトもないタレント()じゃそりゃ扱いは雲泥の差でしょ

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/30(火) 00:12:26 

    逆に柳沢慎吾の場合、普通に投げてササーと帰ってしまったらブーイング起こりそう
    「おい、一芸やってよ!それ期待してチケット買ったんだぞ」ってw

    +99

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/30(火) 00:23:43 

    >>146
    鈴木奈々のどこに同情する余地があるんだろう
    選手に同情する余地は多大にあるんだけどさ

    +91

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/30(火) 00:24:40 

    >>150
    正直簡単な謝罪文ですら暗記できなさそう
    あとへらへら笑顔で謝罪(棒読み)して大炎上に繋がりそう

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/30(火) 00:27:57 

    プロ野球って、毎年リーグ優勝、日本一を目指して全チームがやっている
    球場にわざわざ行く人間は、贔屓のチームが優勝してくれることを願っているし、贔屓の選手が活躍してくれることを願っている
    始球式はおまけなんだよ
    だからこそ、このアホ以外は皆さんさくっとマウンドに立って、さくっと投げて、さくっとマウンドを降りる
    始球式長引かせて目立とうとするアホは今回初めて見た

    +89

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/30(火) 00:30:55 

    >>150
    それか目立たないように明日明後日あたり世間が改元ムード一色の隙にひっそり謝るつもりかだな
    どのみち悪手だと思うけど

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/30(火) 00:36:42 

    パフォーマンスだもんね、柳沢慎吾のは
    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

    +101

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/30(火) 00:36:58 

    きもい
    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

    +91

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/30(火) 00:37:13 

    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

    +96

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/30(火) 00:47:58 

    >>158
    とてもじゃないが緊張していて投げられなかったようには見えんな
    関係ないけど雰囲気がちょっとお浜さんっぽいw

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/30(火) 00:55:18 

    この人は人気ないのになぜまだいるの?
    ◯会なんだっけ?

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/30(火) 01:02:25 

    柳沢慎吾の見てきたけど、選手もファンもみんな楽しそう
    それに比べて鈴木奈々のは、やじが飛び交い、マスコットすらイライラしてる

    +98

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/30(火) 01:11:25 

    >>148
    スポンサーさんって芸能事務所にとっては「お客様」だよね?
    お客様に頭下げさせておいて、自分たちは知らず存ぜぬって、一体何なんだろう?
    ギャラ無料のボランティアでキャラクターやってんの?

    +71

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/30(火) 01:11:26 

    柳沢慎吾が横浜高校大好きだから

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/30(火) 01:12:09 

    >>158
    別にキモくてもいいんだよ。
    時間内に終わらせてくれれば。

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/30(火) 02:08:07 

    柳沢慎吾と鈴木奈々一緒にすんな。柳沢慎吾に失礼だろ。

    +76

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/30(火) 02:09:10 

    >>165 時間内に終わらないからキモさが余計に際立ってイラつくよね。わかるよ。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/30(火) 02:15:42 

    石原さとみのは現役選手じゃなくOB選手の試合だし、柳沢慎吾のはイベントの一つみたいなものだからこの二人と比べるのはお門違いだと思う。

    +74

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/30(火) 02:24:12 

    これほんと酷イライラした!
    雨だし寒いし面白くもないし、待たされてる選手も気の毒だった。
    あと雨でただでさえ土の状態が良くなさそうなのに、マウンドに突っ伏すとか…
    せっかく綺麗に整えてあるのに試合前に荒らすって、自分のことしか考えてないよね。
    テレビで見てて馬鹿だな〜っては前から思ってたけど、本気で頭悪いんだなって思った。

    今日の始球式は一般人の小学生の女の子が投げてたけど、女の子の方がちゃんとしてたよ。

    +88

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/30(火) 02:30:13 

    茨城県の恥

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/30(火) 02:41:48 

    そもそも野球ファンの人って始球式喜んだり楽しんだりしてるの?
    柳沢慎吾みたいなのは楽しめそうだけど、ただタレントが出てきて投げるだけのはいるの?
    始球式って何のためにあるの?

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2019/04/30(火) 02:48:20 

    うだうだしてたのもイライラしたけど
    マウンドにふて寝したりとか
    下品にお尻ぷりぷりしたのが嫌すぎる
    何しに来たの?って思う

    マウンドってピッチャーからしたら
    神聖な場所だし人の家を土足でズカズカ入るような行為

    スポンサーとコラボデーなら始球式の日取り
    前もってわかってるはずなんやから
    参考に動画みるなり打ち合わせするなり
    勉強して欲しかったわ

    自己中な行動ばっかりで全く敬意がないよね

    +73

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/30(火) 02:52:47 

    あの日寒の戻りか!って位寒かった
    そもそも何で鈴木なの?サンドとかでも良かったじゃん
    あの日観に行ってた義弟(普段超絶温厚)が烈火のごとく怒ってたよ
    選手の体調も考えろよ
    私を見て~な芸はマウンドではいらない
    TPOをいい加減わきまえろよ

    そんな楽天は5連敗

    +83

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/30(火) 03:10:14 

    >>159
    浅村素直すぎて草

    美人な売れっ子女優(どうせ来ないけど)だったらまだしも鈴木奈々じゃなぁ〜

    +67

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/30(火) 03:14:50 

    >>173
    その日スポンサーやってた会社のCMに出てるからみたいですよ。
    そのCMも「なまでーす!なま!なま!なま!鈴木なまでーす!」みたいな感じで、なかなかウザい…

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/30(火) 03:29:08 

    >>171
    すぐ終わるから特に誰が来ても気にしてないよ、滅多に大物来ないし
    柳沢慎吾のやつは面白いからYouTubeに上がるの楽しみにしてるけどね

    でも今回の鈴木奈々の件は迷惑

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/30(火) 03:50:50 

    楽天球団者からの声


    試合開始が4分も遅れてしまった時点で、あの茶番行為が予定調和の演出でなかったことは明らかだろう。楽天の球団関係者は困惑しながら、こう内情を明かす。

    「実は鈴木さんがマウンドに登場するのも予定より遅れ、2分ぐらい〝押して〟しまっていた。マウンドに上がる前から鈴木さん側が準備にもたついていたと聞いている。その上、いざフタを開けてみたらマウンドではあんなことをやらかしてしまうんだからシャレにならない。スポンサーさんも、そして我々球団サイドとしても鈴木さん側には『限られた時間なのでスムーズに行きましょう。ご協力をお願い致します』と通達し、先方も了承していた。あれでは明らかな『確信犯』と言われても仕方がない」

    複数の関係者によれば、始球式を終えた直後の鈴木さんは通路で「鈴木奈々をよろしくお願いします!」と意気揚々と自己PRしていたという。しかも「ボールが(捕手に)届かなかったので、家に帰って旦那さんとの愛のキャッチボールで、もう1回リベンジをしたいです」などとのろけながらコメントし、結果として遅延行為につながったことには反省の色をまったく見せなかった。

    +109

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/30(火) 04:01:26 

    ·雨天の寒空で選手を横に待たせてる(美馬投手はせっかくウォームアップしたのに肩が冷えた)
    ·試合開始時間が定刻を押している(しかもその少なくとも一因は、鈴木奈々自身の段取りのもたつき)
    ·ネタがつまらない(投げるフリして投げない、の繰り返しを延々)
    ·本人には反省の色なし(全く空気を読まずに自己PR、終いには旦那からの愛情をのろける始末)


    私が観客ならはっきり言って二度と顔も見たくない。
    柳沢慎吾との違いについて言えば、そもそもまずこの状況自体が全然違うことと、野球ファンであるかないかということ、そしてサービス精神の根本的な違いだと思う。
    柳沢慎吾は観客と選手を楽しませようとするものだけど、鈴木奈々はいい歳したおばちゃんが、選手と観客への配慮なんか一切なく自分と旦那をアピールしてるだけ。

    比較すること自体が柳沢慎吾に失礼なレベル。

    +95

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/30(火) 05:28:43 

    >>154
    AAAの浦田とかいい例だね

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/30(火) 06:27:22 

    もう30なんだよね、それが致命的だと思うわ今回。
    20になったばかり芸能界入ったばかりの小娘なら、よくわかってなかったんだろうなーって大目に見れても
    30にもなった大人なら、やったらまずいこととか、どこまでやっていいのかとか
    あらかじめ調べたり確認したりしてから仕事に挑まないか普通。
    寒くて雨も降ってるんだから、サッと終わらせないとお客さんイラつかせちゃうな
    という配慮もできない三十路おばさん・・・。
    しかもやってることは野球にちなんだギャグとかじゃなくて、
    待って連呼するだけのネタとも呼べないようなこと。


    丸山にポジション取られたから仕事無くなったんじゃなくて、
    面白くないから仕事来なくなっただけなんだよ。
    お馬鹿キャラで何も面白いこと言えないアラサー女タレントに需要ないでしょそりゃ。

    +58

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/30(火) 06:52:21 

    >>177
    鈴木奈々はきっとブーイングの声すら盛り上がってると勘違いし、
    インタビューもそつなくこなしたしちゃんとアピールしたし爪痕残した!私有能!とか思ってたんだろうね
    この状況に、今頃「えっなんでなんで?」ってうろたえてそうw

    +86

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/30(火) 07:39:08 

    >>35
    左の画像よく見ると鈴木奈々の後ろに写ってるお客さん何人か上の方振り返ってるけどこれ野次飛ばしてる人を見てるのかも
    鈴木奈々ってTVでもわざとらしくて昔から苦手だわ
    声関係なく子供ぶりっ子してる声優の金田って人と、身振り手振りがオーバーで叫ぶように話す元女子マラソン選手の人と同じカテゴリーに入れてる

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2019/04/30(火) 07:44:11 

    これを機に干されればいいのに

    +58

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/30(火) 07:54:54 

    >>181
    そうだろうね
    マスコットが急かしてるのも、ヤジもバラエティ的なフリだと思ってそう

    +45

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/30(火) 08:13:22 

    ここまで叩かれるのも鈴木奈々だからだよ
    他の人でも叩かれるだろうけど、元々鈴木のこと嫌ってる人たちが嫌気がさして、ここまで炎上してる

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/30(火) 09:09:24 

    スポンサーは謝罪しているのに、本人のコメントは「リベンジしたい」って・・・
    反省もできないバカなのか!
    ホント、これを機に干されて欲しい。

    +77

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/30(火) 09:21:01 

    一括りにしないで欲しいわ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/30(火) 09:23:46 

    >>158
    アホ丸出し。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/30(火) 09:26:13 

    >>159
    楽天の浅村選手の顔。早くしろって顔だね。で、鈴木のバカ面。

    +40

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/30(火) 09:49:54 

    30のババアが謝罪一つ出来ないとか終わってる
    二度と東北の地を踏むな

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/30(火) 10:13:13 

    擁護するつもりは全くないし、これを機に消えてくれて全然構わないけど、謝罪コメント出さないのはまずいんじゃない?
    スポンサーが謝罪してるのに、本人も事務所も何も反応しないとか、今回のやらかしプラス対応のまずさの合わせ技で、業界内でもますます嫌われて仕事なくなりそう

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/30(火) 10:26:46 

    鈴木奈々って障◯者なのかな?ってくらい奇行が目立つ…

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/30(火) 10:34:11 

    ちょうど試合開始時間からテレビ放送もあったんだけど、開始遅れて始球式のとこもテレビに映ってた。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/30(火) 10:47:09 

    >>171
    始球式は広告料収入を得る目的で開催されています。

    ヤフオクドームの場合でいうと、オープン戦も含めて毎試合始球式は行われています。
    「開幕戦」「GW」「どんたく」「お盆」などのイベント時はタレントを呼んで華々しく行われる始球式ですが、普段の試合ではスポンサー企業の社長さんのような一般の方が投げます。

    始球式が始まる前にはその企業さんの名前がスコアボードいっぱいに映し出されますし、場内には当然「本日の始球式は〇〇株式会社代表取締役社長〇〇様です」とアナウンスが流れます。

    始球式は試合直前に行われるので、球団につめかけた数万人の人がマウンドとスコアボードに注目していますから、かなり広告効果は高いと言えます。
    ですので必要な広告料は安くはないはずです。

    ちなみに、ナゴヤドームで始球式をしたことがある藤森慎吾さん(オリエンタルラジオ)は、スタッフから
    「藤森さんの始球式のために、かなり大金を使いましたよ」
    と恩着せがましく言われたそうです。

    もしそのような広告収入が減れば、入場料がその分高くなったり、ファンサービスがショボくなったり、選手の年俸が上がらなかったりするので、始球式は必要なことだと思っています。

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/30(火) 10:51:16 

    それは試合前に時間取ってあってパフォーマンスだから
    柳沢さんとか番組の宣伝で来た人たちは怒られない。
    今回の鈴木の場合はパフォーマンスではなく試合直前のもので
    パフォーマンスじゃないから。
    それなのにこの人は準備にもたもたで2分、
    そしてマウンドに上がって「行きます 投げます」を
    10回以上繰り返し、そして投げてマウンド降りるまでで2分
    合計4分。

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/30(火) 10:56:01 

    鈴木奈々の芸風は古い!ダメな所を笑ってもらうの昭和の芸風だよ。天然のおばかキャラは笑えるけど鈴木奈々は作ってるキャラだから笑えない

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/30(火) 11:21:26 

    普通、自分のせいで予定が4分もずれたら普通に謝るよね。
    しかも今回の場合、ただ予定が押しただけでなく、相手を寒空の中(仙台の最高気温10度)、雨ざらしにしてしまった。
    友だちとの間で起こったことなら、謝った上で後日ランチを奢るぐらいの案件。

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/30(火) 11:45:06 

    インスタが荒れててうける

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/30(火) 11:45:24 

    >>14野球の意味わかります?
    鈴木奈々のせいで
    悪天候のなか控えてた先発の選手やファンに迷惑かけてる
    集中してる選手達のこと考えたらあんな迷惑な始球式はない。
    マウンドで土下座…これから試合始まるってのにあれは許せなかった

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2019/04/30(火) 13:13:12 

    前もってプログラムとして時間取ってるからでしょ。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2019/04/30(火) 13:14:02 

    始球式終わった後も何にもわかってないんだね
    空気読めないにもほどがある

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2019/04/30(火) 13:19:22 

    鈴木奈々を起用したスポンサーも何か事情があるんだろうね。
    好感度が低いおバカタレントだし、企業にとっても得はないのに。
    それなのにこんなことになっちゃって、気の毒でしかたない。

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/30(火) 13:25:34 

    柳沢慎吾さんの地元の小田原市民ですが、ファンの私はこの始球式を生で見れた皆さんがとっても羨ましいです!
    あの揺るぎないKY芸と見た目の変わらなさは、元号変わっても貫いて欲しい。
    柳沢慎吾は小田原の星だ〜🌟🤩

    +31

    -2

  • 204. 匿名 2019/04/30(火) 13:28:54 

    待って待って~とか緊張する~とか
    そもそもわかってたことなんだから、この期に及んで何いってんだ?って感じ
    そんな土壇場で待ったかけるくらいならオファー受けんな

    +45

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/30(火) 13:49:41 

    慎吾さんの見たけど、愛が半端無くて、もし自分の応援してるチームの試合でしてくれたら嬉しくて泣いちゃうかもしれない。
    根底にリスペクトがあるかないかの違いだよね。
    始球式も絶対有名人ではなく、野球やってるお子さんとか、幅広く呼んで本当の意味でスポーツ振興に役立てて欲しいよ。せっかくやるなら。

    +36

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/30(火) 13:55:50 

    どうせ始球式前の説明も適当にしか聞いてなかったんでしょ

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/30(火) 14:00:47 

    他のどんな大物芸能人でもあっても、自分の立場をわきまえてすぐ投げて去っていくのに、球団側やスポンサーが鈴木奈々の時だけ手抜きの説明をしたなんて到底考えられない
    鈴木奈々本人が勝手にやったことだろうね

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/30(火) 14:14:23 

    太子食品のお豆腐良く買ってるからガッカリ…
    なんで鈴木奈々なんて使ってるのかな?
    契約止めて欲しい。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/30(火) 14:15:56 

    >>205
    プロ野球ですから、スポンサー絡みでCMや提供番組の出演者が始球式をするのは仕方ない事も多いんですよね。高校野球のように地元の小中学生が投げるのは見ている側もとても清々しくなるものなんですけど。
    4分なんて、集中力が切れるには充分過ぎるほど長い。
    特に先発投手は、長いペナントレースのその1試合の結果が将来を大きく左右してしまう可能性すらあるので、プロとはいえ毎回とてつもない緊張感を持ってると思います。

    一般人が難しいのは分かっていますが、せめてスポーツに敬意を示し、スポーツに対して愛を持った人を選んでもらいたいものです。

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2019/04/30(火) 14:19:23 

    説明不足だったのかも知れないけれど、スボンサーが謝ってるんだから、リベンジしたいなんてコメントせず、本人も謝った方が良いのにね。

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/30(火) 14:28:34 

    似たようなイベントに関わったことあるけど、こういうのって分刻みでスケジュール決まってて、遅れないように、って何度も言われるんだよ。
    スタッフの選手もピリピリしてるの伝わるし。
    とてもじゃないけど自己アピールなんて考える余裕もないくらいなのに、よっぽど自分勝手なんだろうね。

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/30(火) 14:33:06 

    スポンサーが謝罪したのは、この人の態度がよっぽど腹に据えかねたからだろうね
    球団側も相当怒ってたんだろうし、それを伝えたくて敢えて謝罪文だして、炎上させたんだんだよ
    スポンサーがここまでしなかったら、現地にいた野球ファンや放送見てた一部の人だけしかわからなかった
    そういう意味ではスポンサーグッジョブだわ

    +51

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/30(火) 14:40:04 

    TVだと試合開始時間から放送始まるから始球式は基本映ることは無い。
    一部早目に始まる場合に観ることが出来るくらい。
    後は試合中にVTRで流すかだけどあまり無い。

    今回のTV放送開始時間は局によって違うだろうし判らないけど、登場から既に2分遅れ。
    鈴木奈々はTVに写りたくて確信犯でやったとしか思われないよコレは。
    相当悪質だね。

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/30(火) 14:41:54 

    始球式ってゲストが大切にされるものと思ってたから鈴木奈々の騒動にびっくり。
    でも、動画見たら雨ですごい寒そうなのね。
    まずは観客が気の毒。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/30(火) 14:51:15 

    >始球式ってゲストが大切にされる
    >ものと思ってたから鈴木奈々の騒
    >動にびっくり。

    ゲストはもちろん大切にされるけど、だからって「スケジュールを無視していい」ということにはならない。

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/30(火) 14:59:16 

    >>211
    ヤフオクドームの始球式も多分そんな感じ。
    どんなに大物が来ても、大歓声が鳴り止まなくても、ゲストは小走りでマウンドから降りる。

    事前に「審判の合図でボールを投げて、終わったらすぐにマウンドから降りてください」って言われてるんだろうなって観客席から見てても判る。

    イーグルスが太子食品にきちんと伝えてなかったのか。
    それともGW渋滞で鈴木奈々の到着が遅れて注意する時間がなかったのか。
    まさかとは思うけど、太子食品が「テレビに映るようにわざと引っ張って」と鈴木奈々に頼んだのか。

    詳しい経緯を知りたい。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/30(火) 15:12:01 

    好感度もそうだけど柳沢慎吾とかはそれなりに時間も取ってたらしいし、今回彼女は呼ばれたから行っただけ野球なんて知らないでしょうね、スポンサーと球団がちゃんとしなかったのが悪い。始球式なんて要らないと思う。私がその場にいたら確実にイライラするけどね。裏の事情なんて知るか!さっさと投げてプロ野球見せろってなるね。

    +3

    -11

  • 218. 匿名 2019/04/30(火) 15:17:45 

    私が行く球場は声優ばっかり、たまにアイドルが来るけど全然盛り上がらない。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/30(火) 15:18:27 

    >>14 何か違うと思う

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2019/04/30(火) 15:59:44 

    >>216
    >>イーグルスが太子食品にきちんと伝えてなかったのか。
    それともGW渋滞で鈴木奈々の到着が遅れて注意する時間がなかったのか。
    まさかとは思うけど、太子食品が「テレビに映るようにわざと引っ張って」と鈴木奈々に頼んだのか。



    どれも考えにくいな。
    鈴木奈々がちんたら支度したせいで2分遅れた。周りがきちんと説明したのに真面目に聞かず、目立ちたいから勝手なことをした。
    これが一番しっくりくる。

    +42

    -1

  • 221. 匿名 2019/04/30(火) 16:04:47 

    バラエティとかのキャスティングをする人はSNSや5chとかガルちゃん見てそうだから、今後の仕事にはかなり影響を及ぼしそうだね

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/30(火) 16:58:08 

    主催者側の説明「時間が決まってますので、速やかに投げて速やかに退場してください」
    鈴木奈々「わかりました!!(色々盛り上げて引っ張ってくれってことですね。バラエティ慣れてるんでばっちりです)」
    こういうこと?

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/30(火) 17:06:42 

    >>31
    広島戦の時は横浜高校vs広島広陵高校だしねw
    どっちのファンのお客さんも楽しめるように作ってるから素晴らしい

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2019/04/30(火) 18:13:12 

    >>130
    ほんとにね、すごく寒かったよ。しけ寒いっていうのかな。
    あの中、球場でイライラさせられた選手や大人はもちろん気の毒だけど、楽しみにしてきたちびっ子たちがかわいそうだよ。楽天の試合って、球場にいろいろあって行くだけでとても楽しいのに、寒いし、イライラした大人を見て、楽しい気持ちがしぼんじゃったんじゃないかな。。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/30(火) 22:18:40 

    >>221
    そうあって欲しい…
    地元茨城ですら需要無いんだよ、ほんとに
    なのにちょこちょこ出てくるから煩わしいこと

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/30(火) 22:46:49 

    >>177
    イメージキャラクターは企業の宣伝をするのが仕事でしょ?
    「鈴木奈々をお願いします」って本当に馬鹿なんだな…

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/01(水) 12:09:54 

    柳沢慎吾の時、皆楽しそう。
    試合開始遅延で炎上の鈴木奈々 柳沢慎吾の「日本一長い始球式」はなぜ許される?

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/28(火) 10:41:55 

    柳沢慎吾さんは人柄の良さも支持される理由と思います。タクシー運転手さんでしんごちゃんを乗せた人がいて、テレビの通り!とても楽しい人!と言ってました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。