ガールズちゃんねる

吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

172コメント2019/05/06(月) 07:00

  • 1. 匿名 2019/04/24(水) 18:05:53 

    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上! 某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」 | RBB TODAY
    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上! 某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

    元TBSアナウンサーの吉田明世が、23日放送の『レディース有吉』(フジテレビ系)に出演。女子アナの歯の矯正事情を明かした。


    「アナウンサーさんは必ず矯正するんですか?」という質問が飛ぶと、吉田は「必ずではないが、私は内定をもらった時点で矯正した」と回答。

    カズレーザーから「会社(TBS)が、ある程度補填してくれるんですか?」と聞かれると、「全くしてくれない」とし、「100万円以上かかりました」と、全額自腹で負担したと告白。

    +376

    -18

  • 2. 匿名 2019/04/24(水) 18:06:48 

    歯並び大事だよね

    +759

    -5

  • 3. 匿名 2019/04/24(水) 18:06:48 

    この番組面白いよね

    +170

    -23

  • 4. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:09 

    面接でその歯はどうするつもりって暗にテレビに出るなら強制しろって言ってるよね

    +885

    -6

  • 5. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:15 

    平野ノラのセラミック自然だったね

    +266

    -12

  • 6. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:17 

    会社が負担するわけ無いでしょ。

    +576

    -5

  • 7. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:33 

    アナウンサーは女優よりも歯並び大事なんだと思う

    +692

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:39 

    歯は大事だからな…。
    見られる職業ならなおさら。

    +543

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:46 

    矯正に100万って普通じゃない?

    +1043

    -9

  • 10. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:53 

    この人って入社前めっちょ芋くさかったよね

    +180

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/24(水) 18:08:22 

    アナウンサーは発音や見た目も大事だから歯並びにうるさくても仕方ない

    +446

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/24(水) 18:08:27 

    セラミックにすればいいのに
    あの白さは 半端ない

    +6

    -73

  • 13. 匿名 2019/04/24(水) 18:08:45 

    アナウンサーや芸能人とか人に見られる職業は
    歯並び悪いとか歯が悪いと、差し歯にさせられたり矯正とかさせられるわな。
    差し歯なんて、歯茎が変色するのに事務所に言われてとかは気の毒。

    +386

    -7

  • 14. 匿名 2019/04/24(水) 18:08:49 

    アナウンサーだけじゃない一般人もお金かけてる人多い!

    +365

    -4

  • 15. 匿名 2019/04/24(水) 18:08:59 

    そんなこと言われたら私は傷つく

    +27

    -21

  • 16. 匿名 2019/04/24(水) 18:08:59 

    歯は気になる。
    あゆのトピで水樹奈々をめっちゃ押してる人がいたから動画見たんだけど、顔がアップになるたびに歌の上手さより口元に目が行ってしまった。

    +292

    -5

  • 17. 匿名 2019/04/24(水) 18:09:03 

    歯並び治させられるよね
    乃木坂とかも全員強制的かと思うくらい矯正させられてるし入ってからすぐに

    +173

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/24(水) 18:09:10 

    歯並びは大切!
    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

    +65

    -225

  • 19. 匿名 2019/04/24(水) 18:09:22 

    内側から矯正すると、舌が傷ついて血だらけになる人がいるって言っていたね
    怖いよ

    +304

    -10

  • 20. 匿名 2019/04/24(水) 18:09:53 

    アメリカみたいに10代のうちに親が矯正させる風潮が根付けばいいのに

    +627

    -6

  • 21. 匿名 2019/04/24(水) 18:09:53 

    時間かけてワイヤーで動かしてたら間に合わないから、前歯は前面セラミックかな
    テレビに出られる夢の職業とはいえ、歯を失うのはきついね

    +306

    -7

  • 22. 匿名 2019/04/24(水) 18:10:00 

    この画像で見る限り八重歯はあるけどそこまでガチャガチャした歯並びではないね
    でもアナウンサーは滑舌の問題もあるから歯並びは良いに越したことはないよね

    +456

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/24(水) 18:10:16 

    あれくらいの八重歯でも、どうするつもりですか?とか言われちゃうんだと思った。
    もっと歯列の悪い人だったら笑った瞬間に即不採用なんだろうね。

    +499

    -7

  • 24. 匿名 2019/04/24(水) 18:10:37 

    >>18
    歯並びは大切だけど、これは不自然だよ。

    +274

    -5

  • 25. 匿名 2019/04/24(水) 18:10:39 

    セラミックやだと思ってたけど平野ノラみたいにできるならしたいなって思った

    +25

    -6

  • 26. 匿名 2019/04/24(水) 18:11:04 

    私も八重歯一本のために、200万かけて矯正したよ。
    人前で話す仕事なので。

    +226

    -10

  • 27. 匿名 2019/04/24(水) 18:11:21 

    一族みんな小学校から成城大学のお金持ちだよね。
    別荘もちの、
    余裕でできそう。

    +411

    -7

  • 28. 匿名 2019/04/24(水) 18:11:36 

    お見合い大作戦で歯並びの事よくdisられてるけど、一般人がテレビ出たらあんなもん
    むしろ、芸人以外で自分の歯でテレビ出てる人なんかいないんじゃない?

    +268

    -6

  • 29. 匿名 2019/04/24(水) 18:12:50 

    騎手の藤田奈々子ちゃんも最近治した?
    前もっとガチャガチャだったけど可愛くなってる
    やっぱり歯並び大事
    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

    +95

    -10

  • 30. 匿名 2019/04/24(水) 18:13:02 

    歌のおにいさんおねえさんも審美歯科してるよね

    +121

    -3

  • 31. 匿名 2019/04/24(水) 18:13:13 

    だから杉崎美香は局アナになれなかったの?

    +268

    -4

  • 32. 匿名 2019/04/24(水) 18:13:51 

    >>20
    100万近くするから、やらせたくても金銭的に難しい家庭も多いと思う
    美容整形だから保険効かないし

    +305

    -34

  • 33. 匿名 2019/04/24(水) 18:14:01 

    会社のためだけじゃなくて、自分としても見た目が良くなるし噛み合わせとか健康的になるわけでしょ
    会社のためにやらされたような言い方がおかしい
    それに私も子供の頃に矯正したけどそのくらいのお金がかかった
    わざわざ言うほどのことでも何でもないのに、この元局アナがやたら取り上げられるのは何なの?

    +127

    -27

  • 34. 匿名 2019/04/24(水) 18:14:26 

    矯正前みたけど
    そんな変な歯じゃなかったから驚いた
    まあそれくらい大事なことなんでしょう

    +222

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/24(水) 18:15:06 

    杉崎美香だっけ?
    あの人はなぜ治さなかったんだろう?

    +310

    -3

  • 36. 匿名 2019/04/24(水) 18:15:56 

    私は一般人ですが歯列矯正してます。
    100万円は妥当料金なのでは?

    +340

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/24(水) 18:16:17 

    >>20
    普通は小学校のうちにしない?

    +8

    -35

  • 38. 匿名 2019/04/24(水) 18:17:03 

    >>32
    歯科でやる歯列矯正や外科手術を美容整形と一緒にするなよ。。

    +189

    -4

  • 39. 匿名 2019/04/24(水) 18:18:20 

    杉崎美香
    確かにこれは気になる
    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

    +788

    -6

  • 40. 匿名 2019/04/24(水) 18:18:23 

    >>37
    普通ではないでしょ

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/24(水) 18:19:02 

    保険がきくといいのにね

    +297

    -12

  • 42. 匿名 2019/04/24(水) 18:19:33 

    歯は大切。大人になってからすごく感じます。
    キレイライン矯正が気になっていますが、詳しい方いらっしゃいますか?
    本当に綺麗になるのか気になります…

    +161

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/24(水) 18:20:53 

    杉崎さんはひどいよね~

    +216

    -6

  • 44. 匿名 2019/04/24(水) 18:21:32 

    元がどんなだったか見たい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/24(水) 18:22:19 

    古舘伊知郎の娘と友達なくらいお金持ちな家なんだから
    むしろその年齢で治してない事の方が驚きよ
    実家お金持ちなのに歯並び悪い人、知り合いにいるわ

    +255

    -6

  • 46. 匿名 2019/04/24(水) 18:23:57 

    日本は歯並びには無頓着だからね
    目さえ大きければ、歯がガチャガチャでも美人扱い

    +318

    -12

  • 47. 匿名 2019/04/24(水) 18:24:21 

    でも矯正前の段階でアナウンサー内定してるんだよね?
    槇原敬之は矯正したら声が変わるかなんかの理由で矯正しないって聞いたことあるけど、矯正することによって聞き取りにくい声になることだってあるんじゃないの?
    声のためってより、女子アナとしての見た目のために矯正しろって受け取ってしまったけど、考えすぎかなぁ

    +201

    -8

  • 48. 匿名 2019/04/24(水) 18:24:28 

    >>39
    この人は直した方が良いよね。
    でも、沢尻エリカみたいに微妙な感じになる人も多少いるよね。

    +292

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/24(水) 18:24:55 

    安倍総理もお坊ちゃんなのに歯並び悪くない?

    +31

    -11

  • 50. 匿名 2019/04/24(水) 18:26:33 

    内定後に始めても間に合うんだね。何年もかかるイメージだった

    +61

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/24(水) 18:26:57 

    >>1
    会社が補填してくれるわけないよね
    どんだけ世間知らずなんだよ
    この国には職業選択の自由があるんだから

    顔重視の職業で、もしブサイクだったら、会社が整形費出してくれるの?
    学歴重視の会社で、もし低学歴だったら、会社が一流大に入るための予備校代や大学の学費を出してくれるの?

    +85

    -23

  • 52. 匿名 2019/04/24(水) 18:29:50 

    >>41
    日本が破産する

    +63

    -4

  • 53. 匿名 2019/04/24(水) 18:30:00 

    職業柄それはしょうがないと思う
    元日テレの夏目さんも同じような話してたから
    キー局ならどこもそういう感じなんじゃないのかな

    お嬢様なのになんで子供のうちからやっておかなかったんだろう

    +86

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/24(水) 18:31:41 

    >>46
    歯並び綺麗でもブスはブスですから…いいのにこしたことはないけど。

    +49

    -3

  • 55. 匿名 2019/04/24(水) 18:33:49 

    >>45
    うちの知り合いにもいるわ
    車とか違うところにお金使わないで、お金持ちなら外見とかにお金かければいいのになと思っちゃう

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/24(水) 18:34:13 

    >>51
    バスやトラックの運転手だと、採用後に免許取得した場合はかかった教習代を後から会社が払ってくれるパターンあるよ
    職業選択の自由まで持ち出して大げさな人だね

    +112

    -21

  • 57. 匿名 2019/04/24(水) 18:34:40 

    良家が必ずしも歯科矯正するとは限らないと思う。愛子さまって矯正してらっしゃらないよね?
    昔イギリスに留学してたけど、アメリカとちがってイギリス人は良家の人ほど歯並びが悪い人が多かったよ。
    少しずつ変わってきてるのかもしれないけど、アメリカ人が逆に歯並びにこだわりすぎだと思ってしまう。

    +161

    -8

  • 58. 匿名 2019/04/24(水) 18:35:23 

    うちの子、将来顔で金を稼いでもらうとか、思ってるわけじゃないけど、矯正してるよ
    汚い歯並びを放置して人前に立つ仕事を志望するって、ちょっとないわ
    アナウンサーなんて、人前に出る仕事で新卒就活トップオブトップでしょ
    中高で済ませるもんじゃね?
    成城に小学校から入れている親として、その意識はなんなの?と思う
    そんなところにケチるなら、中学受験で十分じゃん

    +8

    -25

  • 59. 匿名 2019/04/24(水) 18:35:41 

    絶対にしなきゃいけないわけじゃないけど、自分が仕事たくさん欲しいからしたんでしょ。金額は妥当だと思う。
    サッカー選手だけどクリスティアーノ・ロナウドは歯列矯正してなかったら本業以外でこんなに稼げなかったと思う。商品価値が全然違う。

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/24(水) 18:36:07 

    >>56
    採用後と採用前じゃ違うでしょ

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/24(水) 18:36:57 

    倍率何千倍の人気職業だから、しないなら別の人選べばいいだけだもんね
    それでも選んでください!って手を挙げるよねえ
    芸能人ほどじゃないにしろ、入ってからの給与も会社員としてはかなりの高額だし

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/24(水) 18:37:16 

    >>45 元の写真見たけど、ちょっと八重歯があるだけで綺麗な歯並びだったよ。
    会社の人に言われるまで気にしたことなかったんじゃない?

    +100

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/24(水) 18:37:58 

    何で子供のうちからやらないの?ってコメントあるけど、私の知ってる人は小学生の時に矯正始めたのに、矯正完了して(←いつ完了したかは知らない)大学生の頃にはもう歯並び乱れ始めてたよ。歯医者が悪いのか生活習慣が悪いのかは分からないけど。高いお金出してこの結果じゃ、親もガッカリだろうな

    +68

    -8

  • 64. 匿名 2019/04/24(水) 18:38:07 

    >>56
    面接で聞かれてるんだから、採用前のことなんじゃないの?
    嫌なら、「あ、じゃあやっぱりこの仕事やめます」でいいんだよ
    内定後にやっぱりやめますだと迷惑だけどさ

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2019/04/24(水) 18:39:02 

    >>48
    エリカ様はむしろあの八重歯が可愛かった

    +147

    -14

  • 66. 匿名 2019/04/24(水) 18:40:03 

    歯医者が儲かるわけだ

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2019/04/24(水) 18:42:10 

    >>57
    時代かなー
    ちょうど小学校低学年がバブル終焉期だったからか
    ブランド志向、見栄張り志向全盛期でまわりの友達は歯並びみんな良かった
    親が医者や会社経営者が多い学校だったからかもしれないけど

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/24(水) 18:42:16 

    昔は、矯正している小学生とか少なかったけど、いまは、学校検診で『歯並びを相談してください』的なチェック項目があるから、やっている子供が凄く増えている気がする。
    親も、ちゃんと気にしてあげる場合が多い。
    だから、虫歯が多い子はネグレクト虐待を受けている可能性があるから注意をしてください、というのは、歯科関係では周知。

    +128

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/24(水) 18:43:53 

    子供の頃に歯科矯正済みで歯並びだけは褒められる私、滑舌悪いんだけど涙

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2019/04/24(水) 18:48:46 

    >>47
    もし矯正でかえって声質や滑舌が悪くなっちゃった場合、試用期間中にクビ切られちゃうのか気になる
    見た目が良く仕上がってたら多少の聞き取りにくさは目を瞑るのかなやっぱり

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/24(水) 18:52:34 

    顎がすっきりしてる人って八重歯が多いしこればかりは仕方ないと思うけどやっぱりお直し必要なんだね

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/24(水) 18:53:21 

    この人の変な眉毛気になる

    +62

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/24(水) 18:53:47 

    >>20
    風習があっても金がなきゃやらないでしょ。日本の場合、歯に金かけるより学問の方が先になるのが現状なんだよ。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/24(水) 18:54:41 

    >>69
    舌が短いか長いんじゃない?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/24(水) 18:56:28 

    うちの旦那もガチャガチャなんだよね、そろそろ出産(女の子)だけど、遺伝するって言うから覚悟してる。ちなみに昨日、この番組を旦那に見せたら、子供にやらせたいって言ってたわ。あまりにも酷いのは可愛そうだよ

    +74

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/24(水) 18:57:11 

    >>38
    え?歯医者でやれば保険効くの?

    +0

    -14

  • 77. 匿名 2019/04/24(水) 18:57:50 

    >>56
    免許の無い人まで採用されるの?
    人材不足、相当ヤバそう。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/24(水) 18:58:08 

    歯並びといえば杉崎さん
    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

    +121

    -7

  • 79. 匿名 2019/04/24(水) 18:58:28 

    >>49
    まぁ、男はいいんじゃない?女はそうはいかないよね。見た目絶対大切だもん。

    +2

    -9

  • 80. 匿名 2019/04/24(水) 18:58:58 

    >>76
    え?そこじゃなくて美容整形じゃないって事でしょう。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/24(水) 19:02:54 

    入内前か直後か、紀子さまの歯に矯正器具が付いている写真を見たことがあるんだけど
    支度金で治したのかな

    +9

    -5

  • 82. 匿名 2019/04/24(水) 19:04:02 

    芸能人御用達っていうからてっきりこの医者が出てくるのかと思ったわ。加藤夏希も木下優樹菜もこの人の作品だから。
    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

    +13

    -45

  • 83. 匿名 2019/04/24(水) 19:04:16 

    >>56
    なんで買い手市場のアナウンサーと売り手市場のドライバーを一緒にしてんの

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/24(水) 19:04:51 

    >>77
    大型免許は費用も高額だし、経験が問われたり、かなりの運転技術がいるから会社に入ってからとる人のほうが多いんじゃない?

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/24(水) 19:08:37 

    よほどでない限り完璧に綺麗にしなくてもいいと思うけど
    例えテレビに出る人であっても

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/24(水) 19:08:49 

    健康な歯を削って被せるような審美歯科じゃないと間に合わなくなるから
    アナウンサー志望なら、早めに治したらいいのに
    CAが人気職業の時代は、視力矯正に通うとか、腰痛の根本的な治療するとか
    周りでもいたよ

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/24(水) 19:11:09 

    内定出てから八重歯引っ込められる矯正はないと思う。
    セラミック被せたのかなー?

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/24(水) 19:15:47 

    五十嵐先生ってさ、歯並びを作品として捉えているんだよね。
    み~んな似たり寄ったりの作品になってるけど。

    +31

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/24(水) 19:16:49 

    この人コネ入社だよね。入社条件が歯の矯正っていいね。

    +58

    -3

  • 90. 匿名 2019/04/24(水) 19:17:45 

    人はいつか死ぬのになぜ見た目にこだわるのか。
    小学校の頃矯正したけど歯が弱くて親に申し訳なく思ってる。

    +3

    -11

  • 91. 匿名 2019/04/24(水) 19:18:19 

    >>82
    上と下で色が違うけどこれでいいの?

    +62

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/24(水) 19:21:40 

    アナウンサーは歯を言われるらしいよ
    夏目三久も日テレの面接でその歯を矯正すれば合格と言われて
    翌日歯医者行って歯列矯正してって言ってた

    +96

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/24(水) 19:23:24 

    >>84
    矯正と比べたら大型免許の費用なんてかなり安いよ

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/24(水) 19:24:48 

    >>20
    文化的なものもあるからね
    欧米でも歯列矯正気にするのはアメリカくらいで
    イギリス人なんかも歯並び気にしないから良くアメリカ人に
    文化的なステレオタイプでイギリス人=歯並び悪いってディスられてる

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/24(水) 19:27:33 

    うちの息子小4から矯正し始めたよ
    お金はすごくかかるけど一生のことなので

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/24(水) 19:37:15 

    >>63
    器具外れた後のケアさぼったんでしょ
    毎晩リテーナーして寝ないとズレてくよ

    +41

    -2

  • 97. 匿名 2019/04/24(水) 19:37:41 

    >>60
    アナウンサー採用前提の歯列矯正
    運転手採用前提の免許取得

    同じことでは?
    試用期間中に会社の満足いく結果に至らなければ、本採用されないか希望職種には就けないってことでしょ

    +4

    -6

  • 98. 匿名 2019/04/24(水) 19:41:12 

    日本人は顎の細い遺伝子と歯が大きい遺伝子が混ざってるらしい。それで歯が顎に収まらなくて歯並び悪くなりやすい。
    生まれつき歯並びがいい人は歯が小さいよね。

    +109

    -3

  • 99. 匿名 2019/04/24(水) 19:41:38 

    能面のようなトピ画

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/24(水) 20:01:45 

    >>39
    これはちょっとね‥

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/24(水) 20:03:49 

    矯正もっと安く受けられたらいいのにね
    子供の頃は親に申し訳なくて断念した
    就職してから自分のお金でやったけど正直しんどかった笑
    でもずっとやりたかったから満足してる
    直すまで本当に大口開けて笑ったことなかったよ
    そこまで気にするほど歯並び汚くないよ?って言ってくれる人もいたけど、やっぱり一生ものだしね

    +88

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/24(水) 20:05:56 

    歌のお兄さん、お姉さんたちも歯並び綺麗だったから、歯並び良くないと採用されないかと思ったら、今月から入った体操のお姉さん八重歯結構目立つ。
    そのうち矯正するのかな?

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/24(水) 20:09:00 

    自分が中学の時、矯正させてもらった。
    その時は奥歯を4本抜いたけど、お医者さん曰くもう少し早い時期からだったら抜かずに済んだかもしれないと言われた。娘も小さい時から様子を見ていて小3の今、やはり歯並びが悪くなってきたので矯正を考えてる。この日の為にコツコツパート代を貯金してきました..

    +65

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/24(水) 20:14:49 

    歯並び悪いアナウンサーなんて、海外の方にインタビュー出来ないよ。

    +7

    -5

  • 105. 匿名 2019/04/24(水) 20:32:35 

    板東英二のカツラ?植毛?は経費ではない。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2019/04/24(水) 20:35:17 

    歯並び悪い人って小顔だよね

    +38

    -7

  • 107. 匿名 2019/04/24(水) 20:38:34 

    >>82
    芸能人で上の歯は真っ白便器、下の歯は黄色い自分の歯って人多い
    おかしいよ…

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/24(水) 20:43:19 

    内定もらってから矯正始めても器具が取れるまで2〜3年かかるし、その間口内炎とか滑舌悪くなったりするのにアナウンサーとして仕事できるのか不思議
    それも承知の上で合格なんだとしたら見た目さえ良ければ良いのかね

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/24(水) 20:46:17 

    芸能人なんて殆ど歯を綺麗に治している
    でもセラミックとか絶対に歳を取ったとき
    不具合が出てくる
    自分の歯に超したことはない
    自分の健康な歯を抜いてまでしてもろくなことはないと思う

    +62

    -3

  • 110. 匿名 2019/04/24(水) 20:47:05 

    歯並びの矯正過程の早回し見たけど凄かった!あんなに綺麗になるんだねー!私も前歯気になるからやってみたい、お金かっこかかるみたいだけども……

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/24(水) 20:52:38 

    矯正すればいいのにとか言ってる人って怖い。
    矯正のこと良く知ったら治すのが必ずしもいいわけじゃないってのがわかるよ。矯正で正中ずれて不定愁訴だらけな人もいるし、健康な歯を何本も抜くのはマイナスだからね。ただ歯磨きもしにくいくらいガタガタだったり咀嚼に問題があるようであれば抜いてでも並べたほうがメリットはあるけど、見た目だけ並べるために誰もがやればいいってもんじゃない。歯医者は金儲けのためアメリカ式の理屈(歯並びは財産で教養ですって宣伝してるけど)

    +72

    -8

  • 112. 匿名 2019/04/24(水) 20:56:05 

    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

    +3

    -79

  • 113. 匿名 2019/04/24(水) 21:06:42 

    >>92
    夏目さんも八重歯だったんだよね
    そのままでよくないか

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2019/04/24(水) 21:08:48 

    >>33
    別に噛み合わせで困ってないのなら、審美目的で健康な口腔内に手を入れるのってそれなりにリスクあることだと思うけどなぁ。
    本人の自発的な意思ってよりは暗黙の入社条件みたいな感じだし。
    噛み合わせ改善なための矯正ですら、たまに失敗談見聞きするしね。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/24(水) 21:10:49 

    >>104
    分かります
    「海外」って、アメリカ限定ですよね

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/24(水) 21:12:20 

    芸能人でも十代二十代前半で矯正してたりするよね。矯正する期間与えてくれる事務所ならいいけど、あまり良くないところだと即差し歯にしろ!って言われて下手な医者で大変なことになってる人もいる。ユーチューバーで元地下アイドル?の人がそうだったみたいで変な差し歯がコンプレックスでのちにお金かけて矯正と差し歯もやりかえたみたい。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/24(水) 21:30:01 

    むしろアナウンサー目指してるなら就職試験までに治して挑む物かと思ってた

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/24(水) 21:30:27 

    じゃあ歯並び悪くても治す気がない人は、アナウンサーを目指さなければいいんじゃないの?
    絶対に治したくないんでしょ?
    治してでもアナウンサーになりたい人に、なってもらえばいいじゃん

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2019/04/24(水) 21:31:22 

    >>111
    だよね
    歯並びについて熱く語る人って見た目のことばかり言う人多いけど、歯科医には美容目的なら絶対しないほうがいいと言われたよ
    そんな自分は辻ちゃんの昔みたいな歯並びだけど8本抜歯必要と言われたから断念した

    +46

    -2

  • 120. 匿名 2019/04/24(水) 21:32:19 

    >>106
    私は顔が大きいけど八重歯があって歯並びが悪いwww
    杉崎美香みたいな感じ
    社会人になってから矯正しました

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/24(水) 21:36:30 

    >>63

    歯医者であまり早い時期の矯正はお勧めできないって言われた。
    小学生とかだとまだ動きますからねーって。

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/24(水) 21:38:51 

    もう治したからいいじゃん
    今さら何が言いたいの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/24(水) 21:41:08 

    >>111
    え、正中ずれてると不定愁訴出るの?
    私生まれつきか途中でずれたのか知らないけど、自然に正中ずれてる。むしろ矯正したら肩こりとか疲れやすさごなくなる可能性もあるってこと??
    ちなみになぜか歯並びは褒められることが多いです。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/24(水) 21:44:49 

    >>78 きったねぇ口元

    +10

    -8

  • 125. 匿名 2019/04/24(水) 21:48:20 

    >>19
    指原も舌側矯正してるのが、何かの番組で見えてたよ~!
    血まみれにはならないよ!

    +5

    -5

  • 126. 匿名 2019/04/24(水) 22:02:18 

    渡辺直美はセラミックだよね?何処の歯医者でやったんだろ。森泉ちゃんは歯医者選び間違えたって矯正学の先生が笑ってたし、駄目な例だって言ってた。聞きながらそれは解ると思った。

    +11

    -22

  • 127. 匿名 2019/04/24(水) 22:03:43 

    「全くしてくれない」って当たり前でしょ
    なんでこんな不妊治療モンスターの歯並びを
    会社の経費で直してあげないといけないの!?

    +1

    -7

  • 128. 匿名 2019/04/24(水) 22:14:39 

    歯の矯正は普通100万くらいだよね。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/24(水) 22:28:15 

    >>42
    きれいLINE矯正をして 8ヶ月で終りました!
    前歯上下が少し出っ張っているのを直したんですが、
    自分でもわかる位に治りました。安くていいと思います。ただ今行っている病院ではきれいLINE矯正をしている人が多すぎて予約を取るのが一苦労です。スケジュール通りに通えるんだったらホントはもっと早く終わっていたと思います。予約がなかなか取れずちょっと長引いてしまいました。ちなみに前歯数本を直すことができるようですが、極度にガタガタなものを直したり、全体を奥に引っ込めることができないそうです。もっと奥に引っ込めたかったらワイヤー矯正と言われました。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/24(水) 22:34:56 

    雅子さまがずっと直さないの不思議。

    +24

    -6

  • 131. 匿名 2019/04/24(水) 22:37:52 

    >>126
    渡辺直美って歯が白過ぎて唇が赤過ぎるから人間っぽくなくてゾワっとする。
    テレビ出てると怖いもの見たさの感覚で見ちゃう。
    なんでガルチャンでは人気なんだろう。

    +11

    -6

  • 132. 匿名 2019/04/24(水) 22:45:31 

    >>98
    沖縄には歯が大きい縄文人を先祖をする人が多くて、本州には弥生人が多いって聞いたことあるけど、沖縄には歯並びの悪い人が多いのかな?
    とりあえず、仲間由紀恵はすごく綺麗だよね。

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2019/04/24(水) 22:52:56 

    >>57
    ヨーロッパも歯並びに厳しいって聞いたことあったけど違うの?
    特に、八重歯はドラキュラを連想させるから絶対に直すらしい

    +13

    -3

  • 134. 匿名 2019/04/24(水) 23:05:38 

    私今インビザラインで矯正中だけど100万円以上かかってますよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/24(水) 23:05:40 

    アメリカ?ヨーロッパ?は八重歯はダメだけど、すきっ歯はキュートなんだよね?

    それが一番理解できないわ

    +78

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/24(水) 23:26:11 

    >>135
    たしかに、キュートではある 笑

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2019/04/24(水) 23:30:55 

    渡辺直美はセラミックじゃないでしょ。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/24(水) 23:41:24 

    >>137
    直美はちょくちょく、歯並びが生まれつき良いのが自慢って言ってたね。磨かないから虫歯にならないか不思議だけど。

    一番もったいないのは環奈ちゃん…ゴチのとき不自然だった。矯正だったらなあ。

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/24(水) 23:45:25 

    最近は小学生から床矯正が基本だよね
    顎が小さい子が多いんだよね

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2019/04/24(水) 23:59:34 

    芸能人なんてみんな元は八重歯ばっかりだよね
    小顔が多いから歯の隙間がないらしい

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/25(木) 00:00:48 

    ちゃんと食べ応えのあるもの食べさせたら歯並び違うって聞いた。根菜類とかスルメとか。遺伝もあるかもしれないけど、矯正はやっぱ辛いし、噛み合わせも変わってくるから、子どもには食べさせていこうと思う。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/25(木) 00:07:37 

    局アナなら歯並び整ってないとNGなんじゃないでしょうか。私は27歳で矯正始めたけど最初に100万一括で払って、月に1回ワイヤーの調整とかで通院してそれは最初に払った100万とは別に毎月6300円払ってた。もう20年近く前。装置つけて2年10ヶ月、リテーナも同じ期間つけて、トータルすると200万以上かかってるかな。私の行った矯正歯科は分割払いも出来て、毎月5万ずつとか分割で支払ってる患者さんもいると言ってたわ。矯正って見た目の問題だけじゃなくて、噛み合わせとか、きちんと奥歯噛めてるかも重要で、見た目そんなにおかしくなくても、噛み合わせ悪い人もいるんだってね。

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/25(木) 00:28:22 

    子供のときアメリカに住んでたけど弟は八重歯をすごくからかわれてました。
    悪魔の歯!早く抜け!って。

    アメリカ、ヨーロッパ、韓国、中国って出っ歯やガタガタ、空きっ歯、金歯とかはいても
    八重歯の人はほとんど見た記憶がない。
    歯並び悪いってそんなにダメなことなのかな?(´・_・`)一般人なら誰にも迷惑かけてないのに
    皆、他人の歯並びに文句ばかりだよね。
    歯ならびなんて自分で決めて産まれてきたんではないし。。。

    +35

    -1

  • 144. 匿名 2019/04/25(木) 01:16:38 

    口元が大事っていう認識が、昔よりずっと一般的になってきてるから、
    歯並びが汚いのはやっぱり残念だよ。
    親に矯正してもらえなかったんだなーと思う。

    +4

    -4

  • 145. 名無しの権兵衛 2019/04/25(木) 01:23:57 

    笹川友里アナも、TBSのアナウンサー試験を受けた際に八重歯が原因で落とされたので、一般職で入社してADとして働いている間に矯正して、晴れてアナウンサーデビューとなったらしいです。

    TBSのADからアナウンサーに転身したことで話題となりましたが、ADから抜擢されたわけではなく、元からアナウンサー志望だったようです。

    +39

    -2

  • 146. 匿名 2019/04/25(木) 01:54:59 

    みちょぱの使ってた歯ブラシに乗せてた青い歯磨き粉は
    何処のかな?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/25(木) 02:31:56 

    今時抜歯ワイヤー矯正しなくても引っ込んでる歯に被せものするだけで充分だよ。

    ちなみに接客とか受付の仕事するには歯並びって見られるんでしょうか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/25(木) 02:48:34 

    日本は昔から歯の美意識が低すぎる
    職種的に顧客はお金持ちが大半だから接客することが多いんだけど、誰もが知ってる某有名企業の役員の奥さんの前歯がすきっ歯だったりする

    お金のかかる趣味持ってて見るからにセレブだろうに何故歯並びを直さないの?という人が割と多いよ

    +9

    -4

  • 149. 匿名 2019/04/25(木) 04:01:06 

    アナウンサーではないけど武井咲って中学生?の時にオーディション受かって、歯科矯正してからデビューしたんだっけ?
    そういうのって矯正代は出してもらえるのかなぁ?
    芸能人は経費で落ちそうだけどデビュー前だし未成年だしね。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/25(木) 05:21:35 

    タレントの歯列矯正 特集番組を組めば高視聴率だと思う
    なぜ作らないのだろう。タブーなのかな

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/25(木) 05:34:34 

    >>119
    関ジャニ村上も言ってた。もちろん相談したけど、結構抜歯する必要があって、ありがたいことにそこまでまとまった休みが取れない、って。抜歯すれば顔腫れたりするしね。
    いつもめちゃくちゃ言われて可哀想だなって思ってた。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/25(木) 05:53:58 

    アンガールズ田中 矯正中らしいね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/25(木) 10:33:51 

    美容目的での歯列矯正、セラミック、整形とか最近軽い気持ちでやる人多いみたいだけど、割と新しい技術だし医師の腕もマチマチだろうし後々後遺症がなければ良いけど…って思う。
    特にビフォーアフターが全然違う人。体への負担が大きそう。

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2019/04/25(木) 11:05:18 

    今矯正中だけど抜歯と有村藍里みたいな手術が必要なやつだわ
    仕事が休めなかったりテレビに出る人は難しいだろうね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/25(木) 11:44:42 

    みんなに 歯科矯正失敗 トピを読んでもらいたい

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/25(木) 12:02:37 

    >>108 セラミックのインスタント矯正でしょ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/25(木) 12:05:35 

    入社の為に足を細くする施術?整形?したのってこの人だっけ?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/25(木) 12:32:03 

    >>157
    アナウンス技術に足の細さ関係ないのにわろた
    もうアナウンサはAIでいいよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/25(木) 12:38:20 

    >>121
    動くから矯正した方がいいんじゃないの?
    第一期、第二期ってのがあって、第一期の最終が小4って言われた
    いわば子供の骨(歯)は焼く前のクッキーの生地で、大人は焼き上がったクッキーだからまだ動かしやすい子供の頃がいいと聞いたよ
    でもまぁ歯医者によって色々だとは思うけど、だからこそ歯科選びって大切だよね
    私の子供は名医100選に選ばれてる矯正専門のとこに行かせたよ

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2019/04/25(木) 13:15:12 

    >>51
    矯正歯科で働いてたけど、会社が医療費一部負担してくれるところもありますよ。大手のところだと。自分のじゃなくて家族の矯正治療費でもいいみたい。

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2019/04/25(木) 13:35:12 

    わたし総入れ歯だから歯並びはかなりいいよ。
    入れ歯になるまえは本当にひどかった。

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2019/04/25(木) 14:57:06 

    いいなぁみんなちゃんとした親に育てられて
    歯治せてもらえて

    +14

    -4

  • 163. 匿名 2019/04/25(木) 15:46:10 

    >>162
    同感!!!
    子どもの頃前歯の乳歯が抜けてまず八重歯が両側2本生えて来た。それで母に「ヘンな歯が生えて来た」って何度も訴えたんだけど、ろくに見てもくれずいつも「ふーん」で終わり。
    大人になってからこの話したら「だってウチの家族にアンタみたいな歯並びいないもん!」
    意味分かんないんですけど???

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/25(木) 19:04:06 

    >>139
    床矯正は最近良くないという流れです
    ちょっと検索したら出てきます

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/26(金) 09:01:48 

    >>162
    親も歯並びも選べないけど、歯並びは自分次第で変えられるでしょ。
    わたしは26歳になってから矯正始めたよ。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/26(金) 12:53:58 

    アナウンサーで出っ歯やガミーやゴボって中々いないもんなあ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/26(金) 23:44:22 

    >>165
    それじゃ遅すぎるんだよ。
    一番キレイな時期をガタガタで過ごして就活だって間に合わないじゃん。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/28(日) 08:25:24 

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2019/04/30(火) 05:18:07 

    子供の頃に歯並び気にしてなくて大人になってから気になる人も多いのでは

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/01(水) 00:13:24 

    >>167
    本当にそれ
    就活までに矯正してるかで人生変わったんじゃないかと思う。
    今30歳。矯正中で子供もいて不満は無いけど、綺麗な歯並びになるにつれて20代この歯並びで過ごしたかったと思うよ。
    子供には私と同じ思いさせたくない。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/03(金) 14:02:24 

    歯列矯正は大事ですよ
    日本でも歯列矯正する人が子供でも大人でも増えています
    必ず歯列矯正しましょう


    吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上!某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2019/05/06(月) 07:00:56 

    夫が歯科医師です。
    正直、昔に比べて歯に関心を持ちお金を掛ける方がものすごく増えています。矯正や審美歯科はもちろん、定期的なクリーニングや歯科検診など。
    うちのクリニックでは常に患者さんがいっぱいで、大繁盛で感謝しています。
    歯が綺麗で損することはないですからね。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード