ガールズちゃんねる

結婚できないと思ってたのに結婚できた方

181コメント2019/05/17(金) 09:23

  • 1. 匿名 2019/04/22(月) 12:17:18 

    主は今年25歳になりますが、彼氏なし、出会いなし、出来る気なし、で結婚に焦ってきました。周りも結婚出産ラッシュでますます焦りが…。そこで、結婚できると思ってなかったのに結婚できた方の【旦那さんとの出会いエピソード】を聞いて、元気を貰いたいです。よろしくお願いします🙏

    +260

    -12

  • 2. 匿名 2019/04/22(月) 12:18:47 

    結婚できないと思ってたのに結婚できた方

    +108

    -14

  • 3. 匿名 2019/04/22(月) 12:18:53 

    今年25歳になるの?
    焦るには少し早いと思うけど。

    +614

    -35

  • 4. 匿名 2019/04/22(月) 12:18:55 

    焦ってるなら出会いの場にいったら?

    +259

    -11

  • 5. 匿名 2019/04/22(月) 12:18:59 

    付き合う→同棲→できちゃった婚
    10年も経つと好き感がなくなる(笑)

    +17

    -51

  • 6. 匿名 2019/04/22(月) 12:20:03 

    結婚できないと思ってたのに結婚できた方

    +214

    -6

  • 7. 匿名 2019/04/22(月) 12:20:16 

    スピリチュアル ツインソウル

    +5

    -18

  • 8. 匿名 2019/04/22(月) 12:20:19 

    前にトピ立てました。
    私はロングスカートの下にジャージ スウェット
    履くのが好きな主婦です。
    こんなダサい服装ですが、今の夫がこの服装が
    好きな男性でした。
    出会いは知人の紹介です。

    +264

    -8

  • 9. 匿名 2019/04/22(月) 12:20:23 

    >>2桐谷美玲可愛い

    +144

    -21

  • 10. 匿名 2019/04/22(月) 12:20:42 

    本日の幸せトピ(*´艸`*)

    +61

    -11

  • 11. 匿名 2019/04/22(月) 12:20:59 

    25歳って大卒なら働き出して3年くらいだし、そんな焦るなら出会いの場がありそうな習い事いくとかしたらどうかな?
    私は30歳で職場結婚でしたよ

    +326

    -9

  • 12. 匿名 2019/04/22(月) 12:21:07 

    結婚どころか彼氏すら出来ませんでした。
    もういいやって時に出会って結婚まで行きました。
    結局はご縁だと思います。
    いい人見つけたら離さずに上手く結婚してくださいね。

    +339

    -8

  • 13. 匿名 2019/04/22(月) 12:21:23 

    29歳まで彼氏できたこともなく結婚しないと思っていましたがお見合い結婚しました。
    結婚して8年経ちますが幸せです。
    お見合い結婚の良さは両家の両親も認めてからの交際スタートなので気持ち的に楽です。

    +312

    -4

  • 14. 匿名 2019/04/22(月) 12:21:49 

    >>8
    夫婦似た者同士(*ノд`*)σ

    +32

    -3

  • 15. 匿名 2019/04/22(月) 12:22:47 

    みんなも諦めないで❗(`;ω;´)

    +78

    -6

  • 16. 匿名 2019/04/22(月) 12:23:11 

    ババちゃん達が、若い子に対して親切にアドバイスしたり、ふざけまくるトピになりました

    +13

    -20

  • 17. 匿名 2019/04/22(月) 12:23:48 

    25歳ならまだ大丈夫だと思うけど、そう言えばそう思ってたら彼氏もできないまま36になったんだったわ。
    人がたくさんいるとこに行った方がいいよ。

    +352

    -5

  • 18. 匿名 2019/04/22(月) 12:23:53 

    25歳くらいで焦っておくんだったーと思ってるアラサー
    主さんは正しいよ

    +433

    -5

  • 19. 匿名 2019/04/22(月) 12:24:06 

    子供を産むのって痛いですか?

    +72

    -10

  • 20. 匿名 2019/04/22(月) 12:24:20 

    結婚できないと思ってたのに結婚できた方

    +7

    -52

  • 21. 匿名 2019/04/22(月) 12:24:21 

    結婚できると思ってたのに未婚のままアラフォーに突入した女が通ります。

    +352

    -5

  • 22. 匿名 2019/04/22(月) 12:24:25 

    >>16
    良トピやん

    +46

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/22(月) 12:24:49 

    焦って結婚も良くないよ。
    でも今から探して2,3年後に結婚するのは丁度いいと思う。とにかく結婚出産はよく相手みないと間違えたら地獄だよ。

    +217

    -7

  • 24. 匿名 2019/04/22(月) 12:24:57 

    34歳まで結婚できなくて
    去年の始めに出会って同棲して6月に籍入れて
    10月に結婚式を挙げました。

    色々なところに顔を出すと
    出会いも沢山ありますよ

    +224

    -4

  • 25. 匿名 2019/04/22(月) 12:25:14 

    自分が育ってきた家庭環境が悪すぎて 結婚に対して夢も憧れも希望もまったくなかったから 今の主人に出会えたことは奇跡だと思っています。

    +134

    -4

  • 26. 匿名 2019/04/22(月) 12:25:16 

    22歳まで155cm73kgの巨デブで彼氏いない歴=年齢。自分が嫌すぎてやっと本気でダイエット開始→53kgになった。まだ太いんだけど、Mサイズが入るようになったら知らない人と会うのも怖くなくなった。
    友達の所属してる習い事に私も行ってみたら、そこに旦那になる人がいて付き合って結婚したよ。

    +195

    -5

  • 27. 匿名 2019/04/22(月) 12:25:28 

    結婚できたといい家庭を築けたとは別物
    試練はこれからですぞ

    +139

    -5

  • 28. 匿名 2019/04/22(月) 12:25:38 

    高校までいわゆる陰キャだったからまさか二十歳そこそこで親になるとは思わなかった

    +93

    -7

  • 29. 匿名 2019/04/22(月) 12:26:11 

    私は昔からいろんな人から晩婚、晩婚って言われてきました。学生時代もごく普通で、彼氏とかいたことなく、結婚なんて絶対むり…と思っていましたが、共通の友人を通して今の旦那と出会い、22歳で結婚しました。
    信頼できる人からの紹介、勢いは大切だと思います!

    +143

    -8

  • 30. 匿名 2019/04/22(月) 12:27:06 

    >>19
    結婚できないと思ってたのに結婚できた方

    +4

    -33

  • 31. 匿名 2019/04/22(月) 12:27:31 

    結婚したい

    +61

    -3

  • 32. 匿名 2019/04/22(月) 12:27:32 

    >>26
    仰天ニュースとか見てても疑問なんだけど、ダイエット成功した人って彼氏いたり結婚してるよね
    生まれてこの方一度も太ったことがない私は彼氏も旦那もいたことない
    フシギー

    +268

    -8

  • 33. 匿名 2019/04/22(月) 12:27:34 

    信頼出来るのは男よりお金だと思ってるけど今でも、そんな私でも20歳から付き合った高校、大学の同級生と社会人2年目で結婚しました。高校まではガリ勉系の女子だったから20代半ばで自分が結婚して、しかも親になるとは高校時代には想像していなかった。
    欲張りになってしまったからかも。
    お金も、幸せな家庭も、子供も欲しい。となってしまった。
    今は結婚10年目小学生の娘2人いて、共働きですがそこそこ幸せです。

    +29

    -9

  • 34. 匿名 2019/04/22(月) 12:27:42 

    彼氏はできるけどフラれてばかり、消極的だしズボラだし適当な性格すぎて家族からも自分でも結婚できないって思ってたけど25で出会いあって28になる少し前に結婚したよ。

    +98

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/22(月) 12:28:17 

    二十代前半で大失恋して、嗚呼このまま独り身なんだろうなと半分覚悟していたら、29歳で交通事故に合い入院。入院先の私のリハビリを担当してくれた理学療法士だった主人と意気投合し交際→結婚した。何がきっかけになるか分からない!まだまだ焦る事ないと思う。

    +185

    -4

  • 36. 匿名 2019/04/22(月) 12:29:01 

    婚活してるけど、ささいなことですぐ交際終了にされる。
    もう意味わからん、自分の素を偽りながら交際しないといけないなら
    毎回帰ったらライフ0になって身が持たん。
    交際終了理由は、ほぼ毎回最初はニコニコ穏やかで居心地が良い子だと言われるけど
    だんだん本当は暗い・いじめられっ子・以前鬱をこじらせてたみたいな本性が隙間から漏れ始めて
    相手に感知されるから。
    もうどうすることもできないよ

    +189

    -5

  • 37. 匿名 2019/04/22(月) 12:29:19 

    焦ると失敗するから気をつけて!

    +64

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/22(月) 12:30:09 

    ありがちだけど…
    20代後半焦って婚カツ→上手くいかなくて諦め→社内の人に誘われる→2年後結婚
    20代での花嫁は無理だったけど、31歳でなんとか結婚できました

    +145

    -4

  • 39. 匿名 2019/04/22(月) 12:32:42 

    はあ…婚活いくかー…
    人見知りすぎてハードルが限りなく高い

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/22(月) 12:32:51 

    >>36
    だったら、

    ・根暗
    ・元いじめられっ子
    ・元鬱

    の男を狙うしかないよ

    似た者同士の方が
    結婚生活うまく行く
      

    +18

    -21

  • 41. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:11 

    >>32
    目的を持って努力する人だからだと思う

    +79

    -4

  • 42. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:12 

    ブスといじめられ、人間不信で35才まで全く何にも無かった自分ですが、たまたまお互いの母親が知り合ったきっかけで紹介され(お見合いのようなもの)、トントン拍子に話が進み、結婚して今年で丸10年です。
    男性が無理でしたが、殻を破ってくれたのは主人でした。

    +141

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:54 

    26才の時に離婚
    その後できた彼氏と14年付き合ったけど別れた。
    別れた時は再婚はおろか彼氏も出来ないんじゃないかと思ったけど、去年知り合った人と出会って半年で結婚した。
    人生、何があるかわからないなーと実感。

    +103

    -6

  • 44. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:54 

    40才で結婚した友人がいます。
    「結婚出来ると思わなかった」と言ってました。
    結婚してすぐ妊娠と出産をして、只今小学1年の息子さんが居ます。
    40後半で子供が全員成人してしまった私からすると、こんな歳になり小学生の子供を育てられるなんて羨ましい。
    確かに体力的に大変でしょうが、彼女はとても幸せそうで、息子さんが可愛くて可愛くて仕方ないという感じ。
    見てて微笑ましいです。

    +200

    -7

  • 45. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:37 

    25で焦るのはもったいない!私も焦ってたけど、今思えば25なんて若いんだから焦らず人生もっと楽しんでおけばよかった!若いんだし今はまだ自分には価値があるくらいに思っておいていいと思う。ただ自分磨きはしておいた方がいいかも、釣り合った人が現れるから。

    私は28で初めて付き合って30で結婚。34の今は子ども2人います。早い結婚はできなかったけど結婚できたことにびっくり!しかも好きな相手だし今も好き、やったー!笑

    +178

    -3

  • 46. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:52 

    私なんてって思うより、堂々としていた方がいいよ。
    子供の小学校の保護者見てると、こんな人でも結婚して子供持てるんだなって、PTA役員やってて、思う事あった。

    +166

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/22(月) 12:36:22 

    >>41
    うわ納得

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:04 

    私もいつか運良く出来たらいいな。
    合コンもやめたし焦りは禁物だし「なるようになれ」精神で生きてる。

    もういい歳なんだけどね。

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:23 

    長いですが良ければ参考にしてください。毒親、ネグレクト育ち、B地区、両親創〇で子供の頃何もわからず署名させられたので私も創〇、アレルギー体質、膠原病持ち、病弱で見た目は森三中の黒澤さんに似てます。こんな生い立ちなので結婚なんて子供の頃から諦めてました。32歳の頃職場のお客様でたまたまプライベートでばったり会った時に連絡先を聞かれて交換。熱心にアプローチされていました。物好きな人もいるもんだな…と思い、何度かデートに行って告白されると同時にプロポーズもされていました。でも、私のことを知ったらきっと諦めるだろうなーって思ってたけど、何言っても引かなくて。そーなんだ。でも、僕は今のあなたが好きだから。と…。結局一年後にすべてを受け入れてくれて結婚しました。まさかこんなに訳ありな私が結婚出来るなんて思いもしなかった。

    +183

    -3

  • 50. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:45 

    15号の服を着てるおデブの段階(23歳)で強制的に参加させられた飲み会で今の旦那と知り合って、その飲み会では話した記憶がほとんどないのになぜかその後付き合う事になり26歳で結婚した。

    毒親育ちで仕事に生きると決めてたはずなのに、縁ってあるんだなと思った。

    +69

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:49 

    >>40
    相談所って「結婚していない以外はリア充」って感じの人ばかりなんですよねー。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/22(月) 12:38:11 

    私は男が苦手で、男の前ではいつも自分を作ってました…だからまともに恋愛できなかったし、職場もおばさんしかいなくて出会いもないし、私に結婚は無理だと思ってました。
    でもあるとき副業で夜にバイトをはじめて、そこの社員がいつもニコニコ笑顔で優しく接してくれて、私も素でいられて楽しくて、それが今の旦那です!

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/22(月) 12:38:35 

    28年間、結婚、彼氏どころかデートもしたことなかったです。たとえずっと結婚できなくても、あれじゃ、結婚できるわけないなと思われるのが嫌で、とりあえず15キロ、ダイエットしたら、彼氏ができました。その彼とは別れてしまいましたが、半年後に友達とその友達の学生時代の男友達と出かける機会があって、知り合いました。すぐに気に入ってくれたようで、付き合うようになりました。それが今の旦那です。別に痩せたからって、美人になったわけではありませんが、見た目がましって大事なんだなと思いました。多少、自信もついて、性格も変わった気がします。

    +49

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/22(月) 12:38:45 

    30代半ばになって思うのは、若いうちからいろんな人を見てみて(付き合って)、失敗したり悩んだり、見る目を養っておくのがいいなーって。

    アラサー、アラフォーになったときにどんな人が自分に合うのかわかんないまま相手選んじゃってあとがなくなる、みたいにならないようにね!

    +88

    -4

  • 55. 匿名 2019/04/22(月) 12:38:55 

    25歳なんて、全然これからじゃないか!
    悪気はなさそうだけど、のほほんとそんな発言現実でしたら、アラフォーで婚活してる人や未婚の人にフルボッコにされるぞw

    +30

    -9

  • 56. 匿名 2019/04/22(月) 12:39:40 

    26歳のときに婚約した人が事故死。
    立ち直れなくて、もう一生独身でいるつもりでした。男の人に出会う機会をわざと避けて生きてました。28歳のときに友人が紹介してくれた男性に好意を持ってもらったけど、付き合う気になれず避けてた。でも相手は気長に待ってくれて、どんな時も優しく接してくれました。この人なら大切にしてくれるかもと思って、出逢って1年後に交際。30歳のときに結婚しました。主人のおかげで立ち直れた気がします。

    +141

    -3

  • 57. 匿名 2019/04/22(月) 12:39:59 

    付き合った経験はまあまああったけど、性格に難があり長続きしなくて周囲からも男女問わず「結婚は遅そう」と思われてました。
    自分に魅力がないのが分かっていたので若い内(23くらい)から婚活したりして、26で共通の趣味でネットで出会った人と結婚しました。ネットの出会いは否定的な意見が多いけど多分リアルでは出会えなかった人だから、自分には合っててよかったです。

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/22(月) 12:39:59 

    彼氏いない歴=年齢だったけど就職して、24歳のときに大学の同級生(男)の紹介で知り合ったのが旦那。
    28歳で結婚しました。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/22(月) 12:42:28 

    8年付き合ってた彼と結婚する予定が別れてしまい結婚できる気しなかったけど、28歳の時に久しぶりに再会した友達と遊ぶようになって付き合って一年しないでけっこんしたよー。結婚諦めかけたら結婚したし、そんなもんなのかもよ?

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/22(月) 12:43:18 

    大学生から長く付き合ってた彼氏が嫌になり振る
    →職場のアラサー男性は全員既婚
    →婚約者がいる男に騙される
    →既婚者や超年上の変な人ばかり寄ってくる
    →お見合いをさせられるが生理的に無理
    この時点で33歳 もう諦める
    →男友達に告白されスピード結婚

    +81

    -4

  • 61. 匿名 2019/04/22(月) 12:43:55 

    25??
    まだ焦る年じゃないでしょ!
    結婚前にいろんな経験した方がいいと思うけどな

    +9

    -5

  • 62. 匿名 2019/04/22(月) 12:45:08 

    >>60気になったんだけど長く付き合った彼氏、どうして嫌になったの?言いたくなかったらいいけど。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/22(月) 12:45:13 

    40歳だったら真剣にトピ見たのに

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/22(月) 12:45:19 

    52歳で初婚の私が来ましたよ。出会いは同窓会です(笑)学生の頃はほとんど話したことなんてなかったのに大人になってから意気投合しました。>>1さん、まだ私の半分も生きてないじゃないの。人生何が起こるかわからないものですよ。

    +170

    -4

  • 65. 匿名 2019/04/22(月) 12:45:58 

    自分は恋愛や結婚は縁遠いいと思って一度だけでも好きな人とお付き合いは経験しておきたくて学生の時にアタック!
    10年位付き合ってそのまま結婚しました

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/22(月) 12:47:05 

    仕事もプライベートも充実!
    実家暮らしでお金も不充なく
    彼氏はいたけど結婚願望なんて
    全くないまま34に。

    その後彼氏と別れて直ぐに会社の
    廃業が決定してドン底の時に夫と
    出会いました。食事とか行ったりして
    たけど仕事を探さないとならないから
    デートそっちのけで就活してたら一回
    結婚して落ち着いてから就活すれば?
    と言われてあっと言う間に結婚へ。
    私も親も友達もびっくりでした笑

    それから家を建てて子供が生まれて
    結局10年働いてません💧友達
    からは未だにミラクルと言われて
    ます。

    +83

    -4

  • 67. 匿名 2019/04/22(月) 12:47:38 

    みんな主は若いって言ってるけど、まぁ実際1番結婚に焦るのは25~29歳くらいだった気がする。30歳超えたら何か悟りを開き初めて楽になるよ。30超えたあたりから結婚って相手間違えると、独身の何倍も地獄だから。無理にしなくていいやって言ってる意味が分かってくるよ。

    +143

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:06 

    22歳から一人暮らしを始めてそこそこ恋愛をしていくうちに男は嘘つきだと悟り35歳で「ペット達と快適に生きる!男は不要!」と家を買った

    犬3頭
    猫1匹
    90cmの水槽に熱帯魚
    これが私の家族だと思ってた

    37で出会いがあり39で結婚した
    自分でもビックリよ
    人生はわからない

    +117

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/22(月) 12:50:53 

    20代前半を元カレに使ってしまい、主さんと同じ25の時に同じように焦りを感じたので動きました。
    動いた結果3ヶ月程で彼氏ができて、1年ちょいで結婚できましたよ。

    行動あるのみ!

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/22(月) 12:51:21 

    ブス専の変わり者の旦那と出会い26で結婚しました。旦那に感謝です。

    +41

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/22(月) 12:52:39 

    大手企業の社員とか確認しといたほうがいいよ!

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/22(月) 12:57:34 

    >>36
    暗い・いじめられっ子・鬱なのに、自分とは大違いの明るい男性を狙うと振られると思うよ!

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2019/04/22(月) 13:00:56 

    25歳一応社会人でしたが、貯金ゼロ、彼氏なし、男運なしで絶対結婚なんて無理と思ってたけど、会社で仕事出来る&良い人と評判の男性と縁あって話すようになり、その人に彼女がいないと知って、絶対この人!!と直感でアタックしました(笑)
    結果、付き合えて一年後にトントン拍子で結婚しました。波もなく平穏な生活です。
    あの時アタックしなかったら今の暮らしは無いから、良い男性と出会ったら積極的に行って見るもんだなぁと思いましたよ。自分が若いうちなら需要もあると思う(笑)

    +42

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/22(月) 13:01:05 

    35で結婚したけど、とにかく大人しい男性をつかまえてグイグイ押した。そうでもしないと結婚なんて出来るスペックじゃないと分かってたんで。
    思えば、母とその姑(私の祖母)が仲悪くて、いつも「あんたの母さんは押し掛け女房だった」と言われて嫌だったんだけど、同じようなやり方で私も結婚した…。

    +56

    -2

  • 75. 匿名 2019/04/22(月) 13:04:49 

    誰でも良ければ、みんな結婚出来る。
    男で人生180度変わるから、焦らない方がいいよ。

    +108

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/22(月) 13:04:49 

    >>30
    指の切断てそんな痛いの?
    ヤクザとか…怖っ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/22(月) 13:05:34 

    大失恋して気づけば、ボロボロの39歳…。男性不信気味になり結婚は諦めてた。傷心一人旅の新幹線で、出張帰りにたまたま隣に座って話をしたのがいまの主人。全くタイプではないのに、会った瞬間この人だとわかった。これからですよ!出逢いはどこにあるか本当にわからない~と実感。

    +118

    -3

  • 78. 匿名 2019/04/22(月) 13:05:39 

    中古女は来世に期待

    +1

    -14

  • 79. 匿名 2019/04/22(月) 13:05:41 

    >>32仰天ニュースに出る人みんな明るいよね
    ダイエット成功して自信に繋がってるんだろうな〜と傍観してる

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/22(月) 13:06:21 

    私47歳、旦那さん36歳
    私は身体が弱くて何度も手術しているし偏屈だしコミュ障気味だけど、私のそういう所が可愛いって言ってくれる人で、最初の頃はからかわれてると思ってた

    私の高収入目当てかなとか色々疑ってたけど、実際は質素な生活をしている私のギャップや、仕事できるのに人付き合い苦手なギャップが魅力的と言ってくれる

    本来のこんな自分でもいいんだと思えたはじめての相手

    +71

    -10

  • 81. 匿名 2019/04/22(月) 13:07:04 

    26歳の時、7年付き合った彼と別れた(煮え切らない彼で優柔不断だった)

    その後すぐ「彼氏いたから言えなかった」と職場に出入りしてる会社の人から猛アプローチ!

    28歳で、その猛アプローチ君と結婚。嫁いだら義姉と義母、親戚、Bじゃないけど差別的な扱いされてる集落だった事・・・etc色々問題有り過ぎで鬱病なり、夫から逃げるように離婚!

    結婚生活にウンザリし、恋愛にも無気力だったが35歳の時、定食屋の知人(兼占い師)に誘われて、彼女の定食屋(宴会場)で開催の警察メンズとの合コン行ったら、今の旦那と知り合いました。

    四年交際後、再婚し、今は転勤族の妻やってます。お互い晩婚だから子供居ないけど、性格や趣味が似てるから8年経った今でも穏やか仲良しです。
    長くなりましたが、人生捨てたもんじゃないよ!
    バツイチで鬱病経験者でも再婚できたから。やっと自分にあった性格の人と晩婚ながら出逢えたから、幸せです。

    +75

    -6

  • 82. 匿名 2019/04/22(月) 13:09:47 

    主さんまだ焦る年齢じゃないみたいなコメントあるけど、25歳あたりから結婚を意識した男性選びをするのは全然間違ってないと思うよ。
    私は38歳で結婚してすぐに授かって幸せだし今時は晩婚高齢ママ多いから全然平気だけど、でも保育園小学校の保護者を経験して思うのは、やはりできるなら若いうちに産んで育てた方が何かといいなとは思う。(人それぞれなんだけどね。でもやはり『若さ』というものは得難くて尊い。)多分30歳位で産めたら一番いい。だからもし結婚願望があるなら25歳くらいから意識するのは正しいと思う。
    30過ぎたら人生ってあっという間だし、30代になると心身ともに恋愛筋肉もどんどん衰えていく一方だから。たぶん恋愛も結婚も妊娠出産も勢いが大事。

    +72

    -3

  • 83. 匿名 2019/04/22(月) 13:12:01 

    >>32
    仰天ニュースなんて痩せて自信満々な人しか出ないんだから、不思議でもなんでもないよ。
    ただ太ってただけで、顔は可愛いとか、性格がいいとか、明るいとか…魅力的な部分があるんじゃない?
    あなたのコメントは「元デブのくせに彼氏できて結婚してるのに!!」って言ってるようで感じ悪いもの。

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2019/04/22(月) 13:17:06 

    焦るとかの前に家事は
    一通りできるよう身につけた方がいい。
    私は結婚出来ないと思ってサボってたら
    結婚できて今家事スキルを高めなかったことに
    本当に後悔してる…
    旦那に申し訳ない…
    主さん家事できたらスルーしてね。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/22(月) 13:19:24 

    >>32
    ヤンキーが普通になると褒められるのと同じ感じだと思うw

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/22(月) 13:26:01 

    本当に20代のうちから焦って正解。
    私は焦らなかったから30過ぎて独身です。30過ぎると気になる男ができても既婚者という事態に陥り結婚できそうにないわ。

    +75

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/22(月) 13:32:16 

    >>46
    「こんな人でも~」を見ると、逆に私は「こんな人でも結婚できるのに自分は。。⤵️」ってますます卑屈になって落ち込んでたよ~😅(いまは既婚)
    やっぱり行動を起こす+ご縁が大事だと思う。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/22(月) 13:33:49 

    主さん大丈夫だよ!
    私もそれくらいの時焦ってた

    でも彼氏できても先は考えられなくてそのまま
    30になって30の時の彼氏を結婚前提だったから
    しばらくつきあって親にも紹介したけど別れた

    もう結婚どころか彼氏もできないと思ったけど
    その2ヶ月後に知人の紹介で出会った人とつきあって
    トントン拍子で結婚だよ

    流れに身を任すのも大事なんだなと思った

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/22(月) 13:35:23 

    明日から出会いスポットに繰り出しましょう
    いい男は20代で売り切れるとドラマやリアルでも聞き、25までに自分にとって最高な結婚する気で色んな男と遊びまくって現在24で入籍した。

    専門卒、働きたくないだけでニート歴3年、頭悪すぎてバイトでさえ首になる、ガチの前科持ち、母親は年収250万程の片親で、父親は女つくって現在ヒモニート。身内に借金あり、地雷臭ぷんぷんだけど相手は全て承知の上に先月入籍してくれた。
    元遊び人だから男を見る目と、謎なあげまん体質だけは自信あり。若さと素直さだけが取り柄の24歳。
    相手は先祖代々国立大卒の家系で現在27歳年収1400万、顔も塩顔イケメンで申し分ない。てか申し訳ない。
    せめて見合った奥さんになりたくて今は家でゲームと家事しつつ大学受験の勉強して医者になる目標がある。


    +2

    -20

  • 90. 匿名 2019/04/22(月) 13:40:33 

    私も…、毎日が家と仕事の往復で、三十路超えても彼氏いなくて、孤独死について調べたこともあったけど…。ひょんな事から出会った方に紹介してもらった人と32才で結婚しました!

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/22(月) 13:45:35 

    ダイエット経験者です(70㎏→55㎏)昔、学生時代に、確かにすぐに彼氏ができました(笑)しかも人生初の彼氏。
    大学の夏休みが長くてあまりにもヒマ過ぎてなんとなくダイエットしてみたら若さもあってかスルスル痩せて、そしたら夏休み明け、周囲の見る目が全然変わったんですよ。周囲は『漫画好きの陰気な眼鏡のオタクデブ』とバカにしてたんでしょうね。男女関係なく手のひらクルーンでした。(正直、見た目だけで扱いが変わることに『バカみたい、下らない』とは思いました。中身は何も変わってないのに。世間とはこんなものかと呆れもしました。)
    でも私自身も生きやすくなったんですよ、コンプレックスから解放されて。何をするにも自然と自信がわいてきて笑顔も明るくなって人と接するのが楽しくなって、社交家になりました。いきなりナンパされたりチヤホヤされたりもするようにもなったから女性扱いされる快感にも目覚め。交遊テクニックもすぐに覚え友人関係もどんどん広がり、そうすると出会いのチャンスも必然的に増え。ただ痩せただけなのに(特別に美人でもなかったです。)環境や人生が見違えるように変わったんですよね。

    たぶんそういうメカニズムだと思います。ダイエット成功者が恋愛や結婚に到達できるのは。以前との人生のギャップが激しいんですよ。人にもよると思いますが、いきなりシンデレラ気分を味わえたりするんです。それが魔法使いの手によるものではなく自分自身が努力した成果だと思うと単純に『自信』につながるんです。
    ダイエットのおかげで20代30代は恋愛をさんざん楽しんで晩婚ですが結婚しました。出産後はリバウンドして今は65㎏の母ですw痩せたい。

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2019/04/22(月) 13:45:49 

    結婚に焦るのもわかるけど、焦って「女は若いのが全て」ってタイプを引かないように用心した方が良いよ。
    結婚してから30超えた途端妻をないがしろにする奴多いからね!

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/22(月) 13:48:01 

    >>76
    あてにならないよ
    歯痛はもっと上位に来てもいいレベルの痛さ
    痛くて眠れないまま朝が来たもん

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/22(月) 13:53:27 

    主です!みなさん出会いエピソードとアドバイスありがとうございます(^^)
    私も朝から晩まで仕事があり、家と職場の往復で出会いがなく、このまま結婚できなかったらと焦るばかりです( ; ; )頑張って出会いの場に出向いてみようと思います!引き続きエピソードよろしくお願いします(^^)

    +46

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/22(月) 13:55:33 

    20代は結婚願望が全く無くて、晩婚だった。
    焦り始めた頃に、本当にたまたま運良く、習い事で同世代のいい人と出会って結婚できた。
    なんとか子供にも恵まれたけど、不妊治療で苦労した。色んな意味で若い人に晩婚は勧めたくない。

    「焦って変な人と結婚しないほうがいい」とよく言うけど、年齢を重ねるほど、選べる相手の中に変な人の割合が増えていくわけで。同じ焦るなら若いうちがいい。

    東京の平均結婚年齢は29歳だっけ?
    その人たちは、27の頃には結婚を考えるようないい相手がいたと思うよ。社会人になったら恋愛始めるの難しくなるのに。
    となると、25で焦り始めるのは早くもなんともない。地方ならなおさら。

    主がんばって!優しい素敵な人と出会えるといいね。応援してるよ。

    +27

    -2

  • 96. 匿名 2019/04/22(月) 13:57:23 

    婚活でできそうなことは全てやった。
    でも全て全滅で八方塞がりでもう何もできることはなくなってしまった状態の時、意外な人から紹介して貰えた。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2019/04/22(月) 13:58:22 

    1人、もしくは2人でバーに行く癖をつける
    彼氏はもちろん友達も出来やすい

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/22(月) 14:04:11 

    他店から移動してきた年下の旦那と37で知り合い38で結婚39で出産しました
    一生独身だろうしいつ死んでもいいかなと考えていた

    +44

    -2

  • 99. 匿名 2019/04/22(月) 14:05:20 

    出会いを求めて正社員から派遣社員になった27歳。
    29歳で派遣先の人と結婚しました。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/22(月) 14:07:07 

    >>80

    とても素敵なご関係ですね。
    おいくつで出会い、おいくつで結婚されましたか?
    今41歳なので、羨ましいおはなしです。
    宜しければ教えてください!

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/22(月) 14:10:17 

    仰天ニュースのダイエットに出る人って元々陽キャな人がほとんどだよね

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/22(月) 14:13:17 

    >>97
    わかる、わかるけど、夜の世界は向き不向きがある。変な出会いも多いし変な関係に溺れてしまう場合もなくはない。
    でもリスクを恐れてどこにも出掛けないで引きこもるよりは百倍いいけどね。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/22(月) 14:18:56 

    年齢=彼氏いない歴25才だった時焦るというか何となく結婚はほど遠いきがして諦めてたよ。
    だから仕事に生きるしかなくて腹決めてた時に紹介で知り合った人が旦那。でも、付き合ってても何となく結婚よりも仕事しないと不安と25才位の時に感じた一人で生きる覚悟とか寂しさとかって色々な原動力になってる。自分が結婚して子供産もうとその時感じる心境は大事。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/22(月) 14:22:03 

    >>101 そうだね。ダイエット成功者は素直に努力できるタイプだから元々性格が前向きで明るい人なのかも。性格ブスだとダイエットにチャレンジしても成功しないかもね。人様の親切なアドバイスを素直に受け入れなくて屁理屈ばかりで。ダイエット企画でドロップアウトする人ってみんなどことなく感じ悪いもんね。(太ってる人が皆性格悪いと言っているのではなくね。)

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/22(月) 14:22:51 

    >>62
    細かい話をすると色々あるんだけど、一言でいうと全然好きじゃなくなったからです。

    大学卒業後は遠距離だったんだけど、月一くらいで飛行機に乗って会いにきてくれたり、毎日メールくれた。
    でも私は会うのもメールも面倒通り越して苦痛レベルになってた。
    向こうは私をすごく好いていてくれて、別れを言い出したら死んでしまうのではないかと思って言えなかった。
    指輪を買いに行こうとか親に紹介とか仕事をやめてついてきてほしいとかいう話をのらりくらり引き伸ばして、何年もダラダラ続けてしまいました。
    完全に私が悪いです。

    遠距離やってる間に何人かの男の人から言い寄られたけど、好きじゃないとはいえ恋人のいる身だったので全く相手にしなかった。
    別れて、32歳過ぎて独身の素敵な男性から声をかけられることはガクッと減って、ようやく結婚願望が出てきた。
    あの頃言い寄ってきてた人のうちの誰かと結婚してたら、今頃…とかよく考えた。
    (それでフラフラついていってしまったのが、口のうまい悪い男だった)
    今は旦那のことが大好きで幸せなので、旦那と出会うまで結婚しなかったのが正解だったと思うことができてるけど、結果オーライなだけだね。
    元彼にも申し訳ないことをしてしまった。

    私も晩婚はすすめない。25歳で自分の人生についてちゃんと考えてる主さんはえらい。きっと幸せになれると思います。

    +4

    -8

  • 106. 匿名 2019/04/22(月) 14:26:21 

    >>55
    そんなアラフォーや未婚ババアがダメ。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/22(月) 14:30:20 

    婦人科系の病気で子供が欲しいという人は無理だし
    ガキとかうるさくてマジ無理なんだけど!とかいう人は
    あまり好感持てなくて
    ひたすら一人用のマンションの頭金を貯めるような生活だったんだけど
    でき婚した。
    その後何年もしないうちに子宮摘出して完全に無理になったけど、
    そういう事も含めて受け入れてくれる人だった。
    でき婚っていうと大抵良く思われないけど、
    結婚してからやっぱり出来ないって地獄にならなくて良かった。
    そうじゃなかったら結婚してなかったと思う。

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/22(月) 14:36:45 

    >>105レスありがとう。

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2019/04/22(月) 14:38:29 

    >>105晩婚はどうしてすすめられないんですか?
    33で結婚だからまだそんなに遅いと思いませんが。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/22(月) 14:44:38 

    子供産むのは死ぬほど苦しいよ
    産まれてからは、死ぬほど大変
    収入がある程度あって喧嘩しない相手じゃないと割に合わないよ

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/22(月) 14:44:46 

    マイナス覚悟。ごめんなさい。

    40代、50代で結婚した!って言われても全然羨ましくない。遅すぎるわ。
    せめて30代で結婚した人の話を聞きたい。その方がまだ頑張れる。

    +7

    -33

  • 112. 匿名 2019/04/22(月) 14:48:59 

    周りの友達がほぼ全員結婚し焦り出し、28歳で大嫌いな合コン、飲み会に参加しまくり、29歳で彼氏ができ、31歳で結婚できた。
    旦那は私のタイプとは真逆で妥協しまくったけど、結婚5年目ぼちぼち仲良くしている。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/22(月) 14:51:35 

    付き合って3ヶ月ぐらいでマイホーム建て始め、完成する頃に入籍。それまでは結婚のけの字もなかった、人生何があるかわからないわ。

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2019/04/22(月) 14:57:26 

    20〜24歳まで付き合ってた彼氏
    (しかも内3年は遠距離)と
    まさかの婚約破棄で絶望

    からの4年彼氏なし…
    からの、大学の同期と結婚
    付き合って2ヶ月でまさかのプロポーズ

    ふざけて「私のここ、空いてますよ」
    って春日のモノマネしたら
    相手が「じゃあ立候補しようかな」
    って言ってきたのがきっかけ笑

    +88

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/22(月) 15:13:16 

    私は子供も嫌いだし、働く事も好きだったから、結婚してる自分が想像出来なかった。
    今の旦那は職場で偶然出会って、連絡取り合うようになって、食事に行くだけの間柄だった。
    彼はバツイチで子供もいたから、軽い付き合いが出来て気楽だった。
    子供の高校を卒業したのを機にプロポーズされた。
    子供が嫌いなら2人で生きていこうと言ってくれたので、結婚を受け入れました。
    出会ってから6年経ってからの事です。
    それから10年経ったけど楽しくやってます。
    都内住みで専業やらせてもらえて、結婚するつもり無くて、働き続けると思ってたからラッキーだとは思う。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/22(月) 15:16:13 

    >>111
    私も熟年での結婚って妥協した感じがして嫌だな。
    だって自分の親位の人達が恋愛してるってキモい!
    その歳になるまで何してたの?って感じ。

    +2

    -19

  • 117. 匿名 2019/04/22(月) 15:16:50 

    結婚できなさそうと思ってた人が最近結婚した。だから主も大丈夫だと思う!

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/22(月) 15:18:39 

    >>8
    覚えてる~

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/22(月) 15:31:49 


    結婚したいんだったら出会いの場に行くべき!
    アラサーになってくるとだんだん需要がなくなってくるよ💦以上、29歳独身、フリー女より

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/22(月) 15:43:22 

    偶然気の合う旦那と結婚した喪女だけど
    既婚者カーストでも結局底辺で辛い生活からは抜け出せない

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2019/04/22(月) 15:58:12 

    >>100
    >>80です
    ありがとうございます
    旦那さんと知り合ったのは私が42歳の時です
    その時からアプローチしてくれていたみたいですが、私はからかわれているだけだと思い適当にあしらっていました

    でも私が43歳で子宮全摘出して鬱になって女として価値がないと落ち込んでいてひきこもりになってたとき毎朝うちに来て会社まで送ってくれた人です

    その頃から彼の顔を見るとホッとするようになり現在に至ります
    45歳で結婚しました

    なんだか惚気になってしまいすみません

    あなたは41歳なんですよね
    女性として色々とライフステージが変わり悩みも尽きないと思います
    誰かあなたを肯定して包んでくださる人と出会えることを願っています!
    幸せになってください
    ていうか、なれると思います!

    +73

    -3

  • 122. 匿名 2019/04/22(月) 15:59:54 

    結婚できないかもって思ったけど何もしないで時が過ぎるの嫌だったから婚活したよ!

    26歳の時にサービス業から事務職に転職して時間に余裕を作っていろんなところに顔だしていろんな人に出会ってデートして。

    今の主人と出会って半年ほどで結婚決まり31歳の誕生日に入籍できましたよ。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/22(月) 16:10:01 

    >>76
    ドアに指挟んで皮一枚でつながってる状態になったことあるけど、出産の方が痛いよ。指切るのなんて一瞬だし。

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2019/04/22(月) 16:25:08 

    結婚出来ないではなくしないと思ってたけど結婚した
    友人が結婚して趣味も区切りついて何となく大きな会社に働きだしたらその流れで結婚してた

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/22(月) 16:30:25 

    主の結婚できなそうな理由は何?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/22(月) 16:32:08 

    車の保険やってもらってる保険のセールレディに「いい人いない?」って相談持ちかける
    保険きちんとかけてる人か
    勤めてる職場がどんな感じか、その相手の人柄も事細かに教えてくれるから
    世話焼きセールスレディに会えるとなかなかいいよ!
    あの人はやめとき!的なことも教えてくれる

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2019/04/22(月) 16:35:08 

    29歳の時に約10年付き合った人と破局。
    この人と結婚するだろうと思っていたから、ショックなんてもんじゃ無かった。
    このままじゃダメだと行動を起こして1人で飲み歩いたら、飲み友達が増えた。
    その飲み友達の1人が今の旦那。
    知り合って4ヶ月で付き合い、トントン拍子に物事が進み、付き合って2年で結婚。
    今は子供も生まれて幸せ。
    私は30歳越えてからのが有意義かも。

    +35

    -3

  • 128. 匿名 2019/04/22(月) 16:40:33 

    はい!私。急に決まるよ

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2019/04/22(月) 17:22:29 

    彼氏が欲しくて合コンや紹介とか受けてた。多い時で月に6回くらい飲み会があったことも。それでも数年、縁がなかった。
    28歳になり、これからどうしようと考えた時に、やっぱり結婚したい!と決めてから考え方や男性を見る目が変わったと思う。今までは友達とつるんで活動していたけど、1人で活動してみた。志が変わってから半年しないうちに今の旦那と出会い1年以内に結婚しました。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/22(月) 18:06:45 

    まだ焦らなくてもいい年齢だよ
    と言いたいけれど
    何か趣味を持ったり
    回りに「いい人いませんか?」と
    遠回しにアピールしてみたら?
    いかにも、という言い方は
    逆に引かれそうだから。

    以上、44歳独身女のからのアドバイス。
    いい人がいたら結婚していたかもしれないけど
    色々あって踏み切れなかった。
    戻れるなら25歳に戻りたい。

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/22(月) 18:08:22 

    振られたり、ろくな男性と付き合わなくて30過ぎまできて、諦めてたけど、縁があれば本当にとんとん拍子にいくもんだ。
    でも縁がない場合にも備えて、他に人生の楽しみ見つけながらやるしかないね。
    失敗しても、自分があれば大丈夫。

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/22(月) 18:34:32 

    彼氏いない歴イコール年齢で25歳からあせりだし、26歳から婚活パーティーに行って、3人とお付き合いし、3人目の方と30歳で結婚しました!

    夫は婚活パーティーで出会った
    出会って8ヶ月で籍入れましたよ

    私も結婚できないと思ってたけど、婚活とか出会いの場に行って、腐らずに広い心で続けると、最終的にはとても優しくていい人と結婚できました

    行動あるのみ!

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2019/04/22(月) 19:13:34 

    昔から好きな人には振り向かれず、10年以上彼氏いなくて出会いもなくて、
    友達の紹介と合コンも上手くいかず、婚活も成果さっぱり出なくて
    一緒に婚活してた先輩は1年の間に彼氏3人とっかえひっかえできてるのに
    私には結婚どころか彼氏すら無理だ、もう一生独身でいいかなと思ってたら結婚できた。
    因みに39歳です。25歳なんてまだまだ余裕ですが、
    私はその年代、焦って結婚するとろくなことがないよと周りから言い続けられてました。
    真に受けてノンビリしてたことは後悔してます。
    特に子供のこととか考えたら早いに越したことはないです。

    でも、結局はタイミングというか、運です。

    私は孤独死したくなくて結婚したかったけど、今はそれより、
    愛する人が自分を愛してくれて、一緒になれたことが何より幸せです。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/22(月) 19:15:36 

    32の時婚活疲れで病んで婚活やめた
    気晴らしに思いっきり好きなことしようと、
    婚活時代なら出会いがないからを理由に絶対行かなかった趣味の場に純粋に楽しむために参加したら、旦那と出会った

    婚活目的ではなくアクティブに色々参加していればいいご縁があるんだと結婚して思ったよ

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/22(月) 19:17:13 

    長年婚活してた身からすると、
    まだ若い人は婚活ではなくて、趣味やサークルに積極的に参加する方が、ずっといい人と出会えるって断言できる

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/22(月) 19:17:30 

    トピずれでしたらすみません。同じ職場の別々の方に紹介の話をされました。1人の方とは連絡を取りご飯に行き今度遊びに行くことになりました。もう1人の人はその後に紹介話をもらい連絡もまだ取ってません。これって紹介してくれた両方の方に失礼になりますか?31歳という年齢もあり結婚を諦めかけてた時に立て続けに話を頂き、紹介話があるのもこれが最後かもと思い勢いで受けてしまったのですが…どちらも上手くいくかも分からないのに考え過ぎですか?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/22(月) 19:47:41 

    「マイナス覚悟でぶっちゃけるトピ」見たら傷ついた。

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2019/04/22(月) 20:04:15 

    >>121

    >>100です!
    お返事ありがとうございます!
    とっても辛い経験をされてるのに惚けですねっと言える事が素敵です。

    私事ながら今年42歳になりますが4か月前に彼氏と別れ話になりました。
    人生で一番辛い経験でした。

    それからは闇雲にですが趣味を探し、4ヶ月経って本気で打ち込んでる趣味となりました。

    でも趣味だけでなく、やっぱり結婚もしたいなぁと思い80さんの経験談を伺ってみたいと思った次第です。

    励まして頂きありがとうございました。
    顔も存じ上げない方ですが嬉しいです!
    私も続けるよう頑張ります。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/22(月) 20:07:57 

    31歳で別れて、34歳で他の人と結婚しました。アラサーって結婚に焦る時期だけど、あのとき別れて良かったと思ってます。周りと比べると結婚遅かったけど、一生のことなので、自分が納得いく結婚がいいと思います!

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/22(月) 20:23:47 

    人それぞれ

    最高のご縁があってお互いに愛し愛されたらそれでいい

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/22(月) 20:27:46 

    25で初めて彼氏ができました。
    アラサーまでに二回も別れ、もう今後彼氏も出来る気がしないと諦めていたら、別れた彼氏が転勤になりそれがきっかけで復縁、去年まさかの結婚までいきました!
    別れの原因が相手とあまり会えなかったとかなので、結婚生活は上手くいっています(^-^)

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/22(月) 20:52:20 

    内縁の夫と別れたのが34歳。病気で子供も諦めてたし、お金ないし非正規だし若くないし・・・。
    病んだ。

    けど翌年から婚活始めて、36歳の時に婚活サイトで公務員の初婚男性と知り合い翌年結婚。
    40歳までに元気で可愛い子供達も生まれ、独身時代より余裕のある暮らしでずっと専業主婦してる。

    +14

    -2

  • 143. 匿名 2019/04/22(月) 21:07:38 

    >>140ありがとうございます。それが理想です。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/22(月) 21:14:18 

    私34歳だけど25歳に戻りたいと思うから主さんぐらいから相手を探していれば30までに結婚できると思う。
    やっぱり、30過ぎると若くもない扱いされたりまともな男は既婚者になってしまう。

    30歳の時は32歳で結婚
    32歳になり35歳までに~と思っていたがそう簡単には結婚できないね。

    皆さん羨ましい。もっと結婚できた方の話を聞きたい。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/22(月) 21:26:31 

    会社に40代独身の女性が多くて、こうなりたくないなと思った。共通してたのは笑い上戸、お酒好き、気が強い、会社の居心地が良くて仕事が好きということだった。

    いろいろ調べて女性は24歳が高値で売れると知って、23歳で友人に紹介してもらって24歳が終わるギリギリに入籍しました。

    +3

    -17

  • 146. 匿名 2019/04/22(月) 22:11:51 

    34歳で婚活をはじめて、婚活パーティー、合コン、友人の紹介、結婚相談所と色々試したけど成果なし。結婚相談所で出会った男性となんとなく交際を続けていたけど、あまりしっくりこなくて向こうから結婚を迫られたのを契機になにもかも面倒くさくなって退会。
    婚活を諦めて趣味に生きようと、元々所属していた趣味の社会人サークルで趣味に没頭していたらそこの男性会員と付き合い結婚した。
    私の場合は趣味の場での出会いが結婚につながったけど、やはり婚活するならとにかく男性と出会える場を確保しないと始まらないなと実感している。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/22(月) 22:29:41 

    >>146
    参考までに、もしよければ何の趣味か教えてくれませんか?🙏

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/22(月) 23:13:14 

    8年彼氏いなくてひねくれてましたが、彼氏できてトントン拍子に結婚して子供います。
    友人の知り合いのバーに飲みに行き、私のタイプを伝えたらその方が紹介してくれました。
    やはり諦めないで出歩くのも大事だと思います。
    失敗も色々しましたが笑

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/22(月) 23:52:00 

    毒親育ちで結婚願望ゼロ。
    なのになぜか35歳くらいから急に焦り始めて婚活開始。
    何人もからプロポーズされましたが必ずどこかに難ありの男性ばかりで。
    40歳のとき出会った主人は理想の人ではなかったけど「イヤだな」「引っかかるな」と思う箇所がゼロだった。
    いまアラフィフですが、主人と結婚してほんとによかったと思ってます。
    こんな私でも幸せになれました。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/22(月) 23:59:17 

    私も25歳です!周りの友達(男女問わず)から、おまえは結婚出来ないな!と言われ続けてました。自分でも性格が男っぽく家庭的でないので結婚には不向きだと思ってましたが、飲み会(合コンじゃなく普通に学生時代の友人や先生などとの飲み会)で偶然再会した学生時代にお世話になった方と付き合いトントンとプロポーズされました!
    私自身は見る目ないけど、飲み会大好きでとにかく飲み会誘われたら行くってしてたら今の旦那さんにも出会えました!外に出るのは大事かもと思いました!!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/23(火) 00:30:29 

    25歳なら焦る必要なし。これが38歳とかなら分かるけど。

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2019/04/23(火) 01:14:41 

    >>85
    それは流石に違うでしょ。
    何でこんなコメにプラスなんだか

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/23(火) 01:38:03 

    私は一生結婚しないだろうと思っていましたが30前で結婚しました
    人を大切にするというのが信条ですが、真摯に生きていると似たような価値観の人が見つかってすんなり結婚できました。主さんが大事にしていきたいことを大切にしていると似た者同士引き寄せるかもしれませんよ。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/23(火) 01:43:31 

    私も、彼氏さえ、できないと思ってて、結婚できました。
    ちょっと特殊なんですが、私の出会いは、フェイスブックで、食事に誘われたことです。旦那は、元々、中高の同級生なのですが。
    私、彼氏ができない、結婚できないってことで、旦那と出会う2ヶ月くらい前、結婚相談所の説明を聞いたりしてました。結婚相談所、どうですか?

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2019/04/23(火) 01:44:46 

    28歳で出会って、31で結婚しました。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/23(火) 04:27:54 

    コメント見てると焦る必要なしと多く書かれていますが、そんなの主の主観だし他者がどうこう言う問題ではないと思います。

    因みに私は今26ですが、進学、資格取得、就職と人がポンポン進むなかで、私は病気といい家庭の事情といいやたら乗り越えなきゃいけないハードルか何個もあって疲れてきたので、これで結婚、出産とか無理だろと思って諦めてます。

    恋愛といい友人関係といい、散々人に裏切られてロクな思い出がないので、一人でも生きていける様に固く備えていくつもりです。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/23(火) 06:03:49 

    私も主さんと似たようなスペック。

    私の場合は「できないと自分で思っていた」ではなく、「できないと周りに思われていた」。

    そういう空気は感じていたし、うっかりそれを口にした人もいた。

    悔しいから24歳で結婚相談所に入って結婚した。
    結婚相談所に20代前半~半ばで入会すると、その中ではかなり若い方だからそれなりに申し込みは多かったよ。

    主さん25歳なら結婚相談所はどう?
    最初はなかなかろくな男がいないな、と失望するけどお見合いも数をこなせば、いい意味で妥協できるようになって、結婚相手に出会えるよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/23(火) 06:43:55 

    40も過ぎちゃって、色々な婚活したけど無理だったので半分諦めてた。兄弟に勧められた大手結婚相談所に入って1人目で、私が一目惚れして結婚出来ました。
    やっと家族が出来て幸せなんだけど、やはり嫌な事もある。同じ歳の義弟嫁は早く結婚して子供もいるので、先に結婚した意地もあるのだろうけど、すごく意地悪されてる。話しかけても一言だけだし、義弟とヒソヒソ話されたりしてつらい。
    こちらは張り合おうなんて思ってないのにな。
    結婚してる人ってまともって世間では思われてるかもしれないけど、パート先でもとんでもない性格悪い奴いる。独身パートいじめて辞めさせたり。
    家族のいない人と結婚したかったな。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/23(火) 06:45:48 

    バーのカウンターでたまに会う人でした。
    25歳の時に160cmMAX90キロあった状態(ストレス性の過食持ち)で出会いました。
    自営業なので仕事人間で。、彼氏なんて異性に興味がなく化粧もお洒落もしていません。
    意志を持ち、我が道を行く姿勢を好きになってくれました。

    子供を考え始めたので、交際中に60kgまで落としました。28で入籍、30で出産。


    うん、物好きっていますよ(笑)

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/23(火) 06:46:32 

    25歳で焦っている主さんは正しいですよ。
    私も結婚願望が強くて22歳ぐらいから
    婚活パーティーとかにも言ってました!
    結局結婚したのは前の会社の人で、先輩が企画した、
    合コンで久しぶりの再会でした。
    27で結婚しましたが、
    とても幸せですよ!!


    ごめんだけど、20代で婚活焦ってる私をみてまだ早いよ!と言ってる友達35歳になってもみんな結婚出来ず焦っているみたいです…

    +12

    -4

  • 161. 匿名 2019/04/23(火) 07:09:28 

    >>39
    人見知りなら回転寿司系がいいかも!
    ナイナイの番組でやってる形式。
    必然と全員と満遍なく話できるからね!
    私はそれで出会って結婚した。
    でもある程度女からも積極的に行かないと、人見知りって滲み出るから話しかけられにくいんだよね。
    勇気出して自分から行こう!
    待ってるだけじゃ時間の無駄。
    ただ相手はよく見極めて。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/23(火) 07:14:41 

    30代になっても結婚願望が全くなかったのですが、詳細忘れてしまいましたが付き合って3年で結婚しました。だんなは若かったので焦る必要なかったのですが。

    また、私のママ友は、仕事がんばってて、もう彼氏も結婚もいいやと思ってたときに、リアル医者の嫁になったそうです。

    いてもいなくても良い思い切りも、なにか引き寄せるのかもしれません!

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2019/04/23(火) 07:22:33 

    >>72
    相手次第だと思うけどね。
    可能性は狭めない方がいいよ。
    何もしないで決め付けて諦めるなんてもったいない!

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/23(火) 07:24:39 

    >>80
    どうやって出会ったの?
    羨ましい!!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/23(火) 07:31:36 

    何で結婚したいの?女がどんどん強くなってるし、結婚は女にとってデメリットばかりらしいよ。ここでもよく皆が叫んでる。独身でばかな男と関わらずストレスなく自分の人生謳歌した方がいいみたいよ。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2019/04/23(火) 07:38:15 

    26の時10年近く付き合った人に二股かけられて振られました。
    女だらけの職場だし、合コンなんて行った事ないし、男の知り合いもいないしどーするのよー!って思ったけど15年振りにたまたま会った同級生の男が後日SNSを通していい人を紹介してくれて、最初は宗教か勧誘かと疑ったけど、紹介から1週間で付き合う事になって1年で結婚。トントントーンといきました。
    それから7年。子供も産まれてケンカもせず仲良くやってます。

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2019/04/23(火) 07:55:29 

    あせる気持ちもわかるけど相手はよく考えて探したほうがいいよ

    あせってるのは相手にも伝わるから下に見られて軽く見られるよ

    結婚できたとしても相手、地雷率高い割合多いみたいだしよくよく考えよう

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/23(火) 08:00:12 

    独身率が上がってきてるけどなんだかんだみんなパートナーはほしいみたいだね

    共感できる相手と一緒にいたいと思うし

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/23(火) 08:01:32 

    26くらいから焦って27で活動して28で出会って29で結婚した。

    当時バカにしてきてた友人たちはまだ独身(今35)
    私は親と仲良くないから結婚しないかもと思ってたけど一度は結婚しようと思って頑張った。

    夫は優しくて子供はかわいくてしょうがないから
    あの時頑張って良かったよ。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/23(火) 08:15:54 

    焦ったって、何もしなければ。何も始まらない。
    婚活アプリなり、結婚相談所なり、合コンなりいきまくる。29歳で、それまで7年間つきあった人と結婚直前に別れ、男に疲れ、仕事に疲れて、崖っぷちと言われ、自暴自棄になってた私に母が結婚相談所のパンフを見せたのがきっかけで、4人目に出会ったのが今の旦那です。2人の子供に恵まれ、結婚16年目。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/23(火) 08:22:47 

    ストライクゾーンを広げる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/23(火) 08:45:50 

    友達の友達の友達がやるBBQに何故か誘われた
    そこで会った主催の友達の友達の男性とたまたま話してそこから進展した
    顔の広い友達は凄いと思った

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/23(火) 10:09:55 

    今年35だよ。。。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/23(火) 12:54:52 

    私は、27歳の時彼氏と別れてからのほほんと過ごしてましたが
    28〜29歳の頃、周りの結婚ラッシュにとても焦って、
    合コンとか結構声をかけてもらったりしてたけど、
    デブスだったから全然誰からも声かけられず💧
    自分からアタックしても振られるばかり…。

    30歳になって彼氏ができず、一生独身を覚悟した頃
    合コンとかではなく、友達の誘いでファミレスに行ったときに今の旦那と出会いましたよ。
    紹介とかではなくて、友達として知り合い、
    気づけばデートしてて、2年で結婚しました。

    今でも、自分が結婚できたのは信じられないときがあるかな。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/23(火) 14:32:07 

    23くらいから婚活パーティー行ってたけど、周りの女性は30前後の人が多かったので
    若いというだけでかなりモテた
    若い時からはじめるのは経験も積めるし良いことだと思うよ

    不毛な恋愛も多くて、一生結婚できないかもって絶望した時もあったけど、
    昔の職場の人とSNSで久々連絡とり、そのまま流れで26歳で結婚しました

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/23(火) 16:53:54 

    Pairsというアプリで出会って結婚した。正直に話すとおっさんとかには出会い系とか言われるから知人の紹介と言っている。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/24(水) 08:53:57 

    31歳の彼氏いない歴=年齢です。
    ここ見て少し希望を持ちました。婚活やめてたけど再開したい。
    アラサーで彼氏いない歴=年齢で今の旦那様と結婚された方、交際経験がない事を打ち明けた時引かれましたか?
    引かれるだろうなとつい思ってしまいます。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/25(木) 03:54:19 

    ハタチそこそこで一生治らない病気になって、子ども産めない身体になって、二十代は自分と向き合うことで精一杯。

    主さんは健康であれば出逢いはいくらでもあると思うよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/28(日) 20:04:34 

    20代で婚活しておけば良かったと後悔しています。
    彼氏はいますが35歳になって結婚の話が出ないので、子ども欲しいから焦っています。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/01(水) 17:21:45 

    高身長男性は素晴らしいという偏った情報にあふれている現代ですが、
    さて、低身長男性は本当に劣っているのでしょうか?
    当然そんなことはありません。
    長身は短命です。相撲取りや高身長アスリートは60台でみんな亡くなります。高身長の俳優はみんな若くして亡くなっています。

    まず長身の特徴を考えてみましょう。
    肺がうまく働かない:身長が高いとより多くの酸素が必要になるので、肺がオーバーワークになってしまう。スタミナもなく、すぐにバテる。

    細胞の異変が起きやすい:高身長の人は細胞が多いので、シンプルに細胞が変化してがんになる可能性が高い。

    成長ホルモンの悪影響:高身長の人は成長ホルモンの分泌が多いため、逆にがんの成長も促進してしまう。

    心臓の過労:体が大きいと血管も長くなり、それだけ心臓の負担も大きくなる。その結果、心疾患のリスクが上がっていく。

    大きい体を維持するには、より頑丈な心肺機能が必要なわけですね。アメ車みたいなもんでしょうか。手足が長く、ブレが大きいため不器用だし、夏の暑さに弱いですしね。
    また、高身長は年とともに足腰痛め、必ず寝たきりになります。重くて介護など無理に決まってます。
    ビルだって低いほうが安定感あるし
    こまだって高いのと低いの同時に回したら
    重心の低いほうが長く回り続けれる

    足短かろうが、背が低かろうが
    重心が低く、死ぬ寸前まで歩き続けれる男のほうが男らしいし
    すぐれてるに決まっている

    身長高いと
    その図体維持するために
    否が応でもカロリーをたくさん取らなきゃいけない 。食費で破綻しますよ。

    結婚生活において、低身長のほうがより優れていることはちょっと考えれば分かることです。
    また、遺伝が心配という人がいますが、もともとほんの数十年前までみんな160センチ前後が平均だったわけですよ。変なもん食ってる影響で、むしろ遺伝に反しておかしいのは今のやつらですよ。
    仮にもどんなやつでもホルモン剤でも打っておけば簡単に骨なんて伸びますよ。(そもそも高身長にメリットないですけど)
    低身長をこれでもかというくらい貶めるメディアの情報に気をつけましょう!!
    すべてのメディアは完全にコントロールされております。
    いや、そもそも医学や学校教育機関含めた国家そのものがコントロールされています。
    幼少のころから長身が長身がと連呼され、実態のないものに価値があると騙されてるだけです。
    また、高身長女性も高身長男性のゴリ押し差別に騙されない方がいいでしょう。女性の身長で相手の身長を決められる筋合いなど誰にもありません!
    高い女性でも低い男性と堂々と付き合って何の問題もありません。
    優れた人間に惹かれるのは生物として当然のことです。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/17(金) 09:23:46 

    転職して、その職場で。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード